トップページgoveract
1001コメント288KB

Devil May Cry 総合攻略スレ【mission 4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/23(金) 21:57:11.41ID:kWZAnuBE
■タイトル     :Devil May Cry
■ディレクター  :神谷 英樹
■プロデューサー:三上 真司、小林 裕幸
■対応機種    :PlayStation2
■公式サイト   :http://www3.capcom.co.jp/devil/

■タイトル     :DEVIL MAY CRY 2
■ディレクター  :伊津野 英昭
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種    :PlayStation2
■公式サイト   :http://www.capcom.co.jp/devil2/

■タイトル     :Devil may cry 3 , Devil may cry 3 Special Edition
■ディレクター  :伊津野 英昭
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種    :PlayStation2 , PC
■公式サイト   :http://www.capcom.co.jp/devil3/ , http://www.capcom.co.jp/devil3_se/

■タイトル     :DEVIL MAY CRY 4
■ディレクター  :伊津野 英昭
■プロデューサー:小林 裕幸
■対応機種    :PLAYSTATION3 , Xbox360 , PC
■公式サイト   :http://www.capcom.co.jp/devil4/  ※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
           開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
           ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/

※ガッツと礼儀のあるヤツは大歓迎。
※質問する前にスレ内検索(ページ内検索はCtrl+F)、ググるくらいのガッツは見せろ。
※質問するときは作品ナンバー、難易度、使用キャラ等を書いてください。
※sage進行でお願いします。メール欄にsageと書いてください。
※雑談は本スレへ。
※荒らしはスルーしましょう。 相手をしないことが一番こたえます。
※次スレは>>970を取った人がStylishに立てて下さい。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 09:11:33.62ID:j7sZGilh
1のDMDはスーパーキャラ使ってやっとバランス取れるからなw
0262名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 09:18:16.53ID:vE5CTe75
>>260
ダンテだとGSアルテミスだけ別配置とかもあるけど
TB溜めながら戦える配置ならあとは好きにすればいいんじゃない
0263名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 10:25:50.53ID:jZcAIv0/
レス見てるとHDコレクションからの新規組が結構いるっぽいな いいことだ
0264名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 10:48:44.57ID:N0aFGOwi
うほっ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 10:55:55.88ID:xVKG1+zh
1ハードに来て、サイドロール回避の重要性ようやく気付いた
いや、もしかしたら重要じゃないのかもしれないが
回避出来ると上手くなったような気がして楽しいな、死にまくるけど
0266名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 11:05:56.64ID:IocfXm3F
初DMCやったのが十数年くらい前で20代でバリバリSランク余裕だったのに、HDになって三十路の末になったらハードで詰んでいる自分のポンコツ度が分かるな。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 11:08:47.81ID:IocfXm3F
これDMDモードクリア出来る腕前なら、他の全てのアクションゲーなんざ、目隠ししてもクリアできるんじゃないか?
アンチャーなんざ両足でクリアできるだろう。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 11:11:56.77ID:IocfXm3F
HDで2.3やる前に1からプレイしてるから心が折れるわ。
ノーマルでもギりクリアしたが、ハードに入ってから全く進まないわ。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 12:19:07.52ID:ttbIuQ4u
>>268
1は魔人化が鍵だから、使ってないならガンガン使った方がいいぞ

グレネード1発につき、ゲージ1個回復するから、グレネードで回復→DT引いて大暴れで大抵の敵はなんとかなる
ハードのボスはDT引かないとダメージが全然通らない仕様だし。とにかくDT引くと良い
0270名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 15:01:53.48ID:cfYL0jEh
1はDTゴリ押しでいける
ムンドゥス以外は
0271名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 15:05:44.00ID:xVKG1+zh
1の攻略サイト見てたんだけど、クリア後特典

•さらに難易度HARDでゲームをクリアすると難易度Dante Must Die!が出現し、
全ての難易度をNEWGAMEでプレイできます。

これはハードクリアデータ引継ぎでノーマルには戻れないって事??
引継ぎなら強制DMD?
ハードプレイ中だがクリア後ノーマルに戻ってもっと練習したいんだが…
0272名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 15:20:22.58ID:Lx+Y6n9Z
ニューゲームすればいいじゃない
0273名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 15:20:44.27ID:wnFYFt6T
>>271
強制的に次の難易度に送られるのは初回ノーマル→ハードだけ
1回ハードクリアしたら周回後の難易度セレクトが解禁される
0274名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 15:57:02.53ID:t6n8Wan0
2プレイしてるのですが教えてください
今ダンテ編をクリアしてこれからルシア編行こうとしているのですがどこにも項目がありません
どうすればルシア編に行けるのでしょうか?
シークレットミッション全部やればいいのでしょうか?
0275名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 15:57:53.38ID:IocfXm3F
なるほど。
じゃあ強制でハードやってからクリアし、ノーマルに戻りシークレットやらオーブ集めしたのち、DMDに行って昇天すりゃいいのね!
0276名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 16:06:06.94ID:xVKG1+zh
>>275
変わりに答えてくれてありがとうw

>>272>>273
ありがとう!ハードクリアするわ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 17:18:49.07ID:WUCt2nV6
PC内の過去の動画漁ってて思ったんだけどもしかして10の人ってヘレ氏?
0278名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 17:22:44.42ID:rPJcDb4C
よこレスながらハードクリアしてもう一度ノーマルやってしこたま
アイテムとおーブ集めればいいのか
0279名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 17:58:56.86ID:vE5CTe75
DMD行く準備ならもう一周ハードで慣らすのもおすすめ
無理にとは言わないけど、ノーマルだと出現雑魚とかも違うし
0280名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 18:06:40.50ID:cfYL0jEh
アイテムなんか使ったら達成感ブチ壊しだぞ
0281名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 18:22:41.55ID:W0ncna7C
>>275
ニューゲームDMDってのもできるぞ
0282名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 18:31:50.14ID:Pb7ZQJqP
DMDクリアしたらもう一回挑戦して欲しい。
初回に比べてかなり上達したことを実感できるだろうから。
アイテム使った人も2週目、3週目くらいからはアイテム未使用でクリアできるようなるはず。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 19:03:17.74ID:/xMTByhx
>>267
マジかよ、やる気でてきた!
0284名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 19:51:36.75ID:j7sZGilh
>>274
ゲーム立ち上げなおせばいんじゃね?
隠しキャラじゃないから最初から使えるはず
0285名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 20:51:21.98ID:t6n8Wan0
>>284
ありがとうございます、ルシア編始まりました
一回PS3を消さないと変えれないって不便ですね
ちょっとこの仕様は納得できない
0286名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 20:55:50.26ID:VCPodqPD
元々ディスク2枚組みだからなんか面倒だったんだろうきっと
0287名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 20:58:26.06ID:dEGn+p9G
ゲームの切り替えもいちいち終了せんといかんのよね
0288名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 21:07:17.00ID:H1qW0bbN
ノーマルクリアしたのにバージル選べない・・・
MISSION SELECTでL1とか押せばいけるんだよね?
0289名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 21:21:31.03ID:6mnGL54W
なんだこの馬鹿は
0290名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 21:25:40.61ID:XYyhR00J
馬鹿は放置で
0291名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 21:27:52.04ID:WttN+GNC
1ハードのグリフォン三戦目で詰んだ

というか惜しいところまで行くんだけど
グリフォンが画面から居なくなってオロオロしてたら
突然レーザーが振ってきて避けきれず死亡
このパターンが多い
1ってロックオン無い?自分が知らないだけ?
0292名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 21:34:42.12ID:t6n8Wan0
レーザーに合わせてホーリーウォータおすすめ
回避しながらダメージ与えれて楽勝 3個あればおk
0293名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 21:35:45.69ID:ffW0DnL2
PS2のセーブデータって使えないよね?
ヘタクソなんで初期ダンテは困るw
0294名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 21:40:55.64ID:WttN+GNC
>>292
ホーリーウォーターは盲点だw
何となくアイテム使用は控えていたが試してみる!!ありがとう!!!
0295名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 21:43:58.99ID:X6NAH5u5
>>288
まぁやったことない奴は知らんよな
一番最初のタイトル画面でニューゲーム選択して、その時に左右で切り替えられたはず
ダンテとバージルのセーブデータは別だから、上書きしないように注意しろよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 21:45:15.85ID:IocfXm3F
ふと思ったが、今現在より昔のアクションゲーのが、鬼畜度高いね。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 22:00:34.39ID:H1qW0bbN
>>295
すまない、助かった
0298名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 22:27:41.10ID:s77Ud2Zk
3のDMDでチェスのとこの雑魚が倒せない…
なんかいい方法ない?
もう20回以上コンティニューしてる……
0299名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 22:31:19.56ID:h2A9EEiP
ミッション番号くらい書けよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 22:33:21.40ID:t6n8Wan0
そんなん人それぞれやが
ニンジャガΣ2プレイして簡単だねって言えたらすごいわ
易しい難易度でDMD並に難しいからな
昔のアクションったって魔界村なんて死に覚えはあるけど数回プレイすれば余裕やしな
DMCは丁度いい難易度だと思うよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 22:33:47.96ID:zdY2ZjUJ
チェスのとこの雑魚ってどこのだよM14かM18か?
前者なら馬の体力を1/4ほど減らしてTB
後者なら全滅は諦めてキングだけ倒した方がいい
0302名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 22:49:16.50ID:s77Ud2Zk
>>301
すまないM18の方だ
ボスは瞬間移動されて全然ダメージ与えられないんだが……
0303名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 22:56:02.06ID:zdY2ZjUJ
ドッペルゲンガーで隙見て溜めストレートが多分一番早い
他の駒の攻撃が来ないのを確認してひたすらストレート、無理ならキラービーで
TBは他の駒巻き込んでDT引かれる可能性あるから注意な
0304名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 23:02:45.88ID:NT6XOji6
>>302
攻撃一発当ててルークと瞬間移動移動だから、一発分のダメージは入ってるよ。
恐ろしく硬いので入っていないように思えるのかも。
キラービー、ハンマー、溜めストレイトなどで根気よく一発ずつ(その際魔人する
と気休めにはなる)当てていくか、
クイーンの攻撃をジャストブロックしてゲージ貯めてキングにリリースするか。
とにかくうじゃうじゃいて攻撃頻度もハンパないのでガッツと根性と集中力でがんばれ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 23:15:22.16ID:A1i8Ri41
>>295
あんた優しいな///
0306名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 23:20:20.84ID:SkRO6Fss
ナイトメア2戦目ノーコンテニューで倒せた!!!
地下?にグリフォンが居た時は焦った
0307名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 23:42:40.07ID:GrY6XMGA
初ブラックアウトやで
まぁ1ミッションだし3慣れてるから別にいいんだが…
0308名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 23:51:36.41ID:s77Ud2Zk
>>303
>>304
ありがとう!
頑張ってみるわ
先々の事考えて今聞くんだが、兄貴の場合はどうやればいい?
絶対に苦戦すると思うから…
0309名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 00:07:59.34ID:5eH9i69L
>>308
開幕、動かずにいれば次元斬(たまに別なの)やってくるから、エアハイクキラビ→コンボ→カリーナ〆

カリーナ〆の後、少し間を置いてから兄貴から離れるように走る
ワープ兜、斬り上げ斬り降ろし、スティンガー〆コンボ(スティンガーの部分だけジャンプで回避)してきたらそのまま走り続ける
疾走居合してきたらジャンプで回避する。次元斬してきたら撃たれる前に潰す
厄介なのがエアトリで背後にまわられてからのコンボだが、それは気合で何とかしてくれ

幻影はタイムラグジャムセッションで乙
魔人兄貴は、兄貴の攻撃をタイムラグでスカらせてから、ベオコンボ1ループ→キラビ/ストレートで解除
暴走はスティンガー以外は走ってれば攻撃喰らわない。絶刀はホーミング式の奴は走ってればおk、ランダム式は気合で何とかしてくれ

兄貴と距離を取ると、ラウンドトリップからのエアトリや、スティンガーとかいやらしい攻撃使ってくるんで、なるべく距離取らないように
0310名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 00:21:34.57ID:BUHzNK1S
ランダム絶刀はジャンプ3回くらいで完全に回避できなかったっけか
0311名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 00:22:28.93ID:kATEdOGW
3と4しかやってないけど、ボス戦は間合いを保ちながら戦うのが
キモになる気がする。

上手い人はその辺が凄く上手いね。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 00:23:31.60ID:qafASrDR
兄貴戦でどうするかってことじゃなく、兄貴プレイでのチェス戦はどうすればってことじゃないのか
エネステ流星脚で気合で頑張るしかないんじゃないかな
0313名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 00:39:15.68ID:whKgO37a
兄貴vsDMDチェスの場合はやっぱ流星脚かな
あとはダンテと同じくトリガーバーストか
03143092012/03/28(水) 00:51:19.92ID:5eH9i69L
そうか、盛大に先走ったな。すまんかった
0315名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 01:20:33.58ID:QPNuWsED
ここ見てたらやりたくなってきたけどブラックアウトが怖いな…

PS2版ソフトはあるから初代PS3が潰れてなければできたのに、、何で新型は互換性がないん
0316名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 01:23:35.00ID:u0dfLVHb
コスト削減の犠牲になったのだ…
でも昔っから互換削って値段下げろって散々言われてたもんね
今更言ってもどうしようもない気がする
0317名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 01:43:17.13ID:QPNuWsED
>>316
だなぁ…。PSのソフトまで出来たのはポイント高かったのに残念だ
0318名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 02:12:57.16ID:yAT5ovAC
>>315
初代は捨てたのか?
修理した方が安かったはずだけど・・・
0319名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 03:14:28.15ID:ju2sBYTv
>>308です
兄貴戦のことを書いてくれた方ありがとう!
だが俺が聞いたのは兄貴プレイのチェス戦のことだよだけど、アドバイスは役に立つのでとても感謝です。ところで、皆さんの答は流星脚をひたすらあてりゃいいってこと?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 06:23:52.92ID:CesOTs+w
兄貴は次元斬除けば魔人化流星が一番高いのでそれが正解
ただしキラビ同様エネステしないと硬直も大きいので深追いは厳禁な
キング殴ると反応してキャスリングしてないルークが攻撃してくるので
0321名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 10:10:00.88ID:EcWz9IKE
PS2版の動画を見たら、やはりリアルインパクトにイヤァ!!というかけ声が追加されているな。
空振りしたときでも言うのは、PS2版にはなかったはず。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 10:25:21.65ID:p6yrJ1fS
1のHARDのグリフォン三戦目がクリア出来ないわ
何で画面外からバンバン攻撃してくるんだ、避けられないよ…(´;ω;`)
0323名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 10:39:14.29ID:P5mmOLP8
やべーサイレントヒルHD買っちまったから、DMC2まで行ったが休憩だわ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 10:45:24.42ID:klzFqzVE
2のブラッディパレス9000階行くためのコツとかある?
トリッシュ出すのと体力魔力最大まで成長はさせたけどキツイ
0325名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 10:47:54.54ID:TyoAjRb5
>>322
HARDは特に戦略無しにグレネードで魔力溜めてインフェルノでゴリ押ししてればいいと思うけど

DMDでも通用するハメ殺し
イフリートで開幕からインフェルノで猛攻
ダウンするので、魔力余ってたら続けてインフェルノ、魔力なければ溜めコンボを踵落しまで入れる
鳥が空中に逃げるので溜めエボアボで打ち落とす(歩きながら打てば雷はほぼ当たらない)

ここまではDMDでもほぼノーダメージでいける

飛べなくなった鳥に最低2発連続でインフェルノ食らわす
鳥はいったん後ろジャンプで距離を取るのであせると空振りする、まずはジャンプキックで追い詰めよう

0326名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 10:57:04.52ID:TyoAjRb5
>>325
途中でポチってもうた


つづき
とにかく距離を離されないように確実にインフェルノ食らわす
最低2発食らわせば、あとは適当にローリングブレイズでまとわりつきながらジャンプキックしてればダウンする
ダウンしたら起き上がるまで挑発で魔力を回復する
起き上がったらインフェルノ×2を繰り返す

これで相手にほとんで電撃使わせずダウンからダウンでハメ殺せる
0327名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 11:36:27.25ID:p6yrJ1fS
>>325>>326
うおおおおお!!!細かくありがとう!!!
インフェルノか!どうも距離が離れてしまうんだがやってみる!!
0328名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 11:56:13.52ID:TyoAjRb5
鳥の攻撃パターンが、後ろジャンプ→何かの攻撃→後ろジャンプ→何かの攻撃ってのが基本だから
後ろジャンプした後はインフェルノを確実に食らわすチャンスだよ
走っても追いつけるし、基本はジャンプキックで距離詰めながら魔人化インフェルノで無駄打ちなし
0329名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 12:00:13.71ID:TyoAjRb5
ハメに持ち込めさえすれば、哀れなほどの焼き鳥と化すから滑稽w
0330名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 12:08:57.46ID:p6yrJ1fS
>>328
成る程!

今までずっと
距離離れるのが基本でエボアボ→何とかレーザー避けてエボアボ
→魔力溜まったら魔人化エボアボ→レーザーを避けきれずその内死亡だった
随分間違ったことしてたんだな…
0331名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 12:34:41.42ID:HaXNFbH9
別に間違っちゃいないけどな…
1は離れすぎるとカメラが反転して敵が見えなくなるから付かず離れずの位置をキープしないといけない
0332名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 12:39:53.48ID:HvbZwPYA
1はカメラとロックオンシステムがクソすぎ
あと武器チェンジもダルすぎ
0333名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 15:17:37.84ID:NzzlQ07W
ネロアンジェロはスーパーバージルより使いにくいな
0334名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 15:35:39.49ID:frORsnd7
DMDっててっきり強制初期ステータスでプレイかと思ったわ
とうじむずいむずい聞いたりしてて
0335名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 16:10:12.69ID:34cdl6SW
ブルーオーブの欠片、3/4で終わることないよね?
最終的には0/4になる?
0336名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 16:18:27.00ID:Pg1CNnTf
何作目だよ

1だけはそれで終わってしまう場合があるが
0337名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 16:18:37.32ID:HaXNFbH9
1で夜になると成長するブルーオーブを取った場合のみ3/4で終わる
そうでなければキリよく終わる
0338名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 16:22:41.83ID:34cdl6SW
>>337
1個見逃してました。M3の足場崩壊後の上部出現岩のところでした。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 16:28:19.81ID:AwigF/Ke
あれ解体真書にアイコン載ってないんだよな
そこに在ることの記述はあるけど
0340名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 16:46:12.68ID:irXmgKW2
1のエネミーファイルのトロフィー取れねー
シン サイズ 敵が傘状の物体を設置する
敵が首つかみを使用する
敵が集団でカマ投げを使用する
おい全然使ってこねえじゃねえか
0341名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 16:55:13.18ID:AwigF/Ke
ある程度ダメージ与えとかないと使わない
0342名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 17:25:49.75ID:irXmgKW2
ありがとよー
もうちょっとサイズと戯れてくる
0343名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 17:30:06.79ID:enHNIO/8
1(HD)プレイ
シャドウ戦後、ちょっとオーブ集めでウロウロしたんだが、
マリオネットの出現個数、PS2の時に比べて増えないか?
出現率いじったのかな?
0344名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 18:08:22.80ID:VYaFUHb8
DMC2だけどHD版はバグ取れてヴェンデッタが使える武器になったってマジ?
0345名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 19:27:30.57ID:v8vXxytY
前スレあたりで画像が上がってたが、2はまだヘリのところだからワカラン
0346名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 19:32:30.12ID:lqbnLtLg
ソニー社長・平井一夫「基本無料でのアイテム課金はゲーム業界に革命を起こした。」と、GREEを絶賛!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17227820
0347名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 19:53:19.75ID:oN+YkvgB
>>344
検証してる人が画像付きで上げてたけど確かに剣の攻撃力は修正されて
まともな値になってた。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 20:17:34.71ID:HaXNFbH9
2初めてやったけど本当にもっさりだな
これならビューティフルジョーでも入れてくれてた方がよかったわ
0349名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 20:38:55.53ID:/OcMJEen
1やっとDMD終えた。親指が腱鞘炎になりそうなんだがw当時やったはずだけど、改めてむずかったな。
グリフォンとかナイトメアが倒せないってやつけっこう多いけど、おれはムンドゥスがダントツで難しいと思う。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 20:48:59.55ID:AwigF/Ke
俺も風呂ドゥスが一番キツい
0351名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 20:52:00.78ID:irXmgKW2
焼き鳥は2戦目ですぐ船に降りてくれないとジリ貧
超兄貴、ナイトメア、ムン様は無敵星使わないと倒せなかった(´・ω・`)
0352名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 20:56:29.58ID:f/E0VmQh
グリフォンやナイトメアや兄貴の時点でヤバイせいで、
風呂に辿りつける奴の絶対数が少ないから話題にならないのは仕方ない

強いて言えば、兄貴はまだどうにかなるけど、どいつもこいつも1はオカシイw
0353名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 21:03:27.87ID:F+zJ+Jb1
風呂ドゥスの耐久は他の比じゃないからな
そこまでノーアイテムで粘った俺もアンタ解放しないと勝てなかった

にしても風呂って何度聞いても吹くわw
0354名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 21:08:23.52ID:8xgIIAVK
>>325>>326
>322です、グリフォン倒せました!!!!
ありがとうございました!!!よっしゃあああああ!!!!
0355名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 21:19:51.22ID:TO00vrht
俺は1のDMDはボス戦以外でDTを引かないようにしている
変身ヒーローが頻繁に変身するのはスタイリッシュじゃない
仮面ライダーが街のチンピラ相手に変身してちゃおかしいだろう?
お前らにはそういったこだわりはあるかい?
0356名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 22:23:34.26ID:whKgO37a
暴力反対! でも悪魔に手加減する必要はないよね
0357名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 22:24:59.85ID:Ryam4fDJ
まあダンテならすぐ魔人化しないと思うが アニメとか
0358名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 22:38:59.48ID:f/E0VmQh
ところで、1の服装でのリベ魔人の姿って設定されてんだっけ?
0359名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 22:59:20.62ID:1nYHGefP
ナイトメア三戦目で回復アイテムと魔力回復使ってしまった
ノーマルなのに
0360名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 22:59:50.29ID:CesOTs+w
風呂ムンの何がキツいって白玉の処理がちょっと遅れただけで運ゲー強いられるのが
おかげでプレッシャーが常時かかってヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています