トップページgoveract
1001コメント346KB

【オフ専】モンスターハンター2dos攻略169【MH2】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/24(土) 11:37:33.30ID:ycyXhgz5
ここはPS2専用ソフト「モンスターハンター2(DOS)」をオフラインのみでプレイする人のためのスレです。

おすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-8あたりに。

     ■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。

▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略168【MH2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1324719086/
▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/

▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区11【MH2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1290243127/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/24(土) 11:38:30.62ID:ycyXhgz5
MH2の色々なデータに関しては以下のサイトに網羅されています。 必ず一度見てから質問しましょう。
以下のサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。

★モンスターハンター2解析情報・複製(解析各種データやスキルシミュレータ)
 ttp://mh2kaiseki.web.fc2.com/index.html
★MH2データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
 ttp://www.geocities.jp/data774/
★ダメージ算出メッカニズム-dos- ver.1.00(大戦術論より 武器ダメージ計算)
 ttp://mhtt.rgr.jp/kougeki/index.html
★MH2のwiki(おすすめ武器防具まとめ)
 ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
★モンスターハンター2(ドス)攻略メモ(対モンスター立ち回り、クエスト攻略)
 ttp://gamemo.sakura.ne.jp/mh2/
★ガンランススレまとめ(ガンランスの基礎知識)
 ttp://www.geocities.jp/gun_lance/framepage1.html
★あるヘビーガンナーの生涯(ボウガン運用の基礎知識)
 ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50538316.html
★モンハン2 弓ソロ[魔法のiらんど]
 ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=MH2KONGA
★モンスターハンター2攻略メモメモ(食事効果まとめリスト、マカ漬けの壷一覧など)
 ttp://mh-dos.com/
0003名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/24(土) 11:39:14.74ID:ycyXhgz5
よくある(必要になる素材の)取り方&集め易い方法 、アイテム用途

【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア8から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ) ◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4 ◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではない)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう

雌火竜の棘 →レイア剥ぎ(尻尾、本体/緑=桜)、基本報酬(緑<桜)
雌火竜の逆鱗 →尻尾剥ぎ取り&捕獲報酬(原種<亜種)、落し物
星鉄 →ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
シモフリトマト →火山2入り口で採集
キラビートル →雪山1などで虫取り
雷光虫 →砂漠1・6、沼地で虫取り
宝石券 →サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ
ゲキレツ毒テング →沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集
竜骨【大】 →クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
紅蓮石 →火山6・8で採掘 、砂漠爺 修羅原珠(塔で採掘)と交換
 修羅原珠自体も森丘爺でドスヘラクレス(塔で虫取り)と交換できる
アルビノの中落ち →捕獲&表皮(顔+胴体両方)破壊報酬、森岡爺とキリンの雷角交換、落し物
魚竜のコイン →もともと低確率。捕獲不可。ドスガレの背ビレ破壊&卵運び推奨。
モンスターの体液 →サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ →食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
ドラグライト鉱石 →【塔】で採掘可能
釣りカエル →【繁殖期】砂漠の3の石、【温暖期・繁殖期】密林の3の石
フルフルベビー →雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
のりこねバッタ →沼地にて毒テングダケと交換
不死虫 →砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭 →全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす ※毒怪鳥の頭は原種から剥ぎ取りのみ
怪鳥の耳 →イャンクックの【耳破壊】、亜種は比較的高確率
よろず焼きセット →よろず焼きキット(進めると手に入る)
           +男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
メインセイル(調合) →雪獅子の毛+雪獅子の髭or極彩色の毛
メインマスト(調合) →桃毛獣の毛+竜骨(大)or大きな骨
古塔の書前 →密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中 →ネコの雑貨屋
古塔の書後 →1ライバルハンターと会話した後、家出入り
 2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる
 3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる
古塔の書 →前中後で3種合成
 ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける
よくある質問

Q:〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど?→工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど?→商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何?→片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
              (片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
Q:防具をU・Sに強化出来ないんですが→キー素材(解析等に載ってます)が無いと強化一覧に出ません
Q:今この装備なんだけどこれでクリア出来る?
 クリア出来るかどうかは自分次第
 ダメージを受け過ぎたら死ぬのは序盤も終盤も一緒、その気になれば裸でもEDまで行けます
 死んでしまうとスレに愚痴る前に自分の立ち回りや持ち込みアイテムの見直し等をしてみましょう
Q:〜の最強って何?
 最強厨乙
 このゲームは狩る相手によって武器を変えるのが基本
 これさえ作っておけば良いという武器はありません
 どうしてもというなら封龍剣【絶一門】でモノブロスを狩ってみろ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/24(土) 11:39:59.93ID:ycyXhgz5
倒せないモンスター質問用テンプレ

【倒せない敵】
【使用武器】
【所持している武器】
【罠、アイテムの有無】
【苦戦する原因】

まずは【ドスファンゴ攻略】
大骨塊を40秒で用意しな!

0:まずは雑魚掃除
1:とりあえずR1で溜める
2:ズドドーって走ってきたのを避ける
3:追い掛けて、溜めていたR1を左スティックニュートラルで解放、回避キャンセルで逃げる
4:1〜3を敵が気絶するまで繰り返す
5:ガッシ!ボカ!グワーッ!(右スティック上を3回入力)
6:気絶から回復したら以下1に戻って繰り返し

【ガノトトス攻略法】

ガノトトス

↓○

○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)

常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。向かって左は亜空間タックルが来るので居ないようにすること。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこに罠もオススメ。
釣りカエルでもダメージを与えられます繁殖期はマップ7から3に
入ってすぐのとこで無限に取れます。
釣り上げて落ちる場所も毎回同じなので大樽爆弾を置いてからの釣りもオススメ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/24(土) 11:40:46.66ID:ycyXhgz5
【ディアブロス攻略法】
戦う場所や状況によって戦法を変えるのが重要だと思う。
まず私の場合、必ず昼に挑む(夜は7でのガレオスが非常にウザいため)
最初の戦場となる7ではただひたすら角ハメをしまくる。
角刺す→後ろから足をひたすら狙う、転けたら尻尾をザクザクする
しばらくすれば尻尾が切れるので、それ以降は倒れたらお尻をザクザクする

3や9も同様に、角ハメを最優先、足狙いで転けたらお尻ザクザクでOK。
2や5に行った時がある意味一番戦いづらい。
角ハメが出来ないので手数が減りがちなので、温存しておいた音爆弾を使うならここ。
怒っていないのを確認して、尻尾の先まで潜ったら投げるべし。

2や5にいる時に怒り出したら、下手に攻めても返り討ちになりやすいので
回避・ガード重視のディフェンシブな姿勢でいい。
エリチェンして回復や研磨をして体制を整えるのもいいし
回復薬の数によっては、ベースキャンプまで戻って寝てきてもいい。
一応、近距離に位置し、突進を回避で避けて、角突き上げ中に足を切るのと
潜りからの突き上げ攻撃を避けて、後ろから足を切るのがメインの攻撃パターンになると思う。
後ろから近づく時は、尻尾フリフリに注意しなければいけないが
きっちり尻尾を切ってあれば、攻撃範囲はかなり狭くなっているので、落ち着いて見れば大丈夫。

角に関しては、元々ディアは頭が硬くてダメージ効率が悪いのでタル爆使うと楽。
しかし、角ハメが不可能になることから考えて、後に回してしまっていい。

瀕死サインは「一撃で怒る」。
異常に怒りっぽくなったら閃光玉で目をくらませて、足下に痺れ罠設置→捕獲で終了。

残る注意点として
「常時ペイント」ペイントボールは20くらい持って行って、付けすぎかなと思うくらい頻繁に付ける
→ペイント切れると遠くにエリチェンしたり、潜って場所が分からなくなりがち
「咆吼は必ずガード」ダメージ減だけでなく、大きな攻撃チャンスでもある
0006名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/24(土) 11:41:36.85ID:ycyXhgz5
【クシャルダオラ攻略】
オススメ武器は毒蓄積の高い武器(死束、ヴェノモン等)又は龍属性の武器(ティタルニア等)
毒にすれば風鎧を一時的に消せる。角を折れば完全に消せる。
地上時 頭の左右に位置取り、ブレス後、バックジャンプ後の咆哮時に頭を攻撃。
風鎧有りの時は少し距離を置いて、ブレス時のみに集中。深追いはしない。
空中時 閃光玉で地上に落とせる。エリアチェンジでも地上に降りる
地上に降ろさないなら、右から攻撃→回避。滑空攻撃、回転噛み付きには近づかない
慣れない内はなるべく地上に降ろして戦う。回復はブレスにタイミングを合わせる
雪山戦闘時は視界が悪く、ブレスで雪だるまになるのでいつも以上に慎重に動く
ガンナーの場合、風を纏っている時は矢・通常弾は跳ね返るので注意。頭、首など
を狙えば弾かれません。

【ナナ・テスカトリ攻略】
・振り返り顔に一撃→回避 まずはとにかく角を折ること
・粉塵は前方向かって右に安地あり
・ブレス中は斬り放題 or 回復
・絶一で角破壊→尻尾(さらに付け根が弱点)
・突進は向かって左への旋回がヤバイ(右もあるが緩い)
・戦闘は常に反時計周り
・砂漠ナナが楽
・閃光投げても油断しない
  .__ __
  \ ∨ /
   .<o^q^o>っ まずはこの辺から頑張って。
 .((c(,_u .ノ

・攻撃チャンスはブレス時、真横から頭を攻撃。
・あまり離れない、位置取りはブレスの動作が見えたら首に飛びかかれるぐらいの距離を保つ。
・突進は向かって右に避ける。
・慣れないうちは粉塵爆発には近付かない。
・バックジャンプの後は必ず咆哮する。 (クシャと同じ)
・閃光玉を投げると暴れまわるので、攻撃には適さない。回復や砥石の時間稼ぎ用に。
・攻撃は、ブレス・爆発以外龍属性
・お勧めは絶一、ティタルニア等龍属性武器。または弓(連射か拡散)。

【オオナズチ攻略】
大剣
斜めから頭から胸の辺りの刃が通る部位に抜刀一択。
旋回中に抜刀を頭に入れられるなら切り上げも追加出来たりする。尻尾ドンドコの後の舌は近づけば安地があるから溜め切りチャンス。
沈黙ブレス2種は最中に横から鼻を削ぐ。猫舌は無敵前転で縄跳びの様に回避〜頭に抜刀、なにげに超簡単。
右フック範囲に入らない。寄りすぎて毒ブレス食らわないようにする。毒ブレスはガード可。
弾かれたらそこで終了、餅突かない。尻尾は弱ったかなぁと思ったらモチツケ、こればかり体感で。
ティタで頭狙うとすぐダウンするので旋回誘って溜めMAXでハメチックな事も可能
片手剣
絶一なら、頭、首、左前・後足が弾かれないのでそこに攻撃。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/24(土) 11:42:25.32ID:ycyXhgz5
【よくある質問@古龍戦】

Q.片手剣で古龍の翼破壊したいんだけど……
A.【通常攻撃が翼に届かない武器での古龍の翼破壊】
@まず.頭を攻撃し、ダウンしたら翼を攻撃
A@を3〜4回程度繰り返す(翼へのダメージが合計180を超えるまで)
B相手が気絶・麻痺・飛行中等の特殊な状態でない時(普通に立っている時)に翼に一撃以上ダメージを与える
 ※打ち上げ樽爆弾(ブレス中に前足付近に設置)やブーメラン(納刀して歩きながら投げる)を使う
Cその後はどこでもいいので攻撃して怯みを起こすと、翼も同時に破壊される
もし破壊されない場合、もう一度@→B→Cを行ってみるといい

Q.ナヅチに音爆弾が効かないんですが
A.音爆は攻撃中の一時的に姿が見える瞬間に投げましょう。効きます。

Q.クシャの風圧はハンマーや大剣で無効化できないんですか?
A.龍風圧といって、無効化したければ龍風圧無効のスキルが必要です。つまりtnksn。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/24(土) 11:42:51.58ID:ycyXhgz5
★オマケ情報
【敵に速く会う方法】
遅いと会えません。が、支給品を取ったり肉を食べるぐらいの時間の猶予はあります。
ムービーありの初回遭遇時は除く、古龍種の撃退後の2戦目以降は違う事もある

−密林−
ドスランポス、ドスファンゴ、クシャルダオラ …4→3
イャンクック、イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5、居なかったら2→1
リオレイア、リオレイア亜種 …4→3→8、8で南に向かう影が見えたら6、開始から2分経っても影も見えないなら6→7
ババコンガ …4→3→10(夜は3で待つ)
ダイミョウザザミ …4→3
ガノトトス亜種 …4(潜ってて見辛い事あり)
オオナズチ …1→9
ガルルガ …キャンプ→5→6、10秒待ってこないなら7。

−砂漠−
ドスゲネポス …昼2(4の方向から来る) 夜6→5
ドスガレオス …2
リオレイア亜種、ダイミョウザザミ、ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …6→5
ディアブロス、モノブロス、ガノトトス(亜種含む) …6→7
クシャルダオラ …6→5、居なければ6→7

−沼地−
ドスイーオス …5
イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5→6、すぐ降りてこないなら5→4、4にも居なければ3→2
ドスファンゴ、リオレイア、ババコンガ、グラビモス亜種
オオナズチ …5→4→8 or 5→6→8
フルフル …1→2→4→3→9(角笛があると確実)
ショウグンギザミ …5→6→7
テオ・テスカトル …5→6

−雪山−
ドスファンゴ …1→4→5→6→8
フルフル、フルフル亜種 …1→2→7、居なければ2→1
ドドブランゴ、キリン …1→4→5→6
クシャルダオラ …1→4→5→6、居なければ7、7にも居なければ2

−火山−
ドスイーオス …4→3
バサルモス、ショウグンギザミ、グラビモス …昼4→3→7、夜1→2→3→7
グラビモス亜種 …4
ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …昼4→5→6、夜1→2→3→7→6(夜は強走が無いと間に合わない)

−塔−
リオレウス …1→2
リオレウス亜種 …1→2→3→4(先に原種が来るので注意)
キリン …1→2→3→4
ナナ・テスカトリ …1→2→3→4→5

−森丘−
リオレイア、リオレウス(温暖期)、オオナズチ …1→8→9
リオレウス(繁殖期)、リオレウス亜種 …1→2→3→4
0009名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/24(土) 21:26:42.92ID:658HShNR
>>1
テ乙・テスカトル
0010名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/29(木) 14:32:57.92ID:GfYQd0T3
まだドスやってる奴なんているのかよw
しかもオフ専てw
0011名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/29(木) 18:40:02.03ID:NyGXFW+L
PS3のってどーなのかな
モンハンそのものやったことないんだが買ってみよーかなと
0012名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/30(金) 15:46:15.18ID:izeP0vMk
教えて欲しいんですけど
古塔の書を三冊まとめて作ったのに、
またピッケルのお兄さんやショップのネコが断片を
くれるんですけど・・・古塔の書って二冊必要なの?
火山でバサルモスと将軍ギザミを倒して、船長にエンジン素材を渡してから
ストーリーが進まなくなっちゃったんだけど、二冊いるの?
それともお姉さんと飲み比べで勝たないといけないんでしょうか??
0013名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/30(金) 16:36:20.25ID:+8fLeDyJ
いらんです。
飲み比べも勝つ必要はねえです。むしろ呑まれろって感じです。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/30(金) 19:28:03.29ID:izeP0vMk
>>13さま
そうですか、二冊いらないんですね!じゃあ、変にピッケルの
お兄さんからもらった余計なのは売っちゃおうか。
飲み比べも勝たなくていいんですね。入力が遅くて絶望的でした。
ではただ酔っ払うことにします。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/30(金) 20:34:04.55ID:jx6lMSMZ
前スレ1000行かずに落ちちまったな
解析情報のモンスターレベルって前から話あったっけか?去年10月に増えてるんだが
0016名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/30(金) 21:16:19.22ID:31n3XIxS
ここなどのスレで話があったからとか関係なく
以前の解析に載せてなかったもので確認が取れるデータをミラー作った人が
少しずつ追加していっている+要望があれば可能な限り追加ってとこじゃない
0017名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/30(金) 23:59:40.02ID:NJ/+Be+n
Gはやくクリアして2dosしたいぜ
0018名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 00:09:22.50ID:08IiT7nT
前スレの900番台でラオ砲で村レイア何分くらいで倒せるのか?
という風なレスがあったと思うんですが、
ラオ砲なら0針でもいけるかなと思ったのでやってみました。
http://www.youtube.com/watch?v=vSl3lSlOwM0
個人的に煮詰まってない立ち回りですがここにいる方の参考になれば。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 00:39:11.61ID:xPFEIR5d
初心者質問ですが、大タル爆弾は2、3個同時に起爆させたらダメージも2、3個分ありますか?
0020名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 00:52:40.32ID:+I23lKNW
初心者+くらいのものですが、大たるは2個までしか置けません・・・
ダメージは二倍っぽいです。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 01:11:16.86ID:PW+dcNZn
>>18
超乙
これ大変だったろうに
0022名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 07:33:48.18ID:JX3qa5M+
>>18
すげえ。俺の三倍の戦闘力だ。装填速度+2の恩恵もすごいな

>>19
敵にはダメージは二発分入る
ちなみに自分の目の前に爆弾を二つおいて自爆しても自キャラには何故かダメージは爆弾一発分しか入らない
0023名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 08:23:04.01ID:ou2a3HGq
自分は吹っ飛び中に無敵時間があるからじゃね。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 08:28:21.57ID:cJiAhGxd
>>22
自キャラは被弾すると暫くの間無敵になるから
2発目はスルーされるよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 08:30:33.99ID:cJiAhGxd
書いてる間にレスがあった
重複スマン
0026名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 08:34:53.48ID:ou2a3HGq
いやいやこちらこそスマン。
あと初心者相手だから一応無敵時間は「吹っ飛び中」な。
怯みや尻餅は通常営業
0027名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 10:24:15.37ID:CWzQl3rk
モンスターのレベルって数値が存在したとか、それの補正が細かく決まってたとか、モンスターによって得意な季節があるとか、知らないことだらけだ 全部ランダムだと思ってた
いまだに解析され続けるdosの奥深さ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 11:07:05.10ID:+I23lKNW
ドスは一生かかってもやりつくすということは無いのかも
武器を全部試すだけで10年はいるだろ、これ
0029名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 11:34:11.00ID:omGgVyp5
飛竜どもの得意時期・得意時間とレベル補正については公式ガイドブックに載ってるよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 12:35:07.03ID:+I23lKNW
ちょっとお聞きしたいのですが
ガノトトスの大きいのを狩ると
船の親方がほめてくれるという噂を
聞いたのですが本当ですか?
また、大きいサイズというのは適当に
乱獲すれば出てくるんでしょうか?
それとも何か特別なガノトトスなんでしょうか?
0031192012/03/31(土) 12:35:44.43ID:xPFEIR5d
お答えいただいた皆さんありがとうございます
タル爆弾上手く使えるよう精進します
0032名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 12:48:30.16ID:+I23lKNW
大タル爆弾ですが普通小たる爆弾で着火爆発させたくなりますが
石やペイントボールを投げつけても爆発しました
自分に着火したくない方はお勧めです
0033名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 20:24:43.96ID:M1RBg/Cp
>>18
調合用のカラハリが5個ずつってのがまたすごいな
動画みててもほんと無駄弾がねぇw
0034名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 20:48:59.05ID:JX3qa5M+
>>30
ガノトトス亜種を普通に乱獲していると、記録に銀冠がつくサイズの奴が希に出てくる。
それを倒して帰ると親方からイカリハンマーをもらえる。
亜種じゃないとダメ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 21:44:42.24ID:+I23lKNW
>>34
そうですか!ありがとうございます。では亜種の乱獲に逝きますw
0036名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/01(日) 15:17:14.75ID:ZtQrzlvy
>>35
でかいのは水面から背中が出てるからわかりやすいかも
ブルファンゴフェイクかぶるのおすすめだよ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/01(日) 16:08:56.98ID:JzBOdijZ
既にラオ砲があるんだけどデュエルキャストを作ってしまった
しかし通常弾主体で戦うならラオ砲、貫通弾主体で戦うならメテオキャノンかラオ砲+貫通追加スキルが最適のように思えて仕方がない

何かデュエルキャストが最適になる状況はないかな?
0038名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/01(日) 16:32:16.11ID:69L8mhGt
>>37
そのガンなら攻撃up中と装填数upのスキルが私的にはお勧めですね
0039名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/01(日) 18:32:57.35ID:9Ab7j6NI
ようやく規制解除きました。
>>18ですが、動画見て頂いたようで何よりです。
質問者様には届いているのだろうか…

>>37
最適となると難しいですが、ラオ砲と比べてざっと思いつく優位性では

・装填数UPで高威力+高速リロードの貫通弾3装填が可能
・拡散追加スキルで2装填になる 実速度→Lv:1=速い Lv:2と3=普通
・弾種の仕様上弾代を抑え易い

と言ったところでしょうか。
絞られた攻撃弾で戦うのがデュエルキャストですし、
シンプルに通常2とカラハリだけあればこれだけ楽にできる戦える狩りもないですよ。
一部だったかも知れませんがソロガンナーでの間では通常弾=デュエルキャストでした。
ラオ砲は実は万能型寄りのボウガンだったりします。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/01(日) 20:32:48.96ID:EPsFi649
攻撃うpは地雷だと何度いえば・・・・・・・・
0041名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 08:48:03.34ID:cPR66M/L
武器にもよるが、効果を実感するためにはかなりの努力と技術が必要だな
中には文字通りの地雷にしかならん物もあるし
0042名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 10:20:11.66ID:24zpTofn
ボウガンには弾数という制限があるから、ダメージが1でも増えるなら攻撃(中)も有りかな

…しっかり弱点狙撃出来れば弾が余るオフじゃ気にする程でも無いけどさ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 10:22:57.55ID:vW5zSPXc
ドスは通常弾強化とかなかったけ?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 13:08:42.03ID:XlW3TTGZ
オフで作れるかどうかは不明だけど有るよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 15:55:18.44ID:a3C8wepg
通常弾強化のスキルポイント付いてる防具は全て村で作れる
沼開通すれば作れるのでかなり序盤
0046名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 17:16:54.86ID:ZqjhZMGO
>>38
ありがとうございます
なるほど貫通弾3Lvを素早く装填できるのはおいしいですね。
でも通常弾主体だとデュエルキャストのラオ砲に対する優位は装填速度だけに思えるのですがどうなんでしょうか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 19:36:46.30ID:e2QwZXtB
> デュエルキャスト
貫通弾ちたいならちょっと便利、装填数upでガノスに使いましょう
0048名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 20:54:18.17ID:a3C8wepg
>>46んっと、私かな?
そのリロードの速さとシンプルな弾構成が
ラオ砲の通常弾とは違う安定感を感じられると思いますが…
戦術的装填の機会が多いのも強みですし、ドドなんかは速度差が顕著に出たりしますよ。

一応数値で見ておくと、例えばレイア頭に1リロード分(6発)当てたとして

デュエル通常2 29dmg×6発=174dmg
ラオ砲通常2 33dmg×6発=198dmg
※護符爪食事パワーバレル無し

ダメージ差は24、デュエルが「あと1発」当てるだけで上回る程度の差です。
装填速度を踏まえるとそれほどの差があるようには見えない…と私は思います。
(本当はボウガンの場合、場面場面でなく長期的に見ないといけないのですが)
0049名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 20:55:55.04ID:a3C8wepg
連投すいません。

実際にラオ砲通常弾で出来る事はデュエルキャストにも出来ていたりします。
ソロの話で本当に恐縮ですが金桜・双璧・四本角の通常弾縛り等も両者可能でした。

単純に見るとどのボウガンと比較しても通常弾主体=ラオ砲になってしまうので
一度通常弾メインで両方使い続けてみるのが宜しいかと思いますよー。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/03(火) 12:29:30.63ID:Hc9o0scF
長文を思い出した
彼は元気かな
0051名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/03(火) 16:12:41.96ID:+TvMvhis
>>48-49
何度もすいません。取り合えずしばらくデュエルキャストを使ってみます。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 13:08:51.05ID:jz/1529c
状態異常中(または罠で捕獲中)大タル起爆(または麻酔玉当て)しようとして
ランゴで痺れ→雑魚で吹っ飛ばされコンボ食らってる間にモンス回復って
よくあるよね…あるよね…
残された大タルG×2がまた切ないわ
0053名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 16:12:22.31ID:dxR9Rkm8
>>52
そういうときは石とかペイントボールで
離れたところから起爆
0054名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 17:28:54.32ID:0ZDiZvag
>>52
あるあるw
その上で起き上がりにもう一度ランゴスタで麻痺して大型モンスターにぼこられて一乙とか
さらにはキャンプ送りにされてる間にペイントが切れて千里眼使って探し回っても二度と遭遇できないままタイムアップとか
0055名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 18:27:40.33ID:VATHeSIZ
離れた所から石投げる時に麻痺、雑魚の妨害あるかもしれんだろ
的外れな指南()するなよw
0056名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 18:33:16.14ID:dxR9Rkm8
>>55
それはそうだwすまんwww
0057名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 22:39:58.27ID:Fjgb7VBr
こんがり肉使おうとして間違えて生肉つかって
地面に肉が転がってる
せつねえ
0058名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/05(木) 11:17:04.61ID:1E+B/1pe
無属性ガンスしか使ってませんでしたがふと絶一門作りました。強すぎワロタ
ところで水属性でいい武器ありますか?イカリクラッシャーが気になってます。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/05(木) 11:31:14.56ID:m52/Ya96
親方ハンマーいいお
がのかっとらすかいも好き
0060名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/05(木) 14:27:01.69ID:4VQakNRL
エメスピで行ったり来たり楽しいです
0061名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/05(木) 19:23:28.43ID:T1GS1VMt
ガンナーは黙って水冷弾
0062名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/05(木) 22:55:15.38ID:/Fy9NgqG
ランゴがよってこない一定時間効果のある蚊取り線香みたいなアイテム欲しい
0063名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/06(金) 02:57:42.83ID:aDpRGfO2
来たら毒けむり玉で落とせばいいじゃない
0064名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/06(金) 08:53:36.38ID:5L7iJLRv
蒼剣ガノトトスでクック先生と戯れるのは安らぎの一時
0065名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/06(金) 18:57:06.96ID:HkL8TXYn
>>62
>>63に補足すると、毒煙玉でランゴスタを落とすと体の原形を保ったまま倒せる
すると死体が消えるまでの間は再湧きしない
剥ぎ取りしたら死体が消えるから注意
0066名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 01:26:21.36ID:pTB/Eicf
今日またまた300円でドスが売っていて懐かしさのあまり衝動買いしたけど
鬼畜過ぎてワロタ生ぬるいPに慣れすぎて雑魚が本気で殺りにくるドスさんマジ半端ねーっす!先ずはザザミ装備目標に頑張るは
0067名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 12:55:29.02ID:VnGPz8Qi
ちょっと質問なんですけど、グラビモスってどのくらいの時間で倒せるものなんですか?

罠、爆弾、閃光、火事場なし、拡散2Lvなし、護符爪はあり
途中でエリア6と8で紅蓮石の採掘を試みる、討伐のみ、スキルは高級耳栓

という条件で私の場合は、ラオ砲で20分針から30分針(通常と水冷。貫通3や毒2を追加するかどうかで変わる模様)、パワハンで30分針、死束だと44分くらいでした。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 15:26:45.10ID:/xAE2Azh
グラビならビン無しパワハンで15分針くらいかなぁ
エリア5の採掘場のあたりに引っ掛ければ追い掛け回すこともなくなるから楽
0069名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 19:36:35.12ID:aCSduBJD
メタルギアソリッドってゲームめちゃくちゃ面白いな!
カプコン以外にも面白いゲームがある事にびっくりしたよ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 21:56:14.47ID:tnEgBRdk
はいはいステマステマ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 22:47:37.73ID:VnGPz8Qi
>>68
いい腕をしてますね。私などは引っ掛けられなくて走りまくり転がりまくりです。
今日気づいたんですが、胸部破壊の一段階目と二段階目の間に大きく時間が空いてしまうのも何故なのかわかりません。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 23:25:20.44ID:JKm4SP1s
罠、爆弾なし採掘もなしグラビモやってきた
水ランスでスキルはガード2
最初の7?で胸2段階破壊で移動先で没
携帯で計ったら約8分
0073名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 17:55:31.20ID:BEeLGSCB
8分て、どんな動きをしているのか想像できません……
0074名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 22:34:43.96ID:d7F93eNp
ガ性2なら睡眠も爆発ガスも余裕でガードできるから
ずっと腹下はりつきでガードしながら胸ちくちくしてりゃ結構いけたりするぞ
コツがあるとすりゃ慣れるまで連続突きは2回までにしとくくらいか?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 00:33:10.63ID:0B466XSh
俺もグラビやってきたぜぇ
5分針
片手:絶一 双剣:ガノ改 槍:エメスピ
10分針
大剣:滅一 太刀:紅蓮 ガンス:ナナロア ハンマ:ドラブレ、スイ
ヘヴィ:メテオ ライト:ハート 弓:ハートU、ワイルドVだぜぇ〜
おかげで炎山とれたぜぇ〜
0076名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 01:25:05.96ID:0B466XSh
↑書き忘れ
基本タル爆、罠、閃光なし
ライトだけタル爆2個仕様
弓:パワハンUもあった
0077名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 11:46:28.19ID:SbAfxcYr
闘技演習のレイア倒せねー
ググったりしたら
バインドキューブで落とし穴 タル爆 頭に攻撃してピヨらせてとか
書いてあったけど 落とし穴にはまってる時
頭が上の方にあるからハンマー攻撃とどかないし
0078名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 15:46:54.44ID:EkomZlKJ
>>77
バインドキューブなら腹に潜ってボコボコ殴ったり火球吐き時に横から頭殴ったりしてれば麻痺ったりピヨるから罠使わなくてもごり押しできるよ
慣れてくればスタンプやらグルグルを頭に叩き込める
突進だけは気をつけてね
0079名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 16:40:44.04ID:SbAfxcYr
>>78
アドバイスありがとう
頭以外ははじかれちゃうと思ったけどそうでもないんだね
回復薬使いまくったし スタンプ攻撃のモーション中
ぶんまわし攻撃食らったりしたけど一応倒せた
0080名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 19:28:16.49ID:vHl16TX5
>>75
メテオで10分針について詳しく聞きたいです。できれば動画upを
後、ライトは何故ハートバルキリー?

