トップページgoveract
1001コメント262KB

biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea222

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/24(土) 19:41:27.78ID:uKFPSVC7
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea221
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1322042679/
0822名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 13:04:43.96ID:6iuJonLD
久しぶりに2をやったぜ
画質の悪さにビックリだが当時は最高峰だったんだよな
操作がしにくいのが売りの一つでもあったけどバックターン出来ないのが辛い

数年後にこの男があんなに派手なアクションを決める男になるとはね
0823名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 13:37:46.48ID:g3h3S7tM
ベロニカとセットのやつ買ったんだがあ漏れる初めて聞いた
PS2じゃ入ってないのな
0824名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 14:35:08.96ID:6iuJonLD
バイオハザードの失敗は供給するハードでフラフラしちゃったり
惰性で作っちゃったような作品をナンバリングタイトルにしたことだよね

もしラストエスケープからナンバリングを外してDCに供給して
ベロニカを3としてPS2とDCに供給してたらなあと思う

4からはナンバリング外しても良かったのに
リメイクや0は面白かったけど無理に作る必要は無かったかもね
0825名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 15:51:08.24ID:ZqWQwgk4
>>821
ウィーは脳波を感知して動かすシステムだから直感的に狙えるんだよ
手を使って動かすのとは桁違いの感度
だから簡単
0826名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 16:00:53.04ID:VrJMFjtQ
ハンドガンで狙撃出来るからなぁ>>wii版
0827名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 16:08:42.59ID:MumdUY+K
>>824
と言うかそもそも4以降は三上氏自身も
作るハズの無かったバイオだからね。
GC独占供給宣言辺りからは確かに何がしたかったのかすらわからんけどw
0828名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 16:49:54.99ID:6iuJonLD
>>827
独占供給の話は毎回こじれてるのに、GCの発表の時もやっちゃったなオイって思った

3が一番クソだと思うけどネメシスは良かったんで、4にもネメシス出して欲しかった
4のシステムでネメシス出てきたらヤバいよ
墓場とか城の地下牢で1体は壁を破って出てきたかと思ったら
もう1体が階段から駆け下りてくるとかね

というかスレチ長文スマン
0829名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 17:54:50.11ID:PtTiAYf0
>>825
シルバープレーヤーもほとんどウィーだね 
加山U三はPSみたいだけど
0830名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 18:03:58.04ID:imSuLXLv
若大将コンテナで襲ってくるん?
0831ボランティア2012/01/31(火) 18:17:56.28ID:f1g+izES
>>771前に一度お好み焼きくいながらやりました
>>791一人だけハンドルを使う空気読めない人
今プロで村長前だがやる気が出ないどうすればいいでしょう
0832名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 18:46:30.24ID:1D2KP0gO
当時三上は部長職とはいえただのリーマン
大人の事情で自由にならんかったんだろ

独立した後もカプコン下請けだからこれまた不自由

カプコン相手に裁判して勝って版権奪取したら初めて自由に振舞える訳だよね
0833名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 19:08:32.01ID:3ZNXpyB0
史郎はテレビでwii版をGCコン使ってやってたよ
0834名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 19:37:50.16ID:H83JqvXP
>>826
マジニ?
アシュリー拘束具破壊もハンドガンで確実に狙えるのか?

スゲーなWiiは…
0835名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 19:43:50.78ID:MumdUY+K
>>834
慣れれば他の機種でも出来るよ
脇の部分狙えば多少上下にズレてても
アシュには被弾しないから試すといい。
0836名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 19:45:12.93ID:H83JqvXP
つうかPSのポインタ小さ過ぎだろ
ポインタいらんから光線の色が変わるとかしたら楽だったのに…
0837名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 21:13:37.58ID:wIuXe/dV
俺はPS2だけど、アシュリーの拘束具破壊はハンドガンしか使わないぞ。慣れだよ。
アシュリーの拘束具よりゴンドラの方が難しかった。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 21:52:55.34ID:imSuLXLv
テレビにセロテープで照準貼りたくなる
0839名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 22:17:53.53ID:CiNVo38u
>>836
見難いよね

ハンドガン縛りした時、唯一の二桁あうんがロープウェイんとこなんだけど、夜ってのもあって全然見えなかった

結局、そこだけ明るさMAXにしてクリアした
0840名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 23:23:23.02ID:H83JqvXP
聞くところによるとWii版は手ブレもないそうな…
どんだけ優遇されてんだ?
作者(三上だっけ?)が任天堂びいきだからか?






Wii版やってみたい…
0841名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 23:25:19.72ID:8lC7od1X
城に入る手前のトラック運転手は近くに来るまで見えないんだな

狙撃しようとしたら姿がなくあせってるうちに跳ねられたぜ
0842名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 00:05:12.08ID:os7cbZ4E
GC版で散々遊び倒した後Wii買ってWii版やったけどめっちゃくちゃ楽しいよ
wiiコンと相性すごく良いゲームだし

だけどサーチナイフだとクラウザーさんの弱さが酷い
軍曹のが苦労するレベル
0843名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 00:12:23.55ID:Rvyr79Za
>>840
システムとしての手ブレはあるぞ。
サイト静止時には勝手にサイトがブレだすブレ補正が入る。
確かにブレ100%カットする技もあるが
アレはセミショットバグに近いやり方。


他と決定的に違うのはリモコンの動きがそのままサイトに反映される事
対して他機種やWiiクラコン使用時に出るレーザーサイトは
八方向+一定速度しか動かせない。
もうこれだけで処理出来る敵の量に違いが出る。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 02:00:36.76ID:MBnK3qBC
しかしヌンチャク使うということは操作が楽になるということだろ?
それは認めないな

やはり通常のコントローラーを使わないとズルだな
0845名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 02:03:48.58ID:BBFOMWrP
ズルってw
0846名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 02:25:38.22ID:upLeNqmX
鎧アシュリーはズルって言ってたヤツだろ?
ズルって言葉、大人は普通使わないなw
0847名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 02:44:19.60ID:whKZfNN+
頑張って2700発貯めた
これでナイフ体術なしのマチルダクリアしてみる
爽快感抜群だぜ
0848ボランティア2012/02/01(水) 07:38:52.93ID:pzSS1Svg
友人にクラコン借りてやってみたけどスゲーやりにくかったです
>>844Wiiコンや鎧アシュリーはズルではありませんよ
ズルはチートプレイしてる人のこと
0849名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 12:28:46.78ID:cHUC2RC+
0と1はクラコンの方が断然やり易いが4はWiiコンだよね

今、PS3リマスター版やってるんだけどエルヒの体力上がってないか?
PS2の時は2回登って寄生体切れば倒せたのにリマスターは3回登ってやっと倒した

それとも自分の□ボタンの連打不足かなぁ?
0850名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 13:45:32.87ID:alEglJn1
操作はWii版の方がやりやすいと思うが
そのせいなのか敵の動きが素早くなってる気がする
プロだったらPS2の方が簡単かも
0851名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 15:25:50.95ID:7csU+FE4
敵の動きはむしろPS2のが機敏なはずだぞ
PS2は同時出現数が少ないからその分動きでカバーしてると聞いた
0852ボランティア2012/02/01(水) 17:30:55.28ID:pzSS1Svg
バイオは4まで任天堂ハードでゲーム作ってました
しかし
なんで5もWiiで作らなんだ!?
0853名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 17:44:23.92ID:Rvyr79Za
>>850-851
正しくは敵の思考が違う
敵の各動作の性能自体は変化していない。


PS2はGCよりも好戦的だが
Wiiは操作媒体がリモコンである事を考慮して
PS2のものより更に好戦的になっている。
0854ppさん2012/02/01(水) 17:46:21.83ID:pRKDlbFk
http://www.youtube.com/watch?v=QdlTj3H11fo
0855動画師2012/02/01(水) 17:48:48.93ID:pRKDlbFk
kakumisairug@yahoo.co.jp のlDはやばい動画がたくさん作製されている。
暇つぶしに、どうぞ。 ゲッゲーロー。w
0856名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 19:42:32.91ID:7kPGNMBc
>>852
買えば?PS3
今なら安いだろ、160GBで二万くらいだし
これから出るオペラクもバイオ6もPS3だし
0857名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 19:43:29.59ID:0fs3q9cx
リベレーションズも面白かったぞ
0858名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 20:04:19.35ID:l9iYBjhr
>>851
GCやり込んだあとPS2やると、初期配置とか若干違う部分あるから新鮮だったな
0859名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 22:27:30.67ID:1dTuZa40



ロリ小学生バイオ 神実況
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16845960



0860名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 22:29:23.25ID:7kPGNMBc
Wiiのガナードが狂暴だとは知らなかった…
0861名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 23:00:04.63ID:MBnK3qBC
俺は初期の分厚いPS2とGCで頑張ってるのに
PS3やらDSやらPSPなんかで続編出しやがって

これは明らかにズルだろ
0862名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 23:55:46.92ID:qA/Y2yiZ
2度目は寒いよ
0863ボランティア2012/02/02(木) 07:55:01.84ID:7JBsOYe7
プロの村長倒したけどなぜあんな強した!?
8回死んだぞ!
0864名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 11:05:06.09ID:x6w0SmT0
村長なんて安地で限界まで切り裂くだけじゃん
0865名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 11:06:01.32ID:obGsRQze
>>863
へたくそ乙! 
そのペースだとクリアまでに百回氏ねるな
0866名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 12:50:17.38ID:HVhExNp0
村長なんてナイフで切ってれば終わる
0867名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 12:59:53.32ID:obGsRQze
どヘタはハンネ禁止!
0868名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 13:46:26.09ID:EH8tFGXc
村長のとこって色んなアイテムがまとめて手には入るボーナスステージだろ?
まあ初心者ならマシピスと手榴弾とマインスロアーぐらいあれば大丈夫だよ

テクがあればロケランと閃光弾と焼夷弾だな

俺はいつもマインスロアーとブラックテイル
0869ボランティア2012/02/02(木) 14:38:32.26ID:7JBsOYe7
>>863馬鹿乙!
ブラックテイルは古城から販売
0870名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 14:56:36.83ID:dsMI6LZs
初期スタとか書いてないじゃん
つうか親切にアドバイスしてくれた人に馬鹿はねーだろ
0871名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 15:20:13.04ID:pexEZWMb
安価ミスってるし^^

村長なんて焼夷6と初期SGとパニで余裕だわ
焼夷で怯んでる間に適当にパニ撃ち込んどけ
あとはドラム缶と併用すりゃあすぐ終わる
0872名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 15:44:20.32ID:EH8tFGXc
>>869
フフ…おバカさんだなぁ君は
もちろん2周目の話に決まってるじゃないか
一周目はみんなロケラン使うのさフフ

それと僕は今2のクレア表をやっているからね
ヒントは「2236」
0873名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 16:37:50.66ID:WoYdOLGf
ボランティアさんには触れるな
0874名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 16:39:09.47ID:FTItsVAL
ボランティアはマジキチ
0875ボランティア2012/02/02(木) 17:02:36.21ID:7JBsOYe7
>>870>>872すいません>>865でヘタクソと言われてキレてました
何であんなにキレたんだろう
0876名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 17:02:46.72ID:CGwU42td
村長なんて焼夷×3投げてHG2発くらいで第二形態
焼夷1個投げて落ちてるうちに1階左奥の緑ハーブのあるとこまで行って
近づいてきたら焼夷をドラム缶に向かって投げて終わりだろ
HGの代わりにナイフで2回切れば焼夷5個だけで楽勝
0877名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 17:02:57.42ID:nYWIFZmx
警察署の金庫か
0878名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 17:33:11.36ID:EVPTjZy9
クリアボーナスでシカゴなんかいらないから、レオンにも
甲冑がほしかった
0879名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 18:52:12.35ID:KWBAXag/
アルマ甲冑がいいな
0880名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 19:30:29.09ID:iENcer5R
>>878
おいばかやめろそんなこと言ったらズル当番さんがくるぞ
まぁ俺もシカゴいらないけど、甲冑なんかよりもハニガンの通信器オナニー盗撮動画ドスケベください
0881名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 19:44:54.47ID:R/jBqKaD
俺はガラドール装備がほしいなぁ…「んんーーーんっ!」したい
0882名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 19:59:26.47ID:g2kkCYK8
ガラドールさんて「異様に耳が良い」とかそんな設定だったけど
そんな言うほど耳よくないよね
0883名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 20:46:00.36ID:f8wGMDfP
あの鉄仮面が耳を塞いじゃってるんだってさ
0884名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 22:31:28.18ID:pht4Iuzd
ライフルやマグナムでガラドールの胸を撃っても寄生体まで貫通してダメージが入らないのはおかしい
0885名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 22:40:29.21ID:dsMI6LZs
俺的にガラ二体のとこは一番燃える
どーせなら邪魔教徒いらんからガラ同時四体にしてほしかった
0886名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 08:50:36.09ID:hz4mhNLW
ガラは音だけじゃなく匂いで察知してるとか聞いた
0887名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 10:36:16.49ID:7phprK3+
それより2が面白いぜ
お前らもここらあたりで2をやってみろよ
何の縛りをしなくても難しいから緊張感がたまんなくもないぜ

昨日クリアしたから今夜から日曜まで3やってベロニカやって0をやってリメイクやって
また4をやるぜ
0888名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 10:37:58.88ID:LGCayq/g
初めてマーセやって港ステ?でのダブチェンにはビビった。
スタート直後にチェンの音がするから梯子を上ってきたところを
打ち落とせばいいと思い武器構えているとピョーンと飛んできたあの衝撃
え?ちょっ、ぬわァァァァァァァってなった。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 11:29:33.85ID:JenYy0Ux
>>887
難しいか?
大昔2周目でノーセーブ2時間切りでクリアした記憶が…

今じゃ画質チープだろうからやる気しない
0890名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 11:41:48.41ID:7phprK3+
うわー、出たよ
過去の俺自慢
0891名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 12:22:01.69ID:y8skFpxq
2とベロニカは簡単だった記憶しかないわ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 12:59:40.99ID:DueFmmAv
確かに2は面白くて簡単だったな ベロニカは簡単っていうよりもやたら長かったって印象
しかしどちらも4みたいなスルメ的な魅力は無いな

4最高!!  あくまで主観ですけど

0893名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 13:48:33.22ID:HXtA3sbp
「4はスルメ」に同意

P.R.L.412の使い方がよくわからないまま取りあえず城まで来た
村人どころか邪教徒も倒せないってどうなってんの?と、ここで初めてyoutube動画を見て
溜めて使うっていうのを全然してなかったことに気付いたよ
0894名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 13:56:14.09ID:7phprK3+
わかったよ
もういいよ!
そりゃ2は2枚組で表裏の4つのストーリーというわりにボリュームが無かったし
ロープウェイ以降は作業だらけのゲームだったし、ゾンビは全体的に少なくて
弾なんか余り放題で画面の切り替わりが無駄に多くて、アイテムの配置も甘かったよ

今思えばクソゲーだったな

うん、何であんなに熱中してたんだろ?
0895名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 14:10:58.21ID:HXtA3sbp
スレチだろ
0896名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 15:43:36.96ID:ibFR2QWw
リオーンヌ!
0897ボランティア2012/02/03(金) 15:57:49.04ID:1mw46v9n
G第4形態戦曲は神!!
>>706言った通り水の間で積みました解決法きぼんぬ
0898名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 16:00:57.27ID:wUw9TVLH
奥の部屋まで行ってそこでちまちま倒していけば
0899名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 17:02:51.66ID:JenYy0Ux
>>897
開始早々正面盾兵の手前にマイン、右から来る邪教徒を転ばしてナイフ
左から来る盾兵と数名の手前にマイン、そのまま一気に奥の部屋へ入りやるべき事をしたら即退室
右側通路沿いに邪教徒転ばしながらクランクまで行ったら閃光弾、怯んでるすきにクランク回しきる
鎌兵が走ってくるのですべて転ばしマイン+ナイフ
先へ進みアシュリーが「あそこにもクランクが」と言ったらリスタート
敵が消えるのであとは抜けたも同然
0900名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 17:13:21.20ID:7phprK3+
>>897
0901名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 17:14:36.66ID:7phprK3+
>>897
オススメ武器は

パニッシャー
セミオートライフル
セミオートショットガン
マインスロアー
0902名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 17:42:20.19ID:pI3q2g0u
一番安全なのは入ってすぐにボウガン殺して一回部屋を出る事
これだけでかなり難易度が下がる
0903名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 18:39:37.95ID:/B41khoc
みなさんボランティアさんに優しいんですね^^
0904名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 18:42:30.93ID:cm8I21Ph
>>901
セミショは4-1以降だ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 18:43:34.21ID:cMIFGeZY
最初はあの辺弾薬尽きて苦しかったな
0906名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 18:55:52.41ID:7phprK3+
>>904
だから俺が言うのはいつも2周目以降の話だよ
しかもボランティアに教えてやってんだから
別に何周目の話とかどうでもいいんだよ

ボランティアもめんどくせーからロケラン使えって話だし
0907名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 19:01:57.78ID:DueFmmAv
あまり敵に執着しない事だよな
いちいち殲滅してもすぐ新手が出てくるし適当にあしらってクランク回して橋降ろすまでが勝負

鎧アシュリーなら囮作戦もありだけどアシュリー守りながらクリアーが水の間の醍醐味
0908名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 19:37:59.66ID:7phprK3+
ボランティアは武器の改造てんのか?
お前には縛りとか無理だから
0909名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 20:13:07.63ID:cm8I21Ph
>>906
いつも2周目の事とか知らんがな


というか地雷踏んだか
以後気をつける
0910ボランティア2012/02/03(金) 21:07:46.76ID:1mw46v9n
皆さん有難うございます5回ほど死にましたけど突破できました
>>908ええ分かっていますともコンティニュー縛りをやってますが
それ位しか自分には無理ですええ無理ですとも
0911名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 21:11:50.97ID:YE9/k9PY
今日さ、若い女の子と一緒にご飯食べに入った店で、椅子に座るやいなや『あー、よっこらしょ』って言ったら『何それ親父臭いんだけどwちょーウケルw』って言われたんだけど、どういうこと?
0912名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 22:00:37.64ID:e8+22zm9
ララララララララララララララララララ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 22:46:27.47ID:oEfXBw1v
俺なんてチェーンソー持った女に「イヤアァァァ」って言われたぞ
0914名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 23:56:18.70ID:JenYy0Ux
難所ベスト5
1位、クラウザー戦(キャンセル出来ないナイフバトルの方)
2位、右腕戦(ロケラン無し)
3位、水の間(鎧なしアシュリー同伴)
4位、雄三戦
5位、戦場

次点、サーモスコ入手前のリヘナラ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 00:23:55.91ID:zOgcv1q6
ナイフムービーとかずらし押しで余裕だろ
0916名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 00:39:10.69ID:lGt3yCVT
今2のレオン裏が終わった
今からレオン表をやるか3をやるか迷ってるが
すでに4がやりたくてたまらない

ボランティアは俺のバカな弟分だが、ミンナ相談にのってくれてありがとう
これからも宜しく頼みます
0917名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 00:46:38.55ID:lGt3yCVT
>>911
なけるぜ
0918名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 00:51:13.91ID:lGt3yCVT
以前に4歳の息子が俺の部屋に入ってきて、「あ、ヤバいな」と思ってたけど
ちょうど武器商人のとこだったし、まぁいいかと思ってたら嫁さんにクソ怒られた

それ以来息子が「ヘヘヘ、センキュー」「ワラボイン?」て言うようになった

チラウラです
0919名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 01:34:13.50ID:5MPn9oTo
可愛いな
0920名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 02:01:36.93ID:ulQ+i2Cp
ワラボインw 何てボインちゃん!
0921名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 06:44:04.93ID:Vi6TyN3S
>>918
ウチの子供は「バンジョン」って言ってるよw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。