トップページgoveract
1001コメント251KB

【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #21

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 19:21:35.01ID:3txB/Z4U
公式(速報スマブラ拳!!)
http://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html
オンラインガイド スマブラ拳!! 〜スマッシュブラザーズ秘伝の書〜 (64版のものだが参考になる)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/

関西スマブラ会(大会・攻略・対戦会ページ等を束ねる総合サイト)
http://smashbrothers.org/
スマブラDXバトルロード(オフライン大会、関西ランキングバトル定期開催中。上位の試合等はYouTubeにて公開中。)
http://smashbrothers.org/tournament/dx/
スマブラDX対戦攻略指南(内容の充実した攻略サイト)
http://smashbrothers.org/tactics/dx/

スマブラ対戦攻略掲示板@DX (スマブラDXの対戦攻略を目的とした掲示板。キャラクター別スレッドがある。)
http://smashbrothers.org/bbs/read.php/DX/
携帯用
http://smashbrothers.org/bbs/r.php/DX/
スマブラオフ会掲示板(スマブラDXのオフ会を紹介する掲示板)
http://smashbrothers.org/bbs/read.php/westoff/
携帯用
http://smashbrothers.org/bbs/r.php/westoff/

スマコム(スマブラシリーズをテーマとしたSNS。コミュニティ等の機能が便利で、オフ募集が行われることもある。)
http://smacom2.mysns.tv/
住道対戦会(DXオフが開催されている)
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumanodo/
大乱闘スマッシュブラザーズDX Wiki
http://wikiwiki.jp/smashbrosdx/
スマブラDX攻略掲示板(こちらは今はほとんど使われていない)
http://jbbs.livedoor.jp/game/11830/

関東スマブラDX対戦案内所(関東でのオフ会を紹介しているサイト)
http://d.hatena.ne.jp/silentbeast/
潟スマ!(新潟でオフ探すならココ!)
http://ameblo.jp/lepris4/
長野スマ勢活動本拠地(長野でオフ探すならココ!)
http://d.hatena.ne.jp/mrj4649/
スマブラDX福岡オフ(福岡でオフ探すならココ!)
http://www47.atwiki.jp/smadx_fukuoka/

Smash-Box (kouさんが対戦動画を公開しているサイト)
http://smadx.blog136.fc2.com/

関連スレ
【スマブラ】SmashBrosDX Online part2【ネトデラ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1315624540/

前スレ
【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1326804547/
0868名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 11:30:30.86ID:rdsX+g7k
>>867
ぶつけられる選択肢の多さもあるかと
択が無いor少ない、もしくは弱いのばかり

個人的には強キャラに〜されたらやることがないっていうのが弱キャラに共通する現象
0869名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 20:35:03.80ID:VRv9YaRr
>>867-868
遊撃は硬直長くて死にやすいし、下手したらカービィ以下のランクだよ。
0870名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 20:50:06.16ID:kyVglFU/
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐”⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ””    ミ彡三∧.   //
        」i _;”_,    ミ彡’ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f’`ij }/「i|
         ヽ-         ’´/ソ’川||
         ヽ一       「彡’川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   ‘_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
0871名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 21:04:14.96ID:VRv9YaRr
カービィは空飛べるから5強に有利。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 23:17:32.95ID:xJNI+YRF
おい、燃料投下してんだからもうちょっと構ってやろうぜ
0873名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 23:36:41.95ID:d+HMW5hI
DXにスマ村ほしい
0874名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 00:42:50.96ID:jZUWweis
DXやるとXが糞弱くなる・・
やっぱ攻めの強いゲームっていいよね
0875名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 08:51:42.94ID:3RLeal8T
>872
崖際吸い込むで全キャラ有利とれるんだが?ww
0876名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 09:04:38.03ID:aeOEwRSF
そりゃ別のゲームなんだから同じ要領じゃ勝てないだろ

攻めが好きなら64
攻守のバランスが整ってるのが好きならDX
待ちが好きならX
0877名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 09:18:36.34ID:aeOEwRSF
>>875
ネタにマジレスするのは気が引けるが、
飛び道具あるキャラに待たれたらどうするんだ?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 09:47:01.51ID:6VB3G6kC
やめろよ・・・構うなよ・・・
0879名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 10:43:09.77ID:HWam+qMy
DX勢は冗談すら言えないのか?
0880名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 12:17:08.04ID:OkGF5/Lo
俺があえてマジレスしよう
プリンも飛べるが?
0881名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 12:19:11.38ID:6VB3G6kC
自分プリンでねむる待ちいいすか?
0882名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 12:19:25.69ID:OkGF5/Lo
てか5強ってだれだっけ?
個人的理由で勝手にプリン5強に入れてしまってた
0883名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 13:08:02.93ID:PpPeS+tJ
昔の5強はフォックス、ファルコ、シーク、マルス、ピーチ
今は大会上位にもファルコンとかプリン、ドクマリ、アイクラが食い込んできてるからちょっとその括りが曖昧になってる
0884名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 13:09:47.34ID:iFo+JuSU
ある程度のランクはあるけど、結局はプレイヤー次第・・・って事にw
0885名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 13:20:35.83ID:3RLeal8T
ガノンサムスピカあたりまでは戦えてるな
0886名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 14:12:30.07ID:5ph2keuZ
昔の5強にファルコンとプリン加えた7強が今の主流っぽい気がする
0887名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 17:06:41.36ID:jZUWweis
やっぱ多段ジャンプ持ちってどのシリーズでも
そこそこ最強キャラ入りになるね
0888名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 17:19:37.74ID:HWam+qMy
Xのプリンちゃん?
0889名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 19:01:10.23ID:i+KAN+oM
Xの多段持ちはメタナイトすらすぐ死ぬじゃねーかw
DXプリンちゃんは恐ろしい子
0890名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 20:45:22.23ID:iFo+JuSU
最近一人で練習してるんだけど、メテオ返しの精度が低いから
どう言う練習方法がいいかなーと考えてるんだけど
0891名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 21:46:59.31ID:qKtlKxsi
メテオ返しか・・・あんまり話題にならないが
Lv9のファルコンならよく場外追い討ちで空下してきたな
0892名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 22:28:52.13ID:C6qXGjxc
練習とは違うがファルコン対フォックスで真下からフォックスが上Bで復帰する際にファルコンが踏みまくる→フォックスがメテオ返ししまくるっていうのはよく見るな
まぁ大抵フォックス側がその内に戻れなくなって死ぬが
0893名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 22:40:08.86ID:iFo+JuSU
>>891
CPUって返しの性能は半端無いよね、何度もやると途中であれだけど・・・

>>892
あー、よく見るけど、あれは酷い光景だよねw
0894名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 07:12:24.79ID:8jQooznI
メテオ返しの条件って何?
二段ジャンプがあると確実にできるけどないときでも出来る気がする
0895名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 07:27:55.31ID:O39XgLzE
マンゴが腹減り箱にファルコ使わないのは何故
対プリンはファルコよりフォックスなのか
0896名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 07:31:29.78ID:PxQT80Wl
メテオ返しっていう特別な現象があるわけじゃないぞw
単に下方向に飛んでるときに空中ジャンプか上Bをして下方向に飛ぶのを止めてるだけだ
DXだと特定のメテオの硬直が極端に短く設定されてるからジャンプで復帰できて、それをメテオ返しって呼んでるだけ
実際はメテオ属性とやらが付いてたりしてるけどぶっちゃけ点数が変わるだけ

マルスのハーフムーンとかは横に吹っ飛ぶのをそのまま下方向にしただけだからメテオ属性とかいうのも付いてないし硬直が長すぎて所謂メテオ返しはできない
0897名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 08:49:00.37ID:8jQooznI
上Bでもキャンセルできるのなthx
でもメテオ返しは現象だろスペシャルボーナスあるし
0898名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 09:21:07.65ID:T2iWvQh6
>>896
じゃあなんでわざわざあんな効果音鳴るんだ?
メテオ返しした時じゃないと鳴らない音があるよな?
0899名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 10:59:31.65ID:O39XgLzE
鉈みたいな音するメテオ返し
Xのデータだと特別な入力として設定されてるようだがDXは違うの?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 11:03:57.27ID:4JZQiyJ8
ファルコでの対プリンは多分PeePeeが一番上手い
プププで箱プリンに勝つとかヤバすぎワロタ
0901名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 11:34:14.29ID:SyPUVAZk
メテオ返しはキャンセルだよ
硬直が極端に短いなら狐は下B連打したほうがメテオ対策は楽になる
0902名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 13:53:03.15ID:nJXM+BPJ
だからまず攻略指南みればいいじゃん
メテオ返しは中級テクニックにのってるだろう
0903名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 15:07:21.65ID:bEsFblMH
メテオ返し連打したらできないんじゃないの?
リフだと関係ないのかな?
0904名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 17:10:58.58ID:4Bb0sI4i
>>899
Xにメテオ返しは無いぞ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 18:22:52.61ID:ZEMYxjwn
>>903
>>901が言っているのは「メテオが単純に硬直時間が短いだけなら
遊撃は下B連打で復帰余裕になるじゃん、そんなのできねーだろ」って意味だろ

メテオ返しは固有の青いエフェクト出るし立派な現象
メテオにはしっかり硬直時間があってそのキャンセルには
ジャンプか上Bのみ、連打も受け付けないでFA
入力受付のフレームとかはggrks
0906名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 21:56:19.06ID:I8+TNF8W
>>902
攻略指南みれる?サイトに繋がらないような・・・

そもそも、メテオ返しがどういう分類なのか という事ではなく
練習方法が知りたかったんだけど・・・
0907名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 22:09:17.15ID:HDf3E7QY
CPUのファルコンとやってれば復帰阻止で空下使ってくることがあるからそれで練習汁
0908名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 22:19:28.83ID:I8+TNF8W
>>907
そっか、やっぱり地道にやらんと駄目みたいね
ありがとう

ガノンを上投げしてその真下に行く事でメテオ喰らうってのを頑張ったけど
あまり空下Aを選択してくれないんだよね・・・
0909名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 22:49:48.02ID:nJXM+BPJ
このスレにはまだ出てなかったっけ?
なんかトラブったらしく、現在移転してる。
このスレのテンプレは前か
テンプレの
.org

.info
にかえたら見れるよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 23:09:22.44ID:I8+TNF8W
>>909
おお、まじだ。ありがとう
ずっと見たかったんだw
0911名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 00:28:58.07ID:oiSwclGv
>>904
スマコムで検索してごらん
あるから
0912名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 09:04:52.93ID:J7lcUE2z
wiki見る限りないって書いてるが
Xメテオは落とす効果がよわいから普通に復帰できてるだけってことじゃないのか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 09:08:26.41ID:J7lcUE2z
おかしいな
俺みたのはここなんだが
http://sbx.wikiwiki.jp/?%C1%B0%BA%EE%A4%C8%A4%CE%B0%E3%A4%A4

こっちにはちゃんとメテオ返しって書いてるな
http://www.wikihouse.com/suma/index.php?%A5%E1%A5%C6%A5%AA%B5%BB
0914名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 09:43:11.42ID:6aX1LE0k
DXにもXにも普通にある
上のwikiなんて着地キャンセルの項目だけでもう信用できないの分かるだろ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 10:33:53.66ID:auC29gpk
下のwikiもテキトーなこと書いてるけど、上の着キャン廃止の項目はやばいな
かいてある文書、間違ってるにしてもどう勘違いしているのか全く理解できない
0916名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 10:40:53.15ID:J7lcUE2z
なんだか俺とwikiの恥を晒しただけになってしまったな・・
0917名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 11:01:07.73ID:SsIkGCdD
M2Kさん流石だわぁ見習わないとな
http://www.youtube.com/watch?v=_mK0XWzAwig
0918名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 12:01:57.89ID:oiSwclGv
wikiなんて誰が書いてるかわからないからな
0919名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 18:12:38.12ID:S0T5GKZz
オフ配信なう
http://com.nicovideo.jp/community/co572907?mypage_nicorepo
0920名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 23:41:55.39ID:J7lcUE2z
http://www.youtube.com/watch?v=ScYElXWKY-k

このDARK vs ZanT動画の曲名わかる人いないか?
申し訳ないが、どこで聞いたらいいかわからん・・・
0921名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 00:09:24.92ID:lzGoXisk
リンクの下突き崖キャン連が面白い

なお実践では役に立たない模様
0922名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 07:56:28.99ID:6JicH5/L
>>913
XのWIKIならこっち見ろよ
各技の元ネタや各キャラのAAも網羅してあって、DX勢でも読んでて楽しめる
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/pages/405.html#id_b3ce5855
0923名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 08:08:40.15ID:0ajyqtly
>>920
http://www.youtube.com/watch?v=ZDP-fkYdcr8
http://www.youtube.com/watch?v=0LqI1bux4Ow
http://www.youtube.com/watch?v=ZNHHVn_Am5k
0924名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 08:48:09.02ID:SwfocIJX
>>923
助かった
本当にありがとう
0925名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 19:22:54.11ID:FILKDYZI
test
0926名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 19:24:04.39ID:FILKDYZI
メテオ返しの話が出ていましたが、そういえばメテオ返しのリストは無かったなと思ったので作ってみました。
ttp://smashbrothers.info/tactics/dx/techniques/middle.php#meteor
0927名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 19:41:46.80ID:0ajyqtly
>>926
お疲れ様です
ガノンの下Bが裏メテオ一覧から抜けているようです。w
0928名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 21:14:13.82ID:FILKDYZI
>>927
すっかり忘れていました。
ありがとうございます。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 23:34:51.84ID:ThAKEx12
スマコムに登録したんだけど
身内でスマコムやってる人もいまいし何をすればよいのかわからない
コミュニティ(?)っていうのもなんかいまいちよく分からない。
誰か教えてください。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 00:10:23.03ID:3MtcmCrX
そこらのSNSと同じだ
コミュニティは同じ興味趣味を持った人の集まり。申請すりゃたいてい誰でも入れる
好きなキーワードで検索したらなんかヒットするだろう。そのコミュニティがまだ活動してるかどうかは知らんけどな
でもやっぱり仲の良い知り合い作るのはオフ会や対戦会に出るのが早い
0931名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 00:11:32.72ID:SRGSn6mW
>>929
まずはプロフをしっかり書いて自分をアピールしないとね
仲良くなりたい人や有名なプレイヤーにフレンド請求を送るのも大事
日記を書くのも効果的だとおもわれ
コミュは面白そうだと思ったのに入ればいい
0932名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 00:44:23.96ID:asMpIGzS
>>930
>>931
回答ありがとうございます。
頑張ってみます。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 08:24:37.67ID:WDvVLpb+
最近、ファルコの練習してるんだけど
最低空Jからリフがどうしても浮いてしまうけど、単純に入力が遅いのかな
あとJキャンセル掴みもいまいちできないし

コツみたいなものがあれば教えていただきたいです
0934名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 11:16:33.12ID:ZpY98Vif
フレンド申請がいろんな人と関わり作る一番の近道だから有名な人とかに申請するといい。
ただ、申請は誰でもOK出すって人と身内だけOK出すって人がいるから注意。
申請を断られても凹まないこと、関わりそのものを拒否された訳じゃない事を分かっておくこと。
その基準は、フレンドが多い人ほど誰の申請でもOK出す傾向が強い。

フレンド申請がどうしても苦手っていう人は
関わりを持ちたい人の日記にコメントを残すのも手。
その場合、「フレ外から失礼します」が無難な挨拶。
(↑マナーじゃないから失礼って訳ではないけど)
で、日記に何回かコメント残してるうちに
「フレンド申請いいですか」って流れを作るけど
これがちょっと言い難いかもな。

アクセスランキング上位の人はフレンドが多くかつ日記も多いから
関わりを作りやすい。けど、その中からDX勢だけを探すのは結構難しい。

ちなみにオフ会参加するならフレンド申請は簡単。
ちょっと話して「スマコム最近登録したんですけど〜」
って流れで申請出させてもらえばいい。

コミュニティも加入に管理者の許可が不要なものがある(表示がある)
許可が必要なものも条件満たしていれば入れたり、荒らし対策的に許可制にしてるとこもある。
コミュニティには誰でもフレンドOKってコミュニティもある。
コミュニティに関しては注意書きをよく読む事。これはマナーだね。

SNS内では日記やプロフィールはブログ、コミュニティは掲示板に相当する。
いろんな人にじゃんじゃん絡んで行ったらいいと思うよ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 11:24:26.98ID:F0gLIYc5
オフで会った人に後から申請を出すのもやりやすいよ。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 16:46:37.54ID:C3Aeo2Zv
>>933
二行目の意味がわからない
ジャンプキャンセルつかみは気持ち遅めに
0937名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 19:57:06.35ID:tq7Hovj+
絶リフのことじゃね?w
0938名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 22:04:21.37ID:80NPzAvc
64の絶リフか?
0939名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 22:18:42.32ID:TxLEK+Wy
http://www.youtube.com/watch?v=7jI4vVoJnpc&feature=player_embedded
これの事だろ
これはダッシュでやってるけどガーキャン絶リフとかリフ→絶リフ(連リフ)とかある
ファルコのジャンプは5Fだからジャンプ入力してからし始める前にリフをしないと絶リフにはならない
浮いてるならただ単に入力を早くするしかない
0940名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 22:26:19.93ID:pXX3UQ02
http://www.youtube.com/watch?v=inWkli8KijA
絶リフを連続でやってる動画

絶リフはジャンプからリフを出すタイミングが早くても遅くてもだめ
ビタで1F(1/60秒)を合わせないといけないから難しいよ
0941名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 22:28:12.75ID:TxLEK+Wy
猶予5Fじゃないの?
0942名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 22:28:48.46ID:WDvVLpb+
>>936
皆さんの言う通り、絶リフですね。説明不足ですいません
ジャンプキャンセル掴みは気持ち遅めですね、練習してみます。
ありがとう。

>>937-938
推測通りの技ですw
なるほど、単純に入力速度の問題でしたか
練習あるのみですね。ありがとう
0943名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 08:48:07.74ID:zFieIW3F
アウウウウ
0944名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 10:25:22.33ID:IuNdzPTG
>>922の元ネタページ面白いな
読みふけっちまった
0945名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 13:27:19.85ID:QxuCNH0J
強い人のファルコには絶対勝てない…
0946名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 14:08:11.66ID:sacxIQly
強いマルスに勝てない・・・・
0947名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 14:47:37.07ID:ZJxZuU/Q
自分も少しずつ強くなるしかないよ。
知識つけて操作練習して、相手の行動の一つ一つに対して対策を立てて・・・地道にやるしかない。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 15:00:44.08ID:xxECB9JO
それ強いファルコやマルスに勝てないんやない
強い人に勝てないや
0949名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 15:08:24.18ID:OojfQ1Dc
え?
0950名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 15:32:24.64ID:QYemHpNX
強い単位が取れない・・・
0951名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 16:10:47.03ID:OojfQ1Dc
は?
0952名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 17:38:05.67ID:UskS1V4g
このゲーム結局待ちと攻めどっちが強いのよ
俺は待ちだと思ってたけどMangoとかPP見たいに反撃取られないように固めまくって
攻めまくるのみてるとそうでもないように思えてきた
0953名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 18:30:31.69ID:xxECB9JO
結局のところ待ちだろ。
キャラにもよるけど、上位キャラなら、
待ちのが強いけど、どうにでもなるってくらいのそこそこなバランスなんじゃね
0954名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 18:36:03.13ID:Yro6aqwE
海外勢はごり押ししすぎとか某マルス使いが言ってたけど
あのスピードと高い精度の攻めを捌ける奴いるのかな
0955名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 19:04:24.04ID:Jig8BuG8
>>954
armada
0956名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 19:50:32.37ID:x+4qF1XN
前も言ったがPPとKouさんの対戦で待ち合いを制してるのはKouさんだからな
まあ火力ゴリ押しされちゃったけど待ちは大事よ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 20:29:01.29ID:OjEU6FQ5
DXは初代の攻めゲーとXの待ちゲーの中間ぐらい
0958名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 21:38:50.65ID:zFieIW3F
待ち合い制してボロ負けwww
0959名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:29:27.49ID:7hSuLFmF
火力ごり押しとか攻めまくりとか言っちゃってる時点で動画勢の質も知れてるなwwwwww
0960名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:30:23.85ID:sacxIQly
>>956
結局負けてるのに制してるって言われてもw
0961名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:32:35.33ID:fx4uPb+d
>>956
見た動画が違うのかもしれないが、最後の一戦以外は待ち合いを制したとは言えないんじゃないか?
ちなみに俺が見た動画はこれ
http://www.youtube.com/watch?v=jYVdLGAYJL0
0962名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:36:05.18ID:sacxIQly
負けてるのに後から言い訳する奴いるよなw
0963名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 23:12:39.06ID:0in9hkwY
久しぶりの火種w
0964名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 23:18:32.29ID:xxECB9JO
kouも人気者だな
0965名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 00:08:04.05ID:aiWaWP2h
お遊び終点のみでもフルボッコなのに制したなんて本人口が裂けてもいえないだろ
まあピーピーが強すぎるだけだけど
0966名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 01:03:21.61ID:oJKHN+R2
俺はGenesis2から1年が経とうとしている現実のほうが怖いんだが
0967名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 05:14:39.84ID:jJ53EeTH
んなことよりDX発売から10年以上経った現実のほうが怖えーよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。