悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/05(木) 03:04:08.34ID:GfHycvdnPS版&SS版、XBLA版、PSP版など全ての月下の話題おk。
荒らしや煽りには反応せずスルーで。
【XboxLIVEアーケード(Xbox360)】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night(PS版の移植)
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【ゲームアーカイブス(PSP/PS3)】(PS版の移植)
ttp://www.konami.jp/products/dl_pspps3_dracula/
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles(「悪魔城ドラキュラX 血の輪廻」のリメイクとオリジナル版のセット。月下も収録)
ttp://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895
前スレ:悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1312310629/
攻略サイト
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 09:04:27.66ID:9WS4e36QPS版の初期版(音楽CD、イラストブック同梱)を中古で購入しました
@操作マニュアルが入っていなかったのですが、本来は同梱されていますよね?中古だから欠品だったと考えて良いでしょうか?
Aこの版でも2ndロットからはBUG修正されているような記述を見たのですが見分け方はありますでしょうか?
以上よろしくお願いします
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 10:53:27.99ID:9ipf1cX4CDとか同梱の初期版は全部バグあり版。
PSブックとかの廉価版が修正版。
バグっつってもべつに問題なくプレイできるからきにすんな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 11:04:10.89ID:t0zVJ6AZ取り敢えずセカンドロットはリヒターの炎の鞭が使えなくなってるんじゃなかったかな。
細々修正もされてるけど。
ディスクをPCで開いてファイルの日付を調べて見分ける、
みたいな方法も確かあったけど、さすがに詳細は忘れたな。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 11:36:12.59ID:9WS4e36Q>>123さん
教えていただきありがとうございました。
マニュアルはやはり欠品ですね。
タイムスタンプを見てみましたが、発売日以降のファイルはありませんでしたのでおそらく1stロットですね。
スッキリしました。ありがとうございました。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 11:38:38.52ID:9WS4e36Q>>124さん
>>125さん
ありがとうございました
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 12:41:53.23ID:Op8DNdHR>
> 初期ロット
> 97/02/20 12:01 VX010-J1(SLPM-86023)
> セカンドロット
> 97/03/06 12:14 VX010-J1・((SLPM-86023)
>
> ポイント
> ・初期ロットとセカンドロットはVX010-J1のあとの黒ポチで見分ける。
らしいよ。セカンドロットも発売日前みたい。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 14:10:20.97ID:xK75gSGpありがとう
SS版の追加要素って出来悪かったのか
リヒターも作り直されてるし(なんかちょっと変だけど)、マリアモードもあるし
俺的には顔グラはロンゲなのに、ドットは輪廻リヒターっていうほうがよっぽど変だと思うんだがなあ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 14:16:03.63ID:9WS4e36QDISK盤面の型番とタイムスタンプで2ndロットの確認ができました。
有益な情報ありがとうございました。
帯とケースの型番にはポッチ付いていませんでした。中古なんでなんともいえませんが
一応今後同様の疑問を持つ方への追加情報として書いておきます。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 14:41:58.62ID:BjM+uxG+あと0.1%なんだが
もう一つデータ作って最初からやり直してみても0.1%が埋まらん
踏破済みのマップと何回見比べても全部埋まってるんだよな・・・
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:03:36.88ID:c7tw1zKK予想であれこれアドバイス貰うより早くて確実
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 19:50:43.64ID:jTB85kGtリヒターに関しては同意w
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:18:01.38ID:tRaIfvll攻略本はどれを買ったらいいのかな?
自分は探索系は攻略本見ないとキツイんで
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:18:47.31ID:IKvRdDEN0136名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:31:37.01ID:35j2sN7F0137134
2012/03/01(木) 01:26:46.61ID:tRaIfvllほとんど無理だからいつも攻略本頼みなのよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:31:38.21ID:ihUfOfS7来いよ>>134、攻略本なんか捨ててかかって来い!
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:00:14.69ID:xt4RX9xA何か質問したら、いらん知識まで授けてくれるという。
こんなの攻略スレじゃないわ!ただの宣伝よ!
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 06:43:27.84ID:tGzXoRd1初めてプレイするなら攻略とか見ない方がいいと思うよ。
初見ならではのワクワク感とかは攻略サイトとかを見ると味わえない
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:09:05.59ID:DNKNjwllサンプル(スタッフインタビューにネタバレあり注意)
NTT出版
ttp://www.vgmuseum.com/mrp/cv-sotn/guide-nttpub.htm
双葉社
ttp://www.vgmuseum.com/mrp/cv-sotn/guide-fog.htm
新紀元社
ttp://www.vgmuseum.com/mrp/cv-sotn/guide-sog.htm
コナミ Xクロニクル 公式ガイド (月下の攻略も載ってる)
ttp://www.vgmuseum.com/mrp/cv-rob/tdxc-guidebook.htm
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:23:09.49ID:DNKNjwll見るのはSample #1くらいにしておいたほうがいいかな。
Xクロニクル公式ガイドのサンプルもネタバレだらけだ。
0143134
2012/03/01(木) 16:52:22.82ID:tRaIfvll0144名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 17:19:23.63ID:yCADCAj2>>143
初見は全クリするまで攻略本は閉じておいて
詰まったときだけ見ることをおすすめ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 18:39:18.83ID:Qu+g7SQ70146名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 20:38:47.08ID:beuKPf3q無い状態で終わらせたお(´・ω・`)
でも最初はセーブポイントとか回復の
仕方すら分からなかったw
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 23:14:12.29ID:yCADCAj2以降の探索は十字キーが出てくるとか
すぐ使えたりするけど
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 10:31:15.18ID:230l+tqq今週の「トロ・ステーション」はグルメあり大自然ありの旅をトロたちとお楽しみいただける「トロとクロの冬の北
海道ぐるっと一周鉄道の旅」と700タイトルを突破したゲームアーカイブスの中から『悪魔城ドラキュラX 月下
の夜想曲』をご紹介します。お見逃しなく!(2012年3月9日(金)まで公開)
ttp://www.jp.playstation.com/psn/torostation/index.html
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 01:30:55.22ID:X+30xlyxめちゃ喜んでたって話を小耳に挟んだんだけど
詳しく知ってる人いない?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 01:36:58.79ID:/I2v9ZeRけっこうよくできた紹介だと思ったが
静止画ばっかじゃなく動画もあるとなお良かったなあ
操作性の良さが大きなウリになってると思うんだが
トロステーションって動画使えないのかな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 02:39:11.59ID:DHQGhZfN>蒼月の十字架以来5年ぶりに悪魔城ドラキュラ Harmony Of Despairでアルカードを再び演じられましたが、
>やっぱり収録してたは楽しかったですか? アルカードファンとしてはやっぱり置鮎さんの声がすごくうれしかったです!
>chikichikiko2 Ryotaro Okiayu
>嬉しくて目ん玉飛び出るかと思いました♪
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 02:46:17.88ID:X+30xlyxおお、さんくす。
ジャッジだったかラジオドラマでのキャスト変更でめちゃガッカリしたらしいから、良かったね。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 22:52:00.90ID:I8iporH/0154名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 23:35:48.78ID:/I2v9ZeR0155名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 05:01:57.92ID:Cnhy17ZA記憶の交換は無理だけど
忘れるだけでいいなら頭を強く打てばいいと思うよ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 05:12:33.11ID:ErqNV+Pd0157名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 10:25:44.77ID:04iC6UsM0158名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 15:11:26.16ID:tRsbD7GY0159名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 19:26:29.58ID:7l0nWeRX0160名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 00:21:17.43ID:Pr0z5XwC0161名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 09:32:32.29ID:+kOrcuksもっとウィザードリィの最深部ぐらい強いヤツがいてほしかった
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 09:57:23.61ID:AUzl2s6H0163名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 13:19:25.69ID:BIA3q/qn0164名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 14:46:07.16ID:/BgxOb7B・移動速度が遅い
・体がそれなりにデカい
・弱点は聖と火
あらゆる要素が「聖水で秒殺できます」と言ってるようなもんだからなミイラ男
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 13:27:26.11ID:uR98wcP40166名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 17:46:44.48ID:0iEOMuVKhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1329650175/635
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 18:48:08.33ID:9u/qSWcW教訓が活かされたのか以後の作品では色々パワーアップされとるけど
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 18:58:27.87ID:6b1yVWDjっても逆さは順序とかレベルお構い無しだしなぁ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 19:29:13.67ID:HY5Oo5iTあれはスタッフの悪ふざけだろwww
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 19:43:20.83ID:t3OrKnP+0171名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:40:26.56ID:FMZRlhkU0172名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:59:04.69ID:369PCoIYケルなんとかさんと同じですね
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 03:46:04.79ID:kmnRI8E00174名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 06:27:20.63ID:QZMA6Vfv0175名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 10:26:30.86ID:Zl81L+IDそういう使い回しは萎えるから嫌
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 10:42:46.61ID:mWCoSWNg0177名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 16:05:48.89ID:Pwj/ACTh牛男「」
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 17:49:33.59ID:Fj31i9bm同意。
>>176
そんなのガッカリするだけだわ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 21:19:01.69ID:NPDOlu330180名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 22:06:22.06ID:i2pRzSaAここだ
来たれ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 23:29:27.99ID:kmnRI8E00182名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 18:45:01.63ID:NvWe6DlS異世界からの召喚に対して受肉が完全じゃないのではなかろうか
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 20:27:17.80ID:UGAWGOUv0184名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 11:12:18.29ID:1zLNsK9s使い魔はどれを優先的にレベル上げするのがおすすめですか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 11:20:36.99ID:7ozZ8mUrあとは好み
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 11:23:38.62ID:1m/tpXvl強いのは
小悪魔=鼻悪魔>>剣魔>>>>>ゴースト=コウモリ
長期戦だと
妖精=半妖精>>>>ゴースト
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 11:31:25.95ID:SdDMxUGfそれまでの役立たずさが嘘の用に仕事をしだした
しかし「百なる一の剣」のコマンド、激ムズだよね…
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 12:16:09.22ID:F8C3Qyaiソウルスチールならしょっちゅう。どころか何故か炎飛ばしたり
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 12:28:05.40ID:1zLNsK9sありがとう!
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 14:33:27.95ID:mLuVWV4K召喚した時にアルカードが動いてると使い魔が台詞言わないの
意外と知らない人いるんだよな
あれなんでなんだろ
プログラムの関係で再生されないの?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 15:50:05.63ID:EA0KMKJuタメをながーくやるのがコツ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 19:04:43.33ID:eXmkxyNW同時押ししたら発動しないよねー
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 22:23:32.68ID:K1r2JhbZ今こそあなた様を、我が主と認め力を貸しましょう
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 23:52:17.22ID:LA+fYfuj↓
光栄です(CV:黒のキング)
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 00:21:29.64ID:M2vMhgYy0196名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 00:24:47.30ID:cWgHEeTi0197名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 13:14:50.68ID:xE2K1AWf0198名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 10:49:21.80ID:pwpZ5rWc0199名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 18:36:48.47ID:hzo6CnHZ八(`・ω・´)ノ|\ <俺の脚を引っ張る事は許さんからな!
/ | `゙゙゙ | ヽ
//⌒ヽ /⌒\| バッサバッサ
∪⌒∪
\_________/
○
O 。
γ ̄y~ ヾ ∧_∧
/ ノンゞヾソ.. ハ/^ω^ ヽノ\ パタパタ
<~~,illζ´_ゝ`ル ノ i , \
ヽ; 州;;ゝ;;<oイ ⌒ゝc_c_,.ノ ⌒⌒
i;;;;ノ]_,)::呂::
l;;;;;iノ !;;;个;;;i.
ノ;;;;;ゝj__,,),,__)
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 20:16:28.68ID:p9rPqk2mアルカード「」
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 20:29:19.98ID:n0O4qSyi0202名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 20:44:17.83ID:KRYyEsf80203名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 20:53:33.98ID:kveEfipy0204名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 20:58:33.36ID:KRYyEsf8どうやら「許(キョ)さん」という中国人になったらしい
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 21:14:20.41ID:kveEfipyって二重の意味でそう言うことじゃNEEEEEeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
から!!
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 14:38:28.58ID:37gI6rTx0207名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 23:28:38.23ID:yQL8R8SU19日位まで月下も半額だってさ
ttp://majornelson.com/2012/03/06/content-coming-soon-to-the-xbox-live-marketplace-4/
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/17(土) 02:08:52.48ID:gLT1IfnAもしかしてムービーシーンカットされてる!?
音声違うのはしってたけど・・・。
ほかにも違う所ってアルガード?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/17(土) 09:39:11.22ID:q83k3NNCSS版じゃなくてPS版だけど。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 10:45:07.75ID:av8jwod50211ゴースト
2012/03/20(火) 12:31:43.69ID:s8YddLCm剣魔はむかつくし蝙蝠は無難すぎるし
妖精(笑)
あれ?
となると最強は…
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 14:23:25.14ID:EbtVif1M0213ヴァルマンウェ
2012/03/20(火) 15:26:48.64ID:2FhYyeWd0214名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 15:42:08.42ID:Q6ZAlxG/動画がある号も稀にある。けどトロステ終了後にダウンロードするか聞かれてその場で落として再生する感じ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 17:24:48.48ID:5kDyeF+a, ノ)
ノ)ノ,(ノi, ノ)
( (ノi
ノ)ノ ____ ノ)ノ,
(ノi / ::::::::::::::::ヽ ノ)
ノ / ::::::::::::::::ヽ ノ)
.i :::::::::::::} ノ
) ト :::::::::::| (
.ト | _ ._Y__ !t! )ノ)
( 〉{(lili,,`) ;;;(li,,,;ili) il〉 ノ
ヽ_`_ー;;/^ヾ`ー'ilノ )
) li=_ ヽー' ;;/ (
HHHHH! )
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 20:44:09.07ID:s8YddLCm0217名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 21:42:46.17ID:rF4/EhLK0218名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 21:57:19.91ID:nvmgXDU6小悪魔ちゃんもかなり頑張ってんだけど
やっぱり天才のアタシには叶わないのよねー
と言うわけで、主役はこのアタシ、鼻悪魔にけってーい!
そんな事はともかく、いくわよ!今週の目玉!
墓地っとな!
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 21:08:25.98ID:DCNzwqyH自分でやった方が早いんですけどね。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 04:42:20.22ID:LHFjFnWI0221名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 11:40:54.65ID:NJG629gG0222名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 11:59:39.78ID:ogUP2Omg刀身が短くなってからが更に糞すぎ
処理も重くなるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています