トップページgoveract
1001コメント282KB

biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea225

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 14:21:47.53ID:Depc01M7
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
  PS3版...............http://www.capcom.co.jp/bhrs/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea224
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1331297825/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 14:32:58.16ID:gwAN5nRe
【ID】ryuto0213jp
【罪状】キチガイプレイ
【階級】少佐
【出没時間】夜1時くらいだったか
【説明】
ヅダで自爆だけ
赤キュべで遠くで放置
ドラゴンでステゲーして覚醒技ぶっぱ
へビアで緑ロックから永遠と格CSだけ
二号機で核以外しない
スサノオで切腹
X1で開幕トビア出して味方攻撃から放置
クアンタでダウン中シャゲダン
FBで空中シャゲダンしてるだけ
初代でジャベリンだけ
アレックスで味方放置して格闘しかしない
隠者でワイヤーだけ
味方助けないでずっと回転
わざと味方カットして攻撃当て続ける

ランダム部屋で今日一日でこれだけやってる、ホストは蹴らないからメッセ送ってやっと理解させる
他にいて結構いい感じの通信する二人にメッセで送ったら上記のステゲーも発覚
チームで戦うゲームでこういうことするゆとりの朝鮮人はCPUと遊んでろ池沼
0003名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 16:44:14.62ID:Y/vqE+ZN
>>1
乙!

>>2
マルチ氏ね!
0004名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 17:00:03.57ID:u8BHg63f
>>1
オッパイがペラペラ
0005名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 17:03:43.19ID:ASdvA4BR
>>1

前スレ1000さん確かにw 改めて質問。
クリアデータからの引継ぎでやる場合武器ってどうしてるんですか?
一旦全部売っぱらって買い直し?
継続して使い続ける?
何周もしてると大体自分の好みの武器って決まってきてあまり変えないと思うんだけど
スタート直後からあまり強すぎる武器もどうかと思って
自分は買い直ししてたもんでみんなはどうしてんのかと…。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 17:05:23.34ID:cdqnTIZe
もはや引き継ぎ自体しない
いっつも最初からだわ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 17:10:13.56ID:usbAW2mm
よーし、おじさん張り切ってアタッシュケースをパニッシャーとマグナムで埋めちゃうぞ〜
0008名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 17:12:57.66ID:Z1AQf9lH
>>5
二周目はセーブデータからの開始だから
二周目でどういったプレイをしたいかで武器売買する。

後で違う武器使いたくなっても
ロードし直せばいいだけだし
0009名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 18:00:57.39ID:5UmZk8te
武器が強化できるタイミングを記憶してその頃になったら強化…ってのはやった事あるなー。
体力だけはどうしようもないけど。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 18:18:16.33ID:Z1AQf9lH
>>1
ところでなんでスレタイ半角なのん?
これじゃ検索しづらくなるだけよ

過去にバイオ関連スレでも指摘されてる事だけど。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 18:23:47.27ID:rZU9RTPC
>>1
記念にアシュリーの画像でも
http://i.imgur.com/xHx4J.png
http://i.imgur.com/0rENL.png
http://i.imgur.com/sXNmT.png
http://i.imgur.com/XHbKg.png
http://i.imgur.com/jGtaz.png
0012名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 18:29:26.49ID:8njFbLJM
アシュリーで思い出した
バイオ4発売前の公式ホームページでアシュリーのスカートクリックすると
「中身は本編で確認してね!」みたいな吹き出し出たの覚えてる人いる?
流石に不味いと思ったのかすぐに出なくなったけどね
0013名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 18:40:39.44ID:u8BHg63f
>>5
>8と同じだなー
特にどんなプレイするとか無い時は遠慮なく強武器でいく
0014名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 20:30:56.37ID:xjoqH9ZQ
>>7
どうせなら金の卵だけでいっぱいにしてみてくれ
0015名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 21:10:05.54ID:2YvalzPK
Q.どの機種で発売されたタイトルのリマスターとなるのでしょうか?
A.「バイオハザード コード:ベロニカ 〜完全版〜」はPlayStation 2版、「バイオハザード4」はWii版からのリマスターとなります。

Q.PlayStation 2版「バイオハザード コード:ベロニカ 〜完全版〜」およびWii版「バイオハザード4」から、追加や変更はありますか
A.シナリオや隠し要素など、ゲーム部分は基本的に同じですが、主に下記の点が異なっております。
・HD(720p)画質に対応(ムービー部分除く)
・オンラインランキングに対応
・トロフィー機能に対応
・「バイオハザード コード:ベロニカ 〜完全版〜」は、表示画面比率が「4:3」から「16:9」に変更
0016名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 21:36:49.13ID:xwduNEJC
どー考えてもエルヒの体力(又は耐久力)上がってるだろ
なかなか膝をつかないんだが…
0017名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 22:57:26.46ID:zVv9KTyI
プロ最短で2時30分掛かった
ほぼ素通りでこれだけ掛かるつーことは…

YouTubeで最短1時間とかあったけど、あれは嘘だな
1時間はまず無理

使った武器
PRL412、無限ロケラン、シカゴ
0018名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 23:33:35.47ID:34cZNjme
>>17
遅すぎワロタwwww
0019名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 23:40:23.28ID:v0UTYGYT
前スレ>>834で、バイオ4 視点で 1,2,3リメイクしてほしいって人が
いたけど、アンブレラクロニクルズやればいいんじゃないか
今度PS3でも出るぞ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 02:48:18.46ID:cWUDg76h
>>14
ttp://butasannoouchi.up.seesaa.net/image/2012y03m16d_195731973.jpg
0021名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 04:41:10.84ID:pbNDIEJe
>>19
アレはダメだ
アレは任天堂に媚びて作った駄作
元々、任天堂がGCからすぐにWiiに移行することを知ってて、その時にまたWiiを
買わせようとして、その為の隠し玉にしてたんだよ

そのくせナンバリングバイオは今後GCにしか供給しないと大嘘を付いてGCを買わせたクセに
結局PS2で4を出すわ、5でまたPSに戻すわと、散々騙くらかしたことへの謝罪をした
形にしようとして、結局三上の自己満足になってしまっただけの、心底バイオを愛する
俺からすれば、一番プレイしてはいけないものだと感じるよ

0やクロニクルやHDリマスターなんかを出すぐらいなら、素直に2・3・ベロを作り直せば良かったんだよ

0のザッピングやアイテムを置くシステムは2で使って、ストーリーを一本にすれば良かったし
3とベロにはアタッシュケースのシステムを使えば良かったのに、何なんだよマッタク(怒)

6でマーセみたいなのにシェリー、アシュリー、レベッカが使えなかったら俺は絶対に買わん(怒MAX)
0022名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 04:47:08.96ID:pbNDIEJe
どうせ6も2や4みたいに、最終的にまた丸々作り直すようになるんだから
それを使ってシェリー、アシュリー、レベッカのストーリーを作ってくれよ!
俺はどうせ癌になったりして、あと10年も生きているか解らないんだから、絶対に出せよカプコン!
0023名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 07:25:36.76ID:RVMsoCja
クルニクルをPS3とか… 何か工夫がないと買わないな
期待したオペラクは先行発売の米で本編がマーセみたいだと叩かれてるし
6はどんなに叩かれてても買うつもりなんだけど、4までとは言わないからせめて5よりは面白くあってほしいよなぁ…
0024名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 07:38:36.54ID:sFw3Jk01
>>20
これはなかなかイイな
0025名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 07:40:41.77ID:YTycMjtJ
>>20
うーん
0026名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 07:55:48.75ID:oOanMEDZ
>>21
あれはGCがPS2よりスペック的に高性能だったからタイトルを移行したかったってこと

より良い内容のバイオ4を作るには確かにGCが最適だった

後から移植というか、一からの作り直し気味のPS2版は劣化版だしな
0027名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 09:46:12.87ID:mdegDqIt
元々PS2への4移植自体
技術的に不可能と言われてたぐらいだしな
0028名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 10:59:04.34ID:dRK0tkhM
鶏減らさんと駄目なくらいだもんな
0029名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 11:24:51.79ID:Y0oGwwmD
某紳士さんのブログが消えてる…
0030名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 12:11:42.22ID:YTycMjtJ
昨日気づいたんだけど、PS2で銃を発射すると、コントローラーがちょっと振動するんだね。
もう十周くらいしてるのに、全然気づかなかった。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 12:35:34.32ID:sBMNj1Zk
俺はバッテリもったいないからバイブはoffが基本 @PS3

ウザいしな

0032名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 13:44:22.54ID:OndkrjSc
ところでみんなはアシュリーの体力って上げてる?

最近始めたんだけど、黄色ハーブ全部レオンに食わしてるんだけど
0033名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 13:49:09.71ID:LZCpyw+/
アシュリーの体力上げるのは二周目以降かな
一周目レオンに使うか売る
0034名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 13:57:12.06ID:mdegDqIt
どこかしらアシュを置ける安地はあるし
孤島からはアシュ不在になる事が多いからな
全部レオンに回してるわ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 14:06:08.50ID:OndkrjSc
なるほどサンクス。
全部レオンに食わせよーっと。

PS3のDL版を買ってみたんだけど、ほんと面白いねバイオ4。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 14:50:24.92ID:+EPMfi7M
アシュリーは体力増やしてもあんまり意味ないよね
即死を回避するために二個使えば十分
0037名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 15:16:55.91ID:cEImS2X/
ショットガン縛りって初期スタで可能かな?
最初の所はナイフ縛りになるけど
0038名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 15:48:07.55ID:Pp6DNKGI
可能だと思う
難しいのは3-4のアシュリー解錠のとこか
あとサラザール戦までに弾をいかに稼いでおくか
ショットガンはドロップ上限が25発だからいろいろ大変そう
0039名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 16:33:46.70ID:RVMsoCja
プロ初期スタ、ノーダメナイフ縛り(ドアハメ無し)を最初の村限定でやってるけど
□ □


このケース、相手がワントップで対峙した場合
後ろの奴の投げ物攻撃でどうしてもダメ負ってしまう…
先頭をナイフ→体術の流れで体術ボタン押す前に飛んできた斧がヒット

なんか対処方ありますか?
ちなみに場所はいつも屋根上か村入口
0040名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 16:43:54.90ID:pbNDIEJe
>>39
下段ナイフだな
やったことないけど
0041名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 16:56:21.19ID:cEImS2X/
>>39
体術しないでいったん離れてフェイントでいいんじゃね?

それか頭切って怯んでる間に飛んできた斧を切り落とすとか
0042名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 17:22:35.12ID:hqqScBx0
マチルダどんだけ強いんだろうと思ってわくわくしながら買ってみたら微妙だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています