【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 19:21:35.01ID:3txB/Z4Uhttp://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html
オンラインガイド スマブラ拳!! 〜スマッシュブラザーズ秘伝の書〜 (64版のものだが参考になる)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/
関西スマブラ会(大会・攻略・対戦会ページ等を束ねる総合サイト)
http://smashbrothers.org/
スマブラDXバトルロード(オフライン大会、関西ランキングバトル定期開催中。上位の試合等はYouTubeにて公開中。)
http://smashbrothers.org/tournament/dx/
スマブラDX対戦攻略指南(内容の充実した攻略サイト)
http://smashbrothers.org/tactics/dx/
スマブラ対戦攻略掲示板@DX (スマブラDXの対戦攻略を目的とした掲示板。キャラクター別スレッドがある。)
http://smashbrothers.org/bbs/read.php/DX/
携帯用
http://smashbrothers.org/bbs/r.php/DX/
スマブラオフ会掲示板(スマブラDXのオフ会を紹介する掲示板)
http://smashbrothers.org/bbs/read.php/westoff/
携帯用
http://smashbrothers.org/bbs/r.php/westoff/
スマコム(スマブラシリーズをテーマとしたSNS。コミュニティ等の機能が便利で、オフ募集が行われることもある。)
http://smacom2.mysns.tv/
住道対戦会(DXオフが開催されている)
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumanodo/
大乱闘スマッシュブラザーズDX Wiki
http://wikiwiki.jp/smashbrosdx/
スマブラDX攻略掲示板(こちらは今はほとんど使われていない)
http://jbbs.livedoor.jp/game/11830/
関東スマブラDX対戦案内所(関東でのオフ会を紹介しているサイト)
http://d.hatena.ne.jp/silentbeast/
潟スマ!(新潟でオフ探すならココ!)
http://ameblo.jp/lepris4/
長野スマ勢活動本拠地(長野でオフ探すならココ!)
http://d.hatena.ne.jp/mrj4649/
スマブラDX福岡オフ(福岡でオフ探すならココ!)
http://www47.atwiki.jp/smadx_fukuoka/
Smash-Box (kouさんが対戦動画を公開しているサイト)
http://smadx.blog136.fc2.com/
関連スレ
【スマブラ】SmashBrosDX Online part2【ネトデラ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1315624540/
前スレ
【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1326804547/
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/13(日) 08:08:40.15ID:0ajyqtlyhttp://www.youtube.com/watch?v=ZDP-fkYdcr8
http://www.youtube.com/watch?v=0LqI1bux4Ow
http://www.youtube.com/watch?v=ZNHHVn_Am5k
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/13(日) 08:48:09.02ID:SwfocIJX助かった
本当にありがとう
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/13(日) 19:22:54.11ID:FILKDYZI0926名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/13(日) 19:24:04.39ID:FILKDYZIttp://smashbrothers.info/tactics/dx/techniques/middle.php#meteor
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/13(日) 19:41:46.80ID:0ajyqtlyお疲れ様です
ガノンの下Bが裏メテオ一覧から抜けているようです。w
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/13(日) 21:14:13.82ID:FILKDYZIすっかり忘れていました。
ありがとうございます。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/13(日) 23:34:51.84ID:ThAKEx12身内でスマコムやってる人もいまいし何をすればよいのかわからない
コミュニティ(?)っていうのもなんかいまいちよく分からない。
誰か教えてください。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 00:10:23.03ID:3MtcmCrXコミュニティは同じ興味趣味を持った人の集まり。申請すりゃたいてい誰でも入れる
好きなキーワードで検索したらなんかヒットするだろう。そのコミュニティがまだ活動してるかどうかは知らんけどな
でもやっぱり仲の良い知り合い作るのはオフ会や対戦会に出るのが早い
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 00:11:32.72ID:SRGSn6mWまずはプロフをしっかり書いて自分をアピールしないとね
仲良くなりたい人や有名なプレイヤーにフレンド請求を送るのも大事
日記を書くのも効果的だとおもわれ
コミュは面白そうだと思ったのに入ればいい
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 08:24:37.67ID:WDvVLpb+最低空Jからリフがどうしても浮いてしまうけど、単純に入力が遅いのかな
あとJキャンセル掴みもいまいちできないし
コツみたいなものがあれば教えていただきたいです
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 11:16:33.12ID:ZpY98Vifただ、申請は誰でもOK出すって人と身内だけOK出すって人がいるから注意。
申請を断られても凹まないこと、関わりそのものを拒否された訳じゃない事を分かっておくこと。
その基準は、フレンドが多い人ほど誰の申請でもOK出す傾向が強い。
フレンド申請がどうしても苦手っていう人は
関わりを持ちたい人の日記にコメントを残すのも手。
その場合、「フレ外から失礼します」が無難な挨拶。
(↑マナーじゃないから失礼って訳ではないけど)
で、日記に何回かコメント残してるうちに
「フレンド申請いいですか」って流れを作るけど
これがちょっと言い難いかもな。
アクセスランキング上位の人はフレンドが多くかつ日記も多いから
関わりを作りやすい。けど、その中からDX勢だけを探すのは結構難しい。
ちなみにオフ会参加するならフレンド申請は簡単。
ちょっと話して「スマコム最近登録したんですけど〜」
って流れで申請出させてもらえばいい。
コミュニティも加入に管理者の許可が不要なものがある(表示がある)
許可が必要なものも条件満たしていれば入れたり、荒らし対策的に許可制にしてるとこもある。
コミュニティには誰でもフレンドOKってコミュニティもある。
コミュニティに関しては注意書きをよく読む事。これはマナーだね。
SNS内では日記やプロフィールはブログ、コミュニティは掲示板に相当する。
いろんな人にじゃんじゃん絡んで行ったらいいと思うよ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 11:24:26.98ID:F0gLIYc50936名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 16:46:37.54ID:C3Aeo2Zv二行目の意味がわからない
ジャンプキャンセルつかみは気持ち遅めに
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 19:57:06.35ID:tq7Hovj+0938名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 22:04:21.37ID:80NPzAvc0939名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 22:18:42.32ID:TxLEK+Wyこれの事だろ
これはダッシュでやってるけどガーキャン絶リフとかリフ→絶リフ(連リフ)とかある
ファルコのジャンプは5Fだからジャンプ入力してからし始める前にリフをしないと絶リフにはならない
浮いてるならただ単に入力を早くするしかない
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 22:26:19.93ID:pXX3UQ02絶リフを連続でやってる動画
絶リフはジャンプからリフを出すタイミングが早くても遅くてもだめ
ビタで1F(1/60秒)を合わせないといけないから難しいよ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 22:28:12.75ID:TxLEK+Wy0942名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 22:28:48.46ID:WDvVLpb+皆さんの言う通り、絶リフですね。説明不足ですいません
ジャンプキャンセル掴みは気持ち遅めですね、練習してみます。
ありがとう。
>>937-938
推測通りの技ですw
なるほど、単純に入力速度の問題でしたか
練習あるのみですね。ありがとう
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 08:48:07.74ID:zFieIW3F0944名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 10:25:22.33ID:IuNdzPTG読みふけっちまった
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 13:27:19.85ID:QxuCNH0J0946名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 14:08:11.66ID:sacxIQly0947名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 14:47:37.07ID:ZJxZuU/Q知識つけて操作練習して、相手の行動の一つ一つに対して対策を立てて・・・地道にやるしかない。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 15:00:44.08ID:xxECB9JO強い人に勝てないや
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 15:08:24.18ID:OojfQ1Dc0950名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 15:32:24.64ID:QYemHpNX0951名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 16:10:47.03ID:OojfQ1Dc0952名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 17:38:05.67ID:UskS1V4g俺は待ちだと思ってたけどMangoとかPP見たいに反撃取られないように固めまくって
攻めまくるのみてるとそうでもないように思えてきた
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 18:30:31.69ID:xxECB9JOキャラにもよるけど、上位キャラなら、
待ちのが強いけど、どうにでもなるってくらいのそこそこなバランスなんじゃね
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 18:36:03.13ID:Yro6aqwEあのスピードと高い精度の攻めを捌ける奴いるのかな
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 19:04:24.04ID:Jig8BuG8armada
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 19:50:32.37ID:x+4qF1XNまあ火力ゴリ押しされちゃったけど待ちは大事よ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 20:29:01.29ID:OjEU6FQ50958名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 21:38:50.65ID:zFieIW3F0959名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 22:29:27.49ID:7hSuLFmF0960名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 22:30:23.85ID:sacxIQly結局負けてるのに制してるって言われてもw
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 22:32:35.33ID:fx4uPb+d見た動画が違うのかもしれないが、最後の一戦以外は待ち合いを制したとは言えないんじゃないか?
ちなみに俺が見た動画はこれ
http://www.youtube.com/watch?v=jYVdLGAYJL0
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 22:36:05.18ID:sacxIQly0963名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 23:12:39.06ID:0in9hkwY0964名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 23:18:32.29ID:xxECB9JO0965名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/16(水) 00:08:04.05ID:aiWaWP2hまあピーピーが強すぎるだけだけど
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/16(水) 01:03:21.61ID:oJKHN+R20967名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/16(水) 05:14:39.84ID:jJ53EeTH0968名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/16(水) 09:07:37.89ID:o/Ryv20L0969名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/16(水) 12:14:07.18ID:EiiAAL020970名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/16(水) 12:29:42.95ID:P66+sI/r海外にも通じそうな人はちらほらいると思う
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/16(水) 14:24:06.66ID:B4I8t9d/0972名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/16(水) 23:05:20.51ID:fDLIDhJR0973名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/16(水) 23:08:03.26ID:nbNK1PqE0974名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/16(水) 23:10:36.54ID:fDLIDhJR0975名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/16(水) 23:26:26.10ID:kthMkv17天井を仰ぎ見るよ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/16(水) 23:38:34.97ID:9F0mIdCu0977名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/17(木) 01:25:44.20ID:0j1ncqzW俺さ、ガードも絶もLでやってるんだけど、
これだとやっぱりガードキャンセル絶って不可能な話なの?
あと、空中攻撃を未だにスティックでやってるんだけど
Cスティックでやるように癖つけたほうがいいかな?
ダッシュショートジャンプからの空中攻撃とかの時は
Cスティック使ってるんだけど、
崖際とか思わず・・・って時はだいたいスティックでやっちゃう。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/17(木) 01:30:58.41ID:A9g8hWko俺もガードも絶もLでやってるよ。
ガーキャンジャンプモーション中にLの深押し分だけ離してもう一回おせばいいだけだよ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/17(木) 01:33:09.17ID:4Dt/pQvz0980名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/17(木) 02:08:17.13ID:0j1ncqzWなんだ、俺のボタン入力が遅かっただけだったのかー・・・
何か出来る気配しなかったから不可能と思ったんだけど、もうちょっと練習してみるわ。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/17(木) 02:39:18.14ID:IMWJWGQqそもそもCスティックでの空中攻撃が推奨されているのは、
Cスティックを使わないと、相手から離れながら空中攻撃を出すことができないから。
ゲームの性質上、そういう引きながらの空中攻撃は判定が強くなって後隙を狩られにくいし、打ち負けもしにくいわけ。
だから、相手の攻撃判定とカチ合うことを想定してない技の振り方(コンボパーツとかね)をするなら、
Cステを使わなくても全然問題ないよ。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/17(木) 03:01:13.23ID:cEi69LD60983名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/17(木) 06:32:35.19ID:4Dt/pQvz結局は、やりやすいかどうかだと俺は思ってる。
アナログとCステのそれぞれの特徴は、
アナログ:逆方向への攻撃や急降下攻撃がしづらいが、右手への負担が少ない。
Cステ:上記のデメリットを緩和出来るが、XYボタンから遠く親指だけでは困難。
こんな感じか?(自信ないわスマン;)
俺は両手の負担をバランスよく分散するために、Yに人差し指置いてる。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/17(木) 08:07:05.25ID:0j1ncqzWありがとう!参考になったよ!
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/17(木) 08:13:23.24ID:qZyY2HwP0986名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/17(木) 08:57:11.90ID:Ocd5yf6l0987名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/17(木) 12:47:07.84ID:kYaypXfr0988名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/17(木) 12:52:44.45ID:YjKYdVSZ0989名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/17(木) 17:18:43.62ID:Rmi9ZR91Cで速くできるようになっておく事そのものが重要
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/17(木) 20:09:17.89ID:eb6L6NxJ0991名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/18(金) 09:27:47.95ID:gJNmdq4F0992名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/18(金) 14:14:16.88ID:NmwZRyq+http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1337317983/
もう休止しっぱなしの住道対戦会を消したり、
スマコムのところにiphone持ち向けのことかいたりしていくつか変えといた
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/18(金) 15:17:34.01ID:SdPsaKqV0994名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/18(金) 19:43:19.93ID:LXrKvzJk待ちか攻めかと言うよりは間合い管理だと思う。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/19(土) 11:36:21.27ID:GZogo6V30996名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/19(土) 19:51:49.47ID:ZaF49nmfshuta宅配信 なんか盛り上がってた
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/20(日) 04:02:01.60ID:k2dqeMvXタイミングが悪いんだと思うよ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/20(日) 18:18:54.36ID:AZ9q8sv+0999名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/20(日) 19:47:51.51ID:85rIzFEg1000名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/20(日) 19:48:43.76ID:85rIzFEg10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。