トップページgoveract
1001コメント271KB

ドラゴンズドグマ 攻略スレ(仮)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 01:03:43.47ID:kvcXTaRZ
ドラゴンズドグマ攻略スレ(仮)です。

『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3/Xbox360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012年5月24日
◆販売価格  : 7,990円
◆先着特典  : 特典冊子「Dragon's Dogma -The Beginning-」
◆数量限定  : バイオハザード6体験版プロダクトコード同梱

◆関連サイト
公式HP : http://www.capcom.co.jp/DD/
Twitter : Twitterリンク:DD_CAPCOM
Wiki : http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 01:22:22.40ID:kvcXTaRZ
ファイターまとめ

LS押し込み:ダッシュ(スタミナ継続消費)
ダッシュ中にジャンプ:ダッシュジャンプ〜前転 前転中にLSでまたダッシュ(ダッシュジャンプは発生時にスタミナ消費、継続消費はそこで止まる)
XXX:袈裟斬り→返し斬り→回転薙ぎ払い
XディレイXXX:袈裟斬り→回転斬り下ろし→2連斬り→斬り上げ
ジャンプ中か落下中にX:払い斬り ジャンプした時に向いていた方向と別の向きに出す事が可能
ジャンプ中か落下中にY:兜割り ジャンプした時に向いていた方向と別の向きに出す事が可能
LB:ガード(攻撃を受けるとスタミナ消費)
敵の攻撃が当たる直前にLB:弾き返し スタミナを消費せず敵の攻撃によるダメージを無くし、全方向にダメージと強制ひるみ属性のある攻撃判定が出現、巻き込み可能
RT:火薬樽を拾う Aでジャンプ、RTで置く、XかYで投げる 投げて何かに当たると爆発 ジャンプしても落とさないが高所からの落下で落とし、爆発はしない(持っている間スタミナ継続消費。極微量)
0003名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 01:22:52.35ID:kvcXTaRZ
LB+X:シールドアタック(スタミナ消費。連続9回まで)
LB+Y:シールドバッシュ 追加入力で3回まで続けて出せる 1・2回目は振り下ろし、3回目は振り払い(1回目の振り下ろしのみスタミナ消費。連続17回まで)
LB+B:盾惹き
RB+X:一閃突き(スタミナ消費。連続9回まで)
RB+Y:天蓋斬り 1段目をジャンプで、2段目を追加入力でキャンセル可能 3回まで続けて出せる(1回目の1段目のみスタミナ消費。連続5回まで)
RB+B:逸らし斬り バックステップに無敵時間有り バクステした時に向いていた方向から左右それぞれ90度まで別の向きに出す事が可能(スタミナ消費。連続6回まで)

・スタミナ消費行動中とその追加入力の行動中はスタミナが回復しない
・各攻撃はジャンプ、追加入力か別の攻撃、移動でキャンセル可能。
キャンセル可能になるタイミングはジャンプが最も早く、移動が最も遅い
0004名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 01:40:46.04ID:kvcXTaRZ
とりあえず誰かストライダー強攻撃の肘打ちみたいなやつの出し方教えてくれ
0005名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 03:22:19.72ID:CfyscWPX
>>1おつ

>>4
長押しかな?
ファイターの大攻撃の派生も長押しで出る
小の派生はディレイだな
0006名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 03:25:18.78ID:fuh2lFFR
ストライダーの断頭台、岩からジャンプしてやったら4回転くらいして吹いたw
あれで巨大モンスに多段ヒットさせてえ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 03:49:49.02ID:kvcXTaRZ
何か書く事あるかな…
キメラの蛇(尻尾)は切れる、グリフィンの翼は焼くと飛べなくなる
ゴブリンの死体を担ぐとグリフィンは寄ってくる(ような気がする)
グリフィンとグリフォンは迷う、ヘビィとヘヴィくらい迷う
>>5
お!出た!ナイス!
ボタン押しっぱでよかったのか
0008名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 06:25:31.70ID:QfCBHta/
グリフィンもグリフォンも意味は同じだ
0009名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 09:14:44.15ID:owPceqp7
メイジも使わせてほしかったな体験版
0010名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 11:56:15.60ID:F/MG4RsA
体験版やったけど結構おもしろいね!
なんかCo-opつけろ、とか画質悪いとか、攻撃軽いとか批判が多かったけど
俺は実際やったらそんなに気にならないな。
Co-opは初めからないのはわかってたことだし、画質は別に気にならないし、
確かに攻撃は軽いけどオープンワールドでRPG要素も多めであのアクションなら
いいと思うけどな。
でも、敵の近くにに行くと見づらいのは確かかな。
製品版ではカメラワークの変更出来たらいいな。
主人公は自分でメインポーンは嫁という弱そうなパーティーでグリフォン狩りだ(笑)
0011名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 13:33:27.52ID:e43C3CIE
ファイターは盾構えで攻撃キャンセル出来るな
0012名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 13:43:37.81ID:JMKo0P2Z
これ敵をはがいじめにできるけど
その時に敵の攻撃もガードしてはがいじめにしてる奴にダメージ食らってたりしてる?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 14:39:03.79ID:kODmM2GQ
戦闘がごちゃごちゃしていてやりずらかった
0014名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 15:01:16.92ID:wxllSqDs
>ゴブリンの死体を担ぐとグリフィンは寄ってくる(ような気がする)
ランタン消して真っ暗、未発見状態の時に担いでも探知された
0015名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 15:12:59.40ID:16dXXJL+
アイテムが落ちててもわかりにくいなこれ
最初のクエストは狭いんでわけがわからんかった
でもグリフィンの方は結構面白かった。弓がもうちょい狙いやすいと良かったんだけどな
こういうときはジャイロエイムが欲しいと思うわ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 17:42:37.83ID:36MLgmay
>>7
> ゴブリンの死体を担ぐとグリフィンは寄ってくる(ような気がする)
魔法や弓矢がないときは、ゴブリンの死体をかついでおびき寄せるなど工夫すればおk、って動画でいってた。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 17:44:01.73ID:z8xIEYuH
マジックアーチャーとかはロックオンあったな
0018名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 17:59:23.26ID:wxllSqDs
どうも羽が焼けると飛べないみたいね
グリもハーピーも同じらしい
0019名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 19:02:36.67ID:e43C3CIE
盾構えたままスキルの逸らし斬りすると
スタミナ消費無しでバックステップだけ出る
0020名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 19:24:34.70ID:6inOcFrh
密かに楽しみにしていたドグマの体験版をダウンロードしている。メイドインジャパニーズタムリエルRPGが待たれるところだな(¬з¬)
0021名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 19:32:29.10ID:kJm75NGW
戦闘がもっとゆっくりならいいんだけどな
スカイリムやモンハンを期待してたが俺の嫌いな無双だった
0022名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 20:46:29.58ID:IMGvshFV
>>21
ドグマは職業によって全然違うアクションと戦闘になるからな
スピード感、駆け引き、重量感、自分よりパーティーの動きが大事な戦略タイプと一通り揃ってる

>・スキル紹介
 http://www.youtube.com/watch?v=mh0lm2tuj8E  (ファイター)
 http://www.youtube.com/watch?v=pI5iHioqpIk   (レンジャー)
 http://www.youtube.com/watch?v=Yc-YDiKnWvc (ソーサラー)
 http://www.youtube.com/watch?v=GiCJ3aSuFXc (ウォリアー)
 http://www.youtube.com/watch?v=VtTT2JZ0kQs (アサシン)
 http://www.youtube.com/watch?v=d7n3prOMRuk (マーチャー)

ウォリアーはモンハンの大剣使いの俺にとって堪らん
やっぱこういう一撃一撃が重い方が好きだ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 00:10:46.14ID:TfDGUDte
これ、体験版じゃジョブ選べないのか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 00:35:42.70ID:NXue6PaX
固定やね
製品版だと開始2時間くらいでジョブチェン可能だってよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 00:57:48.65ID:aNjutMYj

酷評してるやつはそんだけ期待してたのもあるんだろうな
普通に面白いよ
まぁよくをいえばアクションがもうちょい重くてもいいけどな
0026名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 00:58:52.96ID:XgqHxVO/
水辺でローリングするとランタンの火が消える
暫く放置or付け直しで火が灯る
0027名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 03:43:56.22ID:NXue6PaX
ちょい攻略でも書くか
グリ戦
とりあえずゴブリンに突っ込んで無双、そこにグリは強襲してくるから注意しておく
ヘルプで炎属性をつけてもらい、弓の拡散撃ちで翼を狙う
落ちてきたらゴーの指示出し、ダッシュジャンプ断頭台を適当に気持ちよく当てる
後は首か翼狙いでズバズバ、でもスタミナ切れには注意
以上の繰り返し、こんな感じ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 09:13:36.67ID:eniXiUUC
これモンスターに掴まってる時、R押しっぱじゃなくて一度押すだけでいいのな
ずっとワンダみたいに押し続けてたわ
0029名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 12:55:28.54ID:0mxqX8c4
これやり込み要素あるのかな?ストーリークリアしたら売る人続出しそう
0030名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 12:56:07.56ID:aNjutMYj
やっぱowだとあれ以上グラフィックのレベル上げられないのかな
0031名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 12:58:22.26ID:24sZjRKt
もう攻略スレか
盛り上がってんな
0032名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 15:16:19.97ID:5Bn4WSOZ
ドラゴンズドグマ糞ゲーだった
skyrimの方が全然まし
なんていうか作りが雑
0033名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 16:09:05.68ID:+STUI98R
十字キーのヘルプが左右に2個あるんだけど製品版では自由に変更可能なのかな?
FF13的に言うと、デルタアタックとか勝利への決意みたいなコマンドが欲しいんだが
0034名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 16:42:18.17ID:H9g6I2Fj
あれヘルプの左右で違いあるのかねぇ?
投げるも2つ出るよね
0035名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/27(金) 01:32:11.43ID:4Kaqvq2e
エディットでエロイ女なかなかできないよー
0036名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/27(金) 02:03:48.49ID:Zox45nC9
体験版攻略本発売日だな
0037名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/27(金) 06:45:43.51ID:bu5MY8ME
>>12
ダメージ入ってるね
親玉ゴブリンを羽交い絞めにして盾にしてたら、雑魚ゴブリンの攻撃で死んだw
0038名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/27(金) 07:45:20.68ID:+uCl6Sb1
体験版を見る限りでは、正直残念な感じだな
SKYRIMがあるだけに余計に
0039名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/27(金) 10:13:15.43ID:QWJ607Hd
さて、電撃増刊号買ってくるか
0040名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/27(金) 10:24:03.32ID:xLsQx4KR
昨日体験版ダウンロードしてから五時間ぐらいずっとフィールドクエやりっぱなし…
すごいな、久々だこんなに時間忘れたの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています