バイオハザード:オペレーション・ラクーンシティ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/29(日) 22:50:58.66ID:obZl8TVv■ 発売日:2012年4月26日(北米は3月20日)
■ 希望小売価格:6,990円
■ ジャンル:サバイバルシューター(サードパーソンシューター)
■ 日本語吹き替え対応
■ プレイ人数:1人(オンライン対応)
※PlayStation Network対応、Xbox LIVE対応
※キャンペーンCo-op 1〜4人/マルチプレイ 最大8人(4x4)
■ CEROレーティング:D(17才以上対象)
■ 開発:Slant Six Games 販売:カプコン
>>2以降のテンプレ閲覧推奨
公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bhorc/
キャンペーン攻略wiki
http://shoiko.com/bio_orc/
前スレ
バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ Part.1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1335411854/
【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity Part11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1335667748/
【Xbox360】Biohazard:OperationRaccoonCity Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1335571958/
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 22:32:09.22ID:jAuU0HlaXボタンが腹だたしいけどそれ以外はまあ面白いよ
オフだけやるなら翻訳めちゃくちゃだったりするしEDもアレだから面白くないかも
AIクソっていうけどアウトブレイクに比べると十分だしときどき回復かけてくれたりもする
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 22:34:01.67ID:ZTeEh76nモブスペシャルはカッコいい
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 22:34:15.36ID:tlAqeXWgまじかw
ストーリー見たさにソロでやるのはなかなかの苦行だががんばれ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 22:37:20.08ID:zAf28aHG威力80の弾を一分間に150発とどちらが強いか?
中距離での撃ち合いで出血させれれば相手はまともに隠れれないし
万一自分がやられてしまっても味方がキルできる確立が大幅に上がる
別にモブスペシャル一強って訳でもないけどな、ライフル系以外は皆それなりに使えると思うよ
ミミクリは知らん
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 22:40:43.57ID:0bMPkHWL0530名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 22:52:46.82ID:ZTeEh76nそれはない
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 22:54:29.18ID:0iO0iiVnそいつの実力もあるが
別にライフルじゃなくても撃つことは可能だぞ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 23:12:46.38ID:YQeasiC7まだやってる?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 23:16:55.99ID:uSaDbmIT0534名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 23:18:51.52ID:Dp2oyC9V0535名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 23:20:49.25ID:Dp2oyC9V使えるよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 23:28:11.40ID:djsVMGJGどうしても発電所がクリアできないんですがコツはありますか?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 23:36:08.15ID:SWt+tVsL初見ベテランでレオンに何もせずルポアビ無し使って無理矢理突破したよ
買ったばかりでアビリティとか解らなかった時期w
スタート→走る→メッセージのタイミングとか無視→手榴弾スペオクにぶちこみ走る
梯子ついたらお仕舞い
ただスプレー1個は持って行って途中で使った
プロは無理そうだけどベテランまでなら行けるよ
今考えるとあのオバチャンには悪い事した…w
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 23:36:42.28ID:7qgYra8M味方にIDが無い奴が居たから恐らくミミクリーだと思う
IDが無いこと以外は全く一緒
レーダー表示は知らん
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 23:42:10.09ID:jAuU0Hlaスペックオプスが出てくる場所は決まってるから閃光弾投げて動き止めて手榴弾投げればだいぶ楽
特にキャットウォークのニコライを撃退した後とか
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 23:53:39.94ID:rXc+O1kj同時に爆発するなら閃光>手榴弾でうまくいくのかあ〜?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 23:57:45.56ID:f46JihYB対戦オンリーってのがどうも。使いたいキャラ早いもの勝ちだし
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 00:03:56.39ID:73r8oCWO最初は動きがモッサリですぐ売るつもりだったけど
なぜかやり続けてしまう不思議なゲーム
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 00:07:21.32ID:gU3c4DmBそう、USS側
バーサス(チームアタック)何度もやってるんだがいつも顔出しチームになるんだよね
教えてくれ:(;゙゚'ω゚'):
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 00:25:24.86ID:QFcwwjg5わかる
なぜかやり続けてしまう
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 00:27:16.09ID:LeR4WqfR性能変わらないよ
どっちサイドに選ばれるかは運
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 00:43:03.01ID:VBd+1TB0ローンウルフはバイオ2のハンクシナリオでハンクが脱出の為に乗ったヘリのパイロット
まあ今作ではナイトホーク(笑)状態だけど
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 00:48:37.77ID:Eae2yKVeただ俺もかなりの高確率でオプス側でUSSとか10回に1回くらいw
謎仕様
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 00:52:43.15ID:PFyafqHz上位の人達ってゾンビシールドあんまやらないのな
あと武器別キル数がみんなショットガン無双すぎる
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 00:54:28.48ID:gU3c4DmB0550名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 01:02:40.61ID:dM+ep3Su0551名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 01:04:31.61ID:+m0f5aQl0552名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 01:25:07.24ID:o0qdO9xZでローンウルフも死ぬ
死神以外のUSSは死ぬw
>>498
4のマーセとマーセ3Dとアンクロでも操作できるよ
0553ハンク
2012/05/04(金) 01:30:35.74ID:AgSG4pF8クソゲーといってるやつ
ストーリーを楽しめ
0554ハンク
2012/05/04(金) 01:35:13.80ID:AgSG4pF8わからない
すべてのステータスで強いのは
ルポ
0555ハンク
2012/05/04(金) 01:38:27.05ID:AgSG4pF8ルポとフォーアイズを使え
0556ハンク
2012/05/04(金) 01:41:01.32ID:AgSG4pF8スパそる&エネコン
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 01:44:07.84ID:o0qdO9xZ0558ハンク
2012/05/04(金) 01:46:16.13ID:AgSG4pF8近くでジャガノで攻撃
なぜなら、近くでは
殴るか蹴るだけだから。
オフで一体のみ
0559ハンク
2012/05/04(金) 01:50:23.70ID:AgSG4pF8ps3名は、
アルファベットで広きアリサ
0560ハンク
2012/05/04(金) 01:52:02.07ID:AgSG4pF80561ハンク
2012/05/04(金) 01:53:52.53ID:AgSG4pF80562ハンク
2012/05/04(金) 01:56:02.77ID:AgSG4pF80563ハンク
2012/05/04(金) 01:58:37.11ID:AgSG4pF8あなたのアイdはなに。
いまオフ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 02:01:12.35ID:LdiwS0HG0565名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 02:02:21.38ID:PA8Evu5a0566ハンク
2012/05/04(金) 02:09:14.93ID:AgSG4pF80567ハンク
2012/05/04(金) 02:11:06.88ID:AgSG4pF8休みだから遅くまで起きているだけ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 02:12:45.13ID:PA8Evu5a0569ハンク
2012/05/04(金) 02:14:22.82ID:AgSG4pF80570ハンク
2012/05/04(金) 02:15:24.55ID:AgSG4pF80571ハンク
2012/05/04(金) 02:18:49.51ID:AgSG4pF80572名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 02:19:00.91ID:hDKJN8aNアクション期待してんならアンチャより全然面白いけど
ストーリーとか演出期待してんならやめとけ
0573ハンク
2012/05/04(金) 02:22:03.09ID:AgSG4pF8オペラクにはまだ物語がある
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 02:24:02.36ID:3khjNUwX第三勢力(ゾンビ)入り乱れの乱戦がこのゲームのおもしろさ
0575ハンク
2012/05/04(金) 02:26:48.31ID:AgSG4pF81年で3作作っているから
0576ハンク
2012/05/04(金) 02:27:34.87ID:AgSG4pF80577ハンク
2012/05/04(金) 02:29:40.82ID:AgSG4pF8アルファベットでひろきありさ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 02:30:08.43ID:PA8Evu5aルポは38さい、バーサとスペクターが34さい
だからこのなかでは若い、かもしれない
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 02:31:23.83ID:UBIsz7nFスタジオがちげーよニワカ
0580ハンク
2012/05/04(金) 02:33:38.82ID:AgSG4pF8焦っているのはわかる
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 02:36:07.41ID:IqCjr0I4エコーシックスのキャンペーン無料配信が楽しみになってきた
その後の有料配信はふざけんな!だが
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 02:37:25.79ID:LdiwS0HGアンチャは1.2面白かったけど3はイマイチでした(多分パターンに飽きたせい)
バイオ面白そうだけど難しいんですよね?
ヌルゲーマーで一応ネット環境あるけど無線LANですorz
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 02:37:45.71ID:PFyafqHzロケラン打ち放題出るまで待てば
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 02:45:46.00ID:PFyafqHzそのせいで昨日は通しでやり切って明け方なってしまったが
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 02:45:48.31ID:hDKJN8aNぶっちゃけ過去のに比べて一番簡単だしとっつきやすいし中身は万人受けしそうだよ
すごく面白い
ただ何度も言うけどシナリオと翻訳とEDはクソだから、オフ専のつもりならおすすめしない
PV詐欺もいいとこレベル
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 02:59:16.32ID:LdiwS0HG有難うございます
ストーリーはオンで協力してを進めれますか?
出来たらすぐにクリアしそうだけど…
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 04:57:55.90ID:0LToxFyT0588名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 04:59:59.03ID:pSGXucUpジャガノでも全然ひるまないじゃん、なにより、どれが最初のやつかわかんね
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 05:14:10.22ID:0LToxFyT俺もつい数時間前に同じ感情を抱いた。だけどアビリティを一切使わずに
倒せた。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 05:37:03.82ID:rCjsgHXdそこ難しいって人多いけど、時間かけて逃げながらチマチマHSしてりゃそのうち終わるよ
どっちが最初のとかも気にしないで、そのとき狙える方を攻撃
慣れないうちは攻撃より安全な間合いを保つのが優先
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 06:07:03.14ID:H9Tp3qj9ラクーンマスコットは1周目で取ったところは取れなくなってたんだけどデータは普通に取れるよね
ポイントだけは入ってコンセプトアートは引継ぎなのかな…
ちょっと何言ってるかわかりにくいけど(´・ω・`)
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 06:12:07.35ID:zjMcNTqL品質管理って知ってるか?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 06:14:15.11ID:AkgIcaXu0594名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 06:20:12.59ID:hVrDhK2Qマスコットは1回だけだけど
普通のデータ回収は何回でも出来るよ
セーブデータはずっと同じの使い続けるから気にしないでおk
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 06:25:02.67ID:H9Tp3qj9>>594
じゃあアートコンプリートしたら無理に取らなくてもいいのかな
ありがとう、謎が解けましたー
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 06:33:39.41ID:UBIsz7nF外注先のSlant Six Gamesが今までどんなゲーム作ってきたか知ってるか?
そもそも、その理屈だったらバイオリベも雑になるだろ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 06:35:44.98ID:hVrDhK2QXPに関連するからLv上げやアビ・武器コンプにも使うよ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 07:28:49.28ID:d6/HoHu7フォーアイズのビジョン系アビリティー使えば
どの程度ダメージいったか分かる。二体目出た直後に
確認すれば、赤くなってきてる方が最初のじゃない?
フォーアイズならエネコンで楽勝だけど。
初見時ベクターで死にまくり、やっとの思いで倒したなぁ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 07:42:06.93ID:l+ic6TaN個人的にスペクターのイヤらしい声好きだ
「ウギャ〜」って悲鳴が聞きたくて
お供に連れまわしてる
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 08:02:53.41ID:/AbO+T/50601名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 08:15:38.95ID:wxAaIXNP仲間蘇生させてるかな?
デコイになるから極力蘇生したほうがいいと思うよ
AIアホっていう人多いよね
確かにアホだし勝手に火達磨になるがw
居ないよりは居た方が遥かにマシになるよね
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 08:37:56.79ID:efV8laNn0603名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 08:49:32.56ID:efV8laNnこのゲームアドホックかHomeから起動できますか?だった(´・ω・`)
過去バイオ5はいけるけどオルタナは起動できなかったもので
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 10:49:32.50ID:hgN1Jrgjhttp://nicovideo.jp/watch/sm17707090
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 11:53:39.38ID:F9LCLNZyこれってネメシスを攻撃してればいつかダウンするんですか?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 11:55:42.96ID:m1s5nSmI隠れながらHS
ダウンしたら速攻で注射
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 11:56:53.40ID:MiQ/tmsb0608名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 11:59:26.31ID:F9LCLNZy試してみます
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 12:13:26.73ID:hDKJN8aNこれだからジャガノ厨は…
死んだ仲間からアサルトライフル拝借して適度な距離保ちつつHSでしょ
こっち向かってきたらわざと相手の真横を通って走って逃げる
イノシシとかに出くわしたときと同じ逃げ方でいける
初見では死にまくったが二週目以降はグリーンハーブつかいまくれば勝てる
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 12:15:11.00ID:hDKJN8aN最初の弾薬箱からチクチクして凌ぐんだけど
スペックオプス出てきて移動はじめたら2回から一方的に攻撃できるよ
ガトリングが途切れたら身を乗り出して撃つだけ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 12:23:03.76ID:w9Qf47tLバスを挟んでバスの窓からタイラントを銃で狙ってやると攻撃あんまり喰らわないかもwww
まあハメ技になるんだけど。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 12:25:56.50ID:Je+pivjZ相手に向かって行って横をすり抜けるのが一番安全なんだよな
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 12:46:15.76ID:RXme8Dnjデータとかもとったほうがいいんだろうか?
クリア後のランクがひどいw
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 12:53:51.38ID:a7Kz3h3d1回2000だけど10分ありゃ終わるから他のより効率がいいんだよ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 12:57:06.74ID:EJsqC9X0タイラント2体のステージを高難易度で適当に流すだけで10分で10000以上稼げるよ
スペックオプスは極力無視して駆け抜けろ
後は最初のステージをプロでデータ回収、カメラ破壊するのもオススメ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 13:16:36.47ID:0lnGkW72エネミーコントロール効くから、こちらを狙わないようにしてから頭撃ちまくれ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 13:31:39.60ID:AAkXtqwr0618名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 13:35:07.43ID:g5PKq+nQ後なんかみんなショットガンタイプで味気ないんでマシンガンで援護に切り替えようと思ったけど
むいてないかね
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 13:38:24.76ID:nwlmMb/dBC兵がいればバイオビジョンでダメージの受け具合まで見分けれる上に
操れるから雑魚w
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 13:39:57.06ID:a7Kz3h3d一番下の真ん中だけど見れるかな?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmuavBgw.jpg
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 13:41:36.44ID:cf30EBe/0622名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 13:44:06.32ID:HsIsxv3Vハンクイケメンだな
ってかフォーアイズたん大好きってやついねーのかよ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 13:47:27.03ID:hDKJN8aNどっちもできるけどオフはあんまりおもんない
オンはみんなはまってるみたいだけど
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 13:54:05.81ID:AAkXtqwrこんなガチムチだったのか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています