トップページgoveract
1001コメント264KB

真・三國無双2 猛将伝 No.243

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/21(土) 08:40:52.54ID:zaYu+Ge4
真・三國無双2 猛将伝 No.242
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1305947152/

公式サイト:真・三國無双2 / 真・三國無双2 猛将伝
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou2/index.htm
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou2/mosyo.htm

真三國無双2&猛将伝 各種情報保管庫
キャラ攻略・武将の能力値・無双スレ用語辞典・ランキング
レアアイテム・4番目・5番目の武器の出し方、点心・仙酒リスト、隠し要素 他
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/3229/

攻略サイト
ttp://gintuki.web.infoseek.co.jp/
ttp://musou.s38.xrea.com/

■質問する前にデータベースや各種情報保存場所を必ず読むこと。
■950過ぎたら次スレの準備。きちんと宣言してから立てること。
■タイトルは「真・三國無双2 猛将伝 No.○」形式のみとする。
■以上のルールを守らない範囲で建ったスレは徹底的に放置。荒らさない。
■スレッドは1000まで使い切ってから移動。

*******************************************************************
☆厨と思われるコテハン・荒しは徹底して無視。反応したらあなたも同類かも。。。
*******************************************************************
0002名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/21(土) 09:46:42.39ID:3WxblNAN
>>1
スレタイ総合じゃなくて猛将伝オンリーの理由は?
0003名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/21(土) 09:47:33.82ID:3WxblNAN
>>1
スレタイ総合じゃなくて猛将伝オンリーの理由は?
0004名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/21(土) 09:48:04.47ID:3WxblNAN
>>1
スレタイ総合じゃなくて猛将伝オンリーの理由は?
0005名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/22(日) 23:58:08.85ID:GN5XcSrg
しつこい
0006名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 12:39:12.92ID:libr12+5
よーしおまえら起きろー
0007名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 22:52:59.24ID:InIX+BON
>>1気におっつぶすぞ
0008名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 20:10:26.41ID:EMy2Fm0y
オマエらに解りやすく説明してやる。
真・三國無双3が最高傑作なわけは歴代一位の売上数。
ユーザーから最も支持を受けているのは後にも先にも“3“のみ。
ユーザーから最も指示を受けてるのは後にも先にも“2”のみ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 20:16:53.89ID:yXYb+SNk
                 , -─── 、
              /##二二__ヽ、       置     こ     よ
                /##/    、 ヽ ヽ
             ,'## / /_/」_ハ `、 `、    い     こ     く
               |ヘ、#_lノ ;≠、'ノ 刈 l  l!
               { (( ッ'ト-リ ゙   ,、リソハ |'     と     に    分
               ヽヽ o゚ ´   /ソ}'ノ ノノ
               Y ° - ' `゚イイ´      き     テ     か
               /⌒ ( Y)` ;‐‐ ' ゚( i )
            |:::::::::::〉i/^^ゝ-、 (y )       ま     ィ     り
             l++::::(/\ ,ミ}::ハ:ヽ〉i(
            l+┘ /::::::::::ソ:::::}:( y)       す    ッ     ま
                l::::::/:::::::::::/::::::/::::)i〈
             l:::::;++、::/:::::::::!::::{l|ll}       ね    シ    せ
             ハ(___ ノ:::::;++:|l::::::::ハ
            / ̄キ:::::::::メ メ::|ヽ、:::::::::ゝ、           ュ    ん
           ,'+++':::::::::::++'::::::\ヽ、::::::キ ヽ
            l::::::::::::::::::::::::_rァ⌒`ヽ、:::└++ヽ_____          が
           l:::::::::::::::_/ヽノ     ヽ::::::::/_っー’   _,,..i'"':,
           ノ_へ∧/    `、__    \        |\`、: i'、
             (_    \      `、  `丶、   `;      .\\`_',..-i
           `‐‐-- \     `、      ノ         \|_,..-┘
     , '⌒ヽ._____ \    `、─---‐'
    /             ̄`ヽ    ;
0010名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 20:12:37.11ID:RuoFYm9l
お気に入りに入れてたら途中から更新してもレスが増えなくなった
やっぱいつの間にかスレ埋まってたんだな
0011名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 20:18:13.45ID:L75rAsFu
981レス目が書かれた後3日くらいで自動的に過去ログ行きになるからな
そう急な埋めではなかったけど間に鯖落ちとかもあったし
0012名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/05(日) 11:57:12.09ID:lWeLWkpy
無双3が歴代トップの売上数とか言ってるけど頭大丈夫?
証拠はあるのかよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/05(日) 12:07:08.17ID:Ku/WEFQy
いや売れた”数”だけで言えばその通りだが
2がいかに支持されたか、3への期待が大きかったかよく分かる
しかし散々酷評されたのはご存じの通りで、猛将伝も売れなかった

ちなみにシリーズ合算なら2+猛将が一番売れてたはず
100+70万くらいだったかな
3は110くらいで、猛将は50万程度
ようするに赤っ恥晒してるわけよ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/05(日) 17:46:14.07ID:7arX7RU6
1と3と5と奇数番の無双は糞ゲー
0015名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/05(日) 21:37:43.98ID:lWeLWkpy
じゃあ6は?
個人的には5SPECIALは結構好きだった
ステルスは酷いがMAPの高低差や攻城戦は斬新、スキルツリーや連舞も良かった
2は全体的に音楽が神懸かってるね!
特にCRISIS(官渡の戦い)は最高!
全作品を通して五丈原は4が優ってると思う(音楽やMAP等)
3は作品的には普通
一番やり込んだ(完璧に遊び尽くした)作品は3なんだけど、タンスの奥から引っ張り出して来て再びやりたいとはあんま思わない
何故かわからんけど正直な感想
0016名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/05(日) 21:40:20.47ID:SpfEhaUo
そう言うのはよそのスレでどうぞ
0017名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/06(月) 00:35:13.83ID:FWPK52sR
即レス…
新しい話題が出ることなんてほとんどない過疎スレに一日中張りついてんのか
>>11>>13>>16
あるいは同一人物かこれ?怖い
0018名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/06(月) 00:40:08.62ID:EPhQGrqj
このスレどころか2ちゃん自体新参か
道理で
0019名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/06(月) 06:08:41.71ID:JPBEu3HI
↓以下2の話で
0020名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/06(月) 10:44:03.58ID:C/l+5H/s
能力値上げは猛将伝も無印も
集落救出戦が一番だな

早く終わるし敵武将も弱いのにコンボ積めば+8落としてくれる
無印は2P使わないと無理だが夷陵易しいより早いしオススメ
0021名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/06(月) 11:32:18.00ID:obrvdDL4
>>15 なぜだ?
”矛盾”してるじゃないか。
一番遊んだ=めちゃめちゃ面白い
なのに二度と再びプレイしたくないみたいな発言はおかしいし納得出来ないな。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/06(月) 12:07:12.80ID:HvX5LPEh
俺は能力もアイテムも石亭ばっかりだったなあ
限界突破は集落でやったけど
0023名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/06(月) 23:58:26.12ID:yQrSt6vQ
せきてえで稼ぎてえw
0024名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/07(火) 00:14:34.31ID:qU5Gx6fw
          __,、
     ,r'{   ー、ヽ
    \\  V\
      `'く` ー,ゝ⌒ヽ   f゙i
        `Y_ _,.r'⌒ヽ _l.」
      .__ └--t_: : : : :辷v′ 私… こんなギャグで…
      ヾ`ニ._ーr' :r'´〕{ `f- 、   r
              ̄`¨`¬' {´:.:.:.:Yjー'}
             ,  Ytj、:.:.:ノf‐'′
              ヾ='イァ‐'´ 
>>23 討死
0025名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/07(火) 02:44:01.65ID:meax81Ya
夷陵ミス
0026名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/07(火) 03:34:45.42ID:0WSzZNBV
腹街亭…
0027名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/07(火) 23:14:46.38ID:jJhgaskU
>>22
武器・アイテム集めの石亭が面白いステージで良かった
0028名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/07(火) 23:20:22.08ID:QkL4ZfoY
1は問題外
2は化石
3は至宝
4は良作
5は普通
素直になれば9割がこの意見に賛成するだろう
0029名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/08(水) 00:14:53.49ID:YBpwuWHJ
典韋はハーレー乗ってても違和感格好してるな
0030名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/08(水) 06:22:00.93ID:KDGz6arB
>>21
別に矛盾してないだろ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/08(水) 06:37:10.69ID:VWh4dX4H
>>27
逆に2で退屈なステージってどのへんだろうな
どのステージも敵の動きも含めてよく考えてあるからそんなにない気するけど
0032名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/08(水) 11:14:44.37ID:SqJifVbR
山賊討伐は嫌い
弓兵多いし、味方兵すぐ死んで一人になるし、マップもややこしい…
0033名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/08(水) 12:10:55.52ID:H/6Zqm+t
カズ子さんちーす
0034名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/08(水) 12:27:49.71ID:koUHp2Gg
関羽攻めのステージ
あそこは一瞬で護衛兵もっていかれるからちょっと嫌いだな
0035名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/08(水) 12:33:36.58ID:2p/P/DqO
>>28

問題外って?
言いたい事があるならハッキリと言えば
0036名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/08(水) 20:42:55.37ID:QqtyAHTp
荒らしにアンカー引くのやめてくれないか
0037名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/08(水) 20:53:16.46ID:D6SMnI+K
弓・弩兵が大量にいるステージが総じて嫌だ
強いて言うなら街亭の戦いが嫌い
坂道、狭い道で矢撃たれたら反撃できねえよ
0038名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/08(水) 22:14:40.21ID:bEaKdlUV
街亭は矢がいてえw
0039名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/09(木) 00:30:25.33ID:f4LN3Qqv
>>36
あんた確信犯か?
無双ファン全員が素直になっても9割が納得するわけねーだろ ボケが
俺はあんなの認めねーから
0040名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/09(木) 12:20:25.44ID:wrI9HSZ8
カズ子を知らない人も来るようになったか
0041名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/09(木) 16:31:56.26ID:JyJ7LdHn
2の狂アンチ→こいつに名前つけようぜ!→カズくんorたけし→カズくん採用→女らしいと判明→カズ子
たけしが採用されてたら「ジャイ子」になってたのかね
0042名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/09(木) 18:40:32.56ID:/0rdd1qZ
退屈と言えば官渡。
最強やってても何かイマイチ物足りない
音楽は良いんだけど他の所よりノリノリになれない
全員生還も簡単
0043名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/09(木) 19:12:34.53ID:RUq66Zjm
柵が鬱陶しいから定軍山は避けがち
0044名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/09(木) 20:40:55.09ID:VI1adE+J
柵や雑魚に止められずに馬で一気に下った時の爽快感は異常
0045名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/09(木) 20:56:54.05ID:Kd/MZvVZ
柵は¥を削るのに役立つだろw
0046名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/09(木) 22:16:32.74ID:xONNsi81
逃げる甘寧を追いつめるステージとか欲しかった
0047名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/13(月) 21:44:29.27ID:JHy2E3Xh
定軍山は櫓弓兵のほうがウザイ
0048名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/15(水) 01:43:13.07ID:Q2uzneAi
もっとウザイのは逆落しルートから裏に回り込んだのに通しませんよとドヤ顔するバルログ
0049名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/16(木) 23:58:01.63ID:SGp1u1ZB
泣き言で来ていることをアピールする趙雲
0050名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/17(金) 01:50:38.94ID:ve2mJvRn
はやくぅあ、敵将をしとめたいとお、弓もぉ猛っておるのじゃあ゛あ゛あ゛!!!!

…老骨にはこたえるわい
0051名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/17(金) 16:21:38.05ID:2xmkR2HE
2でキャラが一番濃いのは間違いなく黄忠だよなw
許褚も張郃もいかにも武人って台詞も多いから割と普通なキャラに見えてしまう
0052名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 12:29:42.40ID:FsgN5YdT
夏侯元譲


またゲーム動画うpしたいなぁと思う今日この頃。
しかし、最近変態的なまでにやりこんでるゲームが存在しないのでなんとも。
無双2は後継者がいるみたいだし。
まぁそこの信者が日誌荒らしてくれやがってるけど。死ねばいいのに


まぁ、ニコニコに上げる以上クズが寄ってくるのは仕方ない話なんですがね



いろいろツッコミたいけど、変態的なまでにやりこんであれwwwwwwwwww
0053名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 20:36:05.72ID:yYhKZwVQ
元譲も喧嘩口調はやめた方が良いとは思うが、そっとしといてやれよ・・・
0054名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 22:24:12.70ID:cy0tU6Xj
2は行軍〜ARENA〜(だっけ?)と好敵手のBGMが好き
0055名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 01:48:42.63ID:CVEBvC2a
そうだそうだ
元譲の信者も散々周りの人間を罵倒してたしな!
0056名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 10:39:18.62ID:xpBM7/Us
ニコ厨はろくなのいない
よそでやってくれよ・・・
0057名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 02:51:43.88ID:DDI7XEiX
とうの昔にトンズラしたヘッポコプレイヤーに粘着するって…


>>54
行軍は一番評判高いよね
その評判の高さほどは好きじゃないけど結構好き
黄巾の乱が一番好きだ
0058名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 03:39:56.42ID:lE57bUEn
スペシャルステージのBGMは気に入ってるわ
0059名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/24(金) 01:19:51.01ID:LWMMnETZ
行軍は成都と貂蝉千里行が雰囲気あってていい
0060名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/26(日) 22:30:44.97ID:7CxuRl05
浮かせた時の通常乱舞と真乱舞の斬撃部分のダメージって同じじゃないんだな
真乱舞書安定だと思ってた
0061名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/26(日) 22:38:52.88ID:xhFf33dY
張遼や呂蒙、甘寧なんかは地上通常乱舞の方が強い
浮かせた状態だと火がある分真の方が強いけどな
0062名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/26(日) 23:29:42.50ID:YDG9qtBV
>>60
通常乱舞の斬撃>真乱舞の斬撃であっても
通常乱舞の斬撃<真乱舞の斬撃+炎で
やっぱり浮かせタイプ乱舞の武将は真乱舞安定なんじゃないか?
てかどうやって検証したんだ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/27(月) 23:50:18.52ID:qo7mBWnC
防御力がMAXだと敵が強くなって味方がすぐやられるんだっけ?

ニコ動で防御MAX、攻撃力初期値の曹操で夷陵の戦い(蜀)でプレイすると
蜀軍が無双しまくって放置プレイでも完全勝利できるっていう動画があったんだけど

防御MAXだけだと敵が強くなって、攻撃初期値&防御MAXで味方が強くなるの?
わかんね・・・
0064名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/28(火) 00:05:28.06ID:TNEzsroH
攻撃力を上げると防御力が上がるんだっけか
その数値が自軍と敵軍で差があって、攻撃初期値だと敵の防御力がめちゃくちゃ下がるから
攻撃力が上がってる味方の攻撃が敵の体力をゴリゴリ削って無双し出すって感じなのかね
0065名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/28(火) 00:39:30.56ID:F+I4L8PY
>>61
無双2の頃は炎の追加ダメが大きかったな
堅パパの無双は真でも浮かない謎使用
0066名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/28(火) 01:49:24.76ID:7s6ADuzt
>>63
あれか
あれは初心者だから味方無双になった
逆に最強でやれば、通常のフルパラでのプレイ時以上のもの凄いスピードで味方が壊滅する。たしかそれも動画あったような

プレイヤーの攻撃上がる→敵味方の防御上がる
プレイヤーの防御上がる→敵味方の攻撃上がる
だから攻撃初期防御MAXでやると進行が滅茶苦茶はやなる
それに士気が噛んでくる
最強の全員生還で玄武甲をつけないのもそれ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/28(火) 02:03:12.63ID:7s6ADuzt
夷陵蜀の話がでてきたついでに、誰か以下のプレイやってみないか

・最強
・諸葛亮プレイ
・四武器、玄武甲装備
・孫尚香撃破→朱然撃破(火計阻止)
・あとは自由

要するに黄忠の五武器取得プレイっぽくなるんだが、本陣でどう足掻いても劉ちゃん死んじゃう
0068名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/28(火) 10:55:54.32ID:QqvtVGNe
護衛あれば行けるだろ
なしなら守れる気がしない
0069名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/28(火) 14:20:04.54ID:7s6ADuzt
いけるだろとかいらん
いけた報告をくれ
0070名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/28(火) 17:36:01.53ID:1pvjg3U+
自分でやれよ
黄忠で出来るんだから可能だろ
タイマンならコーメーだって悪くない
0071名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/28(火) 20:49:20.78ID:7s6ADuzt
もうやった
ネタを思いついたはいいもののできないから上手い人にやってもらって
どんな展開で進んだとか聞きたい
0072名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/28(火) 21:18:52.14ID:7s6ADuzt
と思っての>>67だったんだけどもういいや
いけるだろ、とか可能だろとかは誰でも言えるわけで
>>70とか自分でやって無理だったから誰かやってみてくれって言ってるのに「自分でやれよ」とか言う文盲だし
口だけ一級品
このスレ少数の人外がいるけど、大半は攻増範の良三武器()にすがりつくやつばっかだから
俺より下手な奴の方が圧倒的に多いんだわ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/28(火) 22:16:34.10ID:DqVZlbJu
「キチガイ、乙w」の人が来たぞ!みんな身を隠せ!!
0074名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 11:43:45.78ID:Gf1AcAi8
ニコ動で暴れてた奴か
何でここに来るんだろう・・・
0075名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 21:58:03.31ID:o2umC+OA
>>66
どうもありがとう
0076名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 08:03:56.21ID:61RKEO2i
>>66
このカラクリを知る前は玄武甲を装備したときの効果に気付かず
異常に早く敗走する味方に『味方がやる気ない、今日は運が悪いな。』
と普通に思っていたw
0077名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 16:27:47.14ID:DJ8gu14q
コレ知らなかった厨房の頃は朱雀翼、青龍胆、白虎牙、玄武甲、無双鎧なんつーアホ装備で最強に挑んでたわ

そらぁ本陣死守プレイにもなるわな
0078名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 20:19:46.76ID:NLObI+4X
そこでやめるかどうかでもこのゲームの評価随分かわるな
0079名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 00:31:12.27ID:4wV3bRM0
放置プレイで戦況を見つめるのが好きなやついるかな?
最強とかだったら赤い点がみるみる進軍していくのを全体マップで見るのがたまらん。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 01:19:59.42ID:BuwqlBPj
>>62
遅くなったけど女媧を使ってた時に気づいたんだ
といってもそれ以外の武将は確かめてないけどね

5武器,無双ゲージ最大,攻撃力最大,白虎牙+25,狂撃術書で攻撃力2倍時に
難易度最強の武将に通常乱舞と真乱舞を当てた時のダメージにあまり差がなかった

攻撃力2倍じゃなけりゃ真乱舞の方がダメージは上になるだろうけど
通常乱舞 + 炎 = 真乱舞と思ってただけに意外だった
0081名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 06:44:32.28ID:nL0PqQZR
>>77
愛すべきアホ装備w
貴重な装備枠1つを玄武甲で潰して満足してたのが懐かしい。
最初の頃って基本ステータスMAXになった後も
怖くて朱雀翼と玄武甲外せないんだよな〜。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 12:06:02.15ID:fGZFzHat
>>79
わかる、俺も好き。
軍団が壊滅した後、それと対峙していた青なり赤なりの点がどっと移動し始めるところなんかたまらんよな。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 23:46:42.72ID:sYK+WD9T
>>82
逆も面白い。
難度初心者で味方の進軍を見るのが好きだ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 23:24:06.67ID:tCdSSa8g
合肥新城(祝融)、スタートしてからすぐ弓で瞬殺できる場所に周瑜を配置
そして討ち取れば『周瑜ざまぁ』と聞こえるセリフ

狙ってんのか!?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 08:05:26.43ID:kCMmKtGk
無双4だと2・3発目から弓矢ガードするから困る
0086名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/25(日) 03:33:42.64ID:2h55x3Sj
ユニーク強いキャラに限って、あっさり良3出土すんのなんなの
0087名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/25(日) 09:07:11.98ID:OnoUsZcK
ユニーク強いキャラで良3漁るの?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/25(日) 09:38:20.08ID:Q24Ev7mR
気分転換に適当にやってたら拾えたんじゃね?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/25(日) 10:03:07.09ID:rM/eG3Jd
よくあることさ
許チョでパーフェクトな3武器出たりな
0090名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/26(月) 07:58:53.47ID:XyGVD6wW
良二武器ならけっこうでるなw
攻増範とそろって補正数値もヤバイのが。
すげえもんにょにする。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/26(月) 08:08:25.67ID:g8WwwqjG
将剣とかなら大歓迎
0092名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 15:22:10.48ID:gFwGLLm0
今更2を買った者だが
さっき趙雲のストーリーモード終わったんだけど、他の人のストーリークリアより、アイテム集めを優先した方がいいのかな?
0093名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 18:40:43.86ID:8xNS02BD
収集に走っちゃうと作業的になるので買い始めのうちはおすすめしない
0094名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 20:23:35.13ID:GbSXppGE
「真乱舞書」獲得の為にも、関羽の無双モードオススメ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 09:31:02.55ID:REUYwfDX
あー確かにそうかも
気が向いたらにするわ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 22:06:37.17ID:DS2JWlvC
一蹴寒ブリのカキコ
0097夏侯元譲2012/04/11(水) 21:14:43.49ID:RYbAbIPZ
http://blog.goo.ne.jp/nanaya2664
日誌にまで荒らしに来てんじゃねーよクソ信者が。そんな下手下手いうならさっさと神プレイ動画アップしろよクソ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 21:23:11.80ID:/dFdgbTQ
なんだこいつ
うざ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 10:56:37.63ID:eBTPYhg2
良く分からんが自意識過剰で気持ち悪い人?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 11:00:30.57ID:XQAiK1Ai
ハンドルにキャラの名前そのままつける奴は漏れなく痛い
0101名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 01:12:52.90ID:96VwBhFV
2はひっでーな
なんか全てがろくでもねー
5SPやったあと2を始めたんだが‥
足りない! 一味どころか二味、三味以上足りない
なんなんだ この違和感!
0102名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 03:59:22.31ID:tG+368dw
一体誰のブログなんだよ・・・。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/21(土) 22:41:36.89ID:zXaXBVnl
寒ブリ
0104名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/22(日) 06:34:42.89ID:dkLAWeM4
すっかり人いなくなっちまったな
PS2ももう終わりだししゃあないんだろうけど
0105名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/22(日) 11:18:22.47ID:7SwfzU98
もうとかまだ終わってないのか
3が6年前に出てるんだが
まあそれでも未だにPS2やってるけど
0106名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/22(日) 13:18:24.87ID:kJe87Sa0
なんだかんだ言って一番長くプレイしてるゲームだわ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/23(月) 20:26:27.97ID:NyXJ5+iM
しかしPS3が初期型しかPS2のゲームをできないあたりPS2もまだまだ健在じゃないかな
新作ソフトはもうでないんだっけ
0108名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/23(月) 20:36:52.25ID:ss2x018O
そこでソニータイマー
0109名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/30(月) 12:23:27.65ID:ySmOHm4P
たまにやりたくなるんだよね。
今は軍師プレイ中。
弓護衛隊で狙撃殲滅が楽しい。
味方と戦闘中の敵兵をバッタバッタ打ち倒す。
自分でチャージ火矢射って、護衛隊とコンボになるとさらに楽しい。

このまましぼむ前に、誰か五丈原袁紹軍全員生還を達成してくれ!!
0110名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/02(水) 01:07:46.74ID:8tTP9j6v
曹操で良いならいずれチャレンジしてみる
でも韓荀と袁譚の2択まで行けた時はホント悔しかったなぁ・・・。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/02(水) 21:43:17.42ID:lTn6rsJn
がんばれ!
前スレにフローチャートあったよね笑える内容のw
0112名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 22:06:32.89ID:SH2chT3E
カンブリ宮殿
0113名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 11:56:49.58ID:9LiKChkn
今素晴らしい3武器でたー
攻16
増18
弓防35
範18
移13
だけど司馬イ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 11:58:35.34ID:co+CsyiV
完全に無駄だな
0115名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 20:01:07.81ID:ctKbXeDy
>>113
ほぼ完璧なのがまた悔しいな
0116名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 12:57:18.05ID:NqcxEg3V
芝居だと雷での回収がメインになるからな
遊びで使うにしても雷が
別な立ち回りするにしてもC3C6の援護ぐらい
0117名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 12:14:44.29ID:NmNgkPjL
2無印ゴジョウゲンでとれるレアアイテムがうまくいかない
とっても孔明死んでゲームオーバ−むかつく
0118名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 12:28:21.02ID:pErgkdqD
孔明で取るかアイテム出たら速攻で攻め上がるか
こっちさえ準備しておけば無理ゲーって程じゃない
0119名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 13:14:04.02ID:NmNgkPjL
アイテムとった瞬間おわったからな
難易度やさしいでやってたのに
もう1回やってみるわ

そういえば、武将ごとになんのアイテムが装備いいかとかでてるサイトないのかな?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 14:13:23.80ID:dlXTy/aq
朱雀翼 つけても意味なし
青龍胆 つけると乱舞しにくくなるので地雷
白虎牙 攻撃アップにつけておくべし
玄武甲 味方の敗走スピードアップする超地雷
神速符 足遅いキャラの底上げにはなる
翔靴  ゴミ
黄忠弓 まずいらない
籐甲鎧 弓兵が怖いステージで有効
羌族角 ほぼいらない
騎甲鎧 同上
七星玉 ほとんど効力なし、武器探す時の気休めに
真空書 キャラと武器によって伸びる伸びないがある
活丹  つけているだけで乱舞連発出来るので重要

赤兎鐙 素早く移動したいステージでは有効
的廬鐙 赤兎の方が速い
皇帝鐙 赤兎で十分
孫子兵法 微妙
護衛心得 微妙
真乱舞書 キャラによる、地上乱舞のキャラにはつけないように
発破伝書 微妙
頑鉄甲  微妙
浄炎火矢 使い方次第だけどもう一つ
角鬼腕  使えそうで特に使えない
剛柔法書 連射パッドの方が優秀
不離手綱 微妙
0121名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 14:27:37.01ID:dlXTy/aq
武器についていたら嬉しい属性
攻撃、増加、範囲、弓防、移動
移動と範囲はキャラにもよるけどこの5セットが最強

武器についているとがっかりな駄目属性
防御、無双ゲージ
3武器以下ならゴミ、他と取り替え
4武器以降は他の能力次第でゴミにするか妥協するか決定

その他はついていてもいなくても特に影響なし
0122名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 15:47:08.77ID:p2bJkWv2
サンクス
01231172012/05/14(月) 10:43:47.06ID:J2jPey9k
また孔明死んだなんなんだよこの味方に足引っ張られゲー
プレーヤーをいらつかせる使用にすれば
「簡単すぎないすばらしいゲームだからわが社のゲームは世界一イイイイ」
ってか
0124名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 12:50:36.20ID:XKfcCT+W
このゲームが難しいわけじゃない
おまえさんがヘタクソ過ぎるだけ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 12:57:39.44ID:2pgZhooj
やさしいでよく味方が敗走するな
普通でやってもかなり辛かったと思ったが
何にしてもやり方がまずいとしか思えない
きっちり育てて速攻で敵潰せるようになっていれば、敗走までの時間がたるい以外はなんてことない

大体武将は誰使ってんだよ
ちゃんと速攻できるような強キャラ使ってるか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 14:51:31.05ID:/PHlIOA2
>>124それは自覚してる
だから愚痴っただけ

>>125
カコウトンでセキトバ乗せてる
条件満たすのに味方敗走させなきゃいけないから
時間かかっていやになる
0127名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 14:57:12.59ID:stum5CHi
>>126
投石攻撃二回ともくらってない?
二回くらえば孔明軍瀕死になるぞ
0128名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 15:13:25.69ID:/PHlIOA2
>>127
食らってるかも
ただ、それがおきてからじゃないと条件が満たされない
一応、アイテムがある山?のところの兵と上ってくる武将は撃破してる
0129名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 21:49:57.12ID:WTRrIg2f
夏侯惇より4武器持った曹操の方が強い
難易度は普通以上で、自然に敗走するように仕向ける
0130名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 23:52:01.82ID:82Vb5/Aw
投石止めたあと黄権のいるあたりにでも陣取って敵将迎え撃てばいいじゃん
で敵が諸葛亮より士気の低い軍だけになったらアイテム回収に行けばいい
時間かかるかもしれないけど確実だろ
0131名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 06:11:24.36ID:tPFkwehh
>>129
曹操にしてみる
難易度普通以上だとそんなに敗走
しやすいの?
玄武は装備で普通でやってたけど
>>130
面倒くさそうだけど
そうするしかなさそうだね
0132名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 09:27:38.11ID:tdlsBN1d
>>131
難易度は難しいでやってみたらどうだ
あそこは猛将伝の最強でも味方がかなり長持ちするから難易度低いと却って難しいと思う

まず投石部隊のシバショウとソウジンを倒す
それプラス孫礼を倒せば敵の援軍が連チャンで出て敵の士気がかなり上がって
味方の敗走が速まる
玄武甲つけておけばもっと速まる
後は対象の味方が死ぬのを待つ

一つの案として。あとsageてくれ。mail欄に半角でsageといれればOK

長文失礼
0133名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 10:53:08.43ID:OUnmFGvo
>>131
孫礼倒す→曹休援軍&士気低下
司馬照倒す→満チョウ援軍&士気低下
曹仁倒して投石阻止
終わったら敵本陣で暴れてる
味方が勝手に死んでくはずなのでアイテム回収
諸葛亮は士気8になってるはずなので死なない

こんな感じだったと思う
0134名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 20:21:55.49ID:iXzIjyTJ
>>132>>>133
サンクス
そのやり方でクリアできたサンクス
隅々まで敵倒したやったら余裕でした
0135名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 03:51:15.89ID:g1j7Ylmz
>尚、昔は三國無双2動画を上げていたので別に骨なしのチキンではない模様。まぁお蔭様で5年たってもこのブログに下手厨様が涌いておるんだがな。まぁごく少数の下手厨様以外は大概褒めてくれていたが。

夏侯元譲のブログ『霧島家日誌』より
0136名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 04:07:42.35ID:g1j7Ylmz
ガンダム無双を買った。

現状、難易度がイージー、ノーマル、ハードしか存在しない事、及びどうせ光栄だから猛将伝が出る事を考えると、私みたいに2最強五丈原諸葛亮クリアとかやってたヘビーユーザーはこれを今すぐ買うのはやめた方がいいかもしれんな。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 07:57:04.88ID:5hdqU1XS
守備が高すぎると味方が死にやすく、攻撃が高すぎると敵が固くなる

うーん・・・どうすればいいんだ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 08:05:51.92ID:6ghB4/aA
防御はパラメータ以外では一切上げない
攻撃はどんどん上げていく
0139名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 10:41:04.54ID:kzVRZm2F
シュクユウで初めて第4武器取得をめざしてるが使いにくいな
0140名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 10:44:54.94ID:9EnxII0/
乱舞がウンコだからな
かと言ってN攻もあんまし良くない
増加でゴリ押し推奨、4wイラネw
0141名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 10:47:50.17ID:+308O/IS
祝融はC1だかC4だったかがわりと強い
それだけで押していける
と言うかそれ以外手がない
使いにくさ弱さで言えば孔明に次ぐブービー武将だから
0142名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 18:43:57.64ID:WvYcgCl4
PSPで出ないかな…
0143名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 19:02:36.44ID:FBl3UL0r
>137
守備力上げると敵が賢くならね?
玄武甲つけてたからかも知れんが、それまで使わなかったパワーガード使われた。
難易度難しいだったんで、ちょっと驚いた。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 20:32:10.01ID:kzVRZm2F
>>140>>141
え?まじで?シュクユウってそんなに弱いんだ
0145名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:56:36.60ID:mlgzBLbT
確かに乱舞は諸葛亮に次ぐカスレベルだけどN攻やチャージは使えると思う
貂蝉とか甄姫とかよりは使いやすい
0146名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:14:17.27ID:hs3DuY1+
いくらなんでもそれはない
0147名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 00:11:29.82ID:4gzoiKIV
シュクユウは女キャラなのに動きがモッサリしてるからなぁ。
4wのc4、c5炎追加は素直にありがたいし
5wの付加能力も良いものが多い
が、乱舞の性能とかも考慮するとお世辞にも貂蝉、甄姫より使いやすいとは・・・
0148名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 01:14:03.02ID:hlYECiXw
>>146
まあ赤逃げ前提みたいな話なら乱舞が駄目な祝融はいくらなんでもってなるけどな

>>147
C5炎はともかく繋がらないC4炎って使い道あるかね?
そもそも祝融のチャージで主力なのは吹っ飛ばさないC1とロック外しで広範囲気絶させられるC3だし…5wなら状況によってC6も。
N攻にしても確かにもっさり感はあるけど蹴りのN3以外広範囲だしロック外しなんかも活用して闇雲に突っ込まなければ十分通用するレベルだけどなあ
乱舞がマシってだけでその二人のほうが強いってのはどうかと
01491482012/05/17(木) 01:28:00.57ID:hlYECiXw
まあでも乱舞がアレだと殴られたときそれが反撃に繋がらないのは本当だしな
弱いとは思わないけど使いやすさで言うなら劣るかもしれないな
0150名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 10:46:33.71ID:/2F4WJtN
陸遜をはじめてつかってみたが、
これ弱い?ステータスある程度あげて
第4武器取得やってたが攻撃つぶされまくって
イライラする
0151名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 10:58:39.06ID:w7yzDgc1
4武器さえ取ってしまえば全て逆転する
まあつぶされやすいのは4武器とってもかわらんけど
0152名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 12:28:12.89ID:JR00CAEx
まさかあんなゴミクズゲーになるとは

最初からやらなきゃよかった
知りたくなかったわ池沼ゲーの存在なんて
0153名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 14:38:39.05ID:/2F4WJtN
孫権の第4とれねー
雑魚が硬すぎいらいらする
ディスクカチ割りそうになった
0154名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 15:57:02.15ID:BXuUgP5L
いまさらながら猛将伝買ったけど
第5武器とれねーww
難易度最強とかってなんだよこれ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 19:02:24.17ID:weUDHw5s
赤逃げ赤逃げ!
最強なんてそんなもんよ!

慣れれば最強しかしなくなるよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 20:01:35.87ID:l29rUPUm
第5が取れた時の歓び
微妙な能力の悲しみ
0157名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 20:29:17.95ID:YmQnq+cM
第3を厳選する楽しみ
でも、第5微妙なキャラは第4の性能が良いんだよね
0158名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 20:40:13.61ID:DBJVTOfs
3、4、5武器が基本的に同格って言うのが2のいいところだよなあ
付加次第じゃ平気で3武器の方が強い、下手すれば2武器の方が強いキャラもいるとかもうたまらん
0159名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 22:33:12.25ID:5mWPwg13
古参のきもいちら裏
0160名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 01:56:54.23ID:CgACnCHj
>>158
烈しく同意。非常に良作だった後発作の4だが、この喜びはなかった。
三武器と四武器の間にある埋め難い基本攻撃力の差。100人撃破ごとに獲得できてしまう覚醒印。
好みの武器の重さ+良付加の三武器を探す楽しみがあるにはあるが。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 12:45:21.53ID:5eyDQcv4
システム面はあれだけど自由度は高いよね
イベントも多いし味方も頑張る
0162名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 15:31:18.46ID:iYF3s8q5
武器探しの為にxbox版買って、いまだにやってるわ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 18:35:18.31ID:Ao+QVsnS
何の為に武器探すの?って質問するヤツが来そうだな。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 10:28:04.68ID:hJkhSUa9
いつものマジキチだから来てもスルーな
0165名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 11:27:16.68ID:fNDoLxNg
だれ?
0166名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 00:25:33.53ID:EeCGW3IN
2武器の方が強いキャラって許チョ以外だと誰だろう?
トウタクとかも良かった?
呂布は確か猛将伝で2武器モーションが弱体化したという記憶がほんのりあるけど。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 23:03:04.06ID:Q6dwaD3e
トウタクの第4がとれない
かならず呂布が敗走する
0168名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 12:37:51.70ID:rWqax5Yh
董卓と許チョはN5振り抜くのが気持ちいい
0169名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 23:42:23.02ID:/mYIoCi5
>>167
劉備倒してシスイ関に敵を引き入れる
後は山頂で待機
敵は自分につられて動くから死んだらそのつど移動
呂布と挑戦はコウソンサンと遊んでるはず
0170名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 00:40:43.18ID:ruCUj5M+
>>169ありがとう
できた
チョウセン裏切ったとたん呂布敗走
玄武つけてクリアした
弦ぶつけなくても呂布はほっとくと張遼と高順が敗走して士気下がって
敗走する
顔良に負けてた
0171名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 14:51:37.99ID:Qomdhvr9
めちゃめちゃ初歩的だと思うけど、コロウカンの戦いの呂布とか初期能力だと攻撃してもひるまない敵とはどう戦うのが賢いのかな?

普通に戦って自分の体力減らしてガードで凌ぎつつ無双で戦ってるけど結構死ぬw
0172名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 17:52:23.73ID:z1QHvSfB
俺は弓で倒したなぁ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 20:07:47.57ID:GzcCVDJL
>>171
タイマンに持ち込んでC弓→真乱の繰り返し
普通にガード出来るならパワーガードで押し返して間合いを取れる
破られるなら逃げ回って隙を見つけるしかない
0174名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 12:43:49.92ID:80waCMf8
復帰
0175名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 13:39:30.73ID:UcPD/SIe
斬性能は最強として除外したら、どの武将が強いのかな?

個人的にはシュウユとカンネイが好き
カンネイとか適当に斬って○押して動き回ればいいから、つまらんっちゃつまらんが
0176名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 19:34:08.13ID:w8LR6mQ4
袁紹を推しますね。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 01:09:45.17ID:FZP8wDlL
広域攻撃持ってる武将は安定してるよな
0178名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 23:45:43.60ID:N7NJb9wZ
ろぬの
0179名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 20:28:22.34ID:hN9Xkdqx
揚げ
0180名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 18:43:12.60ID:zJ4UFTrU
スレ番マジなのこれ?
243て
0181名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 20:43:49.80ID:URdu5Nid
このゲームの発売年を考えるんだ!
0182名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 04:45:57.99ID:YTHgEyMl
弱いのが孔明と許チョこいつらどうしようもない
0183名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 07:30:48.46ID:RTj3MtxW
孔明はそういうキャラだからな
許チョは押さえるべきところさえ押さえれば普通に使えるくらいにはなる
0184名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 11:54:56.94ID:KyJnMorO
移動力上げて2武器を装備した許チョは、弓兵にも負けない!
0185名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 23:56:38.09ID:DVCdOQXZ
キョチョでN殴りははした事ないな
体力赤にして活丹・真乱舞書・発破伝書で無双してるだけ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 05:31:40.51ID:QNOsa3ok
それやるにしてもキョチョの無双って弱くない?ホウトウや関羽クラスの無双がないとその戦法すらキツい
0187名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 11:11:17.42ID:JhzvGmtS
単発威力としては強い
だが吹き飛ばし効果があるので乱戦にはそっちが優先されがち
壁ハメだったり浮かせたりとそれなりには使えるが限定的
ゲージ短いままならそれでも何とかなるレベル
孔明と比べたら怒られる
0188名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 22:09:35.35ID:ly6wQcgz
ザコ相手なら許チョの2武器の方がいいというのは分かるんだが、
武将とどうやって戦ってんの?

C1使えない、パワーガードしても割り込めない、真乱に確実に繋がる浮かせ技もない
で自分には無理ゲーっす

お願いなんで教えて下さい
0189名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 01:57:53.23ID:XEZeA5wV
武将は壁はめ乱舞でいいじゃない
0190名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 11:53:47.63ID:8VknLSuy
綺麗な立ち回りを求め過ぎなんじゃ・・・
一部の武将のように毎度サックリ群れから引き剥がしてタイマンで圧勝って訳にはいかんよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 13:05:58.44ID:5bSQtL0U
C3から乱舞はダメなんだっけ?
タイマンなら3wの方が良いだろうがそこは気合でw
0192名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 04:28:47.39ID:BK2jaH65
許チョは通常攻撃の初速が遅いってもう致命的
後コンボ繋ぐのも難しいとこうなればもう無双乱舞に頼るしかないけども無双乱舞も誇れるほどの性能ではないと
もう弱い!!
0193名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 06:00:57.19ID:hqAn9vau
>>192
乱舞の性能は高いしコンボ数もJ攻で稼げるじゃないか
軽量級キャラみたいにガリガリと削りたいなら流石に無茶だけどさ
0194名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 09:25:42.38ID:rNRl0rEG
各キャラの癖楽しんでなんぼのゲームなのに、強キャラと比較して致命的とか言われてもな
0195名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 12:36:46.65ID:hk6dnUk2
移動重ねれば動けるデブになるからな
弓が最大の敵
0196名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 13:58:52.08ID:f0OBHjyI
動ける非力なデブってとこか
0197名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 14:23:08.50ID:E8ghUcQ8
やっと馬超第三武器でいいの取れた
攻撃18 無増18 体力44 弓防28 弓攻22
10年は長かった
0198名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 20:37:06.47ID:IXppmr9J
範囲は?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 12:15:47.52ID:SvMMkZp4
範囲ない馬超はイマイチ
乱舞もアレだし弓防も飾り
って事で>>197はやり直し
0200名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 20:49:24.57ID:6miVP3Rw
10年ものでも容赦なさすぎワロタww
0201名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 21:10:27.44ID:oqZuZlbs
馬超は範囲があってナンボだもんな
そのおかげで4武器でもそれなりに戦えるわけだし
0202名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 21:14:47.49ID:Jpw/H6L0
まあ馬超くらい優秀ならそれでも戦えない事はないけど
それでも10年もかけたにしては性能しょぼすぎる
0203名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 13:40:50.65ID:alU/Iu4A
10年かけても希望の武器が手に入らないって、凄いゲームだよまったく!
0204名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 10:21:41.34ID:FfNZFHgD
俺の劉備の3武器は攻撃と無双増加しかついてないわ
無双が強い武器はこれ2つでも問題無い
でも馬超は無双が糞だから無双増加捨てでも範囲がほしいな
0205名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 10:54:47.43ID:FlmlLL7t
乱舞は緊急回避に使うものだから
どうせ捨てるなら増加より活丹捨てて、そこに別のもの入れた方が強くなる
0206名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 11:32:39.66ID:O0CK3QvD
>>204
劉備で範囲二重は笑えるほど伸びるのになんて勿体無い
なくても十分強いけどさ
02071972012/06/14(木) 21:55:09.73ID:glvHrOnB
お前ら俺の10年を否定すんなw
昨日取れたこれはどうだ?範囲付いてるぞ

攻撃+20 範囲+15 弓防御+30 弓攻撃+17 体力+55
0208名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 22:08:53.56ID:urh5UBUD
>>197よりはいい
0209名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 23:29:11.11ID:h9IIfnyG
無増がないゴミ
0210名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 00:17:14.35ID:mMKUzSrR
5つ属性ついてて邪魔するものがないのは結構強運だと思うけどな
攻増範のうち一つ欠けてるって部分がやっぱりどうしても目につく
0211名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 18:57:47.68ID:RVFU1wFr
第5の武器強いな
0212名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 21:10:51.37ID:AIWvEHNf
>>207
俺なら妥協かな。増加は活丹で間に合うし
それを言ったら攻撃増加範囲の3点でになるけどさw
0213名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 22:40:29.51ID:xQYzNlkn
これでも妥協の範囲なのか・・・
0214名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 22:41:30.74ID:xQYzNlkn
ところで体力55には誰も何も言わないのね
体力っていらない子なの?
0215名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 22:43:28.83ID:6jT5eQnO
意味ないよ
体力なんて増えた分だけ減らされるだけだし
0216名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 23:36:24.97ID:3wAN06kB
赤ゲージがデフォの俺にとってはいらない
全員生還とかで体力回復する暇がないときには有難いかも
0217名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 14:32:39.22ID:ZvclZKqh
本当の意味で役に立つのは攻増範と弓防、移動くらい
ついているだけで地雷の防御と無双を除いて、それ以外は全部ついていてもいなくても一緒、ただの空気
0218名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 18:37:27.36ID:JFiMiRFH
その必要5付加がついてる4、5武器持ちは恵まれてるよな。
あ、5武器はほとんど地雷かな?
0219名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 19:42:48.21ID:qsuTWi7v
5武器は別の遊び方を提供って感じ
0220名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 21:43:33.19ID:rtDmiDrX
5武器は張遼が完璧なもの持ってるのと半端な斬持ちが増えたくらいで、うまいことはぐらかしたよな
特に馬超と劉備のはずし方は涙出るほど秀逸
0221名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 22:37:01.98ID:MUeDwdyO
2人共体張ってるよな。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 11:09:06.75ID:csN+FU2Z
でも武器探す武将の方が使い込むから愛着わいていい
許チョの完璧な2武器探しとか、究極のマゾプレイでゾクゾクしてくる
0223名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 18:47:52.14ID:D7U76/9b
良い武器探しに飽きたから、今は糞武器探しに明け暮れる日々
無双55 防御42 騎乗攻40 運20 肉まん11
これ山田の武器な
0224名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 19:30:47.59ID:sLuKdIWQ
>>223
自然と一騎当千になりそうな武器だw

糞武器探しってのも新しいなw
0225名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 19:32:12.12ID:qv34fchW
無駄に数値高いなwww
0226名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 11:56:36.76ID:rDEqaRHm
やっぱ2って最高に楽しいよな
なんか爽快感が桁違いで音楽も抜群に良い(一言で言えばスケールが段違い)
特に好きなステージは黄巾の乱だね
とてつもなく広いMAPに適度な難易度、絶妙のバランスで敵武将が配置されている
雑魚兵がわんさか湧き出てくるから無双の醍醐味!爽快感が味わえるのも魅力だね
ただ一つ残念なのは、石亭謀略(呉軍)で大喬の存在!
MAP中央から徐晃→甄姫→曹真等を倒して行き(良質武器やアイテム回収の為)速攻で大喬を援護に行くも必ず撤退してしまう点!
小喬の方はほったらかしてもどんどん前進してくるのに
0227名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 12:19:26.54ID:SucDh87h
いや、そこで普通は右側から行こうと思うだろ
何を言ってるんだね?チミは
0228名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 12:42:54.79ID:rDEqaRHm
右側から行くと孫尚香が撤退しそうな雰囲気が‥
右側から張コウ倒してMAP中央の曹真→甄姫→徐晃の順で撃破して行くってことなのかなあ
2の長所の話しに戻るが、GAMEらしいゲームだよね
最近のリアルさ(実際は画質が向上しただけで中身は劣化)だけを追求した無双よりもGAMEらしいゲームだと思うのは俺だけ?
0229名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 12:46:18.57ID:iyBNEf36
黄巾は嫌いだなぁ・・マラソンしなきゃいけんし
個人的に石亭が好き
0230名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 14:50:19.01ID:+l88L+EN
やっと諸葛亮の第五武器手に入れた
リーチ短すぎて挫折しそうだった
0231名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 18:18:00.83ID:tyddN9hr
石亭で限界突破活丹探してるけど30回くらいリセットしても出ない
真空書25は一回出たけど
0232名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 18:22:39.88ID:q/SI3omu
よっしゃ
長坂劉備軍で劉備撤退でクリアできたぞ
0233名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 18:54:46.54ID:37Gg6Kk8
なかなか逃走しない謎君主w
0234名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 21:36:32.16ID:6hx2qylR
第五武器の収集の悪夢に挑む猛者たちに敬礼(^^ゞ

戦国猛将伝と共に悪夢だったよ……
0235名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 23:37:22.22ID:iLbghCZE
戦国猛将は武将育てるのがだるかった
無印ならリセットかけるだけでよかったのに
0236名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 18:51:04.68ID:fGJIV9dA
>>232
生存してる味方が多いと先が詰まって撤退できないんだっけ?
0237名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 19:32:36.40ID:WItlvXtK
>>236
それはわからん
でも曹操と接触するとダメなのは確かだ。接触すると味方が停止する
0238名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 23:15:22.03ID:0xjRTLaV
董卓の第五武器ゲット
弓兵がキツかったけど味方雑兵のおかげでクリア出来て良かった
ただこの第五武器のC4の使い道が滅多にないような気がしてならない・・・
0239名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 02:02:00.57ID:v0AHvIlF
許楮は糞
0240名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 14:15:37.76ID:SEjVPA/k
>>238
潰されやすいし範囲も狭いから使い辛いね
しかも無双74・防御45と割りに合わないリスク付き
まだ第4武器の方がマシ
0241名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 15:27:53.49ID:v0AHvIlF
何度でも言おう許楮は糞
0242名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 07:58:06.88ID:q5Fum+tL
やっとスレ見つけた
歴ゲ板になかったから焦ったw
今護衛兵武器集めてるんだが
剣→防御5移動10無双増10
槍→防御20
戟→体力25防御20無双増10
弓→防御5無双増1無双20
弩→防御20移動1
で、戟はおそらくこれ以上のは出ないと思うんだが他の4つで上記の付加値以上の武器出た人いる?
0243名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 12:27:15.62ID:elip49Bl
若干言ってる意味が分からないが二つMAXならまれによく出る。攻撃防御20とか
数値なら体力30攻撃防御15までは出た。あとは体力30無双25移動5とか
体力30防御20の理想形は虎顎しか持ってない
0244名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 15:03:08.69ID:k63NO96o
以前あった改造コード専用スレは消えちゃったのか・・
0245名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 16:08:12.12ID:q5Fum+tL
>>243
情報あり。
30は未だに見たことないな
>>242の質問は各付加値の上限はいくつかってこと
言葉足らずですまん
0246名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 19:45:56.22ID:1IODC9sV
体力無双が30
攻撃防御が20
それ以外が10
だったはず

俺の
剣 攻撃防御20
槍   〃
戟 攻撃15防御20
弓 弓攻10体力30
弩 防御20
剣戟の2武器で攻撃防御20範囲10がほしい
0247名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 19:51:03.82ID:RwSFdgU6
まあ最強だとあんまり意味無いよな
鉄壁じゃなかったら死ぬし鉄壁だったら補正なくても生き残るし
むしろ攻撃付加つけて低い難易度で護衛無双したくなる
0248名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 20:38:48.75ID:p/cQzylS
護衛の階級が上がる→外見と体力以外に弓攻弓防強化
護衛の攻撃が上がる→攻撃以外にジャンプ力強化
護衛の防御が上がる→防御以外に移動力強化

こんなのあったんだな、今日説明書読んで初めて知った
プレイヤーも階級や防御増えたら弓防御や移動力強化してくれんかね
0249名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 20:55:24.51ID:yPXJfcrx
2P法ばかりやってたからたまには一人で最強やろうと思って五丈原を孫策でプレイしたら意外とあっさり全員生還出来てワロタ
てか五丈原が一番全員生還楽じゃないか?合肥の方がきつい気がする。
夷陵は言わずもがな
0250名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 23:04:54.13ID:QQXzKU1/
五丈原は楽なほうだね
合肥なんかは運が絡む
0251名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 00:37:52.66ID:beRsbaku
ところで蜀軍側で
諸葛亮初期配置の後ろにある拠点は誰の拠点なの?
諸葛亮一人になるまで武将倒したら誰も出て来なくなった
0252名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 00:39:25.64ID:beRsbaku
説明下手でスマソ

五丈原の戦い蜀軍シナリオで
諸葛亮軍団の後方にある進入拠点は誰の所属なの?
諸葛亮一人になるまで味方敗走させたら誰も出てこなくなった
0253名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 04:19:10.32ID:BowyyE2M
見てこいよ
赤兎でw
0254名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 12:16:39.86ID:pp6rSWkE
>>252
後ろの二つって事だよな?
孔明、姜維、関興、張翼だったと思う
詳しくはやってみて
0255名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/01(日) 01:16:18.53ID:slBRVyNb
長坂蜀の蜀拠点って機能してないよな
0256名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/01(日) 18:18:35.13ID:KbsRjNIP
質問します。
“新・三國無双3改”と言うソフトを開発してる噂を聞いた事有ります?
歴代史上最高の売上と人気を誇る3のリメイク版だそうです!
0257名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/01(日) 21:36:32.33ID:wJMxXI4i
孔明は知らないけど、確かに他の軍団の兵は拠点から沸かなかったね
まぁ沸いたところで撤退の邪魔になるけど
あそこの右下や合肥新城の左の拠点を何故かよく助けてた
0258名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 18:59:37.54ID:E5ZsWMW+
やっぱ邪魔になるからなのかね。劉キなんかも来ないし。
意味ない拠点助けるのは俺もやってたわwなんなんだろうなあれ
0259名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 19:05:10.76ID:kaPc78CF
3武器集めって無印のほうがいい?
0260名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 19:26:01.45ID:1U9D24WP
>>259
難易度高めのステージなら普通以上で大体とれるよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 20:13:16.44ID:4FDdKyAy
モウカクって3武器とった方が良さそうなのに誰も話題に出さないな
誰も使ってないからかな
0262名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 20:24:08.13ID:tyeBxyYs
4、5武器でも十分強いし、そこまでして3武器にこだわる必要もあるかなって感じ
0263名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/03(火) 02:02:27.14ID:HSnggJMf
あれは4武器のc6着火無双が強いからねぇ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/03(火) 21:09:27.41ID:AACYV4yg
最近買い直したんで劉備の3武器だけとって
猛将伝に移行しようと思うんだけど
増+14範+11攻+9
弓防御+39攻+16増+15
どっちがマシですかね?
0265名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/03(火) 21:14:11.03ID:uqD6TOqR
また微妙な二択だな
0266名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/03(火) 23:13:42.78ID:30Ep4INp
そうねえ…攻19増20範20こっちかな
あっこれ俺のだったわすまんこ^^ゞ
0267名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 00:08:05.64ID:gk7mquYD
もう少し粘ってみようと思います・・・
0268名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 06:14:46.50ID:Ca+pg787
モーション優秀な劉備に弓防はあまりいらないとは言え、前者だと攻撃と範囲の数値が微妙
やっぱどっちとも言えないな
0269名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 18:44:46.08ID:qpEpKJhD
>>268
惑わせただけかよw
0270名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 19:01:45.85ID:yX7/lbz+
今最強石亭で劉備の3武器&護衛武器収集してるんだが、難しいでやっても武器の質にさほど差はでないんかな?
2P法で1P劉備2P甘寧にしてやってるんだが
流石にしんどくなってきた
ついでに運を極限まで上げて(1武器20アイテム25+的盧)検証してるんだがあまり質と項目数が良いのが出ないな
数を重ねれば当然運ありの方がいいはずなんだが、
運なしでも少ない収集数で項目5+高付加が出ることがあったしはっきり効果があるとは言えないな
因みに今の劉備の3武器は範囲20攻撃18とあまり良くないが、未だにこの範囲&攻撃に+αしたものが出てこない。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 20:00:32.66ID:ssAiy+88
しんどくなってきた、って再開リセット繰り返さずに毎回最初からやってるの?
0272名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 20:02:31.39ID:FBi6TSj7
武器集めはいつも千里行だな
初めは武器集めキャラでセットしてたけどめんどくさいから2P法で1P初期化貂蝉でやってるわ
これなら簡単に3つセットできるし
1Pプレイだと高順が変なとこ行ったり、貂蝉が変な動きしたり、山田のとこの弓兵が邪魔で安定しない
0273名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 20:17:02.90ID:rz848NFX
再開してボタン押したらアイテム取って即クリア出来るような形を作ったら、一ヶ月くらいはリセットコースまっしぐら
それでも中々来ない
0274名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 20:25:49.54ID:yX7/lbz+
>>271
リセット使ってるけどそれでもきつい
再開→周ホウ→木箱→小喬→木箱→木箱
大体2〜3分で終わるが集中力が縺れてくる
護衛武器が1個も出ない時とか苦痛だしな
0275名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 20:38:00.55ID:FBi6TSj7
千里行なら3秒で3つ取れるぜ
ロードの時間のほうが長いくらい
0276名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 20:46:52.51ID:ssAiy+88
>>274
ステージ中全部回るのはかえって効率悪いと思う

孫権をシュウホウの近くまで来させて、シュウホウ倒して木箱も壊して中断
再開したら宝箱回収して孫権を一撃撃破、これなら早い
できれば小喬も来させて巻き込めば手っ取り早く三つ回収できる
0277名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 23:34:20.17ID:A3wQ0JFO
>>270
運は三つ付加が出易くなってる
四付加、五付加は元が低いんで変わらない

ずっとやってると飽きるから息抜きに普通にやるといい
猛将ステージなら5個取れる
0278名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 01:43:48.59ID:/zV0loGo
意見あり。
気分変えて貂蝉千里行やってたら
攻撃5増加5体力30付いた護衛槍手に入った
30見たのこれが初めてだからちと嬉しかった
0279名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 13:37:06.45ID:t1xe7Zmw
???
0280名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 23:50:52.55ID:e+m14380
いいな。俺の護衛武器の付加は良くて20止まりだわ
0281名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 01:08:06.92ID:mNJHWAu9
マジで一日中やってもいい武器でねぇよな
0282名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 01:12:37.58ID:dQ9JoP1u
最低一ヶ月スパンで見ないと
一日程度じゃ無理
0283名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 01:19:49.57ID:dQ9JoP1u
あ、護衛兵武器の話か流れ的に
0284名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 05:10:39.24ID:mNJHWAu9
いや、俺は通常武器のつもりで言ったんだぜぇ〜。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 01:38:34.59ID:EUhqZDqB
みんないい武器はでたかい?
0286名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 02:29:12.80ID:lhKSWaPr
弓、弩の護衛兵を強化するなら攻撃力+と弓攻撃力+のどちらが良いのだろうか
弓攻撃力+なら確実だろうけど数値がショボいんだよな
0287名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 10:24:23.87ID:EUhqZDqB
それは気になる詳しい人おらんの
0288名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 23:55:45.66ID:3gRrMN2v
どっちも差はないアル
0289名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 00:52:21.71ID:9m22Z4Vq
どっちの意味で差は無いんだ?
数値1あたりの影響がどちらも同じ(護衛白虎牙25>護衛黄忠弓15)
護衛白虎牙25と護衛黄忠弓15で増えるダメージ量が同じ

しかし護衛青龍胆って意味あるのかね、まず装備しないけど
0290名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 13:24:01.62ID:65uP1L24
俺も青龍…てか無双ゲージが気になるな
無双乱舞の威力が上がるのか?
でも弓と弩武器にもたまに無双ゲージ付いたの出てくるしよくわからん
白虎と黄忠についてあくまで憶測なんだが、
弓→黄忠弓>白虎
弩→白虎>黄忠弓なんじゃマイか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 00:38:42.30ID:Axyt7jgm
状況次第では護衛全書より護衛玄武甲の方が長持ちするのかね
兵種によって変わるかもしれんが一つの枠に何つけるか悩むな
0292名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 21:32:51.82ID:SivnE1SZ
護衛青龍胆って超地雷。
ゲージ溜まり難くなって、乱舞出さなくなる。
だしてもチョン押し無双だから攻撃回数が増えるわけでもない。
逆に無双ゲージ最短(無成長:改造コードで試した)だと乱舞結構出す。
ただ真無双が出せるかは未確認。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 22:30:46.33ID:gKBDx1E1
やはりチョン押し乱舞しかしないのか、無双ゲージよりチャージ力+でもあった方が援護で役立ったのに
プレイヤーの様に喰らう直前にカウンター無双する訳じゃないから無双増加量もそこまでいらないか?
0294名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 19:26:23.48ID:USvmYKaY
無双増加よりも体力か防御かねえ。これは自分流だけど。
最強だと鉄壁以外使わないから。
低難易度で軍師プレイするなら、増加が高ければ頻繁に乱舞してくれるよ。
でも弩と弓は別。乱舞見た事ないw
0295名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 06:01:06.99ID:XZDi3qP5
そういや運って護衛武器にも影響あるのかな?
検証したレポがあるサイトないかな
0296名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 11:21:06.02ID:gI0ExFmK
あるとしても大して変わらんだろ
通常武器ですらあのていたらくなんだから
0297名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 23:32:39.67ID:nk9mzsBF
このゲームで最強なのは弩兵長だよね
あいつだけは何が何でも倒さないといかん
0298名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 01:58:12.09ID:eH4W7ayb
弓兵はマジで腹立つよな素早く殺しに行こうとしてもドッドッドドドッって連続で食らうとさらに
0299名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 12:36:22.39ID:ph8VeEyz
赤壁の奴らは特にな
甘い人だとガード弾かれてワロタw

スレの並びが変じゃね?
他の古いスレより下に行ってる
ageとくよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 19:01:05.34ID:iKy0DUJq
無印で張コウのジャンプと移動のついた武器を狙ってるが、なかなかでねーな…
0301名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 19:06:24.85ID:j4vPgyze
おまえら今でも2やってんのかよ・・・
これだけやってもらえればコーエーも本望だろうなぁ
0302名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 22:01:17.59ID:QEj2NthV
そりゃあ2を超える無双がないからしょうがないわな
0303名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 00:49:34.08ID:ZMyILI67
俺はこれの第五武器コンプしたら5買うつもりですよ
近所のブックオフで900円だぜ(説明書なし)
0304名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 01:06:36.40ID:c/bP07Vt
5は糞ゲーという噂
0305名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 09:59:43.13ID:BmZEUA2V
俺は5良いと思った。エンパしかしてないけど
敵の攻撃も激しいし、それを避けながら戦うのが楽しい
0306名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 10:18:58.35ID:cMCMjH0z
5の取説無しで900円は結構高い方かも

昔は難易度最強だと赤逃げしかできなかったが久しぶりにやるとそこまでキツくないな
体力半分ほどを維持したままクリアも時々できるようになった
0307名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 20:08:42.20ID:u2VFgDZ0
5はコンパチモーションと連舞ゲージの仕様に耐えられればかなり良いよ
連舞MAXで僅かに差別化できてるかどうかっていうその壁はかなり高いけど
PS2の方はコンパチがちょっぴり緩和されたけど、それ以前にステルスが2以上のヒドい有様
月英以外の新モーションは結構良い感じなだけにもったいない
0308名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 13:47:28.46ID:W0pUTDY1
SONY TIMERが発動してPS2のSoftが遊べなくなった
PS1のSoftは一応遊べる
皆さんが今、使用してるPS2の型番教えて!
買い替えるとしたらどの型番が比較的安全なの?
ちなみに私の本体はSCPH70000でした
早く三國無双2がPlayしてみたいです!
0309名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 14:09:59.85ID:4rxTQ6y4
50000番が一番いい。一番新しい厚型
薄型が好みなら90000番
0310名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 14:13:51.74ID:4rxTQ6y4
すんません
一番丈夫なのは30000番だと思うわ
今使ってる奴みたら30000番だった
0311名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 16:07:23.51ID:W0pUTDY1
>>309-310
ありがとうございます!
Softは三國無双2と猛将伝は既に購入済みなのです
突然、PS2のSoftのみ読み込みに失敗するようになりました
ちなみにレンズクリーニングしても全く駄目です
過去に読み込みの失敗は一度もなくいつも一発起動でした
突然SONY TIMERが発動して困惑してます
昨日まで普通に遊べたのに‥
中古の本体を購入するのは難しいです
皆さんは当たり外れの区別はどうやってしてますか?
ちなみに三國無双2と猛将伝がセットになってる分厚い攻略本も買いました!
早くPlayしたいなあ
0312名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 19:30:36.17ID:sjWLd93L
70000って発売から8年たってるし言うほどタイマーじゃないだろ
0313名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 20:14:59.79ID:wLLhT055
厚型は既に経験劣化が酷すぎる、冷却シートが使い物にならなくなっている可能性が非常に高い
90000はピックアップ盛り上がってディスク研磨機になる

未使用の70000があるならここが一番マシな気がするが、これもやっぱり安普請
選択肢がねえんだよ…
0314名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 20:15:31.40ID:wLLhT055
経年だった
0315名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 22:34:48.21ID:W0pUTDY1
>>312-314
ありがとうございました
SCPH70000は中古で去年買いました
皆さんが使ってる型番がぜひ知りたいです
三國無双2を普通にPlay出来ればそれで満足なので皆さんと同じ型番が欲しいのです
0316名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 00:40:35.65ID:ZbRhfaEQ
俺は薄型77000を5年半使ってる
0317名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 06:40:41.21ID:tWlDWQca
ありがとうございました
SCPH77000も探してみたいと思います
0318名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 13:00:02.26ID:rE2NhVjq
とりあえず横置き→縦置きとか引っくり返す(文字通りゴム足を上に)とかしてみた?
家の30000も怪しいけど置き方変えてやると普通に遊べてるよ
0319名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 13:14:58.20ID:tWlDWQca
>>318
はい 縦置きとか試したけど駄目でした
ブコフ行ったら中古の本体が売ってまして型番はSCPH70000、コントローラ以外の付属品は有りで5450円
しかし調べたらSCPH70000は過去にアダプターのリコールがあったらしいので購入はパスしました
大丈夫なんでしょうか?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 18:11:32.83ID:MUzJCq+9
中古はみんなギャンブル
0321名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 18:26:23.17ID:tWlDWQca
スレチな書き込み申し訳ありません
今回で最後にします
早く三國無双2をPlayしたいのでアドバイス下さい!
絶対に買ってはいけない型番とか妥協しても良い点等ありましたら情報ください

魏のキャラで広大なMAPを縦横無尽に走りたいなあ
初Playは徐晃と決めてます!
0322名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 19:03:21.11ID:ixawHdrJ
同じ型番でもモノによって当たりはずれあるだろうからオススメは無理じゃない?
一応、家にあるのは中古の75000と90000でちゃんと動いているけど
0323名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 19:54:00.07ID:MUzJCq+9
そうだな
型番でアウトが決まるならこんなに楽な事はない
0324名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 19:56:52.88ID:tWlDWQca
ありがとうございました
型番でなるべく後期のものを捜してみます
三國無双2をPlayした暁には新参者ですがよろしくお願いします
0325名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 20:12:51.17ID:ZbRhfaEQ
よろしく
0326名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 01:15:25.29ID:2PBv9fX2
中古は信用できないだろ。
新品あるか知らんが…

中古ですぐ壊れてまた買い直しとか繰り返すぞ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 03:31:37.75ID:ZEGu10CI
「正直、中古の本体はお勧めしません。」と店員に言われながら、
中古ゲーム屋で買ったPS2。3年保った。
ヤフオクで買った「動作確認済み」のPS2中古。半年で逝った。
そんなもんね。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 03:39:23.05ID:rf6p8xNb
結果論だからなそんなの

にしてもPS2は粗悪品ばっかりだ
SCEが一番調子に乗ってた頃だから…
0329名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 12:22:08.78ID:eWPoZ69G
PS3でPS2のゲーム出来るようにならなかったけな
初期PS3でなくて
0330名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 14:16:51.44ID:7tU3vMrY
ならなかった
0331名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/03(金) 10:41:42.01ID:NMpuRxi8
▲速報 現在集団ストーカー実行中▲

市原警察署生活安全課の創価警官名言集

「俺のおかげで家から出れなくした。俺の手柄だ!」

「昼間は市役所のパトロール隊を使う。夜は消防団を使う。」

防犯パトロールと称する近所の創価学会員が
中学生を口実にした何年にも渡る誹謗中傷行為や人権侵害行為について
市原警察署生活安全課の創価警官の指導でやってあげているんだと発言したことについて
「指導じゃない、パトロールをお願いしてるだけだ。俺の責任じゃない!」

いくら創価学会員が集団で誹謗中傷を繰り返しても
調べれば何の前科もない事くらいすぐわかるのに
創価学会員の発言に根拠のない点については完全無視

帰化人の創価学会員が当たり前のように警官になれてしまう狂った世の中
これを十数年にわたって養護・支援・援助している警察署長は、やっぱり同じ在日なのでしょうか?
0332名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/04(土) 00:26:28.29ID:DdkCBHyi
無双モードをクリアすると、
以後そのステージでそのキャラが総大将になるのって誰だっけ?
たしか孫策が孫権の総大将ステージでとってかわったりするやつ

劉備曹操孫堅孫策だけ?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/04(土) 01:45:10.30ID:6YjGLjbm
そんな感じ
0334名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/04(土) 06:27:47.74ID:DdkCBHyi
>>333
もっと詳しく。過疎ってるんだからてきとーレスしない!
0335名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/04(土) 06:40:13.37ID:IEofz38O
他に代替わりする総大将いないだろ
0336名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/04(土) 20:58:21.13ID:bcZ00IBX
そして孫策が合肥でバグるんですねw
0337名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 03:56:34.08ID:RCev0PSp
調べたら典韋、周瑜なんかも変わるね。
どうせ消えていく過疎スレなんだからそれぐらいまで教えろ
0338名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 05:51:50.25ID:f7fiKxrm
典韋達がどこかで総大将になる事あったっけ
0339名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 15:53:43.93ID:+gN3BHsL
祝融の第五武器ゲット
真面目にプレイして3時間くらい粘っても入手できなかったのに
攻略サイトに書いてある火矢を使った攻略法でプレイしたらすぐに入手できて笑ったw
0340名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 17:42:04.42ID:RpiXFSLy
おめでトン
0341名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/13(月) 14:01:13.52ID:9QY0es/S
三国無双2は神ゲー
0342名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/16(木) 10:44:48.16ID:UPGo6Vh3
誰もいないのか
0343名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/16(木) 11:05:36.57ID:fvEdBWys
話題がなければ書き込まない
0344名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/16(木) 14:24:50.19ID:gtrV1zHi
戦術戦略ともにほぼ極まってるからなあ。
五丈原袁紹全生還でも達せられれば盛り上がるかもね。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/17(金) 03:30:01.94ID:LfYpYY/x
夷陵蜀諸葛亮全員生還って誰かやってたっけ?
すくなくとも俺は無理だった、普通にクリアすら一苦労
0346名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/17(金) 06:34:25.61ID:BIlOCpic
結局一番強い武将って誰? 俺は張コウだと思う斬C6無双最強
0347名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/17(金) 07:16:46.73ID:psux53m3
よし、とりあえず全員生還でフリーモードまわってみよう粘って出来ないのは飛ばしてさ

抗菌抗菌軍鬼畜すぎワロタ…
いや出来ないのは飛ばすって言ってもさあ、2つめでつまずくと萎えるわ…序盤はテンポよくいきたかったわ…



この体験は俺だけじゃないはず

というかあれだ
過去スレで合肥魏出来る?って質問に
操なら余裕でできた(中略)プライド捨てれば全ステ可能って答えてた人どこいった
0348名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/17(金) 19:20:28.56ID:bZuMnXMy
せっかく無双2と2猛将伝をブコフで100円で買ったのに
貧乏すぎてゲオに売りにいってしまった… 封も開けて無かった…
0349名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/17(金) 20:42:46.14ID:baL+EhxS
値段つかないだろ
0350名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/18(土) 14:11:56.10ID:F84/a9OI
>>348
いや……
ええぇ!?
0351名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/18(土) 17:02:00.48ID:d42Om8jH
ttp://cdn.uploda.cc/img/img502f4b0b749df.JPG

五丈原で異次元に出て、左下の水の中で遊んでたら凄いことに
水の中で弓を一番上向きにし、満月を見ながらシフト移動しまくると、たまに画面がチカチカする
その時にたまにバグる
ちなみにこのサイトによると、セーブデータが消える技と似てるので、やってみたい人はメモカ抜いた方がいいかも
ttp://www8.ocn.ne.jp/~takuro/other.html
0352名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/20(月) 00:23:48.65ID:/UFjojQy
貧乏だからこそ無双2を買って武器コンプリートを目指せばよい
0353名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/20(月) 02:17:43.72ID:89dtBGLr
三国無双2は空前絶後の神ゲー
0354名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/20(月) 11:34:40.55ID:89dtBGLr
三国無双2を超える無双は未だなし
0355名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/20(月) 12:30:27.28ID:Fxf65wVe
モウカクよえーつかえねー
0356名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/20(月) 12:48:54.78ID:7U8HD3aM
乱舞押しすれば十分強い
0357名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/20(月) 19:02:09.16ID:DukjoYsz
サンクス
もうちょっとがんばってみる
猛将伝の無双モード最後で死に
フリーモード石亭でも死に

散々だった
0358名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/20(月) 23:57:27.92ID:89dtBGLr
ガンバレこのゲームは神ゲーだからな
0359名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/25(土) 16:43:19.01ID:KyBAT7dY
みんなやってるか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/26(日) 03:05:26.78ID:TFic1PNn
やっとるよー
このゲームメインで、たまに他のゲームを
PS3もってないからPS2のものを細々と、しかし楽しんでる
0361名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/26(日) 12:00:49.70ID:gkiElGgh
全アイテム限界突破最高数値達成、1日2時間プレイで数週間かかった。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/26(日) 21:15:26.73ID:PpopzDxT
このGame、官渡の戦いが最高ですね
なにより曲が格好良い!
三国志は小説から入ったのですが有名武将が続々と登場しワクワクします!
袁紹が顔良、文醜に指示する所がなんか良いですね
0363名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/27(月) 15:15:56.89ID:Yflpv3Ms
>>362>>321だろ?
ど素人の匂いがプンプンするぜw
てめーのようなビギナーが来るとここの連中が張り切って基地外になるんだ
だから二度と来るんじゃねーぞ わかったな
それと真・三国無双3は神ゲー!
0364名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/27(月) 16:26:50.88ID:VnMUF0GF
>>361
おめ
俺は限界突破した時点で終わった気になってるから凄いと思う
0365名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/27(月) 17:33:07.03ID:X+ab1qSY
>>364サンクス、現在3武器集めしてるけどこっちの方が手強い
0366名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/27(月) 20:10:21.73ID:M77TzEA5
3武器猛将伝で集める気にならん
0367名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/27(月) 20:37:47.82ID:uzCzav2n
>>365
人によっては未だに探し続けてる奴もいるからなぁ
0368名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/28(火) 11:42:17.57ID:TEosGC+A
3の無印は歴代最高の売上だからな。
まあ ある意味ユーザーに一番支持されてた作品。
猛将とミックスすることでその完成度は神懸かり的な存在へと変化するのも事実
エンパはゲームセンスが光作品だ。
シンプルかつ奥が深いのが良い。
プレイしてて全く飽きがこない絶妙のバランス!エンパの先駆けであり最終形態とも言える秀作。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/28(火) 12:25:26.77ID:sNXQr1UJ
活丹のプラス数値はどう変わってるのか未だに分からん
真空書並みにあまり実感が沸かない
0370名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/28(火) 12:27:16.87ID:x0s0CGpF
>>3683購入者は2が面白くて売れたから2の購入ユーザーと2で無双を知った新規ユーザーが合わさって一番売れただけ、支持されてるのとは違うよ、もちろん3も面白いとは思うが3でがっかりして無双から離れたユーザーも多数。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/28(火) 12:37:39.27ID:lWqlRR3s
変なの相手にするなよ
急に変な事言い出してスレ違いだぞ
0372名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/28(火) 15:45:32.63ID:x0s0CGpF
>>369活丹は数値高ければ相当変わるよキャラによってはちょっと雑魚集団攻撃するだけで一瞬で無双連発出来る
0373名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/28(火) 17:28:11.09ID:aibY+gZ3
数値高いカッタン付けても違いを感じないならそれは漫然とプレーしすぎ
0374名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/30(木) 08:53:51.36ID:JKdn2M3W
OROCHI2やっていて黄蓋の髪は無双6から随分長くなったな、と思っていたが良く見たら最初から長かったんだな
個性的な頭頂部しか目に入らなかった
0375名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/30(木) 14:03:50.92ID:AsrfYsF3
黄蓋は俺の友
0376名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/04(火) 03:17:28.41ID:Cxh2xRyr
何故に袁紹シナリオは鬼畜なのか。
五丈原も合肥も。
プレイヤーは袁紹で、としか調整してないのか?
猛将伝シナリオの武将は、基本そうなのかな?
0377名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/04(火) 11:54:25.40ID:btP2D0+L
そりゃ基本そういうふうに創るだろ
0378名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/06(木) 12:09:23.47ID:oqFskMQf
2のシステムで、新しいの出してくれないかなあ
0379名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/06(木) 21:17:39.75ID:Wk63AFc1
同意
0380名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/06(木) 23:10:04.02ID:IQL8qoid
たまたまDLCみたら6に2のステージがあるけどBGMもまんまなのかな?
0381sage2012/09/09(日) 01:26:37.40ID:0GzR3tyf
>>380
ストアでBGMをダウンロードしてみな、確か官渡あるよ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/09(日) 15:11:38.70ID:PaSlBY1U
みんな主にどの難易度でプレイしてる?
0383名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/09(日) 16:40:19.22ID:TE3WgVBJ
余裕がある時は最強
比較的サクサク楽しみたい時は難しい
0384名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/09(日) 21:15:00.73ID:S4M9WFjx
主に最強
張角や諸葛亮使う時はきまぐれで難しいに落とすときもある
護衛兵使えば最強でも楽になるんだが武器探しの邪魔だしなあ
0385名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/10(月) 01:16:53.83ID:TElqcLKE
この戦逃げるを上策とする
民を守りつつ漢水を目指せフガフガ
0386名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/10(月) 23:07:10.78ID:sPtPqeTg
仲買取引掲示板が無くなるから新掲示板作ったけど
需要あればどうぞ、無ければスルーで。
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/11205/
0387名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 01:01:17.56ID:8Lsp8WyL
武器探ししてるから、最強でやることはないだろう。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 02:17:50.20ID:VUft60Ts
何で?難しいだと効率落ちるじゃん
0389名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 07:20:18.79ID:UC6+w5cD
無印でやってるなら最強は出来ない
0390名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 10:00:36.92ID:VUft60Ts
猛将伝持ってないのか?
0391名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 10:23:01.42ID:UC6+w5cD
それ本気で言ってんなら呆れるしかないな
0392名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 11:57:04.89ID:pYRj3w8x
ウンコ付加ウゼーって事なんだろうけど噛み合ってないなw
0393名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 12:47:58.69ID:CbcFCoif
みんな猛将伝だと思って書き込みしてるだよ
0394名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 13:37:25.97ID:VUft60Ts
>>391どういう事だよ?無印と猛将伝両方持ってるなら猛将伝を先にPS2本体に入れてリミックスで無印を読み込ませて無印オリジナルバージョンでプレイすれば肉まんとかチャージとかの余計な付加はついてこんだろうが。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 14:21:12.79ID:VUft60Ts
悪ぃ、今リミックスで確認したら肉まんとかついてくるわ、リミックスで石亭でアイテム集めはしてたけど武器集めはした事なかったからな
0396名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 14:25:23.25ID:VUft60Ts
アイテム集めとこんがらがって勘違いしてわ武器集めは俺も無印でやってるからな
0397名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 14:32:55.87ID:cphfXic/
三武器集めとかキモい
0398名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 15:53:16.15ID:VUft60Ts
地獄だが楽しいぞ武器一覧で眺めると壮観だぜ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13(木) 14:51:48.79ID:uJMJaoYm
無双2ってステータス上げると敵も強くなるらしいけど、どれくらい強くなるの?
0400名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13(木) 17:12:31.76ID:BgKeu7iC
それでもステータス上げた方が有利な事には違いないって程度
0401名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13(木) 20:24:16.24ID:uJMJaoYm
じゃあ鍛えるときは無双だけ上げずに他はMAXで育てたら良いんだよね?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13(木) 20:37:15.92ID:SRasxosy
うん
取り返しがつかなくなるのは無双ゲージのみ
あとは防御も攻撃も体力も限界まで上げてOK
0403名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 11:57:55.82ID:AP2XnOdW
ホウトウは1仙酒ゲージ分上げたほうがいいって聞いたけどホント?ほかにもそういうキャラいる?
0404名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 12:09:59.92ID:18ouqims
関羽がそうらしいと言うのは聞いたことがある
自分では試してないからようわからんが
0405名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 13:17:17.56ID:KUs1be/5
テンプレの
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/3229/
真三國無双2情報>無双ゲージと攻撃回数の関係
ここにまとめて書いてある
10、20なら伸ばす価値あり
ホウ統は伸びてないね
0406名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 13:32:37.12ID:AP2XnOdW
>>405見れない・・パソコンでしか無理?スマホでも見れる?どっちも持ってないよぉ〜
0407名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 13:34:56.63ID:AP2XnOdW
ごめんie意外のかたはこちらへで見れたわ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 13:47:35.33ID:AP2XnOdW
以前のレスで無印はバグで運が意味なしってあったけどここに書かれてるのはテキロ鐙が効果がないとあるけど七星や武器付加の運はちゃんと効果があるんだよね?
0409名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 16:31:28.98ID:MNWJHdQO
馬や象に乗ってるときは攻撃を受けたら一発で落ちて、乗ったまま攻撃を受け続けるということは
ないんだから騎乗防御力って上げる意味がないのでは?
0410名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 18:06:23.61ID:enn2F34T
騎乗防御力って騎乗してる敵から受ける攻撃に対する防御力じゃなかったっけ
0411名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 19:07:54.49ID:mrZM0t+j
はじめから遊んだ時や武器に低レベルの無双ゲージ付加がついた時くらいしか役に立たないが

関羽と黄忠は初期ゲージ140、+10の150から攻撃回数が増える
姜維は初期ゲージ160、+8の168から攻撃回数が増える
魏延は初期ゲージ135、+4の139から攻撃回数が増える
夏侯淵は初期ゲージ145、+5の150から攻撃回数が増える
張遼は初期ゲージ150、+10の160から攻撃回数が増える
甄姫と陸遜は初期ゲージ165、+8の173から攻撃回数が増える
黄蓋は初期ゲージ140、+8の148から攻撃回数が増える
伏犠は初期ゲージ145、+3の148から攻撃回数が増える

小喬も+10以内に増えるようだが良くわからん
0412名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 20:51:27.11ID:SLCm7N+o
一番強いのは誰?呂布なし
0413名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 21:07:53.92ID:Gqx4vX8i
呂布入れても曹操やろ
0414名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 21:12:57.86ID:65M9UCLU
呂布ってそんな大したことないな
1ほどぼろぼろでもないが
0415名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 22:37:24.42ID:AP2XnOdW
最弱なら許楮、許楮はまともに使えない攻撃が遅すぎて出足から潰されてストレスたまる、結局赤ゲージゴロ寝無双連打しか道はない、だがこれが最強と言えば最強・・・・なんだこのキャラ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 23:00:34.15ID:65M9UCLU
それはまだ許チョがわかってない
乱舞連打なんかしなくても許チョは戦える
0417名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/15(土) 00:09:54.00ID:tQ30moMq
許チョは第五武器の取り方がそれしかないだけで祝融よりは有能だと思うぞ
0418名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/15(土) 00:21:21.73ID:hRkohdJ2
またそんなでたらめを真顔で言う
0419名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/15(土) 03:15:55.59ID:MwQI9/A4
じゃあ許楮はどういう戦法がいいのか教えて
0420名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/15(土) 08:51:03.03ID:8l5+lAc7
一番強いの曹操(呂布含め)一番弱いの許チョでOK?
0421名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/15(土) 10:10:10.96ID:JNyrKPa8
広範囲斬持ちは大抵強い
最下位は余裕で何も出来ないシャッシャ先生
ブービーが祝融
許チョは癖が強いだけで全然弱くない

つかこのスレレベル下がりすぎだな
0422名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/15(土) 10:12:47.70ID:JNyrKPa8
許チョは良2武器のN振り切り、移動補正するだけで弓兵とも戦えるようになる
出足潰されるのは間合い取れてないからだろう
ロック外せ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/15(土) 13:37:12.53ID:dj+D57wp
全然弱くないは言い過ぎだが孔明、祝融よりは余裕でマシ
0424名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/15(土) 13:42:03.12ID:dj+D57wp
許チョが弱いとされる訳
・弓兵がしんどい(移動、乱舞で散る)
・パワーガードで割り込めない
・N攻ハメがない
・乱舞がほぼ単発、巻き込み難い
・位置取りが難しい
ほぼ全て孔明、祝融にも当てはまる
0425名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/15(土) 21:38:32.60ID:aJJcoajD
弱いキャラ以外は強キャラだからな。増加ゲーだから増加ついてれば尚更
0426名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/16(日) 07:41:15.52ID:q1Y1k8t7
許チョは活丹・狂撃術書・猛将乱舞書・真乱舞書で
無双撃ち寝すればほぼダメージ受けず敵を倒せるしな
時間かかり過ぎだけど
0427名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/16(日) 10:46:42.89ID:OpHYjJ4v
無双鎧とかいうのが欲しいんですが、そのために連撃をやるのはもしかして意味ないんですか?
0428名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/16(日) 13:08:40.59ID:jEQXT4OU
意味はR
0429名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/16(日) 21:00:11.00ID:KKQYfGCr
無双2の板が二つあるけど、こっちで聞いていい?
http://www23.atwiki.jp/ggmatome/pages/521.html#footnote_body_4
に弓兵と弩兵はごく一部のステージではチャージ弓攻撃まで使用するって書いてあるけど
どこのステージなのか誰か教えて下さい
0430名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/16(日) 22:35:10.28ID:nUt4lbQg
>>427
あるけど限界突破目指してたら無双鎧手に入るようになるからそっちのほうが効率良いような気がする
0431名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 11:17:50.65ID:dx3U+F+S
>>429
南蛮ステージ南蛮側でやってたら蜀兵に使われたような
0432名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 12:39:29.54ID:MVIfAD+y
>>429
ハン城連合側とか赤壁童卓とか
兵長だった希ガス
0433名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 15:53:14.00ID:u76s8tpM
数値の高い活丹が全然でないんだけど、無双増加量+6の活丹ってわざわざ装備する価値あるかな
0434名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 16:17:32.81ID:bW32w1eP
記憶では何もないよりはそれなりに伸びた気がするが、もう大昔の事だからあんま自信ない
0435名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 17:12:04.81ID:TIDECeBi
ないよりはマシなほうだがもっと良いのがでるまで石亭でねばったほうが良いぞ
0436名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 18:26:49.36ID:PlLml3Wu
+1につき10%アップだった気がする。だから6でもそれなりに効果期待できるだろう
0437名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 20:40:27.54ID:eICUYEOv
三國3と4の活丹は効果薄いなー、と思ったけど1/10の効力になってたのか
三國2で強力だったとはいえ最大レベルにしても前作の活丹+2相当とか弱体化しすぎだ
0438名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 21:27:54.43ID:xnxpdeWA
3、4になると瀕死時の溜まる速度自体かなり遅いような
2が異常というべきなのかな
1でもここまで早くはなかったと思うし
0439名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/18(火) 00:21:23.94ID:41MjEHsJ
確かに3やってる時たまるのおっせーって思ったが弱体化されてたのか
0440名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/18(火) 00:34:58.28ID:ldv0X1pm
赤状態からの粘りもまるで違うし、3で瀕死プレイとか何の得にもならん
ただの一発即死ゲー状態
0441名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/18(火) 02:00:22.50ID:PJOuUs6A
3は2と違って瀕死時の被ダメ軽減無し、ゲージ溜め遅い、加えて基本的に真乱舞が弱いから赤逃げは厳しいな
代わりに3猛将では属性乱舞の追加やあまり役に立たなかったチャージ力+の大幅強化があったが

誰も使ってなさそうな2猛将のチャージ力+の活用法は無いものかね
武器とアイテム両方に攻撃+とチャージ+付きならガード破り発生、とかがあれば結構良さそう
0442名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/21(金) 22:32:47.43ID:BQnecKaS
2は赤くしてナンボ
司馬イのユニーク武器取れた時は夜中に一人で吠えたっけなぁ
0443名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 00:51:44.44ID:geAPg/Ps
緊張感がハンパじゃないよな
0444名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 03:26:18.70ID:Su0Qfhm7
>>442
>2は赤くしてナンボ

これを知ってやっと最強をクリアできるようになった。
なんか赤ゲージって負けのような気がしてた。
俺も黄忠5武器取れた時は感無量だったな。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 10:52:07.58ID:wnIj7zdq
ギエンつええ
0446名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 11:23:43.76ID:c9EBaZqg
魏延はシステム理解=強くなるな所が良いよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 20:31:38.95ID:kZSJy6An
もともと難しい設定で作られてたのに、最強まで増やしたら基本とは違うやり方しないと無理だってな。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 13:43:03.42ID:2gftSQ5T
■中国製品不買運動を広めよう

 暴力的圧力を繰り返す中国に対し、中国製品不買を徹底し、
中国製品不買を、個人、企業、日本中、世界中に拡大していって、
日本人の力と意地とプライドを中国に示そう!行動を!

 中国は、日本がどんなに謝罪や工場建設、技術援助等をしても、
将来、延々と暴力的反日デモを繰り返すだろう。
遅かれ早かれ、将来、あらゆる面で脱中国は必要不可欠。

●中国製PC、出荷時からマルウェア混入
 マイクロソフトの調査活動で判明!

中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。

※ソースのリンク先貼り付けは省略。
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピペしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/25(火) 19:47:27.19ID:PV/lWDyI
イケメンムービーゲーと化した今とは大違い
ベタ移植してネット協力プレイ出来る環境のあるハードに移植して欲しいね
2、30年後にはPS2エミュを使って協力プレイが可能になるかもしれんが
0450名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/25(火) 20:18:24.90ID:lcoN5RVW
コーエー的には既に黒歴史なんじゃね
今の世代がこのゲーム性にはまるとは思わないだろうし、仮に求められても、もう同じようなものは作れん
0451名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 13:47:57.56ID:x/LzTwS2
もうコーエーには神ゲー三國無双2を超えるゲームは作れないよ
0452名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/29(土) 07:44:05.20ID:eLiz/jaL
キャラ的にどっちが強い?
呂布、貂蝉、董卓VS劉備、関羽、張飛
0453名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/29(土) 07:51:50.85ID:7qg9J/BT
貂蝉がちょっと抜けてる以外どれも微妙だな
0454名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/29(土) 13:35:44.50ID:EKyZVM3D
そこに曹操典韋許褚の安田大サーカスが乱入。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/29(土) 13:50:12.91ID:sHwehjJi
呂布がいる時点で悼卓軍が強い
0456名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 07:30:30.50ID:wdLYp64X
>>452
>劉備、関羽、張飛
コイツらは乱舞が強いよ?
0457名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 12:37:53.56ID:OhHQXw6s
猛将伝の追加イベントって、呂布が長坂で劉備を追いかけるムービーの張遼や、山賊討伐戦の典韋みたいに
不自然に喋らなかったり、無印の声使いまわしてるキャラ多いけど、声収録する時に猛将伝の武将の声優以外
来なかったの?
0458名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 14:43:15.70ID:HcfpjH9t
>>456
張飛のは根本だと2Hitしてめっちゃ減るんだよな
手数で減らす最強だと頼もしい
0459名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 20:28:15.76ID:y0aXuTxM
>>458
それそれ。
危ない時の肉まんも、兵卒から簡単製造。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/01(月) 08:04:36.29ID:9VOJeFYB
じゃあ劉備側かな?
劉備も関羽もハルヒも平均して強いし
0461名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 05:18:28.95ID:jfCXEHSP
>>460
貂蝉も董卓も今一歩だしね。三兄弟の勝ちかな。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 06:23:09.89ID:uHMZkhom
それじゃまるで呂布は強いみたいだな
つか貂蝉が今一歩とか言ってる時点でまるでこのゲーム知らんだろ
0463名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 12:34:46.91ID:A3e7CFaE
今一歩だろ
顔なしなら問答無用でハメ殺せるが
乱舞アレだしリーチない
着火ハメも一発芸
0464名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 12:54:10.97ID:SUetjdfZ
やっぱ駄目だなこのスレ
もうにわかしか残ってない
こんな低レベルな会話したくないから俺も消えるか
0465名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 21:15:56.53ID:ez7+BKEs
いちいち書き込むな
消えるなら勝手に消えろ
0466名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 01:26:26.31ID:4ECefPUe
待て待て君達、ただでさえ過疎なのにそれはないだろう、ということで挑戦は今一歩なのか検証大会だー、どしどし報告求む。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 12:46:32.40ID:vkCJqBjZ
ま、煽るだけのバカなら消えてもらって結構だな
低レベルは自分て言うの分かってない
それじゃまるで呂布は強いみたいだな 、なんてバカ言ってる
リーチと乱舞でどうにかなるゲームでお化けリーチな時点で弱いはずがない
乱舞なんて飾りですよ、ええ
0468名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 14:43:35.26ID:qei/0/Ge
チョウセンって全武将の中で一番決定打に欠ける印象が強い
0469名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 14:58:03.97ID:qei/0/Ge
あと>>463の顔なしならryっていうのすらも、
それこそ顔なし相手は地上乱舞勢のお株だし、
通常攻撃押しも意外に大したことなく、二喬などには遠く及ばない
今一歩に1票
というか>>462は釣りだに1票
0470名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 18:30:03.73ID:JErx4qKi
>>468
某軍師「せやな」
0471名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 18:47:50.63ID:jJUGLN6/
内容はともかく、このスレの古参の名人様の頑迷さと威張り方は群を抜いてるからなw
0472名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 18:22:33.18ID:Zv5Ezr00
もう10年経つんだし新しくやり始めた人たちが入ってきてまた活性化ーみたいな流れになるのは健全な姿だと思う
0473名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 19:53:09.32ID:i/nVbLlk
新人にはやさしくしなきゃな、低レベルを嘆く奴はレベルがちょっとでも上がるように技術提供して努力せなあかん
0474名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 21:43:07.59ID:N/E+ilFF
劉備、関羽、張飛VS曹操、典緯、許緒
これはどうよ?
0475名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 22:33:44.82ID:BmQfITTO
>>472-473
無理だろwPS2ですらやる奴いるの?
と言うか、コイツはまれに現れるアイツだと思うんだ
自意識過剰で人の話を聞かない奴>>469の言う様に釣りの予感
>>474
左の圧勝。典緯、許緒じゃ攻撃届かないんじゃないかな?
0476名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 23:29:36.18ID:ekL2vXSH
曹操がC6連発してりゃ後ろの2人いなくてもどうにかなりそう
0477名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/13(土) 03:27:53.90ID:a1eTfTm8
貂蝉がなぜ今一歩じゃないのか説明して欲しかったが、
その後色々指摘された欠点で納得がいった。
やっぱ今一歩だ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/13(土) 07:37:38.32ID:IjOL4sJK
>>462>>464は同じ奴なのか?違うなら2人も貂蝉が強いと言ってることだしちゃんとどういう戦い方が強いのか教えてほしいわ、スピードが重要なゲームだから1対1じゃ強いっちゃ強いが
0479名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/13(土) 19:04:19.44ID:ST8rnqn5
同じじゃね?

>>464に高レベルな貂蝉を語って欲しいな。
遠目からC6、囲まれたらC4かN6とかか?
低レベルな自分にはわかりません!!
0480名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/14(日) 11:51:57.10ID:l6AvEQnX
あんまり虐めるなよw

5wでのC4初段キャンセル乱舞初段着火ハメ(最凶コンボだっけ?)
CDで集団から引っ剥がしてのタイマン戦
N6強引に出し切っての集団戦とそれなりには戦えるが今一歩評価は普通
最凶コンボを過大評価して暴れちゃう子だろ。めんどくさいのは無視無視
0481名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/14(日) 12:04:15.48ID:SiP/i71H
元々めんどくさい奴しかいないから無下に無視できないけどなw
0482名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/14(日) 13:27:42.73ID:+wsFVTmK
話題に出ないけど董卓ってイマイチなの?
0483名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/14(日) 14:46:58.40ID:ak6xtS+c
>>482
5武器に斬があるから戦えないことはないってレベル
ただし範囲激狭だからC3とかを入れて丁寧に進めないと死ねる
0484名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/14(日) 16:09:02.94ID:1CXCVW4n
今悼卓使ってみたが今一歩は完全納得、キョチョと一緒で動きが鈍い
0485名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/14(日) 18:12:13.79ID:mYAD62BM
二人プレイしてる時は俺がトウタク使って
「拠点閉鎖はまかせろー」
ザンッ
ってやってたなぁ
0486名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 11:53:01.33ID:z8H8oW2W
>>482
腐っても将剣だから使いよう、弓防とか移動とかマジ腐ってるけどw
4,5wに防御だの無双ゲージ付加だのあるから結局武器探しする事になる、と思う
ステージクリアできればいい、というレベルなら別だけど

N6C6がアレなんで3武器より2武器の方が良いという奴もいて
そこらへんでモメてたことがあったと思う
0487名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 12:57:37.14ID:HXv3ScDW
その辺は好き好きでもめてはないと思うが
それもあの子なんじゃないの?

董卓は地上乱舞と範囲で食えない事もないが将剣最弱
N3が若干ハメ臭いからこれを使っていけばそんなにアレでもない
可もなく不可もなくのなんと言う・・・
0488名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 15:26:57.07ID:L0xdFJCE
>>486
>ステージクリアできればいい、というレベルなら別だけど

強力3武器でどんなプレイしてる?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/16(火) 19:50:07.89ID:40Nya9LH
武将選択画面で蜀の先頭には趙雲、魏の先頭には夏候惇、呉の先頭には周瑜、他の先頭には
貂蝉がいるけど、貂蝉だけ場違いな感じしないか。
趙雲と夏候惇と周瑜は最初から選べて扱いやすい初心者向けって感じのキャラだけど、貂蝉だけ初心者向けって感じがしない。
呂布を置いた方が良かったんじゃないか雰囲気的にも
0490名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/17(水) 19:20:55.36ID:rRIUtOWX
武将の登場順(データの並び順)に従って並べただけだからなぁ
格ゲー時代の貂蝉は通常キャラで呂布は隠しキャラ
隠しキャラのデータは通常キャラの後ろにあるのでこの並びになる
0491名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/17(水) 20:06:10.74ID:RDbLrHXU
貂蝉って条件満たさなくても最初から選べたっけ?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:49:05.36ID:Fs/JH69m
その他部将は全員条件付き
その中で虎牢関を貂蝉倒してクリアだけで出せる貂蝉が最初にくる

でも登場順だと張角のが先になるべきだけど、格ゲーに出てなかったから貂蝉より後なんだろうか?
だから貂蝉と同時に出せる董卓も呂布の後になると
0493名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 21:44:54.88ID:T0x8paBm
登場順は三國無双にいた武将→真・三國無双の武将→真・三國無双2の武将の順に並んでいる、という意味
格ゲーに隠しキャラとして存在した諸葛亮、曹操、孫尚香も真・三國無双で追加されたキャラより前に並んでいる
0494名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/20(土) 13:21:38.06ID:QODYRSQK
なーる
0495名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/20(土) 14:52:30.56ID:zv4LkBeR
登場順だと袁紹が張角より先なのが解せん
0496名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/20(土) 20:04:55.08ID:kc1tUnaZ
袁紹も張角も出始めは同じ作品だからおかしくは無いと思うが
データ順だと以下の通り、これを勢力毎に再び並べ直す

格ゲーからいた武将
趙雲、関羽、張飛、夏侯惇、典韋、許チョ、周瑜、陸遜、太史慈、貂蝉、諸葛亮、曹操、呂布、孫尚香

真・三國1追加武将
劉備、孫堅、孫権、董卓、袁紹、馬超、黄忠、夏侯淵、張遼、司馬懿、呂蒙、甘寧、姜維、張角

真・三國2追加武将
徐晃、張コウ、甄姫、黄蓋、孫策、魏延、ホウ統、孟獲、祝融、大喬、小喬、伏犠、女カ

以降のシリーズも小喬の後ろに曹仁、周泰、月英…と追加していくだけ
三國5になって武将の並びの法則が変わったけど
0497名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/21(日) 10:35:11.42ID:3gBCwBrk
なーる
0498名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/23(火) 21:02:36.48ID:IjJ8DYtz
無双は奇数作が面白くなくて偶数作が面白いとか言われてるけど、じゃあ1っていまいちだったのか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/23(火) 22:02:37.43ID:4bS14j00
1は格ゲーからアクションに変わった第一作目でその時はまだ一騎当千とかじゃなく、
戦場で動き回って味方と一緒に戦って勝利に貢献するのが目的なゲーム(味方が結構粘ってくれる5も似た路線か?)
2以降とは3Dアクションというジャンルが同じだけで、基本は別なタイプのゲームと思った方が良い
1である程度その線は上手く作れたと思ったのか、続く2では攻撃回数とC攻撃増やして敵の密集度も上げて一騎当千とか言い出し、それがヒットした
その2以降の一騎当千の爽快感を期待すればイマイチには感じるだろう
0500名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/23(火) 23:43:09.86ID:dNvvxAtj
>>498そうだよ奇数作品はイマイチ
0501名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/25(木) 12:49:46.09ID:h1j6LSOC
1は当時としては最高だったよ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/26(金) 08:57:31.14ID:8Ljys/SH
この流れはいつもの3や4がどうとかの・・・いやなんでもない
0503名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/26(金) 14:41:12.06ID:xLXBehfr
>>502何を危惧してる?今し方3スレに出向いて2を罵倒した馬鹿に説教してきてやった、無双唯一の神ゲーである2をバカにする奴は許さん
0504名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/27(土) 14:59:45.48ID:o0vlAghM
釣りと言えば合肥の呂布、張コウぐらいか?
明らかな挑発に突っ込むバカっていないな
0505名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 00:19:23.52ID:rFTTeN+v
合肥といえばお馴染みの即死イベント
『イェン家の、ハンイェイがぁ…』
0506名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 01:19:23.91ID:3JWcl0w/
>>505
総大将補正入ってないから余計死に易いんだっけ?
0507名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 10:33:04.63ID:fYHOgBIb
実際どうなんだろうね
味方雑兵無しの単独で敵兵群のど真ん中に突撃していくから
補正あるのかすら判別できない
0508名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 12:14:06.51ID:kfqwP3ru
護衛4人しかいないから補正ないよ
あと3人組の親衛隊だからこっちも弱い
ついでに士気上げる方法もないからさらに弱い
伊達に一分未満で死ぬと言う暴挙やるだけある
0509名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 14:36:13.44ID:kU/YkEua
>>505
しっかり聞きとれよー
0510名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 22:08:40.71ID:8xg6WEEB
聞き取れないんだよー
0511名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 12:25:51.34ID://lMnL70
エンショウがペルソナで教師とかモブやってた時の絶望感
0512名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 19:00:08.69ID:snmRYEnx
三国キャラが全員女になってた時の絶望的
0513名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/06(火) 08:03:25.49ID:rGGaxZ2p
恋姫のことか
0514名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/06(火) 13:54:10.06ID:JU5uI+z7
フェラーリ特化ゲーらしいよ
知らんけど
0515名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/09(金) 18:05:24.84ID:s16h+qbJ
グラだけ今のものにして、システム、難易度、ゲームバランスなんかはそのまんまでリメイクしてくれないかなあ
0516名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/10(土) 01:19:34.71ID:P/fC1Syb
6のDLCで遊べる2のステージは南蛮だけだったっけ?

>>515
真・三國無双2Zに期待しよう
0517名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/10(土) 18:43:25.75ID:uk4BQDNe
>>516
なんで南蛮だけなん
まああそこの本陣は両方共、要塞攻略してる感じで面白いけども
0518名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/12(月) 17:51:04.72ID:VU//cHBy
久しぶりにしたけどやっぱおもしれーわ
0519名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/13(火) 22:35:12.66ID:C743D+SU
誰もが認める神ゲーなんだからそりゃあ面白いに決まってるさ
0520名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/16(金) 01:03:47.78ID:g+ptqA5Z
総大将以外の軍団長を画面外の戦闘で倒す全員生還プレイやってみたけどできるステージが少ない
0521名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/16(金) 06:25:44.04ID:3Jn/cX4E
どういう事?詳しく
0522名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/16(金) 13:24:11.23ID:9xwn/8jS
士気あげまくって味方に倒させるってことだろう
難易度と使用キャラにもよるがそんなに大変な事でもない
0523名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/16(金) 15:43:51.84ID:3Jn/cX4E
易しいや入門じゃないとまず無理かな
0524名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/16(金) 17:47:12.62ID:+2NNs7Lj
太鼓つけて狂激バグの甘寧でひたすら雑魚を蹴散らしていけばなんとかなるかもな
0525名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/17(土) 17:17:49.22ID:BYFfsCN5
>>516
合肥あったで
0526名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/17(土) 21:14:59.98ID:94S3HjiA
6エンパだと南蛮だけだな
0527名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/18(日) 20:39:50.70ID:ZN53yen5
>>522
ニコ動の合肥新城は感動した。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 20:00:09.55ID:R72PSgC3
久しぶりにプレイ始めていくつか過去スレ見返してきたんだが、玄武甲は地雷で神速符は重要ってマジなのか…
そんなん知らずに第5武器揃えた当時の自分は相当味方の敗走に悩まされたんかなw

夏侯淵の第5武器C6で滅多切りつえー
0529名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/25(日) 08:31:00.30ID:aSK1UbuU
防御力上げると敵の攻撃力が上がるなんてこのスレと
ニコ動で見るまでは知らなかったなぁ

「斬」属性は最強だね
0530名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/25(日) 11:04:19.60ID:kWQVCUrk
結局、自分死んだら終わりだから玄武甲つけてもいいけどね
目に見えてダメージ減るかんね
0531名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/25(日) 11:13:47.66ID:zSuHBUy6
>>530
玄武付けて防御上げると敵も賢くならね?
付けてるとパワーガードしてたモブ将が、
外したら只のガードになったりするんだが。
気のせいかな?
0532名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/25(日) 12:35:33.13ID:whAT/ND2
それは気のせい
>>530
数字%分だけ減ってる印象
0533名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/25(日) 19:20:11.88ID:v3LldzH3
>>530
自分が下手だと思えば別に玄武甲つけていいって事か、ありがとう

護衛兵って鉄壁で防弾とタゲ取りしてれば十分かな?昔のセーブデータ体力防御ばっか高くて攻撃してもらっても高難度だと敵がよろけない
バランスよく育てて参加させたほうが楽?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/25(日) 22:02:38.04ID:I244wazs
>>533
バランスよく育てて参加させたほうが、
確かに敵の体力は減らせるだろうが、
護衛兵がすぐ死んじまう気がする。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/25(日) 22:04:20.12ID:I244wazs
>>533
>護衛兵って鉄壁で防弾とタゲ取りしてれば十分かな?

自分はこれの為だけに居てもらってる。
連投スマン
0536名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/26(月) 19:10:13.68ID:OKaZtNDF
護衛兵の成長回数は25回。
階級は3 体力攻撃防御は11が限界。
難易度最大ステージで最強の親衛隊を護衛がのけぞらせるのに
攻撃成長最大+武器攻撃付与20+白虎牙
ぐらいの攻撃装備が必要だったはずなので剣や戟で殴らせるのはキツい。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/26(月) 19:59:27.35ID:53SVTkey
防御重視の戟に援護方針がベストかな?
ガード弾くうえに、攻撃力低いから吹き飛ばさないし邪魔にならない
0538名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/27(火) 09:44:48.68ID:dWBYhvRV
最強で一番実用的なのはそれだろうね
ただ顔あり相手だとのけぞり続けてるところに6連入れちゃってカウンター無双喰らうって状況になりやすいから
鉄壁と使い分けたほうがいいと思うけど

攻撃重視はほぼ趣味だね。武将からまともに被弾したらほぼ1セットで死ぬし
でも普通の戦い方に飽きてきたらかばいながら共闘してできるだけ生還させたり一緒に燃やしお手玉したり
あえて自分のパラメータ抑えることで護衛兵を活躍しやすくして自分が援護に回るって戦い方も楽しい
0539名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/27(火) 19:14:43.98ID:LtKaHvn2
難易度普通にして護衛兵に戦闘お任せプレイするときは攻撃重視の方がいいな。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/27(火) 20:06:34.01ID:fHOXBvrl
ずいぶん前のゲームで護衛兵についてこんなにレス貰えるとは、皆さんありがとう
孔明先生で護衛兵活躍プレイやってみますw

やってる内にだんだん勘を取り戻してきたよ、収集の為に色気出してコンボに挑戦すると妨害カットだらけでダメだぁ
しばらくは難しいでまったり楽しみます
0541名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/28(水) 13:00:35.79ID:JRW2lT9y
PS2アーカイブスで無双1配信開始
これは2も確実に来るな
0542名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/28(水) 20:30:24.49ID:N0gHKMGA
>>539
護衛兵の勇姿を見るのも一興だね
0543名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/04(火) 06:13:46.16ID:E8Z0TvjS
無印のほうが武器集め楽しいな
五丈原魏で10秒で武器回収クリアできるし
合肥でやってた時間は無駄だった・・・
0544名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/04(火) 11:36:48.91ID:f0dTDlVl
1,500円ワロタ
アーカイブスってよく分からんが高いんだな
俺は1も好きだが最近の人が1を1500円で買ったら普通に幻滅すると思う
0545名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/06(木) 22:38:06.45ID:X7p+wXMV
張コウってこんな強かったっけw
赤くなってもぶっぱして安全圏へ退避、コンボも高得点でやすくて美しい
斬縛らなけりゃ厨キャラ?
0546名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/07(金) 22:12:37.31ID:LVLev+to
集団戦が苦手な感じ。
無双ぶっぱガン逃げが主力だけど最強だとなかなか死んでくれない。
かといって普通に殴ると余裕で差し込まれる
0547名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/07(金) 23:33:53.02ID:D2I4th20
後ろむいてN5まで振って
C6だけあてるのがデフォじゃないの斬キャラの最強難度は
割り込まれないし
0548名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 03:55:56.14ID:g3UygBc+
ギエンのが強い気がするな
あいつ最強
0549名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 15:00:23.43ID:KNxN7MpJ
>>545-546
C3とN3N4あたりで集団戦もやれない事ないけどな
むしろ斬が壊れ性能だからどうでも良くなる
陸遜も斬なしだとウンコちゃんよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/09(日) 05:06:55.43ID:gHiD9A5r
陸遜はC4の二発目の性能がぶっ壊れてるけどな
0551名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/09(日) 21:55:37.34ID:u2d/jMdG
>>550
あれ最強でもガード崩す時あるよね、単純に空中hitでもダメージ出るよう調整したのかそれとも2本持ってるから同時hitで2倍分みたいなバグなんだろうか
0552名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/10(月) 07:11:59.91ID:rL5NMcz5
この作品は蜀軍に女性キャラを一人だけでも入れてくれたら完璧な作品だったな
モブが面白い作品でもあった
0553名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/10(月) 09:06:02.53ID:PmS78u+S
文官モブのCDとか鬼畜だった
あれ初見でかわせたら凄いわ
0554名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/10(月) 12:21:18.11ID:pSEPdVOs
c5ガードしてもcd入れてくるからな
へ?って目が点になったw
0555名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/10(月) 19:20:14.26ID:Y2muONQD
難易度を普通にして初期パラメータでやったら苦戦したわ
モブのガード精度も高いし普通ってこんなに強かったっけ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/10(月) 21:01:19.18ID:PmS78u+S
LPSAの仕事まで辞めたのは何でだ?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/10(月) 21:02:49.52ID:PmS78u+S
すまん誤爆、しかもミスタイプ
0558名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/10(月) 23:47:17.37ID:6d7kw9aJ
石亭でアイテム集めしてたんだが、自分吹っ飛ばされて瀕死の満寵がとんでもない速さで三回もピキーンした
(ノ∀`) アチャーと思ったら全部防御2倍だった、回復しろよw
0559名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/11(火) 20:43:52.26ID:YE939ckV
何気なくこの板覗いたらこんなスレがっ
暦ゲー板に無いし三戦板のスレが過疎だわ…

マゾは貂蝉千里行の呂布シナリオを呂布一人でやる
あれマジで鬼畜
0560名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/13(木) 01:32:00.79ID:9QoKuliT
>>553 >>554
あれはあそこまででC5です、って体だったりしてw
0561名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/13(木) 21:23:29.04ID:eXFoXOrU
最強ではただガードしてるだけだとC5でヨロけてCD必ず喰らうんだっけ
0562名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/13(木) 22:21:34.17ID:HSCad3xi
五丈原で東ルートで進軍したり北ルートで進軍する魏本陣と蜀本陣…
0563名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/14(金) 11:11:44.67ID:mU6Nw035
いくらやっても呂布の第4が取れない
難易度は難しい以上の虎牢関(董卓軍)で劉備三兄弟撃破→輸送隊出現→撃破

じゃないのかな?
0564名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/14(金) 12:14:23.09ID:yg85dLJz
猛将伝じゃでないよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/14(金) 15:30:15.28ID:2EcGwi8j
オリジナルだな
0566名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/14(金) 22:38:15.09ID:rtVNUrUC
猛将伝だけだと手に入るユニクロ武器はその他勢と魏の一部武将の5武器しかありませんぞ
0567名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/15(土) 00:34:47.42ID:B56TU3Yg
これはもう永遠の罠だなwww
0568名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/15(土) 09:57:20.40ID:8NKXhj9c
虎牢関は猛将よりオリジナルが楽しい
官渡の袁紹もオリジナルが楽しい
05695632012/12/15(土) 18:51:16.79ID:24O0G7pT
>>564-567
孔明すぎるやろorz

ありがとう
0570名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/15(土) 20:09:35.86ID:TPx8msE2
呂布の第五は甘寧と弓で泣かされた
0571名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/16(日) 16:26:20.74ID:NH6RCuFi
潼関の滝。
合肥の滝。
いいね、潼関は水量の割に川がゆっくり。
五丈原の川もいいね。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/16(日) 19:30:31.66ID:invT8wLz
潼関の景観はいいね
整備された本陣からの迂回ルートが畑とかが
0573名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/16(日) 20:34:33.38ID:yV65TbE4
その畑の小屋付近に桑や袋があったりね。
エン城の武器庫とか・・・
0574名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 11:21:00.75ID:ra/HUIVq
パワータイプのキャラはみんな弱いな。攻撃力の初期値が低いキャラでも、ステータスを限界まで上げれば初期値の
攻撃力の差なんか関係なくなって、パワータイプのキャラはただのウスノロになっちまうんだな。弓防御も低いやつ多いし
0575名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 12:31:03.39ID:TYE7TFkv
単発威力で若干優遇されてるもののあんまりだな
テンイとかキョチョなんてアホみたいに強くていいのに残念
これでも他シリーズに比べるとマシだが
0576名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 14:33:43.15ID:rUr0yhR8
バランス崩壊ゲーの最強前提でキャラ語るんじゃねえ!
てか難しいでも典韋とか鈍足キャラは使い辛いな・・・
0577名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 14:57:18.56ID:2MV+kViH
足遅めの関羽はまだいい
張飛は関羽より遅いし棒系武器なのに攻撃範囲狭いしC6が弱いし
張飛は黄蓋・太師慈より使いにくい
許チョ典韋は言うまでもないが典韋は張飛よりか使いやすいかな
0578名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 18:19:12.73ID:tfuoAjmo
>>577
張飛はC1と乱舞命
0579名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 18:26:26.15ID:rUr0yhR8
張飛は鈍足の部類にしては使いやすいと思うけどなぁ
雑魚が集まったらJAで散らし
散ったところでN1−3透かしN6振りでけっこういけるぞ
0580名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 21:00:37.81ID:2MV+kViH
>>577の太師慈は太史慈と訂正
>>578-579
張飛の使い方は限定されますね…
でもま、張飛はフリーで初期位置から五丈原でスピード狂
無双モードなら関羽になるけど、魏本陣に最も近い位置なのが特権
官渡だと曹操の夏侯惇がスピード狂
総じてのスピード狂は潼関で馬超を速攻で倒せる奴に限る
曹操か夏侯淵か、または小喬か…
0581名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/20(木) 18:59:14.11ID:GNkGmEFc
無印に戻ってみたら護衛兵弱すぎて笑っちまった
自分の吹っ飛ばしの衝突ダメがシャレになってない
0582名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/20(木) 20:19:17.85ID:vZjDvc5F
無印の護衛兵は親衛兵まで育てるとモブ武将と同じ格好になるから嫌だ
卒伯止まりがいい
0583名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/20(木) 21:38:00.86ID:WirEXFf3
女将は甄姫か二喬が鉄板
0584名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/21(金) 22:01:54.20ID:dlCdygsz
史渙でお茶噴いた、ずっと猛将伝だったからこんなんすっかり忘れてた
>>582
分かる!逆に無い物ねだりで南蛮モデルが武将になれないのは残念に感じる
0585名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/21(金) 22:18:09.49ID:jFcMvwVP
史カンはバグでしょ〜

あと、護衛兵で達人だと他の親衛隊の剣タイプと同様に甘寧・夏侯淵・黄忠と似たような攻撃
モーションだけど
修羅まで育てると劉備・袁紹・孫権・孫堅・董卓と似たような攻撃モーションなんだよねぇ…orz
0586名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/22(土) 20:08:57.28ID:zvOJBA0/
史渙とは違った意味で蔡瑁みたいな兵卒モーションも哀れ
黄巾・南蛮除くとこういうのどれくらいいるんだろうか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/22(土) 20:26:20.73ID:W8dqTHcR
官渡の関羽の親衛隊もなんだかな
0588名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/22(土) 22:52:26.69ID:zNYvXhr9
定軍山の韓浩や杜襲もそうだったかな。呉郡にもいた覚えがある
武将辞典にいるのに登場しないハン能はもっと哀れだ
0589名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/22(土) 23:32:26.61ID:+hISJMRO
普通の軍師タイプは劉備や袁紹みたいな感じだけど
張宝や張梁は黄忠や夏侯淵みたいな感じだった

普通の武官タイプ(剣)は黄忠や夏侯淵みたいな感じだけど
トウ乂は劉備や袁紹みたいな感じだった
0590名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 17:24:40.95ID:y43a9781
樊能マジかw探してみよう
トウガイの他には曹丕が真っ先に思いつくなぁ

シミュ三国志やってると突撃好きな猛将→長柄武器ブンブンみたいなイメージだから顔良文醜の違和感は当時やばかったw
0591名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 20:38:26.41ID:HCRX5bpR
魏はギなだけにギミックがあって楽しい
宛城のオープニングで寝てる武将や爆睡してる武将や起きてる武将
そして、同じく宛城で使用キャラによって援軍武将が異なるとか・・・
0592名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 21:47:37.96ID:UYzfpbW3
空気なのが五丈原のマップ右下にある魏拠点w
0593名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 23:04:37.13ID:EK14mII/
蜀はショクなだけにショックがあって楽しい
樊城のオープニングで子供声な関平や千里行で第一関門前に死ぬ関羽。
そして、夷陵で開始数分で自分と劉備だけになるとか・・・

二番煎じすまん
0594名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 23:11:12.47ID:iDyNttYa
関平はオープニングの子供声とプレー中のモブコメの野太い声のギャップが酷過ぎる
0595名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/24(月) 01:21:27.66ID:khex6IW5
「父上!万事整いました!」
   ↓
「友軍が来るまで深追いするな!」

もう無双2なんてかれこれ1年近くやってないけど、今でも鮮明に脳内再生されます
0596名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/24(月) 01:52:35.83ID:m1qirk7o
>>593
千里行の関羽は親衛隊付いてないせいで目を離すの怖いよね
これまた親衛隊つけずに「逃がす訳にはいかん(キリッ」とか言った後、画面外でスペランカーばりに瞬殺される惇兄w

「出過ぎだ、自重せい(cv馬超)」ですね、わかります
0597名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/24(月) 08:52:18.41ID:OWRPfkQb
初プレイ当時は「確かに敵の数多いけど本物の戦場はもっと敵多くて広いはずだ」とか思ってたんだけど、
最近の無双はマシンのスペックを活かして本物の戦場の数と広さは再現できてるのか?
0598名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/24(月) 16:03:10.99ID:H4o75zdi
関平は陸遜ボイスかな
0599名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/25(火) 04:28:46.82ID:uo+XttF3
ホント千里行関羽は笑ったわw
冒頭の「頼むぞ!赤兎馬よ!」の直後、敵の兵卒5人に会った瞬間!
「覚悟するか・・・」
自分は「何言ってんだよ関羽w」とか思って魏のモブ将と戦ってたら!
関羽死亡w 開始1分くらいだよ?
トン兄もそうなのか。やってみよう。
0600名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/25(火) 19:53:40.12ID:DCp0+hgM
千里行なら貂蝉だ
呂布シナリオで呂布一人でやると死ねる

魏続・宋憲組→行ける
甘寧・黄蓋組→甘寧つおすぎ
典韋・許チョ組→なんとか
関羽・張飛組→えっ?
張遼・高順組→弓系でアボーン

もたつくと、これらが集結するから地獄すぎ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/25(火) 20:49:38.19ID:jBM8895N
一度でも馬に乗ると貂蝉がマッハで最後まで開門するからねぇ、迂闊に呂布から赤兎馬奪うと酷い事になるよねw
あそこの弩兵30人くらい?は夷陵蜀プレイで呉本陣に匹敵する初見のトラウマ
0602名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/25(火) 23:06:41.20ID:0s6KyErK
赤壁の呂布軍と董卓軍がやりにくいのはバグだね
敵総大将が味方雑魚に押されホバーリングし倒しにくい
味方兵がたまに弓もったり矢もったりする場合もあるし
0603名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/26(水) 19:59:32.82ID:c3+nbyfR
>>601
そうか、馬乗ると貂蝉が突破し続け次から次と敵が・・・
0604名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/27(木) 03:21:37.33ID:UD9ZFYNu
たしかニコ動にあったなそれ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/27(木) 22:31:19.48ID:VILLxfWm
夷陵の蜀軍は呉側でやろうが蜀側でやろうが迫力ねーよな
0606名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/28(金) 10:48:12.82ID:4IoxNNos
潼関とかで意図がよく分からんハイパー化されてる武将もいるし
夷陵呉なら張苞関興辺りハイパー化してやっても良かったよなぁ、新作で出るらしいがどうなる事か?
呂蒙なんてハイパー化どころか存在してるのすら解せないのにw
0607名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/28(金) 19:58:12.44ID:0sobWxHb
>>606
ドウ関は曹操側なら馬岱とホウ悳がハイパー化され
馬超側なら曹洪と曹仁がハイパー化だね
0608名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/29(土) 11:59:37.19ID:bJyRLv2M
その中で未だに無双武将化してない曹洪さんェ…好きな武将なんだがなぁ
つか馬超側でやると淵も虎痴も硬かった記憶が、馬超(無印)だと頼みの真乱舞の性能と相まって相当苦労した気が…
0609名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/29(土) 12:50:52.63ID:3PiFQkjb
そのせいで難しい以下だと後から来る徐晃がクソ弱いんだよなw
呂蒙はハン城とか猛将伝の合肥とかでもハイパー化してたような
てか猛将伝って呂蒙優遇されてんな
0610名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/29(土) 21:31:15.51ID:9whgqi7v
樊城の呂蒙は普通
ハイパー化されてるのがホウ悳と徐晃
0611名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/30(日) 22:10:14.61ID:u8TFcdr9
五丈原の魏で投石開始中で蜀陣営で戦う緊張感が好き
0612名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/31(月) 20:14:32.58ID:7xyxd8aS
クソ久しぶりにプレイしたが、やっぱり無双増加量の仕様は2+猛将が最高だな
難易度最強で体力ゲージが赤になってからの緊張感・乱舞連発プレイが楽しすぎる

低難易度だと簡単になりすぎるとは思うが、3以降もあそこまで弱体化する必要は無かったのにと思うわ
0613名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/31(月) 21:06:59.76ID:WhBPCp+b
まぁゲームバランスも歴代で優秀だし
0614名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/31(月) 21:42:07.67ID:212QBBn0
ビーム軍師大好き
0615名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/01(火) 01:59:07.00ID:UNKs+JWk
>>613
難易度MAX前提だと3は兵卒に至るまで小賢し過ぎ、4は自分だけ弱体化のオワタ式
5は皆が硬すぎてシステム的にも爽快感無し、6は武器によっては楽勝と詰み寸前の極端
武器探しもあるし、シャッホゥ先生でもなんとか頑張れる2は最高だね!弩兵長と弓兵長は未だにブチ切れる時あるけどw
0616名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/01(火) 23:00:06.54ID:bFSMSmMx
甘寧の乱舞で一発死はコントローラー投げレベル
0617名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/02(水) 07:51:46.85ID:lIHkWVEB
おれ三の超厨ニ臭い醜態さん好きだったな
あれがニの猛将伝で出てたら
0618名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/02(水) 17:23:53.85ID:wnXWmvEk
>>615
諸葛亮は何で司馬懿より弱いんだろうね〜
0619名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/03(木) 00:56:53.43ID:/u8a04Fm
集団戦における乱舞とC4の性能かなぁ、乱舞の締めにしろ欲張ってC4出すにしろ孔明はダウン取られ吹っ飛ばされ回復されるで効率がクソ
自分は集団戦が醍醐味だと思ってるから乱戦苦手な奴はとことんプレイしたくない

孔明は悟ってプレイしたくなる時あるけど、孫策なんて戦記尚香出して以降一度もやってない
0620名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/03(木) 01:31:52.93ID:5ifKSuJn
転びやすい技があるキャラは狂撃術書つけたくなるな
0621名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/03(木) 12:12:20.49ID:cqZPQ6gh
>>619
司馬懿はDAも使えるのに対し諸葛亮はねぇ
尚香は貂蝉より使いにくいし

>>620
許チョだけだね、乱舞後に狂撃発動すんの
許チョはDA後の首振りが可愛い
0622名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/04(金) 12:07:07.72ID:j59lVD2K
肥の無双開発には諸葛亮アンチとマンセー派がいるのは間違いないな
歴代のギエンいじめの描写は確実にアンチ派の所業
0623名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/04(金) 14:41:35.78ID:aqpCExdg
張コウのサイコクラッシャーの楽しさは異常。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/04(金) 14:59:25.88ID:myDKjLqb
それで友人(2P)が自爆して何度吹っ飛んだ事か、CPUがこれで死ぬの何度みても吹く
0625名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/04(金) 22:15:07.34ID:f0jNEqvv
そして異次元への片道キップ
0626名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/05(土) 22:00:20.38ID:nEmwTVp1
そういえば、>>1のサイト移転してるみたいだな

ttp://gintuki.sakura.ne.jp/
0627名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/06(日) 12:54:23.01ID:CfgwMp0G
必ず受け身をとるアイテムの達人なんとかっていらないよね
んなのより、瀕死にならなくとも無双ゲージが増えるアイテムがあればいいな
0628名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/07(月) 21:03:48.25ID:07fQo18b
>>627
達人装束は初心者のうちはありがたいけど、慣れてくるといらないよな
無双鎧という完全上位互換がある不離手綱や階級が上がるといらなくなる皇帝鐙みたいな死にアイテムが多い
皇帝手綱はまだ使い道があるかな

張コウで無双モードをするとき官渡の戦いで敵軍に韓荀が出てくるのは猛将伝だけ?
韓荀の出番が五丈原の戦い以外にもあって驚いた
0629名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/07(月) 21:56:52.92ID:NFBBlUsU
皇帝手綱は董卓専用だわ

張コウの代役でしょうな
0630名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/08(火) 21:25:13.48ID:I9x2Wj3i
敵COM孫権とか敵COM劉備とか二回連続で乱舞してくんのがムカつく
0631名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/08(火) 22:37:13.13ID:dhG4cduL
瀕死の祝融に3回連続で乱舞されて死んだ事ある件…orz
馬超とか張コウとか当てにくい乱舞に限って敵に回すとガードしづらい
0632名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/08(火) 23:20:57.14ID:yAu+1nul
そのお二人さんの乱舞は危機回避ようじゃない?
0633名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/09(水) 21:21:03.19ID:roL75vOo
呂布と趙雲も微妙に乱舞が使いにくくね?
0634名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/10(木) 00:32:37.94ID:Cz4ihPtY
張コウの乱舞は地上ヒットで攻撃範囲も広いから中々使えるよ
…攻撃回数が少ない&方向転換しづらいという短所もあるけど

ちなみに無双ゲージが260ほどで攻撃回数が増えるので、
素の無双ゲージを185まで伸ばして、真乱舞書の代わりに青龍胆+75(限界突破)を付けて4武器で遊ぶのも面白い


あと呂布の乱舞はたしかにunkoだけど、
4武器でC6(炎)→直後に乱舞をすれば、真乱舞書いらずで敵将をフルボッコにできるのが面白いと思う
06356342013/01/10(木) 11:23:01.61ID:Cz4ihPtY
ごめん、呂布は4武器じゃなくて5武器だったorz
0636名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/10(木) 22:05:54.18ID:hQchJLOM
まぁ呂布はC2で燃やして乱舞も行けるしね
キャラ選択で右にいるキャラでは
周瑜と夏侯惇は使いやすく強いけと趙雲はねぇ・・・
0637名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/10(木) 22:24:50.44ID:QIGmHUF2
ユニーク武器で斬付きが最良なのは言わずもがなだが使いやすさのランク付けをすると

陸遜≒夏侯淵≧張コウ>小喬>魏延>孫権≒女カ≧董卓

になるのかな?曹操はダントツで使いやすいから除外で
0638名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/10(木) 23:31:44.21ID:VYOkjHR4
夏侯淵は甘寧モーションとほぼ同じだから抜群の強さ
陸遜は潰されやすいからパス
張コウが無双増加量と攻撃範囲あったりC6が速いからナンバー3って言いたいけど
浮かしてC6の気持ちよさは小喬
董卓孫権は似たようなモーションだから軒並

ジョカは爽快さはないものの攻撃スピードが二喬なみに速くていい
0639名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 00:20:16.95ID:3MYJctLG
孫権の斬はC4で出も速ければ範囲も広くて、相当使いやすい部類かと
少なくとも董卓とは比べ物にならないほど使い勝手はいい

あと董卓なら、5武器より攻撃力・攻撃範囲・無双増加量の3セットが付いた3武器の方が強いと思う
0640名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 07:01:48.70ID:fbdPzjzM
魏延はC5なら範囲は狭いが出は早いのでそこそこと思うがどうだろう
陸遜のC4は二回出すので確実に当てられるという話を聞いたが意外に使いにくかったんだな
0641名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 18:06:20.57ID:3MYJctLG
確認したが、斬持ちワーストは女カだな
C6の最後に範囲極狭の突進一発とか、ほとんど意味を成してない…

個人的に、曹操>夏侯淵>陸遜>張コウ>小喬≒魏延≒孫権>>董卓>>>女カくらいに感じる
0642名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 19:38:32.71ID:MZ/382EQ
>>641
連打タイプのC6の最後しか斬がつかないキャラはきついよね女カと魏延は特にそうだ
でも魏延は範囲が狭いが出が早いC5があるしC6の範囲も広いから女カよりマシだな

小喬のC6は一撃目から斬が出たっけ?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 20:23:54.40ID:AjbCFSUW
そう一発目から

ジョカ斬は拠点兵長や親衛隊とか硬く体力のある雑魚用またモブ武将用として使い分ければ一級品
攻撃スピード早いし顔有り武将は手数で勝負すりゃ強キャラ
乱舞強いし

下手すりゃ陸遜より強いかもね
0644名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 20:26:17.26ID:YpHC8IQa
>>641
剣を引くまで判定あるから抉るように当てれば何の問題もない
0645名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 20:36:46.20ID:3MYJctLG
>>642
うん、魏延はC5+CDの他、C6の最後に範囲広めの斬が付いていて、使い分けができるのがいいね
小喬はC6に複数斬が付いてて、タイマンに限れば曹操・夏侯淵に匹敵するけど、集団戦はお察しレベル
0646名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 21:09:23.94ID:3MYJctLG
>>643
あくまで斬の使い易さの話なんだぜ…
硬い雑魚なら斬持ちは誰でも即死させられるし、女カの斬はタイマンでも微量な足しにしかなってないよ

キャラ性能に関してなら、たしかに女カはかなり高いけどね

>>644
集団戦で使えってこと?
女カはやたら前進しながら攻撃するから、C6の頃には集団から外れやすいし、
照準がロックされると方向転換もできないから、かなり厳しいよ
0647名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 21:23:37.19ID:MZ/382EQ
>>643
小喬のC6は一発目から出るなら魏延のC6に比べて優秀だね
陸遜はそんなに弱いか?あの判定が二回出るC4は一回目でガードを崩して二回目が確実に当たるから便利だと思っていた

>>645
他キャラと違って状況を問わず斬を使っていける曹操と夏侯淵はやっぱり上位だな
0648名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 22:04:33.25ID:AjbCFSUW
>>646
使いやすい・にくいってもジョカは最後の最後で一回しか出ないけど悪くないと思う

>>647
陸遜は孫権みたいに二発出るけど孫権に比べ隙があり潰されるし…
0649名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 22:18:08.90ID:MZ/382EQ
>>648
孫権は二回出すことで相手に二回当たるわけじゃないが全方位攻撃できる
陸遜は二回出すことでガードしている相手にもあたるが二回目が宙返りするため潰されやすい
出しやすさなら孫権で確実に当てるなら陸遜ってことになるのかな

女カの最大の強みはゲージさえあればどんな相手からも肉まんを作れることだと思う
C6〆の斬は若干前進するからリーチという意味では董卓より優れているかも
0650名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 22:29:25.09ID:bkOYritG
今更だが
孫堅のC4って当たり判定って2回じゃなくて1回だけなんだな
0651名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 22:36:09.87ID:fbdPzjzM
>>650
孫権のC4は一回当たったら敵が吹っ飛んで二回目が当たらないからね
孫堅のC4は董卓のC4と一緒
0652名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 23:04:43.83ID:Y55gjVkv
>>649
ん?潰されやすいのに確実に当てられる?
矛盾してないか?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 23:42:08.56ID:bkOYritG
>>651
呂布にやったら1回しか当たらなかったんだが気のせいか
0654名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 23:56:26.07ID:3NzKUUsn
>>646
他キャラもだけど、特にジョカの斬はロック外して使うのが基本だろう。
集団に背を向けながらN5まで、近距離なら横向きでN1だけ当ててあとは背を向けて空振りして
C6のとき振り返って集団の前面をえぐり取るように当てる
あの異常な振りの速さが活きてる
0655名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/12(土) 00:22:52.44ID:4RzbRUf/
わざわざあのC6だけ当てるの?
それなら5武器で通常連打&真乱舞やってた方が掃討も速くないか
0656名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/12(土) 09:54:48.91ID:tvn85Wu9
>>652
>>649だが出し切ってしまえば確実に当てられるという意味だ
言葉足らずですまない
>>1のサイトや俺の周囲では陸遜のC4絶賛だったんだが世間ではそうでもないんだな
曹操と夏侯淵以外は賛否両論あるようだね
0657名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/12(土) 15:06:55.97ID:8tl/LRZj
初めて手に入れた斬武器が陸遜だったから、回転率の早いC4、2hit斬で強いなとは思った
でも、猛将伝で難度:最強が追加されてから狙ったかのように潰されたり、斬キャラ追加されたりでイマイチな印象に
陸遜自体は上から数えたほうが強いキャラだと思うけど
0658名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/12(土) 15:25:35.15ID:/eoLR7T+
>>653
孫権C4は当たり判定が一回だけ
二回振るから二回判定あるように見えるが一回だけ
まあ二回判定あったとしても活かせる場面は無いけどなW
0659名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/12(土) 19:27:52.46ID:JaYFYSZS
雷なら司馬懿と張角の面白さは別格だよな
0660名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/12(土) 19:48:23.34ID:tvn85Wu9
>>657
猛将伝で追加された斬キャラは夏侯淵以外、クセがあって陸遜と変わらないレベルと思う
斬は発動が後になるC6だったり潰されやすいチャージ攻撃についていたりと少し恵まれないな
だからといって名族のC6なんかに斬がついていたらチートすぎて面白くないがw

>>659
張角の雷はネタとして最高
司馬懿は増加と相乗してガンガンたまってくれるから嬉しいよな
0661名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/12(土) 21:55:05.30ID:DhAo07wF
貂蝉のCDが斬だったら凶悪
甄姫のC5が斬だったら魏延以上になりチートになるな
0662名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/12(土) 22:25:36.11ID:ztgShGgu
無属性の武器も属性発動箇所の設定だけはあったりする
劉備や甄姫も4武器が無属性なので不発だが、C6で属性が発動する設定だった
貂蝉4武器も属性付き武器だったならCDのラストとC6で発動してたはず
0663名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/12(土) 22:42:02.04ID:aFZavni/
甄姫はC4じゃなくてC6に炎が欲しかった
0664名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/13(日) 04:08:38.33ID:XNBE7Lwx
>>662
それって攻略本とかに書いてあった情報?
ゲームの没設定、裏技・バグとか好きだから、結構気になる。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/13(日) 10:02:46.42ID:vI2hKiiJ
>>664
改造で武器情報を覗いた時の話なんだ、すまない
猛将伝の武器情報には4武器と5武器それぞれに属性発動部分の設定がある
設定を変えると4武器でも5武器と同じ攻撃に属性がつくようになる(5武器で4武器のパターンも可)
馬超で言うなら4武器の炎をC6→C4に、5武器の雷をC4→C6に変更可能
変え方によっては4武器(5武器)は無属性なのに属性発動部分の設定だけはしてあったことがわかる

具体的には以下の攻撃が設定だけ存在する属性攻撃
(諸葛亮5武器→C6一発目)
劉備4武器→C6
黄忠4武器→CD
(夏侯惇5武器→C6)
張遼4武器→CD
徐晃4武器→C5、C6
甄姫4武器→C6
(周瑜5武器→C6)
(陸遜5武器→C6)
孫尚香4武器→C6(一瞬しか発動せず、5武器の炎発動時間よりかなり短い)
孫権4武器→C6
(甘寧5武器→C6一発目)
黄蓋4武器→C5、C6
貂蝉4武器→CDラスト、C6
袁紹4武器→C6
(祝融5武器→C6)

括弧付きの武将は風属性持ちだが、風属性だけ他属性と仕様が違う
炎雷斬→属性に対応したチャージで発動
風→属性に対応したチャージでなくとも衝撃波やビームなら竜巻に変化

祝融の4武器と5武器に炎と風の2つをつけた場合
4武器→C4で炎、C6で風が別々に発動(C6は風以外の属性非対応)
5武器→C4の炎は消滅、C6で炎と風が同時発動(C6に風以外の属性もつく設定)
0666名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/13(日) 10:38:18.84ID:+L3QUCQ7
>>663
甄姫のC6は気絶系だから・・・
C2とC4とC5でも十分チートになるね
0667名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/14(月) 22:04:49.45ID:w4TBIN24
>>665
なるほど、改造だったんだね。興味深い設定だなぁ。
無双にもデバッグルーム的なものがあればかなり面白そうなんだけどね。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/14(月) 22:18:58.43ID:NA1zg9DF
なら好みの数値にした第3武器とか作りたい
0669名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/14(月) 22:58:51.92ID:nOIan8FU
限界突破アイテムと同条件で、武器の場合は属性付き3武器を入手可能だったら良かったのだが
属性が発動する設定だけ残っていても武器側が無属性で不発とは勿体無い
0670名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/15(火) 20:56:18.81ID:9Hv65HE5
弓の命中率もキャラによって異なるし
0671名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/15(火) 22:59:21.17ID:RDygZRYN
ホウ統とか全く当たらなかったよなw
0672名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/16(水) 00:21:22.56ID:4kbduQiR
三国無双猛将伝PK
0673名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/16(水) 11:37:38.41ID:SZuuwPhs
真・三国無双2をはじめたいと思ってます
PS2の本体は初期の薄型を中古で購入しました
付属のコンポジでは画質がいまいち悪いので困惑してます
PS2用のHDMIやD5端子に対応してる商品は発売してるんですかね? TVもCRTにしたほうが良いのかなあ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/16(水) 12:01:21.85ID:swpYRnc7
アーカイブスに2無印来た
0675名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/16(水) 20:43:57.65ID:IJp+FuRi
猛将伝とセットちゃうの…?
そうか!今の内に武器集めしておけって事だな!今度こそ仙酒は拾わん
0676名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/16(水) 20:45:21.14ID:pHEa0WK2
>>671
うむ、同じ形の張角は当たるけどね
0677名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/16(水) 21:04:44.45ID:6bVRx4jO
初回起動時だけデータ引き継ぐタイプならともかく、ディスク入れ替えが必要な猛将は出ないんじゃ?
0678名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/16(水) 21:05:35.26ID:tSnLvhFv
コンバート済みでHDリメ早く汁
0679名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/16(水) 22:35:37.97ID:SZuuwPhs
マルチレイドのようなSpかHDバージョン発売すればいいのに
真・三国無双2は以降歴代シリーズの起爆になった代表作だから実現して欲しいなあ
0680名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/17(木) 11:59:07.54ID:pDP6YloF
孫策使いにくい
0681名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/17(木) 17:40:15.57ID:RzM1Oqqf
孫策は乱戦で乱舞するとケツ向けて反撃確定か正面向いてガード強要って酷いもんなぁ
危機回避に使いにくいし、威力も本当に地上判定のダメージなのか疑う
5武器は結構好きだが、長所のタイマン向きなのは炎4武器…ナンテコッタイ
0682名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/17(木) 18:42:25.61ID:pDP6YloF
全くだ!
5武器はC6に雷じゃなくC4に雷なら何とか楽しめる
刃物系・鈍器系・扇子系
とあるけど、鈍器系で孫策は貂蝉より使いにくいかも
鈍器系で一番使いやすい甄姫
ユニークで優秀な黄蓋とホウ統
でも張角は好きだけど4武器は無双ゲージより体力ゲージならよかったかも?
0683名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/17(木) 19:53:58.37ID:75jgTzaV
最近の無双はイケメン&美女で草刈してムービーを見るゲームになってるからな
その売り路線とまったく違う2をHDやリメイクする事はないと思う
0684名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/17(木) 22:14:47.88ID:CwV0+UYb
孫堅と袁紹のC2ジャンプが可愛いね
0685董卓2013/01/18(金) 03:24:29.96ID:nsZHes1P
わしを忘れるとは!死刑じゃ!!
0686名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/18(金) 08:28:33.20ID:0EVCI30l
>>683
硬派()ゲーマーはもっと難しいゲームやってろよ
0687名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/18(金) 09:16:37.63ID:Fy1NQy/N
>>686
やってるだろ!無双2ってゲームを!
0688名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/18(金) 12:26:18.03ID:mnXAowfg
孫策の乱舞後の硬直は謎
リーチがないから抜け易いのにアレじゃあな
乱舞→殴られて乱舞→なぐr→矢で戦死・・・
0689名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/18(金) 14:48:55.69ID:A2/UDSLg
正史では脇に抱えた捕虜武将を脇圧でうっかり絞め殺しちゃうくらいだから
呂布レベルの化け物だったと思うんだがなぁ
0690名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/18(金) 21:00:11.01ID:l4lN1hgK
孫策は前方しか攻撃範囲がないから逆言えば糞ロックに悩まされないで済むんだけど
でもなぁ・・・

ライバルの太史慈に比べパワー感がないし、騎乗攻撃は糞だし

でも同じ鈍器系で許チョよりマシかな?
0691名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/19(土) 20:06:46.84ID:1eGwokp2
>>690
許チョは乱舞で寝転んだ後から発破伝書や狂撃術書を生かせる
孫策は移動速度やジャンプ力に恵まれている代わりに乱舞がってところだな
一長一短だ

護衛心得って猛将伝では効果あるの?つけてなくても護衛兵を弓兵か弩兵にして
方針を援護にしたらチャージ弓攻撃してくれるのだが
0692名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/19(土) 20:23:30.87ID:SGLAEpqv
あー、許チョの5武器のC4で燃えながら大きい放物線を描き飛んでいくのが気持ちいいわ
4武器は無双ゲージより移動速度ほしかったね
0693名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/19(土) 21:21:30.57ID:LEzTUopx
>>691
孫策の攻撃性能考えたら、移動・ジャンプ力が高くても・・・。

赤維持狂撃活丹無双ぶっぱキョチョの方が数倍使いやすかった
0694名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/19(土) 21:33:57.98ID:FjGepSoD
5武器は防御外してくれれば矢に泣かされない武器として最高だったかも、肉まんは個性として諦めるw
範囲と攻撃2つのみの破砕棒持ってるけど、やっぱ弓兵弩兵にはイライラ
張飛、孟獲なんかは足遅くても近づいて無双ブッパで片付くんだが、許チョは……無双が関羽と同じ感じだったら最強の一角だったろうに
0695名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/19(土) 21:37:19.57ID:SGLAEpqv
でも、許チョ
移動速度・防御力・体力ゲージ・無双増加のある3武器たのしいな
0696名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/20(日) 07:02:51.52ID:ygqmMtTr
>>691
剣か戟の2武器にしておくと5連攻撃するようになる
0697名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/20(日) 12:30:05.72ID:4JlmkgA0
3武器集めで永久に楽しめるのがキョチョ
0698名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/20(日) 12:37:06.63ID:w4r4pwBl
良3武器で世話になるのが石亭の魏
0699名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/20(日) 17:54:08.84ID:M8yp6BsF
>>696
チャージも結構使うしCDもたまに見る
0700名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/20(日) 17:54:55.16ID:M8yp6BsF
序でに700.get
0701名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/20(日) 23:16:34.36ID:ygqmMtTr
CDはつかわねーだろ心得ないと
0702名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/20(日) 23:20:33.43ID:YsYBlWTj
無印の心得は意味ねーな
護衛兵が乱舞やってんの見たことねーし
0703名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/20(日) 23:57:02.00ID:1H+fm380
無印はまず護衛兵=武勲泥棒、カンストする前も後も速攻消える運命
易しいでしかクリアできない人の救済措置レベルの弱さ、心得で戟なんかは方天戟になって一目瞭然、弱いが

4の立志モードだっけ?みたいので護衛兵プレイしたい、無論ゴルァー什長で
0704名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/21(月) 16:09:58.59ID:S8MK8r4l
でも今更無印はなぁ
07056912013/01/21(月) 20:20:00.23ID:JjrS1/Eo
>>696
第三武器では何もしてくれないのかw

>>699
通常攻撃5までは第三武器をつければ見れるがCDは護衛心得をつけないと見れないのかな

みんなの書き込みで10年の謎が解けた気がする、でもやっぱり護衛心得は使えないw
0706名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/21(月) 21:59:10.53ID:UqI178/P
護衛兵見学プレイなら心得は必須だね
上の方にいる最強しかやんねー奴には必要ないけどね
0707名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/22(火) 03:18:10.38ID:fqIJbCTI
最強で拠点兵長がCD出したのは見たよ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/22(火) 11:25:44.89ID:XvPDVZDh
難易度最強で護衛武将護衛プレイがオヌヌメ
護衛武将にも護衛心得効果あれば良かったのに
0709名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/22(火) 19:48:24.21ID:rGOHtjdL
アーカイブもPS2の時と同じように処理落ちするの?
0710名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/22(火) 22:51:39.92ID:+4LexpNb
呂蒙使ってて戟タイプと共闘すると楽しい
0711名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/22(火) 23:20:59.17ID:6V6SGITd
呂蒙って結局強いの?
0712名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/23(水) 20:43:01.03ID:ghZy5cIO
夷凌の三大将
で強さに比例し
甘寧>>>呂蒙>>>陸遜
の準かな〜
陸遜は斬付きだけど呂蒙より使い勝手が悪い
0713名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/23(水) 21:24:34.22ID:EFThqPQG
成長途上で夷陵行くと大抵のキャラで最初にぶつかる呂蒙は呂布と間違えたんかってくらい固くて
あらかた倒して剣と盾拾って能力UPした後にぶつかる陸遜は弱かった、このせいで呂蒙ツエーってイメージが未だに抜けないw

4までモブ将&親衛隊が使う一番喰らいたくない乱舞モーションの元だし、安定した強キャラだと思う
0714名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/23(水) 22:58:38.76ID:+/X7ovR0
左の拠点も呂蒙並
0715名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/24(木) 00:16:12.46ID:+/Yu865u
劣化張遼な感じがあるけどそれでも十分すぎるくらい強いよな呂蒙
0716名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/24(木) 00:29:30.57ID:774LnuBY
呂蒙の無双はごっそり減る
甘寧の次に死んだ回数多いかもしれん
0717名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/24(木) 20:51:36.86ID:7FIE2kBo
呂蒙、蜀唯一の斬の持ち主の魏延より強いかもな
馬超姜維趙雲の槍勢よりいい感じ
0718名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/24(木) 21:34:03.55ID:OyKoup33
呂蒙はC2が好き、5武器で乱戦すると10人近く打ちあがってスカッとする
C1も速さ範囲考えると集団戦でもタイマンの崩しでも使える

>>714
無双2やった事あるって知人に聞いて、これ知らない奴にはにわか乙って判断するw
全員生還もしくはそれに近い形で敵本陣に乗りこんだ時に、あそこずっと点滅して戦闘してるのが笑える
0719名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/24(木) 21:40:21.06ID:zzM98sqN
あそこの隊長って武将とステが入れ替わってるって聞いたけど本当なんだろうか
0720名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/24(木) 21:52:54.37ID:nAWr68ua
本当は尚香もハイパー化するはずだったのが何故か拠点兵長と入れ替わってしまったっていう
0721名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/24(木) 23:11:07.03ID:iFR1YKr/
>>718
この間、はじめて黄忠隊が封鎖したな
初心者でも難しいのに・・・
RUSUT見て、たまたま士気MAXの黄忠が拠点に粘着してたみたい

でも普通は雑魚のみ粘着するよね〜
0722名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/25(金) 00:15:22.08ID:6YfktMZW
やらしい敵と言えば乱舞と範囲だから呂蒙は嫌な奴
甘寧>呂蒙>戟モブ≧周ユ>陸遜>尚香かな
0723名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/25(金) 05:41:29.83ID:Tsp54Er3
>>720
あれは孫尚香が拠点兵長の所属武将に思えるレベル
育ってないキャラで挑むと無双乱舞でようやくよろめかせられるくらいの耐久力だし
0724名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/25(金) 15:26:39.42ID:7y5Udso0
関羽はC4とC6がもう少し早ければチートになるんだけど遅いよな〜
0725名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/25(金) 17:42:45.57ID:5Yh/7ISE
4でユニーク武器(軽い)使ったら関羽と張飛はかなり強かった印象、まあ張飛は別キャラ過ぎるけど

夷陵と言えばきっと既出なんだろうが、当時パソコン持ってなくて今さらどうしても聞きたかった疑問がある
後の南蛮五丈原に普通に出てくる張飛がなんで留守番してんのw桃園の誓いはどうした?
0726名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/25(金) 20:02:01.79ID:zs6N79xC
その理屈なら
五丈原や合肥新城(呂蒙)に甄姫いたらおかしいことになる
何が言いたいって要は、こまけーこたーいいんだよ
0727名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/25(金) 23:20:22.88ID:5Yh/7ISE
ごめん、死んでる筈の奴が出てくるのが解せないんでなく
関羽の仇討の戦でもある夷陵の戦いで張飛(無双2では物語上死亡離脱して無いから可能)が従軍してないのがなんだかなぁて言いたかった
まあこのゲーム最高だからこまけーこたーいいんだがなw言い出したら宛城とか残党ってレベルではなくほぼ董卓軍主力じゃんとか突っ込み所満載だもんね
0728名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/25(金) 23:24:52.10ID:zs6N79xC
ああ、夷陵で張飛ね
魏延の位置に張飛ほしかったかも
0729名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/25(金) 23:37:29.50ID:dG0VBWoz
暗殺されかかって意識不明の重態だったという事でおk
横光で言えば酒飲んで潰れてるところを一刺されされた時点で眼が覚めて張達と范彊を追い払う
これならカンウが何故かイリョウに居てもチョウヒの件で劉備が動いたという設定に持っていける
0730名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/26(土) 03:13:04.46ID:3haxH+yO
これぞ奇跡!
0731名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/26(土) 14:45:52.08ID:1Y4bKvcc
「ウ・ディ・タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・wikiや講座や情報やブログも充実してるので安心。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
・「コモンイベント」を利用すれば、難しいゲームシステムも実現できます。
□このツールで作られたゲーム
片道勇者、巡り廻る、一本道迷宮、悠遠物語、ヤジルシージ、などなど
0732名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/26(土) 16:14:17.03ID:t6Y2Uvn/
五丈原の魏って東西のバランス悪い
西側に顔ありで許チョ・甄姫・張コウ・徐晃と四人配備されてるのに
東側には顔あり司馬懿と張遼しか配備されていない
司馬昭か孫礼の置き換えに顔ありを・・・
0733名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 13:07:41.11ID:q+K6E2fI
うむ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 20:01:10.49ID:AwzBXoD1
五丈原魏は楽しい
0735名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 23:18:28.21ID:r4zwVUr5
馬鹿めが!馬鹿めが!今に見よ!
0736名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 23:42:22.22ID:xnAYRey8
五丈原なんて
弓から逃げるのにずっとジャンプして
本陣ピンチで必死に敵兵を追い払った思い出しか・・
0737名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 14:09:35.61ID:Ybdawga6
五畳原って実際は孔明が不気味ってだけで兵力差は圧倒的なんだよね
0738名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 18:15:03.11ID:OcC3ukC9
最近の無双やってると2の五丈原はまだまだ延命してる奴結構いるなぁって思った
超久々に無印やったらもっと酷いなw8割延命でオールスター過ぎる
0739名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 19:58:32.74ID:c01Vyh+K
んなこたー言ったら、モブだらけにって素っ気ない五丈原なっちまうがな…
0740名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 04:31:48.69ID:thjnRqWe
>>738
黄巾の乱から五丈原までいる曹仁と曹洪って何だろうと思うことはある

第五武器を五丈原で取得する武将はいなかったな
あれだけ難しいステージだから最強だと無理ゲーになってしまうという製作者側の配慮だろうか
0741名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 17:43:14.39ID:tb0hB1Lm
でも蜀夷陵で第五武器のキャラは三人いるんだよな
0742名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 18:03:31.31ID:Y9eba0wX
あっ無印って言い方間違えた、1?それとも初代って言うのかな?そっちの事
初代はモブも延命祭りで笑った

第五武器で五丈原といえば董卓思いだす、当時玄武甲は装備するべきと信じて疑わなかったから
更に4武器装備で何度も援軍呼び込みに失敗した
0743名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 18:30:49.03ID:+UhGxvMr
五丈原てそんなに難しいっけ?
合肥魏とか合肥新の方が難しいような
典韋は甘寧、孫権、本陣祭りで相当酷い
おまけに暗殺イベントもやらないとダメだし
性能も考えると投げてもおかしくない
>>742
アレは狙わないと死なない
0744名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 18:56:37.36ID:Vejsj7LO
普通でもハイパー化甘寧はバランスおかしいし
乱舞やられたら体力ゲージ全部持ってかれる
0745名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 20:01:38.65ID:GTBCsUCM
>>743
合肥新城魏は北西の拠点兵長と曹叡・満寵を守ることが難しい
あとは仙酒付近に30人くらいいる弩兵がいることが厄介
0746名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 20:13:27.93ID:Vejsj7LO
そうだ、五丈原魏で早めに張飛倒したら司馬昭があれよあれよで諸葛亮と戦ってることあるね
0747名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 22:05:01.83ID:S3ixmnG4
全武将デフォで無双鎧と太鼓装備し他のアイテムは各武将により異なるな〜
やべっ、無印には戻れないっ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 03:10:23.80ID:5D2HfFGl
>>741
特に黄忠最悪。
老人いじめ良くないよな。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 12:57:29.61ID:XJwQufmC
無双モードなら甘寧いなくなる分楽か…
0750名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 20:14:37.25ID:EL+qjI00
アーカイブ版って、
防御増やすと敵の攻撃力あがるのってどうなったん
やっぱそのまま?
0751名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/01(金) 20:15:36.43ID:Mq1/ygpk
もちろんベタ移植だろう
もう過去の作品いじれるような人は残ってない
0752名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/01(金) 21:06:51.12ID:8xJpcgxx
今更、全武将パラマックスと武器集めアイテム集めはキツいな
0753名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 15:11:53.62ID:Al/shUQP
黒張遼や赤甄姫って格好いいね
0754名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 17:32:52.98ID:dAOV7sw0
俺は何故か緑呂蒙が好きだ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 17:49:22.81ID:0JQI5yBE
蜀は極端に変わるのが趙雲とホウ統と馬超
他はあんま変わらない
赤黒の夏侯惇
赤黒の太史慈
もいい感じ

貂蝉は水色ならよかったな
0756名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 16:19:37.24ID:iUYGb0dy
銀袁紹は名門らしい
0757名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 16:59:18.26ID:Zrd4uCyX
久々にアーカイブスでやったら夷陵で地獄をみた…。
陸遜と呂蒙に連携コンボ喰らって死んだよ…。
これは7出るまで十分楽しめそうだ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 23:27:11.15ID:pejzo8KO
アーカでやったことないや
0759名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/05(火) 16:44:31.67ID:rBdDEnfU
アーカイブス版あんま処理落ちしなくね?
一瞬止まったりするけど
0760名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/05(火) 22:03:13.98ID:UxuQJGjA
処理落ちってスロー化?ステルス?
スローなら2では元からほとんど発生しないけど
0761名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/05(火) 22:17:27.70ID:h5cq9AaO
PS2だと後半ステージの大群の中で
攻撃したり無双打つとちょくちょくスローになったが
0762名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/05(火) 22:50:35.60ID:0rATVsMB
前半でもキャラオーバーでスローに
0763名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/05(火) 22:50:37.98ID:n/5cCp9N
赤壁とかスローになるイメージがある気が
南西の船(孔明の北側)とか激戦のせいとは思えん程毎度重い、俺だけ?
0764名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/05(火) 22:56:37.36ID:0rATVsMB
赤壁といえば、董卓側と呂布側で味方兵に押されホバーリングする敵総大将と戦いにくい
07657602013/02/06(水) 00:54:15.35ID:eEivx6Fn
まじかよそんな頻繁にあったっけww
俺2はステルス、3はスローや体力マップ表示犠牲にしたりとかが主だったと思うんだけど
無印や猛将の違いもあるのかな
0766名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/06(水) 21:29:11.20ID:ljDUZhTP
拠点も二種ある
近くにいきなり現われ出てくるパターン
遠くから走って現われ出てくるパターン

甘寧強いけど拠点に張りついて稼ぐのが全キャラで一番向いてないね
0767名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 12:24:31.90ID:9ANO3kAa
甄姫は竜巻旋風脚とスピニングバードキック両方使えるから強い
張コウと孫策はサマーソルトキックか
0768名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 02:53:30.74ID:N0SOgoyH
くだらないことなんだが、無双モードとフリーモードで同じステージを同じ難易度でやる場合、
無双モードのほうが若干難易度高いよな?ほんの気持ち程度
0769名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 11:41:15.67ID:l5KkVh2W
あんま変わらないと思うけどね
周瑜で無双モードクリアしたら、蜀の無双モードの夷陵がある程度楽になる
何せあの甘寧がいなくなるのが最大の幸い
0770名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 12:03:12.03ID:nBaFqGZx
石亭に追加されるけどな
まぁ甘寧は出来るだけ消したいからお星様はさっさとやるべき
0771名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 17:19:40.91ID:Pde/mvRC
>>769
周瑜でクリアしてないけど、やっぱ補正掛かって周瑜も超硬くなるの?
0772名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 20:12:31.71ID:XeqdDAjp
周瑜も勿論ハイパー化
ハイパー化甘寧が居続ける合肥・・・
0773名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 20:22:45.86ID:qgeet217
無双モオードでも姜維の夷陵なんかは序盤戦なんでフリーよりヌルかったよーな
0774名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 20:44:19.37ID:XeqdDAjp
姜維は設定無視すれば全キャラ中で一番若いからね・・・
0775名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 21:20:28.17ID:ywJhOajD
淵の6面定軍山とか史実通りまさに殺しにかかってた、弓防低いんだからうじゃうじゃ湧くのやめろってw
張飛だけ印象に残ってるんだが、足遅い弓痛いで高難易度の山賊討伐は速攻もできずだるかった
0776名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/10(日) 11:44:10.99ID:fdlEGBSm
定軍山は魏ではノーマルの黄忠だが、董卓では強化されてんのな
0777名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/10(日) 11:51:44.41ID:KhEgLWWW
あそこはトゲで刺すから硬さは気にならない
0778名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/10(日) 12:56:29.66ID:CeGrBLgc
トゲ割合ダメージだよな
ある意味斬持ちか
0779名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/10(日) 18:58:11.47ID:76M1Bh8n
騎乗してても刺に反応し降ろされるのかムカつく
0780名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 12:51:53.60ID:79btv4FM
定軍山の最速クリアは魏で張コウか董卓で貂蝉か・・・
0781名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/12(火) 08:49:32.28ID:cTXwvIS6
アイテムの限界突破数値は、コンボとクリアタイムによって出るんだよな?
武器で良い数値のを出すためにもコンボって影響するの?それとも難易度と運の数値だけ?
0782名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/12(火) 14:25:07.73ID:yPqba7TS
アイテムの限界突破数値は、コンボとクリアタイムによって出るんだす
武器で良い数値のを出すためにもコンボって影響すない それとも難易度と運の数値だけ!
0783名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/12(火) 21:02:30.74ID:c3wDKjmD
騎乗攻撃力の添加された3武器の曹操
関羽千里行を騎乗攻撃だけで一分切って関羽撃破
超秒殺能力がある曹操だけど、初期位置が悪いせいか
潼関で即効馬超を倒すタイムで夏侯淵には及ばない・・・orz


2はいいよな、クリアタイムが記録されるから
タイムアタックが出来る楽しみ
このスレの住民は興味ないだろうけどさ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/14(木) 22:35:41.57ID:5HRGWiyQ
甄姫と二喬より蜀の五虎将軍らより強いのがねぇ〜

でもま、黄忠が一番使い易く安定感がある
07857812013/02/15(金) 04:10:30.59ID:FBnDFWtM
>>782
すみません、ちゃんと教えていただけるとありがたいのですが・・・
0786名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 13:36:00.77ID:qDppxo7N
>>1の保管庫に載ってるだろ
0787名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 04:27:28.45ID:PCONUNwR
アーカイブで2買ったけど糞すぎてワロタwww
爽快感を微塵も感じさせない作りはさすがコーエー()w
15分でアンインスコしたわw
0788名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 09:11:32.54ID:RVsXj+rp
10年以上前のゲームに何言ってんだか
0789名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 11:38:24.17ID:qwapdZZd
釣り臭いが増加量、曹操、甘い人使うと世界が変わる
まぁアンインスコしたんだから関係ないか
0790名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 12:47:32.97ID:iiW16lZG
15分で何ができたんだろう、盧植と一緒に岩の下敷きにでもなって終了か?

甘寧使えるとこまで頑張れば最近の草刈り爽快感を味わえたろうに
0791名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 13:38:01.01ID:QKZ/krXs
盧植先生の紙っぷりは異常
何気に黄巾って全員生還の難易度高い方だよね
0792名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 16:51:04.83ID:9G5RAdeE
敵弓兵のいるところくらいまで侵入して大岩ゴロゴロイベント起こせば、東門付近の投石止むはず
盧植先生以外も孫堅が速攻死んだり、張曼成で曹操が蒸発するからな……
0793名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 17:19:47.44ID:8oUufYW/
孫堅すぐ死ぬかなぁ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 23:53:39.96ID:SvWZ2GGt
どう考えても黄巾党の方が難しい
0795名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/18(月) 02:53:09.10ID:dqQQlntq
test
0796名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/18(月) 02:55:25.56ID:dqQQlntq
dion規制解除キター
0797名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/20(水) 22:22:25.94ID:CMtJIxNX
すぐに死んでしまう虎牢関の袁術
0798名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/20(水) 22:48:25.56ID:BxsTbrGL
呂布との最前線に立たされ苦戦してる上に、孫堅にハメおったな!とか無茶言われる
もし無双2で初めて三國志の世界に触れた様な人がいたら、袁術は捨て駒にされて嫌味言われる可哀そうな奴に映ったんじゃなかろうか
0799名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/21(木) 22:51:28.75ID:4yHWPsYz
むう・・・

孟獲デカすぎ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 04:47:33.18ID:aO6i5zrm
袁術の位置からスタートしたい
0801名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 22:34:43.56ID:dH+rZtzb
呂布軍から救っても董卓軍で死んでしまう袁術
0802名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 03:30:44.54ID:yUxg4dm8
無印の合肥魏で活丹18が出た。イベント起こして毎回遊んでるだけだったけど出るもんだな。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 19:20:02.52ID:+ASO95QA
完全ランダムだからね
難易度普通でも極稀に数値各最大のアイテム出る時ある
0804名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/28(木) 00:16:54.04ID:CaMvTF5b
ドウタクで城にこもって敵が攻めてくるのを待つプレーがたまらん
0805名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/28(木) 11:37:34.88ID:UMRA2ZMd
やはり無双2は名作だな
これを超える無双はまだない
0806名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/28(木) 16:57:08.40ID:8dczHE0f
より実際に近い臨場感を味わえる。
敵兵士の鬼気迫る動きとか、自分も大勢の中の1、人間なんだって感じ。
他のシリーズだとゲームとしての印象が強くなってくと思う。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/28(木) 18:19:30.01ID:KMI0vTWJ
3のグラは好きだけど、何せ敵がプレイヤーに集中してくるから
何だかな

プレイヤーが近づくと味方や護衛兵が空気

2は共闘感があってんなことないし
0808名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 22:51:40.52ID:/p8Lyu9n
初代には及ばないけど、五丈原のマップが好きだ
0809名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 17:55:14.56ID:3v747x+L
7はまんま6の拡張だな
いや期待はしていなかったけどさ…ω(肥)がいつか初心に帰ってくれることを祈ってるよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/03(日) 15:52:53.49ID:6/a41uwB
キョチョC6の尻餅で弓兵とかを一掃するのが気持ちいいw
0811名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/06(水) 03:25:55.32ID:P0wYFFtJ
集団のモブ兵に囲まれて、タコ殴りにされて無双までくらってピンボール状態になると、悔しいを超えて笑えてくるよな

馬に乗ろうとして邪魔されると、そいつは必ず殺さなければ気が済まなくなるけど
0812名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/06(水) 20:15:21.26ID:UZFo9uI+
体力満タンでハイパー甘寧の乱舞で一発死した時はコントローラー投げたな
0813名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 12:57:30.42ID:bN3KOqoC
>>812
アレいきなりぶっ放してくるから危なすぎる。
威力も半端ないし、他の武将が可愛く思えるwww
0814名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 18:37:00.33ID:/JW6Kshn
>>813
ムカつくんだよな、アレ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 15:11:33.55ID:4GqHJpQ0
久しぶりに2を引っ張り出してプレイしたが楽しいな
猛将伝も買ってみるか
0816名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 18:53:11.88ID:+4mXEPAW
全武将に無双鎧と鼓舞太鼓を標準装備してる俺からすると、無印はやる気しないな。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 20:38:16.73ID:/yzPLRCr
猛将伝のレアアイテムは実用性は欠けるけど別の遊び方を提供してるのが良いね
闇玉璽をよくつけてるよ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 16:14:11.38ID:GHs/uEiH
闇玉璽は装備したの少ないな
つか、チャージ力ってどうなのよ?
あまり変わらないと思うけど
0819名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 02:21:17.48ID:0X3FnayT
皇帝鐙で護衛兵ひき殺しプレイオヌヌメ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 10:12:41.18ID:OsWcZwFP
狂撃術書+戦神滅砕腕とかたまにやってた
猛将乱舞書も割と好き
0821名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 13:55:53.46ID:39N7+pb1
起きあがり効果発動するアイテム+達人は意味ないね
0822名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 21:58:53.75ID:GW1JSjVC
>>821
その組み合わせはw
0823名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 10:27:46.91ID:M4A2z9vg
シュウユ「うりゃりゃりゃりゃりゃー!」
0824名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 18:51:20.55ID:lrwZm7+A
司馬イの人亡くなったのか・・・
五丈原の戦いが悲しくなるな
0825名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 19:25:37.81ID:7nvRqIdi
転落死だと?
0826名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 20:36:54.13ID:M4A2z9vg
まぁ自殺だろうな
最近は遺書が無い場合はとりあえず事故死扱いになるし
0827名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 21:38:20.05ID:IxKWf6GW
ばっバカな!
この馬鹿者共め

無双シリーズで一番印象に残る声優なのに、死が早すぎるよ…
0828名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 22:20:58.25ID:0JK1lV1l
久々に司馬懿使ってみた
やっぱ、色んな意味で一番楽しいキャラだよね
0829名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 22:29:00.63ID:+AoBCzSz
くせのある声は代役が難しいね
いったい誰が司馬懿の後を継ぐのか気になる
0830名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/12(火) 01:47:06.52ID:n/hWyziF
どーせ無個性なアイドル声優なんだろ
0831名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/12(火) 04:48:27.53ID:CJi6qaaz
置き鮎になりそうな予感
しばしだったかしばしょうだったかと二役って感じで、それなら腐女子も納得するだろう
0832名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/12(火) 10:51:57.75ID:/UKF4bMf
司馬懿どの、早く我が軍に挑まれよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/12(火) 13:01:27.30ID:DxUBPWOO
甄姫か
0834名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/12(火) 13:26:36.35ID:05odIMP0
>>831
鮎置なら、まぁ-仕方ないか
0835名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/12(火) 13:35:46.46ID:SFRJU0lu
置鮎は三國志戦記で無双司馬懿と顔グラが同じ郭嘉の声当ててたからしっくりくるだろう
0836名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/12(火) 14:34:54.09ID:DxUBPWOO
戦記の司馬懿はまんま太史慈
0837名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 22:41:44.38ID:j4IsWNOK
夷陵で馬超軍が甘寧やっつけてくれる時があるが
合肥で曹操軍が甘寧やっつけてくんない
0838名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 07:36:51.83ID:fx0ZTR8d
>>837
合肥の甘寧は鬼じゃ!
夷陵は武将よりも孫尚香横の拠点兵長がめんどいな
0839名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 11:19:43.68ID:D0sIxSC8
>>837
難易度を初心者か易しいにすれば倒してくれるよ、多分

>>838
あの拠点兵長は斬がないときついね、防御力が総大将クラスな気がする
0840名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 11:45:36.56ID:BPBdV0DL
> 夷陵で馬超軍が甘寧やっつけてくれる時がある

ちょっと難易度難しいで確かめてくる
0841名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 12:32:55.67ID:fx0ZTR8d
ようやく猛将伝買ってこれた
これで護衛兵も強化できるぞ!
0842名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 20:16:12.70ID:R0cPE6OR
>>838
体力ゲージはハイパー武将より短いよね

>>839
無理、初心者で9999人斬り達成し長時間たっても甘寧がピンピンしてた

>>840
難しいじゃ難しい
初心者や優しいじゃないと無理かな
0843名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 20:57:45.35ID:XafwsAl9
たぶん自キャラの防御力上げまくれば倒せると思う
攻撃ばっか上げてると士気差によっては一切ダメージ入らなくなる
0844名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 22:07:49.94ID:BPBdV0DL
まぁ無理だった。

なんか偶然、無印でついに活丹20が出てきた。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 11:59:59.31ID:rUDFii/S
最強でやってた時、配下武将は確か殺されてた記憶がある
ただ甘寧自身はどうだったかなって所だね
0846名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 12:06:34.04ID:ybZ/c8Ej
護衛全て倒して士気下げとけば倒してくれると思う
呂布も倒すし
0847名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 12:29:05.65ID:ONwgpykM
猛将伝に移行しようと思ったがまだ全キャラ出してないんだよな
早く護衛兵カスタマイズしたいぜ
0848名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 21:24:36.71ID:6zrELHAo
南蛮女はキモい
0849名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 21:34:46.69ID:pizuA+FY
いや尻がえろい
0850名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 03:12:20.76ID:gN7JPwmf
通常護衛兵は見た目の問題で最後まで階級上げないのはデフォだよな
0851名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 10:14:48.11ID:l4V1xUBi
武将に護衛されるより親衛隊に護衛される方が好きなのか?
0852名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 12:38:23.37ID:YOYlO/0C
俺もそうだな
モブダサい
0853名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 13:18:34.94ID:tUBO12Oq
みんな卒伯に護衛されてんのにプレイヤーだけアレに護衛されるのはなぁ
0854名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 14:37:37.10ID:uWaMwAfh
董卓プレイ時は女性護衛兵で酒池肉林を再現・・・
カダフィ大佐だかもそんな事してたな
0855名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 17:29:00.09ID:/j7g4iSx
そりゃ無残な死に方するわな
0856名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 21:17:55.04ID:INfv235z
勢力別の強さ
呉≧魏>その他>>>蜀
0857名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 21:59:35.80ID:QfgnmECp
猛将伝のパッケージに護衛兵エディットの一例のチラシがついてたじゃん
あれに董卓の周りに女固めるってなかったっけ
0858名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 05:35:52.02ID:JrveMAH+
女護衛兵も階級で見た目変わるんだっけか
南蛮女は変わった気がするが
0859名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 12:37:17.64ID:GBPc0TxW
変わりないね
一般男は兵卒のまま強化させたら面白いよ
0860名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 13:21:31.86ID:CiBz7kNT
史渙「!?」
0861名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 14:37:17.02ID:bG4AIedj
「どうも 兵卒の夏侯惇です」 by蒼天航路
0862名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 14:38:03.98ID:VnHYTDpK
>>860
おまえこそ一般兵www
0863名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 15:24:26.72ID:IBNWYV+R
上の合肥甘寧の件、ちゃんと倒してくれたぞ
ザコ狩りして士気下げてやればザコが討ち取ってくれる
0864名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 12:28:37.04ID:GfP8IxF/
CPUがチャージしてLIFE回復するのはかなりずるいよなぁ
プレイヤー側も回復させてほすぃ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 12:39:31.70ID:1MrGEZUA
>>863
運が良かったと思われ

夷陵蜀の例の拠点は運がよく黄忠が拠点に粘着してたから潰せたようなもん
0866名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 14:35:31.84ID:e6rslPqm
運が良いとか・・・やり方が間違ってるから倒せないんだろ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 15:10:54.33ID:PKPIrD8k
>>864
CPU武将のデメリットは弓が使えないことと難易度最強になるまでは属性付きチャージ攻撃ができないことくらいだよな

合肥新城魏軍の北西にいる拠点兵長(味方)はチャージしていると思ったら防御力二倍を発動していたわ、ちょっと驚いた
0868名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 15:26:28.67ID:vV0tIC6a
満寵も回復はしないけど防御2倍連発する
曹休とか張翼とか荀イクなんかはチャージすらしなかった。モブの中でもマイナーな武将は溜めない印象
0869名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 15:51:19.74ID:eplRuGRw
士気力の違いじゃないのか…??
0870名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 16:23:01.43ID:wuthS7CN
個人的に弓兵も甘寧も許せるが
画面外の敵に攻撃が当たらない 事は許せない
これさえ無かったら諸葛亮も実用性上がると思う
0871名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 17:22:59.17ID:moqWkSPo
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1754480.html
http://ryusoku.com/archives/3721497.html
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2914.html
http://www.onisoku.info/archives/6978865.html
http://blog.livedoor.jp/namikichi/archives/51524923.html
http://rastaneko.blog.fc2.com/blog-entry-8063.html
http://vipvipnews.com/archives/4418835.html
http://nitosokusinn.blog.fc2.com/blog-entry-3857.html
http://www.tokuteishimasuta.com/archives/6978854.html
はちま起稿 ウィルス
はちま寄稿 ステマ ウィルス 感染 犯罪予告 詐欺 テトリスト つまらない

清水鉄平 殺人 放火 強盗 強姦 監禁 脅迫
はちま寄稿 ステマ ウィルス 感染 犯罪予告 詐欺 危険 ペニーオークション



第3者に迷惑をかけ謝罪しない人物に2chの著作物を使われることは、
不利益が大きいため、下記のURLにおける2chの著作物の利用を禁止します。
http://2ch.net/warn.txt
0872名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 20:20:37.86ID:A0FkQGYn
>>870
それでも諸葛亮はダメポ
0873名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 22:30:12.45ID:PKPIrD8k
>>868
その満寵は本当に防御力二倍になっていたのか…って満寵が敵じゃなければわからないか
味方だと受けるダメージが半減しているかはわかりにくいよね

マイナーな武将といえばオリジナルでは曹真、猛将伝では張済の出番が少ないのがちょっと納得いかない
0874名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 00:27:10.64ID:nLCybADQ
猛将伝で戦神滅砕腕を取ろうとしてるんだけど、なんで樊稠ってあんなにタフなの?w
もうアホかと思うくらい頑丈だな。難易度最強でプレイヤーの防御力MAXにして放置してもあいつだけピンピンしてやがる。

みんなどうやって取ったの?
0875名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 01:25:56.92ID:WdZdtTcA
プレイヤー董卓にして情報画面で樊稠と重なるように馬岱、馬超を誘導する
その後は中央の陣で待機してたらそのうち死なない?
0876名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 03:30:08.20ID:T4Gv9gK3
>>873
固くなってるよ。赤壁劉備や石亭呉や汝南南蛮ですぐ会えるから試せば分かる
場合によっては回復されるより鬱陶しいかもね
0877名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 09:31:46.15ID:M2X9znYh
夷陵って火計で真っ赤になると馬の識別が困難になるな
赤兎鐙で赤兎に乗ってたが、適当に乗ったら馬岱の乗ってた駄馬だったー
終盤に呂布から奪ったから万事休す
0878名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 16:20:19.70ID:jL7EDbMf
そんなあなたに獣神轡!
どうせなら馬や象を呼び出せるアイテムが欲しかったな
0879名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 20:19:58.73ID:vCiyoxu8
味方でも馬から落とせる機能が欲しい……!
0880名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 20:46:52.56ID:Rl1SwsW2
白馬鐙が欲しい
0881名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 22:40:11.46ID:WtINSbi5
3みたいに飛び降りできれば桶
0882名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 23:13:00.95ID:WtINSbi5
あと、裏工作しなくとも騎乗のままアイテム取れれば桶
0883名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 08:19:07.40ID:U6GTg/h4
そろそろ原点回帰をだな…
0884名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 14:29:41.29ID:1tsica5/
>>878
獣神轡は呂布と劉備と関羽にしか付けないな〜
0885名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 15:37:40.97ID:0GJqtUm/
五丈原みたいな広いステージだとどこに馬置いたのか解らなくなる事あるんだよなぁ

諸葛亮で無双モードやってるんだが乱戦にはあんまり向かないな
攻撃範囲が狭いから卒伯以上の雑魚に攻撃中断されやすくてコンボが続かないや
0886名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 17:39:55.42ID:Al2rgkGf
先生は味方が殴ってる所へビームを打ち込むのが基本   だと思ってる
0887名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 19:26:19.07ID:K0x+SvdZ
難易度が低ければ低いほど司馬懿より諸葛亮が強くなる
難易度が高ければ高いほど諸葛亮より司馬懿が強くなる
0888名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 23:44:33.54ID:0GJqtUm/
>>886-887
諸葛亮クリアしたから司馬イ育ててるが諸葛亮より使いやすいね
ユニーク武器のC4は感電でさらに範囲広がるし乱舞はコンボ決めやすくて楽だわ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 12:09:10.37ID:GgvnNZhQ
そもそも諸葛亮の乱舞なんて、難しいや最強の前では非力すぎて何ら役に立たない
危機回避に使うくらいしか取り柄がない
また、難易度易しいで圧倒的な破壊力のあるC6も一気に非力になる
0890名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 13:00:26.04ID:cFrfmMJh
敵とのつば競り合いになりにくいぐらいかな…
0891名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 14:46:33.40ID:EJCoD0V8
それでも他に使えるもんがないから使わざる得ないんだよ
同モーションのシバイは火力高いのに酷い格差
0892名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 16:55:46.01ID:HvfIt255
遠距離用なのにシャッシャ言いながら突っ込むアホ
0893名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 17:16:31.07ID:reUj15yx
羽扇はふわふわで気持ち良さそうだ
あれで殴られて倒される武将達・・・
0894名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 18:19:57.04ID:9r03L20Q
>>892
最強だと味方がすぐ壊滅するから
遠距離攻撃なんてしてる暇なんてない。敵がこっちに向かってくるから結局接近戦に。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 20:01:47.81ID:jpgA1Tns
諸葛亮の次に弱いと言われる祝融…
祝融は第4武器のC4C5と炎でよかったような。
最強の汝南を何とかクリアできたし、諸葛亮より断然使いやすいと思います。
呂布と周瑜と曹操・許チョエリアがキツかった。

周瑜の火矢恐ろしス!!
0896名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 22:32:10.87ID:ouH0q3UN
武勲稼ぎってどこが手っ取り早い?関羽千里行の関羽シナリオひたすらやってるけど飽きてきた…
0897名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 23:04:14.48ID:reUj15yx
>>896
オリジナルの黄布の乱が一番楽じゃない?
敵武将は弱いし数も多いから早く稼ぎやすい
石亭謀略戦呉軍も慣れたら5000以上稼げるな
0898名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 20:28:30.29ID:ao53A2fo
武勲稼ぎに割に合わないのが童関の曹操側と馬超側
堅い武将が多い割に点が低い

無印じゃ無理だが、千里なら断然呂布側に限る
兵数あるし武将得点も高いし無印の関羽側や夏侯惇側を軽く凌駕する
貂蝉側も高いかも

猛将で護衛兵鍛えてるのならば、4人位になったら鉄壁で夷陵の南蛮側で全武将撃破と全拠点封鎖と1450斬りしたらかなりの高得点が得られる
0899名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 20:36:22.40ID:w1KGpykM
>>898
シ童関はみんな堅いよなぁ
豪族達の必死の抵抗なのかしら
0900名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 21:55:29.75ID:TjESWZEg
>>897
抗菌易しい、20分で武勲8000だた。よさげだね、あざす


>>898
チョウセン千里行かあ…試したいけどまだ呂布とチョウセンの無双モードクリアしてないんだよなorz
0901名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 23:03:29.09ID:9xSKRiVb
甘寧って最強レベルで強いんだけど、拠点で粘着稼ぎは最低レベル
0902名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 23:56:39.63ID:9HBGI7A7
武勲稼ぎ長坂魏で速攻劉備倒してやってたな
楽しくは無いけど
0903名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 07:24:46.79ID:nh/D3Cpb
タイムアタックか
0904名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 17:00:30.36ID:9XKGtdtS
アイテム集めしてたのにぶっ飛んだ敵がぶつかって木箱こわしやがった。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 18:37:38.23ID:kOvw7Q+5
あとで取ろうと思った肉まん壷を壊されるとガッカリする事があるな
0906名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 22:24:41.50ID:Gj+1Z2pF
武器集めの石亭でハラハラするのが木箱付近で小喬と戦うのと
木箱付近で寝返った周鮑と戦うの
0907名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 17:11:33.66ID:EExu7V6m
呉郡攻略戦で目の前の孫策が太史慈に撃破されて負けちゃった・・・
一緒に進軍するのも考え物だな
0908名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 17:28:24.69ID:b4UP1aIg
劉ヨウ倒せば太史慈寝返るんだが・・・
0909名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 18:16:26.80ID:EExu7V6m
>>908
武勲と能力UPの為に全員倒そうとしたんだ
目の前で総大将が負けるのなんて珍しいと思った
敵方の総大将は硬いのに味方は弱い・・・
0910名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 19:56:13.04ID:b4UP1aIg
>>909
なら自分武将が弱く育成中なんだね、そしてハイパー太史慈・・・
無双モードかな?

フリーなら苑城の曹操がいいよ、敵がモブで弱く最低でも+2なんで初期育成に最高ですよ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 22:14:16.36ID:u5+ksSFu
タイシジの無双モードやってたんだが、劉表奇襲戦にて「おやじぃ〜!」で孫堅が死んだのにその後の合肥やらなんやらでずっと総大将に居座ってたんだけど……。劉表奇襲戦で死んだ親父は影武者だったのか?ww
0912名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 22:57:01.92ID:EExu7V6m
>>910
苑城かぁ サンクス
難易度難しいの黄布ばかりで飽きてきたからトライしてみるよ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/25(月) 20:19:07.82ID:SYmx9y2c
もう少しで隠しキャラ出せそうだ
早く猛将伝で活躍させたいぜ
0914名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/25(月) 20:29:22.41ID:Sr39znJh
>>912
ステータス真ん中くらいまできたらオリジナル南蛮の南蛮を二回くらいやって
締めくくりに合肥新城の魏をやれば早いよ


初期状態で
苑城曹操(数回)→南蛮南蛮(二回程度)→合肥新城(仕上げ)
このサイクルを繰り返せば飽きないで、何人も手っ取り早くステータスMAXに出来る
0915名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/25(月) 21:56:08.75ID:SYmx9y2c
>>914
なるほど 手っ取り早く上げるには良いね サンクス
プレイヤー所属武将が全く関係無い戦いに参戦したりセリフ聴くのも楽しんでるわ
0916名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/25(月) 23:59:16.56ID:P2wiNFFT
隠しキャラは女媧だけ裏技つかってしまった
0917名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 11:40:40.81ID:RzF7LCwd
ジョカは攻撃スピード早いな
0918名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 12:25:46.10ID:n7ngA4GT
曹操やる合肥が面白い
0919名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 18:44:28.06ID:PMM/NhZs
ふと疑問に思ったので書き込み。
無双6~7とかは武器変えるとモーションが変わるみたいだけど、
2ももし武器を改造か何かで持ち変えられるとしたら、モーション変わるのかな?
それとも武器関係なくキャラ固有に設定してあるのかな?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 22:33:58.14ID:VUnUiPVs
>>919
他の無双は知らないが攻撃回数が6より下の武器は最後攻撃モーションが6とは違う のかな
どの武器にせよ最後は必ず吹き飛ばすようになってる
モーションはキャラ固有だから乱戦に強いのもいれば1vs1にしか向かないのもいる

ようやくジョカを出せたよ
女性キャラは大喬が一番使いやすい印象だな
0921名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 22:47:43.90ID:uUCItgyw
夏侯惇・ゾロ
甄姫・ハンコック
司馬懿・ボルサリーノ
諸葛亮・くま
張遼・ミホーク
甘寧・ビスタ
典韋・ジョズ
関羽・白髭
張飛・黒髭
孫尚香・ナミ
0922名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 23:09:40.13ID:Z79PWKFW
>>920
3からのエディット武将は公式にモーション改造してるようなもんだし2も楽勝だろう
0923名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 15:29:36.00ID:OjlSFUvT
甄姫がC5とC6に斬だったら凶悪
0924名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 18:13:01.86ID:SqLGzkEK
やっぱり斬持ちの武将は凶悪だべ

張飛育てるが移動速度低いからなんかゆっくりしたプレイになりがちだ
0925名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 18:27:49.89ID:OjlSFUvT
うむ、ジョカはC6で最後なのが残念でC2だったら凶悪になる

張飛はC6が残念
キョチョよりは強いけど典韋や太史慈に比べると張飛は比力かなぁ
孟獲と黄蓋はメッチャ強いけど
0926名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 18:53:33.11ID:OsJ5wbjL
張飛のC6って他の地震系C6と比べてやけに威力低いよね…
設定ミスか。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 18:57:59.72ID:SqLGzkEK
>>925
通常攻撃やダッシュ攻撃の範囲も狭いから関羽がより良く見えちゃう・・・
演義由来で酒を飲めばパワーUPとかしたら楽しいのになぁ
0928名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 19:12:13.05ID:UMXfNVkG
孫権「酒でパワーUPイイネ!」
0929名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 20:40:46.04ID:fKIlDn8n
密集地帯での雷属性にハマってきた。連鎖するのがたまらないね範囲狭いけど…太史慈が筆頭。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 21:21:44.82ID:YVv/FHoD
太史慈はモーション楽しいね
0931名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 11:36:01.89ID:WbL+tvnL
雷なら張角が楽しい
0932名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 14:13:46.23ID:bDlUrcxR
未だに無印楽しんでるだけど猛将伝までいけないww
0933名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 15:33:29.48ID:9fMfK3OA
そのまま猛将行っても構わんが、個人の自由か
0934名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 19:34:18.51ID:4jYLoLaO
俺も全員の無双モードとパラメータ上げるまでは猛将伝行かないようにしてるな
0935名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 22:33:43.60ID:ztp9SxI4
>>934
あっ、孫堅はマズイかもね
孫堅でクリアすると、孫堅が永遠と総大将・・・
無印を孫策バージョンとして残しておいて、猛将で孫堅をクリアしてもいいかもね
0936名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 23:03:22.63ID:4jYLoLaO
>>935
そういえば無双モードはクリアした敵武将が最終ステージ以外で死なないんだったね
孫堅は最後に残しとくよ

許ネ者を育成してるが全くコンボが出来ないや
やっぱり攻撃スピードが速い武将が好きだな
0937名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 23:56:32.09ID:hBH+atFm
許チョは神速符つけてジャンプ攻撃で拾い続ければ10秒くらいで30コンボは稼げたはず
0938名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 05:30:04.60ID:T6o1x8mk
許チョはそうやって立ち回るのか!?
0939名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 07:12:38.57ID:04xTYiuR
>>938
それは永遠のテーマw
0940名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 21:27:10.04ID:mLXDpQDn
許ネ者の無双モードシ童関の戦いでやっと勝てたわ・・・
難易度普通でもかなり難しいステージだなこりゃ
0941名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 23:01:54.99ID:ydrRdLn6
キョチョは非力だが、使ってて楽しいキャラ
0942名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 09:53:19.37ID:5tZx1JDR
でもNの威力が高いんだよなーキョチョは。
2倍でN6までぶち当てた時の爽快感は異常
0943名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 10:54:03.18ID:3On449zb
限界突破キツい
0944名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 13:10:06.33ID:xsgwJ0CF
他のゲームは異常ないが、最近これやってると本体から爆音が稀に発生
ディスクが悪いのかな?
0945名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 13:14:09.05ID:5tZx1JDR
戦闘準備画面になると読み込みがヤバいね
ガコガコガコって音がすごい
0946名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 16:12:06.23ID:ZyrgICop
俺のも音鳴ってるけど仕様なんじゃない?
なんせ12年前のゲームだしな
0947名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 16:39:22.60ID:igdVrSSh
おまえらどういう順番で無双モードクリアした?俺は足遅いの嫌だし、馬乗り降りも面倒
0948名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 16:42:08.86ID:igdVrSSh
おまえらどういう順番で無双モードクリアした?
俺は足遅いの嫌だし、馬乗り降りも面倒だから足遅いキャラから先にやってる。モウカク、キョチョ、張飛はクリアした。あと特別足遅いのは董卓と郊外と加工円か?……長いな
0949名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 20:15:59.43ID:ZyrgICop
無双モードはLR1で超雲 夏侯惇 周ユと勢力毎に1人ずつやっていったな
途中でステージやアイテム目当てになって順番滅茶苦茶になったけどねww
0950名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 22:04:39.20ID:FPuvbxyv
周ユから始めてまた美形じゃつまらんから張飛と典偉でやってたな
鐙手に入れるまで鈍足でイライラしてたけどな
0951名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/31(日) 09:51:55.20ID:akbSUvug
夏侯惇と周瑜は安定した強さ
趙雲はいまいち
0952名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/31(日) 11:25:53.43ID:viMeyMTw
蜀は夷稜、魏は合肥があるから初めは呉がいいよね
特に周瑜だと集落で3wとってコンボ稼ぎながら進めると余裕
呉郡で4w取ったら怖いのは弓だけになる
0953名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/31(日) 14:54:58.14ID:DoXncsj/
オリジナル虎牢関の戦い連合軍シナリオをやる度に思うんだが
呂布に攻められてる最中のエン術が華雄の背後を突けられないよなぁ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/31(日) 21:09:15.76ID:1svsiuIu
>>953
当時俺は呂布のせいで袁術と孫堅間の情報伝達が阻害
孫堅がはめられたと勘違い って解釈してたわ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/01(月) 08:11:17.16ID:08NVtqj9
董卓軍に勝ってる孫堅が脅威になると思って補給を止めたのが元ネタなんだよな
そういう背景を知るのも無双の楽しみだね
0956名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/01(月) 11:57:41.73ID:2Vk3gxbM
合肥の魏も、呉同様に曹丕配下の甄姫でやりたい
つーか、敵呂蒙軍と対峙する夏侯惇がいるのに
敵陸遜軍と対峙するのはモブしかいねぇ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/01(月) 18:51:44.51ID:XjYQeIov
第6武器を入手した。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/01(月) 22:22:00.99ID:VDQYeK5f
はい?
0959名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/02(火) 15:34:18.44ID:MagRTZRM
ようやく黄蓋の無双モードクリアした
左手の盾が聖闘士の聖衣を彷彿とさせるなぁ
0960名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/02(火) 15:56:47.48ID:o1JEFVBE
盾意味ないよなぁ
星彩なら投げたりしてたけど…
0961名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/02(火) 19:37:26.79ID:U3RuMwPI
ジョカも楯・・・
0962名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/03(水) 12:12:35.74ID:Tkz9rXHc
孫策・二喬・尚香・女カ
の騎乗攻撃は虚しい

特に孫策がっ
0963名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/03(水) 17:18:48.09ID:ZTB1SzkC
業界最低価格 安心利用 安全取引

蜀  魏  呉 1万軍資金=66円=68wm です。


rm*top.jp/hb_content.php?id=303  *を抜けてくださいよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/04(木) 00:31:51.65ID:UXm72rnT
戦場にトンファー持って来る大馬鹿者ですしおしす
0965名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/04(木) 07:54:47.97ID:IUk5oV3w
しかもトンファーキックしちゃうしな
0966名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/04(木) 09:00:04.88ID:JSrt2UZY
笛杖扇も微妙
そういや、初代の司馬懿は剣だったんだよな
0967名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/04(木) 12:37:45.43ID:974vFaqw
扇はビームが出せるから矢の代わりとして使えれば楽しそう
0968名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/04(木) 12:43:32.88ID:gusq6rl+
>>966
途中で消えるから、中距離ぐらいにしか届かないけどね…
0969名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/04(木) 17:39:03.65ID:WFlTVrYJ
孫策と黄蓋、騎乗チャージの判定がよくわからん
0970名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/05(金) 21:42:37.86ID:vTVinvZA
甄姫は剣タイプ武将には及ばないけど、戟や槍タイプ武将より優秀な騎乗攻撃

張コウと太史慈と貂蝉が似てる感じ
0971名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/06(土) 00:21:48.16ID:Hk4YevqA
ちょうど太史慈育てるが騎乗攻撃の範囲が通常攻撃より広いのは謎だな
攻撃力高いのは嬉しいが雑魚の攻撃で怯まされるのは痛い・・・
0972名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/06(土) 09:16:22.97ID:qwZkOFyb
絶体絶命のピンチ
でもこの真無双乱舞を全部当てれば敵将撃破できる
護衛兵のチャージ攻撃が敵将弾き飛ばす(拾えない)
真無双終わりに弩で打たれて死亡

援護と鉄壁どっちがいいんだろうなあ
0973名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/06(土) 20:55:19.48ID:eKDxpO9d
>>972
ぜったい弾き飛ばしてほしくない時だけ方針変えようぜ
0974名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/06(土) 22:25:25.59ID:qwZkOFyb
途中で変えれるんか
ありがとう
0975名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/07(日) 09:53:18.76ID:eoXnr/O4
戦記の呂布で遊ぶの好き
0976名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/07(日) 14:12:44.01ID:rBB/SrPa
りょふのテーマは2が一番かっこいいな

さて袁紹の無双モードやらねば
0977名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/07(日) 20:00:18.79ID:zVi1JoeU
戦記曹操・夏侯惇・夏侯淵
戦記劉備・関羽・張飛・諸葛亮
戦記孫策・孫権・周瑜
使いたかった
尚香は(゚听) イラネ
0978名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/08(月) 13:22:20.70ID:1ibImIdc
次スレ宣言
0979名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/08(月) 13:27:11.39ID:1ibImIdc
次スレ
真・三國無双2 猛将伝 No.244
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1365395141/
0980名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/09(火) 00:07:32.22ID:4SMLcQ7U
いま祝融の無双モード虎牢関やってるけど呂布つよすぎるだろ……こっちの攻撃でのけ反らないとかフザケンナ
0981名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/09(火) 16:51:03.89ID:d4niAgcD
袁紹ならしょっぱなから呂布ジャマイカ
次に関羽と
0982名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/09(火) 17:01:56.99ID:4SMLcQ7U
>>981
袁紹の時は全然苦戦しなかったんだけどなあ
0983名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/10(水) 12:48:34.92ID:0SgtnkQS
体力ゲージの長さかなぁ
0984名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/10(水) 14:43:39.21ID:0SgtnkQS
てか、そろそろ埋めんとな
0985名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/10(水) 18:28:03.46ID:ErHGvQDP
無理に埋めることもあるまい
第四武器をとった初期ステータスのキャラでも無双モード終盤の敵親衛隊に攻撃が効かないことはあったな
0986名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/10(水) 18:33:08.97ID:t5XE+xUD
フリーモードで攻撃力あげてから挑戦したら普通にのけ反ってくれたわ。

てかまじで祝融つかいにくいね。5武器取るのめちゃくちゃ苦労しそうだ
0987名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/10(水) 18:43:25.67ID:xHgGbIv8
祝融はシャッシャ先生よりはマシ
ただ、第五武器の条件が鬼畜仕様

祝融の第四はC4とC5に炎だからマジでシャッシャ先生より優秀
0988名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/10(水) 23:07:53.81ID:/d9V9tAo
うめ
0989名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/10(水) 23:31:51.96ID:VvZg+pVA
祝融は同じc5に炎付いてるのに繋がらない孔明より遥かに強いな

なんでc5が普通にn4から繋がらないヤツに炎属性付加するかな
孫堅もc5当てるの大変だった
0990名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/11(木) 06:37:55.00ID:/ettUu8+
殆ど攻撃モーションが同じ袁紹と劉備
第5の性能は袁紹が圧勝
0991名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/11(木) 16:49:14.28ID:ikr9DDZW
>>987
祝融4武器とったあと、「このままノリでいってみっかな〜」って5武器に挑戦したらなんだこれ……シュウユすらたおせねーww
張飛の5武器は楽にとれたのにorz
0992名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/11(木) 18:25:02.08ID:SsQ1AJpV
難度の旗の違いだろう
旗が多ければ一般兵の強さが違ってくる
0993名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/11(木) 22:21:53.05ID:XifEtXH7
えぇぇい、いい加減うめるぞ
書き込める連投範囲でな
0994名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/11(木) 22:22:39.13ID:XifEtXH7
埋め
0995名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/11(木) 22:24:13.94ID:XifEtXH7
埋め
0996名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/11(木) 22:25:08.02ID:XifEtXH7
埋め
0997名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/11(木) 22:26:07.63ID:XifEtXH7
埋め
0998名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/11(木) 22:27:13.39ID:XifEtXH7
埋め
0999名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/11(木) 22:28:31.46ID:XifEtXH7
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/11(木) 22:29:30.30ID:XifEtXH7
1000討ち取ったり
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。