>>74
エメスピで行ってきましたが私の腕では15分針捕獲が限界でした。
でも上手い人なら10分切れるというのもなるほどと思わせられました。
きっちり当ててきっちり防げればいけそうな感じではありました。それが難しいんですが……
0081名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 19:56:39.58ID:vHl16TX5
あ、ハートバルキリーは貫通弾の装填数が4発なんですね。
持っているけど使わないから今まで気づかなかった。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 22:20:09.21ID:0B466XSh
>>80
動画の録画もうpも出来ない情弱です
通常時は貫通2で突進前、突進中すれ違い様に後方から胸に当るように撃ち前転で追いかけ
尻尾振りや振り向きにも胸に届くように撃つ
怒り時に貫通1に変更してブレスに合せて姿勢低くした時に弾道が胸を貫く感じで撃つ
でエリア7で1段階、次エリアで2段階破壊でそのまま討伐です
説明下手なのでなにかあればまた聞いてください
ハートの理由は>>81の通りです
0083名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 10:22:44.57ID:C/wDzCvQ
黒鎧竜の頭殻が出ない…

気分転換でゲリョだのクックだのやると頭や耳はポロポロ出るんだけどなぁ
0084名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 16:53:59.85ID:p175Hix6
>>82
お答えいただきありがとうございます。
腹の蛇腹になっている部分は前後共には部位破壊判定はなくて、その上のブレスを振りかぶったときくらいしかはっきり見えないギザギザの部分だけに破壊判定があるという認識でいいんでしょうか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 20:03:06.06ID:ChPW93OT
>>84
いえ、普段から見えている文字通り胸のあたりです
1段階破壊した時に壊れるあたりが胸判定だと思います
破壊判定は腹にはなく胸だけです

0086名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 14:28:13.51ID:qhaFdvlR
どうかラオシャンロンとキリンの倒し方を
最近やっとエンディングを迎えたヘボハンターにご教授下さい。
いつも使ってる武器は片手剣とガンランスです。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 14:33:33.03ID:qbxSOgIp
ラオは絶一作って頭の角折ってあとはひたすら腹
きりまくってけば最後の所でちょっと叩けば倒せると思う

キリンは怒ったら逃げる
後は深追いしないで隙みて攻撃としかいえないなあ
キリン一応倒せるけど回復アイテムイパーイもってく&二回死んでなんとか
勝てる程度だし自分も
0088名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 16:08:01.84ID:A0bUiwc1
ラオなら絶一持って砥石高速化つけてひたすら頭を切るのが安全だと思う
弱点の腹を切ろうとすると足踏みの風圧やら落石やらが邪魔をして事故りやすい
0089名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 16:53:31.52ID:59eQ8gzB
ラオは片手なら絶一・高速研磨・高速採取でアゴをメッタ斬り
鬼人系があるとすんなり終わる
0090名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 17:04:42.67ID:hbZmBWmq
キリン対策
フルフルS防具一式
(回復スピードアップ&雷対策)
秘薬・古薬・回復薬・回復グレート・ハチミツ・薬草・アオキノコ

武器は得意な武器でいいので上記を持てるだけ持ってスタート
これで駄目なら勝つまで挑戦してくれ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 17:15:12.11ID:41PHNHF/
>>85
ありがとうございます。もしかしたら見当違いな場所を狙っていたかも。

>>86
ラオもキリンもボウガンで行けばただの的です。きっと今こそ普段は使わないボウガンの使いどころです。
ボウガンの基本と具体的な戦術は>>2のテンプレのサイトで学べます。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 21:38:09.47ID:3HDos3jn
>>86
キリンは振り向きざまにハンマー(溜め3)で殴るのも早くていいよ
片手ならイフマロ安定
とりあえず演習で練習してみ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 21:59:34.27ID:qbxSOgIp
イフマロ今作ろうとしてるけどレウスが難関
あいつが一番強い気がするww
0094名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 22:23:13.63ID:cs9hoa/A
ガ性1バベルでガ突くだけの簡単なお仕事です
0095名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 00:04:00.71ID:yvYoHACV
クーラーミートの入手法ってどうだっけ?
解析にも載ってなかったので
0096名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 00:25:56.16ID:oUM1X5am
>>93
ヘンな移動を繰り返し、ロスタイムの多いリオレウスですが、
たたかうエリアを絞るのが肝要。
レイアと比べて色々と格上ですが、ホバリングの際に
うまい具合に真下に避難できれば、降下中に溜め攻撃系を頭に
ストライク!させる大チャンスです。
よっぽど無茶な立ち回りや升でない限り、森岡まで来れた
わけですから、基本の戦い方は出来てると思うので、
いわゆる「慣れ」の問題だと思います。
ゼッタイに勝てるようになるので、自分の腕を信じて頑張れ!ノシ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 01:27:26.30ID:26Sc34Ii
>>93
アドバイスありがとう
今残り5分回復薬のこり1 レウスよたよた歩きにまでは追い詰めたんだけど
寝床での死闘でチャチャプーに邪魔されて負けた(涙
でももう勝てそうな気はする
0098名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 01:27:51.52ID:26Sc34Ii
間違えたww
>>96
だった
0099名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 02:11:53.08ID:oUM1X5am
>>98
詳細な解法は貴方の楽しみを損なうので敢えて書きませんが、
俺が本当に言いたかったことは……まぁ、力まずに頑張れ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 11:38:21.75ID:jVJuAgRc
レウスのノーモーション突進をくらう確率は異常
0101名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 15:48:25.75ID:FBK1k7Ty
青のアレだけはいかん、誰だよバグ取り損なったのは
0102名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 16:03:59.42ID:0VkZVYJ8
>>95
よろず焼きでクーラーミートGになるタイミングの直前でボタンを押す
0103名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 18:57:17.60ID:BDKVZx8b
青のアレって何?
つい一時間ほど前にねぐらクエに行ってきたばかりなんだが特におかしな動きはなかったような
0104名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 19:55:32.72ID:yvYoHACV
>>102
サンクス助かった
0105名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 20:47:56.90ID:hKh/KPic
青の怒り時の突進スピードは異常だと思う
突進→静止→方向転換→突進の静止〜方向転換の時間ほとんどないもん
0106名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 21:01:55.29ID:BDKVZx8b
>>105
あー、あれか! や、ありがとう。納得した
レイアも希にホーミング突進急停止即攻撃、ってやってくるしあれは正規の行動なんじゃないかな
0107名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 21:30:00.60ID:UDjy3sXu
2Gのスレどこか知らない?
見つからないんだけどorz

後、一応板違いは百も承知の上だけど、これだけは教えてくれ、これがわかったら俺離脱するからさ
http://www.mhp2g.com/book/index.html
これの中の、効果△、○、◎って効果何倍ってこと?
例えば、此処にいるガノトトスに対して、炎系の武器で攻撃したら、100のダメージが200ってこと?

誰か教えてくれー。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 21:41:33.84ID:yvYoHACV
【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG HR438
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1331732904/l100

モンスター名をクリックして開くと細かい肉質かいてある
それ以上は携帯版できいてくれ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 21:47:06.03ID:UDjy3sXu
>>108
わざわざサンクス、助かったよ!!
0110名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 00:41:55.81ID:dAsZs+BR
もう1000時間以上やってるのにいまだに
クエいこうとすると教官のとこの柱にひっかかる・・・
0111名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 01:53:54.35ID:dc8iHyJZ
今気づいたフルフルの表面の血管みたいなの
捕獲したとき太くなったり細くなったりしてんだな
0112名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 13:11:40.39ID:cHntL0Qg
初期型PS2のファンの音が五月蝿すぎて中古探しにいったら薄型9000円前後だった
横に置いてあったwiiの中古と同じだった
音我慢すれば使えるPS2かwii買ってトライやるか迷って買わずに帰ってきた
なんで現行機と旧型の中古が同じ値段なんだよ迷うじゃネーかw
0113名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 16:18:05.91ID:lutiaPVp
黒ディアに近接武器で挑むなら何がいいだろうか?
まさか絶一で行って負けるとは思わなかった
普通のディアは20分針で倒せたんだが回復アイテム使い切って2乙した上でタイムアップとは

しっかり準備していって負けたのは久しぶりだったから逆に楽しかった
ヘビィで手段を選ばず戦えば負ける要素がない相手だが近接だとこんなにきついのな
0114名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 17:25:18.46ID:dc8iHyJZ
>>113
捕獲しかできたことないけど
ディアブロスはノーマルも亜種も共通で氷弱点じゃないの?
だからいつもフロストエッジ改と音波弾持込でいってるけど

0115名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 18:14:26.18ID:cHntL0Qg
>>113
ランスいいよランス
ディアはヘヴィのがよっぽど相性悪いぞw

>>114
ダメージは絶一のが上
ディアの氷弱点は罠
0116名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 19:55:40.46ID:H+LF7ccC
>>115
マジかよ…自分もフロストエッジ改で行ってたわ
氷属性の大剣も作ろうとしてたorz
0117名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 20:42:14.34ID:lutiaPVp
>>114-115
サンクス。でも自己解決した
結局もう一度絶一で挑んだら普通に勝てた。前のは強個体だったんだろうか

>>115
ヘビィだと角ハメ、高台ハメ、閃光ハメとほとんどハメだけで戦えるよ。だから「手段を選ばなければ」強いと思う
閃光玉の運用の難しさはどうにかならんのかと頭を抱えることになるが。
今日ディアを追いかけてエリア5に入った直後、目玉マークがついてるのにディアがこちらに尻向けて威嚇してたからダッシュで横に並んで閃光投げたけど無効だった。明らかに視線の先、有効距離内だっていうのに
0118名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 21:01:23.95ID:dqxTxyHA
ナズチにいままで紅蓮で行って1回で討伐できるかどうかだったのに
絶一門で行ったら5分で終わってびっくりした
つまんねー
0119名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 21:04:57.01ID:dqxTxyHA
片手剣は短くて部位破壊しにくいから使ってなかったけど
絶一が反則みたいに強いってのがやっと分かったわ
0120名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 21:07:15.86ID:6rS92iGP
>>116
氷が効かないのではなく武器性能の差
絶一が優秀すぎるだけで氷>龍だよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 21:25:34.68ID:6dl/7ng+
クシャ槍で完封おいしいです
0122名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 22:24:11.56ID:/33NG0tY
絶一てやはりいいのか
ビギナーの頃、教官の狩猟演習 『密林の女王を狩猟せよ』で誉れ高い絶一選んだけど
自分の下手糞さは棚に上げてコイツ頼りない武器だなーって貶してたw
火山行って錆びた小さな塊り掘ってくるわ
0123名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 22:38:17.76ID:uzOb6n6X
絶一は今は亡き祖龍様さえ倒せてしまう武器
0124名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 23:14:51.80ID:dc8iHyJZ
もしかしてモノブロスも絶一のほうがいいの?
0125名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 23:38:15.89ID:6dl/7ng+
>>124
>>3の一番下
0126名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 23:42:09.97ID:dc8iHyJZ
>>125
ええそれは読んだんだけど
無理だからやってみろってことなのか
超つえーからって意味なのかわからなくて
0127名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/16(月) 00:03:22.11ID:+2f581ER
>>117
ハメ使っても黒ディア5分針は無理だろう?
近接だとハメなしで5分針で終るんよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/16(月) 00:33:06.00ID:AxPtVCXn
火事場ラオ砲がメインの自分は黒ディアなら
潜り突き上げが多いから誘導しやすくて、尻尾裏を狙い撃ちで
スリリングとそこそこの難易度で好きなクエだな
0129名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/16(月) 02:23:29.22ID:JZMu2iWD
>>126
別に無理じゃない

砥石いっぱい使うけどな
0130名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/16(月) 03:55:52.39ID:bvbzeMXZ
>>126
モノブロスは龍属性の効き目ゼロだから
絶一でやるのはガンで言うならフルフルに電撃弾うつみたいなもんだ
0131名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/16(月) 09:40:28.37ID:xqM+kYn7
フロストエッジ改自体も弱いしディアへの氷は肉質の硬い部分に効果があるというだけ
片手剣で足をメインに攻撃するなら雷か龍属性の武器がいい
0132名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/16(月) 21:12:03.79ID:dFjqQl3u
>>127
なんですと。想像できない世界がここにもまた一つ
0133名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/17(火) 03:37:10.65ID:DN8mL2L2
レイトウマグロはランスのがしっくりする
0134名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/17(火) 07:07:38.15ID:xG6w1B6V
ヘビィボウガンによる古龍一戦討伐は、拡散弾2Lvなしでは不可能なんでしょうか?
昨夜ボウガンをなめきっている(と、思われる)古龍たちを拡散調合撃ちでヒィヒィ言わせていたんですが、拡散使うなら鬼が島が最適の銃でヘビィの出番はないんですよね。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/17(火) 10:45:45.23ID:zaEgv4Gr
日本語でおk
0136名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/17(火) 22:58:52.13ID:cvS0uLG2
>>134
余裕で可能
まずは自分でやってみ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/17(火) 23:08:13.41ID:BxAgW21+
>>134
ヘヴィボウガンで拡散LV2使わなくても倒せますよ

拡散を使わないなら鬼ヶ島は最低なのでヘヴィしか出番がないですね

貴方の日本語をリスペクトしつつ真面目にレス
0138名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/17(火) 23:34:55.33ID:xG6w1B6V
>>135-137
すいません、変な日本語書いてしまって。
朝に急いで確認せずに書き込んだらこうなりました。

できれば具体的なアドバイスが欲しいです。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/18(水) 00:30:31.64ID:b6DoG1Z4
落ち着いて書けばいいよ。

原文を正さないあたりを見るに上記のアドバイスが一番効果的だと思う。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/18(水) 12:15:56.87ID:t1yEHeCG
ヘタレなオレに絶一の作り方を教えてください
錆びた小さな塊を工房のおばちゃんの所に持って行ってもハンターナイフ改しか出来ないからセーブしないでゲーム終了を繰り返しているのですがそれではダメなんでしょうか?
0141名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/18(水) 14:54:39.76ID:oN2FU4/D
なぜググらないのか
0142名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/18(水) 15:44:06.94ID:cihThKhG
なぜ答えないのか
0143名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/18(水) 16:12:28.97ID:RrL+4ZUy
>>140
ゲーム終了後の1回目の生産は強制でハズレになるから永遠にハズレつづける運命だ
0144名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/18(水) 16:52:46.10ID:r9UWFJbg
たしか塊なんでもいいから2個用意して
二回目に目的の武器生産で
成功するまでやり直すんじゃなかったっけ?
0145名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/18(水) 17:02:13.36ID:b6DoG1Z4
クエスト回せばテーブル進むから1個でもおkじゃなかったか
0146名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/18(水) 17:29:06.28ID:RrL+4ZUy
>>144
仕組みは単純なんだけど終了後1発目は強制ハズレがあるせいで説明がややこしい
とにかく当たりはカウンタ0から始めて23・30・31回目なんで俺がよくやってたのは

なんでもいいから塊7個あつめて連続生産してリセットせず終了x3回で21回生産
次のスタートの22個目で強制ハズレ、その次が23個目になって当たり
ついでにそのまま続けて30・31の連続当たりも引いて終了
>>145
それはしらん
0147名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/18(水) 17:50:16.26ID:f6elZHGr
要するに塊を大量に用意していっぺんに精錬すれば出る、とだけ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/18(水) 19:37:14.77ID:b6DoG1Z4
生産かクエストクリアでテーブル進むからロード一発目のハズレをクエストクリアでスルーすれば1個で行けなかったか?
面倒ではあるが
0149名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/18(水) 20:22:03.28ID:CVYZ7fhp
テーブルが動いても最初の1個はマンダム
0150名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/18(水) 21:24:34.49ID:RNJiDFmd
インドラとイフリートマロウ作ったら強すぎワロタ
結局ほとんどの敵はゴリ押しが一番早いな
0151名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/18(水) 22:08:32.33ID:RdxZDBGm
火事場メテオでヘビィによる古龍一戦討伐行ってきました。
結果はナナには何とか勝利、クシャとナズチには敗北でした(テオはナナと同じなので省略)。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/19(木) 07:35:07.15ID:9f384z29
きれあ>>128
ようオレ
>>127
ラオ砲、火事場、尻尾の下側狙いでハメ無しでディア亜種5分針いけるで
といかおれはほとんどガンナーでクエやっててディア亜種で近接で5分針がどうしてもできん・・・・
ハンマーでやりたいんだが黒ディア5分針できるひとおったらなんかコツかいい動画おしてくれ
ハンマーで最短12分40秒ぐらい
ドラブレ高級耳栓でいってる
切れ味+1のほうが最短ねらえるらしいが高耳ないのはこわくてむり
0153名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/19(木) 11:08:55.91ID:2ox1ejW1
火事場厨乙
0154名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/19(木) 11:38:54.82ID:bjNmmWnU
>>158
そうひと言で片付けなさんなw


でもオレもそのあたり純粋に疑問なんだよね。
拘束(罠音閃光角)は駄目で火事場がOKって感覚がわからない。
拘束あると簡単だからというなら、その前に火事場を使っているから簡単だということに気付かないのかな

自分なら近接に目移りする前に拘束有りの火事場無しで5針を目指してみるけどね。

あ、近接。
火事場がOKなら火事場ドラブレでピコピコしてりゃ5針なんてそのうち出るじゃないかな。

>>127は近接ならさも楽勝、みたいに書いてあるけどハメ無しと書いてあるだけで武器もスキルも書いてないし誇張気味。
拘束無しならどうせ火事場使用だよ。
もし非火事場なら限定された近接(例えばドラブレやランス系)でしかない。

近接でも5針は結構しんどいからあまり気にしなさんな

0155名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/19(木) 11:48:17.08ID:wwiZAUST
アドバイスありがとう
おかげで絶一作れましたこれから絶一の強さを楽しもうと思います
0156名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/19(木) 12:49:38.85ID:ltFsWB1f
>>154
拘束(罠音閃光角)と死ぬリスクが高くなる火事場は同じじゃないと気づかないバカ乙
0157名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/19(木) 13:39:04.85ID:74PB4kuN
>>154
>>158に期待
0158名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/19(木) 14:20:31.89ID:XYt07pJE
裸バベルでは10針が限界だった
0159名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/19(木) 14:30:55.06ID:bjNmmWnU
>>157
アンカ間違っちゃったよ期待に応えられるかな!

>>156
バカで浅はかなのはお前だ。
そんな当たり前のこと気付かないわけがない。
そんなん差し引いても火事場がくそ強いってことすらわからんのか?
お前はもっとプレイを突き詰めろ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/19(木) 15:29:37.19ID:2ox1ejW1
ガンナーでディアの攻撃もらうリスクとかランゴ麻痺コンボぐらいしか思いつかんw
しかも火事場TAなんかやり直せばいいだけだし
0161名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/19(木) 19:01:07.61ID:74PB4kuN
ディアブロスをヘビィで行くのは確かに楽しい
が、角破壊めんどくせ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/20(金) 04:04:32.07ID:n3XkPTBu
笛『無視ですか…』
0163名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/20(金) 09:58:12.27ID:7Bqy34YW
>>162
こんなとこでなにやってんですか?!
回復笛さん。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/20(金) 10:18:13.25ID:Jp4N2c6/
>>162
あなたにはいつもお世話になっているじゃないですか、角笛さん
0165名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/20(金) 10:47:46.64ID:8TwXTKvh
>>154
閃光はともかく高台ハメでヘビーは相性いいとかおかしな事言ってるからだろう
0166名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/21(土) 10:57:10.35ID:6F9hOCgW
>>160
長距離突進にどう対応しているのか知りたいです。
特に距離が中途半端で横に2回前転しても回避できず武器しまってダイブは間に合わないときの対処法とか。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/21(土) 11:38:49.08ID:BeRTcZv0
真正面に立たない
突進させない距離で戦う
回転尻尾が届かない程度くらいなら突進してこないし
0168名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/21(土) 12:24:44.47ID:xw7WsCX5
>>166
対処法以前の問題
0169名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/21(土) 17:44:06.27ID:udm2UFHz
>>151

拡散なしで古龍の人かな?
拡散なしならラオ砲毒弾2でも3匹とも15分針いけるよ
ナズチ
ラオ砲 装填速度2 通常2で顔撃ちで15分針
テオ
メテオ 装填数、攻撃中 貫通12で15分針
最初、貫通強化、攻撃中でやってたけど装填数のが個人的にはよさげ
次はクシャやってくる

ドスは古龍クエだすのがしんどいtnksn
0170名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/21(土) 23:54:53.07ID:eqx5XoLk
>>166

それは距離を取り過ぎ

ヘビィボウガンの場合、前転二回から二回半で飛竜の足元に届く位が丁度良い距離

突進で遠くに行っちゃったら即座に納銃して走るか、全力で転がって距離を詰めるべし

0171名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/22(日) 01:03:21.77ID:e5yyIGJQ
おすすめな雷武器あります?
やはりインドラかキリン?
0172名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/22(日) 10:20:04.98ID:jljPch0m
>>167>>170
ありがとう。やってみます。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/22(日) 10:53:54.49ID:cLLfFCle
>>171
キリン双剣は愛用している
0174名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/22(日) 13:50:00.80ID:2+D6btT6
キリン双剣は蟹とラオにはいいよな
0175名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/23(月) 04:12:44.39ID:xY/O2NZW
この世界の銃器は射程が糞だな。
弓はわかるが銃器で大型モンスの攻撃範囲外から攻撃届かないとか…
百本譲ってライトはいいとしてヘビィは駄目だろ。
隣のエリアから狙撃できるぐらいの射程距離は持とうぜ

人間がライフル持ってライオンと3.4bの距離で戦うとかライフルの意味ねぇ…
0176名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/23(月) 09:10:43.01ID:zHkmAriM
今更何を行ってるんだおまえは
銃じゃねぇ、ボウガンだ
0177名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/23(月) 09:21:07.92ID:Icenmc50
なんでボウガンより後に弓が追加されたんだモンハンって
0178名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/23(月) 11:36:30.90ID:nZzIemzv
ラージャンが金髪に変わるのはどうして?怒ると金髪になるの?
0179名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/23(月) 12:44:50.85ID:g9O3cAG8
ドラゴンボールから盗用
0180名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/23(月) 14:22:20.53ID:nZzIemzv
スーパーサイヤ人というのがあってな
0181名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/23(月) 14:41:14.27ID:xDNlko6J
>>169
ラオ砲に装填速度+2でナヅチ一戦討伐いけました!
0182名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/23(月) 17:05:41.53ID:7osRJgcw
>>178>>180
なぜ自演した
0183名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/23(月) 20:55:43.61ID:rp+tNfr+
金色になるのは何かのロボット物が一番最初だっけ?
0184名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/23(月) 21:30:13.92ID:zBcsPnga
モンハンG初心者ですがクエスト2はどうすれば出てくるのですか?クエスト1しか選択できません…
0185名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 01:27:31.53ID:IT04Jxg+
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0186名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 04:28:51.60ID:+WpDl8Lk
ワゴンで100円だったから買って昨日からはじめた

オトモアイルーいないのかな
0187名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 04:34:12.19ID:MaCvu0LS
ヤマツカミ、バトル中でも墜落した時には剥ぎ取れる事に今気付いたw
0188名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 11:28:34.93ID:DFOPLqLO
200えん
0189名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 14:59:19.94ID:xG6w1B6V
ディアブロスかモノブロスにヘビィで挑んでいるいい動画はありませんか?
オンのディアやMHP2のディアと戦う動画はyoutubeあるんですが、オフディアvsヘビィの動画は見つからなくって
0190名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 16:28:44.89ID:EFuW1X5V
>>189
動画は知らなくて申し訳ないけど
IDが先週の火曜と一緒なのにはびっくり
何か方法があるのですか?
0191名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 16:36:38.36ID:ORR7P/xB
太刀って弱いよね?
0192名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 17:14:22.02ID:0Ybae/dN
>>191
オンでもオフでも使い手しだいだろ まぁ確かにオフの太刀は物足りないけど…オンの上位やってる気分で遊んでたら楽しいんじゃないかい。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 18:32:40.16ID:7sCYiSGp
オフだと鬼斬破と龍刀【紅蓮】くらいしか使いものにならないしな>太刀
0194名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 21:44:05.42ID:xG6w1B6V
>>190
指摘されてはじめて気づきました。
なんで同じなのかはさっぱりわかりません。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 21:51:27.56ID:DN8mL2L2
笛『俺だって、俺だって』
0196名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 22:05:55.41ID:KTlV5dIw
ドス始めて350時間だがまだ笛使ってないわw
0197名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 22:52:22.78ID:cvS0uLG2
>>181
おめ!

クシャ15分針討伐
メテオ 装填数 攻撃中
クシャが一番苦労した。
飛びまくるクシャだと22分くらい。あまり飛ばないクシャだと15分針
本職ガンナーなら通常弾のが早いと思う
0198名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 23:27:34.61ID:7sCYiSGp
オフだと何一つとして使いものにならないしな>狩猟笛
0199名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 02:05:40.06ID:wyR6lZsA
まぁ笛はパーティーで使ってナンボな武器だからな。
逆にソロでそこそこ使えちゃうと他武器が食われちゃうし。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 20:58:35.85ID:rW75GTcS
ドスファンゴ率いる猪軍団にボコられてあっさり三乙

オフでやるのは無理ゲー

3DSと3G買うしかないか…
0201名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/25(水) 21:11:52.16ID:xD3l4QUM
最初はみんなそんなもんだ
3Gやってもどうせ同じ事になるよ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 00:40:19.37ID:etwXz0Aq
最近初めてやりだしたのですが、ガノトドスってゆー魚みたいな龍が倒せません。武器は大剣で、装備はランボス装備してます。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 02:00:53.85ID:Dka+ysUl
どう倒せないのか
時間切れか
3乙か
なんの大剣か
ランポス装備で充分と思ってるのか
落とし穴や爆弾、釣りカエルは使用してるのか
0204名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 02:49:32.10ID:6YKf0I+c
ageんなカスとしか言えない
0205名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 03:54:21.27ID:XeBRXAid
だがちょっと考えて欲しい
君たちも釣られたのではないか、まるで見え見えの釣り針にかかるトトスのように
0206名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 04:37:16.49ID:euD0Hc+c
このスレ最近元気だねー
0207名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 04:38:35.56ID:D/mky//T
>>195 笛で全モンガチ討伐しようとして十円ハゲと胃酸逆流の食道炎になってる俺に謝れ

何百と挑戦してるが黒ディアが壁になる。フルフルホルンで高耳装備だが、時間が絶望的に足りない

笛で全モンガチ討伐できる勇者様、アドバイスプリーズ
黒ディア、両ビモス、古龍全種が未討伐です
0208名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 12:01:53.66ID:euD0Hc+c
http://mobilesozai.com/c_a_site/f_n_doujin/809/data/7.jpg
0209名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 13:41:12.59ID:8GWf3wJX
>>202
最近初めてそんなに進むとか!ゲーム上手いんやな
去年年末に買って2月の終わり頃までドスファンゴに勝てんかったよw
0210名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 14:24:40.63ID:jQ99bU1f
お前らガヤるだけで少しはアドバイスしてやれよw

>>202
砂漠にドスガレオスというガノトトの弱い版がいるからそいつで練習
死ぬなら防御高い装備にかえる
顔前でうろつくと水鉄砲撃ってくるから腹下にダッシュして腹に武器だし攻撃して
前転で回避離脱の繰り返し
水にいる時は音爆弾なげて地上に飛び出させる
0211名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 15:40:00.43ID:7PlB/r8B
大剣でガノトトスはyoutubeに解説つきの動画があったから見てくるとよろし
0212名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 17:39:37.19ID:na6laQC4
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ukd5KvOLHZ0&feature=related
これかな?
慣れるまではブレスで1発腹斬って即逃げに徹するのがいいある
0213名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 17:44:12.89ID:wHEpCoDs
ガノトトス砂漠の夜の7

かえる釣りと釣り上げたときに為3
後はブレス時腹切り
水に戻ってうろついてる間は岩の後ろに隠れて遠くに行くのを待つ

最初に戻る
0214名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 22:12:27.06ID:Qv/puyky
そういえば大剣て
抜刀斬り→納刀→抜刀斬り→納刀を繰り返すのが基本なの?

俺は片手剣ばっか使ってるからわかんないんだけど
0215名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 22:16:24.76ID:HI1FIDRX
確かに基本はそうだけど
溜め3狙えるところは狙っていくし
抜刀→なぎ払い→納刀とかデンプシーとかある
0216名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 23:00:13.55ID:m2Pg4hBN
>>202
>>4を見てもいいし解説付きyoutube見てもいいかも。
砂漠昼7ならクーラーいらないし邪魔な敵もいない。夜だとだるい。
奴は決まった場所から水中に戻るからそこに落とし穴。
水ブレスしたら必ず頭に攻撃当ててまた距離とる。
大剣ならヒット&アウェイが一番安全策かもね。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 23:44:06.78ID:wiicVY09
今まで剣士で全クリアしてきたが…。
ガンナーに目覚めるの遅いけど3クエほどやりましたが楽しいですなφ(.. )
0218名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/27(金) 02:02:37.83ID:2NwJlNlC
最初釣り扱いされてたのに一人教えだすと次から次と教えたがりがでてくるな
てか釣りだったんじゃねw
0219名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/27(金) 04:04:07.88ID:ad2BKTj7
ガノトトス
落とし穴にはめてる時一回しか斬れないのか
片手剣だとザクザクやれるのに
でも威力は大剣で溜め斬りのほうが強いのかな
やっぱ
0220名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/27(金) 10:27:56.85ID:K+iZVJrp
>>219
インドラやイフマロ辺りで刻むなら余裕で大剣溜め3を上回る

面倒臭がりな俺は大タルG二個+子タルG二個だけど
0221名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/27(金) 11:26:27.04ID:clUPlpiK
誰かキック縛りでディアブロスの討伐方法を教えてくれ
0222名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/27(金) 12:23:17.86ID:qKT6yZuf
キックのこうげきどうやったらでるんだ?
0223名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/27(金) 13:25:55.50ID:fJBlamYA
>>221
小石縛りでグラビ討伐の方法おしえてくれたら教えてやろう
0224名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/27(金) 13:37:35.11ID:srwx6Bbe
キックも小石縛りもどちらとも時間内に討伐は無理と思われwww
0225名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/27(金) 15:36:14.95ID:clUPlpiK
樽や樽Gありならキックでいけるかな?
要は装備武器未使用それ以外何でも有縛り

考えつくのは樽3&調合樽3 樽G2&調合樽G2 支給樽2 子樽と子樽G各10

ちょっとフルフルで試してくる
0226名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/27(金) 17:13:24.91ID:ioeNAJuc
>>197
クシャに勝てるのがすごいです。
私はラオ砲+装填速度up、ラオ砲+火事場、メテオ+火事場、メテオ+装填数upで複数回ずつクシャに挑みましたがいずれも一戦討伐は達成できませんでした。
それどころか空中モードのクシャに少しアグレッシブに挑むとすぐ1乙してしまいます。

メテオ+装填数でうまくいけば250発くらい撃ちこめるんですがそれでも逃げられましたし、普段は200発少々しか撃てません。

自分の限界を感じる……
0227名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/28(土) 02:28:44.05ID:2I/c0X35
>>225
起爆もキックな
0228名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/28(土) 10:43:28.31ID:ScfQMqJG
>>207
笛おそらく通算5回くらいしか使った事ない俺でも補助アイテムなしで黒ディア25分で終ったぞ
演奏重ねがけできるのも後から知ったw
突き上げ後にきっちり攻撃いれてればそれなりにダメージ稼げるはず
0229名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/28(土) 10:56:16.87ID:e/v3bCsZ
>>227
お前えげつないな・・・
0230名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/28(土) 18:06:49.09ID:3pMobzWr
ちょっと気になっただけなんだけど
久々にやろうと思って前のデータあるのに新しくデータ作ってやってるんだけど
他にもそういう人いる?
私おかしいですかね
0231名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/28(土) 18:27:51.33ID:h0W0hfqi
>>230
別におかしくないよん
俺っちもオンラインのデータでしないで、オフ用のを作ってプレイしてます。

あと、さっきディアをガンナーでエリア9高台乗せをやってみたんですがドスでも出来るんですね。
つべにMH2Gのやつしかなかったから一か八かでチャレンジしたら成功しましたw
ちとディアが可哀想になりましたが…
0232名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/29(日) 07:07:48.12ID:i7sfJjAC
【MH】モンスターハンターの玩具 Part14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1334590007/
02332012/04/29(日) 07:56:29.85ID:mTTANdvE
>>230
そんな事をおかしいと思う所がおかしい
0234名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/29(日) 09:34:32.81ID:QsFtHdzq
>>231
>>233
そうですか。
気にせず楽しもうと思います。ありがとうございました。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/29(日) 10:37:01.85ID:NThuz0JR
某変態スレで

A 俺こんなプレイしたよwどうだい変態だろ?
B いや普通だろ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/30(月) 01:02:31.71ID:VwLJMjJf
スーファミ以来、ゲームから離れてたが最近中古PS2を手にしました。
色々ソフト買い、最初に始めたのがモンハン2dos…まだ5時間位ですがすっかりハマってしまいました。

オッサン頑張ってクリア目指します。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/30(月) 01:27:28.55ID:WSVQjFsX
はまったのなら数百時間はゆうに遊べるから他のソフトは明日にでも売り払うんだ
0238名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/30(月) 02:24:47.86ID:7xQrEMmZ
キック縛りの途中報告
ドスラン〜イーオスまでは樽のおかげで楽勝
いきなりドスファンゴで詰みかけたが罠で動き止めて樽&蹴倒した
大名も時間内に捕獲
ただ火が通りにくい先生に苦戦中
蹴って避けるだけだが微妙に早い先生に勝てん…
スキルはボマー

錬金で樽か樽G作れましたっけ?作れるならボマー止めて錬金のが総ダメ高いかな
0239名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/30(月) 03:29:15.70ID:gGCWM+n6
>>238
あれ、フルフルに行ったんじゃ?
0240名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/30(月) 04:12:05.76ID:7xQrEMmZ
>>239 最初からってんでドスランから試してます

彼女もいなく合コンの誘いもないゴールデンに、終わったドラクエのレベル上げみたいな事を深夜やってる自分が好き
ゴールデン中に全モン狩ってやる。本当に充実したゴールデンだぜ…
童貞捨てたい
0241名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/30(月) 04:33:24.21ID:f7eSZWEL
ゲームに対して凄く頑張ってるのは分かるけど…
文面みてると何げにメインの内容が、童貞すてたいってww
わろたwww いや笑っちゃいけないな。
深刻な事だな、同じゲームなどの趣味が合う子を捜せばいいんでないかい。

まぁとりまクックがんば。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/30(月) 04:50:30.21ID:n7h/UrWY
>>240
とりあえず調合書の錬金編手にいれたら?
調合おやじからゲットするのに調合レシピのたしか8割くらい埋めなきゃいかんから
やりがいあるぞ
あ、タルGはトラップツールいるから錬金でもむり、持込みいれて最大4個
大タルは錬金あればツタの葉+竜骨【中】でいけるからタル爆は込みで23個か?
オナ禁最高
0243名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/30(月) 08:52:32.73ID:WSVQjFsX
はたしてキックだけでいけるか?
爆弾大量
ってベクトルおかしいだろw
0244名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/30(月) 12:02:17.35ID:5Gyq2OQw
終わったドラクエのレベル上げワロタ
0245名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/30(月) 12:23:52.74ID:5/64GF5q
ラオって自分が殺されようとしてるのに
ハンターを排除しようとしないなんて…
よっぽどの馬鹿だろwww
0246名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/30(月) 13:17:02.09ID:JWbBWsg4
>>245
えっ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/30(月) 13:18:08.07ID:4F7KKrJ7
>>242
別だが攻略本持ってるのに知らなかったw
錬金ってオンでしかできないのかな?とか勝手に思ってたw
ありがとう
0248名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/30(月) 13:45:06.92ID:b2Fq3VgN
>>243
キックだけじゃ無理はい終了二度と来るなよ
0249名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/30(月) 14:18:12.48ID:5Gyq2OQw
ランス初めて使ってみたけどつまらなすぎるな
0250名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/30(月) 14:57:01.69ID:9X4krhXt
オフのモンスター全部狩って色々武器防具試してた。
片手剣ってガード中に攻撃できるんだな。初めて知ったよ。これって使い道ある?
0251名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/30(月) 15:01:13.37ID:5Gyq2OQw
ないw
0252名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/30(月) 15:43:39.42ID:9X4krhXt
やっぱりw
安全に爆弾起爆できるか仕事終わってから試そうかと思ったけど無駄みたいね。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/30(月) 17:35:49.33ID:WSVQjFsX
>>248
お前文盲乙とよくレスされるだろw
0254名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/30(月) 17:51:21.51ID:b2Fq3VgN
>>253
文盲乙
0255名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/30(月) 19:34:26.85ID:XZGfMyJ0
キック「だけ」でやろうとするとクック先生までが関の山
キックを使って出来ることまで組み合わせてようやく先が見える

それにしても、キックって本来何に使うことを想定した動作だったんだろうな
攻撃の前にポス系を蹴っ飛ばすと必ずひるむのでいい具合にけん制が出来るけど、
こんな事する必要がある武器がまずない
0256名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/30(月) 19:45:46.26ID:K4hgHUvz
>>255
パーティープレイでピヨリ解除
大剣抜刀時ならネコへの牽制
0257名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/01(火) 03:05:56.21ID:ykWRT+Yg
>>247
調合アイテムは170個くらいだけどレシピだからたぶん200くらいあるうちの8割?なんで結構面倒くさいよ
コツはクエストに出かけて調合してリタイア
アイテム減らさずにリストだけ埋まって便利
0258名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/01(火) 05:58:25.41ID:Fe0xAMbi
>>257
手元に無いアイテムは現地調達で調合→リタイアもおkですもんね。
凄くいい情報ありです。
二通りのレシピがあるアイテム等は二通り全部やった方がいい?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/01(火) 07:55:56.18ID:ykWRT+Yg
>>258
つーかやらないと無理、LV2 徹甲榴弾だと
カラ骨【小】 ハレツアロワナ 90% 1
カラ骨【小】 ドスアロワナ 75% 1〜2
カラ骨【大】 ドスアロワナ
のリストのうち1個やってもレシピは1個しか埋まらない
特に魚つかうのがめんどくさくて、レシピ分釣りするハメになるw
よろず焼き・肉も魚もセットする肉・魚ごとに各種1レシピ
あと、マカ壷も色おなじでも中身ごとに1レシピだしよろず焼きセットも男・女・猫(猫はオン限定だから無理)で3レシピ
0260名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/01(火) 08:07:34.85ID:hFtVwefV
猫の肉焼きセットなんかリタイアを使いでもしないと調合にはとても使えない品

>>258
調合書Gが欲しいだけならやる必要はないが、?の部分を見るとなんかもやもやするかもしれない
また、出しておくとじじいに調合を頼めるようになるので物によっては便利

【注意!】
錬金調合はたとえ錬金装備や調合書G携帯状態で成功させていても、
錬金調合が行えない装備やG不携帯の時は?(未完成や実行していない時と同じ)になる
この時はじじいでも錬金調合はしてくれなくなるので注意
0261名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/01(火) 08:14:12.43ID:hFtVwefV
語弊があった、「必要な分以上は無理にやる必要はない」だな

>>259
肉球のスタンプ99枚持って山菜爺に話しかけてみそ
0262名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/01(火) 08:42:41.73ID:Fe0xAMbi
>>259
今慣れない釣り真っ最中w
細かくご丁寧にありです。

>>260
じじい活用法までありです。
何とかやってみます。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/01(火) 11:08:13.64ID:ykWRT+Yg
>>260
え?あ、うん普通錬金ってクエ中のカラハリ増量くらいしか使い道ないけどありがとう
0264名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/01(火) 11:34:32.64ID:1rHH9Nlu
>>254
オウム返ししかできない奴は二度とくるなよ(キリッ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/01(火) 14:09:37.75ID:nFu8117o
先生倒した後はゲリョス・フルフルと連続捕獲。
威力2しかないから見た目で選ぼうとレイトウマグロ装備だが、やっぱリンデとか装備しといた方がいいのかな?
考察だが、支給樽が出るクエストならボマーのがいいような気がするが気のせいか…

多分将軍かレウスで詰まると思うが、ゴールデンの日程全てをキックに捧げるぜ

飲み会に誘ってくれよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/01(火) 16:03:04.57ID:QP0YG4Tz
最強のライトボウガンはどれだろうと思っていろいろ考えたんですが、通常主体で戦うならウラナイランプ、貫通主体で戦うならハートバルキリーが答えでいいんでしょうか?

ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50483869.html
攻撃量(通常弾Lv2、通常弾Lv3、貫通弾Lv1)
 クロオビ:190、167、126
 ウラナイ:198、182、129
 ハート  :---、180、143
 スパルタ:194、181、122
 メテオ  :230、211、168(参考。装填数upをつければ貫通は181になる)
 ラオ砲  :291、272、183(参考。貫通は要スキル)

後、ヘビィは貫通主体で戦う場合であってもラオ砲の方が強いのかも。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/01(火) 19:50:35.91ID:UJ9YMzL0
>>266
それ通常メインは計算にLv3通常弾も入ってんの?
てかスキルも入れるなら装填速度+1のスパルタじゃね?
関係ないけど火事場のスパルタで攻撃力ラオ砲と同じなんだな
0268名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/01(火) 21:30:52.09ID:QP0YG4Tz
>>267
一応スキルはなしで考えてました。スキル含むなら確かにスパルタが上に来ますね。
ただウラナイ+装填数upと比べたら微々たる差なので使うならウラナイの方が便利かも。
通常弾3Lvを入れるか入れないかはあんまり関係ないように思います。

個人的にはクロオビボウガンが弱いのが残念でした。
オン上位のヘビィでラオ皇よりディスティが強いとされていたように、装填数の多さが攻撃力の低さをカバーしてくれるかと期待したんですが。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/02(水) 03:45:48.28ID:FBOROs6n
>>268
いやそういう意味じゃクロオビも悪くないと思うよ?
ぶっちゃけ攻撃力弱いっていってもライト同士で1−2割違ってもいまさらだしw
通常弾装填数が1.5倍あれば弾の消費数が1.1倍に増えても気にならんでしょ?
0270名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/02(水) 13:40:56.86ID:0FSk2PoK
計算上ではボマー付ければタル爆のみでラオ以外討伐可能なんだがな

鬼門はやたら動き回る蟹か

レウスは空中攻撃後の着地狙えば余裕

つーかキックじゃなくてタル爆メインになっちまうけどな
0271名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/02(水) 15:13:38.03ID:Tz7UEJ4S
ダメージソースの8割9割以上がタル爆なのに
キックだけで討伐するぜとか馬鹿の極み
0272名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/02(水) 17:57:46.28ID:4zI1yFOU
>>270
なんだよ!wwそれってさ。久しぶりにワイルドな奴でてきたかと思えば…
ただのボンバーマンじゃんかよ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/02(水) 18:07:42.98ID:ZP9xfcma
買ってきた

ダイミョウシジミ強すぎ
0274名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/02(水) 18:30:50.16ID:UyvvoisH

まぢで久々に買おうかと思ってんだけど…

発売直後は会社辞めそうなくらいハマったけど
いまやっても楽しめるかな?

ちなみにMH3もMHP3もやったけどボチボチだった

ご意見ご感想よろしくお願いします
0275名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/02(水) 18:48:21.56ID:JYBz57El
>>274
オンが終了しちゃったけどまあぼちぼち楽しめんじゃないかな
0276名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/02(水) 20:29:28.57ID:Xab54wy7
どぅするぅ〜
0277名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/02(水) 20:31:18.69ID:lbdsFAqu
どすどす
0278名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/02(水) 23:53:45.27ID:0FSk2PoK
気分転換には良いかもしれんけどな>ボンバーマン

クック先生あたりだと大タルG4発+大タル5〜6発で昇天なさるし
0279名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/03(木) 04:50:22.21ID:iDESAh7z
まぁ実際キック縛りと言ってもキックだけじゃあ絶対無理だから武器禁止くらいに走るのもいいんじゃね。
ベクトルずらしていってようやくメドがついたのがソコ的な
0280名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/03(木) 10:01:25.03ID:zdfRA8wO
爆弾だけで討伐するコンセプトならまだわかる

キックだけで討伐する

爆弾大量使用で討伐

ヤッターできた! ←どう考えてもアホだろw
0281名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/03(木) 10:30:30.86ID:6r2eQdoM
キック縛り=無理
0282名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/03(木) 17:10:14.88ID:iDESAh7z
キック縛り
↓無理
武器使わない縛り
↓つまりは
メインが爆弾
0283名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/03(木) 17:46:22.87ID:zdfRA8wO
http://www.youtube.com/watch?v=miJJlN8wSSo

携帯機とFならあるな
昔4人でキックのみでえらい時間かけてる動画あった気がするが忘れた
0284名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/03(木) 21:34:55.90ID:pkWwkOr3
ところで爆弾の起爆はキックですよね?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/04(金) 02:35:12.67ID:XD4iOmKZ
うるせーハゲ
ちょっと最初のコンセプトからずれたからってネチネチ指摘しやがって。
いいじゃねぇかズレても。完全キック縛りが無理だから基本攻撃がキック縛りでいいだろ。
どや顔で指摘すんな。言われなくても十分理解してるし
お前も童貞だろ?レスの匂いを嗅いだだけでわかるわ
0286名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/04(金) 02:42:15.73ID:Vnr/LpOm
お前もにちょっと笑った
0287名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/04(金) 07:04:18.92ID:Aqlgy0HD






???
0288名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/04(金) 08:09:38.13ID:pCnxDTv4
キックで起爆するなら自分もダメージ受けるから
回復薬足りなくなって3死しそうだな
0289名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/04(金) 09:57:08.79ID:5WXqtscY
>>285
こいつは叩いてた奴の自演
0290名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/04(金) 10:10:24.25ID:MIv/c5wF
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれはキックでモンスをぬっころしてたと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにか爆殺してた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
0291名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/04(金) 12:45:07.20ID:lK2whFji
武器を使わずに・・・
といえば無印のレウスアイテム殺し
どこかに動画残ってないかね
0292名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/04(金) 21:33:47.64ID:kdJOyyxK
ふと思って睡眠武器作ろうとしてるんだが
何かお勧めの無い?
キリン眠らせたいだけなんだけどさ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/04(金) 21:57:45.08ID:3Vt5Cvbd
おやすみベア
0294名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/04(金) 22:35:05.55ID:6lLmAhu/
ガノフィンで眠らせたつもりが連続攻撃で起こしてしまうというミスをやらかしまくりなさい
0295名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/04(金) 22:46:22.90ID:KsOHCWes
・クリアはあるの?あればどの位?
・釣りやはどうやって? 道具もっていけるの?
・ロイヤルカブトはあのヤドガリみたいな浜辺の生物?
0296名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/04(金) 22:49:52.13ID:ul1AubFS
睡眠もボウガンが一番楽なんだがな

それ以外ならレクイエムスピアか
0297名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/04(金) 23:32:31.08ID:lK2whFji
>295
エンディングが第一の終了/すべての敵を倒して完全終了
プレイ時間はプレイヤーの技術しだい
レベル上げというものは無いのでプレイヤーが上手くならなければ永遠にクリア不能がアクションゲームのさだめ

釣り屋は・・・チュートリアルだか☆1クエスト終わらせたら開業だったかな
道具は持っていける
ロイヤルカブトは虫取り網を虫取りポイントで振って捕まえる。
ランダム抽選なので選んで捕まえることは出来ない

まるで全力で質問に答えるスレになってしまったw
0298名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/04(金) 23:39:24.41ID:axk1hS+f
自分もカブトガニ連想して
ロイヤルカブトを蟹ちゃんから取ろうとしていた時期がありました
0299名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/05(土) 00:06:00.16ID:NtEWVP/D
>>291
これかな?
http://www.youtube.com/watch?v=ZnTYnIZAWlw
0300名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/05(土) 00:40:08.11ID:+PJjTVpo
すまん。違う。アレは毒肉睡眠肉爆弾だけで討伐する動画だった
ハム肉背負ってたけど討伐後にネコと遊ぶ時しか振らなかった
記憶にはあるんだから自分で再現すりゃいいんだけどなw
0301名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/05(土) 00:43:09.87ID:NtEWVP/D
あ〜肉のか俺も見た記憶あるけど今はどうだろう
ちとまた探して見るよ
0302名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/05(土) 00:54:11.95ID:NtEWVP/D
ハムじゃなくて鬼鉄だっけ?だけど
http://www.youtube.com/watch?v=o9vnStg5Ejc
0303名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/05(土) 04:30:51.58ID:V63vdwwr
>>296
レクイエムは硬い相手に対してはどうでしょうか?
>>294sが言ってくれたガノフィン作ってます。
ってかてめぇで両方作って比べろって話だよね
0304名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/05(土) 04:46:03.72ID:XGnSsNXy
ランスは突進があるからな。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/05(土) 18:29:39.96ID:BETgLoJ6
>>291
http://www.youtube.com/watch?v=NKA8VjDxMio

これじゃないか?
自分コレ見てMH買ったんだよね。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/05(土) 18:31:10.08ID:BETgLoJ6
あ、ハム背負ってたのか。じゃあ違うなゴメン
0307名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/06(日) 05:04:03.24ID:qLn6S0Ot
なんかふと懐かしくなって起動してみたけど
ドンドルマ行けなくなっちゃったのか・・・
歌姫の歌聴きたいよぉ
0308名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/06(日) 16:56:28.43ID:WQrQqA4e
久々ドスったけどテオのワンエリア討伐できたー
何回か練習した
0309名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/06(日) 23:08:07.37ID:SArzK2mi
>>308
武器は超絶とか言わないよね
スキルと武器はなんだい?
0310名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 19:55:19.43ID:PNF6tYDM
>>167>>170
何度も試してみたんですができません。
ディアが突進しない距離というのはほんとにあるんですか?
近接武器で足を切っていても突進されるんですが……

後、エリアチェンジ直後など遠くから突進されて、ダイブ回避してもそのまま遠くに行かれてまた突進、という負のループに陥ることが多いです。
全力で追いかけても相手が振り返って再び突進する方が速いですし。

何度も避けていればそのうち潜るので勝つだけなら問題ないんですが……
0311名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 20:32:55.97ID:QzVLRZaU
完全に突進なくすのは無理でしょ
近距離だとタックルとか尻尾とかの行動が増えるぶん突進がへるだけ
あとオフの黒ディアの長距離突進はオンよりホーミングがきついからオフは避けにくいよ
素直にガンしまって避けたり閃光使って足止めしたり壁を背負って帰りの突進とめたり
慣れるまで地味にやったほうがいいんじゃね?
0312名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 00:28:48.46ID:3c+912g3
ガンナーならオフでも壁を意識した立ち回りは覚えておくべき


つか、オフ黒ディアの突進のホーミング性能は異常
0313名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 00:48:49.72ID:fE/kh4xI
ヘビィなら無理によけずともガードしたら距離的に流れが良くなることもある
0314名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 01:51:18.92ID:pEsLJKMS
>>310
突進を無くすわけじゃないよ。
突進にはショート突進とロング突進の2つがあるのはわかる?
適切な近距離を保っていると、ショート突進を誘発しやすくなのでそれを狙うんだ。

近距離を具体的に説明すると回転時に尻尾が鼻をかすめるんじゃないかってくらいの近さだと間違いはない。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 04:09:25.95ID:5KorjMhl
色合い的に黒ディアスは雌、ディアブロスは雄だと思ってた…

飛竜種は哺乳類でいいのかな?カモノハシ的な卵生哺乳類。
鳥類だとイメージが違う
0316名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 07:13:46.57ID:l7lI83ec
>>315
おまえの中には爬虫類というカテゴリーがないのか
0317名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 14:11:37.72ID:3WH+eX7m
古竜はともかく大抵の飛竜は恐竜(爬虫類)の親戚ポイよね
0318名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 16:19:54.46ID:5KorjMhl
>>316-317 爬虫類は思いつかなかったわ。言われてみると爬虫類と思えなくもなないが、爬虫類と思えるのはリオ夫妻ぐらいじゃね?
フルフルとか全身に産毛生えてるし雪山に棲んでるしさ…
先生やトサカは鳥っぽいが鳥類はしっくりこない…

やっぱ飛竜種は飛竜類なのかな?
飛竜類飛竜目飛竜上科砂漠竜ディアブロス
0319名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 17:06:06.48ID:7FRbQorF
闘技演習キリンのタイム1分切ってる人居る?
自己ベストが1分18秒なんだが・・・
0320名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 18:34:04.46ID:yfxEIDrU
>>311-314
皆さんありがとうございます。
完全に勘違いしていて、バサルモスみたいに突進はしないが近接攻撃は当たらない距離が存在するものと思ってました。
そんなうまい方法はなくて地道に戦うしかないんですね。

最近は黒ディアをラオ砲、高級耳栓、通常弾2Lv、通常弾3Lv、貫通弾3Lvで20分針でかなり安定して討伐できるようになってきましたが、20分針の壁が厚いです。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 18:42:23.30ID:Wag9HGMS
>>309
今回はガルルガ槍だったけど
前やってた時は絶一とドラブレでもできたよ
0322名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 19:13:38.60ID:sdyEh5d1
試しにレイアの頭に抜刀切りした時の
緑ゲージ滅一門とティルタニアのダメージ計算したら
ほとんど変わらんじゃないかこれどうしてくれるんだよ・・・
0323名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 20:20:11.46ID:R+h2gx1I
>>322
テンプレのダメ計算機見てみな
溜め切りはティタルニアのほうが強かったりするから
0324名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 20:39:56.25ID:PwFzbkp9
>>320
毒と通常2だけでいいよ
貫通はディアには不向き
貫通しかもlevel3のクリティカル距離って突進させちゃうかもしれない距離じゃないかな
0325名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 20:45:06.28ID:sdyEh5d1
>>323
おお、こんな便利なものがあったのか
結局大剣はジークリンデかクロームレイザーが一番効率いいのかな
滅一門は苦労に見合わなすぎるね
0326名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 20:46:08.72ID:Vh6bkDBu
>>322
頭は龍の通りいいしそんなもんでしょ
そこまでザクザク切れるもんじゃないし脚は通り悪いし、そこまで気にするもんでもないと思う
0327名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 01:57:13.90ID:ws7ujONc
>>325
「滅一はネタ武器」だの「作ってニヨニヨする為にある」だの散々言われてただろ

ティタも最終的にはナナテオナッチの角折り専用

日常的に使うのはクロムレとレウストトス辺りあれば十分
0328名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 06:17:50.08ID:S9eQSyQ4
トトスソードはむしろ必須 トトスのない生活なんて考えられない
0329名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 10:02:45.72ID:UDZhsdsi
古龍には滅一いいでしょ
それでネタ武器扱いはひどい
0330名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 13:20:59.51ID:RGTRaw++
ネタ武器?

マグロ『呼ばれた気がした…』
0331名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 13:33:04.20ID:yHaSMWWv
オフとオンでディアのホーミングが違うとか初耳・・・w
道理で動画通りやってみても上手くいかんわけだ。
これでもオフ専で300時間超えてるのにまだまだだなぁ。
あと4本の角をおくめつでノーダメの動画見て久々にMHGやりたくなったけどどっか行った件・・・
訓練所の片手剣フルフルでアイルーが定位置で爆弾投げ続けてたりしてボーナスステージみたいで楽しかったなあ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 13:39:55.36ID:UDZhsdsi
もうオンにはいけないなんて言えない
0333名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 20:32:25.31ID:9NNJ6PkI
>>324
貫通弾は角ハメ、高台ハメ、閃光ハメ時に使ってます。
角ハメしない方がダメージ効率よさそうだし高台にはランゴスタがいて使いづらいし閃光は滅多に使わないし、いらないんじゃないか? と疑問に思うときはあるんですが。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 20:55:44.06ID:nEa1o5E4
高台のときは毒のほうがいいかも
ディアは毒化しづらいけど亜種なら効果時間長いし
閃光決めたときはまよわず後ろに回り込んで尻尾がいいと思う

昨日同じスキルと装備で行ったら俺も20分針だったなぁ
とにかく亀がうざかった
0335名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 23:27:54.27ID:g8Q/Ti7p
ハメは角折りには便利だけど時間かかるからな
閃光もエリア中のザコよってきてうざいし
音爆も相性いいのはハンマーと毒だけなんじゃね?
0336名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 19:47:32.56ID:5ggO/9Az
貫通弾3Lv置いて毒弾2Lvと調合素材を持って黒ディアに行ってきました。
結果は2回行って2回とも25分針でした。その後いつもの貫通弾3Lvで行くとぎりぎり20分針。

正直、毒弾を撃つくらいならひたすら通常弾2Lvを撃っている方が効率がいいような気がするんですが、どうなんでしょう?
0337名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 20:28:46.50ID:XwI4b/B2
毒は怒り時のほうがいい
スピードアップして弱点を狙いづらいから
毒弾を使うなら耳栓外して装填数上げたほうがいいかな
0338名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 01:00:41.43ID:se7Nwl2n
>>336
そりゃ通常2のほうが効率いいよ
やってみたけど弓派の俺でも応用でやって装填数UPのラオ砲で17分だった
使った弾は通常2の270発だったから逆算して平均1発21ダメ弱
かなり弱点はずしまくってたから、うまい奴だと10分前後だろね
0339名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 18:57:24.53ID:UUDMEFn9
装填数upで行ってきました。
通常弾2Lvと毒弾2Lv、及びそれらの調合素材を持っていって、1回目20分針、2回目25分針でした。
3回目は毒弾の調合素材を置いて貫通弾3Lvに変えて行って、20分針。

>>338
17分……うまいですね。
次は通常弾2Lvとカラハリのみで行ってみようと思います。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 21:48:52.80ID:se7Nwl2n
>>339
ヘビィでも使えるコツとかちょっと知ってるだけだよ
尻尾裏狙えない時は潜り途中でも翼狙ってくとか開始で支給品取ったらすぐ7いって角笛使うとか
ディアがエリア移動する砂埃の動きかたで移動先だいたいわかるとか、言いやすい奴だけでも結構ある
ちなみに装填数UPでいったのはガン装備これと耳栓ランナーしかないから
0341名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 21:03:14.31ID:Ko5lv4xS
今日1日で6回黒ディアの所に行きました。が、残念な結果でした。
20分針の壁を破れないどころか25分針で安定に退化しているような感じで、最後は35分針にまで劣化(強固体だったのかもしれませんが)。

強く感じるのは尻尾への命中率が何回行っても向上していないことです。本当にちっとも向上しない。
プレイヤーのスキルの成長限界を感じました……。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 23:56:06.18ID:fSTxqSw/
そんな気にせんでも通常2の弱点狙い始めたばっかでそれなら結構いいんじゃね?
とりあえずディアの練習するなら原種でやった方がいいのとオン4本の角動画でいいから
動画みて尻尾裏狙いとか、ディアの突進てかいろいろ当たり判定の避け方みて参考にするのがいいと思う
ttp://nicotter.net/watch/sm15276508
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=MH2KERUBI2&P=5
4本動画は高度すぎて若干きもかったり、特に避け方が参考にしにくかったりするけどw
0343名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 15:53:22.63ID:BkMhworr
ちょっと話をきっちゃって申し訳ないのですが
教えてください。
今ナナ・テスカトリを撃退してこいという
村長の一回目の指令が出たところです。
ここまでイーオスメイルでやってきたのですが、
UメイルやSメイルにばあちゃんがしてくれるのですが、
そのあとレベルアップはできません、とでて来ます。
もしや、オフではUメイルやSメイルって作っても
あまり意味がないのでしょうか?それとも古塔に
いくと材料集まってレベルアップさせてくれるんでしょうか?
よろしくお願いします。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 16:16:12.76ID:QGuhgVAp
オフではLVアップなし
ただ意味がないわけではなくスキルポイントがかわったりスロットがついたりする
ノーマルのLVアップも結局4だか5で打ち止めだから防御力もSのが高くなるのも多い
だからスキルにあわせて好きな方をえらべばいいよ
0345名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 21:45:43.94ID:Id43rPyh
>>342
昨夜、その動画を見てから黒ディアに挑み、初15分針討伐達成しました!
気がつけばディアの狩猟数は48頭、モノブロスと合わせると60頭。
呪縛から解放されたというと大げさですが、それくらいの感慨が。

武器はラオ砲、スキルは高級耳栓、通常弾2Lvのみで推定消費弾数264発でした。
閃光、音爆、高台はなし、角刺しは少々使用。
普段と違う点としては、
 ・スモールサイズだったので回避しやすかったこと
 ・エリア7とエリア3を往復してくれたこと
 ・エリア3で珍しくうまく壁を使えたこと
などがありました(つまり運が良かっただけなんですが)。

ここで今までに教わったあれこれ、特に立ち回り関連の教えは非常に役に立ちました。
本当にありがとうございました。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 00:04:06.46ID:U0HL9MhI
>>344さま
やっぱりレベルアップはないんですか!
道理でおかしいと思ってました。
でも一応作ってみてスキルポイントとかチェックしてみます。
ありがとうございます。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 01:18:10.57ID:OuwNsiZN
作らないでも工房でボタン押せばスキルは元より色々見れるよ
武器も同じく
0348名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 02:25:32.06ID:U0HL9MhI
>>347
本当だ・・・見れるんですね
作ってはセーブしないで消しをしてましたw
0349名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 16:50:04.39ID:XhPknFGY
鋼龍の爪を集めているのですがこれって鋼龍の翼膜出してればいつか手に入りますよね?
もう30回は破壊してるはずなのに・・・8%の確率なら手に入りそうなものなのに・・・
0350名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 17:52:29.77ID:lOqmJ1c4
>>349
このゲームには物欲センサーと言ってプレイヤーの欲しがってる物を
敏感に察知し、入手を遅らせる機能があります
まぁ手に入らない確率が92%もあると考えて気長に狩るといいよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 17:57:58.04ID:mEqUiFFg
>>349
70回以上翼破壊して1個も出ずにドスを3年中断してたオレが通ります
もちろんまだ出ません
0352名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 18:36:47.01ID:uN/iR16V
クシャの翼を一度も破壊したこと無いのに鋼龍の爪ひとつだけある
というか足にダメージ蓄積させたら報酬で鋼龍の爪貰えるもんだとばかり思ってたが違うのか

ナナの爪ならよく手に入るのに
0353名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 19:28:54.88ID:a5D1CS2R
最初の緊急クエの砂漠か雪山での基本報酬に入ってたんだろう
1つだけあるのならその2回でしか取れないはず
0354名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 19:34:41.95ID:F+sMW3XY
>>345
おめwディアはやり込み甲斐あっておもろいよねw
高級耳栓あるなら次は弓なんてどう?
>>352
村長依頼のクシャ討伐クエじゃね?
あれ基本報酬で20%くらいだからクリアだけで3−4個とか普通にでるし
0355名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 20:14:30.22ID:OuwNsiZN
爪はオンに繋がせる作戦だろうな
0356名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 23:54:45.88ID:8Z14ZZbn
緊急クシャだと爪は砂漠10%雪山22%だな

俺も緊急クシャ砂漠で2つ雪山で爪3つ出て「なんだ簡単に集まるじゃん」と嵩をくくってたら、そのあと通常クシャ翼破壊繰り返しても三ヶ月出なくて泣いた思い出がある
0357名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 00:01:41.22ID:ZdT7GBsi
翼って大剣とか太刀が壊し易い?
0358名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 00:44:20.72ID:cLcgFCPe
自分も緊急クエの後は一度しか出てないです。
効率よく殺せるようになってからは全然でなくて三戦目じゃないと出ないとかあるんじゃないかと思った次第です。
鋼の龍鱗になっちゃうことなら結構あるんだけどね

自分は龍刀【紅蓮】に見切りスキルでやってるけど楽だよ。
これから他の方法にしようと思わない程度には
0359名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 01:17:37.99ID:E+9u9bIZ
>>357
翼への当てやすさ=壊しやすさとするなら大剣や太刀は良いかも知れない

でも一番楽なのは多分絶一

俺は念の為ブーメラン持ってくけど、ビッグサイズでも無いかぎり大概は使わなくても破壊できる
0360名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 02:30:55.95ID:SOxYMt+r
チキンな俺はランス使えば完封できるからランス担ぐな
0361名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 07:49:17.90ID:806ykIk8
絶一作成のために古龍クエやってるんだが頑張って戦ったのに竜人ネーチャンに「特に弱ってる様子は無いみたい」とか言われるとへこむ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 12:12:20.20ID:UQfPbO1V
竜人ねーちゃんはツンデレなのか優しくないよね・・・
0363名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 15:47:29.90ID:djV2YLol
別にクシャの翼もナズチの角も特別なことしないで絶一で破壊できるよな
0364名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 18:43:27.90ID:cLcgFCPe
今日もクシャ爪でなかったよ・・・

ところで龍秘宝ってオフでも手に入るよね?
一度も見たことないんだけどどうやったら落とすの?
0365名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 19:03:27.56ID:bwCjaHKk
クシャテオナナなら寝たとこを起こす
ナズチは音爆弾で怯ませる
0366名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 19:06:31.69ID:esHcWJ5k
>>355
オンに繋がせる作戦と言うと、先生の耳もそうだな。
先生乱獲するイベントクエで馬鹿みたいに入手出来たからな。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 20:35:36.74ID:cLcgFCPe
>>365
サンクス。
でも寝てるの見たことないんだよな。
まあ、ナズチでやってみるよ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 20:41:59.74ID:UQfPbO1V
クシャは雪山8でよく寝てるような希ガス
0369名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 21:02:57.33ID:bwCjaHKk
>>367
クシャは雪山でしか寝ないからね、注意
0370名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 03:38:30.28ID:fs+1WOMx
密林でもクシャは寝るっしょ
0371名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 07:47:51.04ID:CKlptmG/
クシャなら俺の隣で寝てるよ
0372名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 10:32:07.63ID:q2/1OsJ2
寝ると言えば教えていただきたいんですが
寝られると敵の体力は回復してしまうんでしょうか
ときどき回復薬もうない場合とか、
敵が寝てるのを確認してこっちも寝に
戻るんですが。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 12:28:47.57ID:dT0n45JV
>>372
かなり急速に回復する。ただし全回復する前に起きる
その場で回復アイテムを使うくらいならともかく、キャンプに戻るのはまずい

チートを使って敵の体力を見えるようにした動画があがってたのは前スレだったかな
0374名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 12:29:46.78ID:mhFI92gg
回復するよ
回復量の目安はここに
http://www.youtube.com/watch?v=_vsXxbta1Dk
満タンにまでとか体力の半分まで回復するまでは寝ないけどね
0375名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 13:37:55.93ID:q2/1OsJ2
>>373>>374
え!やっぱり回復するんですか!!
どうりでキャンプから戻ってくると
いつも戦局をひっくり返されておかしいと思ってましたorz
0376名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 13:47:15.00ID:xV5UFpSE
sageろ
0377名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 13:53:06.09ID:q2/1OsJ2
>>374
うわあーすごい勢いで回復するじゃないですかw
知らなかったorz
0378名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 16:39:27.52ID:SQzhdkP/
>>377
寝るってことはすぐに倒せる奴がほとんどだから一気に攻めた方が良い。
あと、>>376みたいにうるさい奴もいるからなるべくsageた方が良いと思うよ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:06:06.19ID:+bvlnDYh
もうドンドルマにも行けないしと思ってついにチートに手を出してしまった
剣士、ガンナー防具装備制限解除という俺得チートに
見た目装備楽しいよぉ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 01:26:36.68ID:nMojUyUS
>>379
クエコードというのがあってだな…
0381名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 13:13:20.50ID:qhsvW1PV
オン解除は綺麗なチート
0382名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 19:40:57.01ID:ggajJeVN
ヘビィによるクシャルダオラ一戦討伐に成功しました。いろいろ教えを受けたので一応報告を。

1回目は寒冷期の砂漠。ラオ砲、装填速度+2、毒弾2Lv調合撃ち。閃光玉23こ使用。
2回目は温暖期の密林。スキルを装填数upに変更。閃光玉16こ使用。

勝因は何かを捨てて閃光玉調合投げに踏み切ったことです。もうほんとにそれがすべて。
事後には昼の密林で陽光石を採掘する作業が待っていますがw
0383名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 19:42:03.04ID:ggajJeVN
ついでにテオの一戦討伐にも成功しました。

寒冷期の砂漠。ラオ砲、装填数up、毒弾2Lv調合撃ち。閃光玉1こ使用。
カラ骨の在庫の関係で毒弾は74発しか撃てなかったので、通常弾2Lv50発ほどでとどめ。

これで全古龍、ヘビィによる拡散なし一戦討伐完了です(ナナには火事場で勝ってそれっきりですけど)。
技術的な教えよりも「可能なのだ」という希望を与えてくださったことの方が大きかったように感じます。それがなければ初めから挑戦しかなったかもしれません。
本当にありがとうございました。

いつの日か通常や貫通で勝ちたいな……
0384名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 20:18:26.79ID:A9aFkFxX
>>382-383
マジ乙だぜ
毒弾撃つ事で古龍のリズム自然と掴んでるはずだから
次貫通でやったら意外とできちゃったりするよ
0385名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 20:20:12.44ID:LntQpjWd

テオは突進を交わして尻尾に通常弾がデフォ
尻尾へのコロリンが難しいなら頭だね
通常弾でもいけるよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 21:55:17.90ID:qPoFwbKP
クシャル倒したら剥ぎ取りで2連続古龍の血がでて
倒したあとのボーナスでも1個でた
一回のクエで3個ゲトなんてはじめてだwww
0387名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 00:17:09.58ID:dMg8Y6hO
血ってハズレだぜ?
0388名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 07:22:18.02ID:q8hUr4iW
今日も 先生の耳集める作業が始まる ( ゜ρ゜)

散弾で壊したら出たので へヴぃで行ってみようかと思います
0389名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 10:02:49.76ID:97f4yGT7
>>385
通常弾で何分でいける?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 14:28:18.33ID:g2wmeCso
>>389
聞くより自分でやってみたらいいよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 14:58:04.76ID:T3vDPsra
先生の耳ってなにか特殊なもの作る素材だっけ?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 16:03:28.69ID:QWbCiGe7
>>391
高級耳栓つけるために結構集めた
0393名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 18:10:23.22ID:d+NpnTfb
>>385
テオとナナに行ってきました。武器はラオ砲、スキルは装填速度+2。
5回挑戦して成功0。かなりきついです。
1回の戦いで消費できる弾量が推定300発強で、2戦目では60発から130発くらいでとどめをさせるので、単純に考えると今の3割増しくらいの手数が必要……。


一応、こんな感じで動いてます。
突進とジャンプは回避して尻尾に一撃(撃てないときもある上にけっこうな確率で外す)。
ブレスは近ければ2、3回前転して尻尾に数発。遠ければ遠くに前転して頭に数発。
粉塵爆発はテオ(ナナ)の左前方の安全地帯から頭に数発。
ネコパンチは基本的にあたる距離にいないので、出してきたら頭に一撃。
尻尾振りは(必要なら後ろに前転して)尻尾に2、3発。

リロードは攻撃チャンスを一回潰せばどのタイミングでも可能。
調合と回復は移動時に。

頭というか顔面を狙うとけっこうな割合ですり抜けて胴体にヒットするみたいなんですが、すり抜けた先は腹判定? 背中判定?
尻尾も表は背中肉質? よくわかりません。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 18:15:38.54ID:d+NpnTfb
>>390
時間よりも、何発くらいで討伐できるのかが知りたいです。

>>384
前にメテオ装填数upで何回か行ったんですがそれもダメでした。
体感的にはラオ砲で通常弾の方が楽そうに感じます(気のせいかもしれませんが)。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 20:43:07.45ID:97f4yGT7
>>390>>385かな

労うレスのふりしてドヤレスするならタイムぐらいかけよw
貫通でもできないと本人が書いてるのにさらに難易度の高い通常弾がデフォ(キリッ
0396名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 20:57:06.05ID:LX1IXnEI
改めて言うほどじゃないが、さすがに飽きた

PS3でドス2とか出ないかな…
0397名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 21:50:09.77ID:qNkd1eX2
>>395
おれが>>385だよ、人違い
テオヘビィはオン上位でしかやってないんだ
すまんね
0398名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 23:35:41.14ID:qNkd1eX2
なんかケチつけられたし行ってみた

ターゲット ナナ・テスカトリ
場所 寒冷期砂漠昼
装備 ラオ砲シールド バトル一式
持ち物 調合1&2 カラハリ 通常弾2 鬼人G モドリ 閃光 回復G 力の爪 大小タル爆弾 ホット
猫飯 ねぎと銀しゃり

スタートして5に、鬼人とホットと携帯食料使用
半時計回りで通常弾で尻尾狙い
斜め前方から真横に居れば、ジャンプはこない
距離が離れても追わずに、ナナに向かって右に走れば平気
ブレス時、尻尾振り回し時、突進の終わりなどに尻尾へ攻撃
狙いづらいときは素直に角へ
エリア2と5の繰り返し
閃光は使わなかった

セットしておいたタイマーが22分経過を告げたので、粉塵爆破時に爆弾設置
2個目で討伐完了

カラハリ残り5
通常弾残り78
ノーダメージでしたが、3回目のチャレンジってことは内緒にしてくれ


0399名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 00:53:24.78ID:M4lmmFWH
その意気やよし
04003972012/05/20(日) 01:33:20.31ID:trur2m5F
やだもう昼って書いちゃった
夜です夜
0401名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 07:08:11.87ID:1erePh50
ドスは季節と昼夜があるのが良いよね〜
現在MHP2Gに浮気中なんだが、村での時間経過が無いので、クエ受注時にクエの時間(昼夜)を確認しないといけないのが面倒
振動無いから迫力も無いし(´・ω・`)
0402名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 07:39:32.09ID:LxYCdxlB
でもクエスト依頼文を見る楽しみはある
ドスはそこがあまりに酷い
0403名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 12:58:51.33ID:dxaaySXE
>>396
>タイトルのドス (Dos) はスペイン語で2を意味する。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 13:01:25.39ID:dxaaySXE
おおぅ…。
一瞬、IDがセックルかとおもたw
0405名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 16:16:06.33ID:YiagO0vG
>>398
393です。
すごいなあ。
あれからもう2回挑みましたが勝てませんでした。
弾量は似たようなものみたいなので、後は精度の差ですか。

やっぱりこれってかなり難易度が高い部類に入るんでしょうか?
それともオンが健在だった頃にはこれくらいはあっさりこなす猛者がごろごろいたとか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 17:03:07.70ID:ndfNxEQk
難易度はオン経験者としてはそれほど高いものじゃなかったはず
上位だと白黒グラとか茶黒ディアという複数クエストがあったし、単体である古龍クエストはあっけなくクリアする人が多かったんじゃないかな
どのクエストにでも言えることは、モンスターの動きに合わせるのではなく、こちらの動きでモンスターの挙動を制限させることだと思います(テオナナクエストで言えば反時計回りとか粉塵爆破の位置どりとか)
そのおかげでノーダメージだったので時間内にきっちり手数を入れられたのが大きいのかもね

こんな偉そうなこと言ってるけど一戦目でそこまで追い込んでるんだし、あとは数をこなせば慣れると思います
頑張ってくださいね、長文失礼しました
04073972012/05/20(日) 17:05:24.99ID:ndfNxEQk
あれれ?ID変わっちゃった
尻尾はどこ当てても同じです
連投申し訳ない
0408名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 17:40:54.69ID:YiagO0vG
あれをあっけなくクリア……オン上位ってどんな世界だったんだろう?

>頑張ってくださいね
あきらめずに気長に続けたいと思います。
ありがとうございました。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 18:20:14.54ID:us0HufyK
>>398
乙。うまいね
貫通だと15分針でると思うよ
0410名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 11:13:05.87ID:s4DF0cMZ
>>402
各シリーズを知っているとニヤリとなるよねw
0411名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 12:23:53.27ID:0nMdEGVm
>>396
ドスのリメイクを作って、オフでもオンと同じ装備、クエが
出るようにしたら売れるんじゃないかな・・・
0412名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 14:23:15.22ID:Agl48cYB
今の時代そのくらいDOSで出来るだろ、ロック解除すればいいんだから情弱以外は
0413名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 15:41:31.82ID:bnuvc8A2
Fがdosベースで今でも更新されてるんだからリメイクなんて出ないだろ
0414名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 16:26:30.60ID:tqwJbWzw
(´Д`;)
0415名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 08:07:01.36ID:FZKb9oUX
オン装備、クエスト解禁か。できるんなら正直やってみたいな。
攻略本でミラアンセスブレイドやキングテスカブレイド見て「かっけー!!」とワクワクしてたのにオン専用武器と知った時のショックは半端無かったからな…


0416名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 10:26:29.97ID:FZKb9oUX
オン装備、クエスト解禁か。正直やれるならやってみたい。
攻略本見てミラアンセスブレイドやキングテスカブレイド見てかっけーとワクワクしてたのにオン専用と知った時のガッカリ感は半端無かったからな。

0417名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 10:27:45.84ID:FZKb9oUX
書き込みされてないと勘違いし連投してしまった…
スレ汚しすまん

0418名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 11:42:21.72ID:ukqBSNia
大事なことは二度書き込みます
0419名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 14:53:22.13ID:B0lBF4b9
P2やP2Gでその世界体験できるお
0420名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 15:16:37.04ID:s1w9mCsU
さっきクシャから爪をもらった
出ないわけじゃないんだな
0421名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 17:37:21.02ID:yayPrCVU
ウラヤマシス こっちあと一個たりねえ
0422名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 19:01:58.34ID:CmK5x1MH
チートの実害

オン装備:装備がカッコイイとか思った事ねーわ、強さで言えば攻撃力倍化の方がよっぽど強い
クエスト解禁:リセットするまでそのクエしかプレイ出来ない

攻撃力弄ると1クエ5分以下で遊べるけど普通にプレイするのがダルくなる
0423名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 19:09:17.83ID:yVH+Ft8+
>>422
装備品BOXの装備の配置の仕方によって
任意のクエへリセット無しで行けるコードがあってだな…
0424名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 19:59:07.86ID:KGPRMeOV
チートはさすがに…と思ってたけどオンも終了した今やってみたいなーと思えてきた
ガルルガクエとかも解除できるん?つってもこの間安くP購入したんだけども

セーブデータ壊れるとか聞いたけどそっちの方が心配
実際壊れた人いる?メモカ別で用意すれば大丈夫だろうか
0425名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 20:12:19.07ID:GINDIbOL
>>424
一部解除出来ないクエもあるけど基本的にガルルガから祖龍まで出来る

チートと言うか改造コードなんだけど、長年使っててセーブデータや本体が壊れた事は一度もないよ
心配なら改造用のメモカを用意すればいい
0426名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 20:23:26.39ID:B0lBF4b9
クエ開放とかは気持ちわかるけど
攻撃力うpとかは寿命縮めるだけで愚の骨頂
0427名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 20:33:28.14ID:5QOpttpR
>>425
祖龍いけるの?
イベクエは行けないとおもってたけど
くやしく
0428名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 20:56:14.54ID:GINDIbOL
>>427
祖龍はギャラリークエストって方法
ギャラリーを全開にするコードを使用して祖龍のムービーを閲覧後に何でもいいからクエストを選択して出発すると祖龍と戦える(逆を言えばコード使用中は祖龍としか戦えない)
詳しい事はググった方が早いと思う
0429名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 21:09:38.86ID:5QOpttpR
>>428
ありがとう
一度調べてみるよ
0430名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 21:23:40.65ID:GINDIbOL
>>429
一応見つけたから貼っとくよ

241:名無しさん@お腹いっぱい。:07/09/14(金) 18:27:56 ID:wnfno2hi
ギャラリー全開
0CAE5D30 1456D7C0
1CAE5D30 3854E7A6
ギャラリ−クエストコ−ド
1C8F61FC 385A9E2C
1C8F6104 15F6E79D
↑のコードは併用してやる。PAR2で動作確認済み。他のでもできるかも。
PS2と相性悪ければロード画面でフリーズするかも。

やり方:モンスター図鑑で何かのモンスターを見る。
そしたら設定をセーブする。あとは村に行って適当なクエストを受注して
出発するとムービーで見たモンスターと戦える。
祖龍がやりたい人は・・・・・
祖なる者を見る→セーブする→村に行く→適当なクエを受注→出発→祖龍のクエになる
ロード画面で「ミラボレアス一頭の討伐」って表示されてれば成功。

あとラージャンはモンスター図鑑に無いからできないww
どうしてもやりたいと言う人は↓のコード
金獅子【雪山】
1C8F61FC 385A00AD
1C8F6104 15F6E79D
これも動作確認した。
PS2と相性悪ければエリア移動の最中にフリーズする可能性有り。
あとこれ重要。
ギャラリークエストコードと↑のラージャンクエは一緒にするとフリーズする。

やるときは絶対に一緒にコード選択した状態でクエストに出発しないでね。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 00:46:16.97ID:T4IGe5SM
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで

当たり前の様に話してるがチートは嫌がる人もいるし荒れる元だから
専用スレでってのがローカルルール
0432名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 00:48:54.21ID:S+rxdqNj
オン解放は綺麗な升
0433名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 01:46:32.41ID:28BMci9F
コマンドとかでチート使わずに解除できたらいいんだけどな
すぐに解読されてバラされるだろうけど
0434名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 06:46:27.30ID:mGt98Kzb
チートも出来ない男の人って・・・
0435名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 07:38:09.78ID:EVxGbb9l
もうチートの話題ばっかだし、このスレ消したほうがいいんでないか
0436名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 08:19:44.50ID:mGt98Kzb
嫌なら見なければ良い
0437名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 10:01:17.53ID:S+rxdqNj
攻撃うpやアイテム入手はアレだがクエスト解放はいいと思うな。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 10:02:52.26ID:EVxGbb9l
スレタイ1000回読めカスが
0439名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 10:58:29.57ID:lj7MHzvs
>>431
ローカル過ぎてわがんねがっだ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 11:29:02.06ID:3HIGZU+A
チートしてオンやるならこっちでやれば?

【温泉】モンスターハンター2dos自由区11【MH2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1290243127/

【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/
0441名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 20:24:59.08ID:T4IGe5SM
いやwそこもダメ
ゲーム板は基本どこもダメ
改造板があるからそちらでどうぞ
0442名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 23:06:54.15ID:So+3nRTN
チートにキレイも汚いも無い
タバコや麻薬と同じだ
0443名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 01:35:49.08ID:wW8+pUh1
つまりは合法か
0444名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 07:53:47.26ID:2Kv+em1E
あなたの健康もとい楽しみを著しく損なう恐れがありますが、それでも使いたいのならどうぞ
って事だろう
何故麻薬なんて例を持ち出したのかは分からんが・・・
あと、どのゲームでもそうだが改造するならオンに繋ぐなよ
改造厨なんて割れ厨と同じくらい鬱陶しい
0445名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 20:54:57.60ID:NSx29mTr
別に俺は気にしないけどな
よっぽど心の狭い人なんですねw
0446名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 21:09:48.80ID:erWgBmF4
PvEならそんな悠長な事も言ってられるがPvPならどうなるか
どっちにしろ他人と一緒にやるんだからそういう事はしない

まず規約違反だし
0447名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 01:30:46.14ID:PhiHRWRe
だからオン解放と他を同列で語るなよ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 09:14:46.31ID:ssRYO6SR
1円だろうと泥棒は泥棒なんですよw
0449名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 10:13:16.97ID:JK6B+YOg
華麗にぶった切るぜ
前スレでドドブラヘビー辛いレスあったけど
今更やったら通常弾で10分針で終るぞ
ヘビーどころか通常ライトですら10分針だぞ
どんだけハードなんだろうと色々準備して行ったらあっけなさ杉
0450名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 10:28:05.57ID:ssRYO6SR
ハードなのがしたいならハンターナイフでラオシャンがお勧め
0451名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 10:58:46.08ID:VpAroyv+
>>449
前スレにあった内容ってドドブラの牙破壊をする事が難しいって書き込みじゃなかったような…。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 15:15:30.57ID:Yi6lC8+r
ガンナーはドドブラさんの牙破壊出来て中級者の仲間入り
0453名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 15:34:48.42ID:0pNPJu1a
>>449
なんのライトで行ったの?
スキルは?
前スレでのドドブラヘビィはアルバ改で装填速度+2ね

>>452
http://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/51066381.html
これが出来て中級者ってなると上級者ってなにができるのよ…
0454名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 18:40:13.85ID:KAhXWpHG
ドドブラの牙折りはラオ砲抱えて何度も何度も行ってようやく一回だけ成功した覚えが。
それで満足したのでそれ以来火炎弾は触ってません。

>>449
10分針ってすごいですね。
10分針で瀕死確認まではできたんですが、その後さらに10分かかってしまいます。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 20:24:56.53ID:ssRYO6SR
チート使えば5分も掛からないけどな
0456名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:53:33.83ID:YLq3irGT
質問なのですが
クシャルダオラってどうやったら寝るのでしょうか?
足を引きずってるのなら見たことあるんですけど・・・
雪山8でよく寝ると聞いて色々試したのですけど見れません
0457名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 23:50:58.42ID:NMcUzopG
崖の上から気配消して観察してると、とかだったような
0458名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 00:16:25.23ID:uaKfC+Vh
マジですか!?
ギルドフラッグ立てるところでしゃがんで待つはやってみたのですが
ときどき振りかえって辺りをうかがうばかりで歩き回った後飛んで行っちゃったのですが
0459名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 05:08:42.79ID:uAm6ZcB7
歩き回ってる時点で弱ってないw
引きずり状態で8にいったら勝手に寝るってw
あえて言うなら、寝る前に発覚するとそのまま戦闘になっちゃうんで
6から8に入るほうがいいくらい?
0460名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 11:55:11.00ID:ywJcK1Kk
>>453
ヘビーはアルバ限定かwこれは失礼
ライトはレウスだか青レウスのガンでスキルは通常弾強化

>>454
弱ったら寝かせて爆弾でトドメでした
0461名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 20:49:23.28ID:jv9kscXl
>>459
そういえばHP多めに残っていたかも・・・
尻尾は切っていたのですけど
前はうまく残せずに倒しちゃったしまだ慣れていないから
もう一度やってみます
0462名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 15:27:21.13ID:iAiDi5Xs
>>460
ドドブラを撃ちに行くのにいい時期っていつだと思いますか?
温暖期か繁殖期か、昼か夜か。

私はいつも温暖期の昼に行っているんですが、巣が小猿地獄なので罠や爆弾が使いづらいんですよね。ドドブラと同時戦闘で掃除していると、終わる頃にはエリチェンされますし。
かといって夜に行くとフィールドのどこに行っても小猿がいるので戦いづらいという。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 22:43:19.24ID:coaXFZgB
>>462
繁殖期は強固体らしいので温暖です
昼夜はどちらでも。巣の事考えると夜のがいいかもですね
爆弾は少し離した距離で爆風をあてる位置に置くと雑魚の睡眠妨害の確率減ります
無理して2個置くより1個で起爆
雑魚は基本無視で、ドドブラが遠く行ったり潜ったりイラッとした時だけ雑魚撃つ感じ
あと散弾のみも意外と相性いいですよ雑魚ごと狩れるからストレスフリー
0464名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 23:02:31.13ID:vIrrgoAQ
ドドブランゴの強個体が出やすいのが繁殖期・夜だから、温暖期・昼に行くってのは強ち間違いじゃないかと

回りのザコ共が鬱陶しいのはドドブラクエに限った事じゃないから気にすんな
0465名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 00:04:49.66ID:lJHjy6+J
ガノドトス亜種の銀冠サイズを倒したいんです。
いつの時期+時間がいいでしょうか?
親方ハンマーがどうしても欲しいんです・・・
0466名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 00:36:57.05ID:EJIvwLuu
亜種なら特にどの季節が出やすいとかなかったはず
水中にいるときに背中が少し見えると銀冠らしいよ
ロード繰り返せば楽
0467名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 01:25:59.26ID:5zXmVd9T
>>466
リタマラ考えれば温暖の密林がいいよな
でも4いって角笛吹くだけで確認てのとリタは楽だけど
ランゴとエリア狭いのと夜のランポがうざいのがネックなんだよな
0468名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 03:05:50.73ID:lJHjy6+J
>>466
今更なんですがマップ出入りでサイズ変わるんですか?
リタマラ的なロードの意味ですか?

>>467
密林だるいですよね本当に
0469名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 03:17:52.08ID:EJIvwLuu
リタマラ的な方
そうか、リタマラはロードする必要なかったりもするか・・・
分かりにくてごめんね。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 03:25:44.87ID:lJHjy6+J
>>469
いえ、自分の理解度が足りなかったです。
ありがとう、狩ってきます!
0471名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 08:06:26.48ID:9A+6QhFK
トトスちゃんの水中水鉄砲(横)はどうやったらうまく避けられるん?
亜種とかでかいのだと大概近くにいるだけかしゃがめば当たらないんだけど
小さい固体だと緊急回避にも引っかかるんだ
0472名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:09:21.54ID:3XefuQ4k
自分は水を噴出す直前音爆弾投げてたからあまり気にしなかった・・・
0473名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 14:48:05.50ID:PZUoD5VB
魚竜のコインなかなかでねえwwww
0474名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 15:09:47.25ID:W3ngwDW2
クロオビ作りだかメイド作りだか忘れたが、永遠のコイン足りなくて卵運びやってたらポロポロ出たな>魚竜のコイン

まだ20個くらい残ってる
0475名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 15:34:30.53ID:1/i08f8e
始めて1ヶ月くらいなんだけど、クシャルダオラは無理ゲーw
飽きてきたんでボウガン使おうとインジェクション作ってみた
ガンナー装備なくて裸w
ゼニーもねぇw
使ってみたが使いきれないorz

ヘタレな俺にはイージーモード欲しかったw
0476名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 15:39:52.55ID:3XefuQ4k
>>475
けっこうこれは回り道をしないと進まないゲーム。
一回狩ったモンスターを何回もまた狩ったり
ちょっとずついろんな武器、装備を試したり
釣りをして大食いマグロを食ったり、焼肉焼いたり。
ゲリョスを10回くらい、フルフルを5回くらい、
リオレイアを3回くらい狩るとクシャルはいける。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 16:25:36.47ID:1/i08f8e
フルフルやレイアはクエスト進めてれば出てくるの?
クシャ倒して雪山解放しないとできないと思い込んでた
未クリアのクエストあるからやってみます
ガノトトスで一度投げかけてたから、亜種のクエストは放置してた
季節や時間帯のクエストも見落としてるかも
沼の夜は毒があって苦手だからあまりやってないし
もうちょい頑張ってみます
0478名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 17:33:36.55ID:bC37OsAA
>>477
レイアは雪山開放しないと出なかったはず

村長クエストのクシャなら毒ナイフを投げて毒状態にすると風鎧が消えるから
あとは適当に斬ってたらすぐ終わるよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 19:01:29.27ID:LkCXFeyR
>>463-464
ありがとうございました。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 23:44:45.38ID:3XefuQ4k
>>477
ああ、村長クエだったの?ごめんごめん。村長クエは毒ナイフ毒系武器でOK
0481名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 22:40:33.63ID:yBqi09r5
雪山解放して先に進めたいだけなら、閃光玉→毒投げナイフ→閃光玉→タル爆乱舞で0分針>緊急砂漠クシャ

まあ、飛んでなきゃブレス後とか威嚇モーションとか隙だらけだから適当に刻んでても終わるけど

慣れないうちはクシャが飛んだら閃光玉で墜とすと良いよ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 23:06:41.93ID:9ZGCpmBn
牙獣のコイン集めにブルファンゴとドドブラ倒す奴
やってるけど勝率が悪い数回やって一回勝てるかどうか
片手剣オンリーでやってるから他の武器つらいwww
0483名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 01:13:15.41ID:qTohvQNa
>>482
その演習は溶解槌装備で夜が手軽だと思う。
始まったら急いでエリア1→2→7→6と移動する。
ドスファンゴがいるので7か8のどちらの入口に近いかを確認したら発見されないようにすぐにそのエリアへ移動する。
適当な場所にシビレ罠・支給爆弾をセットしてドスファンゴ待つ。
ドスファンゴ来る。シビレ罠ビリビリ。小樽爆などで起爆。近づいて右スティック上連打。ドスファンゴ気絶。上連打。ドスファンゴ討伐。
ドスファンゴ以外はガン無視でOK。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 02:17:04.08ID:azm+AbcR
>>483
溶解槌はつかってます
無理してドドブラ倒そうとしてだいたい負けるww
無理しないでドスファンゴだけのほうが効率いいっすかね
やっぱ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 03:12:01.72ID:J1X4jSLJ
捕獲して失敗した苦い思い出
0486名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 05:03:41.74ID:/ToCFYk+
古龍種って捕獲できないん?
シビレ罠をスルーされたようなんだが
0487名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 07:46:41.57ID:R2GOslT5
罠はバックステップで逃げられたはずだし
捕獲出来ないんじゃないかな
0488 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 2012/05/31(木) 08:10:48.28ID:82KMS1Yc
古龍は捕獲でき無いよ
罠も無効だし
慣れてきたらナナテオなっちあたり
ドラブレ絶一担いで頭狙いで行けば頭ハメみたいになって高速回し出来るから
頑張れ
0489名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 11:11:41.62ID:dXEwPMUz
むしろ頭を狙わなくていい古龍というのがそうはいない
0490名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 18:59:40.47ID:8YQTmemV
クックの狩猟数が100をこえた・・・
俺が悪いんじゃない、なかなか耳を落とさないクックが悪いんだ
0491名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 19:13:09.77ID:48J2n51G
丸ごと死体があるのになぜ好きな場所からはぎとれないのかと思う
0492名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 19:36:15.15ID:CI9nU6hM
先生の耳って、あれだけボロボロにしたら逆に使い物にならないと思うけどなw

つーか防音珠に幾つか使うだけで、そんな沢山必要なモノでも無いよな
0493名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 19:42:07.14ID:iejIJKuE
なんで耳栓つくるのに耳の良いクックの耳を使うのか意味不明だわ
聞こえすぎるだろw
0494名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 20:17:29.91ID:8YQTmemV
>>492
ガンナーは弾穴珠にも使う

>ボロボロにしたら逆に使い物にならないと
これは部位破壊報酬全般にいえるよな
普通に考えたら壊さずに倒したときにこそもらえそうなものだ。それはそれでゲームとして微妙だが
0495名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 00:54:17.82ID:OJ30/Wzk
プレイ時間が800超えなのに『ジャンボ村の英雄』の称号が無いなー、と思ってたら砂漠ナナが未クリアだったorz

『ナナハンター』の称号はあると云うのになんたる不覚

未クリアクエは優先的にオススメに挙げてくれよネーチャン
0496名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 14:47:42.78ID:Meai/fM0
クシャの爪連続キター
いままで8%なのに出ないって感じだったからやり続ければ8%なのによく出るって時が来るはず
と思ってやり続けた甲斐があったよ
まあ平均すると8%以下なんだけれど
0497名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 15:01:23.08ID:HdYP2rhk
ところで先生ってなぜ先生と呼ばれているか分からん
0498名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 15:02:59.70ID:WbX5zSIT
大きな釣り針?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 15:19:07.28ID:DAEONjxy
クック先生は公認だろ確か
0500名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 16:13:57.43ID:vvzDBhnx
ドス以降のデビューにはわかりづらいかもな
0501名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 21:17:42.25ID:ShrtMQz1
マジレスするとクック先生と戦えば飛竜と戦う上での基本的な立ち回りが学べるから先生なのだよ。弱いから動きとか観察する余裕あるし、リオレウスなんかもクック先生と同じ攻撃パターンする場合もあるだろ?


つまりはそういう事だ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 22:23:29.16ID:XTk4/uxC
だが待ってほしい。
クック先生は本当に弱いのだろうか?

ヘビィを主力で使っていると本気で強いです、クック先生。ましてや青クックは鬼。
奴らには前転で軸をずらしてもほとんど意味がないんですよ。
攻撃力も耐久力もたいしたことがないので最終的には5分針で終わったりするんですけど、その5分少々のなんと濃いことか。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 23:58:55.46ID:cl/FNKdm
>>502
だってクックはいきなり距離詰めてくるんだもん
ガンナーとは相性が非常に悪い
0504名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 00:26:33.76ID:POXQ1P1l
>>503
呼び捨てにするな
クック先生と呼べよ
0505名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 01:05:09.24ID:pkmfnu+L
ヘヴィさん
0506名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 05:34:50.55ID:fO63u2U8
紅蓮石、古龍の血ぃ・・・
0507名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 08:41:27.92ID:Pm80j8wu
近接の先生はクック
ガンナーの先生はレイア
初心者の番人がレウス
と昔から言われてる
0508名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 14:18:55.16ID:obU/datG
あの飛びっ子ムカつくわ〜
0509名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 13:52:26.92ID:FhWjfDeq
オフ専だと作れない武具とかあって萎えるな
0510名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 18:57:01.34ID:qmWKHYCY
>>506
古龍の血はたまに2個一気にとかでそれなりに
ストックできてるけど
紅蓮石がなかなかあつまらねえ
砂漠じじいに修羅原珠と交換してもらいにいって
ドラグライト鉱石だったとき萎える
0511名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 19:12:35.29ID:PlhYEp7b
少し前から新キャラ作ってアルバレスト縛りプレイをやってるんですが、けっこういい銃ですね、コレ。
ドスランポスからレウスまでアルバレストとチェーン防具で十分やってこれました。ラオも討伐可能でした。

ただ火山のショウグン戦だけは非常に厳しかったです。自分の爪を自分で爆破して常時怒りモードに入るのはやめていただきたい。

剣士だと最弱武器で最後まで行くのは厳しいんじゃないかと思うんですが、ヘビィは最弱武器と最強武器の格差が少ない感じです。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 19:20:23.10ID:LH5yZzp8
>>510
ジジィ交換はポーチの中身を満タンにして
内1つを目的のもの1個だけ入れておけば
目的のものとしか交換しないというか
目的のものが交換されると選択された時のみ交換される
0513名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 19:57:31.02ID:qmWKHYCY
>>512
うお そうだったのか
やってみまっす

いったときいきなりマタタビさがしてんだよとか言われた時も
イラっとするあのじじい
0514名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 20:29:00.77ID:bOb0X9gD
>>513
そういう時は、近くのメラルーをぶん殴れw
0515名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 20:41:25.26ID:DItjQ9rD
メラルーといえばオフだけで猫の肉焼きセットを手に入れるいい方法ありませんか?
メラルーが無限湧きしてくれる場所とかでも・・・
0516名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 22:23:48.62ID:LH5yZzp8
>>515
まぁ頑張れとしか…

無限湧きじゃないけど
個人的には森丘寒冷夜のエリア4がおすすめ
50分目一杯やってれば枯れるけど
枯れたらエリア5でもそれなりに湧くよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 22:25:46.00ID:+8ursMHg
>>511
たしかにそうだね
ガンは武器派生がないからどの銃でもそれなりに戦えるように意図してあるのかな
0518名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 00:36:26.55ID:x57wLT4e
>>516
いい方法があるなら狙ってみようかと思ったのですが難しいですか・・・
森丘寒冷のクエだと敵が強くて余った時間にっていうのも自分は無理ですし
0519名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 01:01:55.23ID:cUGk+itY
繁殖・砂漠昼のエリア8はエリア内に2匹だけどエリチェンで無限湧き
0520名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 01:22:30.65ID:P9bE/mJW
>>516はオンでの話でした
今PS2引っ張りだして確認したら
オフでは大した湧きかたじゃなかった…
>>518さん失礼しました
0521名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 02:47:36.18ID:Hd3XtA5D
メラル−なら寒冷期夜のグラビクエでかせいでた
火薬岩で敵の配置変えればエリア2で4匹だか5匹でてくる
ボスも来ないから楽じゃないかな
うろ覚えだけど
0522名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 08:23:22.07ID:WN0poKZZ
グラビクエで火薬石持ち上げて捨ててからエリア2へダッシュは基本だよな
あとはひたすら叩くだけ

99枚集めるまではクエストを何度でも失敗する、くらいの根気が必要だけど
0523名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 10:08:41.06ID:CRvEUcVE
グラビクエに限らず火山には良くメラルー居るから、紅蓮石掘りついでにこまめに殲滅してると結構貯まる>肉球スタンプ
0524名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 10:14:18.48ID:x57wLT4e
ありがとうございます。
古龍装備そろえようとして作ったキリンで火薬石クリアして残り時間をメラル−に費やす
感じで集めてみようかと思います。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 19:30:55.39ID:bXNFnCyX
一通りクリアして、ある程度強力な武器を揃えてから、新たな試練が始まるよなw
0526名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 21:11:25.39ID:Z250mMqd
まだ全クリアしてなくナナ最初の撃退の手前なんですが
ちょうど素材があったので初めて弓(パワーハンターボウII)を
つくってみましたが・・・これって反則じゃないですかw
これまで死束で大苦戦だったレイア、トトス、グラビモスが
ばたばたと短時間で倒れていく。ゲームバランスがおかしくなったっす
ハンディ与えるため、裸でやってます。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 21:58:50.86ID:CthlWHKI
反則だと思うならそれでギザミと戦ってみるんだw!ガノトトスやグラビモスは体がデカイし離れるとブレス誘えるからいい的になるから遠隔武器と相性が良いよね
0528名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 23:36:43.70ID:Z250mMqd
じゃあ、ちょっとギザミもいじめてくる
0529名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 23:43:10.99ID:CthlWHKI
おう、裸でたぜw頑張れ
0530名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 00:01:46.71ID:Z250mMqd
いじめられて泣いて戻ってきました
弓をひく時間がなさすぎワロチ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 00:26:13.62ID:9gh2bLhV
ちょw

裸弓でギザミとか苦行じゃねーかwww

是非とも繁殖期火山エリア3で修行して頂きたい
0532名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 04:48:10.06ID:yFt0fzMF
ギザミの『ぶーん』がかわせない
倒せない訳じゃないけど、アレだけがネック
上手いことかわすコツってあるのかな?
0533名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 08:57:18.23ID:jJR3a+Ae
>>526
佑実って強いんですか?
教官のクエストでランボス狩るのにやたらてこずったからオレの中ではなかったのに…
0534名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 10:55:33.15ID:nZvqdARH
適正な距離と溜めの特性を分かっていないとダメ武器だよ
距離は矢は弧を描いて飛んで行くわけだけど、山なりになった頂点がクリティカル距離
溜めることによって攻撃倍率が上がり、発射される矢の種類が変わる

溜めながらクリティカル距離を保ちつつ、モンスターに有効な矢を射ることが大切
0535名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 11:48:04.11ID:YybNhmA9
>>533
ぜひ作ってみてください。そのときは裸になるのを忘れずに。
剣士の防具が取れて自動的に裸になりますが(;´д`)
ランボスとかイーオスみたいに細長い敵は難しいみたい
今日もギザミ裸弓苦行に行ってきます。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 12:09:36.75ID:0L315t87
最近ランス始めたけど他の近接と勝手が違いすぎてイラついてしょうがない
0537名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 13:27:40.87ID:U+bFs0x/
ストレスが溜まるのは移動だけで手数はあるしガード良好で安地は多いしで
欲張らなければ完封できる武器だからそう思って使えよ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 13:33:59.94ID:9gh2bLhV
>>535
ランポス系の群れは動き回りながら狙撃の練習になるだろ

ランポス系が苦手とか言ってちゃいかんよ

弓使うならサルとカニ以外は余裕で捌こうぜ
0539名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 16:47:22.47ID:sDZ1u6de
ゲリョスに高速肉焼きセット盗まれて吹いたわw
0540名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 18:17:59.13ID:y8PVXHg1
そういえばゲリョスとかナズチに盗まれたら2度と取り返せないの?
0541名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 18:52:17.33ID:9gh2bLhV
>>540
取り返せない

ゲリョナズチは盗み優先アイテム持ってないと、レア度関係なく爪護符以外はどれも盗まれる可能性あるから注意な

調合書錬金編とかも普通に盗まれるから、最悪の場合はクエストリタイヤしかない

クソ猫はレア度高いのは盗まない
0542名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 20:22:05.17ID:y8PVXHg1
>>541
レアなの盗まれるのは結構酷いね
倒せたら報酬画面とかで返してくれたらよかったのに
0543名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 21:00:34.80ID:VWCRNGR1
アーチャーで調合書1を盗まれた時の苛立ちは異常
調合書は冊数で確率あげてくれよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 22:44:21.50ID:yFt0fzMF
>>543
よりによって1かwwwwww
0545名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 04:08:20.46ID:dYEFGDRR
>>532
それは過去の賢人たちが相当研究した
ギザミの体の正面中央、口の前辺りには攻撃判定がない部分が存在するので素早くそこへ移動できれば撃ち放題

ただしかなり難しい
0546名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 09:20:19.65ID:now8Gy8m
>>545
マジか?初耳だわ
中央安置じゃね?と思って何度か試したけど余裕でぶっ飛ばされてた
動画あるなら貼って
0547名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 13:04:00.02ID:IqqCPwIQ
オフで匠+2って作れますか?
0548名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 14:10:38.39ID:gL7meAR7
>>547
作れるよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 14:55:57.12ID:IqqCPwIQ
>548
ありがとうございます。
ちなみにどの装備でなるかわかりますか?
質問ばかりですいません。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 19:04:07.37ID:gL7meAR7
>>549
クロオビ装備なら全部 匠+2だよ

まさか斬れ味レベル+2じゃないよね?
0551名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 19:10:05.55ID:gL7meAR7
あっ腰と脚は違うかw
0552名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 19:49:21.19ID:aqI9o8OY
クロオビ以外にもランポU頭胴とかガブラス胴以外とかたくさんあるよな>匠+2

…もし斬れ味レベル+2の話をしてるならここで聞いても意味ないぞ?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 22:51:32.99ID:aBqVVuJO
正直、笛よりランスのが使い難い
マイ使い易さは
ガンランス>笛>ランス

ランスのシュッシュッ、ウッ、ガイーンってなるのが超ストレス
0554名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 22:54:42.14ID:BlBxePp4
そんなもん個人の感覚でしかないだろ、俺は笛だけはどうやっても無理、クック先生にも勝てないw他の武器はそれなりに扱えるんだけどね

説明書紛失して旋律の意味がよくわからない
0555名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 03:06:02.16ID:Y1J5BvDt
片手剣以外 自信ねえ 演習全部クリアしたから
ハンマーでレウスとか弓でクックは倒せるけどww
大剣とかだめだな

0556名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 04:41:52.13ID:ny4VYa3i
☆ランス
◎片手ガンス大剣ヘヴィ
○双剣ハンマー
△太刀弓
×笛ライト
0557名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 06:06:32.43ID:Jw4q6L0J
自分は
☆片手大剣双剣
◎ハンマー
○太刀ランスガンス
△ヘビーライト弓
×笛(←演習で一回使ったきり)だな…
0558名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 11:44:53.99ID:7Dmqs8Gt
自分は
◎片手弓
○太刀(レイア、ブロスの尻尾切りだけ)
△ハンマー(←いのししとカニにぶんまわしが気持ちいいだけ?)
X大剣(重すぎワロチ)
Xボウガン(ランゴうるさすぎワロチ)
?笛、ガンス、ランス(←まだ作ってない・・・)

0559名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 13:18:22.77ID:cnMCA/H+
>>546
すまん、ちょっと自信なくなった
テンプレのガンナーさんのところのコメント欄にあった情報なんだが、ガンナーさん自身は何も書いてなかった
テンプレのガンナーさんは弓より機動力の低いヘビィでシールドつけずに四本鎌クリアしてるんだけど、どう対処したんだろうか
特筆していないあたり、特別なことをしなくても回避できるんじゃないかと思うんだが
0560名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 13:31:02.85ID:GAxoD8BP
もしかして:書き忘れ
0561名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 15:25:55.09ID:kR2LQ/1y
ギザミのブーンは爪広げたらすぐに横に二回前転すると躱しやすい気がする

弓でクリ距離保ってると溜めながら歩いての回避はムリポ

キレたギザミさんの連続ブーンは、いわゆる絶対殺すモードだと思う
0562名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 22:22:24.14ID:z6jBEdnk
四鎌達成者ですが鎌突進は来たら仕方ないくらいの意識で半分諦めてますよ。
連続して出してくる傾向があるのでそこは捕まらないように気をつけてましたが。

また意識しすぎると余分な回避が増えて手数が落ちていくスパイラルにはまるので、
体力高めでキープするか、振り向きに合わせて左右どちらかに転がっておくのが対処法かと思います。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 11:45:33.53ID:MbNSfYhc
>>559
ああいう書き方するならぜめて自分で試してからにしようぜw
おかげでブーン待ちしちゃったじゃねーか
0564名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 12:37:03.37ID:hSIET64j
アレ食らうとなんかすごいイライラするから手数減っても全力で回避してる
0565名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 12:53:12.86ID:g05RCMWe
俺も四本鎌は達成したけど(達成ってほどのものでもない)、優先したのはヤド破壊
=正面に立たない=ブーン来ない、もしくは回避しやすいだった
むしろ飛竜にありがちな突進後の隙がないほうがきつい

四本鎌は片方と戦って移動されたらもう一体、の繰り返し
ごはん中はヤドに毒弾撃ち放題
ヤド破壊したら急所に通常弾でクリアだったよ
0566名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 14:02:52.33ID:UMoTGsxM
裸弓でギザミと苦行しているものですが四本鎌というのは
なにかギザミの特殊な奴がいるんでしょうか?オフでも出ますか??

ところでギザミの顔の前に立つと確かに攻撃してこない瞬間が
ありますが弓だと近すぎてあまり意味がない・・・
0567名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 16:39:02.70ID:HlNm3DM5
>>566
オンのみ> 四本鎌
難易度高いけど相手がギザミだからか人気なく暇人と変態用だったクエ

安置さがしてみたけどわかんねw
あったとしてもかなり狭いだろし気にせんでいい気がする
つか弓でギザミなら素直に貫通弓使えば?
クリティカル長いし爪あたっても突き抜けて身体にもあたるし
0568名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 17:09:12.37ID:gy1WY5My
昔、ギザミがなかなか倒せなかった時近接の裸ギザミ動画見たけど死にまくってた。
裸で勝てる武器ってあるのかな?
0569名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 17:58:57.48ID:HlNm3DM5
>>568
裸なら片手に1こやし玉
逆にきついのだと何だろ?
>>566
忘れてたけど変なのじゃなくてギザミ2匹クエ> 四本鎌
0570名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 18:01:49.54ID:rrPKDr13
これkaiには対応してないの?
0571名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 18:41:19.63ID:g05RCMWe
>>568
ランスならいけるでしょ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 19:13:18.62ID:PIQP1WhB
>>568
ありきたりだけどハンマー

グラビは腹二段階、ギザミはヤドを二回壊すまでが戦いです


ところで、フルフルさんの背中ってどの辺?

翼の付け根よりやや尻尾寄り背骨辺りを狙って撃ってたんだけど、あの腐れチンコすっ転びやがった

どこまで足判定なんだよ
0573名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 21:53:20.53ID:UMoTGsxM
>>569
ありがとうございます。なんと二匹出るクエがオンにあったんですね。
やってみたかった・・・
0574名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 22:11:48.89ID:gy1WY5My
自分は裸ギザミできる気がしなかったんだけど書いてみたら片手にランスにハンマーでもって
つまり近接ならどれでもいけるってことなの?
ギザミの避け方よく分からないんだよな・・・
0575名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 22:56:48.91ID:sXY4zPTP
>>572 腐れチンコでブレス吹いたwwww
足判定さっぱりだけど背中壊したいなら腹撃てばおk
結局すっ転びやがるけどなwww
>>573
有名な人の動画みつけた、シールド無ヘヴィ
http://nicoviewer.net/sm15665109
>>574
ぶっちゃけ全部いける
槍も見つけた、どっちの動画も参考にどぞ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=nwSTIkh53mk
0576名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 01:19:16.13ID:PALqhSIc
将軍はヤドカリよりザリガニのが近いと思うんだが。
なぜ将軍ヤドカリ説のが主流なんだ?
ハサミじゃなくてカマだからか?
だったらヤドカリだってそうじゃねぇか。
ヤドを背負ってるから?
正面から見たらアメリカザリガニの牝にそっくりじゃねぇか。ヤドカリには糞も似てないし

ヤドカリとか言っちゃってる変態は今すぐ飛んでくれ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 01:20:47.27ID:Z8fVFKIz
動画見ました、ランスはほとんど使ったことないんだけど近接は避けるよりかガードするべきなのかな・・・
回避不可、ガードだ!攻撃方向に合わせて・・・の判断が追いつかないからガードは苦手
でもハンマーでもできるってやっぱりわからない・・・
0578名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 10:42:44.13ID:R/oxnM9T
ハンマーが一番簡単で一番早いと思う
0579名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 10:50:30.16ID:OIeDL9JX
ランスはガードだけど片手やハンマーは回避でしょ
ハンマーはその機動力で常にヤド側に立てばいい
サイドなら足攻撃でダウンをとる
甲殻類はハンマー有効だし楽だよね
0580名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 11:22:21.78ID:VnBlOXbm
ヤド無し状態ならギザミも足ハメできなかったっけ?

ヴェノモンやドラブレなら転ばせて足に縦3→ダウン復帰に合わせて溜め3でまた転んだような…

たしかヤドもタル爆で吹っ飛ばせたよな?

ちょっと今晩やってみるわ
0581名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 11:24:33.50ID:9OmEtK+s
ジェイドメイス担いで馬鹿正直に真正面に立って殴ってました
うまくやればダウン→気絶→ダウン・・・ってなって結構楽
0582名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 11:46:16.04ID:zLG7Uakh
オン経験者だが、正直甲殻類はオフの方が難易度は高い
これはモンスターが常にプレイヤーに向いてしまうからなんだよなぁ
パーティープレイになると、甲殻類はザコと化してた思い出カキコ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 12:39:05.78ID:Pn5fJL9H
>>576
ショウグンはザリガニでもヤドカリでもなく「カニ」
ゲーム内でも鎌蟹と呼ばれてる
ザリガニに似たヤドカリ、すなわちヤドガニ、通称カニ、ということじゃないだろか
0584名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 13:08:02.17ID:ajw9ED1i
オレには弓は無理っぽいわ。
的に当たらん…orz
0585名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 13:28:17.08ID:Pn5fJL9H
弓で部位狙いは勘だけで射れる達人じゃないと無理
そう思っていた頃が私にもありました

あきらめずに使っていれば、そのうち慣れてけっこう当たるようになる
0586名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 14:35:55.45ID:ajw9ED1i
>>585
そういうレベルじゃないんですよ。
ヤオザミ一匹倒せないレベル・・・
矢が明後日の方向に飛んでくの。
オレもいつかはガンナー目指したいけど、その時はボウガンナーだろうな
0587名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 15:13:28.05ID:VnBlOXbm
>>585
ちゃんとR1でガイドライン定めて射つよろし

つーか雑魚カニは近接攻撃のが早いよ

弓の近接攻撃は有効範囲も広いし、強撃ビン付ければ消費無しでブースト出来て地味に強い
0588名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 15:47:00.56ID:0qy6xhKB
弓使いにとって雑魚は天敵。ボスモンスターより厄介
とくにヤオザミはラスボスレベル、その辺の古龍さんより苦労する
0589名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 17:27:23.17ID:2ONO4uxp
パワハン2使ってもクリティカル取れないと1匹倒すのに5−6発普通にかかるもんなw
ランポなら溜め3クリ一発でいけるから練習にいいぞ
おすすめは温暖の密林キノコクエに夜いってエリア4で飽きるまで狩りまくり
0590名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 00:08:27.12ID:GLcREjrL
弓を練習したいならまずは裸アーチャー
パワハン担いで黒グラ行くよろし

食らったら終わりのビームを避ける練習が超真剣にできますです
0591名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 03:18:47.17ID:qq/OYggE
>>590
咆哮一発で死ねる自信があるw
0592名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 15:19:57.63ID:GLcREjrL
>>591 裸アーチャー黒グラ先生は、いかに自分が防具によるごり押しをしてたのかスパルタに教えてくれるこつです

黒グラ先生を倒した時にはすでに一人前アーチャーを取得できてる不思議
0593名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 16:12:10.04ID:mA5+zM0A
>>590
それ初心者向けじゃないな
上達する前に心が折れちゃいますよ
黒グラってただでさえキツイし
0594名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 16:37:16.56ID:TvGeptJn
そもそも咆哮からのグラビームで即死するんじゃないのか?
一撃で死ななくても二発目を起き上がりにかぶせられておしまいだろ?
これは腕じゃなくて運の問題だし、スキルがないと防げないものをスキルで防ぐのはごり押しじゃない

シールドつきヘビィなら裸黒グラもありかもしれないが、いくところまで行って普通の戦いで燃えられなくなった仙人のやることだろう
0595名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 16:55:17.04ID:TvGeptJn
!!!
与えるダメージを事前に計算し、いくらのダメージでグラが怒るのかを覚えておき、狙い通りの部位に狙い通りの距離でのみ当てていけば・・・
いつ殴れば怒りカウンター咆哮が来るのかを把握することは、可能・・・
その瞬間をグラの腹下で近接攻撃によるダメージで迎えることにすれば、咆哮からのグラビームは食らわない・・・

でもやっぱ仙人向けだな、うん
0596仙人2012/06/10(日) 16:59:58.99ID:rQCZLIVv
呼んだ?
0597名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 17:11:29.99ID:LisGYO2+
裸ハンターナイフや裸黒グラ弓とかいう奴は動画あげてからいえよ
難易度云々以前に実際やっても果てしなくつまらない
0598名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 18:00:25.40ID:QTJHnGtp
動画とまでは行かないけど、やってみてそれが本当に初心者にとって役立つアドバイスなのかどうかは考えるべき
GLcREjrLはやったことがあって、それが上達に繋がるものだと思ってレスしてるんだよね?
違うのならネタ投下は質問してる人に失礼だとは思って欲しいんだが
0599名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 19:22:16.53ID:sFY6pGXU
ランスなら制限時間いっぱいひたすらガードしてれば上達はするよ。
0600名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 19:55:27.69ID:TAbo80Qr
君たちネタだと思って放置してた俺の立場を考えろ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 20:17:06.62ID:OwAtv0JT
素直にバサルたんで筆下ろししたら、レイア姉さんとこ通って色々覚えさせてもらえよ>弓

そのうちナナちゃんとか一戦交えただけで昇天させられる様になるさ
0602名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 23:55:38.86ID:GLcREjrL
弓を覚えたいってシャミだったのかい…?
弓は死んで覚える。体で覚えるのが最適。これ遠そうで実は近道

黒グラ先生に100乙されてみ。違う世界が見えるから
裸アーチャーで倒せるようになったら自称達人アーチャーだ
俺も裸で黒グラ先生は2回に1回は三乙されるけどな
どうしても裸じゃ無理って過保護なフニャチンは耳栓ランナーでキノコクエで満足するよろし
0603名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 23:57:42.67ID:uCWkHjvz
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
0604名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:11:36.67ID:cwLSXrzk
弓が上達するかは別として、体力MAXの裸状態なら怒りグラビームで死なないはず
で怒りモーション中に弓しまえば追撃は右側にダイブ回避でやり過ごせる。
オフグラなら怒り回数も少ないから裸でも充分倒せるんだけどまず初心者向きではないな
0605名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:51:04.19ID:1aaYKKLL
>>603
そろそろ見苦しいから大人しく消えとけ

>>604
裸だと体力MAXでも一撃で乙る事もある>怒りグラビーム


つーか、グラビ原種ならまだしもグラビ亜種に裸弓は運の要素が強すぎて練習になんかなる訳がない
0606名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 02:35:09.97ID:RFHFyF1X
普通初心者にはドスランポスやクックで距離を覚えることだろ
そこをなに?黒グラって
練習以前にモンハンが嫌いになるほどのことをやらせてどうすんの
弓の楽しさを覚えてから様々なクエストに挑むのが常識じゃないか
楽しさ以上に苦行を与えるっておかしいと思わないのかね

2回に1回は3乙してでも裸でクリアして満足してる名人様は、自分の日記にでも書いておくだけにしておいてくれよ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 06:19:05.43ID:cdGdFpcV
グラはガンナーだと作業クエなので
カウンター叫びだけ気をつけて地味に弾ちつづけましょう
苦労したかったらチートでも使って横なぎビームしてくる上位グラとやりましょう
0608名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 08:39:39.61ID:3KVphc1Q
スキル前提で調整されてるんだから裸で運ゲーオナニーしてるより
装備揃えてノーダメ討伐やTAのがよっぽど建設的だわな
0609名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 15:32:12.88ID:ymI/Gdhp
>>606
クックで距離感はつかめないだろ
ガンナーの天敵だし
レイアあたりがいい
0610名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 17:29:53.57ID:GhQt8zZo
>>601
弓で古龍一戦討伐ってけっこうきつくないですか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 18:31:39.34ID:QVTvc+LA
>>608
裸で運ゲーオナニーはリスク高過ぎてとても出来ません。
>>602
裸じゃ無理です。見つかった時の言い訳が大変です。
耳栓も無理です。片耳にイヤホンで、もう片方は近付く音を察知します。

過保護なフニャチンですが、今日のキノコクエは満足出来るかな?
0612名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 19:44:58.76ID:K5rLwQ6W
ガンナーの練習はバサルモ助と決まっておろうが
0613名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 20:45:25.36ID:1aaYKKLL
>>610
風バリア持ちのクシャがちょっとキツいくらいで、後は結構討伐出来るよ

ナズチはちょっと楽

もちろん裸じゃなくて猫飯アイテム含め万全の態勢での話ね

0614名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 21:02:36.61ID:cdGdFpcV
バサルモ酢は見失うと困る敵ランク上位
0615名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 21:32:27.23ID:K5rLwQ6W
移動が規則的で擬態も見りゃ1発でわかるし余裕だろ。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 22:17:22.78ID:cdGdFpcV
>>615
あまいな、規則的だからこそ逆に変則移動されるとマジで見失う
なめてかかって時間ギリまで掘ってたら泣きをみたことが何回かあるw
0617名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 23:09:56.52ID:3xKRR/87
紅蓮石を一つでも掘れたら仮にタイムオーバーで
バサル討伐失敗してもなんら痛手もないけど個人的に

つまり 紅蓮石>>>>>>>>>>>>>>バサル素材
0618名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 23:17:49.41ID:YyButkmu
バサルモス亜種がアップを始めたようです
0619名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 00:57:47.92ID:K5aeOyWV
火山全ポイント掘ってもバサル討伐にゃ十分お釣り来るだろ…
0620名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 01:03:56.89ID:vxjBdvQp
岩竜の翼狙いで火山通うと紅蓮石が貯まる不思議

今だにバサル捕獲タイミングが掴みづらい

いつも足引き摺る前に倒れちゃうんだぜ(´・ω・`)
0621名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 05:08:41.90ID:JtePEREK
確かのけぞり3回目で捕獲できた気がする
0622名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 09:26:12.32ID:zbZSmDSO
バサルは捕獲しないで剥ぎ取り4回してるな
捕獲は報酬2つの時もあるし確率それほど変わらんと思う
0623名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 11:57:24.91ID:LtgMr+JP
バサルたんは幼女
0624名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 13:30:05.32ID:Nw5BN+ol
最近のMHってバサルみたいな癒し系いないんだよな
かろうじてポンデライオンぐらいで
全員キラーマシン
0625名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 16:19:27.37ID:K5aeOyWV
スーパーイライラタイムこと後退り地獄
0626名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 17:15:15.06ID:416pgODX
バサルを5回倒しても、翼がでない
すぐ倒れちゃう

いい武器ありますか?
0627名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 22:56:47.67ID:l4+ZJXNV
弱ってヨタヨタ歩くのって噛み付き攻撃してくる時かエリアチェンジに逃げる時だよね

バサルは逃げる時はすぐ潜っちゃうから分からないんだよなあ
0628名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 05:49:15.47ID:/Vbx8aQo
普通、ボスは1000ダメージごとに怒り状態に突入するから
(頻発怒りとか怒りスルーになる敵は別)バサルなら怒り叫び2回したら捕獲できるはず
でも通常固体のみ+移動されまくったら知らん(移動と擬態中に回復があるかもしれんから)
まぁ通常固体なら体力2250だから、怒り2回で残り250なんで
ちょっと逃げられるくらいなら気にせんでもいい気はする
0629名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 12:16:59.22ID:mHjgSSMF
>>626
ボウガンがオヌヌメ

どのくらい攻撃したか残弾と云う形で見えるからやりやすい

倍率200くらいのボウガンなら腹狙いで通常2を撃ち切る辺りで捕獲出来るよ


>>628
怒り値は飛竜によって違うし、1000じゃなくて600のヤツが多いよ

それとオフバサルの体力は強個体でも2100

弱個体だと1500だな
0630名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 14:25:27.76ID:/Vbx8aQo
>>629
補足ありがtn
とりあえず麻痺2で確認してきたけどバサルも怒り値600っぽいね
まぁなんでか何回やっても2怒り捕獲失敗しないんで、ほとんど弱固体なのかしらんけど
怒りみて捕獲しとけばいいんじゃね?
0631名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 15:20:43.96ID:mHjgSSMF
>>2のヘビィガンナーさんのサイトだとバサルの捕獲可能HPは40%になってるからね

単純に怒り二回→600ダメ×2+α(怒り中に与えたダメ)とすれば強個体でも60%以上削れる計算だから、二回目の怒り状態が捕獲の目安って感じかな?


他のボス見ててフルフルさんの我慢強さとレウスの短気さにワロタ
0632名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 18:03:24.59ID:/Vbx8aQo
とりあえず10匹くらい捕獲したら翼4個とれたけど船&行商キープでリセット
なんかねぐらやりたくなってココット村10往復くらいしたけどクエ無し
物欲センサは今日も元気でワロタ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 15:15:23.63ID:gOm35YV7
ちょw一個よこせwww

翼なんざまたすぐ出るだろうと、使いもしないオデッセイ作ったのが失敗だったぜ

装填数upつけたいのにバサル腰が作れねぇorz
0634名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 15:48:14.34ID:zDJOVyX8
(´;ω;`)
0635名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 15:49:59.66ID:zDJOVyX8
バサルたんのつぶらな瞳♪
0636名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 17:34:42.69ID:x8+fwd2H
バサルコートはガンナーにとっては重要だよね

装填数up+ランナー(移動時の快適性向上。超おすすめ)
装填数up+自動マーキング(要武器スロ2つ、男性キャラだと武器スロ3つ必要なので実用外)

他にもあるかな
0637名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 22:49:17.05ID:OStMjryw
もしかして水属性の太刀って無いのか?
0638名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 01:59:31.64ID:Umh2e9pl
太刀は無いね。
あるのは片手と双剣と大剣とハンマーとランスかな。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 02:44:56.41ID:KxcarzGo
狩猟笛より狩猟竿のが使いやすいし強いと思う


是非とも次回作には笛の代わりに竿をお願いします
0640名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 03:18:26.26ID:XTy0UZZ7
わかりました、了解です。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 09:36:54.22ID:xsvXKsO6
俺の竿を使えよ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 15:23:10.65ID:ZgMi+Vs+
武器、ラオ砲
スキル、通常弾攻撃力up+ランナー、装填数up+ランナー、装填速度+2のいずれか
通常弾2Lvと3Lvのみ
罠閃光爆弾なし
季節昼夜問わず

という条件でレイアを撃ちに行くと、俺の腕だと討伐・捕獲ともに5分針が限界(安定させるなら10分針)なんだけど、これって中級ガンナーくらいは名乗れるのかな?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 15:54:52.50ID:qa7xwXiX
>>641
なんだこのすごくさびた小剣は・・・使い物にならん
ちゃんと俺みたいに絶一まで鍛え上げろよ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 16:19:52.13ID:Umh2e9pl
>>642
>>18
わざわざ参考の為に動画まで作ってくれたみたいだし、じっくり見てるといいかもよ。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 17:34:22.46ID:L2OEjy4V
>>642
5分針なら十分中級ガンナーでしょ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 00:09:13.58ID:76rZxuPR
5分針で安定するようになったら上級者の仲間入りかな

>>18の動画にも見られるけど、相手のモーションの先を予測して狙撃出来ると時間短縮になるよ
0647名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 13:17:05.18ID:TMA4/0oB
今まで古龍はガンで討伐した事がなくて、怖くて古龍を避けてましたが…ここらで先ずナナかテオに挑戦しようと思ってます。
つきましてはガンと装備の問題なのですが、今持ってる装備は貫通lv1&貫通lv2 高級耳栓のみです。
ガンはラオ砲、デルフ=ダオラ、モノデビルキャストです
どの組合せで倒せるのか、もしお勧めなものが有ればアドバイスお願いします。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 13:34:43.24ID:tSyHONrU
>>644-646
ありがとう
これで十分中級なのか。ちょっと安心した
>>18の動画はもちろん参考にしてるんだけど、やればやるほどこのガンナーさんが神にしか思えん
0649名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 13:42:55.83ID:tSyHONrU
>>647
とにかく倒せればいいなら、ラオ砲で毒弾2Lv調合撃ちが楽
用意する物はイーオスの毒牙×99、カラ骨【小】×99、調合書1〜4
沼地のテオならエリア4で待ち伏せて高台撃ちだけで倒せる。最後まで目玉マークがつかないときさえある
このとき毒けむり玉があるとランゴスタの制圧に便利

もし逃げられるようなら、装填数upのスキルがつく装備を作れば大丈夫
0650名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 13:57:51.26ID:GwuxwZc/
部位破壊考えるとガンで挑戦は趣味の領域だからなぁ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 15:12:23.81ID:1+SVcXR2
>>647
とりあえず装填数upのデルフ=ダオラで行って見たら?
装填数upはガンの基本装備だし剣士のクロオビ装備がほとんど流用できる
弾はコストも考えて麻痺&毒Lv1と通常2・3と拡散弾に、カラハリ調合セットくらい
これで2−3回行ってどんだけやれるか試してみてから後のこと考えりゃいい
0652名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 15:18:11.24ID:n9MUNkhr
絶対倒せないと思ってた古塔のナナなんだけど
タル爆G使ったら15分で倒してしまったわ
人を爆殺するの慣れてるくせに
自分が爆殺されるとは思ってもいなかったんだろうなあ
まるでうちの職場の元上司みたいだよ・・・
0653名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 16:58:11.41ID:kL/CsRit
すごく初歩的な質問なのですが、このゲーム、コントローラーはどうやって
みなさん握っていますか?
ポータブル版からはまって、溯てこのゲームを購入したんですが、
左手の指の割り振り?をどうしたらいいかわからなくなってしまいます。
L1L2、方向キー、アナログスティックをどうもてばいいでしょう?
PSP版でいわゆるモンハン持ちと、PS3版で普通持ちしかしたことないので教えてください
0654名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 21:48:57.05ID:KIIRXRmE
オレ普通持ち
0655名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 10:54:36.33ID:KlKJNCt1
ずっとやってなかったMH2ひっぱりだしてやってるんだけど、
最後の村長クエの塔ナナが相変わらずクリアできない
他のクエはあらかたクリアできたんだけど、あれだけは

あのナナって異様に強く設定されてないかい?

なんかコツあったら教えてください
0656名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 12:15:47.07ID:M1Sox/m6
>>655
死束で毒二回注入、大タル爆弾G1個で爆殺
15分で終わります。あのナナは体力はないみたい
ナナが自分のお尻をふんがふんが嗅いでいるとき
爆弾を設置します。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 12:52:35.84ID:M1Sox/m6
あと体力はネコ飯と栄養剤グレートで最大にしておきます
一回負けると体力ゲージ下がってるけど栄養剤グレートで最大にします
右へ右へと動くとナナの突進などかわしやすい
0658名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 13:33:01.24ID:ZKh8obkR
総プレイ時間600時間を越えてもまたいらない装備つくっちまった・・・
しかも紅蓮石採掘地獄の果てにだぜ。5つも無駄にした

ちきしょう、スキルシミュレータめ、紅凛はレベル4まで上げないとスロット穴2つにならないじゃねえか
レベル4にするには逆鱗が必要だ。袴の分もいるのにやってられるか

スキルシミュレータでは何故かレベル1でも「紅凛【腰当】+千里珠」なんて組み合わせが表示されちまう

スレのみんな、俺みたいにならないために用心するんだぜ
0659名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 13:56:44.14ID:OGfk63Af
>>649-651
色々と助言有り難うございます。
取り敢えず装填数upがガンにおいて基本との事でしたので、今朝 バサの翼とクック先生の耳3個ゲットして ようやく基本装備が出来ました。
今から、沼と塔のナナに挑戦してきます。
どんな結果になるかドキドキですか頑張って倒してきます。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 14:09:37.85ID:M1Sox/m6
先生の耳無しで森のリオレイウスまで来ちゃったんだけど
先生の耳ってガンでないと完全破壊できないの?
太刀と弓で狙ったんだけど、へんなピン!ととがった細い
耳が最後に残って完全破壊できないんだけど・・・
寝てるとき頭のとこでタル爆起動してもその細いのが残る・・・
0661名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 14:39:35.87ID:ZKh8obkR
>>660
完全というか、クックの耳は一段階しか破壊できない
耳というか、エリマキみたいなのがぼろぼろになったらそれで破壊完了
報酬画面で左下の方にポツンと鱗か耳かが出ていれば、破壊できてる

もちろんどんな武器でも壊せる
個人的にはヘビィで高台ハメが一番楽だとは思うが
0662名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 15:34:15.79ID:sCxLzfiE
>>660
それもう破壊出来てないか?
0663名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 15:34:58.59ID:IFikycfH
>>655
クシャやれてんなら粉塵爆破の安置おぼえりゃいけんじゃね?


           , ――――― 、
          /          \
          ノ       ,     ̄ ̄    ヽ
        /     /               \
       (      ./    /            ヽ
                 /  ,/ /               ∨
               ,' / 〃 ,/ / /     .|       ,  l 
            | ./ // 〃/!/i      j / | |   .|  |
              |/|/1|/_i厶|斗    .V/ l. ,1 /     |  |
           ./  'j  _   l'    / ヽ|/ |/ | }  .!  |
            ./ l  1 ‘´ ̄` .∨从/ .__/ \ /イ /  ' |
.           / ヽ .!          ‘⌒ヽ、 ノ1 /  |
          /    \〉       i      .fう 厶 /   .|
.        ._/     ハ.     l ー --┐   /  ./   |
     / /   .V'   /  ヽ   |    ,'  <__ / l  .  |    >>658
  _/ ̄{.   }  /   /ヽ ヽ _/  ,. イ |  l     !
/  /  ヽ - イ  /   /7  \__ ... - /´   |  |  |  |
i   |‐ ‐ {/ '、`¬-'^{;;;;` …-  ...__/、    |  |  |  |
.',.  ,    | {   ヽ、  |;;;;;;;;;;;;/ー-|;;;;;;;;;/   |  |    |
. ヽ  ヽ_ j 入 ___ }  l;;;;;;;_/####|;;;;;;;;;;\___ |  |     |
0664名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 16:06:33.22ID:0FWo0Edf
プレイ時間もまだ少ない頃の話。沼でクック耳破壊した直後、エリチェン、面倒なので追いかけずにその場で
待機、しばらくの後クック戻ってきたら確かにボロボロだったはずの耳が再生!
なんとコイツ放置してたら耳修復しやがんのか とマジで思ってましたよ

何のことは無い、クック怒り状態で耳がピーンと立ってて(自分では)耳修復されたかのように
見えただけでした
0665名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 17:44:35.52ID:eN8XuwPF
おkwww背ビレ壊れたwwwww



残念弱ってヒレ下がっただけでした
とかのガノトトスさんもヒドイよね・・・


0666名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 18:49:43.65ID:M1Sox/m6
>>661>>662>>664
うーん、破壊できてるのかな?なぜか報酬に耳が出ないんだけど・・・
これ以上いじめすぎるとと先生がタヒンじゃうんだけど
あとちょっとだけいじめてみる。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 19:42:39.76ID:k3PmTyn2
先生の耳破壊報酬は鱗or耳だよ
ちなみに耳が出る確率は18%
0668名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 21:44:03.90ID:M1Sox/m6
そうだったんだ、確かに報酬左下画面に鱗が何回か出たよ。
じゃ地道に回数を増やします。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 22:09:21.19ID:gLgiGGpD
>>630-631でバサルは怒り二回目で捕獲可能と聞いてドラブレ担いで行ってみた

君がッ!怒るまでッ!殴るのをッ!止めないッ!!!


…二回目の怒り前に死にましたorz

手加減って難しいよな
0670名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 22:34:01.84ID:KlKJNCt1
>>656
どもです
絶一よりも死束のほうがよい?

アドバイス通りまずは死束かついでいってみます


>>663
クシャは割と余裕なんですが、ナナはクシャよりも動き回ってなかなか難しい気がします

0671名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 23:07:00.40ID:k3PmTyn2
>>670
絶一持ってるならそちらのほうがいいですよ
龍属性じゃないと角は破壊できないしね
0672名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 23:24:03.53ID:SNQOeIio
絶一の方が楽だと思うけど
クシャと実は結構似てるよ
ただクシャと違ってブレスを左右に振るからナナから見て左の方が攻撃しやすい
突進がかなり曲がるからなるべく真横にいるようにする
あと粉じんは離れ切れなかったらガードで
ひたすら逃げてブレスと尻尾振りが来るのをひたすら待てばいけると思うよ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 23:55:54.69ID:j85lRXUb
クシャが爪くれない・・・・
くそおおおおお
0674名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 00:17:06.29ID:F+zWNpMj
顔を殴れる自信があるなら絶一
顔の前に立つとナナ・パンチが来る
横腹やお尻しか切らないなら死束かな
>>塔ナナの武器
0675名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 00:56:16.96ID:Lej2rUyV
>>673
その気持ちよく分かるよ!俺も一時全く爪が出なくてノイロウゼになりかけてコントローラーぶん投げたよwww
0676名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 02:08:56.91ID:5/7Qp702
クシャ爪は最初の頃よくでてたな
36匹ほどの時点で爪17個持ってたの覚えてる
今は60ちょいで17個のままだが
0677名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 13:41:09.31ID:Lej2rUyV
>>669
4行目を見ると笑いが止まらんww
ちみは笑いのセンスがあるね!
よし、俺も今からドラブレで捕獲出来るかやってくるよ。怒り2回だったな
じゃあ、ちょっくら試してくるわ
0678名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 14:45:26.57ID:Q80/DG15
だから狩猟竿を
0679名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 15:22:08.94ID:F+zWNpMj
ていうか先生とかドスファンゴの頭をなでると
乗り物になって、一緒に戦えるようにしてほしかった・・・
06806702012/06/18(月) 21:19:05.72ID:ZbGSnO8T
>>671
>>672
>>674
どもです!
いただいたアドバイス

相変わらずナナは倒せないけど、約2年ぶりに再開してここにきて面白さがわかってきました

以前は倒せなかったディアブロス、グラビモスもブランクがある割に初めて倒せるようになったし。
スキルを意識した装備作りも始めたし

弓も始めてモンスごとに装備を変える楽しさ、重要性も解ってきたし

まだまだやり込めますね
0681名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 23:50:03.63ID:mHpPikwe
ナナ死束で頭狙わずやってみたけどめんどくせえwwww
頭ダウンとれないから毒にならんと熱いしww
>>680
やっぱ頭狙えるように練習したほうがいいよ
参考は>>6http://nicoviewer.net/sm10957784
0682名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 01:14:14.06ID:O3VrqX7a
色々試行錯誤するのが面白いんやー
回答動画なんか見させられたら倒した時の感動半減するやろー
あかんでぇ〜
余計なことせんとっとー
0683名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 01:42:47.79ID:8ifTQt+v
じゃあ>>681は気にしない方向でw
0684名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 02:24:04.99ID:R1yPk8Ym
>>682
お前の言ってる事おかしいぞ。
自分のプレイスタイルに信念か、こだわりがあるのかしらないが つべやニコの動画を見なければいいだけの話しだろ。
文句言うなら動画を見るな
0685名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 14:46:46.47ID:33gfen8t
これはモンスターを倒すという目的は単純なゲームだけど
自分の好きな戦略を駆使して戦うゲームだよね。
だから防具をびっしり固めて(ナナ戦なら地形のスキルの防具とか)行くもよし
ひたすら攻撃力の高い武器で行くもよし
裸で挑戦するもよし
要は楽しく自分にあってればいいんじゃない?
他の人のも参考にするけど、そもそも真似できないしw
0686名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 15:08:06.04ID:jJO4zKSo
いつもは装備とかあんま選ばずに気分でクエスト行くけど、レイアとナナだけはランス担いで腰防具付けずに行く俺です

0687名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 15:29:23.07ID:MhM7SEYI
獣姦好きの変態なんですね
わかります
0688名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 16:48:12.34ID:33gfen8t
ちょ、獣姦ハンター乙w
0689名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 19:12:59.44ID:O3VrqX7a
>>684
初心者にドヤ顔で動画貼って見ろ(キリッは
MHの面白さを削減させて結果アンチMHになってる事に気付けって話
動画みたけりゃ今時自分で勝手に見るだろうし
ここでアドバイス貰いながらのんびりやりたい人もいるんだよ
06906702012/06/19(火) 20:59:37.28ID:weV38wtA
ついにナナ倒せました!
立ち回りをしっかりやったら今までの苦労してたのが嘘みたいに倒せました

どもです!

そのままの勢いでレウス挑んだらこちらも討伐成功
攻撃力がやたら高くて回復薬いっぱい使いましたがなんとか!
次はモノブロスか。まずはアドバイスなしでいってみます
0691名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 21:38:29.24ID:R1yPk8Ym
>>689
お前バガか?アドバイスなら、いくらでも答えてるよ。
奴は試行錯誤しながらプレイしたいって言ってて動画を見せないでほしいって書き込みしてるんだぜ。
なのに、何故動画を嫌がってる奴にドヤ顔で動画を提供しないといけないのか不思議たわ。
お前、文面の意味分かってるのか?もしかしてチョンなのか。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 22:21:00.06ID:3FpRbRYt
クソムシどももっとやれ
0693名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 22:34:26.17ID:R1yPk8Ym
ドスランポスしか倒せやい便所虫は黙っとけ
0694名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 22:38:14.93ID:R1yPk8Ym
いや、お前みたいな雑魚はランポスでしぬだろ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 23:25:39.90ID:8KbwwWyb
そういえばモンスターになって戦いたいな
0696名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 09:12:41.51ID:JPHK4HBl
ID:R1yPk8Ym

これは…
0697名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 10:55:51.06ID:Ag1fAWM2
今日は〜、ここで質問していいかな?
Q.いま防具完成のためにドスイー皮と蟹爪を漁ってます(シナリオ=竜人姉さん未登場)
 この2Items獲得には捕獲のほうが、より効率がいいんですよね?
 ドスファンゴに3乙するくらいDosを中断してましたので教えていただけると幸です
0698名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 10:56:33.00ID:Ag1fAWM2
oh......orz
age失礼
0699名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 11:00:35.44ID:FnFwYeJn
>>696
これは君なんだい?
俺は、まぁ少しキツい言い方で書き込みしてしまったが間違った事は言ってないよ。
相手の意見に筋道通してレスしたつもりだが…
0700名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 11:05:30.15ID:qgblXz2f
>>690
おめでとうございました!もうすぐ一流ハンターの仲間入りです
0701名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 11:06:31.07ID:qgblXz2f
ていうかレウスを倒したからもう仲間入りだね!
0702名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 11:11:15.85ID:d9u2uBgW
>>697
盾蟹の爪は剥ぎ取りでは出ないしドスイーオスの皮も捕獲のほうが確率が高いね。
あと蟹爪っていうと鎌蟹の爪とも取れると思うよ。
あまり進んでいないみたいだから分かるけど

694は693当て・・・なのか?
0703名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 12:49:30.74ID:IKs+PjO6
ガチンコバトルで霜降り狙ってたらアルビノエキスが余って余って仕方がない…

なんか有用な使い道ないかな?

強走エキスと全交換したい
0704名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 15:22:13.67ID:qgblXz2f
ラオシャンロン撃退クエをしていてうまくいってるんだけど
なぜか撃退しても坑道の剣が抜けない・・・まさか撃退クエといいながら
討伐しなきゃいけないの?
絶一で切りまくって砦の何たら槍を二回一番近い距離で叩き込んでもさっぱり死なないけど。
あと、砦のエリア5って下に降りられるの??降りる道がないんだけど。討伐して
剥ぎ取りはどうするのよ??
0705名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 15:41:01.73ID:j8Xm/xwG
>>703
鬼人薬グレートとか硬化薬グレートとか

>>704
坑道の剣を抜くにはラオ討伐が必要ですね
エリア5は下に降りられます
入ってすぐ左、または撃竜槍のスイッチの両脇からどうぞ
ちなみにラオはエリア4までにいくら攻撃しても
体力1000以下にはならない仕様のようです
0706名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 16:16:56.71ID:qgblXz2f
>>705
本当だ!3回もクエ行ってなぜか見過ごしてた。
10分間やることなくて困ってたんだわ
ちょっと下に降りていじめてくる。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 17:43:18.99ID:FnFwYeJn
>>704
ラオでの討伐なら双雷剣キリンで強走薬グレート飲んで、お腹に乱舞したほうが倒すのが楽だし早いよ。
ついでに高速剥ぎ取り装備で行く事をお勧めします。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 20:29:54.17ID:9a+ejsTu
爪が手に入れば剥ぎ取り装備すら不要
ボーナスステージレベルの難易度のラオ討伐で少しでも稼ぐってんなら必要だが
0709名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 21:23:55.43ID:lAD8bdUF
そーいや高速なくても8回くらいは剥ぎ取りできた気がするな
それに、剥ぎ取り3箇所よりバリスタで背中破壊してさび確率上げたい気もする
0710名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 21:24:54.56ID:45u9E7s3
>697
爪は両方破壊すれば出るよ。捕獲でもおk。
07117102012/06/20(水) 21:26:32.04ID:45u9E7s3
小殻大量発生の時は…
まあ、運が悪かったと思ってだな…1
0712名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 21:36:00.59ID:L8qwjU03
>>709
普通なら剥ぎ取り6回くらいが限界だな
あと、さび系ってそんなに必要か?
0713名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 21:56:36.62ID:hgrPYGTt
ラオの背中破壊してさび確率ぅpとか懐かしいな

今となっては持ち帰るとBOX枠の無駄だから、報酬画面で即売却だもんなぁ

…なんか無性にラオ狩りたくなってきたからラオ砲担いで全部位破壊してくるわ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 21:59:48.19ID:Q7Tj4jET
雪獅子の尻尾、キツイなぁ
あれだけ動き回るヤツのケツを狙い続ける・・・
やっぱ片手剣がベスト?
0715名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 23:29:18.57ID:lAD8bdUF
>>712
片手とか大剣さびはやっぱラオでしょ
剥ぎ8−9回は頭埋まると無理だしちょっと慣れがいるね

>>714
片手はふり回すからむしろむずいかも?大剣か槍でしょ
0716名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 00:10:06.94ID:iw59/mVm
>>714
知ってるかもしれないけどドドブラの尻尾は爆弾でも部位破壊ダメージが蓄積される。
サブクエ達成でナイフ入手と調合書と睡眠草持ち込みで睡眠ナイフを作って睡眠爆破でだいぶ楽になる。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 01:41:23.57ID:M0dypbCR
>>714
ブレス中や雪玉投げにボディプレス後と、意外と尻尾斬れる隙は多いよ

壁を意識しながら戦ってれば飛び込みパンチ後も斬れる

ドドブラはちょこまか動くから、慣れない内はジャンプ斬りで飛び込んでいける片手剣や一歩踏み込んで斬れる太刀が良いかも


転ばせると尻尾斬り易いけど、牙折りも同時にやりたいならあまり転ばせない方が良いかな
両方破壊する前に倒れちゃう事がよくある
0718名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 10:43:34.64ID:PYMDamoY
>>702>710>711 回答thxザザミLv3一式完成したw感謝♪死束も作ったからクシャおkwww
>>714
尻尾切るのに片手/大剣/太刀、どれもいい思うよ
普段以上に剣収納状態でダッシュ駆使+抜刀斬り、or デスパらで固めると少し斬りやすいかもね
07197142012/06/21(木) 16:12:29.40ID:vuv1e+cg
皆様、助言ありがとうございます!
槍、太刀は不得手なので一番使い慣れてる大剣&爆破で逝ってくる
0720名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 17:57:45.47ID:OfcjjTNC
>>705
おかげさまで無事ラオ討伐したった。ありがd
下に降りたらあっさり死んでくれた。
これまで砦上でせっせとイーオスに脅されながら大砲の弾運んでた。
何やってんの俺?って思ってたw
バリスタの玉もあるところから無限に取れるんだね、知らなかった。
それにしても村長の使った剣って実は三本もあるんだね!
0721名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 18:11:47.92ID:71TbiDPN
大砲の弾は無限でもバリスタは有限だったはず。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 20:08:34.38ID:H7mDhptL
バリスタは普通の採取と同じ
07236702012/06/21(木) 20:33:32.15ID:M9dmtzeK
いまだモノブロス挑戦せず
なんだかヒーローソードとか貰ったんだけど、強化は片手剣のがいいかな?
多分好みなんだろうけど、双剣は使えないもので

ちなみに自分的な使いやすさ

☆☆☆☆☆
片手剣・太刀・弓
太刀は最初から最後のナナまでこれ一本できたため、使い慣れてる
弓は最近だけど、バザ・グラビモス(黒)・トトス・先生なんかはこっちのが楽

☆☆
ハンマー

使ったことない
双剣・ランス(ガン)・大剣・ボウガン(ヘヴィ)・笛
これらは演習で触った程度だけど、無理って思った

でもこれからは使ったことないのも色々挑戦してみようかな
0724名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 20:40:00.62ID:utjzk88M
ダイミョウザザミに踏み潰されまくってる初心者ですが
こいつにデスパライズで挑むのは適切なんでしょうか
何度もやられるのは、単に自分の腕が悪いだけでしょうか
0725名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 21:04:18.58ID:XWXrSTtQ
>724
おいらは爪狙いではデスパライズだよ。
足狙いでダウンor麻痺狙い。
動き止ったら爪連打。
悪くない選択だと思ってるよ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 21:09:51.23ID:M0dypbCR
>>724
まだまだ未熟なあなたに
(*-ω-)つ「大骨塊」

デスパラに不足無し

片手のまま行くならザザミの攻撃はガードじゃなく回避し、横に回り込む様に動きながら爪とヤド以外を斬りつける

正面と真後ろに居たらダメ

デスパラなら麻痺させてタル爆も素敵

07277242012/06/21(木) 21:13:38.47ID:XWXrSTtQ
踏み潰される、というのは正面or真後ろにいるせいかもね。
横に回り込もう。
片手剣なら欲張らないで連打を止めて回避で回り込む、とか。
立ち位置次第だけど、足の間も前転で抜けられる。
どうせ手数は必要なんだ。安全にいこう。
07287272012/06/21(木) 21:17:10.06ID:XWXrSTtQ
スマン。725でした…。

大骨塊は序盤ではチート級の強さだと思う。
私の腕では殻割ると爪破壊まで持たないのが残念でした。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 21:28:12.78ID:hbvcKEt1
そーいえばやたらハダカ大骨塊にこだわってた奴いたけど元気?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 22:04:10.09ID:utjzk88M
>>725-728
とりあえず大骨塊は最後の手段にとっておいてw
デスパライズの扱いにもっと慣れようと思います
そういえば、罠系使ってなかったので、そちらも試してみます
ありがとうございました
0731名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 23:03:15.16ID:DVOz6ltu
>>723
どちらも趣味だけど、どちらかといえば双剣のがいい
片手剣は品数も豊富で代替品も多数あるけど双剣は種類も少なく
ゲージ長い、高攻撃力なのが他にない

使ってないのも個性あって楽しいよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 23:37:42.36ID:9ZPY6BFf
デスパラ作れるなら弓がオヌヌメ

レイア中心防具でランナー+体力+防御
弓なら何でもいいが作れるヤツで強いヤツでいいよ

大蟹は弓
ってか弓は全モンスに比較的簡単に完封勝利できるので超お薦めです。今のうちにマスターするのが後々効いてきます
0733名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 23:45:12.21ID:Hr2XHI2I
弓はザコに弱い
サルカニが湧くと発狂する
0734名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 01:48:10.75ID:Kf0n4Tw7
弓でサルカニ合戦は大変
あと鹿も
鹿に何度も殺された
0735名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 08:03:12.99ID:gWXcoIBH
オフを裸大骨塊支給品クリアできてようやく初心者卒業
0736名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 12:43:59.65ID:MlgrDDuu
そこまでやって初心者卒業なのか…先が長すぎるな
0737名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 14:03:32.50ID:Kf0n4Tw7
クレイジージョーしかハンマー持ってないけど
それで全クリしても初心者以下ですか、そうですか。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 14:33:27.55ID:BGq8EQV8
ここで擬似オンのこと教えてくれた人ありがとう
早速導入してミラボレアスで即死してびっくりしたけど
オン仕様のボスと戦えて満足したよ

電撃装備とか最初から入ってあるのね
カプコンさんさすがやでぇ

スレチごめんね
強い装備に頼りきって防御や回避がおろそかになってる気もするので
コード使わないでまた基本からやり直そうかな
0739名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 14:55:51.17ID:TpEM52zK
普通にクリアしたら初心者卒業だろ
裸とかは普通に遊ぶのが飽きた奴かひねくれものがやるぐらい
0740名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 15:19:03.90ID:LDwwtz6z
>>737
新武器だな>クレイジージョー

とりあえずゲリョたんの頭もいでくる作業に入りたまえ
0741名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 16:08:23.14ID:Kf0n4Tw7
ごめん、バイオレンスジョーだったわw
ハンマーは巨蟹戦以外ほとんど使わないから
ゲリョたんの頭、まちがって売っちゃったんだよね
あんないいものが作れるなんて知らなかったんだよねorz
0742名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 18:23:42.12ID:gWXcoIBH
>>739
オン上位とかのダメージがオフの裸レベルなんだよ(棒)
0743名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 18:54:58.63ID:sJStphqr
オン上位といえば、オンのきつさをオフで疑似体験できないかと思って>>2のダメージ計算サイトとにらめっこしたんですが、

・ラオ砲覇でオン上位のディアと戦う
・無強化(Lv1)のアルバレストでオフのディアと戦う(拡散弾、爆弾禁止)
・バスタークラブで通常弾1Lv縛りでオフのディアと戦う

が、敵の耐久力とこっちの攻撃力のバランスがほぼ同等ということを知り愕然としました。
無強化アルバレストでの戦いはオフでも錬金いるかもです。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 23:00:25.94ID:dNlScPWV
雌火竜の逆鱗出ないなあ
モノブロスハートとかはちょいちょい出るのに
0745名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 23:55:11.96ID:Q3S3CG5I
>>744
亜種レイア捕獲しなされ
計算してみたけど、尻尾の剥ぎ取り込みで1個取れる確率が1クエあたり13.75%
1個取るのに平均8匹くらいの計算
0746名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 01:38:33.77ID:KN4j3vLM
逆鱗だけが欲しいなら剥ぎ取り装備で尻尾斬りリタマラがいいんじゃね。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 02:38:44.21ID:OFvJrPE8
自分は匠珠が欲しくて白モノ乱獲してるけど成果無し、
息抜きの温暖期レイアで特に必要のない逆鱗がぽろぽろと・・・
これが物欲センサーかっ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 02:49:36.48ID:v2wnsP7o
ザザミからザザミソ2回剥ぎ取ったことならあるけど
あれも物欲センサーだったのかな・・・?
0749名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 03:26:13.10ID:wRKXSnqi
>>743
オンディア2頭クリアしたけど火事場使ったよ
それでも両方捕獲で時間ギリギリでした
すごい人は火事場なし討伐しちゃうからね
とてもその領域にはいけません

オフも火事場できたっけ?
0750名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 13:58:23.86ID:KN4j3vLM
モノUとかでできるハズ
0751名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 15:21:58.17ID:KTIH5BoB
>>734
火弓つかえばそこそこ楽(ギザミは別)
でも火弓って素材がレウスかナナだから序盤じゃ作れんので意味はない
0752名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 19:02:08.42ID:TleifuNM
>>742
ちょっと計算してみたんですが、
 ・オン上位で防御力200とオフで裸
 ・オン上位で防御力300とオフで防御力50
が似たようなものでした。
実際には受けるダメージが同じでもスキルの有無で難易度が変わってくるように思いますが

オフのレイア(攻撃力倍率1.05)の突進(攻撃力64)で受けるダメージ
 防御力1   64×1.05−(64×1.05×0.5)÷(0.5+80)≒66
 防御力50   64×1.05−(64×1.05×25)÷(25+80)≒51
 防御力100  64×1.05−(64×1.05×50)÷(50+80)≒41
 防御力200  64×1.05−(64×1.05×100)÷(100+80)≒29

オン上位のレイア(攻撃力倍率2.2)の突進(攻撃力64)で受けるダメージ
 防御力1   64×2.2−(64×2.2×0.5)÷(0.5+80)≒140
 防御力100  64×2.2−(64×2.2×50)÷(50+80)≒86
 防御力200  64×2.2−(64×2.2×100)÷(100+80)≒62
 防御力300  64×2.2−(64×2.2×150)÷(150+80)≒48

A × B − ( A × B × P ) ÷ ( P + 80 )
 A:モンスターの攻撃力
 B:モンスターの攻撃力倍率
 P:プレイヤーの防御力の半分の値
詳細は>>2の解析サイト参照
0753名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 19:04:54.03ID:TleifuNM
>>749
十分すごいですよ、それ。私なら一頭捕獲が限界じゃないかと思います。
テンプレのガンナーさんとか、すさまじいですよね。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 21:28:08.40ID:KTIH5BoB
なんかイジメレベルの論破を見た気がするが気のせいだな
0755名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 17:42:29.07ID:j0EYOUX4
そろそろ称号集めにも手を出そうかなと思うのですが
ターゲット「火薬岩」を30回クリアはサブA、Bをクリアした場合2回カウントされるのでしょうか?
0756名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 18:17:25.65ID:pXke05O6
砂漠のエリア8で肉球スタンプを捜してるのですが
50分粘って一個でした
これが普通なのでしょうか
0757名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 19:51:21.51ID:VeMcYyc3
>>755
そうだよ

>>756
運が悪かったね
0758名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 21:48:23.34ID:j0EYOUX4
ありがとうです。
これからガンガン称号集めますよー!!
0759名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 21:56:29.26ID:pXke05O6
>>757
やっぱりですか
ども
0760名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 22:22:18.69ID:1JczoRJK
たしか落し物する確率が50%なんで肉球3%x落し物50%で1.5%
66匹に1個平均だから別に普通
0761名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 22:35:13.68ID:pXke05O6
>>760
3%ですか
やっと2個拾えました
どうもです
0762名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 00:16:20.91ID:9jTjwlXS
肉球って食材?

初めの頃に一個拾って何も使えなかったのでそれ以来捨ててる

貯めてるといいことあんのか?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 00:31:29.41ID:HV3LZLYq
ねこぱんち
0764名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 00:42:53.79ID:GNHnfPaY
溜めてると猫の肉焼きセットと交換できる
0765名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 01:36:40.78ID:zytMtSan
そうして今日も














ブァッフォウゥゥゥゥ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 04:27:14.90ID:R2U2ngkn
オレまだ火山なんですが、
防具がいまだにサザミ3なのは普通ですか?
何作っていいかわからん…
0767名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 06:04:02.66ID:x1ItNonb
人によるけどね
見切り、切れ味+1、ガード性能&砥石高速とかが付くスキルの装備とか

上記のはイイよ。
後は好みでまぁ色々とあるんだけどね。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 06:13:30.90ID:GNHnfPaY
自分はたしかコンガSとクックUで攻撃UP中と状態異常攻撃強化にしてたけどおすすめしない
苦労した割にすぐギザミの攻撃UP大にしちゃったから役に立ってない
まあザザミ3よりは強いんだろうけどね
0769名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 06:17:32.56ID:R2U2ngkn
なるほど、ありがとうございました
サイトのオススメ装備は素材が足りなくて、なんとなくサザミでした。
片手なんで、攻撃大と切れ味狙って狩りに行ってきます。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 08:24:30.33ID:VHycQV6U
どうでもいいけど「ザ」ザミだよ
発売されてずいぶん経つけどまだ間違えてるやつが多いよね

砥石も解毒薬も読めないやつがいたときは呆れたけど
光蟲とか
0771名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 10:30:56.17ID:UmOccvda
俺は最初にセット登録しなの上からコンガ・ギザミS・コンガ・ザザミ・ザザミで攻撃up中・防御+20・高速砥石(足りない分は装飾で)かな

地味な攻防底上げ装備だけど使い勝手はまあ悪くない
0772名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 10:58:00.96ID:aklPJJhk
>>770
砥石と解毒薬はともかく光蟲は無理だろ
ひかりむしなのかこうちゅうなのかわからんし
0773名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 11:37:16.91ID:HV3LZLYq
自分は老山龍までイーオスのセットだった
毒半減と高速砥ぎがついて
熱にもちょっと強くて見た目もかわいいんだけど
防御力が低くてレイアとグラビに泣かされた
二回ぶつかられると死んじゃうって弱すぎだろw
0774名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 18:14:30.95ID:lAOxl3+4
>>770
何も発売日に買ってずっと誤解している訳ではないだろうに何を憤ってるんだこのバカは
0775名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 19:26:37.41ID:l7naJkXg
シリーズ全般やってんのにずっと間違って言い続けてるやつもいるんだよ
わかったかバカ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 19:33:36.44ID:iBNDE2W3
ガノトトス怖い
0777名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 21:05:09.36ID:zkmmQ/Ns
バーンエッジの素材 火竜の甲殻 火竜の鱗 火竜の骨髄 火炎袋を全て持ってるのに
工房の生産リストに表示されない・・・なんでだよ婆ちゃん
0778名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 21:45:01.18ID:UEZhwSM/
>>777
もちろん所持している素材の【火竜】の前に【雌】の文字はついてないよね?
0779 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/06/25(月) 22:56:10.93ID:K3XcmcFK
>>772
俺は光蟲をピカチュウって呼んでる
0780名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 23:59:36.77ID:HV3LZLYq
サザエみたいだからサザエの身=サザミになっちゃうんだろうなあ
桜火竜なんて、「おうかりゅう」か「ろうかりゅう」か分からんし
0781名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 00:10:58.55ID:Yo24LckN
たぶん蟹のことをガザミって言うのからきてるんだろうけどまあいいじゃん
俺も半年くらいランポスなのかランボスなのか分かんなかった
0782名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 00:58:52.21ID:fCruKdfJ
ケルピじゃなくてケルビだってのもあったな
画像の荒いテレビモニターだとピなのかビなのか分かりづらかった
もちろん正解はケルBI
0783名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 02:57:58.58ID:1+PBQnOV
光蟲はヒカリムシなんだね。ずっと間違えてたw
http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E5%85%89%E8%9F%B2+%E8%AA%AD%E3%81%BF&safe=images&client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=LaXoT7DjLcvhkAW3cg&ved=0CAUQFjAA&rd=1&u=http://gamemo.sakura.ne.jp/mhp2/kanji.html
0784名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 05:43:28.52ID:AlNXGVpM
ドスの攻略本ではコウチュウになってるよ。
今は手元に無いから確認出来ないけど、初代の攻略本とGの攻略本との間でも
どちらかがコウチュウ、もう一方はヒカリムシで割れてたはず。

ゲーム内のチャットじゃどちらでも変換出来るけどね(ピカチュウは出来ない・・・w)
0785名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 07:39:27.31ID:9toxyp87
゛or゜→ラン「ポ」ス、ケル「ビ」、ア「プ」トノス、ア「プ」ケロス
カニ二種→ザザミ・ギザミ ちなみに、小さいものはヤオザミ・ガミザミ
桜火竜→ 桜花→桜火 よって、「おうかりゅう」
光蟲→>>784 個人的には音読み固有名詞の多さと雷光虫への名前のつながりを考えて「こうちゅう」
0786名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 08:00:04.68ID:AlT/v3cr
砥石とか解毒薬とかはともかく、どっちでもいいんじゃない?
読みづらい単語作ったカプコンが悪いって事で
07872012/06/26(火) 08:14:22.89ID:oz4UqdB6
なめいし、かいどくやく
だっけ?
0788名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 09:33:26.24ID:Q7VXr6W7
まぁ多少間違ってても話が通じれば良いだろ

無印を「むいん」、イヤンクックを「いやん」とか呼ばれると( ゚д゚)ってなるが
0789名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 10:05:38.42ID:D3VqjdiN
鬼鉄→おにのくろがね
が一番厨二
0790名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 10:35:15.88ID:TRDa8/ej
オニクロZ
0791名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 18:53:38.40ID:796xS2NR
桜火竜は「さくらかりゅう」と読んでた
0792名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 21:20:33.63ID:Adai8109
ゲームの世界だけの独自のアイテムや用語、モンス名はまあ別に
間違って覚えててもいいんじゃないの?
フルボイスゲームじゃないから、なにかしらのデータベース見ないとなかなか
正確な読みはでてこないし。
解毒をカイドクレベルの間違いになるとイラっとするけど。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 22:57:22.52ID:uL/XuWOS
みんな色々書いてくれてるけど文字表示を大にしないと濁点半濁点の区別付かないな
ローマ字で修正してあげようZE
0794名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 05:46:19.64ID:MTVorLLA
>>791
俺も何故かそう呼んでたわw
0795名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 11:39:10.21ID:e62dhU2Q
>>781
ググったらガザミってワタリガニのことなのか
うちの地方じゃワタリガニって呼んでるからぜんぜん気づかなかったよ
0796名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 12:10:59.99ID:/7WR8MjL
昔ドススレで知ったけど関西だかは糞の事ババって言うらしいけど
思春期に母親と喧嘩して糞ババァって言う時はババババァって言うの?
0797名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 18:55:50.81ID:CFbIvvkq
言わん
0798名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 20:33:39.86ID:fm3IFsm3
バババァってのは聞いた事あるわ
0799名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 20:57:50.38ID:vxtKrJEq
フルフル退治って片手剣より弓のほうが効率良かったりするんでしょうか
0800名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 22:49:51.31ID:V2aY2E/v
>>799
倒すだけならガンと弓はかなり楽、頭狙うだけ
でも背中破壊は結構きつい
0801名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 23:00:13.50ID:vxtKrJEq
>>800
初回、片手剣(毒タバルジン)で挑んで結構時間かかったんで
今はとりあえず倒すだけを目的にしてます
次は貫通系の弓を使ってやってみます
ありがとうございます
0802名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 23:59:36.82ID:5g0N/Ihj
>>801
貫通弓だと弾の弱点の頭と首にヒット集められないから
むしろ難しくなるけどがんばれw
0803名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 01:44:40.31ID:/CRKwY2S
ガ性ガンスが楽よ。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 02:30:33.78ID:2yOiYiwb
イフリートマロウだと結構簡単じゃない?フルフル
ただしくじると頭と体に傷付ける前に倒しちゃって
捕まえそこねるwww
0805名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 07:13:44.42ID:Jgungvq0
オオナズチ倒したらクリア?
0806名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 09:58:53.08ID:e+2taWCj
>>801
フルフルは毒に強い
弓も片手もどっちも相性いい
火属性の片手でいくとあっという間
0807名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 11:49:01.97ID:TiODvtwj
>>805
ストーリーのことなら塔ナナ倒したら一旦エンディング
0808名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 13:25:42.14ID:R+O052Qf
ココット村の老人二人が
一度クリアしてもまだいろいろ楽しめるんじゃぞとか
ココット村の武器屋さんが
武器を変えるとまた違った楽しみがありますよ
と言っててカプコンさんもいろいろ考えてるなあと思った
0809名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 15:05:14.82ID:/EwRJWAH
ココット村長「もうちびっとだけ続くんじゃ」
0810名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 16:13:32.29ID:Jgungvq0
>>807
レスサンクス
オオナズチ倒したら何か有るのかと思ってたけど永遠にループなのね

モンスター価格表にあるA級B級C級ウォンテッドってどうやったら出来るんですか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 18:28:30.50ID:4/wNBXN3
出来るの意味がわからんが、発生はランダム
実行は対象を含むクエストに行けば自動的に
0812名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 19:11:52.97ID:Av3GN6lY
>>807
クリアしてからのが長いw
0813名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 20:20:22.79ID:KXIcYOnK
白銀の角が出ねえ
後1つでグラシアルブロスが作れるというのに、3連続で上質なねじれた角が出やがった
上質なねじれた角が出る確率は17%、3連続で出る確率は0.49%だぜ
ふざけんな物欲センサー
0814名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 21:12:53.16ID:/CRKwY2S
乱数偏るらしいから電源切ったりしてリトライすると意外と効果的よ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 21:30:37.60ID:KXIcYOnK
>>814
ありがとう。再チャレンジは明日にする

ところでレイアとかのカウンター咆哮を、シールドつきヘビィ以外の武器だといつになってもガードできないんだけど、そんなもんかな?
0816名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 22:30:44.57ID:FSDPYOY+
>>815
飛竜のモーションがキャンセルされたら間に合いそうになくてもガード

「そろそろ怒るかな?」って辺りで攻撃の手を緩めてるとガードしやすいかな

でも抜刀コロリン中@大剣とか絶賛連撃中@片手とかでカウンター咆哮くらっちゃう事はよくある

0817名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 23:55:21.19ID:SNJM3VyQ
>>813
自分は黒ディアの黒巻き角狙ってるんだけど上質なねじれた角ばかり出やがるよw
0818名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 00:31:22.79ID:L2+ufk8j
>>815
ランスなら50%くらいでガードできる
他は耳栓つけるか左前足に飛び込む
0819名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 08:03:57.30ID:OKc1fBbr
狩人Tシャツの防御力・耐性の高さが謎です
0820名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 08:38:14.37ID:p3Ecr93h
ハンター達が「その気」になるんでしょう
0821名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 13:11:58.20ID:wbgMpFUG
狩人Tシャツってどうやって作るんですか?
0822名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 13:49:54.25ID:pnruI/xy
アドバイス下さい、おねがいします ※しなりお=火山開通直後(=3もんす未討伐)
 度々ブラの牙を部位破壊したいとおもいますが火属性をどうするか悩んでます
 昨夜はアルバ盾+火炎弾60+調合分+通常Lv2でいってみたのですが時間切れに・・・
 ほかの武器も少々素材的にレア素材がおおく「思いついたらすぐ作成」と容易にいきません
Q= 度々ブラ牙はガンランス系の砲撃などで破壊かのうでしょうか?(与ダメ低めで躊躇しますが・・)
 もしくは、バルバロイ作ったほうが早いでしょうか?(弾かれそうで不安ですけど)
 ・・・牙って火属性のみの蓄積ダメージだけでしたっけ?最後の一撃のみ要火属性でしたっけ???

おなっしゃっすorz
0823名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 14:18:53.30ID:cFG1/WKk
牙は火属性蓄積のみ
火炎弾や砲撃で牙破壊は可能だけど、どちらも相当の技術を要する
バルバロイの攻撃力や切れ味に不安があるのなら、シビレ罠や落とし穴を利用して牙を折ってからサブターゲットクリアでいいんじゃないの?

今必要じゃないなら牙折りはスルーしたほうがいいと思うけど
0824名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 15:11:43.19ID:2NrYpBzo
>>821
狩人Tシャツの生産素材は火竜の鱗
キリンのたてがみ
モンスターの体液
蜜トンボ

>>822
今、バルバロイ担いで罠無しでどれ位のタイムで牙破壊出来るか試してみましたが4分弱で出来ましたよ。相手は猿なので切れ味無くても大丈夫ですが、と言っても牙破壊するのに一度砥石使いましたけどね。
感想的にはクリムゾンまで強化する必要ないです。
ゼニーが勿体ない…紅蓮石3個もいるみたいだしね。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 15:18:26.84ID:pnruI/xy
落とし穴とか罠系ね気が付きませんでした、回答thx調合ぶん持ち込んでみます
&牙ほしい理由は、ガ性装備でシミュったらいいのでた→武器スロ必要
→氷属性の音がすきなのを思い出す→ヘルスティンガにゃ牙x6、な感じでした

昨夜も折ること自体はできていたので再度アルバか討伐ガンスで挑んでみます
どもでした(関係ないけど・・・ふるふる強いよね♪原種&亜種それぞれにガンスで3乙したw)
0826名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 15:21:12.54ID:pnruI/xy
バルバロイですね了解、袋も骨もないから敬遠しましたけど
アルバ/ガンスでダメなら作ってみます回答どもです
0827名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 15:35:01.05ID:vKwv/Ezj
>>824
ドドの牙が折れない原因は埋没ヒットのせいだと思うから
それ考えてアドバイスしないと初心者だと混乱するよ?
>>826
ドドは弾だと正面から顔狙って当ててもなぜか素通りして胴体ヒットになりがちだから
ちゃんと顔にヒットエフェクト出てるかどうか見ながらやったほうがいいよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 15:54:15.26ID:wbgMpFUG
>>824
キリンのたてがみないけど
後はある。
ちょっとキリンをいじめてくる
ありがとん
0829名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 16:05:45.36ID:tL2hyaiE
つーかあの辺だとまともな火武器ってバルバロイくらいしかなくね
黒グラ素材は面倒な割には微妙だし
0830名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 16:49:00.52ID:vKwv/Ezj
>>829
それでガン使ったんじゃね?
でもガンでドドは難易度高めなんだよな
子分も掃除もあるしw

にしてもこんな時間にけっこう人いるなしかしw
0831名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 16:58:13.62ID:wbgMpFUG
リアルな職業もハンターだったらよかったのに
と思う今日この頃
0832名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 17:04:13.38ID:fBTZoxAe
リアルだったらランポスすら倒せないだろ、俺らw
0833名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 18:02:02.82ID:vFU3f0HA
もしかしてあの世界にはモスしか狩れないまま毎日過ごすハンターとかもいるのだろうか・・・
0834名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 18:19:05.35ID:zNILqBfG
モスやアプトノスを狩れるなら、こんがり肉売っていれば生計は成り立つ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 18:36:17.40ID:yYQwCcqW
オレはドドに辿り着いたころは、クック双剣で折ろうとしてた気がする
なかなか折れなかったのは多分、乱舞を深く当ててたんだろうな
0836名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 20:27:45.40ID:3X/Izney
>>816>>818
ありがと。そんなもんだよね。あれ完璧にガードするのはきつい

>>817
あるあるw
2本だけ必要な黒巻き角のために5回も6回も黒ディアのもとに通ったり
0837名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 20:32:31.40ID:L2+ufk8j
難しいとか書いてるけどオフのガンで牙おれんの?
実際折れた人いる?
0838名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 21:30:56.85ID:3X/Izney
折れるし、実際折れたよ
ただアルバレストだと鬼みたいに厳しいと思う
火炎弾のすり抜けヒットについてはこのブログに詳しい
ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/51066381.html
0839名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 22:00:09.04ID:L2+ufk8j
おーすごい折れるんだね
ありがとう
0840名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 23:01:07.22ID:vKwv/Ezj
>>838
計算上アルバレストでも徹甲Lv19発プラス火炎弾9発でいけるし鬼とかねーだろ

やってみたら鬼でした
徹甲弾は爆発するとき動いてると位置ずれるっぽいし火炎弾も半分以上は顔すりぬけたw
徹甲9発プラス火炎弾58発25分でやっと折れましたほんとにありがとうございました
0841名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 00:22:21.57ID:MOjmzCVo
ランスも普通に埋没ヒットしやがるしな>ドドブラ顔

俺は火山で紅蓮石掘れる様になったらガンハンマ作ってブン殴ってたわ

シビレ罠使うと戦闘開始1分かからずに牙がへし折れる
0842名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 10:03:07.81ID:iXCrLGKg
ランスはギザミの正面から殻割れるしな
0843名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 10:21:15.88ID:MOjmzCVo
ボウガンやランスみたいにヒット判定が点判定だとすり抜け易いよな

0844名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 11:23:46.95ID:SLEe/SaJ
822です、牙おれましたアドバイスthx ただし・・・倒すまでには至らなかった
つまり入手できてない^p^ 残3分時点で猿見失って時間切れw足引きずってたのに
牙折には火炎弾80→残17発で破壊(落穴x3中1回失敗)@盾アルバレスト/装填数+

再再戦時は散弾のかわりに初の貫通弾参戦&装填速度で挑んでみますw んじゃまた
0845名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 11:49:03.31ID:MOjmzCVo
>>844

ドドブラさん行方不明とか倒し切れなさそうな時はサブクエクリアしようよ

あと、動き止めるならシビレ罠オヌヌメ

落し穴は拘束時間長いけど暴れて狙い辛いからね


牙自体は剥ぎ取りでも8%で出るから、牙折りにこだわらず数をこなすのも手ではある
0846名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 13:13:45.67ID:g36W6yg2
ところで太古の塊ってオフで出ないの?
老山龍まで倒したけど一度も出ない・・・
0847名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 14:06:05.57ID:6mcWnYpw
>>845
むしろ縛りプレイに変わってきてんじゃね?
なんか楽しそうだしw
0848名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 15:49:24.39ID:SGl7uO10
>>846
onlineじゃないとダメ
0849名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 16:18:08.06ID:SlL7wMQq
846は>>2 具体的には解析複製を見て勉強しようよ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 17:12:28.05ID:g36W6yg2
>>848
ありがとん。出ないんだ・・・がっかり
>>849
ちょっと勉強してくる。ありがとん
0851名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 19:37:53.91ID:IZYz1Sk2
最近ガンランス使いはじめたんですが、実は通常の砲撃って使わないほうがよさげ?
0852名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 21:03:20.96ID:SlL7wMQq
砲撃はダメージを与えるというよりも
大きな隙に叩き込んだ三連切りをキャンセルしてさらに攻撃に繋げる時に利用される
0853名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 21:26:55.19ID:EzCfteyb
自分が砲撃使うのはステップで位置を変えたくない時くらいだなぁ
あとは突進のすれ違い様に横向きに一発ぶち込むとかか(これはネタに近いが)
0854名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/01(日) 06:39:04.84ID:PCukfqnL
魚竜のコイン卵15回ぐらい運んで一回も出ない
まじむかつくううううううううううううう

イライラしたので書き込みスレ汚しすまん
0855名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/01(日) 11:56:02.69ID:4zqaW4ll
牙入手したったw繁殖/アルバ盾/装填速2/Mビンズ+Pラード/火炎80/落穴3
 火炎33発→初ひるみ→残8発で破壊、針40で討伐&剥取=初ヒゲGet!
 部位破壊=大きな骨  残/回復3〜0/回G3/落穴1 Pボール18くらい消費・・・
結局未入手ったので>845さんのとおり剥取にチェンジ
 QB2/ランナ/同飯/罠系0/ビン未使用で繁殖即リベンジ>針35?討伐
 剥ぎ取り時に1本だけGet♪ 残/回復8/回G8/強走G5/刺身魚7/
>>845繁殖期なのでサブ度外視でした>>847無意識に縛りでした言われて納得

次は将軍にQB2/ランナ/暑無効で、PHB2素材と船素材の調達いってきますorzSEEU
0856名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/01(日) 12:23:42.89ID:9yeVDtio
ガンナー、アーチャーのラスボスである将軍様に挑むとは
無茶しやがる
フルボッコにされてかえってくる姿が見える
0857名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/01(日) 16:00:13.94ID:queo4odS
男キャラだがココットTシャツの使える具合が最高
見た目もピアスとガブラスパンツとガブラスベルト、腕無しで伊藤英明みたくなるし

ガンナーもファイターも両方使えて着替える必要なしでランナー発動

終盤からのオヌヌメ装備です
0858名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/01(日) 19:14:35.27ID:STDXsoPW
誰か解説よろしく
0859名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 12:27:53.84ID:FuNXgBOR
なんの解説
0860名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 13:08:16.45ID:8WlVcTDv
将軍様に拝謁してきたw繁殖昼/QB2/ランナ/暑無/同飯/ビン無
 素材が美味しいので罠球1セット=捕獲前提/高台未使用
採掘優先でA8-4>6-4>6-1巡回→こ・・・紅蓮石1つGet、6-1終時に御対面
 A6,A7,A3が主な戦場でA6以外はエリチン可能な3-4近等の狭所で戦闘
やってみて思ったのがQB=雑魚に大苦戦・・・エリア4の猫が倒れてくれないw
 一巡りしたA6で巻貝破損のため急遽A3→A4→A5-4戦で残10分アナウンス
 OKサインが見えた+2〜3射したら座ったので捕獲→いとふゆ(+サブB)
結局さいごまで折れませんでしたが報酬で鎌爪Getできました
今シーズン初めての初戦零乙でHappyす(直後の繁殖夜レイアで2乙)SEEU
0861名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 13:10:24.95ID:rIRJ5cgZ
ものすごくわかりづらい
0862名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 13:14:21.25ID:8WlVcTDv
わすれたので追記:手持ちの回復素材をすべて持ち出しました
 残//回復6/回G5/強G3/刺身6/ピッケルG2
 未使用//太陽/青茸/蜂蜜/薬草=各10/秘薬2
 獲得品//大地6/マラカ4/紅蓮1/大骨4/足2/甲6/爪1/針40捕獲
0863名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 15:34:56.63ID:kyARZZX2
読ませたいならせめて読める文にしろ。
読ませたくないなら書くな。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 16:17:14.02ID:VSAT3UdY
日記はチラ裏にでも書いていろ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 17:03:22.20ID:KZnzdYq2
>>859
ココットTシャツって何?
0866名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 17:05:14.85ID:8WlVcTDv
たしかにトテモ読み辛く仕上がってますね、すみません
長文控えようコンパクトにまとめようと意識しすぎました失礼しました
0867名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 17:57:16.83ID:udIo3HlA
長文とかの問題じゃない気がする
0868名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 18:27:09.38ID:rIRJ5cgZ
>>866
このスレ読み返して分かりやすく報告してる人の文面をマネなさいよ
読んでると頭悪くなりそうだわ
とくにseeuとかhappyとか使ってると、読ませる気あるのか疑問に思う
0869名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 18:28:17.37ID:OPIRfb+z
どうやったらこんな文章が書けるのか不思議なレベルだよw
0870名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 19:12:56.26ID:Mamc3sOn
でも初心者っぽいのにQB=クイーンブラスター2?でギザミ捕獲までやれたんなら大したもんじゃね?
採取までしてるみたいだし
Pハン使えばディアなら10針でいけるけど拡散弓でギザミとか嫌すぎる
0871名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 19:50:25.01ID:udIo3HlA
クシャルダオラは1死だけで討伐出来たのに
ガノトトスは何度やっても勝てない…

デスパライズで近づいたらタックルで吹っ飛ばされ
ワイルドボウで行ったら、何発射ち込んでも倒せない
大タル爆弾3発見舞っても無理

「腕が悪い」の一言で済まされるかもしれませんが
何かアドバイスいただけませんか?
0872名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 20:30:31.96ID:TRj9XepC
炎剣リオレウスは楽だったよ。
ブレスのときに腹を一回だけ切って離れての繰り返しでいける
0873名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 21:18:19.57ID:Yu+MA13a
>871
ガノの左側から攻める。
おいらは片手剣チキン野郎なので、ブレス時に首だけ狙ってた。
雷系で挑んだなー。無ければ毒系。オフの毒は強いぜー。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 21:19:01.97ID:f1pvKhOw
>>871

デスパライズならトトスの前方でウロチョロしてブレス誘う→近づいて2〜3回切ってコロリンですぐ離れる→麻痺ったら弱点の腹を切る、の繰り返しで勝てない?

あと、釣りカエル持っていって釣り上げるのも効果的だよ、ピチピチしてる間無防備になるし、釣り上げるだけでダメージも与えられる
08758732012/07/02(月) 21:42:22.39ID:Yu+MA13a
874が良い事言ってるので補足。
攻め過ぎない。
自分が反応できるタイミングを把握して離脱。
片手剣で飛び込み4撃→回避。怒り時は2撃でガマン(これは自分の反応が悪く回避できないので)。
真空タックルだって空振らせりゃ攻撃チャンスになるよ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 21:52:05.95ID:Mamc3sOn
>>871
釣りはいいよ
怒らせず陸揚げできて大タル爆弾一発分のおまけダメージまであって、釣りあげ死とかもよくある
貫通を通す時は身体の下半分を直線で狙うのがコツ
なんつーかひっくり返したかまぼこみたいな感じで、下半分は首と腹肉質で柔らかいのに
上半分は背中肉質でかまぼこ板ばりに硬くてダメージほとんどない
08778732012/07/02(月) 22:02:26.76ID:Yu+MA13a
>>876
背びれグッタリ確認して、釣り上げ箇所に罠仕掛けるのはありでしょ?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 22:15:32.73ID:GHfsUcZA
あーここ見てると久しぶりにやりたくなってきたなぁ…
オンはやっぱりド過疎なんだろうか
0879名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 22:32:02.00ID:Mamc3sOn
>>877
釣り上げのどのタイミングでダメージ発生するか知らないから知らないw
オンは一年くらい前に垢バンされたから知らない
0880名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 22:33:54.68ID:A4Re+PTu
オンはとっくに終了しました
0881名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 22:42:30.08ID:k2HzGU+e
絶一と切れ味+1スキルでナナテオ10分針達成した
今となっては一戦討伐が夢でしかなかったあの頃が懐かしい
とはいえ5分針余裕とかおっしゃる上級者の皆さんには及ばないが
08828712012/07/02(月) 22:52:09.27ID:udIo3HlA
みなさん、ありがとうございます
アドバイスをふまえて、あせらずじっくりやってみます
0883名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 22:53:06.79ID:gUFqG09L
>>879
末期過疎になにやってんだよw
0884名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 22:53:42.15ID:Yu+MA13a
>>879
oh...
08858712012/07/02(月) 23:34:45.98ID:udIo3HlA
毒タバルジンと大タル爆弾(無印とG計4つ)、釣り3回を経て
やっとこさ初討伐成功しました
みなさん、アドバイスありがとうございました
0886名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/03(火) 00:10:13.96ID:x/K2Ub31
>>885
おめでとうございます。
後弓でやるなら顔とかおなかの白いところに
あたるとダメージでかいみたい。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/03(火) 00:56:58.84ID:xTR3K0tz
トトスの釣り上げダメージ判定は、陸に叩きつけられた瞬間だね

弓でもボウガンでも貫通使うならトトスの正面に位置取りして、下顎から首、腹に抜ける様に撃つべし


つーかトトスなんか一回陸揚げしちゃえばパワハンUでハメ倒せるんだけどね

つまんないけど手っ取り早い金稼ぎにはなる
0888名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/03(火) 01:25:56.41ID:x/K2Ub31
闘技場のキリンが倒せないんだけど
これなんて罰ゲーム??
ハンマーしか使ったことがあるのが出ないから
仕方なくハンマーなんだけど、
催眠ナイフで寝せてタル爆2個起動
その後何度もハンマーで殴りつけても
さっぱり死なない。ていうかタル爆使うと
怒って暴れだすw
0889名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/03(火) 01:31:42.76ID:w97LzuX2
ハンマーとか振り向きざまにスタンプでむしろボーナスゲーム
0890名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/03(火) 01:39:22.04ID:x/K2Ub31
振り向きざまを打てばいいんだね
ちょっとやってみる
ありがとん
0891名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/03(火) 19:00:58.86ID:OOQ1COAU
雷神剣キリンと雷神剣インドラってどっちがオススメ?
0892名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/03(火) 19:25:00.44ID:xTR3K0tz
>>891
素で青、匠で白ゲージ付くインドラでぉk

キリン系はオフじゃ雷神宝剣作れないから、紫電改から双雷剣キリンにすべし
0893名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/03(火) 19:32:38.73ID:OOQ1COAU
>>892
素早い回答ありがとう
じゃあインドラ作って双剣も作って双剣童貞卒業してみるわ
0894名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/03(火) 20:33:47.14ID:I94tKnLz
PS2のアーブスはじまるな
ついにドスをPS3でできるぞ

高くてもHDのが正直嬉しい
モンスターハンターHDコレクション
無印G2こみで4500円ぐらいで頼む
0895名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 07:14:05.00ID:PAALMhYC
(´・ω・`)
0896名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 09:11:48.89ID:CRiExI7X
ちょっと聞きたいんですがプーギーと一緒にクエスト行けるって本当ですか?
0897名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 11:21:32.11ID:ogGwJkwl
誰だそんなデマ流した奴は
0898名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 12:32:59.51ID:oGG9n2kR
>ついにドスをPS3でできるぞ
任天堂がらみで来夏までは無理そうという話もあるね
0899名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 14:23:11.17ID:RjyHie7J
初心者なんだか行商ばあちゃんの出現条件満たしてるのにでてこない。何で?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 15:21:01.45ID:dHns6u/2
>>896

プーギー連れてクエストは無理だけど、クエスト行ってる間にプーギーにアイテム拾い行かせる事や、ジャンボ村内でアイテム拾える場所を探させる事は出来る
0901名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 15:23:01.44ID:nGbOqA83
フキダシ2つをクリアーしてからクエストいって帰ってくると現れる
0902名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 16:32:24.36ID:Wq+cIufG
やっぱりプーギーと一緒にクエスト行くのは無理なんですね…
(*´・ω・`)ショボン
0903名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 16:46:35.06ID:9s583iPi
つかクエストに連れてって肉焼きセットに使おうなんて俺には考えもつかんわ
恐ろしい子
0904名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 20:19:45.18ID:dHns6u/2
ピヨった>>903に迫りくるレウスのブレスに、捨て身のカットインを敢行するプーギー

>>903が気付いた時にはプーギーの姿は無く、こんがり肉Gが一つ落ちていた…
0905名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 20:27:00.30ID:YXVahqXC
コゲ肉だろjk
0906名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 21:02:15.43ID:Wq+cIufG
>>903-905
(*/∀\*)不覚にもwww
(´・ω・`)でもプーギー連れてけるって裏技に書いてあったんだよな…
0907名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 21:49:28.12ID:uUkUecpb
>>906
お前は何を言っているんだ
0908名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 22:01:00.23ID:Ivn7OIGt
モスは捨てられたプーギーが野生化したもの
0909名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 22:46:50.77ID:dHns6u/2
>>905
虫一匹殺せない火力じゃ、コゲ肉にはならんだろw


ランゴ防具の火属性防御値は納得いかんよな
0910名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 02:00:27.39ID:aqm7k97D
グラビのメガビーム砲くらいでないと即死はしなかったっけ?燃えにくすぎだな
0911名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 03:42:55.81ID:GW4IxRj5
ハンターが尖った性能(ワンミスで即死系アクションゲーム界寄り)な可能性もあるぞ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 04:09:20.18ID:A1mGF0wM
正直ランゴスタと格闘して勝てる自信はない
0913名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 09:21:14.38ID:+Xhhfxjl
オレがハンターなら、温暖期のエリア1で、アプトノスに見つからないようにキノコを採って生計を立てる
0914名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 09:39:48.34ID:oMseSErV
久々にやってるけど太刀に水属性ないのかよ
爆弾罠なしだと黒グラきついじゃねーか
tnksn
0915名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 10:14:45.85ID:stISklmc
黒グラは死束で翼狙い安定だろ
腹破壊は知らん
0916名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 12:43:54.00ID:fPsOco7B
黒グラは絶一で挑んだ時は弾かれまくって何もさせてもらえなかったが、パワハン2でやってみたら単なる的と化した
ビームに合わせて腹を狙うだけだから単調だけど楽だった

0917名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 13:10:34.74ID:q6y5I5qh
>黒グラに絶一

腹壊さなきゃどうしようも無い上に、腹壊すのも面倒くせぇじゃないですか


あんなのクイックキャストに水冷弾と貫通1で10分針安定だべさ
0918名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 18:47:15.77ID:ABAQyzmO
>>914は太刀で倒したかったんじゃなかろうか
0919名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 19:06:45.80ID:A1mGF0wM
部位は全部破壊するのがジャスティスって感じでやってるんですが
グラビってなに使うのがいいですか?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 19:30:38.22ID:G8wFV7LH
6年前買ってオフだけやって5年前に投げたけど最近またやり始めたでござる

全身クシャナ&カイザー&ミズハに絶一あるとか5年前の俺は何してたんだよ…何故ここまでやってオンに繋がなかった
0921名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 20:30:32.96ID:tlzUtcci
>>919
やっぱり片手かランスじゃないの?
ブーメラン使っていいならハンマーもいいけどね
0922名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 21:41:26.68ID:1Se9rm7h
>>919
原種ならガード性能2ランスでエメスピ
黒なら見切り研石片手でオデッセイ
色々めんどくさいならブーメランもって弓かヘビィ
09239142012/07/05(木) 22:14:00.97ID:oMseSErV
全モンス全武器種でやってるとこだわさ
ガンスで黒グラ面白いな
0924名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 22:51:48.86ID:A1mGF0wM
ブーメラン使う手もあるのか。
オデッセイなら持ってるからまずはそれで行ってみるよ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 01:53:27.35ID:JlgWcP7E
>>923
ガンスで黒グラってスキルなに?
ガ性2見切りってオン装備じゃないと無理だし砲撃メイン?
にしても太刀で黒グラは難易度かなり高い
毒太刀使わんと倒しきれる奴少ないんじゃね?
0926名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 10:17:37.52ID:I3h4/P0Y
>>925
ガード性能業物で腹破壊までは砲撃と竜撃のみ
ガード性能はついてたからそのまま行ったけどグラにガード性能意味あったかな?
性能なしだとタックルズサーしたっけ?

黒グラ太刀は最初腹切ってたけど1段階壊すのに15分くらいかかったから
腹破壊あきらめて翼斬ってたら25分くらいかかったw
0927名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 10:29:13.01ID:eXs+Igf/
ガード性能+1じゃあまり意味はないが、+2ならビームも火炎ガス睡眠ガスもガード出来るだろ

ずっと俺のターン!なんだぜ
0928名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 21:01:36.94ID:jtuuf13j
(´・ω・`)すいませんがスキルって何ですか?
どうやったら出来ますか?
ドラゴンの絶叫に耐えるスキルって何ですか?
0929名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 22:11:43.10ID:w9+za9/z
>>928
つ説明書
0930名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 23:00:36.72ID:VmU8dMiN
最近ランスを使い始めたんですが、尻尾回転への対処法がわかりません
クックやレイアの尻尾回転は当たらない距離に陣取ることでおおむね対応できるんですが、ガノトトスやグラビモスの尻尾回転はどうしたらいいかわかりません

ガードしようにも1発目はガードできたのに2発目は食らったり、2発3発とガードできたのに4発目をくらったり、どういう判定が行われているのかさっぱりです

根元には判定がないらしいというものの、近づきすぎると足踏みで身動きがとれなくなりますし、足元にいても当たらなかったり当たったり意味不明です
動画を見ても何が行われているのかわかりませんでした

先輩ランサーの皆さんはどうしているんでしょうか?
0931名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 00:18:48.74ID:kfWefklc
>>930
クックやレイアの尻尾…>
ランサーなら密着しようぜ

トトスやグラビの尻尾…>
尻尾の来る方向いてガード

二発三発はガード出来ても…>
R1押しっぱなしにしてないか?スタミナ切れたらガード出来ないぞ

尻尾の当たり判定…>
当たり判定が無い根元=飛竜のサイズによってはハンターの頭の上をスカッてたりする

…どうしてますか?>
慣れるまで頑張った
0932名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 01:29:51.66ID:K4sz/fMk
ガードするとスタミナが減るので対処法とすれば
1、強走薬を使用しスタミナを維持する
2、ガードしたまま移動すればスタミナが回復するので密着してウロウロ(ステップはスタミナ消費するので×
が挙げられます

ランスは密着し、ガードしながら隙を見て弱点攻撃が基本です
尻尾回転攻撃範囲内に入るのは機動力に劣るランスの常套手段です
0933名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 02:01:06.91ID:4wUtz+DA
尻尾は後ろから巻き込むように当たる時あるからな。
ランス盾の守備範囲は約270°だから後ろ以外は大丈夫。
当たるなら90°横向きゃおk
0934名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 10:18:38.50ID:/Bv/WJu3
>>930
さすがに4発連続でガードするとかアホなことはやってないよな?
足の間行っちゃえよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 10:35:59.08ID:aGJos0M5
>>927
ガード2つけちゃうと業物つかないだろw
0936名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 13:18:05.12ID:I+J72H/e
単語だけで反応しないでちゃんと文として全体を読みなよ
そうすればガード性能+1に業物って分かるから
0937名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 13:18:47.67ID:MlEjNoO3
先生の耳と極彩色が出ねえ・・・
両方20%前後だから余裕だと思ったのに
0938名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 14:06:50.56ID:oEmRwiRy
>>932-934
アドバイスありがとうございます
スタミナが切れてガードできないわけではなくて、スタミナはあるし尻尾の方向を向いているけど、ときどきぶっ飛ばされます

>尻尾は後ろから巻き込むように当たる時あるからな
これなんでしょうか。尻尾の側を向いたときの角度が甘いのかも

>>934
いや、4発連続でガードしちゃうときもあります
尻尾回転ガード後、即次の尻尾回転に来られるとほとんど動けません
0939名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 14:41:58.05ID:7qUZtx93
>>938
回転尻尾って止まり際は内側に巻き込んでるでしょ?
当たり判定も同じで内側に巻き込んでるわけ
尻尾の先っぽより内側にいると、当たり判定が回転する円の外側からくることになる
0940名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 20:16:22.27ID:4dmYHuIT
いわゆる「めくり」状態にあるんじゃないかな
連続尻尾回転攻撃の場合などはガードしたらガードしたまま尻尾方向に移動すると大丈夫だよ
0941名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 20:31:19.82ID:Rjw9ax66
単に立ち回りが悪いんじゃないの
それか常にガードしてるとか
0942名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 12:43:32.60ID:hMQTDiFU
>>938-939
ありがとう。次からやってみます

>>941
それはありますw
ランスの立ち回りってよくわからないんですよね
0943名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 14:12:32.30ID:Hfu985Lr
>>942
一回ガンランスつかってみれば?
ランスほどコケないから立ち回りはずいぶんマシになる
それでも他の近接武器よりスーパーアーマー少ないから
少しはランス使う前の練習になると思う
0944名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 15:07:23.58ID:ENtgTiBv
パチスロモンスターハンターで興味持って
ハードオフ行ったら500円だったので購入した
これスロットより面白いな、ドスランポスを殺せないけど
走り回って石取ったりたのしいわ
0945名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 15:28:22.38ID:PnTCu/du
そのころが一番たのしい時期だよ
安易に攻略wikiとか見ないで密林を満喫するといいよ
わたしは回復薬をつくれるまでに100時間ちかくかかったよw
0946名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 17:56:24.06ID:lGvOCjU2
たまに制限時間いっぱいひたすらマップをウロウロするけど楽しいような懐かしいような少し悲しいような気持ちになる
0947名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 18:10:11.23ID:0Xvuf0wa
>>943
ガンランスはランスよりも苦手なんですw
なんだかんだでレイア捕獲15分針、ガノトトス討伐最短10分針(1回だけ)まではできました
しかしグラビは最短で20分針です。エメスピ+ガード性能2なのに

上手い人の動画をあれこれ見ていると、尻尾回転中殴り放題に殴っているんですよね
あれができるときもあるんですができないときもあって、条件がまだわかりません


>>944-946
キノコ採集クエに45分かけたあの日が懐かしい
0948名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 18:24:53.22ID:n7LZyuct
ディアやモノブロスクエの後の半端ない疲労感の時に
密林で肉焼いたりのんびりとハチミツや太陽草集め駆け回るのは800時間近くプレイした
今でも楽しいひと時です
0949名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 18:41:44.20ID:pLNsU++K
一方俺は飛竜を虐殺して回った
10針も行かないような時間で倒せれば支給品だけでいくらでもできるから困る
0950名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 19:31:08.35ID:WlNRfPsT
>>947
モンスの大きさじゃね?
0951名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 21:10:05.70ID:KjbZvowi
ガンスは劣化ランスとよく揶揄されてたからな
ドスガンスにいたってはなんの異論もないけど
0952名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 21:15:32.41ID:JANpq5fj
ロマンで補正しないと使えない、って感じ?
0953名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 21:39:35.24ID:KjbZvowi
そだね〜ロマンなくても有効に使えるのはグラビ系と硬化したミラ系くらい
0954名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 21:40:36.34ID:H7h8cuR7
むしろランスが熟練じゃないと使えないって感じ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 22:55:20.27ID:teNvH704
その点、弓は手取り足取り初心者から変態まで誰でも使えて大型モンスに効率的な武器です

弓フオーエバー
0956名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 23:53:18.87ID:lGvOCjU2
コンガ3体になぶり殺されるんですねわかります。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 23:58:09.39ID:H7h8cuR7
ザコが天敵なとことかエリア隅で視点変わってパニくるとことか狙ったとこと180度逆射つとことか弓最高!
0958名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 00:35:28.36ID:qXh+wmTY
コンガだけならまだしも、そこにブルファンゴとか混ざってるともう最悪だよな

沼地のエリア7とか鬼門すぐる
0959名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 01:09:25.30ID:FPI0kPPz
>>957
狙撃部位を間違えると死ねたり、クリティカル距離知らないと死ねたりと
初心者向けどころかむしろ初心者キラーに近いとこなんかもサイコーだよな
0960名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 04:43:48.13ID:NX9iIQqJ
懐かしいなぁ。
自分は無印を発売日に狩ったんだけど、最初期の頃のワクワク感ハンパなかった。
攻略サイトとかも無かったから自力で全部採取ポイント探したりしたけど作業で無く楽しかった。
ようやく森丘の次のマップ密林が出てきた時点で200時間超えてたの覚えてるw
その初クエが初クック先生だったと思うけど、視界の悪い密林の中で声だけ聞こえて恐怖に怯え、
チラッチラッと姿が見えたと思ったらいきなり突進してきた時のビビり具合と逝ったら…。
心の琴線に触れる話題してたからつい…。若干スレチすまんw
0961名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 10:10:32.84ID:4avBDWko
コガニ3匹にレイプされて隣のエリアに逃走する955
0962名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 11:46:48.02ID:QPaIKvIy
最初からG級並に楽しめる、それがdos。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 12:52:19.84ID:ImJOsuub
MHP2Gをガンスでクリアして何故か次にdosをやったけど
dosに限ってはガンスは不遇だよなぁ・・・
0964名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 14:48:31.60ID:CtFy/BEx
ここはオフ専なんだからガンス<ランスの図式は
あまりなりたたんぞ?
0965名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 15:46:34.43ID:JE0+liW/
dosのガンスはダメージ倍率が低すぎて泣ける
砲撃もひどいダメージだし
0966名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 15:57:45.83ID:T1L8lIJu
>>956
ヘビィなら散弾で対処できます!

>>957
ヘビィならスコープ画面で壁際もへっちゃらです!

>>959
ヘビィなら毒弾麻痺弾拡散弾といった初心者救済措置を忘れません!

>>961
ヘビィなら逃げる足なんてありません!
0967名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 15:59:54.14ID:4avBDWko
>>964
オフだろうとガンスと相性がいいとされるフルフルやグラビモですらランスに負ける
その他は大敗
0968名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 17:32:39.07ID:ImJOsuub
dosのガンスは属性も通常攻撃力も幅狭くてその癖値段高い気がする。
でも使うのさ!
0969名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 17:56:29.79ID:t+dBwhVB
ガンスはランスにくらべて横ステップの移動距離が長いと思う
なんで抜刀→移動回避がらく
0970名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 18:15:18.94ID:4ReQX2E9
>>965
武器倍率は別にランスとそうも変わらんでしょ
ランスと違う欠点はガンスには打撃属性がついてないとこじゃね?
>>968
むしろ攻撃の当たり判定は踏み込み攻撃にしろ斬りあげにしろ広いつーか点じゃなくて線で
判定の幅も時間も長い

てか>>950次スレは?
0971名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 19:18:04.49ID:MHo5Vtvi
笛『およびでしょうか?』
0972名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 19:42:25.86ID:pzL3POSc
>>970
倍率変わらんと言ってもオフ最高クラスの近衛隊正式銃槍でさえランスのバベルと同等か少し弱い位だし…
あと幅が狭いってのは攻撃判定のことじゃなくて武器の数が少ないって意味かと
0973名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 19:59:42.99ID:+Dv3WFK9
笛さん待ってました!!
聞きたいことがあるのですがオフ専であなたに使いどころはあるのでしょうか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 20:52:54.04ID:4ReQX2E9
>>972
ちょっと質問なんだけどバベルと 近衛隊正式銃槍の何を何で比べてんの?
ダメージ倍率とかけっこう意味不明な言葉も出てるし、ダメ算出で単純比較でもしてんの?
0975名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 21:50:04.31ID:rErgjrhN
俺、踏んでたのね申し訳ない
ちょっと勃ててくる
0976名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 22:11:42.57ID:rErgjrhN
次スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略170【MH2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1341924952/
0977名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 22:12:46.84ID:ImJOsuub
>>972
言葉足らずですまん、そう、武器の数の事です。
補足ありがとう。
>>974
俺はあんま詳しく無いから申し訳ないんだけど
ガンスって他の武器と比べて種類が少ないなーみたいなニュアンスです。
何が強い弱い別として!
0978名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 22:17:54.39ID:MHo5Vtvi
>>973

笛『ない。俺笛だぜ?』
0979名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 22:19:01.08ID:r7b+jYPA
>>976
勃起乙
0980名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 22:26:56.02ID:4ReQX2E9
>>976
乙乙
970だったんで立てようとしたけど無理だったんで助かったw

んでとりあえず特に好きでもないガンスの擁護はそろそろやめとくw
0981名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 22:58:24.65ID:pzL3POSc
>>974
上突き×3(ガンスは初段切り上げ)の総威力を比較して、
バベルが上回ったけど肉質によっては同ダメージになる事もありえる差だったので。
もちろんこれだけで武器の強弱を判断出来るとは思ってないけれど
0982名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 23:18:48.25ID:vOilP04Y
訓練所のレイアを秒殺してる動画を見て真似しようとしてるんですが、まるで出来ませんorz
あのプレイ、どこら辺がポイントなんでしょうか?
0983名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 23:24:22.23ID:1MUHNYYc
>>982
あのプレイと言われましても…
リンクぐらい貼れや
0984名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 23:26:57.65ID:bVyyg+8f
誰かいますか?
0985名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 23:27:42.14ID:j2H9UfsE
>>984
VIPから来たな
ここはsage進行だから気を付けな
0986名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 23:28:58.95ID:YBc42gbK
ちょっと心配で見に来たけど
vipのノリでやると迷惑だぞ?
0987名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 23:29:44.48ID:bVyyg+8f
>>985
了解しました
とりあえず大猪を倒す為にランポスと石ころ拾えば良いですか?
0988名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 23:29:51.16ID:4Q4R36/+
>>984
そういうことは言わなくていいよ
sageでまったりレスを待ちなさい
0989名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 23:31:58.03ID:j2H9UfsE
>>987
そこまで装備に気を使わなくても倒せると思うよ
行動パターンをしっかり把握して立ちまわるのが第一
0990名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 23:31:59.15ID:bVyyg+8f
>>986>>988
失礼しました。
ちなみに石ころは何て言う名前で何処で拾えば良いですか?
0991名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 23:32:02.03ID:4Q4R36/+
住人の皆様、恐れ入ります

モンハン上手い人ちょっと来てぇ!!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1341926084/

からの誘導です
0992名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 23:35:27.74ID:bVyyg+8f
>>989
基本的には常に動き回って相手の背後を取る!って事ですね
0993名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 23:37:04.38ID:bVyyg+8f
>>991
何か恥ずかしいなwww
とりあえず日付変更線までやってみます!
0994名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 23:38:10.80ID:j2H9UfsE
>>992
背後というかすぐに攻撃を食らわない場所に廻り込む
もちろんその位置もそのまま立ってたら攻撃が来る
だから最初のうちは攻撃しに行くというよりも安全な場所取りを意識して攻撃はついでくらいでいいと思う
0995名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 23:41:00.37ID:YBc42gbK
結局vipからの人間しかいねーし次スレには突入するなよ
vip帰ってスレ立ててやれ
ここはお前だけの場所じゃない巣に帰れ
0996名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 23:43:14.66ID:yCPyKsTo
閃光玉
0997名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 23:47:49.68ID:4Q4R36/+
まずテンプレ読みなさい
石ころはピッケルで掘りまくり
なぞの骨は密林7、8で採取

行き詰まったら要約して質問な
とりあえずいろいろ採取してまわれ
0998名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 23:51:27.08ID:4ReQX2E9
>>981
やっぱ比較がかたよってるって
モーション値でいえばガンスでよく使う武器出しに踏み込みはランス上回ってんだから
その辺考えないでバベル勝利とか言われてもね
3連でもガンスなら斬り上げ>上突き>斬り上げ出来るし
肉質が明らかに打撃弱点部位ならどうしようもないだろうけどw
0999名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 00:02:19.35ID:2sjr4rcA
属性もほぼなし、基本攻撃力でも下回り、モーション値も低い
要の砲撃もジョーク
これでもまだガンス擁護するなら
俺が1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 00:07:48.04ID:ZYGXp4Eh
>>1000ならドスアップデート
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。