トップページgoveract
1001コメント282KB

biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea225

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 14:21:47.53ID:Depc01M7
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
  PS3版...............http://www.capcom.co.jp/bhrs/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea224
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1331297825/
0478名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 17:22:32.75ID:umOEUU9Q
>>477
それって、PS2初版のバイオ4のセーブデータは
PS2ベストのバイオ4で使えますか?
…って言ってるのと同じじゃね?
0479名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 17:40:31.04ID:QdLFBxtO
>>475
弱くないしぶっちゃけ強い
ただ慣れて来るとhgの役割が体術への繋ぎ程度だから別にそこまで威力がいらない
レッド9使う位なら別のhgとマイン、Sショットガン使った方が楽だからどちらかと言うとネタ枠って事かと

それで疑問に思ったんだがプロでやる際の威力85%もレッド9はやっぱり大きく影響が出てるのかな?
0480名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 17:47:20.43ID:nN7hX+MM
レッド9かっこいいね
0481名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 17:52:27.48ID:umOEUU9Q
>>479
システムとしての意味なら相応の影響は受けるよ。
割合でのダメージ計算だから。

実プレイとして…って意味なら
あんまし影響無いんじゃね
そちらの言ってる通り体術への繋ぎ等で有用ってだけだから
(縛りでも入れない限りは)与ダメへの影響とかはあって無いようなもの
0482名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 18:04:09.74ID:Bg4KFMcx
犬は毎回焼夷で焼いてる
0483名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 18:24:22.40ID:5ieX1lbr
まぁ寄生体でたらライフル使えばいいしやっぱパニッシャー最強や

でも初期ハンドガンはクリティカル寄生体も一発で倒せるかもしれないんだよなつまり初期ハンドガンが最強だったんや
0484名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 18:36:25.68ID:cMtq3ESR
バイオ4は武器の名前が全部カタカナで覚えやすいのがいい
5だとハンドガンだけでも【M92F】【H&K P8】【SIG P226】【M93R】【Px4】みたいに
英字と数字の組み合わせだらけでどれがどれだか覚えられん
数字が大きいほど強いとかなら馬鹿でもわかるんだが
0485名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 19:14:31.73ID:aavSjVWP
HGは初期が一番使い易い
HSでクリがバンバン出ると面白いように体ごと吹っ飛ぶのが良い
0486名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 19:23:18.59ID:QdLFBxtO
>>481
なるほどね
分かりやすいレスthx
0487名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 19:23:22.01ID:rMvavojH
3つの紋章をどうのこうのというところでクラウザーさんと戦ってますけど、
ボコボコにされてます… 眼の前に来たら、瞬間移動みたいに移動してくるし、
なんか異常に強いです。
回避コマンドを入力する攻撃と、入力なしでいきなり攻撃してきたりとか
0488名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 19:38:26.41ID:qvHbGwYX
ブラックテイル
リッチでかっこよくね?
連射速度早いから撃ってて楽しいし音もいいし

シカゴやレッド九のノイズが入ったような音は好きじゃない
実銃でもカラシニコフの音は大嫌い
0489名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 19:49:32.44ID:WRFnLIRE
クララ(美少女化)「愛かもねー!」//

寄生体を体に宿してまでレオンに再会したかった金髪碧眼美少女、アシュリーに夢中なレオンに対しヤンデレ化。

トゥルーエンドを見るためにはどうすればいいのでしょう?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 20:03:11.24ID:umOEUU9Q
>>488
射撃音は黒尾は不人気っぽい
当スレ過去と関連スレでの書き込みによると
なんだか味気無いんだそうだ。
逆にパニはそこそこ人気ある。


ハンドガン以外では
ロケランの射出音はなにげに高評価らしく
あまり不評が無い
0491名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 20:17:28.65ID:waCeW/Jh
>>487
遠距離の時はライフルか誘導マイン、近距離は真横に近い位置まで広範囲をカバーできるセミショットかナイフで初期はやってたなぁ…

ナイフが一番効率的なんだけどね。
そのうちクラウザーはナイフのみで倒せるようになるよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 20:19:23.07ID:waCeW/Jh
レッド9は発砲音に重さがあって好きだわ

みんなは、マグナム系の音についてはどう?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 20:21:45.55ID:aavSjVWP
>>488
シカゴはAKではなくトンプソンだ
まぁAKが優秀なマシンガンなのは認めるが
0494名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 20:26:18.03ID:f5nLZ7Ql
よく読め
0495名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 20:37:25.36ID:1dBf4q60
レッドナインって連発してるとたまに音変わるよね?
何か意味あんのかな
0496名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 21:58:19.83ID:MTm9uYoD
まじかよ
左右扉ついてる中央蹴ると音がかわるのは知ってるが
0497名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 22:47:28.99ID:qvHbGwYX
>>490
威力あるのに軽い音に惹かれます
自衛隊の97式?とか特に好き
0498名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 22:49:48.68ID:kNzmOQ29
>>492
4だとキラー7のが好きだな。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 23:29:01.43ID:nN7hX+MM
ハンクが持ってるMP欲しいな
0500名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 23:44:03.55ID:rMvavojH
ようやくノーマルでクリア。
32回も死んでた。サドラーだけで4回くらい死んだし。
二周目は少し楽になるかな。まずシカゴと。
マチルダはどう考えてもイラネ
0501名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 00:40:33.82ID:L/1V7rzi
マチルダがクリア後とか、なー。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 00:40:35.87ID:E6kUl5Hw
>>496
村でルイス救出するところのヒモ爆弾も
パニッシャーで2つまとめてぶち抜くと
変な音します
0503名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 00:41:57.64ID:LoUvHLOY
マチルダ要らないは同感だがシカゴは良いぞ
0504名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 00:47:01.99ID:fyV6AcYh
水の間のザワールド、PS3でも出来るんだな
公式曰くWii準拠の移植だけど
ここまで一緒なんだな
0505名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 00:49:13.21ID:EOQikzU1
アマ/
マチルダ、マシピ、セミショ、セミライフル、マイン

イージー/
ハンキャ、セミショ、セミライフル、マイン

ノーマル/
ハンキャ、シカゴ、セミライフル、マイン

プロ/
シカゴ、セミライフル、ロケラン

これが俺の各モードの武器一覧
0506名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 00:57:00.08ID:5DN4ztLL
チラ裏
0507名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 00:59:09.09ID:898Ri3mH
シカゴなんて無限武器入れたら他いらないじゃん
0508名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 01:01:36.22ID:LoUvHLOY
サドラー戦には向かない
0509名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 01:24:32.57ID:fyV6AcYh
目玉狙えば他の銃器パターンと変わらん
0510名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 01:42:46.49ID:Tdw8TWnR
シカゴはすぐ飽きる
0511名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 01:45:57.66ID:kexNyS4V
マチルダ一丁で特攻。トリガーハッピーで弾切れになり途方に暮れる。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 03:07:41.88ID:Vw/ABXqs
>>511
今度一緒に飲もうか
0513名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 07:28:54.61ID:tbdYy5pB
いい店があるんだ!(ちゅど〜ん)
0514名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 07:38:23.91ID:7sRHHWgv
サドラー!
0515名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 07:39:08.02ID:31p1Nqow
>>504
ザワールド?
すまん、教えてくれ…
止まったりするの?
0516名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 13:48:13.75ID:QHdCSoD9
オペラクはハンクでプレイできないみたいだね 
※ハンクの部下でプレイか敵対チームの雑魚でプレイ

そうなると4のマーセは貴重だな
0517名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 14:57:14.94ID:HIqzp+5X
皿猿に落とされた後のレオンはどうやってあの後降りたんだろう
鉤爪外れたらそのまま刺さるし
0518名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 15:34:25.91ID:AfFYSyiP
そりゃあベルトのバックルのハンドルをキコキコしてだな
0519名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 16:43:48.33ID:1+CI9pxN
サドラー弱いとか言われてるけどけっこう強くね?
最高難易度で10回死んだ
0520名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 17:01:17.24ID:7sRHHWgv
マインしてからマグナムを目玉即座に突き刺す

これだけで倒せる
0521名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 17:13:56.44ID:fyV6AcYh
鉄骨あるし
ドラム缶あるし
手榴弾落ちてるし

爆発系に頼らなくてもフェイントで目玉潰すパターンもあるからな。

>>515
敵の動きを止めて、最終的には全員消滅させるやり方だよ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 17:15:04.89ID:IxBZgylz
縛り無しだったら
開幕目玉潰してマグナム→起き上がりに手榴弾orマイン→目玉にロケラン→起き上がりに手榴弾orマイン→倒れてる間に特殊ロケランで終わり
0523名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 17:40:05.75ID:LoUvHLOY
縛りなしならPRLで一発終了
0524名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 18:02:57.02ID:yHcnPwSb
バイオ4「今日は‥縛らないの?‥」//
0525名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 18:04:45.74ID:iFpctGkR
なめるぜ……
0526ボランティア2012/04/25(水) 18:10:23.97ID:fq9T5DXq
久しぶりです
親にバイオ4Wiiごと捨てられてしまいました
0527名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 18:40:16.36ID:tbdYy5pB
>>519
誰がいつ弱いと?
0528名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 18:44:39.66ID:fyV6AcYh
>>527
本編ラスボスの事っしょ

このスレでも大分前から言われてる事だよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 18:48:03.37ID:LBZfRbId
強いけど、U3や右腕がそれ以上に強いのがね。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 19:06:54.14ID:fyV6AcYh
雄三はそうでも無いような…
結局焼夷パターンとナイフパターンあるし
カリスマとどっこいじゃね?


右腕は強いと言うより素の状態が固すぎる
こっちはカリスマより強いってのは同意だが
0531名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 19:07:20.38ID:g9K3Y86v
カリスマよりもその後の水上バイクの運転に神経つかうわ
いつもカリスマと闘いながらそればっかり気にしてる
0532名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 19:11:31.67ID:LoUvHLOY
>>526
なぜ?
0533名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 19:21:54.59ID:Uv2nXAbW
HDリマスター買って、先日ノーマルクリアしたからプロ始めたんだけど
ハンドガン何使っていくか悩んでるんでアドバイス欲しい
レッド9かパニッシャーにしようと考えてるんだけど、どっちがいいかな?
射撃テクニック乏しい方だと思うんだけどレッド9はやめたほうがいい?
そもそもそこまで慎重になる必要もなかったりする?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 19:28:55.49ID:5DN4ztLL
>>532
レスすんな
0535名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 19:40:09.94ID:fyV6AcYh
>>533
どっちでも変わらんよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 19:40:56.29ID:Rz5+5AHu
>>533
ノーマルで使ってたハンドガンを使えばいいと思うよ。
使い慣れている武器を使った方がプレイしやすいだろうし。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 19:41:59.63ID:Uv2nXAbW
>>535
そうか、ありがとう
ちょっとプロってことにビビリすぎなのかもしれん
ちょっとしたミスでリトライしてる始末だからな俺
0538名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 19:45:28.24ID:Uv2nXAbW
>>536
ノーマルでは初期ハンドガン使ってたんだけど、せっかくだし別の使ってみたい
って気持ちはいっちょまえにあるんだよね
0539名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 20:11:16.72ID:C8sgGRWs
>>516
オペラク、ハンクはストーリーモードでは使えないけど
ヒーローズモードでは使えるよ
0540名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 20:23:07.96ID:LoUvHLOY
>>538
俺は初見プロはパニ使った
因みにノーマル黒尾、イージー赤9、アマ初期を使った

ノーマルもプロもイージーも初期ハンドは一切無改造で、ハンドの改造費用を節約してた
初期ショも初期ライフルもセミ系を買うまで無改造
0541名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 20:36:37.95ID:IxBZgylz
初心者はパニッシャーがオススメ
盾処理に重宝する
0542名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 21:01:08.84ID:jZ5qHf3S
ORCのハンクは処刑を自慢してるから4の方がいい
0543名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 21:26:09.52ID:1u/T/ICX
シカゴとかパールとか言ってる奴なんなの?馬鹿なの?ガキなの?ザコなの?

それとも最近やっと無限武器手に入れたから舞い上がってんの?

死ねよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 21:52:00.99ID:L7xRUH46
まあまあ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 21:58:11.54ID:TZ5QN9jS
アナルパールでウンコだー
0546名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 22:19:01.64ID:LCNgepnq
初期ハンドガン・・・可もなく不可もなく
パニッシャー・・・盾持ち、転がせる時に便利
レッド9・・・ロマン、ハンドガン縛りで重宝
ブラックテイル・・・高い、性能よくても必要性に欠ける
マチルダ・・・ネタ武器
0547名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 22:28:11.30ID:g9K3Y86v
>>539
ハングつかえるんだ
プレイ動画でウイルス感染したキャラのコントみたいな動きに糞ゲー臭漂ってたけど買ってみようかな…
0548名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 22:33:08.47ID:g9K3Y86v
自分はいつもHGはブラックテイル
早回りばかりしてるから接近戦に強い武器は必須

誰か書いてたけど自分のプレイスタイルに合う武器が一番だと思う
0549名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 23:02:01.94ID:LoUvHLOY
>>543
ジョークも読めないKYがここにいたかw
0550名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 23:07:49.49ID:x/HBZ3Kt
図星なのか
0551名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 23:27:23.61ID:e5Pwum+S
ブラックテイルの連射速度上げると反応よすぎて何発か無駄撃ちしちゃうことがあるのは俺だけだろう
0552名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 23:53:52.67ID:HIqzp+5X
ハンクの処刑は膝撃ちでも発動できるんですか?
蹴るだと思ったら処刑出せたから驚いた
0553名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 00:05:06.63ID:fxVJk+n5
一番最初にプレイしたときは
「レッド9強すぎww黒尾使いやす過ぎwwパニッシャー?初期ハンドガン?クソだろあんなんww」
だったけど、何周かして気付いたら初期ハンドガンかパニッシャーの虜になってた
0554名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 00:14:42.93ID:wc7LbalJ
>>547
個人的な感想だけど、SURVIVAL、BIOHAZARD、TEAM ATTACK、HEROESっていう4つのVERSUSモードの中で
一番微妙なのがハンクが使えるHEROESだからそれだけのために買うのはちょっと…
0555名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 01:03:26.51ID:72ykhH+c
初心者はレッド、中級者はブラックテイル、上級者は初期ハンドガン、プロはパニッシャーって感じに移行すんのかね

何周してもパニッシャーの良さがわからんわ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 01:08:48.76ID:FCbAnXiJ
>>553
まさに俺だな
今はパニか初期しか使う気にならんw
0557名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 01:20:10.20ID:6WKSUUxh
パニはオールマイティーに使える
ぶっちゃけ盾持ちにも使える点が一番大きな理由だろな

連射してもよし、体術に繋げてもよし、しかもリロードも早いし装填も多い

初期はやはりクリティカル狙いが出来るのがいいし俺が一番好きなHG
撃ってクリが出なくても体術でクリティカルが狙えて、尚且つそれで出なくてもナイフでクリティカルが狙えるから、実質発生率は高くなる
面白いようにクリティカルがヒットすると初期しか見えなくなる
0558名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 01:34:25.33ID:TjI6GIB+
うまい奴は時間短縮の為に仕方なく初期hg持ってるだけで別に使えるからって事じゃないと思うぞ
パニはうまい奴がというか盾蹴れる俺すげぇと勘違いしてる人か盛り上がってる印象
話がズレてるが時間気にしないなら多分マシピスが一番だと思うわ
0559名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 01:34:27.70ID:BYWsEtvk
>>555
パニ使ったことある?
もし使わず嫌いだったら一度使ってみて。
改造しなくても青コイン15個壊して貰えるパニで十分使えるから。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 01:51:53.19ID:7y5Je6T2
TAOはいくらコンティニューしても敵の耐久と攻撃力が減るだけで
敵の数は減らないのか
やりづらいのー
チャプター3まで進んでどんだけ死んでるんだろう
クリアできんのかコレ
0561名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 01:55:45.61ID:6WKSUUxh
>>560
え?すげー簡単なのに
0562名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 01:58:58.13ID:RdG1ElrG
パニの良いところは盾貫通する所と2体まとめて倒せる所だな
4体以上の時はマイン使う俺としてはまとめて倒れてくれると楽で良い
水の間、時計台の橋、エレベータ、鉄球……ここらへんは乱戦になるからいつも使ってる
0563名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 02:00:37.59ID:6WKSUUxh
>>558
話がズレるとかの前に系統が違うだろが!
HGの話で何んでマシピ推すかな?
それならシカゴ推せよ

シカゴが一番使えるとかなら笑えるのに
お前笑いのセンス無いんだな
0564名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 02:10:47.17ID:Dka+ysUl
そんなに荒ぶることはないだろ
俺は2周目以降ならHGのかわりにマシピス使ったりするな
パニ&マシピス、マイン&マシピスを交互をずっと繰り返してる
0565名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 02:11:20.90ID:umIZ9f6m
パニッシャーは貫通考えると威力2倍だしなー
盾兵処理にも使えるし相当優秀な銃
0566名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 02:16:35.62ID:6WKSUUxh
>>565
貫通が大前提だから威力を語るのは筋違い
0567名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 02:40:14.11ID:MexLJgIv
どのハンドガンよりマシピスをメイン武器にしたほうが楽だった
おかしいかな?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 03:30:13.51ID:TjI6GIB+
>>563
だから「話がズレてるが」と書いたんだけどね
ただマシピスとhgは使用目的が被るから系統が違ってもhg系に勧める物がないって意見は、そこまで的外れでも無いだろ
まあ色々センスが無くて>>557みたいなザマになってる人にはわからんか
0569名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 06:05:19.02ID:zoLArNXp
HGとMPの使用目的が被るってのもセンスない話だな
0570名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 07:53:28.88ID:lDMnvv9R
よくパニで敵を撃ち抜いた弾がアシュリーたんに命中して死んでしまう
0571名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 08:17:31.83ID:to9NJQ9K
パニ限界仕様でも貫けないあの鎧は何枚重ねなんだ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 09:09:45.04ID:me83rLLu
パニどころかロケラン直撃でもびくとも…
0573名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 09:15:04.17ID:Y0pr2RcD
ジェットスキーから海に落ちても浮かんでくる完全無欠の魔法の鎧だが
焼夷手榴弾で1時間ぐらい燃やし続ければ熱で死ぬはず
0574名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 10:28:48.27ID:AU2+bwNH
アシュリー「女の子が強いのは、恋しているから‥かな?ニブくて任務一筋な誰かさんに‥。」
0575名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 10:32:02.88ID:ruYfCkb2
>>521
全員消滅!やり方どころか、存在すら知らなかった…よければ教えて下さい
0576名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 10:38:44.16ID:ruYfCkb2
>>555
その理論だと俺はプロになっちまうじゃねぇの…
0577名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 10:41:36.10ID:ruYfCkb2
>>562
時計台の橋、ナイフのみでやると結構達成感あるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています