トップページgoveract
994コメント316KB

【オフ専】モンスターハンター2dos攻略168【MH2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/24(土) 18:31:26.83ID:1Iur7Jce
ここはPS2専用ソフト「モンスターハンター2(DOS)」をオフラインのみでプレイする人のためのスレです。

おすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-8あたりに。

     ■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。

▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略167【MH2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1317254350
▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/

▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区11【MH2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1290243127/
0758名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 14:03:25.77ID:qPHTFjnQ
50分かけて7回しか釣れないとかすくなくね?
20回ぐらいは釣れそうな気がするけど
0759名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 14:04:44.12ID:snDu0ZUk
釣り上げたあと水に戻ってくれるのを待ってるとそれくらいしかできなかった^^;
0760名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 14:19:19.88ID:9OqFCIZ+
出来るかどうかはともかく、黒トトスは砂漠だからキビシそうだな
体力多くなっても密林で翠相手の方が釣りチャンスは大幅に稼げると思う
0761名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 14:36:14.07ID:iWUPtGno
>>757
オンのキングサイズならともかく村サイズならタメ2の2発目が腹に当らない?
慣れれば頭ポコポコより腹、足にタメ2やってた方が早くなるよ
尻尾とタックルは位置取りとフレーム回避でガンバレ
0762名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 18:07:14.08ID:xidurGgq
ガノトトスは、砂漠の夜に行くと、エリア7から移動しないよ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 18:30:38.20ID:qPHTFjnQ
でも夜だと雑魚がウザいのよね
0764名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 21:02:21.83ID:oVL93SON
昼でもちょっと待てばすぐ戻ってくるから砂漠は昼一択だ
夜のガレオスはホントうざいね
ボスモンスターがいる時のあいつらの攻撃の命中率の高さは異常
0765名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 21:53:24.37ID:1xzQxojV
うざいってもガレオス4匹片付ければいいだけだから夜のほうが好き
0766名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 22:54:28.29ID:Y0XL4DBY
夜のが楽だなー
昼だと全然戻って来なくてイラっとする。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 22:58:32.19ID:+rimnURY
>>766
ガノトトスにまで嫌われるとか可哀想過ぎる
0768名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 23:03:10.85ID:u47mEWUG
夜と朝の間に ひとりの私
0769名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 23:20:23.77ID:lq3p31qX
youtubeに大剣による解説つきガノトトス攻略動画があったと思うので探してみるべし。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 23:30:36.41ID:43CHI9Fx
ガノはプロミネンスボウUに装填数&ランナーが楽すぎてやめられない
0771名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 23:36:03.26ID:Q+VzMv2A
貫通弓って強い?
0772名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 00:14:11.25ID:zyANzwkF
>>771
使う相手を間違えなければ強い
0773名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 00:52:38.81ID:gxvqblFo
むしろ使う相手を間違わなければ一番強い
0774名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 12:26:20.01ID:gfw3/+qw
まあ弓はタイマンには滅法強いからな


ホーミング生肉や桃猿に囲まれながらの戦闘とかマジでキレそうになれるよ

0775名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 16:58:07.26ID:5a4+yfaE
ガノトトスの取引価格て
クシャルダオラ倒すまで変動しないのかな?
0776名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 19:57:13.61ID:3WPl7x8k
>>770
装填数UPはなくてもよくね?
まぁ俺はパワハン使ってるからプロミのことはよくわからないんだけど
0777名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 20:41:45.16ID:NfBbXpmV
・釣る
・ビチビチしてるとこにダッシュ
・落とし穴設置
・タル爆大×2.小×1置く
・爆破
・落とし穴から出るまで斬りつける

を現地で調合すれば三回は出来るから、だいぶ削れるはず
あとは釣り上げて死束でチマチマ脚斬っときゃ終わる

にしても振動ないとつまらんゲームだなトライ用にwii本体買ったのに激しく後悔
0778名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 20:54:53.50ID:rxpt7Npg
まだ火山までしか行ってないけど
ガノトトちゃんがモンスターの中で一番かわいい。
昔親方をいぢめたらしいが・・・
0779名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 23:20:06.59ID:WKvcIwaD
値段決めるなら必要諸経費を考えて

塩トトス焼き定食
¥750

ミートモスパゲティ
¥500

サーロインレウステーキ¥1200

が妥当かしら?
0780名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 03:15:08.36ID:9sqlaSAk
2011/11からはじめたdos
なんとかテオテスカトルを撃退
これでオオナヅチを倒せば真のクリア
だがテスカトル「撃退」ではオオナヅチでないのでしょうか?
0781名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 12:18:31.10ID:j1GhO3IX
>>778
クック先生には負けるだろ。異論は認める
趣味武器でもいい、クックピックとツインズ大好き

>>779
何故かミートモスパゲティにコーラ噴出するとこだった
0782名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 21:17:35.37ID:9Zc4rqh2
>>780
全ての古龍を討伐するか、モノブロスのクエを成功しないとでない。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 22:11:57.27ID:7YV8fUfE
ナナ・ロアが完成したのでガンランスでいろんな敵に挑んでます。
今のところドスランポス、ドスファンゴ、イャンクック、ゲリョス亜種、レイア亜種、ガノトトス亜種、ドスガレオス、ドドブランゴに勝利しました。
ダメージのほとんどをガード突きで与えているんですけど、そういう戦い方の武器という認識でいいのですか?
0784名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 23:29:01.99ID:i9j4Gw9/
竜撃砲撃とうぜ竜撃砲

大剣にロマン斬りがあればガンランスにはロマン撃ちがあるんだぜ


うん、まあそんな感じで良いと思うよ>ガード突き

ランスほど華麗な戦い方は出来なくても、攻撃範囲?はガンランスの方が優秀だし慣れてない人に優しい
0785名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 01:25:58.92ID:8d8i+hwl
>>779
1匹で何人前とれるんだろうなw
P2のトレジャーではグラビ食材が100人前とか1年分とか書いてあったが
0786名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 09:40:11.54ID:a/SfVZHH
>>783
慣れてくるとガード突きしなくても突きと砲撃でそれなりに立ち回れる
対グラビ戦は砲撃が有効利用できてアツイ
ロマン砲で胸破壊した時はばあちゃんに電話したいぐらいうれしす
0787名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 14:49:04.89ID:jJL87DzZ
ランスと違ってガンスのガ突きは優秀だからどんどん使え。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 19:43:22.92ID:NFqWMknJ
ナナロアガード突きメインでフルフルやったら20分くらいかかったんだけどガード突き弱くね?
0789名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 21:09:26.40ID:Hnuww32F
ガンスの中ではDPSトップクラスだぞ
ガンス自体が弱い?知らんがな
0790名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 22:56:17.06ID:G4NPQ5y+
>>784>>786>>787
ありがとう。これからも安心してガード突きします。
竜撃砲は相手が倒れたときくらいにしか使ってません。
砲撃全然使ってないので活用したいんですが、いかんせん入力がシビアすぎ。出ない(涙)。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 22:59:32.47ID:G4NPQ5y+
今までの体感ではガンランスは相性が悪い相手がいない感じですね。
ショウグンとの相性の良さは驚きました。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 03:14:15.30ID:xOgERoQK
Dosはガンスガ突きそんなにDPSあったかしらんかった
0793名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 10:24:57.69ID:RjZlbeI6
>>790

攻撃二発入れるまでの隙は無いけど、若干の余裕がある時に追加で砲撃一発とか入れとくと狩りが早くなるよ

切り上げ砲撃とかクシャナナテオの翼破壊するの楽



>>792

ガード突きのDPSが良いと云うより、他の攻撃のDPSが良くないだけ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 13:10:49.72ID:eibmBJDV
閃光玉便利だから手元の奴がすぐ無くなっちゃうんだが、なんか効率のいい
集め方ってない?
0795名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 13:22:03.01ID:DQSUYShp
投げずに取って置くと貯まる一方だよ
0796名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 15:10:07.47ID:eibmBJDV
>>795
やっぱそうなるよなぁ、これから閃光玉を使うのははクシャとレウス位にするよ
0797名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 15:47:27.19ID:dmMO6IhB
ガンランスとランスは鳥竜種はガードに頼りっぱなしの運用だと割と苦手な気がする、怒り時の連続啄みとかで一気にスタミナ減らされるんだよな


まぁ、よわっちいから慣れてなくても大抵押し切れるんだけど
0798名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 18:20:08.24ID:1P9GiqM2
連続啄みなんぞガードせんわ
0799名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 21:57:56.75ID:dmMO6IhB
だからガードに頼りっぱなしの運用って書いてあんだろ、ランスやガンランスに不慣れの人は盾に頼る
0800名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 22:10:29.00ID:c+fUUn2K
ダイミョウ「君のスタミナが切れるまで、突進するのをやめない」
0801名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 22:22:04.21ID:loH8cRg6
>>799
横向いてガードするんだ
0802名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 03:56:18.68ID:WeOHpbUO
【大地の】モスの群れ【怒り】
0803名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 11:51:59.88ID:BGplWEuA
どの武器でも使いこなせる人ってすごいよな
自分はランス、ガンスは全然ダメ
避け癖付いてるからステッポ踏んで吹っ飛ばされる日々よ…

この間ガノフィンスパイクが完成したので睡眠ボマーやってやるぜーと
気合いを入れたものの、大型に片手剣であまり挑まないという事に気付いて軽く絶望した
0804名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 12:10:04.69ID:ulofy7cW
自分の場合はボウガン2種が無理だな
正直ボウガンは使ってて楽しくない
0805名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 12:21:27.60ID:gfgMQiZ4
>>803
キリン塔まで取っておけよ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 17:53:12.78ID:Kvkx1ZfT
ライトボウガンは罰ゲームと言われるくらいだからな
速射の減衰を無しにすれば一つの可能性として面白かっただろうに
0807名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 19:42:53.63ID:fb3r8EE3
最近のライトボウガンはマシンガンのごとく連射するからな・・・最強クラスになってしまった
0808名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 21:51:30.98ID:/t6itQC+
ディアブロス時間切れで倒せない悔しいから助言下さい。
両角破壊、尻尾切断は落とし穴や爆弾無しで出来てます。
現オフレベル火山開放直後 対象クエ 砂漠ディアブロス(☆☆☆)
武器 討伐隊正式銃槍
装備 テンプレ内ガンランススレまとめサイト内ガンサー中級装備
やはり爆弾、落とし穴、閃光や音爆弾が必須でしょうか?
ご助言お願いします。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 22:21:38.49ID:fNe3yJEa
落とし穴はきかない
角に時間かけるのやめて攻撃に専念してみたら?
角破壊したいなら音爆やらで拘束して樽Gなどでとっとと破壊
0810名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 22:32:27.41ID:m280ow/9
硬い場所こそロマン砲よ
0811名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 22:36:35.49ID:4go7nrIb
なんつーか武器が弱い
ガンスならヘルスティンガーくらい作ったほうがよくね
0812名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 22:38:33.13ID:axTIDNDn
>>808
捕獲でいい?
しびれ罠と麻痺袋+トラップツールをもっていく。
捕獲の目安は、怒りっぽくなったららしいw
判らんときは、攻撃のあと40針、45針を越えた辺りで適当wに罠を仕掛けて捕獲用麻酔玉を投げるw
0813名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 22:54:37.20ID:ijC/xpGz
>>812
かなり適当すぎる

捕獲の目安は一撃与えただけで怒る状態まで体力を減らす
音爆弾で半身を出させたら攻撃
飛び出したらディアブロスに背を向けて視界に入るよう閃光玉
もちろん怒り時は音爆弾は無効

完璧に部位破壊を目指すなら壁に角を突き刺させて、尻尾を切り落とす
尻尾斬ったら同様に壁際に爆弾を配置し、竜撃砲を食らわすと楽

捕獲でもいいっていうなら閃光、音爆弾は一個ずつとっておく
むやみにシビレ罠を使うと突き上げで破壊されてしまうから
上記にあった音爆弾→閃光のコンボで確実に捕獲したほうが確実
0814名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 23:05:10.77ID:FVJIdLJ0
ありがとうございました。
特に>>809>>813さんらの助言中心に頑張ってみます。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 23:57:51.96ID:7KUMyAvD
>>811

充分だと思うけどな、倒せないのは弱点攻撃できてないんじゃないか?


>>808


慣れないうちは角を早々に折るのはオススメしない、サブクリで角だけ欲しいとかじゃないならエリア7とかでわざと突進誘う→真ん中の岩角が刺さる→弱点の尻尾の付け根あたりをガード突きや切り上げで攻める


角刺せないエリアの時は音爆弾でごり押ししちゃえばいける、怒り時は無効だけどね
0816名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 08:13:53.40ID:ZZnabqBA
音爆、鳴き袋、爆薬は持てるだけ持ってく。
音爆は現地で調合。出し惜しみせず全部使い切るつもりで潜ったらすぐ当てて引きずり出す。
あとは毒束でチマチマ斬っときゃすぐ終わる。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 08:38:42.18ID:Qim13+xO
ガンサーと書いてあるのに突然、毒束アピール
これが盾コン厨か
0818名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 09:59:32.23ID:+/Cy0nGJ
>>817
(;^ω^)ですおねぇ・・
08198032012/03/09(金) 10:18:56.37ID:V2/0VF99
とりあえず状態異常強化も何も付けずにレイアにガノフィンスパイク試し斬りしてきた
片手剣はすっかり下手になってるので15分以上かかって討伐
3回ほど眠ってくれたんだけどタイミング悪く連続斬りの途中で眠るので
斬る→眠る→斬って起こすを2回やってしまった

>>805
キリンはいつもハンマーだわ…
何にしても今のままじゃ下手糞すぎるので片手剣また練習してやってみる
0820名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 15:04:02.46ID:xMnpKdx+
演習の絶一レイアあたりで練習しる
0821名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 17:25:54.42ID:hb5nlqyn
始めて半年でやっと絶一門作れた
今まで何にも見ないでやってたけどさすがにこれだけは攻略見ないと無理だった
0822名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 17:38:16.14ID:IXS+rrgy
オレも試しにヘルスティンガーかついでいったら、黒ディアにタイムオーバーした
きっと砥石と回復薬を持ち込み忘れたのが敗因だな・・・
08238122012/03/09(金) 20:28:15.04ID:7Z/Z2JMP
>>814
一生懸命レスしたのに華麗にスルー><
0824名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 21:14:32.45ID:zzcFf7XH
>>812
> >>808
> 捕獲でいい?
> しびれ罠と麻痺袋+トラップツールをもっていく。
> 捕獲の目安は、怒りっぽくなったららしいw

体力減っていけば、そりゃ怒りやすくなる
一回攻撃しただけで怒りになるっていうのが重要
らしい、というのも曖昧じゃないかな

> 判らんときは、攻撃のあと40針、45針を越えた辺りで適当wに罠を仕掛けて捕獲用麻酔玉を投げるw

手数足りてないときは?

参考にならないでしょ
08258122012/03/09(金) 22:47:56.40ID:7Z/Z2JMP
足りていないと判っているときは無理w
「判らんときは」適当にw
0826名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 23:18:56.80ID:IXS+rrgy
そんなもん、敵の体力をゼロにするまで殴れば討伐できる
くらい意味無いアドバイスだろ

モンハン3Gの体験版プレイしたけど、やっぱ振動無いと無理だわ
liteの振動パックが使えたらもしかし・・・ないか
0827名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 23:59:36.10ID:ZZnabqBA
大人の事情かも知らんがコントローラーに振動は不可欠。
なんかダメージ食らっても実感無くていつの間にかゲージ減ってるし
釣りもヒットしてる感触ゼロだから全然面白く無い。もっと努力せえよ任天堂

>>817
おめえの意見なんか聞いてねえんだよアホが
0828名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 00:06:19.46ID:Q5S3OpHl
スルーされて当然のアドバイスだわ
0829名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 05:33:40.67ID:gIpPiWYY
ココットで剣を抜く所まで進めたのですがオススメ防具はありませんか?
レイア一式で頑張っていたのですがそろそろ新しいのも欲しいので
ギザミがオススメとありますがそれ以外であったらそちらを作ろうと思います

それとオススメの金策も教えて下さい
金のたまご乱獲が飽きてきたので
0830名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 08:53:56.88ID:NflZj9L0
フルフルS一式がオススメだよ
金策はラオを乱獲するのがいいんじゃないかな
0831名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 10:26:17.56ID:UBOveD3e
金策なら翠トトス狩りまくりも早いしまあまあ稼げる

黒グラも金になるけど、手間考えるとね
0832名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 12:11:20.48ID:8JBLtqqo
>>827
片手の話なんかもっと聞かれてないぞw
0833名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 13:34:27.10ID:WcfsXEHP
【銀と金】世の中は金。金は命より重い【卵】
0834名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 14:07:15.86ID:a1ayN/Dc
おじゃましまーす!
0835名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 14:09:26.15ID:a1ayN/Dc
モンハン3rd持ってる人いますか?
0836名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 14:12:23.84ID:a1ayN/Dc
コントローラーの振動ってあんま良くないらしいっすよ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 14:48:19.02ID:YEpeOf5P
>>830

ラオは金になるが最後のエリアじゃないと倒せないのがね…手間考えるとやはり>>831氏のトトス亜種が効率いい気がする
0838名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 14:54:44.67ID:Q5S3OpHl
訓練所キリンは?
0839名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 16:40:21.71ID:HbXgo/6w
金稼ぎはキリンハメでいいじゃん クエ出るまでロードすればいいし
0840名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 21:52:46.76ID:Dy7VfXQH
オレは寒冷季の砂漠ドスガレオスで稼いでたなぁ
大剣か太刀なら音爆弾もほとんどいらないし魚竜のキモもおいしいしドスガレ自体ザコいんで10分以内には討伐も完了する
0841名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 00:09:49.72ID:tWUpsCP1
自分の好きなモンスターを好きな装備で飼る。
これを繰り返す。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 06:07:19.14ID:oIMlCI7r
金策にキノコ狩り&ツルハシ土方プレイを選んだ猛者はいないか?

特に土方プレイは金が全く貯まらないただのマゾプレイ
0843名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 14:11:44.54ID:gf7UIJRe
土方プレイ自体はやるけど鉱石集めるためであって金のためではないな。

ところで昨日と今日でレイアを6頭倒して5頭捕獲したところ逆鱗が3枚出たんだが、これは俺の命も残り少ないとかそういうことなんだろうか。
最初からやり直してレイアと初対面したところだから今は何も用途がないし、棘が出ないから防具作れないんだが。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 14:12:18.63ID:/YEp3XHg
金策はギザミ狩りしてた
アイツインファイトしてくれるからハンマーだとやり易いんだよな
0845名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 16:30:21.69ID:n9eaomd4
本日3時半過ぎにガノトトスの討伐にようやく成功した!

繁殖期の昼間に撃破した
回復アイテムをフルに使い、レッドストライプの改を使用しての
消耗戦。とにかく接近戦に持ち込み切りまくったw

効いてくるとちょくちょく7通路に逃げるので帰ってきたら
即効で陸に揚げるため、ペイントボール・音爆弾を当てまくる。
あんまりちんたらやってるとあっという間に時間がなくなるので
とにかく堅守速攻。

水射攻撃をかわしつつ
やっと勝てた・・
最終的な戦績は1勝15敗(2回くらいサブターゲットで生還した

いやあ・・1ヶ月くらい、かかったんじゃないか
もちろん毎日プレイはしてなかったけど・・・

最初見たときは「まァ、ドスガレオスよりちょっと強いくらいだろう」
くらいにしか思ってなかったw

まさか、これほどまでとはw
とんでもないウナギだった
タフだしでかい、HPも高い。そして無駄に足が長いww

初対戦時はとにかくこのリーチの長さにとても戸惑った
近づいても攻撃が当たりにくかった
そして独特の間合いというか、距離が遠かった

もう二度とやりたくないww(泣

時折アドバイスくれた方々ありがとうございました
0846名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 16:44:18.26ID:3z/frt3Z
トトス討伐難度は全体で見れば割とちょうどいい歯ごたえなのにもうやらないとはもったいない
イカリクラッシャーのためにも何度も挑戦する事をおすすめする

金策は古龍一戦討伐がベストだと何度
0847名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 17:33:25.52ID:QleKAsxV
ガノトトスはガンナーにとってはカモ以外の何者でもないけどな

良く稼がせて頂きました
0848名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 18:10:56.63ID:kkdFpsTl
>>845
痛みに耐えて頑張った。感動した!
そんな強敵のガノトトが今にものの5分で狩れる様になる
それがMHの醍醐味
0849名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 19:31:58.26ID:gf7UIJRe
>>845
素晴らしい!

>>846>古龍一戦討伐がベスト
>>848>ガノトトが今にものの5分で狩れる様になる
どうやったらそんなことが可能なん?
古龍はナナ・テオで最低2戦、クシャなら3戦。
ガノトトスは最短25分くらいかかるわ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 19:50:40.53ID:C80zOWx+
土方のみはやらんな
バサクエの全サブも含めてクリアってのはよくやる

>>849
トトスなら弓で強撃ビンつけてエラのあたり集中狙いすると半ハメ殺しっぽいことができる
古龍なら絶一に砥石高速なんかつけてやれば5〜10分くらいで終わるんじゃね自分の腕にもよるけど
0851名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 20:04:52.47ID:gf7UIJRe
>>850
>トトス
あーなるほど疑似首ハメってやつか。

>古龍
絶一でもそんなに効く?
0852名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 22:57:59.52ID:BzjTuDgD
>>851
部位破壊無視して頭を集中狙いしてればいけるんじゃない?
俺程度でもナズチ以外なら全部位破壊で15分ぐらいでいけるし
0853名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 23:01:53.60ID:BzjTuDgD
おっと、古龍は一戦討伐だったな、まぁ余裕。
動画とか探せばあるんじゃない?
0854名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 06:33:47.17ID:YCgecRl0
村納品のために必死こいてトトス殺したんだが水竜のヒレが出なかった
こいつぁマジ許さんよなァ〜〜〜
0855名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 08:14:05.59ID:ebszObh5
オフ全古龍一戦討伐はハンターとしての通過点の一つ
物によっちゃ5針で倒してる動画なんかもあったが流石に真似できねぇ

>>854
倒してダメなら捕まえればいいじゃない
0856名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 11:13:18.19ID:hdYzYSKz
ハメとかなんだよw
トトスさんはどの武器でいってもハメなんかせずに5分針だろ
ネタか?
0857名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 11:58:30.73ID:DrJD49ea
>>856
ハメ知らない(・・?)
0858名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 17:01:22.47ID:wUbku7JK
ドドブランゴはどうしてあんなにヘビィボウガンに辛くあたるんですか?
二周目だからどんな敵にも負けない! と余裕かましてアルバレスト改をかついで行ったら二回連続タイムアップ。
結局大剣で勝ちましたが、それまでに出てきた敵と比べてドドブランゴは強さの次元が違いすぎやしませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています