トップページgoveract
988コメント342KB

NINJA GAIDEN3攻略 DAY1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/30(金) 18:48:41.11ID:w3zYuMGA
NINJA GAIDEN3 (Xbox360 / PLAYSTATION@3)
メーカー コーエーテクモ
3月22日発売 通常版8,190円 / コレクターズエディション13,440円

公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/ng3/


*ここは本編、トライアル、クランバトルの攻略を扱うスレです
0754名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 18:38:07.59ID:ZilV/pF4
>>753
火炎弾はスラ+ジャンプの繰り返しで避けれるよ。
ゼドから見て左右に繰りかえせばいい。
電気蝶って何?アレクの飛び道具の事?
それなら反撃なんかせずにひきつけてスラ連発すればいい。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 22:56:50.70ID:QXUZgzvY
極みの魔神ゲンシンって超忍と比べてやっぱり強くなってるよね?いままでは□△着地△ってやってたけど極みじゃやめたほうがいいのかなあ。。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 02:47:19.17ID:rcNjhkVx
強いって言うか速いよね
0757名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 08:42:45.51ID:Qniiba/h
>>754
まぁ火炎弾はスラ一個分ぐらい開けてれば最速で逃亡すれば避けれるんだけど
極み5なんかだと狭いから俺はそれが出来ん・・。
だからどこでも出来る一発目ガード→スラ三発目ガード→スラ、もうこれしか思いつかん・・。
でも硬直(?)かなんかで食らうときある・・。
基本刀でやってるから爪みたいに風駆スラがスムーズに出ないのが最大の問題。
これができれば急降下も避けれるし火炎弾も見てから十分飛燕で黙らせれる。
・・まぁ飛燕はスラしなくて風駆けからだせば爪じゃなくてもいけるけど・・。
アレクは飛び道具っちゃぁそうだけど・・地上でやるほうのやつ・・って言えばいいのかな・・。
引き付けてっていうけどあの速さと数で且つ不規則で飛んでくるあれをスラで?w爪だといけるのか?
やってみたけど硬直かなんかでスラの合間にくらう。
多少広ければ見てから逃げれば避けれるときあるけどよく避けきった後に待ってましたといわんばかりのタイミングで突進or掴みくらうから安定しない。
そもそも超忍13とか極み5だと無理ある。(ステージ的に)
俺が言った見てから弱手裏剣だと蝶(?)の発生を1〜2匹に抑えれるからすぐガードすれば当たる確率は俺の経験上五分よりちょっとたかいぐらいかなw
これだと弱で怯ませてるから蝶ガード後や当たらなかったときも突進とか掴み等攻撃きても問題なく対処できる。
でもこれはアレクからスラ一個分ぐらいの距離開けてる状態からの話で、俺の腕の問題で出来きってないけどもっと近く(弱が当たるぐらい)を保ってからやれば安全かもしれん。(練習中)
爪使えば弱→神威(?)でノーリスクだが。俺が今まで見たのはアレク倒しきってる人皆爪なんだよなぁ・・刀でアレク倒しきってる人がいたら聞きたい所。
ゼドにしてもそうだがなんか俺が勘違いしてるかもしれんからそのスラ連発(?)とかで処理してる動画かなんかあったら紹介してくれ。
後、長文で失礼・・。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 09:06:58.19ID:kPX0g6e7
超忍15のクリア者増えたねー
クリアした奴がフレンドをクリアさせたりもあるから
最終的には50人か80人ぐらいって所かね?
箱版は今何人ぐらいクリアしてるんだろ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 10:35:36.34ID:Rq1qLWIG
やっと超忍クリアしてこれからNTなんだが、極み1〜3クリアするのに
これは覚えておけ的なテクニックってある?
0760名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 13:03:52.65ID:5IVTpigh
相方より先に死なないことだな。
連続してやってると相方のイライラがMAXになり、逃げられる。
逃げられるだけならまだいい、二度と一緒にやってくれない印象の悪さを与えてしまうと、厳しくなる。
相方不足になり、クリアできる可能性が下がる。
相方頼みのクリア、相方を使って練習しようとしてるとそんなふうに孤立して詰む。
ミスは誰にでもあるからしてもいいけど、学んでるっていう姿勢は見せた方がいい。
じゃないと相方がこの人とやっても無駄だって消えてしまう。
Σ2はこんなギスギスしたものじゃなかった気がするわ。
今作は1戦が長いし、各ミッション覚えておかないといけないセオリーが多いのがいけない気がする。
極み2〜3は後回しでいい。最悪な事態になってもクリアできるから。ソロでもいけるし。
極み1を全力でやるべきなんだけど野良でやるなら幻心、魔神幻心をノーダメでいけるようになってからやることかな。

発売、配信直後が一番良かったな。
とりあえずやろうぜ的な部屋がどんどん立ってた。
最近は煮詰まってきてセオリー知ってて当たり前でしょうみたいな空気。
で、立て辛い、練習し辛い空気。
一番あるといいのは、同じ進行度のフレを見つけることだったりする。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 14:28:54.62ID:vULtBxH3
後半配信されたミッションは、野良だと厳しいよな
コミュニティみたいなのがゲーム内にあるといいのにね
0762名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 15:24:52.36ID:mIu7WGRz
>>757
アレクのアレは見た目に騙されてはいけないと思う。
数が多く不規則に見えるだけで実際には、自分が今いる場所とその後に移動した場所に降ってきてるだけ。
アレクが両手の手のひらを上に掲げたら少し待って、弾が自分に向かって近づいたら避ければいい。
当たってるのは多分、攻撃回避のために焦って早めに始動してるんじゃないかな。
同じように早めに始動してた時は俺も弾をくらうし、うまく避けれても回避後の硬直に突進での追撃くらいまくってたわ。
近距離で出されたら両手で雷生み出すモーションに入った時に、スラ2回ぶんくらい離れて飛んできた時に避けるようにしてる。
とにかく見た目に騙されてはいけない。先も言った様に数が多く不規則に見えるだけのハッタリ技だ。
ステージが狭くてもそこは絶対に変わらない。

ゼドの炎弾はステージが広いなら離れるようにスラ&ジャンプで、狭いならヤツの周りを一周するようにかわしてる。
近距離ならヤツから見て真横にスライドするようにスラでかわしてる。左右に動く感じで。
この時に使うスラはスティックを素早く動かす方のスラね。
LT(L1)連打はなんかしらんが動作が遅いので当たる時がよくある。アレクの弾の時もこっちを使う。
XYXXXY(□△□□□△)の着地時に出されたら、あきらめて一発目をガードするようにしてる。

思ったんだが、何でもかんでも反撃しようとしすぎてない?
焦っちゃ駄目駄目。攻撃力の低い刀とか爪で戦ってるからかな。
一緒に鎌使いになろうぜ!慣れるとあの攻撃力はハンパないぞ。
ゼドなんか炎弾の心配する前に終わる時が多いしな!
もぅずっと鎌でしかやってないから鎌以外の戦いかたが思い出せんよ…。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 15:30:30.66ID:Rq1qLWIG
>>760
サンクスです。最低限以上の予習はしとくのがマナー、と
それでも足ひっぱったらメールで謝ろう…

3やってるフレがいないので、このスレでお願いにあがるかもしれないので
忍耐強い忍びの方がいらっしゃったらその際はよろしくお願いします
0764名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 16:00:40.51ID:mIu7WGRz
>>757
ちなみにアレク戦での刀での反撃で覚えているのは…。
竜巻、連続パンチ、タックルに弱で出す捌き(ガード中に弱攻撃)。
あとは、近距離でワープしまくってる間にXY(□△)を連発。
前者は多分、刀で一番有効な反撃。後者は発狂するまでは有効な反撃。
XY(□△)連発は2回連続で避けられるか距離を離されるまでは出し続けるといい。
超忍でもそれは変わらなかったと記憶してる。超忍13ではそれでノーダメでいけた。
まぁ頑張ろうぜ!一緒に超忍になろうや。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 18:04:14.03ID:lVXX5fcF
>>764
刀の捌きって正直微妙だと思ってるんだけど、違うのかな
タックルって突進投げでしょ?そんなリスク犯してまで捌くくらいなら
かわして弱弱手裏剣でも入れた方がマシに思えるんだが・・・
竜巻だってかわして風駆弱ならダウン取れるし、捌く意味が良く分からん

そもそも捌きが当たる時は、その攻撃かわしてから反撃しても当たる
パンチ連打は最後が電撃掌底の方は反確。打ち上げの方は確定しないから捌いてもいい

そう考えると、パンチ連打の打ち上げ締め以外で捌く意味が見当たらない
0766名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 18:45:38.71ID:mIu7WGRz
>>765
鎌の捌きは狙う意味がわからんけど、刀の捌き弱×3はそれだけ狙ってれば良かったので精神的に楽だと思ってた。
タイミング覚えればリスクなんてなかったからなぁ。まぁ人それぞれだよね。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 18:53:39.65ID:Qniiba/h
>>762
感動する返信だwありがとう。
蝶はそういう性能なのか・・そうだったならステージとかは関係ないな。
色々と検証したつもりでやったんだが・・う〜ん・・やっぱくらってたきがする・・w
いや、もう一度ちゃんとやってみる。面倒だから上忍でやってみるけど難易度で性能変わったりしないよね・・?
それと、攻撃ポイントだけど捌きはパンチ連打にしか使ってないんだよなぁ・・ラストが掌底(?)の方には強。もうひとつの方には三発目で弱弱。
タックルや竜巻はメリットが・・う〜ん・・やったことないからわからんが・・当たる・・の?
□△連発は知らなかった。早速これも試してみる。

火炎弾は一周スラかぁ・・やってなかったなぁ・・。
俺はずっとガード固定でスラ出してるけど・・なんかやっぱくらってる気が・・w
動かすのが遅いのだろうか・・刀のスラって他二つと比べてなんか違うくない?トロイっていうか硬直が顕著みたいな・・。
その分無敵が長いとか見た気がするが・・硬直時にくらってる気がしてならない・・。
取り敢えずゼドももう一度しっかりやり直してみるが、その近距離ってスラ一個分ぐらい離れてれば左右にスラでいける?

後、反撃は何でもかんでもって訳じゃないよw
むしろ前は後手に回りすぎて煮詰まってたぐらいだ・・。
鎌使いかぁw確かに火力の高さは実感してる。ゼド・ヴォルフ、魔人ゲンシンの時は特に思った。
俺はずっと(シリーズ通して)刀ラヴだからなぁ・・(後、2で惚れたトンファー。なぜなくした・・)
鎌に比べたらまだ爪の方が使えるかな・・(極み2の攻略手伝えるぐらいか)
って言っても今んとこは極み5は鎌でやるつもりだからアレク戦が落ち着いて超忍全部終わったら本腰入れて攻略するつもり。
いい機会だから良かったら鎌でのアレク戦での攻撃ポイント教えてくれないか?
刀と爪は自分的には同じようにできるけど、鎌は発生が遅いし違うんじゃないかなぁって・・。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 19:04:34.31ID:FwDtYQIW
>>766
タックルと見分けつかない突進投げって捌けるの?
捌き失敗してる時いつも投げられてるんだけど
0769名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 19:09:27.34ID:Qniiba/h
>>763
連投で横入りだけど・・。
フレでも協力でも言ってくれたら付き合うぞ。忍耐強さなら自信ある。(じゃないとこのシリーズやってこれん・・。)
それと760の人も言ってることはかなりその通りだと思う。高難度は色んな意味で厳しい。
たしかにギスギス感がある。部屋はあんま立ってないけど立ててるとそれに合わないぐらいよく入ってきてくれんだが
すぐ抜けられる・・。クリアしてないステージだと相当上手い人を探してるんじゃないかって印象。(特にDLCのは)
だからクリアするにも楽しむにも気があった知り合い作った方が良いと思ってる。
後、機種はPS3?

>>764
俺の疑問に合う動画があったw
鎌でゼド・アレクだったけど・・火炎弾避けてるなぁ・・刀でも出来たらいいけど。
後、やっぱ鎌は早いwアレクでもあそこまで早いとは・・。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 19:24:08.63ID:gyebG76J
鎌や爪のスラ性能で火炎弾が避けられない方がおかしい
刀で避けられないのは以前も書いたが連続スラを知らないorできてないだけ
これができない人はアレクが空から放ってくる雷2連も避けられないはず。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 19:42:38.47ID:1XZujDK2
ガード押しっぱ、スライディングした方向にキー入れっぱにして、“歩きモーション確認したら”反対にキー入力
で連続スライディング出来るよね
ガード押しっぱでレバガチャでも出来るけど安定しない

まぁ爪鎌の方が火炎弾避けるのは圧倒的に楽だね
0772名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 20:14:47.16ID:b5PUUc47
これか、確かに速いな
捌きは意外と強いのかもな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17770466
0773名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 21:44:22.89ID:LGbop4WT
突進投げとタックルは完全に別攻撃
突進投げはアレクセイが空中から急接近する攻撃、捌きできるけどタイミングミスると痛いから、よっぽど自信ない限り狙わない方が得
タックルはアレクセイが地上にいる時、そのまま急接近してパンチしてくる攻撃、捌き簡単でリスク少ないからどんどん狙うべき
0774名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 21:51:50.02ID:FwDtYQIW
>タックルはアレクセイが地上にいる時、そのまま急接近してパンチしてくる攻撃

これってパンチ連打のこと?
それとも一瞬浮いて体当たりしてくるやつ?
前者なら動画の通り捌きやってるけど
後者なら投げも入ってくるはずなんだけどなぁ
0775名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 22:00:38.47ID:LGbop4WT
だから浮かない、突進投げとは違うってば
ガードしなくても投げにならない、普通の打撃技
かなりの頻度でやってくるでしょ
連続パンチでもない、2連パンチ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 22:12:51.07ID:LGbop4WT
動画見てて分かったけど、あのタックルパンチって刀捌き以外だとキャンセルできず連続パンチになるのか
刀捌き弱弱弱だと強制中断、かつ威力も鎌より高いから安定するはず

突進投げも捌きできる、けど↑にも書いたけど失敗した時のリスク高すぎて狙わないほうがいい
刀捌き弱弱弱は250+250+250と、相当上位に来るdpsだからアレクには相当有効なはず

動画のように鎌弱強も相当強いけどな
0777名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 22:15:58.01ID:FwDtYQIW
それってアレクセイが連続パンチしようとして
間合いが近かったため2発目がスカって2連止めになってるやつでしょ
それならやってる、というかあれをタックルっていうか?
0778名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 23:04:36.68ID:mIu7WGRz
>>772
なるほど、鎌の捌きはこのタイミングか。ありがたいね、これ。
さりげに鎌の着地回転強の出し方も教えてくれてるよね。いい人だ。

>>777
いや、もぅスマン。最初に>>764でタックルとかややこしい事を書いてしまった俺のミスだ。
俺が書いたのは中距離くらいから突っ込んでくるパンチと突進投げの両方の意味です。
アレクの投げは密着投げ以外は全部捌けるよ。
突っ込んでくる攻撃は全部タックルって言ってしまうのが僕の悪い癖。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 01:04:53.49ID:yWGQWhZZ
アレクの空中にふわっと飛んでつっこんでくる攻撃は
投げと打撃の2種類があるよ、同じモーションだよね
07807632012/05/09(水) 07:43:29.41ID:ZNOAIUT5
>>769
ありがとうです。当面の目標は極み1-3クリアになるのでしばらく予習したのちお願いにあがるかもしれません
その際はよろしくお願いします。機種はPS3です
0781名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 09:53:40.65ID:nDrkz++6
ストーリー極みDAY1の蜘蛛型ロボで詰んでるんですが、いい倒し方ありますか?ロケラン兵がいるだけでこんなに難易度上がるなんて(:_;)
0782名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 12:12:08.67ID:mNmtANt1
弓を使うんだ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 12:13:43.71ID:mNmtANt1
ああ、DAY1だから弓ないな。どうやって倒したっけなあ。
普通に回りながらロケランを倒して回ればあっさりいけたと思う。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 17:35:22.09ID:nDrkz++6
>>483
弓がなくて困ってるんです(:_;)
ロケランとロボの絶妙のコンビネーションでごっそり体力持ってかれてます。
ロケラン倒す→すぐ裏風→ピンポイントでロボランチャー命中
マシンガンを意外と喰らってしまう
狭いからカメラ回らずロケラン喰らう
などで足が残り1本くらいまでで体力が無くなってしまっています(T_T)
また、ロボにはどういった武器やコンボ仕込めばいいのでしょうか?
今は爪で□△△からの△長押しか長押し無しの様子見でやってます。
アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
0785名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 17:48:59.61ID:tIQV9d84
足が残り一本とか言ってる時点でどうかと思うがw
4本全部ひっぺがして後ろ足から全面を経由する感じで一気に断骨しなよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 17:49:07.35ID:mNmtANt1
まずロケランを全部倒そう。
武器は爪なんて非力武器より鎌をオススメしたい。
足と足の間で着地回転△すれば二箇所同時に大ダメージ。
刀の走り□□も結構ダメージ高いからそれでもいい。安全だし。
変なSEが鳴ったら弾が飛んでくるから、それを避けてから攻撃すれば安全性高い。
正面に行って炎攻撃を出させるとかなり隙だらけになるからそればかりやるのもいいかもしれない。
これだけネタあればクリアできるだろう。出来ればこれくらいは自分で攻略見つけて打開して欲しかったけど。そっちの方が面白いよ。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 18:43:57.56ID:nDrkz++6
>>786
ありがとうございます!
0788訂正2012/05/09(水) 18:47:55.67ID:nDrkz++6
>>785
>>786
ありがとうございます!
0789名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 20:52:55.61ID:Fxyj0fyD
というか俺の記憶が確かなら脚を1本壊すごとにロケラン1人追加だったと思うから
始めの1人を倒したら後は脚の装甲を全部剥がしてからその後に一気に全部断骨すればいいと思う
まあ>>785が言ってるから改めて言うことでもないんだがw
0790名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 22:53:03.31ID:yu5EgqYB
ヴォルフのハメってどんなの??
あと鎌使ってくる投げが早すぎて避けれないw
0791名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 07:41:19.82ID:Y5VOv6V4
それくらいリプレイ見ればわかるでしょ
自分で努力しない人とNTやってもクリアできない仕組みだから努力してくださいよ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 10:33:27.39ID:OVkGgJm0
まぁまぁ攻略スレなんだし聞くのはいいじゃん
教えたくなければスルーしようぜ
0793名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 11:06:03.30ID:SZXfXAZC
爪なら□□□□△最後が飛び蹴りのやつか、
□△スライディングの繰り返し
極みでも通用するかは、知らぬ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 12:58:24.29ID:FkP3Vp+x
60lv位までの外人駄目だなー
暇な時連戦してcoop手伝ったりするんだけど
弓はまだ仕方ない部分あるけど瀕死になってもゴリ押しプレイが多いんだよな
さっきの外人は超忍4で導師に爪ハメしてる時に鎌で寄って来て死んで
リトライ後は弓に切り替えても鎌で接近戦・・・弓撃たないで様子見してても敵の攻撃お構い無しに攻撃してて死んで・・・
日本人の場合30lv位でも臨機応変に攻めと相方に切り替えをやる人が多いのになぁ
0795名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 13:15:17.44ID:OVkGgJm0
だめだけどかわいい
0796名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 15:20:46.45ID:57GdCzVL
箱版だとヴォルフハメてるリプレイ見たことがない
0797名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 16:33:22.37ID:wrVophb/
え?と思いC4の攻略を見たらヴォルフとは中距離で戦うとか書いてあってビックリしたわ。
刀だと仮面は弓で戦うしかないみたいに書いてあるし。刀ハメそっちじゃ知られてないのか。
ちょっと文化の違いを感じた。
極み4のドークを2体倒すとドーク2体同時出現っていうのも間違ってるし。
360どうなってるんだ一体。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 16:42:51.98ID:ILIWCLJE
そりゃ普通に斬った方が早くて安全に倒せるからだろう。
正直、あいつにハメ技をするメリットが無いよ。

鎌ハメってのはよく聞くが、着地回転強も地上回転強もすぐ抜けられるのでやめた。
タイミングの問題だと思うんだが、よぅワカラン。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 16:43:44.56ID:Oe7lrnxa
爪のサマーソルトキック?連発してる人見て自分も試してみたんだけど普通の3連コンボしかでない
何かやり方あるの?
0800名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 16:50:12.26ID:wrVophb/
PS3で極み4を刀で行く人は全員刀ハメやるんだけどなあ
ちまちま時間かけて倒してるのかあ…へえ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 16:53:11.09ID:ILIWCLJE
C4の攻略は参考にするだけのもの。当てにならんよ。
あそこの管理人が知らないだけじゃないかな。
たった一人の意見だけ見て文化の違いとかw
そこに文化の違いを感じたわw
0802名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 16:59:03.36ID:wrVophb/
やっぱあの管理人しょぼいってことか。
やっと超忍12クリアしたとか言ってるしおいおいと思ってたんだ。
もっとまともな攻略サイト出来ないかな
0803名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 21:09:04.35ID:ILIWCLJE
>>799
2発目以降、連打するんじゃなくてちょっと溜めて出すんだよ。

>>802
攻略サイト探してる時点でお前もしょぼいじゃんw
0804名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 21:56:06.28ID:FkP3Vp+x
ここに張り付いてる人が主な利用層じゃないと思うんだよな
情報としては流れてても攻略サイトとして公開するために
自分で確かめた物を基本載せてるんだと思う(極み4のドークの例とか間違いもあるけど)
ここの人達を黙らせる攻略サイトなんか極み5クリア者たちしか作れないんじゃないかなぁ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 00:34:27.66ID:6Nq6waJU
こんな過疎ゲーの攻略完璧に作れたらそらすごいわ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 01:20:44.51ID:Lcdj4/fB
箱○の追加超忍ミッションは、どれもクリア者20人程度しかいない過疎状況でクリアしつつ
同時にあれだけの文量のページを作ってるのは凄い
0807名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 01:46:17.35ID:PIl7YYgN
>>803
サンクス
ちょっと溜めるのか練習してみるよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 04:47:04.50ID:5jm6o1Tl
使える情報と使えない情報を自分で判断して使いましょう
0809名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 04:54:28.52ID:ekkQn71x
雑魚キャラ対処はニコ動でストーリーULTIMATEやってる人のを参考にしてるなぁ
俺自身はまだストーリーMASTER攻略中だけど錬金術師に爪の立ち強からのコンボとかかなり助かってる
0810名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 05:13:01.59ID:gB12mmC+
ニコ動にアレクセイ戦まるまる入ってる超忍15の動画上がってるじゃん
0811名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 05:53:29.52ID:gB12mmC+
>>772で既出だったかすまん
0812名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 06:24:09.33ID:CTmN7ntv
>>806
だからこそクリアしたら外人から凄い勢いでメッセージとフレンド登録依頼くるよw
自己紹介にNINJA MASTERとか書いてる奴から、クリア方法教えてくれってくるの楽しすぎw
0813名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 06:38:13.15ID:xjIoGvuy
だれかマルバスの回転タックルの有効な避け方教えてくれ・・・
距離によってタイミング違うしゼドみたいに離れてスルー出来ないし
いつもはスラ3、4回分はなれてタックル開始直後に裏風やっていて
大体避けれるんだけど裏風速すぎたり逆に出なかったりで完封がムズ過ぎる・・・
タックルと同時に飛燕も同じ位の事故率で・・何かいい方法ありませんか?
0814名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 06:56:46.57ID:HBtBSqH/
ID:wrVophb/なんでそんなに偉そうなんだよ。
…へえとか、文化の違いを感じたわw とか、挙句
もっとまともな攻略サイト出来ないかなとは。
実生活で表面化してないと思うけど、潜在的には
相当ひどい要素持ってるで、わざわざ意識しないとテキストにならんから。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 07:19:12.18ID:CTmN7ntv
>>814
そっとしといてやれよ。NTの高難易度をクリアできない雑魚のストレス発散でしょ。
どうせ刀ハメも他人から聞いて、さも自分で発見したかのようにうたってるんだろ。
下忍の試練にでも引きこもってろっつーのw
0816名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 09:29:39.34ID:4bkq60Lf
マルバスで近くに相方が寄ると
時空タックルが発生するから近寄るな
だいたいこれが理由で死ぬ
フェイントタックルのタイミング変わるし
どうしようも無い
タゲが固定されていない時は、ヴォルフもやばい
スパアマになるのと、近距離タックル来る
ふざけんなと
0817名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 10:53:24.08ID:+txZrSGM
マルバスは無理やり近距離で戦ってタックル回避のタイミングを合わせてた
それと壁際カメラの挙動を我慢できるなら、壁を背にして反撃をしやすくするとか

エリザベートがムーンウォークしたりマルバスが画面から消えたり
二人がかりでやったほうが明らかに早いボスなのに、それがし難いのはなんとも
0818名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 18:46:39.41ID:skgi5yUR
以前にストーリー極みDAY1の蜘蛛型ロボが無理だと泣いてた下忍です
皆さんの教えにより蜘蛛ロボ倒しDAY4までこれました!
本当にありがとうございました(^O^)/
0819名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 20:43:39.11ID:wn6PrUvX
ttp://www.youtube.com/watch?v=itcNP2cEmFg
鎌でアレクセイ簡単に倒してる動画あった
というかこいつ他の動画みたら箱版で超忍15クリアしてるな凄いわ
ゼドニアスとかあんなにちんたらやってよくクリアできるな相方すげー
0820名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 20:58:40.33ID:mlcxzIEx
>>813
むしろ近くで戦ったほうがいい、超次元タックルは離れてるとソロでも来る。
マルバスは体力が減ると回転タックルからの派生技は使ってこない、極みでは知らないが。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 21:05:23.19ID:/P4Yr5/S
アレクセイのあれ、臭い
08228132012/05/11(金) 21:52:11.59ID:xjIoGvuy
ありがとうございます
超次元タックル抜きにして純粋にあの回転タックルがどうも避けにくいんですよね
8割避けることが出来ても大抵一、二回は喰らってしまって極みの威力もあってほぼダウンしてしまって
その後のタゲ変更は相方ダウンするまで難しいし、これさえ喰らわなければ綺麗に終わりそうなんですが。どうにも

リプレイ見ても近距離で戦う方が多いですが。どうもあの予備動作の回転→突進開始を視認出来ないと不安で
カメラをニュートラルにしても回転上昇中のマルバスの下半身が見えるくらいの位置で戦っていました
皆さんのアドバイス通り近距離で音とタイミングを頼りに戦ってみます。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 22:11:59.63ID:wn6PrUvX
ttp://www.youtube.com/watch?v=ypRUJ016TQY
ってニセブサのハメも動画にしてくれてるじゃん
これで俺も超忍15と極み5いける気がしてきた
0824名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 00:09:36.26ID:D3lqT1kn
>>819
これ超忍だとアルゴリズム違うから出来なくね?
0825名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 00:53:46.01ID:w+Aq17sm
幻心が近接攻撃をしてくるのは自分と相手の距離が近いからですかね?プレッシャーが凄いのと、長いパターンの時の移動距離が地味に嫌なので何とか使わせたくないんですが‥
0826名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 01:28:55.14ID:YNu2dMda
貴様の如き虫けらなんぞぉぉ
こぉのマルバス様がぁぁあああああ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 01:33:42.98ID:0Mc318mD
こんなにレバー回転入力成功させる自信ないわw
0828名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 01:50:33.83ID:92XKLFU3
>>819
最後ワロタ
0829名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 03:11:37.84ID:Kpi6uKLo
>>824
超忍15でも似たようなことしてるw
つかアレクセイって遠距離だとあんま大した攻撃してこないのか。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 10:53:48.38ID:4lDpRpkS
ネットワークエラー発生・・・
いま、超忍13やってた人ごめん
0831名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 20:16:43.44ID:IkSyKpCv
アレクセイの地面叩きをスラで避けた後
攻撃しようとするとまだ判定が残っていたりするんだけど
無難に何もしない方がいいの?
何かいい反撃ないでしょうか?
0832名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 20:49:37.05ID:wywv/L8U
それはスラで避ける方向が逆なんだよ
外側に向かって避けるんじゃなくて内側に向かって避けると良いと思う
08338312012/05/13(日) 04:35:31.66ID:gNMsAlHt
>>832
おおそうだったのか・・・ありがとうございます
08348132012/05/13(日) 05:37:23.21ID:lp6SrxZD
ゼドの炎の全力パンチって攻撃判定あるのw
正面から当たりにいってもくらったことない
0835名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 05:47:12.56ID:lp6SrxZD
名前消し忘れてた・・・すみません
0836名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 22:50:34.06ID:DvHTJMTU
helpwhite
Bound3
ShowR18の3馬鹿がクランバトルで談合をやっている件について
helpwhite君はニコニコで30路~とかいうカス動画を上げてるので叩こうぜwww
0837名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 22:56:46.27ID:UCXHAl3z
一人で楽しそうだね
0838名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 23:43:00.34ID:jzB3fHqm
>>834
ゼドの炎全力パンチって両手がガッ!って感じの奴だろうか?
あれは超忍15と極み5以外では攻撃判定ないからただのボーナスタイムだよ
超忍15と極み5ではとんでもない所から炎波が襲ってくるバグ技と化す
0839名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 00:22:30.18ID:CVHaOTGH
このクランバトルで談合って意味あるのかw
0840名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 00:53:47.52ID:FNXIrn2m
コンボの威力検証じゃないか?
0841名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 01:11:52.09ID:8IZorSxk
>>836
涙拭けよwww
0842名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 01:18:43.82ID:CVHaOTGH
ああ、なるほど。
そういう確かめ方もあるのか…
0843名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 01:29:16.43ID:YpTS4cLx
ボスのHPゲージないから威力を知る手段の一つだわな
0844名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 06:48:53.66ID:W1w+ScZp
っていうかニコニコでUPしてる動画の動画説明に書いてあるじゃん。
>836って超忍6ソロ動画で荒らしてた類のやつか?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 09:04:13.89ID:eZX35NQ3
超忍エリザベートはタックルよけてクルクル斬りしかないんか…?
超忍15にこいつが2体いなければ連戦しようって気になるのになあ。
1戦でクタクタになって1回で抜ける事も良くある。相方に失礼な感じがして申し訳気持ちになるから開発を叩きたい。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 09:19:44.81ID:h1i1fkPg
>>844
どこに書いてるの?
0847名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 10:24:29.87ID:q0os32D3
エリザベートってこのスレには二人で戦えとか書いてあったのに
実際やってみると二人で戦おうって奴皆無だよな
超忍15とか鎌持ってる時は暇すぎて死ねるのに刀持ってると疲労感がやばい
0848名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 11:24:46.34ID:+xRRPrdW
じゃあ回転△いれるようにするわ
0849名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 11:56:11.15ID:Mgsbm234
>>847
何言ってるんだ?鎌持ちが最初から最後まで大忙しのミッションだろ?
刀持ちは鎌持ちを雑魚から守る為だけの簡単なお仕事でしょう。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 16:46:52.35ID:h1i1fkPg
>>844
おーい、聞いてる?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 16:55:55.25ID:w17KMNaz
>>849
そりゃ鎌持ってる方の力量次第だろ
最低限ゼド倒す体力残さないといけないから
鎌でエリとゲンシン相手出来ないなら、その部分を補うしかない

逆に言えば刀持ってエリとゲンシンの相手しないなら。爪持った方がいい
ヴォルフのとこ抜けるの爪の方が格段に楽だし、最後の引き付けも刀よりやり易い
08528442012/05/14(月) 19:16:29.02ID:W1w+ScZp
>>850
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17718677
このShowR18の動画に書いてる。
まさかとは思うが、30路動画に書いてないから云々とかじゃないよな。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 20:31:23.94ID:h1i1fkPg
>>852
僕は連続キルが全員30以上というおかしな状況についての説明が欲しいのですけど
技の威力調べて連続キル30、しかも全員が
これをあの説明で納得しろと?頭腐ってるんじゃないのお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています