トゥームレイダー総合攻略スレ★16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 00:57:48.96ID:Go+b/iiZhttp://www.tombraider.com/
◆発売元:Eidos Interactive
http://www.eidos.com/
◆攻略&参照サイト
ララの冒険日誌 123Plus!(シリーズ全般の攻略)
http://homepage2.nifty.com/mars01/laprm/
Tomb Raider Chronicles inc.(海外情報サイト)
http://www.tombraiderchronicles.com/
Stella's Walkthroughs(海外攻略サイト)
http://tombraiders.net/stella/
◆前スレ:トゥームレイダー総合攻略スレ★15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1299431796/
*過去ログ/関連スレ/その他は >>2-5 あたり ⇒PC関連の話題はPC板で
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 00:59:13.25ID:Go+b/iiZトゥームレイダー総合攻略スレ★15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1299431796/
トゥームレイダー総合攻略スレ★14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1271076801/
トゥームレイダー総合攻略スレ★13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1251979365/
トゥームレイダー総合攻略スレ★12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1234960569/
トゥームレイダー総合攻略スレ★11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1233183064/
トゥームレイダー総合攻略スレ★10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1218942337/
トゥームレイダー総合攻略スレ★9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1209956690/
トゥームレイダー総合攻略スレ★8
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1207227337/
トゥームレイダー総合攻略スレ★7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1194437751/
トゥームレイダー総合攻略スレ★6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1174055063/
トゥームレイダー総合攻略スレ★5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1166451413/
トゥームレイダー総合攻略スレ★4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1159700122/
トゥームレイダー総合攻略スレ★3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1132333362/
トゥームレイダー総合攻略スレ 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1103133359/
トゥームレイダー総合攻略スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1076841461/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 00:59:57.65ID:Go+b/iiZPCアクション板:トゥームレイダー総合スレ Part11 [Tomb Raider]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1259789333/
◆国内:家庭機用向け公式サイト(スパイク内)
トゥームレイダー アンダーワールド
http://www.spike.co.jp/tombraider_u/
トゥームレイダー アニバーサリー
http://www.spike.co.jp/tombraider-a/
トゥームレイダー レジェンド
http://www.spike.co.jp/tombraider/
スクエニ内公式サイト
ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト
http://www.square-enix.co.jp/lcgol/
TOMB RAIDER
http://www.square-enix.co.jp/tombraider/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 01:00:18.59ID:Go+b/iiZQ:国内でこれまで発売されたタイトルは?
A:以下が現在までに発売された。
・トゥームレイダース(1997年 SS/PS ビクターインタラクティブソフトウエア)
・トゥームレイダー 2(1998年 PS ビクターインタラクティブソフトウエア)
・トゥームレイダー 3 アドベンチャーズ オブ ララ・クロフト(1999年 PS エニックス)
・トゥームレイダー 4 ラストレべレーション(2000年 PS/DC カプコン)
・トゥームレイダー 5 クロニクル(2001年 PS カプコン)
・トゥームレイダー プロフェシー(2002年 GBA ユービーアイソフト)
・ララ・クロフト トゥームレイダー 美しき逃亡者(2003年 PS2 アイドスインタラクティブ)
・ララ・クロフト トゥームレイダー レジェンド(2006年 Xbox360/PS2/PSP スパイク)
・ララ・クロフト トゥームレイダー アニバーサリー(2008年 Wii/Xbox360/PS2/PSP スパイク)
・トゥームレイダー アンダーワールド(2009年 PS3/Xbox360/Wii/PS2 スパイク)
・ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト(2010年 Xbox360/PS3 スクウェア・エニックス)
Q:現在でも入手可能か?
A:1と2には廉価版の「PS one Books」、4と5には廉価版の「カプコレ」がそれぞれ存在。
3は発売元のエニックス(現スクウェアエニックス)が、廉価版を未製造・未発売。
GBAプロフェシーは廃盤。TR6-美しき逃亡者も、'05年末で国内アイドスが閉鎖されたので廃盤。
ここまでのシリーズの新品入手は困難、中古やオクで。レジェンドとアニバには各機種の廉価版あり。
アンダーワールドは絶賛発売中。(アンダーワールドのDS国内版は発売中止)
ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライトはXbox360・PS3のダウンロード専用ゲーム。
Q:トゥームレイダース、レイラ、ラーセンと私は呼びたい
A:どうぞお好きなように。ちなみにレイダースの「ス」は1のみ、レイラの呼称は2まで使用されたが、
これはビクターによって改編された国内仕様限定の話。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 01:02:24.26ID:Go+b/iiZ0006名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 02:03:08.31ID:h1SvIErM0007名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 08:03:47.57ID:q2l5QvQ90008名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 09:43:17.44ID:Iv6vdgPRアハン乙
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 20:36:48.06ID:9YZMdxKEアー!
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 18:05:33.18ID:UHy1RxDa0011名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 12:24:38.94ID:m2YE/ccQ0012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:40:48.26ID:HLlPLL9uいちいち書くな
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 10:10:13.94ID:8bfd0B6o減ったな。体はエロいのにおしい
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 10:42:37.05ID:3c0qAEkjワラタwいつも眉間にシワ寄せてたもんね
俺は好きなタイプなんだけどな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 16:28:51.02ID:deZdLOKN今になってみれば初期はすごい顔してたな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 19:13:44.63ID:iDoMq5QZ0017名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 20:01:09.06ID:4rlTwSJU0018名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 23:40:59.79ID:C9undSKy0019名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 00:19:45.47ID:gRIH+Wdd0020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 00:26:28.77ID:p0nKoiYR0021名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 00:32:46.45ID:V/GUlO/g違っていたらゴメリンコ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 02:26:18.21ID:ARQ1G57c0024名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 12:46:01.23ID:15LMebtu何かトラップに引っ掛かったのが悪かったんでしょうか?
クマが怖くて先に進めません
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 13:22:04.28ID:ARQ1G57cあのへんって最初の方で操作慣れてないし、どういうトラップがあるとかまだわかってないから怖いしおもしろいよね。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 21:16:16.52ID:rsjHyfykロープ掴んで向こう側へ行くところ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 21:17:24.38ID:rsjHyfyk下にクマが居るところは、ジャンプで行くんだった。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 03:48:38.54ID:M1FHvbhC情報少なすぎ
廻りに何が有る所とか、もう少し詳しく
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 08:25:26.04ID:DrX4CbVO0030名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 12:32:02.87ID:bYor9172レジェンドはPS2でいいとしてアニバはPSPかPS2どっちがいい?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 19:51:19.43ID:8jTOg8niPSPはL/RがPS2より少ないから、ロックオンする時に同時押しとか
変な配分されているけど慣れれば問題無いかな
壁走りがPSPのスティックだと難しいと思うけど
これも慣れれば問題ないのかな、個人的にはPS2の方が好きだけど
つーかPSPって直ぐバッテリー切れるし
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 21:15:24.14ID:dvhrnrmq右スティックでの視点操作は上下左右を逆に変更できないんでしょうか?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 21:20:02.28ID:bYor9172まぁそんな本格的にやる訳じゃないしなぁ
PSPでもいいかな、慣れればいいし
初代のリメイクわくわく
>>32
オプションで一通り全部見てみた?
なかったら出来ないと思う。当たり前だけど。頼りにならなくてスマン
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 21:59:44.49ID:dvhrnrmqオプションも説明書も見てダメそうだったんですが
もしかしてと思って聞いてみました
他のゲームでは全部逆でプレイしてたので
反射的に動かすと全部逆になってしまって非常にやりにくいです
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 22:26:20.34ID:bYor9172出来なきゃ改造するぐらい
慣れるしかないよ。
視点操作変更ないゲームって結構多いよな
その度、違和感を覚え、慣れていく
そしてまた出来ないゲームで違和感を覚え、慣れていく。これしかないっす
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 23:09:35.11ID:dvhrnrmqちょっと移動するたびにロードになって心が折れそうです…
UW、アニバーサリー、レジェンドとクリアしてきたけど
これはちょっと自分には合わなかったかもしれないな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 23:33:24.45ID:GM0dBAWNトゥームシリーズを遡りながらやっていくのは、かなり辛いと思うぞ
アンダワ、アニバ、レジェやったら、初代トゥームレイダースからやるべき
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 17:57:26.46ID:5LQVKbR3気づくの遅れた 乙じゃよー( ・∀・)つ旦
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 14:50:58.62ID:WGel2KPw0040名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 08:36:27.16ID:EWeLX26e0041名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 18:48:52.58ID:riFDw/AT日本版のプレイ動画見たが、翻訳酷くね?
仕掛けは全部機械って訳されたり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています