【オフ専】モンスターハンター2dos攻略168【MH2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 18:31:26.83ID:1Iur7Jceおすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-8あたりに。
■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。
▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略167【MH2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1317254350
▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区11【MH2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1290243127/
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/17(火) 02:07:37.89ID:1GFcPZMq0202名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/17(火) 02:46:50.12ID:/d8TOUkW0203名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/17(火) 02:54:45.13ID:Li3Lst2c0204名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/17(火) 03:02:19.55ID:Ux0HNWhm>>200に更に追加
用意するもの
アルバ改
カラ骨小99
イーオス牙99
調合書1〜4
カンタロスにLV2毒弾を1発撃ちこんで毒死するのを待つ。
時間切れまでやればカンタロスに関する素材は全部集まるよ。
そして高級耳栓作ったのに低防御+悪霊で何故かストレス、を味わうがよい( ̄ω ̄)
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/17(火) 03:15:49.38ID:09bruc77○○が倒せない、とかって弓が一番楽だと思うんだが、走りながら弓打って止まって弓打って…
30分もあればハンターボウでも大概狩れるんだけどなぁ
装備・スキルは上に出てた耳栓ランナーの一式ありゃ十分で全てのモンスに対応可
初心者こそ弓からだろ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/17(火) 04:49:24.04ID:1GFcPZMqシッポ切れない
ハンマーみたいにタメが出来ない
武器ごとに演奏が違う
オフで使い道あるんかこれ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/17(火) 07:20:29.27ID:5Q83YuHiボウガンもだけど
タイマンしにくいステージにはお勧めできない
笛は自動マーキングつけて強走曲で走り回ってサブクエこなしながら敵の移動パターン把握に使った
無理矢理だけど
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/17(火) 09:29:25.29ID:qVK7lbTu笛はアイテムだろ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/17(火) 09:58:59.20ID:daiDL/0i下手に強くするとハンマーが食われるし食われた事もあるし。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/17(火) 15:35:35.18ID:mwTm0BT/人によってはバランス面であらぬ勘違いをされそうだw
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/17(火) 15:37:34.53ID:rEvCRkpO0212名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/17(火) 19:47:44.39ID:1GFcPZMq0213名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/17(火) 20:42:11.50ID:C+W566Id弓だと一応狩れるんだけど顔狙いでもすごい時間掛かるし
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/17(火) 21:19:41.11ID:/d8TOUkWたぶん翼に邪魔されてるか頭通り越して背中にヒットしてんじゃね?
連射弓なら慣れりゃ2−3エリアで全破壊討伐できるよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/17(火) 21:42:14.68ID:09bruc770216名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/17(火) 23:12:22.52ID:ZFMeQHJcハンマーって、スパークしてもダメージを与えていたっけ?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/17(火) 23:36:29.56ID:1GFcPZMq0218名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/17(火) 23:36:39.80ID:A9QdG9t0槍使え
念のためガ性つけるとめっちゃ楽になるぞ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/18(水) 00:01:19.02ID:3V25N6m8黒グラに高耳ゲリョハンマー試してみたけど、
タメ2ブンブンとタメ3スタンプはスパーク出るけど弾かれず
ダメージもそれなりに入るから、討伐も可能。
縦3は1発目が弾かれるから見切りでも付けなきゃ無理。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/18(水) 00:07:39.12ID:34Bp5uly0221名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/18(水) 00:10:10.46ID:D6gd6qYL0222名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/18(水) 00:18:04.37ID:Ww2dxBoTでもイフマロやプロミネンスピラーのが楽で速いんだよにゃー
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/18(水) 01:46:44.93ID:GEZiucnK強すぎるんですよ奴は…!!ってプルプルしたわ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/18(水) 03:32:06.68ID:GAfgaHzb0225名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/18(水) 08:44:36.01ID:Zy+vdoXD0226名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/18(水) 12:39:13.09ID:nhkBOEzFこんなくだらないレスに…不覚
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/18(水) 15:51:23.07ID:WMKLGuKJおまえさんのIDが渋谷の放送局になっているぞ
さてとキリン狩りに行くか
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/18(水) 16:43:39.85ID:0m8d3IkG0229名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/18(水) 18:06:39.84ID:OTDv9rq7密林8の中央から突進したままガケに行ったと思ったら、ガケのふちの通りに方向転換せず突進してくるしw
片足を引きずらないまま5分前になって、罠仕掛けて捕獲用麻酔玉を投げたら捕獲成功するし。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/18(水) 19:50:29.11ID:Y8ZmUde0初めてのフルフル弓で行った時は俺もそんな感じだったな
やる気あんのかチンコがwwwって調子乗ってたら咆哮プレス咆哮コンボで死んだわ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/18(水) 23:57:53.43ID:183QHKDlドドブランコの牙を破壊できるの?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 07:33:04.25ID:mT1wQRUo0233名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 07:49:08.65ID:E6vdLFod0234名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 09:47:35.58ID:PuJZDGu0ただ砲撃は他の部位に吸収されやすいから砲撃だけで牙折るのはある程度技術いる
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 10:02:18.34ID:qt9I/yghドドブランコの牙を破壊できますか?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 10:49:56.46ID:o6JVxAAuお前らのような奴がオフ専で良かったわ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 14:16:02.42ID:gPUz/XSyやたらすりぬける
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 17:33:30.64ID:mT1wQRUo0239名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 19:06:22.12ID:1EJAlxvL何を持っていってもうまく当てられない
体力の関係もあって牙か尻尾かの二択だよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 20:35:00.14ID:gPUz/XSyランスはどうだろう?
ちょっくらクリムゾンブロス担いで通ってみるかな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 22:03:55.90ID:qt9I/ygh0242名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 22:53:57.07ID:ek4xhapF部位破壊+捕獲で地道に数こなしていくしかないか
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 22:58:46.51ID:1pdcUv1T爺交換で。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 02:07:13.41ID:D3Xyo6Z/0245名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 12:06:26.87ID:l8uNFn4Ktnk「ぼくのかんがえたかっこいいもんすたーがすぐやられちゃうじゃないですか^^;」
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 15:56:06.14ID:D3OxgwUp0247名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 18:44:06.54ID:pRYuq0Ca尻尾切り忘れるのはナズチくらいか
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 21:33:02.43ID:Vwh86AWI0249名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 21:59:52.97ID:aLalU6kLしかし龍薬石ってどうやって取るんだろう
背中に乗ろうとしても落ちてしまう
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 22:03:23.38ID:a3P6kjpf飲んでおけば古龍の炎ダメージの回復とかフルフルベビーの持ち出しとかで便利
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 22:39:56.90ID:tcA3wn4G橋の上に乗って通りすぎようとする辺りで真ん中に飛び乗れば多分大丈夫、落石注意
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 23:22:55.77ID:zRw+kgWS(活力済+ケルビの角、成功率55%)
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 23:48:37.92ID:tU4GIurw0254名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 00:24:54.32ID:sLK725Wd0255名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 01:24:31.69ID:eeSLXZqs0256名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 01:34:01.74ID:1BPvNv5Y0257名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 03:13:08.65ID:KIH2pFcH0258名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 05:12:48.99ID:GbNDHAcz豪腕の鎖げっと!!!
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 12:31:12.73ID:GilGQBgoお前ら忘れたのか
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 22:23:10.69ID:7ymUZedQ念のため秘薬持ってくけど
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/22(日) 00:57:17.26ID:4es6lLOgディアブロスには、フロストエッジ改より封龍剣かよ。
試行錯誤した分の時間を返せorz
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/22(日) 10:34:35.16ID:q6BQS7M8よけたグラビームに押し出されるとかもよくあるパターンだが相変わらず腹立つ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/22(日) 13:12:00.97ID:gwojMMp6足に集中するなら雷や龍属性のほうが有効だったりする
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/22(日) 14:58:18.06ID:ipjpiqiwてかあの釣竿の材質を知りたい・・・
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/22(日) 16:00:37.50ID:tl+K4Pat0266名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/22(日) 16:43:44.25ID:xEcxyuxz気にスンナ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/22(日) 17:59:47.41ID:ipjpiqiw確かにw
素材としてゲリョスの頭は持って帰れるけどレウス・レイアはやはりでかいからそのまま持って帰ることは無理なのかね〜
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/22(日) 20:29:14.92ID:jCW0JuF/0269名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/22(日) 20:57:31.78ID:SccLn0jMでなけりゃグラビモスの尻尾なんか到底片手剣で切れるサイズじゃねーしな
でかい奴のだとハンターの背丈に近いくらいの切り口直径あるだろ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/22(日) 21:41:53.72ID:K5hvB6St哺乳類の定義を調べたら、脊椎・恒温・体毛・授乳・お産等々
グラビモスがバサルモスを産むところを見たことあるような気がする…
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/22(日) 21:46:33.17ID:6Q2Cfh3X0272名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 06:16:05.10ID:B8e0HVRU動画をUPしたいんだが上げるならどこが良い?
やっぱyoutube?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 08:38:28.90ID:2fDmiWKD0274名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 08:40:11.91ID:bPQFPXoJニコはアカとか見れない人もいるし、コメ楽しみたいならニコだが
神動画ならマルチであげても大歓迎だぜ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 09:26:54.39ID:WXyJ7O2xこの手のゲームのプレイ動画をニコ動に上げても荒れるか過疎るかのどっちか
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 09:58:58.11ID:lamZqqmU0277名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 12:29:35.89ID:ohbOixoY神動画ばかりではないのでひっそりと。
それにしても動画編集がこんなに大変だとは。
大変過ぎてテレビの何でもない映像切替が物凄いと感じてしまう。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 13:45:10.96ID:QP1mAacfここで動画UPするたびに宣伝とか告知はしないようにね
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 14:29:15.90ID:7gwIkqiA0280名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 14:59:06.34ID:bPQFPXoJこんな過疎スレたとえ荒れてもたかが知れてるしな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 19:50:25.53ID:7gwIkqiA0282名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 19:54:25.14ID:8w7udGmD0283名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 20:43:26.91ID:bPQFPXoJ一番は荒れるのはお前みたいな攻撃的なレスが荒れるんだよw
つまりお前が荒らし
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 20:45:14.24ID:bPQFPXoJ0285名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 21:06:42.50ID:y3KGdWj2お前は黙ってモスってろ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 21:13:21.37ID:QMkkR0+80287名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 21:21:32.46ID:ixkQ/qsWむしろナズチの尻尾ででもモチツケよ
バサルたんの尻尾は俺のだけどな!
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 22:21:22.81ID:xWe2xW9P直線に強く曲線に弱いね。
潜ったら、そこを中心にしてぐるぐる回ると、方向音痴な場所から勝手に出てくるw
突進も、突進する直前に、頭の前まで近づくと当たらないw
スキが、意外と多いんだね。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 23:35:22.43ID:4KIJn4GP古龍戦では相手に与えたダメージが蓄積するというのは撃退のときだけで、3死したらそれまでにどれだけダメージを与えていてもそのクエストの開始時の体力に戻っちゃいますよね?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 23:35:43.92ID:Od6KRuoG尻尾の先まで潜った時点のプレイヤーがいたあたりに出てくる
潜り始めたら立ち止まって尻尾まで潜ったらディアの後ろ辺りまで行くと安全に背後が取れる
突進はレイア、レウスだと足元でも判定あるけどディアやモノだと普通に抜けるから判定が見た目通りしかない
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 09:56:12.17ID:qUQyqeNqたしか3乙してもある一定までダメージあたえてれば次回は減ってるはず
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 12:11:45.15ID:gov7dm/6突進開始直後までは右足と顔しか当たらないから、胸や腹、尻尾とか攻撃出来る
突進構えモーションとらないレウスレイアやゲリョクックは体全体が当たり判定有り
トトスガレオスに至っては翼の先まで当たり判定有り
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 15:30:27.12ID:AZ9sos/5途中で電源落とした
やっぱ弓が最高だわ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 18:27:11.34ID:CmUMabzY0295名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 18:36:12.28ID:d4427ukjディア亜種は、潜って出ての繰り返し。(音爆玉が切れても潜る)
ガンナー系装備を導入すべきか。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 18:40:58.40ID:IhQ/vsNsいやまさかあんなに強いとは、、
ちなみに大剣で睡眠系のものはなし
ダメージ蓄積はあるのか しかしそれはしていない
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 23:35:36.01ID:w/C4QHfA雪山のクシャルダオラって何なのさ?
いつも以上に慎重に動くって、動けないw
毒ナイフ→毒になる→飛ぶ→ブレス→雪だるま→ブレス→突進→秒殺1乙
突進→閃光玉→ブレス→雪だるま→ブレス→秒殺2乙
パンクラスかよw
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 01:05:44.48ID:zChFJSYT最後は倒さないとクエスト達成にならないね。
古竜の姉さんの飲み比べに勝ち、「かなり弱っている」とコメされたので、
クエスト出発後25分を経過したあとにクシャルダオラと戦ってみた。
討伐は成功したけど、途中で去らなかった。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 01:14:54.00ID:oOa5RYdN満足したらキリンさんは雪山で散弾ハメしたほうが楽
楽すぎてショック受けるくらい楽
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 08:00:34.68ID:MLvck4RV大剣で背負い投げの練習してる時が一番楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています