トゥームレイダー総合攻略スレ★16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 00:57:48.96ID:Go+b/iiZhttp://www.tombraider.com/
◆発売元:Eidos Interactive
http://www.eidos.com/
◆攻略&参照サイト
ララの冒険日誌 123Plus!(シリーズ全般の攻略)
http://homepage2.nifty.com/mars01/laprm/
Tomb Raider Chronicles inc.(海外情報サイト)
http://www.tombraiderchronicles.com/
Stella's Walkthroughs(海外攻略サイト)
http://tombraiders.net/stella/
◆前スレ:トゥームレイダー総合攻略スレ★15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1299431796/
*過去ログ/関連スレ/その他は >>2-5 あたり ⇒PC関連の話題はPC板で
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 19:48:00.23ID:7zbIiDUxユーザーレベルやりてぇぇぇぇ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 19:50:44.16ID:LIGkOai7どうしようもなくつまんないのしかないのね
ほどほど遊べるとか地域色が豊かなレベルとかにはお目にかかれなくなってる
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 20:43:42.12ID:vJtWnXTK0086名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/30(金) 19:57:14.36ID:KOuiCuw+0087名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/30(金) 22:50:51.97ID:7Sqn9MOZつーかアニバって必要な時操作方法表示されなかったっけ?
カリ城の歯車のシーンてトゥームっぽいよな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/31(土) 16:39:03.27ID:DcpEr4E10089名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/31(土) 18:16:23.70ID:96tIGJ19出来ました。何でど忘れしちゃったんだろ。どうもありがとうございます。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/02(月) 20:17:19.90ID:LfGKmbvW安くても買わないわ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/03(火) 03:37:24.99ID:TOMsRbV50092名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/03(火) 11:47:47.19ID:6wwqCHhdうわ懐かしいあった!あったよ
ガキの頃説明書買う金無いって言ったら店の兄ちゃんが全コピしてくれた
違法だけどいい兄ちゃんだったなあ
潰れるまでは全部その店で買ってたわ〜勿論トゥーム1もそこで買った
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/04(水) 01:24:10.37ID:Desm+0GTトゥーム1は新品.......だよね(・_・)
009461
2012/04/04(水) 18:07:16.00ID:q2wrCj3yトロフィが 新たに出てきてました。
これってトリロジ版のアンダワは廉価版とはトロフィが
別認識されてるってことですか?
ちなみにトロフィは日本語で表記されて廉価版と全く同じ内容なんですが。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/04(水) 19:17:25.09ID:G/GcNXnHそうです
国内版とは別扱い
セーブデータ使い回しも無理なのでアーティファクト集めで発狂してください
壺を蹴るときの気持ちがいつもとは違ってきますよ^^
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/04(水) 19:49:29.16ID:jHsa4Aum想像で答えるがデータを保存してるフォルダが廉価版と別になってね?
009761
2012/04/04(水) 20:06:43.53ID:oaIrNi8rエエエ!??この間廉価版でプラチナ取ったのに、また復習も兼ねて
トリロジ版のアンダワをプレイしろって事ですか!?w
>>96
トロフィバグかと思って聞いてからにしようと思い、アニバから始めてたんですけど
今アンダワやってLOADさせようとしたら、セーブデータが無い・・・
廉価版のセーブデータは引き継げないようなので、やはり別物みた…_| ̄|○
こうなったらハードから始めて1回でプラチナ取ってやる〜(涙)
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/04(水) 23:28:13.34ID:G/GcNXnH0099名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/05(木) 10:32:52.25ID:AbCrmzCKありがとーございまーしたああぁあ〜wwwww
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/06(金) 01:06:11.18ID:JO+PH8riDLCはアドレナリンゲージがたまらないんですか?
あと、ゾンビなんていう無敵の敵も本編にいたっけ?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/06(金) 08:31:12.11ID:wQ6aLcn8ttp://www.youtube.com/watch?v=k8UCeySBTUQ
ゾンビはメキシコの地下とヘルヘイムからラストまでで嫌というほど遭遇しているけど?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/06(金) 14:19:08.06ID:c+iC7nD6こういうバグってありますか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/06(金) 21:15:36.87ID:JO+PH8riサンクス
ごめん
本編遊んだのが正月以来で単に忘れてるだけ・・・
攻略サイトもほぼない状態だからぐぐっても分からなかった。。
DLCもサイトは見つからないね
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/06(金) 23:20:52.30ID:LvBQCf3lそれはアンダワで一番多いバグ、セーブしていなければ
セーブしてある所からのやり直ししかないですよ
俺の場合は、二つ起動させて地下に入るところを時間切れになって
戻ってみたら一つ消えていました
次に地下に進入した所で、バイクの踏み台が有るべき所が下向きで
飛べない状態になっていて、二日くらい飛ぶ方法を探していて
結局バグだったと気づいた
因みにその先の通路のスイッチで踏み台を動かすんだけどね
>>103
俺は本編のアーティファクトとDLCのアーティファクトの
どうしても分からなかった所は、ようつべの外人さんが上げてくれた動画を観たよ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/06(金) 23:30:25.78ID:LvBQCf3lごめん、シヴァ貴石はタイの方だったね(´д`)
これも無くなるバグは結構有った、とりあえずアンダワは小まめにセーブした方が良い
拾得したアーティファクトが消えているバグも有ったし
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 23:47:04.05ID:kcjDeG7iセーブしたポイントが悪く、最初からやり直しとなりました…。orz
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 04:14:57.32ID:DavDq5Sz0108名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 16:40:07.05ID:QUdKE8lO0109名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 16:44:28.93ID:YM0PA/uR0110名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 20:24:46.57ID:QUdKE8lOせっくす…
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 11:25:38.37ID:3mwrFJJw0112名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/14(土) 18:20:46.28ID:LzVmxV7s中米の壁の穴にポールを突っ込んで足場にするところで
ポールが勝手に抜け落ちてしまった
絵的には落ちているが、
どうやらデータとしては刺さったまんまらしく
拾うことができない・・・
その状態でセーブされてしまったので最初からやり直しですよw
1ではではステージの最初からプレイが選べたから何とかなったけど
アンダー〜ではステージ開始時のセーブデータを
置いておいたほうがいいですね。これではまた積みそう・・・
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/14(土) 23:04:49.01ID:Exwwnc9g0114名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 00:26:33.81ID:UG7+T4lp0115名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 20:41:03.79ID:XZ7bOPujあの電磁波で籠をレールの奥にやるのって無理だyo
↓このシーンなんだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=UT_Ss624voc
もう2時間も撃ってるけど、未だ出来ずで涙目
ユーチューブで動画見ても出来ないし、コツ無いですか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 21:04:07.33ID:w8uip6S5延々とやっててある時突然出来た。
何が違うのかサッパリだったなぁ
移動させるポイントなのか揺らす度合いなのか。
動画で、銃?でどの辺りを狙って動かしているかがヒントかもな。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 21:53:15.38ID:XZ7bOPuj>>116
ありがとうございます!
出来ました!下の籠撃ってすかさず上の車輪撃ってを
繰り返してたらスルスル登って行きました
下の籠をめいいっぱい撃って揺らして上を撃つ?って感じなんでしょうか?
動画だと引くのか撃つのか分からなくてなんていうか微妙な位置、
ストレスMAX〜3時間以上詰まりましたよ(´Д`)
今日で終わりに出来るかと思ったのに、まだ後半分・・・激ムズ・・・
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 01:05:34.85ID:3sz/dc7v真ん中まで引っ張ってその勢いがあるうちに上のヒモの部分を押し出す。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 01:30:43.62ID:eyotFWO10120名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 07:04:26.14ID:Mi2aOrTs最後の最後でついうっかり、乗っちゃったよあれに。
もう最悪、イージーモードでだってアイツと戦うのなんて無理。
カメラは勝手に動くはロックオンは言うこと聞かないしわ、
もう(´・д・`)ヤダ
youtubeの動画見てっと簡単そうだけどさ。
でもそれさえ取れば完了なんだよな・・・・・
この嫌だ懲り懲りだと思っていても止めきれないこのムカムカw
はぁ、暫く間空けてからにするわ。トホホ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 09:15:54.48ID:muWNesc50122名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 12:24:28.50ID:kjP2BRQk0123120
2012/04/16(月) 17:28:38.73ID:Mi2aOrTs0124名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 23:13:07.01ID:2+uHCS7Tもしかして龍みたいな奴?に乗ったの?w 乗れるの?
鐘鳴らして振り向かせて杭みたいなの落とすのを4回っていうのかな?
俺はL1ボタンをカチカチ押して鐘をロックしてR1で連射撃ち→龍が鐘を見る→
すかさず△ボタン押して鐘のロックを解除して□ボタン押してグラップ→△って感じ
龍が鐘を見たら△→□→△ トントントンって感じでやると上手くいく。
それと鐘に近づき過ぎると□のグラップが出ないので
鐘をロックオンした時に赤いマークが出るか出ないかの距離を保って
鐘を撃つと上手くいくよ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 12:06:40.92ID:sgGSRaUc♪ ぎ〜んの龍〜の〜背に〜のぉ〜って〜♪
♪ ♪
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 12:58:21.38ID:8asbHEtEトレジャーも全部取って行かないとダメなんですか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 17:57:27.57ID:sgGSRaUc敵もスルーでOK!
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 19:20:19.60ID:il8XNisgカンボジア編の最初のステージ、制限時間アリのスイッチでどうしても扉に間に合わないんだが(´・ω・`)
0129128
2012/04/17(火) 19:52:02.29ID:il8XNisg0130名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 22:03:24.63ID:N667FI4i>youtubeの動画 のリンクを貼っておくれ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 23:17:22.83ID:E//ay6gI収集と失敗せずにクリアの両方やってタイムアタックしたらいい。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 23:30:24.43ID:E//ay6gIそもそもあそこのゴールド取るだけなら1と2の壁押したら先に進まず
3の壁にすぐ戻れるだろ。
なんでボスまで進むんだ?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/18(水) 00:15:47.11ID:NvF1iqiN回答ありがとうございます。敵もトレジャーもスルーして
先ほど無事タイムアタック全て完了、レジェンドのトロフィ取れました。
トロフィよりララのビキニとアマンダでプレイしたかったものでw
残念なのはビキニはクラフト邸でしか着替えられないんですね
ビキニでペルーのバイクやりたかった
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/18(水) 13:07:40.36ID:GqhiwGQmおめ アニバ・アンダワはこれからなのかな!?
たしかに水着が邸内限定ってのは悪意を感じるな(笑
アニバはいいタイトルだし、アンダワのロッククライミング時の
カメラワークででも楽しんでおくれ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/18(水) 23:37:03.57ID:FxeRn1m+ありがとうございます!今アンダーワールド、半ばまで来ました。
レジェンドに比べて画面も明るくて操作性も向上してる感じ。
カメラがグルングルン回るので、始め3D酔いしちゃってやばかったです
アニバーサリーは難易度高めと聞いたので最後に取っておきますw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 07:54:53.81ID:rq/cmL7k0137名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 08:46:28.13ID:i9oBo2uW0138名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 09:29:06.16ID:ZNITVNRMクラシック限定でクリアの難しさは
3: マップが鬼畜 操作も難しい 特に乗り物 クリアは大変
4: 操作がここでガラッと変わった 複数マップがつながっているので面倒
2: 掴まり、登りアクションが追加された 弾数が限られているので結構大変(海外版は)
1: 特にPSの画面だと手がかりが見つけにくい 地面のアイテムの真上かちょっと手前に
立たないと拾えないので面倒(2,3は同ブロックなら瞬間移動で拾う
4,5はゆっくり歩いて拾うのでイラつく)
5: 操作はほぼ4と同じ 面が短いのでクリアは楽
の順かな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 10:40:07.65ID:i9bStCYo確かにグラフィックやストーリーも良いし操作も簡単
だけど撃ち合いが多すぎて辟易してしまい合わなかった。
似てるけど別物って感じ
ここの人はアンチャもやる口?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 11:52:11.12ID:emZKa7Yiアンチャはニコ生で見てるだけだが
冒険物で面白そうだね。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89497160
この生主にトゥームやってもらおうと思って
機会があるたびにリクしてるんだがスルーされてまう
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 13:59:04.68ID:+0INr5KT俺はアンチャの体験版をやった時に、バイオみたいに銃弾を拾得しないと
銃が使えないのと敵雑魚のAIが、やたらと賢いし
丸太渡りが異常にシビアだったので萎えた
因みにバイオとサイレントヒルは好き
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 19:03:17.21ID:iKZn2u0pただほぼ別物だと思ってるわ
ていうかララさんは何歳なんだろうな
ガイドブックには1964年ぐらいって書いてあった記憶があるんだが
流石にそんな歳でもないしなぁ。ガイドブックの情報信じたってどうかと思うが
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 00:14:20.36ID:mBn1QnLs攻略見て最初建物に向かって登ればいいのはわかるんだけど、建物まで辿りつけないマジデw
操作が難しいしのか俺が下手なのか、下手なんだろうな、2時間やっても上に登れないしw
ニコ動で初見で実況とかしてる奴とく最初から動かせるな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 00:40:58.91ID:ZV8Zs8sB0145名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 01:45:49.20ID:dCE2fg4/慣れたら楽しくなるぜ〜、これホント(・∀・)
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 11:10:29.34ID:3eZzCxhb0147143
2012/04/23(月) 19:19:54.95ID:pCVcyB94このゲームって初心者は最初攻略とか見ないほうがいいみたいだね
適当に散策して操作にも慣れたころにはマップも大体把握できてる
>>145サンの言うとおりだわw
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 22:03:49.48ID:K2Gvw2Nr・ピストル撃ちまくってその火花で見る
・双眼鏡でライトつけて見る(TR2にあったかな?なかったらごめん)
この3つがあればトーチなんて使わないよな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 22:44:12.70ID:peru9Gi50150名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 23:15:28.96ID:rN3nioARピストルはボタンを早く押せば押すほどすごい連射出来るからな
敵に対しては使えないけど
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 13:04:42.26ID:TmjaJKJJ一番好きだけど、結局リメイク出なかったなあ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 21:09:39.17ID:IF4tTtsj最後の敵はもひとつだったけど敵が変身するときララが後ろとかに飛ばされる演出もかっこよくてよかった。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 22:14:04.03ID:ikkLmIny冷蔵庫にぶち込んだり、シャワー手前で倒すと面白いよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 22:21:07.28ID:hVs/eWM/0155名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 08:04:23.39ID:HHlBCem90156名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 11:49:29.93ID:0quJYPWm0157名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 02:49:27.16ID:7ZC7RMM8俺はやったこと無いから分からんわ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 11:46:23.53ID:Q9XO0lm40159名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/28(土) 01:43:44.59ID:edJIzucl0160名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/28(土) 11:42:15.98ID:bBiZAlQA0161名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/28(土) 11:53:15.44ID:Fm7mfYh40162名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/28(土) 23:29:48.01ID:qNnwoYj/海といえば2って言いに来た俺ショボーン(´・ω・`)
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/29(日) 00:25:21.16ID:NX5mRXKcアンダワをよろしくおながいします
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/29(日) 00:54:41.44ID:4dPZhJ27ディープ・ダイブ
あと3の南極大陸の海もキツかったな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/29(日) 03:21:52.83ID:YMxGofoWずっと残る感じがすごく嫌だった。
1時間も2時間も詰まってるからイライラして胃が痛くなるような…3に限らずだけど。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/29(日) 06:05:01.40ID:yed9ojEb0167名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/29(日) 19:21:55.34ID:5py03ioVアラスカ?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/30(月) 12:04:19.83ID:zi353/jn脱出中に擦り写したらカオス過ぎワロタwww
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 01:05:44.40ID:WGLVa8Rs0170名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 01:10:29.07ID:WGLVa8Rs0171名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 03:13:50.78ID:dhi+In9Jアンダワのアドレナリンショットってアニバと同じやり方だっけか?
だったら難しくはないハズだけど
因みにアンダワは無理してアドレナリンショットを使わなくてもいいと思う
俺は全く使わなかった、まあ見栄えは良いけどね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 10:17:34.52ID:WGLVa8Rs0173名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/02(水) 01:21:30.57ID:OHcsxrNL自分で的の中に動かして赤くなったらトリガー。
アニバの方が簡単。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/02(水) 01:54:37.09ID:p4z0aROa0175名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/02(水) 01:55:10.76ID:p4z0aROa0176名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/02(水) 07:51:05.95ID:q4RgYEoc0177名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/02(水) 07:55:49.71ID:KbXBfWG90178名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 03:07:17.04ID:plETtCK6アニバのアドレナって自分でエイム動かすんだっけ?
なんか勝手に動いて赤くなるような気が。
回避ための左スティック倒しっぱなしが、結果的にエイムも動かしているのかな。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 03:13:16.81ID:fZ360JOnアンダワではメキシコの地下から出てくる大蜘蛛やゾンビを倒すのに
銃と蹴りのコンボが重宝したよ(俺はね)
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 03:17:34.40ID:fZ360JOn勝手に動いて照準に寄っていくから問題ないよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/06(日) 12:49:38.48ID:iMK8Bkxi0182名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/06(日) 14:31:01.41ID:7eFB5I/Gそうでないのが北米版だと思う
そういえば箱は欧州版は起動するけどPS3って、どうだっけか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています