トップページgoveract
1001コメント288KB

Devil May Cry 総合攻略スレ【mission 4】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/23(金) 21:57:11.41ID:kWZAnuBE
■タイトル     :Devil May Cry
■ディレクター  :神谷 英樹
■プロデューサー:三上 真司、小林 裕幸
■対応機種    :PlayStation2
■公式サイト   :http://www3.capcom.co.jp/devil/

■タイトル     :DEVIL MAY CRY 2
■ディレクター  :伊津野 英昭
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種    :PlayStation2
■公式サイト   :http://www.capcom.co.jp/devil2/

■タイトル     :Devil may cry 3 , Devil may cry 3 Special Edition
■ディレクター  :伊津野 英昭
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種    :PlayStation2 , PC
■公式サイト   :http://www.capcom.co.jp/devil3/ , http://www.capcom.co.jp/devil3_se/

■タイトル     :DEVIL MAY CRY 4
■ディレクター  :伊津野 英昭
■プロデューサー:小林 裕幸
■対応機種    :PLAYSTATION3 , Xbox360 , PC
■公式サイト   :http://www.capcom.co.jp/devil4/  ※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
           開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
           ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/

※ガッツと礼儀のあるヤツは大歓迎。
※質問する前にスレ内検索(ページ内検索はCtrl+F)、ググるくらいのガッツは見せろ。
※質問するときは作品ナンバー、難易度、使用キャラ等を書いてください。
※sage進行でお願いします。メール欄にsageと書いてください。
※雑談は本スレへ。
※荒らしはスルーしましょう。 相手をしないことが一番こたえます。
※次スレは>>970を取った人がStylishに立てて下さい。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 16:52:23.54ID:j26o07sE
>>852
DT蹴り2発を、インフェルノに変えればおk

ただこれだと途中でゲージ切れるんで、インフェルノの前後にグレネード入れる
0854名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 16:56:59.44ID:fNSJsI32
>>853
サンクス!!!!行ける気がしてきた!!

ありがとう!!
0855名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 17:37:09.35ID:tTumRmOD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17474677

この動画の後半でやってるな
0856名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 18:28:21.07ID:d3nuYRz8
デビルメイクライ DevilMayCry DMD 1時間35分34秒 [10/15]
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1977214

兄貴対策ならこっちの方が無駄が無いな。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 18:56:56.05ID:iK/BqsP8
HDコレクションの3SEって純正コントローラじゃないと操作できないのか?
作品セレクト後から何故かゲームパッドが全く反応しなくなる。
1、2だとゲームパッドでそのまま操作できるんだけど…
0858名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 18:57:52.31ID:U3ldZQiz
DMDなら無成長ノーダメオールSの人のが凄い
0859名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 19:09:46.86ID:j26o07sE
>>857
HORIの連射コンで普通に操作できるけど
0860名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 19:19:30.82ID:3FzDTYDX
ハッ!?DMDまでクリアーしたデータがインターナショナル版のセーブを上書きして消えてしまった―!しばらくDMC3休むか・・。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 19:26:27.45ID:fNSJsI32
ネロアンジェロ二回戦目倒せましたー!
けど今度は船グリフォン…orz
でも自分で動画見て何とかします、ありがとうございました!!
0862名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 19:29:21.14ID:tTumRmOD
まずは動画封印して自力でやってみたらどうなのかww
0863名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 19:31:18.32ID:R6NVgg6A
いきなり他人の真似とかできるのは変態しかいないからまずは基本動作を確実にできるように練習してはどうだ?
0864名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 19:39:33.90ID:fNSJsI32
>>862>>863
一応20回くらいやったんだけど全然倒せなくて…
ハメと同じく自分の認識違いで基本から間違ってるのかもしれないから
ここで何度も質問しないで動画見ようと思った次第で…申し訳ない
0865名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 19:43:17.61ID:ikLcwMOQ
聞く前に自分で調べてなんとかしようとすることはいいことだよ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 19:56:16.40ID:0UWGEeuS
良いガッツじゃないかw

確かにグリフォン二戦目は攻略法知ってないと辛いわなぁ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 20:03:43.18ID:Nrt6Nhgy
正直あそこをスルーしたいくらいだ。一戦目ではなく。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 20:11:03.53ID:j26o07sE
ハードまでならサンダーボルトしてるだけで終わるのにな

DMDのボスは無駄に硬い
0869名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 20:33:13.62ID:m59boh98
>>857
2P側コントローラ使ってないか?
3だけ1P側でないと操作できない
0870名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 20:42:27.23ID:Gbxkp6wS
3と4しかプレイしたこと無かったんでワクワクしながらHD買って、1から順番に攻略してってるんだけど2が苦行でしかないわぁ…
2の評価って発売当時はどうだったんですかね?
早くクリアしてダーイ!ってやりたいよダーイ!って。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 21:04:38.56ID:Nrt6Nhgy
>>870
良い点:
・Devil May Cry 3
・Devil May Cry 1
悪い点:
・移植に改善の余地あり
・Devil May Cry 2

海外のレビューでHDコレクションはこういう評価をされている。発売当時はそれはもう荒れたものだった。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 21:13:51.12ID:SjI/RD0O
>>823
ありがとー剣飛ばすやつ離れて使ったら勝てたよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 21:16:59.11ID:FSXIn6W2
>>870
第6回 CESA GAME AWARDSでは「CESA GAME AWARDS FUTURE 優秀賞」を受賞 した。
が、「最も商品価値を落としたゲーム。」「最も失望させられたゲーム。」という賞も貰ってる。(wikiより)
0874名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 21:24:09.33ID:m59boh98
2発売前日まではしゃいでいた友人が
発売以降まったく話題に出さなくなったのを忘れられない
0875名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 21:35:10.10ID:Gbxkp6wS
>>871>>873>>874
やっぱり2は当時から残念な感じだったんですね…
ヌルゲーマーな俺でもほとんどのボスが初見で倒せるんだもんなぁ…
なによりスティンガーにキレが無くて萎えるわ(´Д`)
0876名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 21:50:21.24ID:SjI/RD0O
なんかバージルってかっこいいけど操作すると弱くない?
技買ってなくてレベルも低いから?
スキが大きかったりして使いにくい
0877名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 21:50:44.70ID:Nrt6Nhgy
>>875
ピンポンダッシュと揶揄されるスティンガーだからな。反対に3からは激しく気合い入っているな。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 21:56:07.79ID:j26o07sE
>>876
扱いにくいが、扱えればダンテより強いというのがバージルのスタンス。公式でもそう言われてる

なんで、扱えるように練習しなされ
とりあえず遠距離から幻影連打+ラントリ+次元斬でもやれば強さが分かるんじゃないかな
0879名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 21:57:27.84ID:d3nuYRz8
>>876
ダンテと比べるとかなり癖はあるけど、幻影剣と次元斬使いこなせるようになったら、ダンテより全然強い。
空中連斬とかエアトリックも相当性能良いし。
癖がある分、苦手なミッションはあるけどね。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 22:03:36.93ID:Nrt6Nhgy
>>876
兜割りと流星脚のレベル2を覚えれば、平均火力はダンテよりも上がる。
円陣幻影剣をして戦えば、敵も近寄れなくなるほど。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 22:08:23.84ID:okF7u5o8
幻影剣と次元斬のレベル上げて連発してりゃDMDでも余裕な鬼ぃちゃん
0882名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 22:15:20.02ID:SjI/RD0O
幻影剣て銃ボタンの剣とばすやつだよな
0883名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 22:20:14.91ID:Nrt6Nhgy
>>882
そう。ダメージは50もある。ちなみに袈裟斬りとかは80とか90とか。
正直レベル3にして、剣と銃のボタンを連打するだけでも蹴散らせるという。
それに円陣幻影剣も駆使するようにすれば、相当強いぞ。音がうるさいという欠点はあるが。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 22:29:09.77ID:SjI/RD0O
>>883
オーブ貯めてその辺買ってみるよ
これ二刀流て技買うとダンテと同じなんだな
0885名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 22:31:40.85ID:PIVyDRs5
>>882
エアハイクがないのが弱点とも言われてる兄貴だが、エアトリック→トリックアップ→トリックダウンとも繋がるから回避面でも性能良かったりする
攻撃面は言わずもがな幻影剣+近接攻撃の同時連打で超火力、武器チェンジコンボも駆使できればほとんど敵はいないともいえる

慣れるとダンテ(笑)になるが、トロッコのシークレットミッションが一番の敵
0886名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 22:34:52.89ID:rIe6sNhQ
3のRTって、敵に当たる→当たりつつ敵移動→時間いっぱいまで一緒に着いていくだった気がするんだけど、HDのは当たった後移動されるとその場でクルクル回転してるんだが元から?忘れた
赤ヘルのダッシュとか出されたらわかりやすい
0887名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 22:47:58.85ID:aCxADgQ/
BP登頂は装備の変更が不要な分、ダンテよりも兄貴の方が楽だよね
0888名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 23:10:20.08ID:Nrt6Nhgy
逃げグマも回避しながら幻影剣でなんとかなるしなー。各武器に癖はあるけど、使いこなすと強い。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 23:14:28.19ID:JSdI7Vi3
兄貴初心者はとりあえず銃撃ボタンをL1あたりに設定して
幻影剣連射しながらてきとうに戦えばいいよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 23:36:17.37ID:g/XATjVN
アイテム使う人結構いるんだな
使わんほうがいいぞ絶対
0891名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 23:36:21.46ID:MIGzTeZO
お前ら兄貴好きすぎだろww
0892名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 23:37:28.51ID:cJGULqVr
ダンテクリアしたから喜び勇んで兄貴使い始めたけど、
M17で30分以上かかっても登れなくて心折れた
兄貴で闘うの自体は楽しいんだけど
難易度下げてどうにかなる問題じゃないのがつらいw
4でもM10のダンテ倒すより、歯車登る方が苦戦したし
0893名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 23:41:16.58ID:zW6oRbo8
うがぁ・・・
アーカムレギオン、特に後半ウザすぎる
カリーナぶっぱなしても一掃できずにダメ食らうんだがどうすりゃいいのか・・・
盾とナメクジと円刃はとりあえず死ねw
0894名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 00:07:34.06ID:3xAbbFA1
レギオンは動きを良く見ながらカリーナ撃つしか。
赤くなって攻撃体制入ってたらジャンプで退避とかジャンプ中はカリーナ装備しつつ銃ボタン押して
兄貴に攻撃させるとかで頑張れ。
あそこは皆嫌なはず。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 00:37:19.01ID:PF4nVWP5
>>893
円陣組んでないときにカリーナ1発→ジャンプキャンセル(不安ならエアハイク)、が基本
カリーナ撃った瞬間に背後に沸かれなければ喰らうことはまずない
カリーナの硬直中にロックオン前+銃ボタンでバージルに疾走居合出させるとより喰らいにくくなるけど、地味にむずいから余裕のあるときだけで

あと円陣組んでから3秒ぐらいは攻撃してこないんで、そのときもチャンス
カリーナ2発か、ネヴァンのコンボ3を叩き込める
ただし、アーカムの体力が2割切ると、この3秒の隙がなくなるんで注意

倒すだけならこれでいけるはず。ノーダメは運
0896名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 00:41:32.84ID:XnTtbhFa
M19はせっかくの熱い展開と演出なのに、
鏡と砂時計とアーカムのせいでだれるのが実に勿体ない
0897名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 00:57:33.04ID:do2ixxOn
せめてスパーダ形態のアーカムと戦えればよかったんだけどな
0898名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 00:58:16.84ID:7sBDW6vl
人形の連戦になるし制作も配慮したんじゃないか?
0899名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 01:19:55.46ID:PF4nVWP5
ほとんどのボスが短時間で倒せるようになってるのに、アーカムだけどう頑張っても時間かかるよね。あの体力設定は明らかに調整ミス

BPで遭遇するとやる気失せる
0900名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 01:29:45.83ID:vekCG0Ht
バージルは最初ムービーあったけど他は無いんだな
ていうか適当でいいから何か作ってほしかった
0901名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 01:30:26.48ID:8ACGztzX
アーカム戦かなり不評なんだな
共闘熱いし個人的には結構好きなんだけどなあ
まあDT発動できんのはウザイけど
0902名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 01:34:52.32ID:JvUSxpjq
共闘は熱いし魔人化封印も別にいいけどスタイル封印が嫌だ。
強化や回復が封印されるのはともかくアクションを封印されるのは困る。
しかし別に嫌いじゃない
0903名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 01:43:40.40ID:3xAbbFA1
共闘がもう少しスタイリッシュに出来れば・・・。
DMDだと兄貴任せにするのが定石という悲しさ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 01:57:50.05ID:QhP7eenQ
ナメクジは逃げ回って、触手の槍はピョンピョン跳んで避けて
これがとにかく嫌
ダサ過ぎるだろう
0905名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 02:05:48.26ID:uN7EUnJG
ガンダムでいうブースターみたいに移動するだけでもかっこよさそうな移動方法があれば回避にも華がありそうだ
バージルのトリック系とか連発できるし、結構好きなんだけどね
19後半じゃ使えないけど
0906名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 02:12:29.57ID:vekCG0Ht
みんなどの難易度の話してんの?
自分はノーマル以外やるつもりは無いんだけど
0907名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 02:58:13.87ID:f6iZYObg
大抵DMDじゃないかな。
言っちゃ悪いが ノーマルならまともな攻略すらいらんゲームだと思う。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 04:25:50.84ID:mTb7fntH
ノーマルで満足するのは某キャベツ畑ゲーが大好きな人だと思われる
0909名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 09:05:55.47ID:l63zmby0
4BP8階のグラディウスを一匹残してバックスライドで仕留めるのが気持ち良すぎてやめられないんだが
0910名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 09:19:00.40ID:/f5rcaHL
4のBP60階以降の鎧たちを効率よく処理する方法ねーかな…
あそこでしょっちゅう詰むから誰か教えてくれ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 09:37:08.52ID:Rg/U1w75
>>894>>895
ありがとう
ノーダメは運なのねw
それにしても共闘は疲れる 一人で1コンと2コンを操作しようとしたら詰んだw
0912名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 09:40:53.77ID:W/lStq8C
>>909
あれかっこいいよな、たまに相打ちになってグラディウスが一瞬で消えたみたいになるけど。
俺的には閻魔刀コンボの抜刀とか、縦回転に合わせてバックジャンプからエネステで落とすとかが楽しい
0913名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 09:41:44.03ID:SUX/0DGJ
>>875
確かトリッシュをつかえるようになったら
スティンガーも従来のものになったと記憶している。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 09:50:03.05ID:hRVkFqRE
3のダンテはっちゃけ杉だろw
1でずいぶん丸くなったな
0915名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 10:03:39.34ID:y2epYiin
>>914
若いときはみんなそうだろ
0916名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 10:44:32.98ID:b4t9Vytx
>>915
で、開き直ってスタイリッシュエロ親父に進化すると

2のバグを直すくらいなら、ナメクジの体力減らすくらいの調整はしても良かったんじゃないのかなぁ
0917名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 12:09:26.17ID:3xAbbFA1
ナメクジはカリーナかエヴァンと、攻略法が固まり過ぎてるからな。
ヌルくはなっちゃうけど、体力少なくしてエボアボでゴリゴリ処理出来るくらいだったら
まだ爽快感あったかもしれない。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 12:30:26.48ID:AiwvhT/o
ナメクジよりも本体の体力を半分にしたほうが・・・
0919名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 13:10:23.70ID:LbYn3L+r
家ゲーのDMC総合スレに>>598>>622のカーチャンが降臨してるぞww
0920名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 13:19:18.16ID:JvUSxpjq
もう割とどうでもいい
0921名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 13:33:37.63ID:8ACGztzX
面白いと思ったの?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 13:35:01.36ID:vekCG0Ht
>>919
なんかここでの母がやってると書き込んだ後のレス自体がうそ臭かった
レスもらえたから引っ込みつかなくなったみたいな感じして
だから家ゲーのレスも自演ぽいんだよな
0923名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 13:39:23.22ID:og6axrAi
ババアの自演
0924名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 13:41:02.36ID:LbYn3L+r
なんだ自演だったのかよ
0925名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 13:45:09.46ID:QhP7eenQ
いい加減つまんね
0926名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 13:55:21.09ID:s137QlB1
ババアとかトリッシュの悪口は
0927名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 14:26:22.95ID:og6axrAi
DMDクリアできる母ちゃんなんていなかったのかもな
0928名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 15:00:35.77ID:AvCQzVjF
信じてたのか
0929名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 16:29:11.56ID:Rg/U1w75
俺は48歳のお父ちゃんだが、指の動きや咄嗟の反応スピードで超えられない壁が
あることを春休みで帰省してた息子に思い知らされたよ

   *      *
  *     +  ムリです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
0930名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 16:38:59.42ID:Cnzr9Cko
1のミッション19の橋が崩れてるとこが上手く渡れません。
木津があれば教えて下さい。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 16:44:20.58ID:W/lStq8C
あれスティンガージャンプじゃないといけないよな
他のとこだと×でもロングジャンプするけどそこだけ降りてしまった気がする
0932名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 17:03:18.98ID:0krgn4ZK
エネステ連撃ができねぇ…敵が下に落ちてっちゃうorz
みんなどれくらい練習して出来るようになった?
何かコツあったらこのヘタクソな自分にご教授を…
0933名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 17:12:31.26ID:PF4nVWP5
>>932
3なのか4なのか分からんけど、攻撃当たる前にエネステしてるか、エネステと攻撃の間隔が長すぎるかのどっちかじゃないかな

エリアルレイヴの1段目やキラービーは多少、エネステと攻撃の間隔が長くても敵落ちにくい、まずはそれから始めるといいと思う
スウィングとか空中連斬は間隔長いとすぐに敵落ちる
0934名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 17:14:46.11ID:BROzGMot
>>930
魔人化してヴォルテックスで飛んでいくという手もある。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 17:26:07.32ID:0krgn4ZK
>>933
ごめん3です
エリアルレイヴでやってたが2回くらいしか出来ないヘボっぷりww
ターボモードでやってるのが悪いのかな?
通常でしばらく練習してみる
ありがとう!!
0936名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 17:35:31.51ID:ZNYaQxQp
>>929
いや、むりじゃないよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 17:53:42.72ID:PF4nVWP5
>>935
上手くいってる場合は、敵と一緒にダンテがゆっくりと落ちていく
ダンテだけがガクガクいいながら上に登っていったり、空中停止する場合はミスってる

最初はヘルバンガードやダムドポーン相手に練習したほうがいいと思う
0938名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 18:50:27.01ID:0krgn4ZK
>>937
通常で敵に攻撃当たったの意識してやったらまぐれだけど5連くらい出来たわ
たまにエアハイクになっちゃうんだけど、これって敵との距離が少し離れてるから?
0939名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 19:06:31.22ID:PF4nVWP5
>>938
敵ごとエネステできる位置ってのが決まっていて、そこから離れすぎるとエネステできなくなる

ヘルバンガードはどこの部位でもエネステできるから、かなり楽にエネステコンボが決まる
逆に砂ヘルは背中でしかエネステできないから、エネステコンボを決めるのが難しい

エネステ空中コンボはよほど上手い人でないかぎり、途中で位置がずれてミスるよ
なんで、位置がズレてきたかなー?と思ったら普通の空中コンボに切り替えてごまかすといい
エリアル1段目ループ → ズレてきたらエリアル3段目兜割り〆、みたいに
0940名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 19:41:43.73ID:0krgn4ZK
>>939
マジありがとう!!
浮いた相手に意識して近づいてやったらかなり出来るようになったわ
もっと練習して他のも出来るように頑張るわ
特にケルベロス…
0941名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 20:56:13.54ID:szHa8VeE
バージルでのシークレットミッションって、やる気なくすようなのがいくつかあるね…
バージル自体は強いんだが
0942名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 20:59:34.77ID:g5zmVci+
4のダンテとネロで一番うまい人って誰?
0943名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 21:02:24.88ID:b4t9Vytx
決められるもんじゃないし、TSTの動画でも見て、自分の気に入った人が一番ってことで良いんじゃないか
0944名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 21:17:31.17ID:tFB/NWhq
>>941
元々ダンテ用のを無理矢理やってるだけだからしゃーない
流石に無理なのは変えられてたが
0945名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 21:18:06.61ID:W/lStq8C
ハイタイムの後そのままレイブにいくのと
ハイタイム>前方エアハイク>レイブとやるのとでは
エアハイクの方が前方への慣性が働くのでエネステしやすいってイメージだ
0946名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 21:23:07.78ID:JvUSxpjq
発売当時はノーマルだけやってたからワカランかったが、
今日やっと「逃げグマ」の意味を理解できた。キメラ以上に消えてほしい。
M17のアグルド部屋の熊数匹&ヘルバン匹になす術もなく殺されて投げた。
ちなみにバージルなんだが、エニグマって基本どう対処してる?
0947名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 21:29:55.97ID:hGxdUV9H
>>941
貨物列車での敵を逃がすなミッションだけじゃね?

破壊物を壊すのとかダンテでキツかったが、バージルは円陣幻影剣で歩くだけで終わって楽だった
0948名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 21:35:09.30ID:BIZ4DVWY
お兄ちゃんは貨物よりもSM12のがキツい
0949名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 21:36:19.47ID:PF4nVWP5
>>946
画面外から幻影連打+ラントリが安定
ハイタイムか、抜刀切り上げで浮かせてからボコるのもいい

DT引かれたらTBか次元斬でダウンさせる
逃げグマだったら、部屋の隅に誘導させてから

円陣展開すれば、正面からの矢は防いでくれる、100%じゃないが
0950名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 21:39:02.30ID:BROzGMot
エニグマは矢を装填して、いつ発射するのかわからんから嫌だ。回避のタイミングがわからん。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 21:42:23.80ID:JvUSxpjq
>>949
追い詰めてから円陣展開か、それ良さそうだ。
そういえば矢って消せるから円陣は有効活用した方が良さげだな。
絶対じゃないから保健程度に意識してみる。d
0952名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 22:19:53.74ID:y2epYiin
ブレイドのエネミーファイル、第9項目が埋まらない
誰かやり方教えてください
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。