biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea222
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 19:41:27.78ID:uKFPSVC7GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php
【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea221
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1322042679/
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 15:30:46.94ID:EKSFReEi本編に欠片も出てこないのに
マイク使いたかった
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 15:31:05.57ID:wtgnRXYu榴弾の巻き込みも稼ぎづらいし
0655ボランティア
2012/01/24(火) 15:59:49.22ID:fjWBdzNr0656名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 17:18:15.53ID:b82XMnIlレオンエイダクレアシェリーハンクで2の続編を作ろうとしてたとか?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 17:28:08.27ID:DhD/5WzSアシュリー爆弾とは何という鬼畜
でも試してみたくなったw
鉄球部屋に飛び降りる前のところにアシュリーをしゃがませたままにすると
敵に気付かれずに鉄球操作を完了できるやり方がyoutubeにあった
→「バイオ4 C5-2 鉄球部屋 意外な攻略法」
でもボタン操作のタイミングが下手で
どうしてもアシュリーも一緒に飛び降りてきてしまい戦闘開始になってしまう
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 18:14:23.21ID:x3CyNRDXなんかあるみたいだね
俺もやってみたけど上手くいかなかった
俺はアシュリーはいつも鉄球部屋の入り口に置き去りにしてる
たまに連れ去られそうになるけど、鉄球のとこまで連れてきてくれるし、閃光弾があれば余裕余裕
鎧アシュリーが卑怯だと言う人は、ちゃんとアシュリーを連れて回るんだろうけどね
鎧アシュリーはエルヒガンテ戦では陽動にも使えるし
アシュリー爆弾はアシュリーが張り付けされてるとこでは面白いぐらいに効果を発揮する
ガッツだぜアシュリー
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 18:30:34.86ID:x3CyNRDXまだバイオ0がN64で開発されてた頃だけど、当初4はハンクが主人公になるという話があっからかもね
結局世に出ることはなかったけど、かなりアクション向けに作ってて
結果やりすぎてバイオっぽくなくなったから、デビルメイクライに
なったというぐらいだし、マーセにハンクが起用されたのもその名残かもね
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 18:41:04.39ID:x3CyNRDXクロニクルみたいなん作るぐらいなら2のリメイク作って欲しかったわ
バイオでヌンチャクなんてかえって雰囲気出ないよ
Wii持ってないしプレイしたこともないけど
初めてのバイオが2だった俺にとってはレオンとクレアこそ本物
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 18:54:40.43ID:PK3MvuHU>>657やってみたけどうまくいかなかった
選考手榴弾1つしかないからショットガンぶっ放すしかないかな?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 19:09:33.00ID:xIbD8AAkなんだそれやってみてえ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 19:14:19.82ID:bvR92D8m閃光一つありゃ充分。
最初世紀末に見つかったら即ウェイト
鉄球部屋まで雑魚処理しながら進む
鉄球部屋で敵出現→SGか手榴弾で吹っ飛ばす(できれば溶鉱炉に落とすといい、無理に狙わなくてもいい)
あとは敵を撹乱しながらレバーを2回
2回あたりでアシュリーが段差を降りるとこあたりまで連れられてくる
ここで閃光
レバー
でいつもいってる
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 19:17:56.83ID:gUBuMV+mバーキンからのGの強奪任務の時(ムービー中のU.S.S.隊員はハンクとは違うが)みたいに
プラーガのサンプル目当てであの村に送り込まれたっていうこじつけで十分理由になる
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 19:23:07.42ID:xIbD8AAk0666名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 19:25:13.14ID:YORMHwNr0667名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 20:30:42.41ID:x3CyNRDXPSのコントローラーじゃ難しい
俺の中では
1→当時では最高峰のゲーム
2→敵が少なかったのが△、リメイクしてくれ
3→全体的にエクストラゲームクラス、ベロニカのおまけにすべきだったね
ベ→これこそナンバリングシリーズの3だと思うね
4→文句なし、GC版最高
5→やったことない
ガンサバ1→わりと面白くてハマった
ガンサバ2→即売った
ガンサバ3→恐竜かよ
ガンサバ4→面白いらしいがやったことない
1→リメイク良かったけど、いっそのこと一つのストーリーにして欲しかったね
0→好きだけどさ、タイラント出そうよ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 20:48:39.09ID:xm9pEzpN4は2と主人公が同じってだけでまったく別な話だろ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 21:25:17.64ID:QWSr3cbwオペラクは2のパラレル
情弱死ね
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 21:44:05.13ID:PK3MvuHUありがとう!突破できたよ
アシュがつかまると焦ってしまってorz
この後のクラウザーが鬱だ…
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 22:27:00.16ID:xm9pEzpNパラレルって4で言うところのアナザみたいな話だろ
知ってるよ、うすら禿!
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 22:31:00.50ID:6QkQrB1Z0673名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 22:34:07.89ID:x3CyNRDXクックックッ
目の取引はいつでもいいぞ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 23:25:14.94ID:GYdJcuLb0675名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 23:29:31.51ID:hdqj0Vqm0676名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 23:40:25.64ID:DhD/5WzSちょうど同じくらいのところやってるね
同じくクラウザーが鬱…
って言うかああいうの面倒なだけだからいらないわ
0677645
2012/01/25(水) 00:28:53.33ID:147yLlqa公式見たり動画見たりしてみたけどやっぱり魅力感じないな。
6が出るまでもうしばらく4をやり続けるわ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 00:31:37.80ID:V+Xj8qS3逆にアシュリーラブラブモードとかほしかったな
ストーリーとムービー無視で最初から最後までアシュリーがいて
邪魔でしょうがないモード
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 01:04:39.63ID:ToxnUtIhそれよりマーセのクラウザーはコンボ繋げにくい…
唯一ステージ2の城で頑張ってくれた
102150点出たよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 01:24:27.17ID:3M2JdcJ9鎌邪教徒が向こうから出てくるときと出ないときの基準って何でしょうか?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 01:33:53.27ID:L4hJ/GORアマ、イージー、ノーマルでやってるとコンティニュー(またはプレイ中のダメージ)でランクが変動する
すると敵の初期配置が変わったりする
クランク回すまでに死んでないか?
プロは最高ランク固定だから、どんだけ死んでもクランク後のカマ野郎は出てくる
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 01:36:24.22ID:tn6djnYzコツというか、まぁコツでも何でもないんだけど、
最初のほうでコンボ繋ぎまくって早めにガラ出現させてさっさと殺して
階段とかの屋内では長く留まろうとせずに適当に倒して最上部まで行って
あとはその辺でウロウロしつつチマチマと矢でコンボ繋いで変身でガラ倒して…
そんな感じで20万超えたわ、コンボはとにかく変身に頼りすぎず矢で繋ぐこと
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 01:52:44.82ID:ToxnUtIh確かにさっさとガラドール倒した方が楽だった
最後は時間一杯チマチマヤる方が点数伸びるな
てゆうか20万も出るのかよ
ステージ1はクラウザー使いにくかったけど
後は楽だな
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 01:59:25.41ID:+SlOi3x35より4のチェンさん早いー!
0685ボランティア
2012/01/25(水) 07:46:18.34ID:RRqmyrYg0686名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 08:12:35.31ID:SNIW8Xxsプロ初回のエルヒは手榴弾で始末してるよ
鎧でズルしなくても正攻法の攻略はある
2周目は個人の勝手だがな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 09:49:46.71ID:pSDvl5+d0688名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 10:21:57.99ID:ToxnUtIh馬鹿乙
鉄球な
0689ボランティア
2012/01/25(水) 10:58:19.67ID:RRqmyrYg0690名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 12:33:37.90ID:wzEBnVgD周回に関係無く個人の勝手ですがな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 12:37:40.97ID:MOPZB81sレオン一人できついところも多いからあんまり変わりない気もする
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 12:48:27.61ID:s1KPsomI「そこ邪魔(怒)しゃがめ!」
と、突っ込み入れたくなるのですが、
そういう経験のある人はいますか?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 13:26:20.46ID:FARrI34p0694名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 13:56:56.92ID:ToxnUtIhよくあるよくある
だから初回プロを鎧アシュリーにしたからといって
劇的に楽になるかどうかなんて人それぞれだわ
それよりアタッシュケースはお金が勿体ないからLLが出るまでは
初期状態で行こうとしたけど無理だった
チャプター3に入ったあたりでMを買ってしまった
俺にとってはケースをMにするだけで大幅に楽になるよ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 15:14:27.97ID:5mFUrzVR殺人レーザー部屋前の、コマンド入力戦のクラウザーがウザーって話だよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 15:24:41.31ID:5mFUrzVR閃光手榴弾を投げてもアシュリーを落とす?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 15:32:33.76ID:49UH9aGl0698ボランティア
2012/01/25(水) 15:49:18.24ID:RRqmyrYg機能ウェスカー 巨チェンステージで58870でましたあと少しだったのにっ!
0699ボランティア
2012/01/25(水) 15:50:33.82ID:RRqmyrYg○昨日
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 15:57:56.78ID:DZJcjZtBずっと気になってたハンドキャノンの向きを変えられてすっきりした
使うことないんだけどさ…ハンドキャン
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 17:19:43.14ID:sXpVMXJgここはチラシの裏じゃないですよ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 17:49:35.62ID:ToxnUtIhあそこはメンドクサイよな
あと坂の岩ゴロの連打もメンドクサイ
ああいうのが楽しいのは最初だけだな
>>698
クラウザー戦はナイフの使い方さえ覚えればノーマルと変わらないから
あえて言うなら特攻野郎Aチームのとこかな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 18:09:25.19ID:Qr0xI6SG他にもこんな人は居るんだろうか?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 19:58:24.87ID:wzEBnVgDずらし押し使えばすぐ安定するよ
それでもスキップ出来ないからマンドイ事に変わりは無いが。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 20:04:39.42ID:tn6djnYzそもそも、はなっからキーボードでやろうっていう発想が凄すぎ
このゲームに限らず、パッド使わずにアクションゲーム出来る奴は尊敬する
普段PCでMHFやってるが、パッドだけは必需品って感じ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 20:10:11.03ID:cYwffYR9初期スタ鎧以外のアシュリー同伴ならやっぱり水の間だろ
ところでPS3リマスター盤(ベロニカと4がセットのやつ)買ったんだけど
4の仕様はWii盤と同じかな?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 23:05:38.24ID:g4mCybDE> よくもまぁキーボードでプレイなんか出来るもんだな、感心するわ
いやパッド持ってないし、わざわざ買うのもあれだし、それに、ゲームやりながら詰まったりした場合、
すぐにブラウザに切り換えてググったり出来るから便利なので・・・
> そもそも、はなっからキーボードでやろうっていう発想が凄すぎ
今迄のどのゲームも、わざわざパッドを買ってやろうとは思わなかった。
折角のPCなのに、変なの付けたくないし。
ゲーム専用機なら専用パッドでプレイするけどね。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 00:12:59.05ID:O9VXvmZh0709名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 00:14:47.50ID:gGb81aka扉は利用法あるんですか?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 01:00:57.83ID:XRVgnSam正直言ってなかったような気がする
使うとしても取りこぼしたアイテム回収にいくのに使うぐらいかな?
あそこを通ると敵発生とかなんかあるかもしれん
試してないからよくわからん
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 01:35:11.63ID:URnIsLccもう何十周もプレイしてるけど、その扉を使ったことがないです…
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 01:43:14.22ID:kStT/xQD0713名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 02:15:41.35ID:Bl/ccIdU敵にしてみたらあのへんに内ドアあると便利だろうなといつも思う
やさしいサドラーおじいちゃん
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 07:55:35.97ID:RVMgpr8EゲームデータはWii版をベースにHD化してあるがiMoveは非対応
だから敵の数はPS2より多くなるが操作はPS2と同じ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 09:23:48.91ID:hVSn8F4Tずらし押しってやつ調べてみた
やってみる
ずらし押しは大石ゴロゴロやクラウザー戦の時のボタン操作でも有効なんだろうか
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 09:26:51.72ID:6sWL25VY0717名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 10:26:12.73ID:kczOBa48先日うっかりシャッター前の商人さんを倒してしまった時にあって良かったと思った。
あそこら辺は改造タイミング多いし色々内容が詰まってるからこんな時の為の救済措置かな。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 11:07:22.49ID:m9xnkxqM0719名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 11:25:05.22ID:hVSn8F4T初めてバイオ4をやった時ビビってたんで
城内シャンデリアに飛び移る付近の商人を
ガナードと間違えて撃ち殺したのも今では懐かしい思い出
あの頃のまだ何も知らない自分に戻って
ウブな気持ちでバイオ4を始めからやりたいもんだ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 11:28:52.49ID:3GxwCApvボタンの押し間違えじゃないかな?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 11:39:52.78ID:4hXpQphBずらし押しは一応、全部に対応してるハズ
でも一番有用なのはボタン四つ同時押しを受け付けないナイフムービーかな
他は全部、四つ同時押しの方が押し易い分安定する。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 12:45:15.67ID:NEyRfNyRパッケージ見たら武器商人のコマンドから改造が消えていた
もしかして武器改造できないのかな?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 13:27:45.97ID:oDcdyyiI改造できないのはアナザーオーダーじゃね
0724ボランティア
2012/01/26(木) 15:33:40.89ID:ngoLUuyG>>702>>706サンクス!
>>709むしろあれのせいで迷いました
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 16:31:19.88ID:RVMgpr8EパッケージってPS3版のリバイバルこと?
俺のパッケージには武器商人とのやり取りの絵が無いんだが…
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 17:33:54.96ID:hVSn8F4Tあれのせいでっていうより…いやなんでもない
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 00:20:11.76ID:Lsl1rzfN久しぶりに初期スタートでやったら射的存在すっかり忘れてた
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 01:14:19.78ID:c6UQ4eEp射的で爆笑SEが入ると傷つく(´;ω;`)
クラウザーさんは外しまくっても「グーッドレオン」って褒めてくれたもん
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 01:58:30.90ID:wFE67VSK0730名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 02:11:07.20ID:c6UQ4eEpレオンは一度もクラウザーさんをそういうふうに呼んであげないね
やっぱりクラウザーさんはひとり上手なんだね
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 03:32:39.73ID:i0FI2E95期待したほど面白い武器じゃなかったよ
しかもケース内でデカすぎだし
10マスぐらいの大きさにしてくれたら良かったのに
それで改造して強力にしていくようにして、特性も殺傷能力のある武器じゃなくて
対象の敵の動きを鈍らせる感じで、改造することによってその時間が長くなったり
範囲広くなるようなのが良かった
これは武器を育てるゲームなのに
(´・ω・`)
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 05:19:12.26ID:OtuDDioF0733名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 06:48:39.79ID:LfcK1mKkSE付きで
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 07:37:23.78ID:HU9Fsh7c相当時間かかるよね
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 07:51:54.94ID:GnnljYWqRPL48って何だよ?
PRL412じゃないんだよな?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 08:24:33.87ID:Lsl1rzfN武器いろいろ試したりお宝は売らないようにしてたから62周かかった
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 10:20:44.50ID:i0FI2E95あぁ秋元プロデュースだからな
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 11:44:29.13ID:b7e3BhUxなんかエロいなw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 11:54:37.11ID:VxmK9Gg6比べてベロニカ完全版は画質以前に少年マンガチックで萎えた
昔はこんなんでもはリアルに感じながらプレイしてたのか…
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 14:29:09.17ID:xmgdTTyAPS2で出た頃はグラフィック、リアルとは全く思わんかったな。決戦とかリッジにも劣ってたし。でもかなりハマったのは覚えてる。
体験版デビルメイクライがついてたっけ、懐かしい
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 16:33:01.13ID:i0FI2E95プレイと言えば電動歯ブラシを買ったんだけど
これで嫁さんとプレイしてみようと思うんだ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 16:56:15.90ID:/+hBk7kD0744名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 17:30:45.97ID:b7e3BhUx0745名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 23:09:52.77ID:LfcK1mKkハシゴ登ってる最中に体力ゼロになっても気合いで登りきるチェンさん…
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 23:18:51.24ID:pZyqksCbで、ハニガンに叱られて(寄り道すんな)と
会話の意味がわからないんですけど?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 23:26:13.75ID:DuuHFyI/0748名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 01:06:39.29ID:iZfOZAj70749名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 01:32:29.43ID:n+qqT4Ct0750名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 02:05:12.90ID:+Sb7Ky8T案の定、最初の岩で3回死にました
PS2のボタンアクション難しいなあ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 07:42:58.16ID:drUdIgTa□連打のあとL1+R2同時押しだろ、Wiiより簡単だ
それよりもPSは狙いつけづらくて困る
Wiiのポインターに慣れた俺には激ムズだ…
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 08:55:59.78ID:tp/FA8D/離島へボートでエイダと向かう途中、エイダが「私は用があるあるから」と
フックショットで岩をいっきに登っていくシーンがある。
その時、もしレオンがとっさに、「待て!」と、エイダのスカートのすそをムンズと
しっかりにぎっていたらどうなったか?
そんな妄想してる奴はいないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています