トップページgoveract
1001コメント282KB

biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea225

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 14:21:47.53ID:Depc01M7
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
  PS3版...............http://www.capcom.co.jp/bhrs/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea224
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1331297825/
0069名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 19:25:11.20ID:YFt3jfpP
>>68
果たさなければならない真の目的ですね、分かり うわなにをすやめqあwせdrftgyふじこlp
0070名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 20:08:12.81ID:G8O++Ne+
半角スレタイうぜー
0071名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 20:15:57.24ID:95nUS5Oz
思ったw
0072名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 21:46:00.60ID:jQzUxIsK
>>62
「手口が古臭いんだよ」って降りた所でセミショットが買えるようになるよね
あそこのハシゴ上がって普通は右腕に会うために左側に進むけど、
そこで右側(手すりがある方)を見ると下水管が見えるってだけのこと!
ホントどうでもいいことだけどね
0073名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 23:20:05.23ID:p/CQFvDZ
そこから右がやってくるんだろうな
0074名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 23:47:01.85ID:CEst7DYl
GCなんだが、撃退数はどこまで伸びるんだ?
シカゴを使えば残弾を気にせず試せるのかな?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 00:25:31.80ID:1nryY5Br
サラザールが出す寄生体Cで試せばいい
0076名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 08:54:06.36ID:hpK0PCZO
リヘちゃんの頭だけシカゴで撃って、再生するだろうな。と思ったら
アッサリ爆発しちゃって楽しめなかった。次から通常武器で遊びたいと思いました。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 09:22:03.99ID:WSTsI9cE
右腕さんにロケラン使った後、アイテム取りに商人のとこ戻ろうとしたら戻れなかった…
右腕さんパネエっす
0078名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 11:12:05.54ID:RvIfvHKR
あそこは水路の最初のドアを入って右腕目線のムービーになったら
もうドアは開かなくなってるんじゃなかったっけ?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 12:06:30.76ID:8rN06xd1
さよう
0080名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 15:01:28.28ID:9mZxE16P
右腕にこわされてる
0081名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 16:24:46.61ID:CVeFJMLd
史郎さん!
レオンとハンクで星5が取れません…
0082名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 16:36:54.13ID:1nryY5Br
手榴弾上手く使おう
0083名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 16:47:38.27ID:9UPiwOHq
村長やU3に焼夷手榴弾を連続でガンガン投げたら、
投げた個数分のダメージが入りますか?
それとも、炎がおさまってから次を投げないとダメですか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 17:05:19.96ID:PA8JeFum
>>83
多分後者が有効と思うよ
怯まないから無敵なんだろ

マーセだと関係ないみたいだ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 17:13:37.32ID:uKX4pO68
クラウザーのベレー帽はイギリス軍のそれだというのは本当ですか
0086名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 18:26:23.86ID:PA8JeFum
>>85
第二次世界大戦時代のイギリス特殊部隊はレッドベレーを被ってたが、クラウザーはそもそもアメリカ人だから全く関係ない
0087名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 18:49:37.73ID:j7LUNntv
>>83
村長第二形態はちゃんと当たってれば三個で倒せるから試してみるといい。第一形態はドラム缶爆破も必要。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 19:35:10.77ID:CVeFJMLd
>>82史郎さんありがとうございます…!
雑魚が集ってるところに手榴弾投げて一掃して星5取れましたハンク村だけ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 20:26:13.81ID:3ht4x9YI
燃やします
0090名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 21:21:56.92ID:TL+SMp4x
ぶっ殺します
0091名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 23:09:43.89ID:wkayUw/O
焼きます!
0092名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 11:18:22.89ID:rNAnPpGq
>>87
そういや村長って、とちらの形態も村長の攻撃を受けないゾーンがなかったっけ?
第二形態の安全ゾーンはナイフで倒せる状況になる

リメイク版はわからないけど
0093名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 11:35:06.92ID:NeFticur
最初の村中央
時間経過で村人引き上げてくらしいけど
タイム計測開始は村入口?
それとも村人に存在を認識されてから?

一度、一人も倒さずクリアしてみたいんで教えて下さい。

あとProの戦場でマイクが全ての銃座破壊するまでの所要時間も知りたいです。
m(._.)m
0094名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 12:49:14.77ID:z1pBo4KS
>>92
銃火器を使いますけど、櫓?のような部分に引っ掛けて、2階からずっと撃つ方法がある。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 12:49:59.96ID:kW4tbGVZ
>>93
認識されてから
いりぐちで3時間掘っといても進展しない
0096名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 12:57:12.45ID:4bnvC0WS
>>94
コレは>>93宛てかな?
だとしたら、銃は撃たなくていい。
櫓に登ったら放置でOK
0097名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 13:02:13.04ID:z1pBo4KS
>>96
大丈夫です。村長戦での話です。
村長戦で木の柱に引っ掛けて第一形態をはめれるんですが、木の柱を櫓と例えて答えてしまったせいでわかりにくかったみたいですね。
なんだかすみません。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 15:55:41.18ID:sKcyFh23
たしか本編トータル最小撃退数は75だっけか?  
チャプター1-1だと最初のオヤジの1体のみか…   
一度でいいから1-1チャプターエンドで命中率100%撃退数1 ってのを出してみたいもんだ  
ナイフ縛りよりはるかに難しいだろうけど…
0099名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 16:31:12.93ID:mEkZ2Umv
>>98
1-1だけならそんな難しくないような
最後のダイナマイト兵にちょっと注意するくらいじゃね
0100名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 16:40:47.22ID:bknRVHPx
ハンドガン縛り終わったからお前らお勧めの縛り教えて
0101名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 17:01:14.18ID:2on8heG3
>>100
ノーキル縛り
倒さないとダメなところは除く
0102名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 17:18:22.73ID:2ZanecvC
ロケラン縛り
意外にも手間なんだよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 17:59:17.34ID:NeFticur
>>100
うん、やっぱり究極縛りは敵を可能な限り殺さない縛りですよね (日本語おかしいかも…)
まじムズいです。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 18:24:32.87ID:4bnvC0WS
>>100
アシュノーウエイト
オワタナイフ
商人縛り
初期ハンキャノ縛り
ダッシュ禁止


定番はこの辺り。

ショットガン縛りはまずまずの難度を楽しめるらしい。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 18:25:54.00ID:4bnvC0WS
後は命中率100%縛りとかノーコン、ノーリトライとかあるね。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 18:52:00.72ID:56Ylwzn1
武器未強化縛りはお手軽で楽しかった。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 18:53:14.14ID:sTS6CKSo
こんばんわ。現在プロフェッショナルの、水の間をやっているのですが、レオンが
ダメージを受け過ぎて死んでしまいます・・・・回復したりして、今月号たちがアシュリーを捕まえようと
固まってる所に焼夷手榴弾や、手榴弾を投げ込んで粘ったりするのですが・・・・
なんとか仕掛けをできても相手が次から次へと・・・・

腕前としてはノーマルを10時間以上20時間未満でクリアしました。
無限ロケランとシカゴタイプライターも手に入れています。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 18:57:49.94ID:W2cGN/w7
縛りって難易度よりもやってて面白くなければ本末転倒だと思う

でもノーキル縛りはちょっと興味あります。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 19:03:57.76ID:56Ylwzn1
>>107
床スイッチの部屋で入ってくる敵を倒し続ければいいんじゃないかな。
ショットガンないと少し大変だけど。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 19:07:37.54ID:gB8osZZ6
>>92
yukigekkouさんていう人の動画で見ましたよ。
ようつべを見てください。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 19:15:18.98ID:9pw1Q6XB
>>109
そこまで行くのも大変だったような記憶が…
0112名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 19:20:08.53ID:gB8osZZ6
連投失礼
村長さんは弾丸消費が半端ないのでハメ技でかなり助かりました、まだ知らない人はどうぞ見てください。
バイオハザード4Wii普通に攻略16村長さんhttp://www.youtube.com/watch?v=DVc51WPMGNg&sns=em
0113名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 19:21:58.70ID:56Ylwzn1
広間に入ったら右か左の道を進んで、邪魔な盾は空振りさせるなりして無視すれば割と安全だよ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 19:22:27.10ID:CU+gz27d
>>107
1.開幕ボウガンを倒すドアを開けて戻るでボウガンを始末
2.手榴弾を上向きやや左気味に投げて盾と敵複数を撃退(増援が出る)
3.マインを左右の扉に直ぐに刺しといいたけどショットガン何か使ってスイッチまで逃げて待ちこみドア前で待ち
4.スイッチを押し敵を待ちこみ、尚2〜3匹倒すと上から盾>フレイルの増援
とこんな感じだろうか?
0115名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 19:30:59.52ID:rNAnPpGq
>>109
初期はその部屋に飛び込んで部屋の隅にアシュリー待機させて、ショットガンの弾丸があった台座を背にして扉の方を向いき、ライフルでヘッドショットやってたな。
上から降ってくる奴も扉からのも、その場から狙えるからラクだった
0116名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 19:31:25.30ID:sTS6CKSo
マインや、手榴弾などの爆発系は持ってません・・・ドロップなどでしか入手できません・・・・
0117名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 19:32:31.11ID:rNAnPpGq
>>110
ありがとう。
あの動画の結構前から、大体は知っていたけど上手く行かなかった当時…なつかしや。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 19:36:25.42ID:56Ylwzn1
そういえばお城に入ると出れなくなるんだっけ?
0119名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 19:42:55.44ID:CU+gz27d
>>116
爆発系がないなら
1.ボウガンもガン無視で右なり左なりから全力で走ってスイッチのある小部屋に入る
2.扉の前でショットガンを構えて扉開けたら攻撃 注意 多分5匹ほど倒せば敵が上から1匹降ってくる
3.全て倒したら増援の盾兵とボウガンを倒してスイッチを踏む
4.扉を開けて(銃を撃ってもいいかも?)敵を呼びこみ>2.を行う、尚3匹程倒すと上から盾その後1匹ほどでフレイルの増援
5.全部倒したらアシュリーをスイッチのところに残してクランクを回しカマ持ちを倒す
こんなんでどうだろう?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 19:48:22.57ID:CU+gz27d
よく考えたらボウガン倒さないと2.で上から増援来ないことに書いてから気づいたワナ
多分増援が反応しないから増援で出る奴を1匹ほど倒さないと出てこないかな
5.も慣れてないなら2.のスイッチの所で戦った方がいいかもね
0121名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 20:04:13.44ID:T+6WF5TZ
檻ガラドールのところって、手榴弾なくても檻から出られる?
クリアできなくていくつか攻略動画見たら、
ムービー飛ばす→手榴弾で入り口破壊→外に出るってパターンばかりでした。
知らずに手榴弾ないまま来てしまって、檻から出られず死んでしまいます…
手榴弾持ってやり直すとしたら、村まで戻らないといけません。
戻るしかないのかな?
ちなみに弾薬はまだ少しはあるけど、回復が枯渇ぎみです。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 20:09:33.38ID:gB8osZZ6
>>121
檻に入る前の射撃の位置から少し下がった所の右側に通路があって、その奥に部屋があるんですけど、まずそこに行ってみては‥もう行かれた上で弾丸が足りないならごめんなさい。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 20:10:36.01ID:CU+gz27d
>>121
マインを撃つ銃撃で起爆するまたは鍵をナイフで斬ればいい
ナイフで斬る場合は鍵の真ん中の辺りを狙ってやると多段hitして3〜4回ほどで破壊可能
ボウガンを撃たないと矢を撃たれると思うけどライフ3ほど減らされるだけだからダメ覚悟のがいいかも
0124名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 20:11:14.06ID:9pw1Q6XB
数回蹴る、ナイフで攻撃など、錠に一定ダメージを与えれば開く。
手榴弾なら一発で済む。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 20:15:39.94ID:sTS6CKSo
なんとかアシュリーの援護まできたけど、体力があと1発でも食らうと死ぬ状態www
0126名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 20:24:04.05ID:SFmWEtkq
>>121
ナイフでカギ壊すなら、檻が落ちてきたときレオンから見て正面の出口よりも
左の出口のカギを壊した方がやりやすかった
0127名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 20:32:07.98ID:sTS6CKSo
なんとか敵2体がボウガンで攻撃してくるところに来た
0128名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 20:39:53.92ID:2on8heG3
>>121
手榴弾ないならマインスロアーで代用
ムービー飛ばして速攻で錠にマインぶち込む
0129名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 20:39:53.87ID:56Ylwzn1
細かく説明してくれた119への感謝の言葉もないのか。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 20:42:41.06ID:T+6WF5TZ
みなさん、すばやいレスありがとうございます。

>>122
弾薬は十分とまではいいませんが、問題は弾薬の量ではないと思います。
檻から出られないので銃を使うとガラドールとボウガンにやられてしまいます…
教えてもらった部屋は気づいてませんでした。
檻ガラの前に行ってみます。

>>123
マインは持ってないんです。
買いに戻った方がいいんでしょうか?
鍵を銃撃するとボウガン+ガラドールの爪攻撃で死んでしまいます。
ボウガン+ガラドールの爪攻撃+ハゲ頭邪教徒で余裕がまったくないんですよ。

>>126
え?
そんなのありましたっけ?
ムービー飛ばしてすぐに左に進むんですかね?
ちょっとやってみます。

>>128
マイン持ってないんです。
買った方がいいですか?

とりあえずは、少しでもガラドールに気づかれにくいであろうナイフでの鍵開けに挑戦してみますね。
無理ならマインを買いに行きます。
みなさん、ありがとうございます。
また困った時はアドバイスよろしくお願いします。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 20:46:09.92ID:9pw1Q6XB
>>118
2周目以後ムービーをスキップしてたから忘れてたけど、
村人に追われて城に逃げ込んだあと、橋が跳ね上がって戻れなくなるんじゃなかったっけ?

以後は雑魚が村人から邪教徒に。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 20:53:48.51ID:56Ylwzn1
ごめん、説明不足だった。サラザールに会った後の広間から武器商人の場所まで戻れないのかなって書きたかった。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 21:10:11.36ID:jqoZZ7z1
>>122
ボランティア消えろ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 21:46:49.50ID:sTS6CKSo
檻のガラドールは楽勝だったなぁ食堂のところでしょ?
俺の場合金があるときは常に商人からスプレー2つ買うようにしてるから、
ライオットで鍵壊したわ。ダメージ食らっても撃ちまくって、死にかけたら回復
繰り返してたら鍵壊れるから敵スルーして逃げればいい
0135名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 21:53:00.45ID:sTS6CKSo
遅くなりましたが、教えてくれた人ありがとうございました
0136名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 22:25:33.09ID:yC7vsBtR
ガラドールって、ダッシュしないで普通に歩けばこっちに気づかない。
ハズだよね?全然攻撃してくんだけどw
0137名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 22:27:58.33ID:2on8heG3
近づき過ぎてんだろ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 22:43:06.15ID:ChBb47ln
ORCでもレオン攻撃すると「イ゙ンッ!」って言ってくれてちょっと面白かった
0139名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 23:56:11.75ID:sTS6CKSo
ノビスタドールが強い・・・・なんだよあれ・・・合計1000回以上死ねってのかよ・・・
0140名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/14(土) 00:02:22.55ID:e2hIt2MM
廊下に引き返して、窓の外まで逃げる。
それで囲まれるのは防げる。

飛んでるときに攻撃を当てればハンドガンでも即死だっけ?
0141名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/14(土) 00:04:16.04ID:pc2Z1z0Y
>>134
そのプレーだと楽勝っていうより、命からがら逃げ延びたって表現の方が合ってるよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/14(土) 00:27:52.78ID:w0BNtHQW
檻のとこは手榴弾一個持ってるだけで解決するからな〜。
こんな簡単だったの?って笑ってしまった
0143名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/14(土) 01:08:29.21ID:gjjQINSZ
ずっとやってたら2匹のエルヒガンテまで来てた・・・・
0144名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/14(土) 01:51:21.50ID:Zj92TP/I
ここは日記帳じゃなく攻略スレッドです
0145名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/14(土) 02:20:49.69ID:7hy0v+5k
4-4
撃退数 942
0146名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/14(土) 05:38:35.61ID:u/VjszLc
飛行中のノビタを未強化マシンピスで撃ったら死ななかった。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/14(土) 06:36:03.31ID:bhvtUDhv
飛行中はダメージ10倍とかじゃなかった?
0148名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/14(土) 07:09:47.01ID:kHKFCPk8
18、25倍の多分ランダム 体力は約24程
0149名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/14(土) 08:02:25.48ID:FWXxCi6Y
>>139
こいつ最高に臭い

つーかここはお前の日記帳じゃないから
0150名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/14(土) 10:58:42.07ID:e6LXUNw+
ヘタクソの話なんか耳にするな
0151名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/14(土) 13:26:18.98ID:ibpIpGY7
10h40m43s

総撃退数 1967

サドラーはカウントされないんだな?
2000越えまで止められなくなったw
0152名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/14(土) 15:40:17.91ID:u/VjszLc
村長の家の二階からチェンを狙撃できるのにいまさら気付いた…。
バイオ4はやる度に発見があるよね。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/14(土) 19:50:45.71ID:OK3klgtr
久々に覗いてみたらボランティアがsage覚えてるじゃん
0154名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 06:28:15.81ID:CREiJORu
うーむ… 
何とか2000は越えたぜ!
数字を出したからと言っても?特に意味があるわけじゃないのが空しいんだがw
0155名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 09:24:01.12ID:PQscBfp7
檻ガラはマインで倒しつつ脱出するのが鮮やかでいいな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15372200

邪教徒と一緒にうつ伏せに蹴り倒して寄生体を攻撃
するという手もある

まぁ、初心者向けではないか
0156名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 09:54:23.28ID:vbSSrTl3
ベリィ・トゥ・ベリィ一回も出したことないんです。
どうやったら出せますか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 10:14:16.74ID:/fCY3LAI
>>156
邪教徒や戦闘員のガナードの膝から下を攻撃して、ひざまずいたら体術
村人はひざまずいても後ろ回し蹴りになる
0158名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 10:56:40.86ID:CFlc08DB
で撃退数なんだが、今までそれなりに出たと思うが
どのくらいを出せばいいのかな?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 12:47:34.26ID:a3JN8/Tg
>>155
檻ガラは画面変わってガラが降りて来る前に、直ぐに正面の錠に一発当てておけば、爆破と共にガラ即死、錠も壊せて信者も一部やれる
0160名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 12:48:23.29ID:a3JN8/Tg
>>158
単なる自己満
0161名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 15:01:00.47ID:/Wkhs/E9
プロのガラはどうやってもマイン1発じゃ死なないから
0162名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 15:46:43.60ID:nRWphurW
正しくは2発目のマインをガラの寄生体に当てる必要がある
爆風→マイン寄生体→2発目の爆風→ガラ死亡
0163名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 16:51:34.95ID:d59mr/Rm
撃退数ずっと書き込んでる奴ウザい。誰もそんなの興味ないから。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 18:09:40.46ID:K/UYvuDW
必要以上に雑談したいやつはバイオ総合スレにでも行ってくれ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 21:43:45.23ID:d59mr/Rm
村エルヒに手榴弾→閃光弾の順に当てると即寄生体出るけど、閃光弾にダメがあるのかな。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 22:08:20.80ID:Kc1bPOUC
怯んでる時限定であるよ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 22:38:54.18ID:ECjVOXVE
何?撃退数の話がウゼぇだぁ?まだまだ行くぜw 
今回は5000を僅かに下回る予定

5000越えまで止められなくなったw
0168名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 23:41:25.48ID:2rEnpTYm
>>152
確かに。
ハンドキャノン弾無限にしてもリロードできる事に最近気付いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています