ドラゴンズドグマ 攻略スレ(仮)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 01:03:43.47ID:kvcXTaRZ『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』
◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS3/Xbox360
◆ジャンル :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日 : 2012年5月24日
◆販売価格 : 7,990円
◆先着特典 : 特典冊子「Dragon's Dogma -The Beginning-」
◆数量限定 : バイオハザード6体験版プロダクトコード同梱
◆関連サイト
公式HP : http://www.capcom.co.jp/DD/
Twitter : Twitterリンク:DD_CAPCOM
Wiki : http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 06:25:31.70ID:QfCBHta/0009名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 09:14:44.15ID:owPceqp70010名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 11:56:15.60ID:F/MG4RsAなんかCo-opつけろ、とか画質悪いとか、攻撃軽いとか批判が多かったけど
俺は実際やったらそんなに気にならないな。
Co-opは初めからないのはわかってたことだし、画質は別に気にならないし、
確かに攻撃は軽いけどオープンワールドでRPG要素も多めであのアクションなら
いいと思うけどな。
でも、敵の近くにに行くと見づらいのは確かかな。
製品版ではカメラワークの変更出来たらいいな。
主人公は自分でメインポーンは嫁という弱そうなパーティーでグリフォン狩りだ(笑)
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 13:33:27.52ID:e43C3CIE0012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 13:43:37.81ID:JMKo0P2Zその時に敵の攻撃もガードしてはがいじめにしてる奴にダメージ食らってたりしてる?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 14:39:03.79ID:kODmM2GQ0014名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 15:01:16.92ID:wxllSqDsランタン消して真っ暗、未発見状態の時に担いでも探知された
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 15:12:59.40ID:16dXXJL+最初のクエストは狭いんでわけがわからんかった
でもグリフィンの方は結構面白かった。弓がもうちょい狙いやすいと良かったんだけどな
こういうときはジャイロエイムが欲しいと思うわ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 17:42:37.83ID:36MLgmay> ゴブリンの死体を担ぐとグリフィンは寄ってくる(ような気がする)
魔法や弓矢がないときは、ゴブリンの死体をかついでおびき寄せるなど工夫すればおk、って動画でいってた。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 17:44:01.73ID:z8xIEYuH0018名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 17:59:23.26ID:wxllSqDsグリもハーピーも同じらしい
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 19:02:36.67ID:e43C3CIEスタミナ消費無しでバックステップだけ出る
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 19:24:34.70ID:6inOcFrh0021名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 19:32:29.10ID:kJm75NGWスカイリムやモンハンを期待してたが俺の嫌いな無双だった
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 20:46:29.58ID:IMGvshFVドグマは職業によって全然違うアクションと戦闘になるからな
スピード感、駆け引き、重量感、自分よりパーティーの動きが大事な戦略タイプと一通り揃ってる
>・スキル紹介
http://www.youtube.com/watch?v=mh0lm2tuj8E (ファイター)
http://www.youtube.com/watch?v=pI5iHioqpIk (レンジャー)
http://www.youtube.com/watch?v=Yc-YDiKnWvc (ソーサラー)
http://www.youtube.com/watch?v=GiCJ3aSuFXc (ウォリアー)
http://www.youtube.com/watch?v=VtTT2JZ0kQs (アサシン)
http://www.youtube.com/watch?v=d7n3prOMRuk (マーチャー)
ウォリアーはモンハンの大剣使いの俺にとって堪らん
やっぱこういう一撃一撃が重い方が好きだ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 00:10:46.14ID:TfDGUDte0024名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 00:35:42.70ID:NXue6PaX製品版だと開始2時間くらいでジョブチェン可能だってよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 00:57:48.65ID:aNjutMYj酷評してるやつはそんだけ期待してたのもあるんだろうな
普通に面白いよ
まぁよくをいえばアクションがもうちょい重くてもいいけどな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 00:58:52.96ID:XgqHxVO/暫く放置or付け直しで火が灯る
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 03:43:56.22ID:NXue6PaXグリ戦
とりあえずゴブリンに突っ込んで無双、そこにグリは強襲してくるから注意しておく
ヘルプで炎属性をつけてもらい、弓の拡散撃ちで翼を狙う
落ちてきたらゴーの指示出し、ダッシュジャンプ断頭台を適当に気持ちよく当てる
後は首か翼狙いでズバズバ、でもスタミナ切れには注意
以上の繰り返し、こんな感じ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 09:13:36.67ID:eniXiUUCずっとワンダみたいに押し続けてたわ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 12:55:28.54ID:0mxqX8c40030名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 12:56:07.56ID:aNjutMYj0031名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 12:58:22.26ID:24sZjRKt盛り上がってんな
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 15:16:19.97ID:5Bn4WSOZskyrimの方が全然まし
なんていうか作りが雑
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 16:09:05.68ID:+STUI98RFF13的に言うと、デルタアタックとか勝利への決意みたいなコマンドが欲しいんだが
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 16:42:18.17ID:H9g6I2Fj投げるも2つ出るよね
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/27(金) 01:32:11.43ID:4Kaqvq2e0036名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/27(金) 02:03:48.49ID:Zox45nC90037名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/27(金) 06:45:43.51ID:bu5MY8MEダメージ入ってるね
親玉ゴブリンを羽交い絞めにして盾にしてたら、雑魚ゴブリンの攻撃で死んだw
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/27(金) 07:45:20.68ID:+uCl6Sb1SKYRIMがあるだけに余計に
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/27(金) 10:13:15.43ID:QWJ607Hd0040名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/27(金) 10:24:03.32ID:xLsQx4KRすごいな、久々だこんなに時間忘れたの
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/27(金) 13:35:39.93ID:XMmLUslMどんだけ楽しんでんだよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/27(金) 14:21:48.71ID:QX05O/Vk0043名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/27(金) 19:46:06.48ID:lKYXBGrq0044名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/27(金) 19:57:09.03ID:QWJ607Hdアビスアンガー早くやりてえぜ
FFで言うところの赤魔導師系かな
きっと器用貧乏なんだろうねw
しかし、ゾーンオブザゴッドとか厨二系はたまらんね
みんな魔弓に目がいってそうだし、俺はこのジョブで逝こう
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/27(金) 22:56:10.57ID:bb5cruVU0046名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/28(土) 07:37:29.85ID:n8bTUVTnストライダー 割と攻撃する、そこそこ死ぬ
ファイター ウロウロする、スキルがよくスカる、あまり死なない
メイジ 余裕あるとエンチャ、回復優先、離れると詠唱を止める、やたらモンスに寄る、そこそこ死ぬ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/28(土) 12:50:39.73ID:4WBxU6cLどうしろと
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/28(土) 14:29:31.26ID:kqcd/WB2器用貧乏はアサシンじゃないかな
まあアサシン使う予定ですが…
はよ発売日こい!!
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/28(土) 14:49:21.20ID:aQKRE3wkモンハン系? FPS系? モンハンと違ってストーリーあるのか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/28(土) 16:36:05.82ID:vkBwz/0h0051名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/28(土) 17:36:34.03ID:tO4rIq/Oこれ以上は自分で検索しろバカタレ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/28(土) 20:13:47.15ID:aQKRE3wk>>51
すまん
まだPS3持ってないの
ただPV見てたら面白そうで興味持ったからこれを機会に本体ごと買おうかと思ってさ
スレ汚してごめんよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/28(土) 20:53:47.97ID:DC50f27c芸人ポーン隊・第7話で、井上が落下系の技ををサイクロプスの目に叩き込んでた。
あとは、グリフォンのような飛翔系が空中にいるときに、自分を投げ上げてもらい、敵を地上に引きずり落としたりできる。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/28(土) 21:31:10.69ID:Q+vI8XE40055名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/28(土) 22:08:39.78ID:c0m1dINw公式にRPGの文字はないんだが・・・
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/28(土) 23:16:58.63ID:cfDGgFcY謝るこたーないけど…
無双系に近いとは聞くね
無双知らんけど
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/28(土) 23:31:07.82ID:dRLsXNjUハゲのおっさんをメイポにするか(´・ω・`)
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/29(日) 04:35:04.21ID:bwUmQFb6グリフィン完全フリーズは確認した
全く動かず、HP0にしたら死亡した
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/29(日) 12:53:32.33ID:2TXCu3j40060名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/29(日) 13:17:06.28ID:qVN1yBPB普通にチュートリアルプレイしてただけでは気付かない要素けっこうあるのね
DMCのチームがやってるだけあって、アクション単純そうに見えて色々仕込んでそう
最初触った時はファイターでもついジャンプしちゃってたけど、ジャスガ狙うの楽しい
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/29(日) 15:21:55.54ID:OHpiiGjL本スレで聞いたが、誰もしていないみたいだ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/29(日) 16:27:52.08ID:E/+hlWK5ただ、カメラ弄れないならロックオンがないとちょっと面倒だわ
あと、仲間が勝手にアイテム拾うのワラタ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/29(日) 23:34:34.28ID:zQ++7B6L0064名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/29(日) 23:39:21.86ID:LuippcOX0065名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/29(日) 23:43:53.07ID:24fvjjt70066名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/29(日) 23:54:28.68ID:xmnaUxVePS3持ってるなら体験版や
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/30(月) 10:12:06.72ID:wNFIOM8E0068名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 01:51:14.89ID:ynJNfOsM・サイズ
SS(50kg未満) S(50〜69kg) M(70〜89kg) L(90〜109kg) LL(110kg以上)
(小柄) (大柄)
[リーチ] 狭い<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<広い
[所持重量] 少ない<<<<<<<<<<<<<<<<<<<多い
[スタミナ消費] 少ない<<<<<<<<<<<<<<<<<<<多い
[スタミナ回復] 速い>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>遅い
[移動速度] 速い>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>遅い
※リーチ(武器の大きさ)は身長、腕の長さにのみ依存する模様
★体重が変動する箇所
・身長、体重
・顔の大きさ
・筋肉量、バスト
・胴、脚
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 02:58:51.37ID:q65S/Z7Hキャラクリスレから引っ張ってきたんだろうが、それ、内容も日本語もおかしい。
リーチ(reach)は手の届く距離、力の及ぶ距離という英単語。そもそも体型変化で武器のサイズは変わらない。
文末の「のみ依存する模様」って、断定するのか・あやふやなのかはっきりしろ。
ソース確認してない奴が書いた、あやふやな内容を改変コピペするのやめれ。
× リーチ(武器の大きさ)は身長、腕の長さにのみ依存する模様
○ リーチ(攻撃範囲)は、身長や腕の長さで変化する。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 03:09:15.07ID:EM/iY6Csこれのソースは?
書いたの俺じゃないが、どう見ても武器は縮んでる
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 11:42:00.77ID:r4ksZdw00072名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 20:20:49.95ID:EUsk7axA0073名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/02(水) 08:44:06.10ID:I/HVJEEZこれって名前は漢字を使えるのかな?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/02(水) 10:48:39.50ID:bVw/eU29/ \
【試した?】 NO → 嘘つくなカス
\
NO → 死ね
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/02(水) 18:15:56.04ID:D0+ap3kh?付きはこのくらいかなと言う推測
s 0? 10 30? 40? 45 50
m 0? 15 25? 45 55 65
L 0? 20? 40? 55 65 75
mのHeavyの場合45.00~54.99。65でオーバー
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/02(水) 18:20:07.12ID:D0+ap3kh記憶が曖昧だ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 17:02:28.00ID:Mrx1OGvBこのゲーム操作性やカメラワーク悪くない?
攻撃対象のロックとかできないのかな?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 17:52:01.94ID:LEXWXDbOスタイリッシュよりモンハン的なのを目指してんでしょう
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 17:57:09.52ID:hJpU9nbX結構オートロックが優秀だから操作性は気にならないけどカメラワークは酷いかもね、壁際と上方はとくに
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 17:58:29.49ID:LlZp0BT00081名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 21:19:08.63ID:iFAksJeZ0082名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 23:54:29.78ID:xgSuQQbU期待は持てるというのは分かったが、もっと動き回りたい
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 01:43:14.92ID:XAgSmPOSメインはキャラエディですな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 05:10:45.15ID:9dberj6A0085名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 07:16:43.03ID:gEhrrz+50086名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 11:22:45.33ID:oK5rgNt4あとから出てくる牢屋っぽいとこにいる兵士1人、追加で加わる兵士3人も担いで崖から投げ飛ばしてみた
追加で加わる3人も崩れた足場から上の階へ投げ飛ばすことができる
だけど、ボス戦開始のムービーでキメラに食われる兵士は普通にいた
そこも反映させて欲しい
008778
2012/05/04(金) 18:37:22.66ID:E4eIvREs敵の方に向かせようとして、スティック入れてたのがいけなかったのか。
世界観とか登場モンスターとか好きだから、
操作性が良ければやってみたいんだよね。
アクション苦手なんだけど。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 19:30:31.24ID:E4eIvREs>>87は>>77が書きますた
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 22:13:15.21ID:RLcHBlwp0090名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/05(土) 00:08:54.44ID:3mmZW1cJデレデレキャラとかできるかしら
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/05(土) 01:52:26.77ID:RkIAtHvd0092名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/05(土) 10:46:51.70ID:shOdOafS0093名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/05(土) 11:45:23.04ID:BugbToEY0094名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/06(日) 03:41:03.21ID:Tib66HPT俺は実用的な荷物持ちのハゲオヤジを育成する予定だから
他人から借りるだけって楽でいいわ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/06(日) 09:57:20.12ID:CmvF9wiT0096名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/06(日) 12:30:30.16ID:3pRoOPKu悪いな、そいつは主人公の方にしたぜ
代わりにお供で作成したムキムキパワー型戦士をくれてやろう
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/06(日) 15:38:29.41ID:7OO+3FIrさすがカプコンさんだね。 絶対買いだねこれ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/06(日) 18:56:30.30ID:U3qC7pxl体験版やったら結構面白かったわ。
将来ドグマオンラインが出るのを期待しつつ、近作も買おうかと思ってる。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/06(日) 19:33:16.32ID:JnSFofHqカプンコは流石に分かってる
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/07(月) 08:59:16.06ID:D4v5/R9Lこれってオンラインって意味では?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/07(月) 11:41:02.09ID:TZm2C4j+0102名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/07(月) 12:22:36.45ID:YAnxPbFAメインポーン:魔法少女
にする奴ばっかりだろうな、俺もだけど
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/07(月) 14:01:59.96ID:ilXfvwIo0104名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/07(月) 14:02:44.81ID:Wer84cdg遊ぶ予定
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/07(月) 17:38:12.59ID:/+n3f/aH綺麗なお姉さん(主人公)とヴァンダレイシウバ(メインポーン)だろ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/07(月) 19:23:00.88ID:rVBLzGqfメポはちびデブハゲなおっさん(荷物持ち)の予定。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/07(月) 20:52:06.49ID:NHV9zKw8■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています