biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea220
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 14:32:56.00ID:duY3T4rCGC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php
【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea219
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1318779888/
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 19:50:20.44ID:4bbp9V9zアーーッ!♂
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 19:59:25.22ID:lFtss2URおめでとう。嬉しいよな〜
19800出たら呆然として数十秒見つめてしまう。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 20:05:56.30ID:3dNQfrr3前にこの展開になって以来エルヒはロケランでサクっと倒す
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 20:09:12.71ID:gZuQr6Ogいつもは空の木箱から3300出ただけで心躍る純朴な俺を惑わさないでくれ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 20:20:35.20ID:RS/a8diYかわいい^^
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 20:39:42.69ID:SfSWgbVz安心しろ、俺も発売当初から今までやってて一度も高額ドロップした事無い
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 20:49:10.10ID:Gh5gfRUu0825名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 21:13:06.77ID:/0t5XaIv0826名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 21:14:16.93ID:Gh5gfRUuエイッダアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
il||li _| ̄|○ il||l
○
/|ヽ
人
ムクリ
○」
「/
/>
タッタッタッタ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 21:41:08.81ID:gZuQr6Og発売当初からでもないのか…かなりレアなんだな
なんか妙に外れクジ引いたような気分から解放されたわ
サンキュー
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 21:45:57.78ID:RT92qXJD0829名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 21:55:28.62ID:qtgRpHNJ0830名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 22:22:17.63ID:r0uTX/QX0831名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 22:23:09.22ID:Gh5gfRUu0832名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 22:44:22.28ID:gaBmGl1jあとハンドガンでも弾数ぱねえ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 22:48:01.43ID:Gh5gfRUu0834名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 23:30:38.18ID:sS0X9sxQと思ったけど、ダークロではほんとにただのいい人なんだな
えらい弄れてひとり上手になったもんだ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 00:02:09.23ID:JugdM5b0ぐれてきたのは死にたくない!ぐらいかなぁ?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 00:09:26.00ID:HV2Pxr+e0837名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 00:09:32.82ID:4XOTqbFt0838名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 00:28:13.35ID:JugdM5b00839名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 00:47:31.22ID:n3p1k+Dn壺3つ並んでる所でポンポンと壊すのが気持ちいい
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 00:47:32.65ID:bhcjYtRN勝手にマヌエラの母に腕を刺されただけなのに
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 01:05:40.90ID:16d67oqM仕事だから殺そうとしただけじゃ?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 01:10:08.56ID:GgavCHjAウェスカーの様な私怨は無いと思われ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 01:25:21.75ID:a9q2jERsだからクラウザーさんがもう4でほんとうに死亡ならレオンにとどめさしてほしかった
ひとり上手になったのはなんでなんだろうか
こっちなんにも言ってないのに超しゃべるよね
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 01:50:33.05ID:NNEjtv1P0845名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 02:00:35.76ID:a9q2jERs0846名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 06:19:17.87ID:jiozTblb0847名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 06:40:00.35ID:7rqvJL/M武器商人のそばにさり気なく仲間メモ置いたり
一方的に喋ったり氏んだふりしたり
レオンの気引こうと必死なひとり上手
08481341 398
2011/11/20(日) 09:15:20.43ID:XP40kdwh0849名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 10:44:40.90ID:ZC3dA6uoちゃんと血ヘド吐くんだな
ガンバッテ ニート
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 11:13:53.27ID:GqSLlysE0851名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 12:13:55.43ID:GgavCHjA無い
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 15:54:05.82ID:OR06tI7k0853名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 16:09:40.00ID:9XR59Bi00854名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 17:00:17.02ID:OR06tI7kレオンが本当でエイダはパラレルくらいに思ってる
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 17:53:56.27ID:0ENykc9Eシナリオに関しては矛盾まみれで蛇足感バリバリだから
あんまり気にしないのが正解だな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 19:34:01.48ID:jiozTblb0857名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 20:51:16.25ID:zhD+e6DJ0858名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 21:29:44.75ID:B+gdv4hrクラウザーはレオン→エイダの順で戦っただけだろ
変身後で傷だらけでエイダの前に現れたんだから
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 21:41:40.99ID:eTlMPc240860名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 21:48:06.07ID:4qvt1Jkhとりあえずデルラゴ戦後のエイダの手紙は
昼間の村長宅で麻酔くらって夜まで寝てたエイダには届けられるわけがないから
普通に矛盾だな。
他にも時間的にこれ無理じゃね?って部分はチラホラあるな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 21:49:34.76ID:8x4NUfY3とりあえずお前が低能だということだけはわかった
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 22:02:25.33ID:KID3HyJUクラウザーさん復活もどうせ終盤ボスに出来そうなキャラが他にいなかったから
仕方なく生きてることにして使いまわしたとか、その程度かと
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 22:45:25.43ID:TGNc+dvzまあエイダでも十分驚いたけどこっちは伏線あったしな
ウェスカーだけは今でもやっちまったなカプコンと思ってる
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 22:49:02.69ID:BD46Ml8g0865名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 22:54:33.90ID:JugdM5b00866名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 22:56:45.87ID:BD46Ml8g何故生きてたのか気になるところ
4みたくフックショットでも持ってたのだろうか
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 22:57:46.27ID:NNEjtv1P一部整合性の取れてない部分があるのは容量やら納期やら予算やらの都合で予定してた話が色々カットになったからじゃないかな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 23:28:23.40ID:a9q2jERs0869名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 23:28:44.65ID:a9q2jERsすまん
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 23:31:25.19ID:ASVzpprY何してんすかウェスカーさん?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 23:56:19.82ID:TGNc+dvzバイオ3のエイダのエピローグ見ればわかるが
わき腹にタイラントにやられた傷があるから正史はレオン裏だよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 00:29:57.25ID:WzUwfdcx0873名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 00:44:16.00ID:i2dwjKCPと、思うだろ?
実はコレ、無印1と同じく
両方とも正史から別れたパラレルと言う扱い。
…だったのだがリメイク1が出た際に
全体のシナリオが大幅に改正されて
ここらの話もウヤムヤになってる
3エピソードではエイダはエイダと名乗る事は無いだろう旨を述べてるが
実際の4では…
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 01:23:21.80ID:/YXfLnFO0875名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 01:25:45.06ID:W0JljCim0876名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 01:33:40.53ID:gCxNswBz0877名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 01:35:10.71ID:8J7dSxTYそのパスワードは担当者(ジョン)が恋人の名前をつけたもの
2でエイダはジョンという男を探していた
むしろ2でその話あったけどな
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 01:36:35.42ID:7fecP2cEおもいっきりこのエイダ・ウォンのことだよ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 01:44:21.72ID:yshvBIvDエイダがジョンの所在を知らないとかあり得ないんだがな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 01:54:45.20ID:W0JljCim確かにログイン名はジョンだった。そっかバイオハザード2はよく覚えてないから関係あるかわからなかったよ。レオンが「エイダ〜」って叫ぶシーンは覚えてる。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 01:57:00.92ID:WzUwfdcxil||li _| ̄|○ il||l
○
/|ヽ
人
ムクリ
○」
「/
/>
タッタッタッタ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 02:00:29.55ID:UCO3oPM7ほとんど全部が後付けなんだよな
ユーザーがいくら脳内補完で辻褄合わせようとしても
スタッフの中で辻褄が合ってないんだから話がまとまる訳がない
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 02:12:27.24ID:W0JljCimで、バイオハザード2で死んだハズのエイダは誰が助けたの?やっぱりフックショットで自力で脱出したのかな?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 02:13:26.14ID:qIar4rto一応辻褄合わせる努力はしてるし、そんなに批判されるほどのものではないと思う
が、ウェスカーだけは擁護できん
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 02:17:38.67ID:7fecP2cEそこをあーでもないこーでもないって無理やり考察するのが楽しいんじゃん
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 03:04:19.20ID:v/ahKp8U0887名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 04:29:13.95ID:+9YxBL9U> エイダちゃんと汗だくエッチしたい!
俺はあの幼女がいいな。
バイオ2か3か忘れたけど、一緒に逃げる娘。
名前も出てこないが・・・
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 05:13:35.39ID:s1Jy4JRA0889名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 10:11:27.59ID:i2dwjKCPウェスカーが助けた事になってるよ
ウェスカーレポ参照
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 11:10:58.72ID:Zp0pa6pgつまりエイダは
洋館事件巻き込まれ
↓
洋館脱出後ジョンを捜索にラクーンシティへ
↓
ウェスカーに拾われそのまま直属の部下へ
↓
4に至る
って事?
だとしたらエイダもT-ウイルスに対しての抗体持ってたって事か
でなきゃ洋館事件もラクーンシティも生き残れないよなぁ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 11:56:19.74ID:i2dwjKCP違うぞ
そもそもエイダは洋館事件に巻き込まれてない。
ジョンの手紙もう一度よく見てみ。
因みに初代バイオのファイルに名前だけ出てるエイダと
2や4で操作出来る自キャラとして出てるエイダは
2発売前の時点で同一人物であると公式から定義付けされてるよ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 13:02:57.71ID:y3HMEjU80893名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 15:58:21.44ID:tf3gZWAyアンクロではヘリにフックショット引っかけて脱出した
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 17:01:12.49ID:Zp0pa6pgそういう事か
まぁエロいからどうでも良いや
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 17:04:46.17ID:2QIXTbD5あと5で名前出てきたトライセルがてっきり4で出てくると思ってたけど出てこなかった
5でいきなり出てきたの?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 17:13:41.81ID:reayVG2v0897名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 17:16:19.78ID:5+JFJVy20898名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 18:06:43.15ID:yshvBIvDどう読んでもエイダも洋館に勤めてたように見えます><
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 18:52:28.59ID:usD3637X0900名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 19:30:34.99ID:/Mvj7Ma20901名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 19:35:25.90ID:/YXfLnFOトライセルはエクセラの組織でありマジニ&ウロボロス開発にウェスカーをアシストした組織。
どう見ても5が初ですね
でも一応ディジェネレーションで出てる
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 19:48:17.57ID:/YXfLnFOトライセルはエクセラの組織でありマジニ&ウロボロス開発にウェスカーをアシストした組織。
どう見ても5が初ですね
でも一応ディジェネレーションで出てる
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 19:54:33.21ID:UCO3oPM70904名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 19:57:12.52ID:7fecP2cEバリーとかシリーズ完結するころには孫いそうだよ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 20:01:40.37ID:i2dwjKCP5制作過程で出来た構想だからなw
少なくとも4本編には組み込めんだろ…
仮にやるとすればTAOや5マーセみたいな
DLC等による追加シナリオ・追加モードか
ディジェネやウェスカーレポートみたいな映像資料になるかだけど
正直、これ以上の追加設定は反発が大きくなるだけだろうしな…
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 20:11:13.66ID:gCxNswBzこのS社って何だったんだ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 21:08:10.34ID:uGST7Xmv0908名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 21:11:46.39ID:c5TAR1gz5に出てきた金髪のエロいジルがリーダーみたいな感じで
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 21:19:33.71ID:usD3637X0910名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 23:20:14.80ID:/YXfLnFOここはゲームの話だカス
映画とゲームは話違うんだよカス
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 23:24:48.74ID:+GjmyeML0912名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 23:42:02.78ID:ZKxZORqm0913名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 23:54:18.35ID:AYR1lD+V0914名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 00:04:57.75ID:HBWCnpif1回じゃ無理でも何回もリトライしてればいけるでしょう
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 00:18:15.81ID:DH3KGOF2最後の塔ってどこ?時計塔のこと?
詳しく説明しろ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 00:29:57.04ID:v6PR6RGg0917名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 00:57:11.79ID:YtYwZRM3適当に下向いて斬ってれば死ぬよ
ダメージ食らい過ぎたらリトライすればハシゴ上ったところからすぐ始められるから
気楽にやればよろし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。