【オフ専】モンスターハンター2dos攻略168【MH2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 18:31:26.83ID:1Iur7Jceおすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-8あたりに。
■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。
▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略167【MH2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1317254350
▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区11【MH2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1290243127/
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 22:39:56.90ID:tcA3wn4G橋の上に乗って通りすぎようとする辺りで真ん中に飛び乗れば多分大丈夫、落石注意
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 23:22:55.77ID:zRw+kgWS(活力済+ケルビの角、成功率55%)
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 23:48:37.92ID:tU4GIurw0254名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 00:24:54.32ID:sLK725Wd0255名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 01:24:31.69ID:eeSLXZqs0256名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 01:34:01.74ID:1BPvNv5Y0257名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 03:13:08.65ID:KIH2pFcH0258名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 05:12:48.99ID:GbNDHAcz豪腕の鎖げっと!!!
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 12:31:12.73ID:GilGQBgoお前ら忘れたのか
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 22:23:10.69ID:7ymUZedQ念のため秘薬持ってくけど
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/22(日) 00:57:17.26ID:4es6lLOgディアブロスには、フロストエッジ改より封龍剣かよ。
試行錯誤した分の時間を返せorz
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/22(日) 10:34:35.16ID:q6BQS7M8よけたグラビームに押し出されるとかもよくあるパターンだが相変わらず腹立つ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/22(日) 13:12:00.97ID:gwojMMp6足に集中するなら雷や龍属性のほうが有効だったりする
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/22(日) 14:58:18.06ID:ipjpiqiwてかあの釣竿の材質を知りたい・・・
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/22(日) 16:00:37.50ID:tl+K4Pat0266名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/22(日) 16:43:44.25ID:xEcxyuxz気にスンナ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/22(日) 17:59:47.41ID:ipjpiqiw確かにw
素材としてゲリョスの頭は持って帰れるけどレウス・レイアはやはりでかいからそのまま持って帰ることは無理なのかね〜
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/22(日) 20:29:14.92ID:jCW0JuF/0269名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/22(日) 20:57:31.78ID:SccLn0jMでなけりゃグラビモスの尻尾なんか到底片手剣で切れるサイズじゃねーしな
でかい奴のだとハンターの背丈に近いくらいの切り口直径あるだろ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/22(日) 21:41:53.72ID:K5hvB6St哺乳類の定義を調べたら、脊椎・恒温・体毛・授乳・お産等々
グラビモスがバサルモスを産むところを見たことあるような気がする…
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/22(日) 21:46:33.17ID:6Q2Cfh3X0272名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 06:16:05.10ID:B8e0HVRU動画をUPしたいんだが上げるならどこが良い?
やっぱyoutube?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 08:38:28.90ID:2fDmiWKD0274名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 08:40:11.91ID:bPQFPXoJニコはアカとか見れない人もいるし、コメ楽しみたいならニコだが
神動画ならマルチであげても大歓迎だぜ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 09:26:54.39ID:WXyJ7O2xこの手のゲームのプレイ動画をニコ動に上げても荒れるか過疎るかのどっちか
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 09:58:58.11ID:lamZqqmU0277名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 12:29:35.89ID:ohbOixoY神動画ばかりではないのでひっそりと。
それにしても動画編集がこんなに大変だとは。
大変過ぎてテレビの何でもない映像切替が物凄いと感じてしまう。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 13:45:10.96ID:QP1mAacfここで動画UPするたびに宣伝とか告知はしないようにね
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 14:29:15.90ID:7gwIkqiA0280名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 14:59:06.34ID:bPQFPXoJこんな過疎スレたとえ荒れてもたかが知れてるしな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 19:50:25.53ID:7gwIkqiA0282名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 19:54:25.14ID:8w7udGmD0283名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 20:43:26.91ID:bPQFPXoJ一番は荒れるのはお前みたいな攻撃的なレスが荒れるんだよw
つまりお前が荒らし
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 20:45:14.24ID:bPQFPXoJ0285名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 21:06:42.50ID:y3KGdWj2お前は黙ってモスってろ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 21:13:21.37ID:QMkkR0+80287名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 21:21:32.46ID:ixkQ/qsWむしろナズチの尻尾ででもモチツケよ
バサルたんの尻尾は俺のだけどな!
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 22:21:22.81ID:xWe2xW9P直線に強く曲線に弱いね。
潜ったら、そこを中心にしてぐるぐる回ると、方向音痴な場所から勝手に出てくるw
突進も、突進する直前に、頭の前まで近づくと当たらないw
スキが、意外と多いんだね。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 23:35:22.43ID:4KIJn4GP古龍戦では相手に与えたダメージが蓄積するというのは撃退のときだけで、3死したらそれまでにどれだけダメージを与えていてもそのクエストの開始時の体力に戻っちゃいますよね?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 23:35:43.92ID:Od6KRuoG尻尾の先まで潜った時点のプレイヤーがいたあたりに出てくる
潜り始めたら立ち止まって尻尾まで潜ったらディアの後ろ辺りまで行くと安全に背後が取れる
突進はレイア、レウスだと足元でも判定あるけどディアやモノだと普通に抜けるから判定が見た目通りしかない
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 09:56:12.17ID:qUQyqeNqたしか3乙してもある一定までダメージあたえてれば次回は減ってるはず
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 12:11:45.15ID:gov7dm/6突進開始直後までは右足と顔しか当たらないから、胸や腹、尻尾とか攻撃出来る
突進構えモーションとらないレウスレイアやゲリョクックは体全体が当たり判定有り
トトスガレオスに至っては翼の先まで当たり判定有り
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 15:30:27.12ID:AZ9sos/5途中で電源落とした
やっぱ弓が最高だわ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 18:27:11.34ID:CmUMabzY0295名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 18:36:12.28ID:d4427ukjディア亜種は、潜って出ての繰り返し。(音爆玉が切れても潜る)
ガンナー系装備を導入すべきか。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 18:40:58.40ID:IhQ/vsNsいやまさかあんなに強いとは、、
ちなみに大剣で睡眠系のものはなし
ダメージ蓄積はあるのか しかしそれはしていない
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 23:35:36.01ID:w/C4QHfA雪山のクシャルダオラって何なのさ?
いつも以上に慎重に動くって、動けないw
毒ナイフ→毒になる→飛ぶ→ブレス→雪だるま→ブレス→突進→秒殺1乙
突進→閃光玉→ブレス→雪だるま→ブレス→秒殺2乙
パンクラスかよw
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 01:05:44.48ID:zChFJSYT最後は倒さないとクエスト達成にならないね。
古竜の姉さんの飲み比べに勝ち、「かなり弱っている」とコメされたので、
クエスト出発後25分を経過したあとにクシャルダオラと戦ってみた。
討伐は成功したけど、途中で去らなかった。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 01:14:54.00ID:oOa5RYdN満足したらキリンさんは雪山で散弾ハメしたほうが楽
楽すぎてショック受けるくらい楽
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 08:00:34.68ID:MLvck4RV大剣で背負い投げの練習してる時が一番楽しい
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 08:05:48.13ID:Tk+nsSWHありがとう。
結局ダメージが残っているのかどうかは判然としなかったけどナナさん倒せた。
一ヵ月半でEDにたどりついたけど、このスレの住人にとってはようやくスタートラインに立ったくらいなのかな……。
取り合えず今はキリンの散弾ハメにはまっています。おいしすぎるw
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 09:45:10.53ID:mqzhIzpf最低体力の時は25分経過しても逃走しない
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 14:58:06.85ID:DgA1yDqr極力攻略情報はなしでプレイしてたけど一番苦労したのは古塔の断章・前編
取り方全然覚えてなくて3日ほど彷徨ってた・・・ヒント少なすぎ、ドスなめてたわ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 17:01:05.47ID:wPHAH4br今は金玉が腐るほどあるぜ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 20:07:59.30ID:tn6djnYz金玉写メうp
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 00:18:39.65ID:FhwpGAT3それとハンマーでいけそうなんだけど、ハンマーならどこを狙ったらいいんだろう?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 07:18:25.11ID:tr5RaAT3いけそうならそのまま討伐すればいいんじゃないかな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 09:15:23.76ID:qsvAQCnM怒り時は運が悪いとはめられる仕様ですw
ハンマーも胸、ビーム中やタックル後にスタンプなりホームランあててれば壊れてく
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 19:33:25.91ID:kZfB8AkY1、怒り状態でホーミング突進(咆哮は食らっていないが回避不能だった)
2、起き攻めに突進(2回)
3、起き攻めでブレス
のコンボで体力150から即死したんだけど、レイアの突進にホーミングなんかあった?
壁際で滑ってきたとかとは明らかに違う動きだった。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 19:39:02.54ID:kZfB8AkYときにはエリア移動した直後、レイアがブレスや尻尾回転を「置いて」いたりするんですけど……
1、(こっちが)エリア移動
2、画面が切り替わったときには既にレイアは振りかぶり済み
3、回避不能でぶっとばされる
ハメにしても酷すぎる……。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 22:33:04.44ID:j586am6Y0312名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 22:45:52.70ID:ivU53vr10313名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 23:05:24.40ID:QAjNRnCx0314名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 23:36:12.34ID:bYYbOJuG他にも使った事ないのあるが耳栓・見切り・業物・ガ性・ランナー・運搬・幸運以外で意外に有用なスキルってあるかな?
攻撃upや採取スキルの有用性とか理解できん
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 23:48:53.58ID:QkzemPnyd。
グラビモス亜種(沼地)は、毒束で倒せた。
内側から外側へ翼を二回ずつ切る作戦。
二回しか毒にかからなかったけど、二回目の毒の症状がなくなったら、足を引きずりはじめた。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 23:58:11.32ID:QkzemPnyグラビモス亜種なんだけど、熱線ビームだけの攻撃と熱線ビーム+ガス噴射攻撃は、
熱線ビーム発射前にどう見極めるの?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 00:19:32.53ID:8HvIfvivあとガス放出の場合は攻撃に移るまで少し遅かった気がする
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 06:44:39.47ID:yPABWxgvココット村行ってモノブロスとリオレウス倒さないと
テスカトルのクエストはでない?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 08:33:41.37ID:sKmFAaU20320名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 10:15:37.02ID:P30vTnm1待たずに普通に走って4→3→8→6→7って行くとちょうど降りてくることが多い
あと>>8の沼地フルフルもなんか変なんだよなぁ
直行で9まで行けば出てくるのに迂回ルートがある
>>318
ジャンボ村に出てくるモンスター全討伐したあと竜人族のお姉さんに話しかけろ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 13:57:24.16ID:FQbeLC5Pビーム発射後体が下がってその後ガス放射する
翼の外側を切ってるのなら体が下がったと思ったら回避で間に合う
翼の内側に入ると体が下がったときに翼で閉じ込められてガス回避できない
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 17:02:53.08ID:emN8b6xl持っていったつもりが、実はアイテム欄に入っていたのはクーラードリンクだったという嘘のような実話がありまする。
>>320
いやそれが出会ったのは1だったんですよ。そして置き技に。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 23:52:27.85ID:wTtpBXMXd。
最初のブレスが、微妙に長くなるようだが、違いがほとんど判らないw
ちなみに毒束でなく死束だった。すまそ。
火山でのグラビ亜種戦はきつかった。orz
忘れ物はするし、罠にはかからんし、調合失敗するしw
捕獲できるしぐさを五頭分は見たぞw
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 00:49:36.85ID:WJ+4X3ND残念ながらレイアの移動は問題ない。
おそらくあなたの行動時間がずれて(遅れて)いる。
どうしてもロスト(迷子)を避けたいなら最速ダッシュでエリア10(離れ島)でペイント。
>>8には書かれてないけど
100%捕まえられるよ〜よかったら試して。
夜は渡れないのでもちろん昼限定ね。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 03:30:57.18ID:WJ+4X3ND自分もそれだよ。いいよね。
わかりやすく、且つ確実性の面でエリア10を推した。
慣れたら角笛のエリア3を勧めるよ
アンタとはいい酒が飲めそうだ/キリッ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 04:45:18.59ID:YGw/O3v8みんなは何で上げてんの?やんわり教えて
縛りとかやってて面白くないのでやらないし…
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 08:09:03.18ID:ULKDAlVhいったん距離を置く
したらまたやりたくなるさ
忘れた頃にこのスレ見に来てみ?
ムラムラするから
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 10:21:39.73ID:Eqv32GM3ありがとう。試してみる。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 13:17:09.50ID:J5Xdw6xa時々無性に裸バベル攻撃禁止50分耐久したくなるのでその時の恨みの力で狩る
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 18:53:40.69ID:ULKDAlVh0333名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 19:29:34.98ID:loHsqCdp地底湖でマンドラゴラ補充するならいる
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 19:52:01.25ID:ULKDAlVhディアだったけど何とか3、7、9で倒したわw
40分近く掛かった ・・・
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 23:40:04.28ID:lJIfHOAr移動時間が長かったり、すぐ移動したり。
なんかイラッとする。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 01:15:22.44ID:z5li1PP9ドラブレで頭を殴り続けると死ぬ
尻尾も切りたいならティタあたりで。
どっちでも長引く前に倒せると思うが。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 01:51:47.74ID:3ufAdDpr慣れるまでは罠 閃光を惜しみなく使おう
ダッシュでエリア9に行き落とし穴を設置なるべくエリア9でダメージを与えとけば(閃光も3個ほど…)移動パターンが少し変わってくる。
うまくいけばエリア9〜4〜6〜10〜4〜3〜4このうち4〜6は追いかけないで無視でおk
ペイントお忘れなく
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 01:54:12.11ID:3ufAdDprまちがえた スマソ
>335ね。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 03:19:25.37ID:N6/xCdTB縛り不可なら武器防具アイテムコンプの収集系か、TAしかなくない。
TAは、はまったら結構楽しいよ。
とりあえずディア5分針討伐に挑戦してみては?
ねぐらか森丘の夫婦クエでやると楽
森丘レウス単発でやるなら追いかけっこに慣れるしかない
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 11:24:59.37ID:9kC3fX4Lなんであんな3行でティタおすすめできるんだよwすげーな
絶対ショタ好きだろw
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 11:47:01.74ID:qxy8bo4X0343名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 12:14:18.59ID:3ufAdDpr〉リオレウスはどうやって討伐しよう?
この意味がわからんとは…
どうみても初心者だろ?そか、レウスのみだけが極端に苦手なのか
ねぐらや夫婦なら俺もドラブレすすめるが森岡で討伐との場所指定だからな
ガードできる武器をすすめただけだ
初心者と思われる方にハンマーでエリア9での戦いはガードない武器では咆哮から突進そして、ぴよって また突進でやられる可能性があるから森岡に関してはベターである大剣をお勧めしただけの事だ
どうすれば早く討伐できるかって質問なら大剣は勧めてないけどな。
おまえ、俺にあーだこーだ書き込む暇あるなら 他に何かしらアドバイスしてやれよ。チキンが
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 13:17:10.65ID:x9xHFzDWサンクス
暫くはバイオシリーズをやってエネルギーを貯めてきます。
武器コンプ目指すぜ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 13:31:37.77ID:z5li1PP9まあそうカッカすんなよ
俺はレウスより密林ガノスのがうざい
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 13:33:24.26ID:Rx2UNIim結局絶一門使ってた
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 13:35:20.50ID:9kC3fX4Lお、おう
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 16:28:22.12ID:GRZnYwGT0349名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 16:43:04.02ID:5qRTSLo/サクサクしちゃうと部位があっという間に壊れるからな
尻尾もそこまで無理ってわけじゃないし
だけど近づきすぎるとタックルが怖いんだよな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 22:23:51.59ID:X4cqwPWM色んな所で釣りしてみたのですが釣れませんでした
あと、火山に釣り場って無いですよね?
釣りミミズ取れたからちょっと気になった
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 22:28:30.04ID:5qRTSLo/カジキは密林のキャンプ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています