【ProjectZero】零 総合攻略 Film11【FatalFrame】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/22(日) 14:18:12.44ID:2/ElXvKJ質問する前にスレを検索しましょう
ツキハミ
・「零 〜月蝕の仮面〜」Wii 2008年7月31日発売
http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj/index.html
シセイ コエ
・「零 〜刺青ノ聲〜」PS2 2005年7月28日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/zero3/
・「FATAL FRAME2 〜Crimson Butterfly〜」Xbox 2004年11月11日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/ff2/
・「零 〜紅い蝶〜」PS2 2003年11月27日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/zero2/
・「FATAL FRAME −零SPECIAL EDITION−」Xbox 2003年2月6日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/ff/
・「零 〜zero〜」PS2 2001年12月13日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/zero/index2.htm
零関連スレ各種保管庫/Wiki (次スレ用テンプレなどがあります)
http://logexp.sakura.ne.jp/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/22(日) 14:22:47.07ID:2/ElXvKJFilm1:【PS2】零・FATAL FRAME 総合攻略スレ【Xbox】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1094977831/
Film2:【PS2】零・FATAL FRAME 総合攻略スレ Film2【Xbox】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1103372297/
Film3:【PS2】零・FATAL FRAME 総合攻略スレ Film3【Xbox】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1116782115/
Film4:【ProjectZero】零 総合攻略 Film4【FatalFrame】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1138623286/
Film5:【ProjectZero】零 総合攻略 Film5【FatalFrame】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1150014724/
Film6:【ProjectZero】零 総合攻略 Film6【FatalFrame】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1159177844/
Film7:【ProjectZero】零 総合攻略 Film7【FatalFrame】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1171551595/
Film8:【ProjectZero】零 総合攻略 Film8【FatalFrame】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1191154827/
Film9:【ProjectZero】零 総合攻略 Film9【FatalFrame】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1207829983/
Film10:【ProjectZero】零 総合攻略 Film10【FatalFrame】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1221233781/
Film11:【ProjectZero】零 総合攻略 Film11【FatalFrame】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1267354611/
家ゲー本スレ
【ProjectZero】零 総合スレ127夜【FatalFrame】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1331900934/
攻略サイト
雛咲の杜
http://ymng.net/zero/
じ〜あ〜る
http://www10.plala.or.jp/namikipatty/zeroma/iegamezero.html
香華園
http://ryvo.hp.infoseek.co.jp/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/22(日) 14:26:04.49ID:2/ElXvKJFilm13が正しいです。
11の1の桁だけ全角にしたりいろいろ間違えてしまって申し訳ない。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 13:46:32.34ID:wYEzER5o14式41枚しかないんだけど敵の自動回復に間に合わない
ひょっとしたら詰んだ?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 16:54:56.10ID:vvu8oPod一.空気を読まぬ行動は死刑
二.スレ違いの話題を続ける者は死刑
三.荒らしにレスした者、スルーできぬ者は死刑
四.スレを乱す者は死刑
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/06(日) 10:47:28.11ID:YvNScgBP0007名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/06(日) 11:35:13.90ID:DW2MmdSZ次スレは14ですよね
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/06(日) 22:06:28.24ID:VFSpIy730009名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/07(月) 21:43:32.07ID:2maKi20Rmacも同様だ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/07(月) 23:30:13.96ID:w7yrZhY30011名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/08(火) 23:49:31.10ID:aDQHZaoRまたPS3でだすとか1のリメイクとか可能性は有ればいいんだけど
そのためにも取り敢えず今回が売れないとな
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/09(水) 09:55:32.53ID:zFtTG39M0013名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/09(水) 10:04:07.74ID:zFtTG39M0014名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/09(水) 21:39:48.62ID:jfYMDO2g自分は絶対地元で予約して買うつもりだ
俺評価では3>1>4>2だがな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/10(木) 08:54:48.57ID:BG9OdUcI零シリーズの今後を決める作品じゃないか?眞紅の蝶は
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/10(木) 21:12:47.78ID:jL4BVrze0017名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/10(木) 21:17:01.35ID:cB3xu34n近づいて平泳ぎ誘発→後退して撮影
ドクロはリロードの早いフィルムか補助系の強化レンズで消せ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 09:12:09.65ID:yT5u1MLwこれ、セーブポイントどこあんの?セーブ出来なくて最初からやり直しとか辛いです。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 11:57:38.12ID:TdmHAKiDオレンジっぽい灯のところを調べる
なお戦闘中はセーブできません
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 12:07:38.33ID:yT5u1MLwああ、灯籠ありましたねー。
全然それがセーブポイントだとは…
どうも有り難う。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/21(月) 13:35:50.41ID:EIZhz7FK嘘書くなボケ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 17:52:03.13ID:HsiQiaIc0023名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/09(土) 16:15:22.18ID:wWHdE33y0024名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/10(日) 00:43:09.16ID:7wD7/ZBJ0025名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/20(水) 12:16:50.24ID:fqXO8H7eそれなら無で90式フィルム使う方が良い気がする。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/20(水) 19:41:35.22ID:CzxDACVk零でも無でも好きな方使えばいいと思うけど、なんだかんだで溜めなきゃいけない無よりは1零で14式使ったほうがプレイは快適になるとおもう。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/20(水) 22:36:13.30ID:fqXO8H7e溜めなくてすむって良く考えたらすごい快適なのかな
ただ、零取ったらもーやることないんだよねw
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/26(火) 12:00:41.03ID:vv3nu6SLクリア後の特典でつかうために残しといたほうがいいの?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/26(火) 19:23:58.05ID:EIoY9C10すぐにカンストするから使って大丈夫。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 08:51:37.28ID:s05wljbC0031名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 02:02:01.51ID:sy2JlgYU0032名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 10:58:23.45ID:2ogCsSxkhttp://www48.atwiki.jp/zero-sinku/pages/1.html
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 11:00:39.41ID:2ogCsSxk0034名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 21:43:48.00ID:fZjTZZ5K階段を上る女を撮ろうとしても青いサークルが現れないんですが、霊リストに載らないタイプの霊ですか?
それとも撮り方が悪いのでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3153259.jpg
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 21:59:50.05ID:fZjTZZ5K0036名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 16:55:34.08ID:RdYdDCYoどうすれば出現するのでしょうか?;;
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 22:05:46.15ID:klYw5TW9フェイタルのタイミングも分からないしで5回ほど死んでます。
遠距離攻撃の直前にフェイタルが出た気がするんですが、
それも2回しか見てないのでよく分かりません。
そもそも離れても遠距離攻撃をしてこない…
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 06:22:28.67ID:SO355RgP縄の男は遠距離攻撃発動時にフェイタル出るよ。
近接攻撃時はゼロ距離で撮影して霊子溜める事に専念。
溜めた霊子でフェイタルコンボ3発目に強化レンズ零で一気にトドメを。フィルムは90式オススメ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 00:44:00.32ID:Mjn7ANNq闇帰りカップルでさえ5回ぐらいでクリアできたのに、よしたつなんか嫌いだー。
人形を避けつつちまちま削るしかないんでしょうか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 00:48:53.75ID:YxMigJr1どうしても倒せないならフィルムはケチらず90式とか使うのも手
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 00:56:10.31ID:+6PyadlV俯瞰視点だったらこんなこと無いのに!
ゴーストハンドも、警戒するのを止めて、Wiiのローディング音が聞こえたらボタン離すようにした。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 01:15:58.52ID:1ZS1XVwo>>39
人形師が人形はMAXショットかZEROショットで止められるので、
人形師を速攻で見つけられた場合→近づいてMAXショット(からくり人形を抱えている場合はZEROショットチャンスなので待つ)
人形師の発見が遅れてしまった場合→人形師を見ながらひたすら人形を避ける。人形師が人形を目の前で
浮かせてる時がZEROショットチャンスなのでじっくり待つ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 10:45:23.29ID:fs43zIVq0044名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 11:53:57.93ID:+tIo+VvP0045名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 13:14:46.55ID:qs6DGeHg0046名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 14:16:24.92ID:X+fdF0DY0047名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 14:39:09.94ID:f1BY6hGT虚の前のお姉ちゃん、マップは広いはずなのに立ち位置からお姉ちゃんまでの
一直線にしか歩けないし、カメラ構えても霊子たまらないけどどうやって倒すの?
イベントアイテムでも使うのかと思ってしまう
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 16:49:01.23ID:mNZKLpUQフェイタルフレームでイベント発生
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 19:48:04.25ID:tJKdllZr一定距離近付くとお姉ちゃんが向かって来るから、カメラ構える。
そうするとFFのカンカン三回くらいなるから撮影。で、紗重戦突入。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 22:30:51.60ID:IrKxPpiMアドバイスありがとう。何とか鏡石割らないでクリアできたわ。万葉丸2個使ったけど。
それにしてもふらふら定まらないのが敗因だと思う。慣れて上達するしかないが下手だから辛い。
桐生の双子も以前はあんなに苦戦しなかったのに。
やっぱワープされるとチャージ式は苦しいね。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 03:10:54.86ID:TK5s2Huxありがとうお姉ちゃん倒せた!
紗重戦粘ってたらこんな時間だ…
闇帰りさえしなければ最初のFFから月コンボで一撃なのに…
やっぱり月蝕は簡単な方だったのかな
青刺もかなり怖くて相当時間かかったけど、乳母車が一番苦戦した
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 10:56:09.02ID:Ev6345D10053名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 19:14:47.14ID:Xyaq5nYs始末してしまうからな。
ミッションの、灯台の下で敵をひたすら始末するところは
裏技使ってやってたら敵の断末魔で笑えてきたから困る。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 19:29:45.10ID:LzwsjxVQアイテム効果とか敵HPとか変化ある?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 19:30:52.95ID:cy4y3rJc0056名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 21:51:43.66ID:aRNPCSDvとりあえず回復アイテムの回復量は落ちてる模様
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 02:17:10.47ID:xdZXhQ2g万葉丸の回復量が、イージーだと7割くらい
ノーマルだと5割、ハードだと3割くらいに見えた
ナイトメアはまだ攻略中
与えるダメージは特に変わってないと思う
怨霊の体力が増えてるかは誰かに任せる
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 11:24:35.62ID:son/BCsW0059名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/08(日) 02:29:24.49ID:oqJxFg/bもしかして2階に回ってからじゃないと
撮れない浮遊霊じゃね?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/08(日) 10:27:06.89ID:LhNAeTvF出てきたものはとりあえず撮っといて、いざ暖簾の向こう側の女を撮るぞと2階から回り込んだら
奥へ歩く女が出てきて、方向真逆なもんで撮り逃しorz
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/08(日) 10:50:36.64ID:LhNAeTvFごめんなさい虚を覗きこんできます。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/08(日) 17:43:11.22ID:kB8Z9bNF立花家玄関で千歳戦の後、上座敷の戸が開かず、進まなくなった。
浮遊霊「走り去る少女」が発生したら進んだが、
このプチイベントの反応が鈍い時があるようなので、
同じようにハマった人は千歳が隠れてた物置と玄関をゆっくり練り歩いてみてね。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/09(月) 10:48:54.07ID:Cs7p7KXKFF狙わないとダメージが微量で倒すの大変だし・・青いフィルムって地雷?緑とか赤のフィルムで基本戦うべきなのかな。
避けるのにリモコン振りすぎで腕がいてえ・・
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/09(月) 17:40:31.40ID:spVJG8aG使いたいなら使ってもいいと思う
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/10(火) 01:10:34.29ID:Q5C082B7久しぶりのせいなのか眞紅の蝶が凄く難しく感じる
FF狙うのってこんなに大変だったっけ・・・
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/10(火) 03:12:51.25ID:BXBXgF3g俺も難しく感じてる
Wiiコンがグラグラして狙いにくいせいじゃないのか?
俺は持ち方のクセで普段からねじった状態で持ってることが多いから
射影機構えるとき怨霊がフレームから外れやすくて苦労してる
正直Wiiコンは長時間やると刺青がきつく感じる
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/10(火) 03:14:34.33ID:BXBXgF3g×正直Wiiコンは長時間やると刺青がきつく感じる
○正直Wiiコンは長時間やると姿勢がきつく感じる
orz
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/10(火) 17:31:51.68ID:6NNj9des勝手に流れる感じがしなかったのに
確かに今回は難しいわ。
真紅が出るまでの間、腕の筋力が
激減したとは思えないし。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/10(火) 19:35:46.12ID:gEfXAnz8その誤変換、零ファンの鑑じゃないか!w
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/10(火) 22:40:13.47ID:yDaOY+Pw闇帰り後のFFで分岐って紗重だけだよね?
○七式の月で45COMBOとか楽しいんだけど、この周だけでもう四回目だよ…
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/11(水) 19:28:08.36ID:8RWKaV/+0072名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/11(水) 19:28:50.07ID:8RWKaV/+0073名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/12(木) 01:43:41.96ID:Rewa+Psl結局ごり押しで倒したけど、どうやればいいんだ…これ以上ひきつけたら死んじゃうし
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/12(木) 12:52:31.68ID:sk0CgjwCコンボの時は音が鳴る前に撮るとFF shotとみなされない
コンボ中は前に進みながら撮る
ぐらいかな、気をつけるのは
上手くいくとナイトメアでは月+○七式で30COMBO以上出るから楽しいよ頑張れ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/12(木) 14:42:52.33ID:nk4gzP1j槙村に殺された最初のねーちゃんも橋のどざえもんねーちゃんも幽霊さんたちが美人になってんなぁwww
これだと千歳ちゃんが楽しみでしかたねえwww
まぁ3章の切り刻まれコンビ倒せずに進めないんですがね
FF狙いにくいわ女に不意打ち食らうわwww
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/12(木) 19:19:55.99ID:sk0CgjwC近距離攻撃のFFは今回厳しいから、遠距離の人魂攻撃の時のFFオススメ
かなり距離を取ると最初はじりじり詰めてくるがその内おじぎして人魂飛ばしてくる
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/12(木) 20:06:03.97ID:ntf83aWuこんなところで心折れそう
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/12(木) 20:49:20.52ID:nk4gzP1j俺の持ち方が悪いのかぐわんぐわんブレる
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/13(金) 11:56:21.26ID:pu34jIAeあれ大変だよね
PS2の時よりも大幅に人が増えてるしwww
FF狙いとかはあきらめて
キャプチャサークルが赤くなったら撮影してダメージをちまちま与えるしかない
それと一番大事なのは取り囲まれないこと
かこまれてボコボコにされる前に撮影をやめて
適当な場所に走って逃げて、そしてまたカメラを構える
これを地道に繰り返していけばなんとかノーダメージで乗り切れる
それと戦闘以外のときは07式に入れ替えておくこと
フィルム換装し忘れて14式が底をついてしまったって言う
悲痛な叫びはPS2の紅い蝶でもよくあった
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/13(金) 20:49:22.40ID:n0IQNjZz土間と座敷で右往左往してもイベントでず、隠れてた所確認したらでたよ。
仕様だとしたらいけずだわあw
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/13(金) 20:53:39.10ID:n0IQNjZz後ずさりせずに(後ろ壁で後退出来ない時とか)やると高確率で抱きつかれちゃう。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/13(金) 22:58:36.64ID:05lOnZvWそんなに14使うか?
14入れっぱだがちょいちょい拾うから所持数60〜80キープしてるぞ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/14(土) 02:32:28.80ID:mCvd3aL/入れっぱなしにして
そのまま忘れてる人がたまにいる
そういえばPS2に比べて今回は14式の出てくる量が
少し多めのような気がする
気のせいかな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/15(日) 01:01:26.30ID:sV6heSyk思ったより多いのはそのせいだと思う
それ以外にPS2版よりもアイテムポイント増えてる気がする
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/15(日) 01:57:00.89ID:DiUQ5b7G増えてると思う
フィルムとか万葉丸拾える所がPS2版の場所以外にもあった
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/15(日) 23:20:20.18ID:KN2MDFI0これが500万枚くらい売れたらPS3版も作ってくれるかな…
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 01:36:43.65ID:WoiSLwUk月蝕の半分のペースだね
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 09:26:09.35ID:nHc3yawX元々零シリーズは売り上げ10万以下のソフトだからな。500万も売れないよ
だからテクモに切られて任天堂に拾われたわけだし
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 09:32:47.30ID:AIeSxRI3何が足りないっていうんだorz
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 12:51:35.95ID:/6XTdn70紗重が強いよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 13:38:07.95ID:82mGS6Lvサークル捉えにくいわFF妙にシビアだわ振り向き遅いわ・・・・・・
でも幽霊綺麗になってるな。まだ出てきてないけど
首曲がった姉ちゃんとか落っこちてくる姉ちゃんも居るのかね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 13:42:10.87ID:AIeSxRI3面倒だから陰祭EDに変えようかと思って2回やってから
その分岐には行けないということに気づいたでござる
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 18:02:46.74ID:NkDF9hno紗重を相手にするときは
あんまりうろちょろ逃げ回るとかえってつかまりやすい
まず適当に距離をとったら立ち止まってカメラを構えずに紗重の様子をみる
たったまま笑っている状態がしばらく続き、笑い終わったあとこっちに歩き始める
そのやや少し前からカメラを構え、撮影の準備、ファインダーの中に紗重を捕らえておく
(ロックオンはしないしちゃダメ)
紗重は笑い終わるとこっちに向かって歩き出すから、自分もカメラを構えたまま後退する
(歩いてるときロックオンすると紗重がワープしてファインダーから消えてしまう事があるから
できるだけロックオンはしない)
しばらくすると、紗重の歩き方が早くなって、首を絞める身振りが始める
さらにそのまま後退を続けると、紗重の顔が間近に迫ってFFのタイミングが来る
そこでシャッターを切ると同時にロックオンしてFF三連続、
これを90式で2回くらい繰り返すと紗重は闇がえりする
闇がえりしても攻撃パターンは変わらないから、こっちも同じパターンでがんばる
ただ闇がえりした紗重は、若干足が速くなってるような気がするので距離を多めにとっておく
これで倒せる
あと、首をつかんでくる動作を3回よけると
「澪、足が痛いよ」のセリフとともに紗重が棒立ちのまま何も攻撃してこない状態が現れる
そこを狙って倒すのも良いと思う
(ただ俺にとっては首絞めを避ける方が難しいので、そこまで待てなかった)
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 18:46:50.79ID:82mGS6Lv月蝕のアレの所為でずっと咲いた咲いた言いまくってたww
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 20:54:55.74ID:bko67GRl0098名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 21:22:36.32ID:AIeSxRI30099名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 22:02:20.97ID:1+zcOetV0100名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 22:24:44.25ID:OJxR17XI0101名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 22:56:27.27ID:82mGS6Lv微妙にずれた位置でどっちかに掴まれてそっからコンボくらう
リモコン振っても抜けれんし闇がえるし
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 23:34:14.68ID:NkDF9hnoあれは結構きつい
俺もあそこでかなりやられた
情けないけどFF狙えずにキャプチャサークルが赤くなったらシャッターを切っていく事しかできなかった
真澄と美也子が自分が良い立ち位置になるまでは
カメラを構えずに適当に走り回って攻撃をかわして乗り切った
敵の体力は少しずつしか削れないから14式フィルムは結構消費してしまった
蝶は狭い部屋での戦闘が多くて怖いしきつい
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/17(火) 00:14:05.86ID:sl0WnNsL0104名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/17(火) 19:11:37.48ID:+jT5j96+振り向きの遅さは致命的すぎる。対多数でロックオンは死に技能だし
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/17(火) 20:00:13.02ID:iKvujP2E確かに俺も月蝕と比べると一つ一つの動作が重く感じて少しイラっとした
でもPS2に比べれば月蝕も操作感が良いとは思えなかった
月蝕やったときは操作感の悪さを全部ロックオン機能でごまかしてる印象を受けた
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/18(水) 12:04:51.44ID:TLv3Kbp5個人的には、PS2時代と違って八方向にしか動けないのが嫌だった
縦横斜めで終わりってSFCじゃないんだから…ヌンチャクはアナログスティックとは違うのかね
ファインダー覗いてる時はリモコンでピント合わせないといけないからちょん押しも出来ない
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/18(水) 19:20:47.79ID:hHS+Ft+x月蝕より悪い。
画面がグラグラして定まらないからすぐに酔ってしまう。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/18(水) 21:23:48.93ID:NXhBGvswそうでなくてもZロックしただけでやたらズレる時あるよね。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/18(水) 21:29:20.63ID:nrO9zG3j端の方で丸(霊の頭のアレ)がうろうろされても困る
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/19(木) 06:54:22.44ID:QnoVZODQ0111名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/19(木) 06:54:57.29ID:QnoVZODQ0112名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/19(木) 19:31:06.30ID:Er7edc33そうだよね。あれバグなのか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/20(金) 04:36:01.81ID:7THzIgt5自分でリモコンまっすぐ構えてるつもりでもフレームが流れちゃう
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/21(土) 08:49:42.90ID:EXah/Oozボスは触れたら即死するしリトライめんどくせえ。なんで深道ぬけたとこにセーブおかないの・・
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/21(土) 09:05:27.02ID:0GGa4/Hqありゃ前からだ
つか零のお約束だ。長い最終セーブからラスボスまでの道
中でも蝶はシリーズ最長
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/21(土) 11:44:05.70ID:xw+Nrng6眞紅では縄の男と戦うだけならそんなにきつくないし
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/21(土) 12:09:36.31ID:r9LuPxpF0118名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/21(土) 12:26:41.37ID:iF1InFugフェイタル狙おうとしても回りうろうろしてるだけだし、
近寄ってMAXSHOTしても1回遠い所に出てきてから出てくるし、
少しダメージ与えると飛ばしてくる人形を落としても後ずさるだけだし・・・。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 19:27:58.87ID:M9kwQhkn他の攻略サイトじゃ2の刻で入手って書いてるしやり直し?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 19:39:13.29ID:vJVLJ+Nu二ノ刻で繭を追いかけてすぐに桐生家を出ずに、一度大座敷に戻るとあるよ
その内容を読んで、調査された場所に行くって手順だから
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 08:58:57.44ID:WxFSkh3c凍蝶エンディング怖いけどあれほどヤンデレな繭を公式で見れてちょっと嬉しい
しかしあと4周かorz
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 23:20:17.59ID:2xS6RypE七ノ刻のバグでお聞きしたいことが・・・
バグるのって千歳ちゃんと最終決戦の時ですか?
うろ覚えなのですが、
玄関戦(ラスト戦?)で千歳ちゃん倒して
鍵とラジオの石出したのに上に行っておねぇちゃんの部屋に入れません・・・
>>62さんがいう練り歩きが足りないのでしょうか?
わかるかたいたら教えてください。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 01:05:54.49ID:b3tQ8RCi練り歩きは玄関での戦闘後、走り去る少女を出す為の行動で
鈴がついた鍵を取った後の話じゃないと思う
鍵は持ってるけど入れないっていうのは、Aボタンマークが画面に出ないって事?
部屋を間違ってるとか正面に立ってないとか扉から離れた位置に立ってるとかかね
一度セーブして、リセットしてやり直してみては?
前スレだか本スレだかで、千歳遭遇前に双子の部屋に入ろうとしたら
フリーズしたって報告があったけど、それとは違うよね
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 01:25:10.73ID:04qsu9eRもしかして行く部屋間違ってる・・・?
鍵とっておねぇちゃんが奥に見える部屋に行ってドア開けようとしたら
ガチャガチャってなって開かなくて鈴のマークが見える・・・みたいになって
開きません。
鍵は取るだけで勝手に使いますよね?
Aボタンは出てますし、特別フリーズもしません。
セーブしてやりなおしても変わりません・・・
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 01:40:54.99ID:04qsu9eRすいません・・・・
千歳ちゃん倒して鍵入手、ラジオも聞くってところまでやって
セーブしておねぇちゃんのところに行ったはずなのですが、
今セーブをよくよく見てみると千歳ちゃんラストバトル前になってました・・・。
正直自分がなにをしてるのか何を言ってるのかよくわからなくなってきました。
もう壊れてるのかもしれません・・・。
スレ荒らしすいませんでした・・・。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 03:37:18.81ID:stIzLc2z何も怖くないですからね。
先生、終わりました・・・。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 10:48:24.32ID:fDXtsORV風車を集めたはいいけど開かないっすorz
どこから回せばよいのですか?
ご教授を・・・
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 12:12:30.57ID:b3tQ8RCi四方の風車と真ん中の風車の足の色を合わせるってのは分かるよね?
まず左下と右下の色を合わせると分かりやすいから頑張れ
どうしてもダメなら攻略サイト探せば左上何回とか書いてあるよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 12:56:54.47ID:fDXtsORV仏壇はテキトーにやってたら開いちゃったって感じでorz
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 19:55:46.44ID:hekd7rFt朧月島から出てくんなwwww
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 12:06:15.37ID:FvA9udJa0132名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 14:26:29.96ID:HIM+5m6lBボタンでファインダーモード、撮影
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 22:58:54.46ID:Q/GhEjp3千歳ちゃんだけは倒すのに罪悪感がある・・・
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 11:36:49.15ID:/mdlBNHRむしろどの霊でもとにかく後ろに余裕持たせてそこそこ余裕確保を意識する。
でも月のお陰でこの前地蔵にのめり込んだ陰陽師に最後までぶち込みまくれて楽しかった。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 10:44:29.88ID:kLgLG4wf祭はからくり師専用
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 13:39:57.49ID:coFjlyOvなにか条件でもあるの?
0137136
2012/08/11(土) 17:48:38.78ID:DNY75C4Z0138名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 17:57:51.11ID:PSZvXsPn現在3週目ハード五の刻終盤
後は井戸から伸びる手と虚の中と一の刻逢坂家玄関の最初の浮遊霊
一の刻のそれは攻略wiki参考にしても全くうまくいかない
四の刻の走る子供より難しいなあれ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 17:58:12.06ID:TG4EtKkF書いてくれると、次同じ質問が出た時に解決しやすい
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 18:50:09.10ID:TG4EtKkF>>138
一ノ刻のは自分もwiki通りにやっても上手くいかなかった
色々試してやっと撮れたから、wikiに拘らず自己流でやってみるといいかもしれん
個人的には、部屋の隅に下がるのはもちろんだけど、霊の位置を覚えて
高速スライドのボタンを離すタイミング覚える方が簡単だった
0141138
2012/08/14(火) 10:19:02.35ID:N8aKg1siサンクス
昨夜ようやくコンプできた
一の刻のは後ろの壁に背中向けて密着したまま後退の操作で横滑りしつつ、
構えたら高速で照準合わせて運任せを繰り返したら何とか撮れた
祭サクサク進めて快適過ぎワロタ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 04:17:26.24ID:P49SQDQQミッションモードがあればなぁ…
Nightmareも霊がばんばん出てくる訳じゃないし
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 11:31:13.52ID:liwrzGm6あれ難易度で人形の位置変わるのん?他は1、2度練習したらできたのに
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 16:56:45.04ID:P49SQDQQ配置は変わらないと思うけど、制限時間が短くなってる
easyが90秒、Nightmareは30秒
結構ギリギリになってくる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 22:04:10.26ID:b0XyKfpj0146名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 22:15:32.48ID:liwrzGm6ありがと制限時間だったか
他の難易度で練習して展開覚えることにするよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 22:48:56.74ID:fybC6YX1ここの住民にいわれて
PS2版の赤いちょうを遊んだ。Wiiをもってないので。
で、まあまあ楽しめたのでシセイノコエと零一策目を買いクリアしました。
一策目以外は全てコンプリートしてやりつくしました。
攻略本を赤いと声のを買いました。ムック本零一策目と赤いの特集の本買いました。
しつもんです。
なんでWiiで発売した零はつかいまわしで手抜きで進化していないのかしらね?。
他に怖いゲームタイトルは何かありますか?。
話が全てはっきりわかり決着がつくのがいいです。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 01:48:53.30ID:Q7p80wh2どうして?のあとに。をつけるんですか?。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 07:15:26.99ID:6fvpd/29リメイクっていう発想がないのも
イマジネーション欠落してておかしいわよね。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 08:43:00.58ID:ox2NhFEP0151名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 20:18:23.32ID:lwm7evHFシステムも操作性以外は割と頑張って改善してるように思った
主題歌は選択できれば最高だったけどリメイクとしてはよく出来てる方だと思うよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 20:33:30.85ID:0Z7Q1YzB操作性以外ってゲームとしてそれどうなんよww
まぁ振り向きの遅さやズレたロックオンとかどうにかせえよってのはあるがw
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 01:17:13.17ID:EVSSw87APS2版→日本人向けの標準的操作性。繭澪可愛い。歌が蝶。虚EDの微笑みが怖くていい
箱版→ボタン設定が海外仕様なので慣れるまで混乱するけど操作性はやや改善。霊が更に強面になった。上級者も満足の歯応え。グラフィックやや向上。繭澪美人。約束ED。
Wii版→アクション苦手層にも敷居が低くなった。追加イベ追加ED。グラやシステム全体的に改善。繭澪綺麗。ロックオン外しと手ぶれは賛否両論。
後、各ハードにしか出ない固有の地縛霊がそれぞれいる。
実質二回もリメイクされたような感じで贅沢なタイトルだね
このまま無印と聲もいい方向でリメイクして欲しい
出来ればPS3のHD画質で
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 08:43:25.28ID:8ZZmrv0o0155名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 13:03:24.13ID:TuNvPBzk逢坂の玄関の扉見てるけど全然でない
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 14:05:41.92ID:GQSiOnBE0157名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 14:48:20.12ID:aSuYEa03墓のヒントくれるとこだったんだな
あれ人影っていうよりさまよう足って感じがするわw
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 03:16:29.57ID:KGxh+AL8よくテイルズとかでクリアポイントとかあって周回時特典つけれたりするよな?
零の新作でそれが実装されていて…その中の項目の一つが…
「台詞が喘ぎまじりになる(男性)…400P」
……結果……「俺のクビにっ…ハァ…ンッ!な、縄が…アッ…イヤッ…(ビクビク)」
「この屋敷にはァンッ!い、一体何が隠されているのだろうか…?アッ?アッ!イヤッ!こ、こんな…ッ!…アッ…」
なんでこんな夢を見てしまったのだろうか…
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 22:05:30.87ID:OMVAMdK4贄の定めに従え
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 04:00:33.89ID:FUCt3u+Yハァッ!!
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 21:38:42.43ID:UbWTeeHu0162名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 21:54:54.68ID:p7ztCf4f0163名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 13:39:47.37ID:TOs4H2SH完全新作か刺青のリメイクなら買おう
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 22:17:44.64ID:1SBrcH9Y新たなお化けが出るとかオマケないのかね?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 04:34:45.50ID:TLGYahtCていうか最近よく夢にみる
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 19:09:19.48ID:p0YabulLくそう・・・ビハインドビューでやりたい・・・!
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 00:20:13.61ID:E2Bzoiom気をつけろよ…
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 03:42:56.45ID:aUryZ9TTと思ってたけど、近距離で妙にカメラがずれるのって、敵の能力なんだな・・。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 22:21:19.07ID:NOvVuUbJワープもないのになんで安定しないのか不思議だった
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 06:58:13.18ID:WN7Ly2Wo戦ってて気持ち良くない
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 15:26:21.21ID:Ipq0K0150172名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/27(木) 00:39:09.12ID:pD/nFf0o0173名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 15:11:12.03ID:RPJuD4oY0174名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 12:43:27.10ID:QMkRIZlP0175名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 21:51:06.37ID:AfFNRsa/0176名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 20:14:53.46ID:AqqaoJVK0177名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 04:51:42.85ID:jw0ZOu4G15歳で水着だとうるさい規制に巻き込まれるとか
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 01:26:55.64ID:ygu3Kjp5苦労したなもおおおお
こんなに難しくある必要ねえだろぉぉぉぉぉ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 22:20:34.87ID:NGc3qMjC縄の男1分じゃ足りない・・・あと10秒あれば・・・
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 20:41:39.26ID:Ie0HzC8Z0181名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 22:41:43.50ID:M9999xIU0182名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 23:21:36.62ID:GNgiHGdp0183名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 00:34:50.73ID:XBT81JGMでも難しいね
がんばるが
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/27(日) 21:13:01.35ID:sxLU/yRbfAQないの?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/10(日) 02:59:44.35ID:zCBuJfFU0186名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/12(火) 14:36:58.63ID:hNgS548u0187名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/12(火) 17:08:59.96ID:xhxj9wGa0188名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/12(火) 18:24:29.13ID:bahdTB9Vっ地図
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/17(日) 20:18:28.45ID:QjvpwI/1勝手に閉まるのをどうやって開けっぱなしにするんだ?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/18(月) 01:16:41.31ID:qkC7pUa3それは鍵を開けておくって意味じゃないのか?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/18(月) 10:00:39.34ID:DfHH22X+すまん、その通りだった
酒飲みながらやってたから意味をよく理解していなかった
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 09:52:04.29ID:HeZ2fwTr初代と刺青はこんな感じの村系とはちょっと違うの?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 12:18:02.24ID:U8I91f0oあかいちょうは村単位で屋敷間の移動もあったけど、
無印は屋敷のなかの探索メインだったし、しせいはメインの屋敷と初代の屋敷と赤井町の屋敷の一部が繋がった謎の空間だったからな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 13:37:42.66ID:HeZ2fwTrそうか…
ひぐらしみたいな村の閉塞感を感じさせるホラーが好きなんだが
そういうのは紅い蝶だけなのかな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 01:10:02.71ID:8HuJtL0j0196名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 14:06:11.10ID:gQWrMQaqありがとう
たまたま買ったのが紅い蝶で俺にとってはラッキーだった
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 21:42:59.37ID:eMIFB+lo0198名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/21(木) 10:17:44.23ID:ka/jpWQL0199名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/21(木) 21:55:36.11ID:QLCERiqu0200名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/22(金) 23:53:12.96ID:sSw+Srr8窓から飛び降りた女の地縛霊がいるんだよね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/23(土) 01:33:13.91ID:KEtcjcag0202名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/23(土) 01:47:49.73ID:XTabsLf+心霊カメラとかいうゴミ作ってないで完全新作作ってくれよ頼むよ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/11(月) 11:52:23.95ID:nLJ7OrIv初代くらいスピーディーに攻防したい
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/09(火) 20:37:42.12ID:Oj/DiLVn澪と繭と双子の園を選んでも、違う条件のお化け屋敷が開始される…orz
同じバグが起こってる人いない?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/17(水) 06:08:04.26ID:8/q8xFne間違っています。
以上。
はい次の方。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/01(水) 22:26:25.81ID:dWddAyrr0207名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/17(月) 11:18:07.62ID:5JV4li+t0208名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/23(日) 01:49:11.65ID:n8ElPl2q0209名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/26(水) 13:39:43.34ID:Hy0iTJvj霊障が通じるのかわからん人外のターミネーター
霊障にジャミング機能があれば楔が有利かね
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/26(水) 16:00:03.95ID:Xgsh9EpQ0211名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/30(日) 23:48:54.57ID:l0LTEOq+バイオ4みたいにフェイントかけて、敵の攻撃を誘発→回避→こちらが攻撃、みたいなのをやるんだけど
どうも狙ってる攻撃を誘発できない。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:Tvlf2Pz+0213名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:fHlz+ZvX蝶しか持ってなくて無印の方買おうかと思ったら
発売当時に買っとけばよかった
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:rbl0/deT0215名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:d50GorIRつっこ怨霊化して
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:93zGxkz20217名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:9fHWwpoY0218名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:1CPsYr0e射影機は青で
パンチラは仮面で
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:aHNZTw8W0220名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/13(金) 21:39:15.50ID:cdmAHaJ20221名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 02:20:53.89ID:WuLe7fFD0222名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 06:23:10.58ID:VDgsTArd0223名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/29(火) 19:45:58.04ID:B/5PXZvossランク…やっと達成
蝶は何度してもおもしろい
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/31(木) 00:35:11.34ID:1fQNeZG9http://www.koushin-lawfirm.jp/ 恒心綜合法律事務所 ぼったくり ウイルス 架空請求 高額
板垣伴信 知的障害者 セクハラ パワハラ 訴訟 詐欺 飲酒 早稲田大学 暴力団 在日 右翼団体 デッドオアアライブ テクモ
松井宏明 身体障害者 虐待 無能 不潔 イジメ 武闘派 ポルノ映画監督 前科 傲慢 創価学会 NINJA GAIDEN コーエー
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/18(月) 20:58:38.59ID:JqnpXhHh楔が…楔が来るぞぉ!!!
毎日、深夜まで2ちゃんするニートヒキーは
楔にティムポ斬られるぞ!!!
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/11(土) 01:33:14.98ID:CjembHti0227名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/15(水) 22:43:28.71ID:e/351UMfだせばよいんでしょうか?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 09:07:02.04ID:ZQlwsVfa連打
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/21(火) 15:08:49.59ID:R4FHmRwEどのボタン連打すればいいんでしょ?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/22(水) 08:00:52.24ID:5frMOUom〜ただし掴み攻撃だけ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/27(月) 08:38:35.65ID:HTj3j5+gHARDに移行してます。
楔に殺された男、女戦を越して、繭と合流セーブで中断してます。
射影機無改造のまま、クリア目指してます(無理か?)
クリア出来たらナイトメアに移ります。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/27(月) 11:18:16.67ID:l2xVtuL/久々にやるから楽しみ
影牢も零も好きなゲームが続編でないから残念
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/29(水) 22:53:35.12ID:/GR3Oes0家事のできない怜は澪+背後霊繭と再び
あの屋敷に…
ps4にて夜が長い冬に発売予定!
〜プレイする時はファビリーズをお忘れなく
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/02(日) 15:58:11.77ID:FoVqq29z0235名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/02(日) 19:06:27.50ID:YRFkXXI5妄想するのは別にかまわんが、表に出すなよ。チラシの裏にでも書いとけ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/03(月) 00:47:39.46ID:Bg48j5JG0237名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/03(月) 02:24:05.38ID:Zx+q9Jqcおれのほうがが知りたい
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/04(火) 02:44:12.82ID:eeENPUhx0239名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/04(火) 15:41:46.32ID:ETvsCtlq0240名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/04(火) 15:52:59.61ID:eeENPUhx正面に捉えてたのに右から「もう…逃がさない」とか聞こえてきて
もう一体から飛びつき喰らった バグが多いとは聞いてたけどこんなのも有るのか
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/08(土) 19:20:46.96ID:lcbFB/ALとっとと完結させて終わろうって感じで
投げやりだったんだろうな
協力者を得て復活したけど
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/14(金) 00:56:41.21ID:S53KAxSp0243名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 13:57:47.67ID:Dp4QqQGI0244名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/11(火) 00:16:32.61ID:0LGjGWie0245名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/19(水) 20:26:32.85ID:b47xZr9A0246名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/05(土) 08:43:25.38ID:WqDvwKB+0247名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/11(金) 15:58:23.54ID:Sr4R1X+r中断中、ナイトメアってそんな難しいもの?
後半の敵にダメージうけただけでぎりぎりに近い
体力持っていかれ、HARDとはがらっと難易度
変わってくるんですね
楔のワープも捉えるのシビアなような・・・
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/13(日) 17:04:01.54ID:TOoCpu+k楔戦手前のデータ、上書きしてしまった
あまりにも苦労するんで、射影機MAX状態で
クリア、そのデータ使って霊リスト等の
コンプしていたんですが、
後半近くまでいったのかな・・
酒が入ってるものだからウトウト・・・ウトウト・・・
あっ!!
『おねえちゃん・・』
五ノ刻でセーブしてるんで、またやり直し・・ます
足辛。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/22(火) 12:26:20.65ID:vFtbAPcD角川ホラー映画撮影スタート ハリウッドでも映画
映画原作小説コミック化
まつりきた
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/22(火) 15:00:10.03ID:TAzwcEAU0251名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/23(水) 23:20:27.95ID:+CkKb0flなんかこれを最後に零シリーズ終わりそうな感じがする
0252249
2014/04/24(木) 02:58:00.84ID:u+B323a8なら終わりかも
でもヒットすれば…てゆうかヒットしてほしい
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/25(金) 07:22:18.01ID:cv5rxHIeいつになるやら
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/30(水) 23:14:38.74ID:1k1nJ9Gxしかし>>249を見ると急にスピンオフ作品を続々と発表したな
何があったんだ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/06(火) 16:35:30.42ID:vjxHHnQyでも静岡って当たりあるからなんともいえないか
1限定だけど
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/10(土) 17:28:01.82ID:E+9bD8fu0257名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/15(木) 22:54:15.37ID:0GeIsX/9リモコン操作だるい
>>256
任天堂とソニーが仲直りでもしない限り無理かと
0258Please Click Ad !!@Alle Rechte vorbehalte
2014/06/16(月) 22:08:47.75ID:QR/skFTN■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています