トップページgoveract
1001コメント253KB

biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea220

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/03(木) 14:32:56.00ID:duY3T4rC
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea219
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1318779888/
0818名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 19:50:20.44ID:4bbp9V9z
友達にバイオヤらせたら、クラウザーのことをガチムチなおっさんって言ってた。
アーーッ!♂
0819名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 19:59:25.22ID:lFtss2UR
>>817
おめでとう。嬉しいよな〜
19800出たら呆然として数十秒見つめてしまう。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 20:05:56.30ID:3dNQfrr3
エルヒ2体で力を使い果たしたレオンは、ノビスタ軍団に嘘のようにボロ負け
前にこの展開になって以来エルヒはロケランでサクっと倒す
0821名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 20:09:12.71ID:gZuQr6Og
19800とか9800とか…ネタじゃないのか?マジなのか?
いつもは空の木箱から3300出ただけで心躍る純朴な俺を惑わさないでくれ
0822名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 20:20:35.20ID:RS/a8diY
>>812
かわいい^^
0823名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 20:39:42.69ID:SfSWgbVz
>>821
安心しろ、俺も発売当初から今までやってて一度も高額ドロップした事無い
0824名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 20:49:10.10ID:Gh5gfRUu
19800でたときは「( ゚д゚ )」ってなった
0825名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 21:13:06.77ID:/0t5XaIv
PS2版とWii版ってどっちの方が難しいですかね?
0826名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 21:14:16.93ID:Gh5gfRUu
PS2


エイッダアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!

il||li _| ̄|○ il||l



  ○
 /|ヽ
 人
   ムクリ



            ○」
           「/
           />
     タッタッタッタ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 21:41:08.81ID:gZuQr6Og
>>823
発売当初からでもないのか…かなりレアなんだな
なんか妙に外れクジ引いたような気分から解放されたわ
サンキュー
0828名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 21:45:57.78ID:RT92qXJD
金の額なんていちいち注意してないから取ってても気づかずスルーしてることも多いんじゃないか
0829名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 21:55:28.62ID:qtgRpHNJ
いや19800のときは気づいたぞ
0830名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 22:22:17.63ID:r0uTX/QX
村長家のトイレの老人ガナード倒したら9800出た
0831名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 22:23:09.22ID:Gh5gfRUu
明らかに桁がおかしいのには気づくからなぁ
0832名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 22:44:22.28ID:gaBmGl1j
アマチュアは落ちてる金の額がやっぱり高いね
あとハンドガンでも弾数ぱねえ
0833名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 22:48:01.43ID:Gh5gfRUu
マシピスは600発ぐらいになるんだっけか?
0834名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 23:30:38.18ID:sS0X9sxQ
「クラウザー…昔は良い奴だったが…」ってほんとかよ!!
と思ったけど、ダークロではほんとにただのいい人なんだな
えらい弄れてひとり上手になったもんだ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 00:02:09.23ID:JugdM5b0
本当にいいやつすぎてワロタなぁ

ぐれてきたのは死にたくない!ぐらいかなぁ?
0836名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 00:09:26.00ID:HV2Pxr+e
HD版のスレもここでいいのかな?
0837名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 00:09:32.82ID:4XOTqbFt
ここで聞くのもアレだけどレオンとクラウザーさんの昔の話ってどの作品にあるの?
0838名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 00:28:13.35ID:JugdM5b0
ダークサイドクロニクルズ
0839名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 00:47:31.22ID:n3p1k+Dn
今までマチルダ馬鹿にしてたけど使ってみたら楽しすぎワロタ
壺3つ並んでる所でポンポンと壊すのが気持ちいい
0840名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 00:47:32.65ID:bhcjYtRN
なんでレオンに殺したい程の恨み持つようになっちゃったんだろ
勝手にマヌエラの母に腕を刺されただけなのに
0841名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 01:05:40.90ID:16d67oqM
恨みなんてもってるの?
仕事だから殺そうとしただけじゃ?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 01:10:08.56ID:GgavCHjA
俺Tueee出来る力を付ける為っしょ
ウェスカーの様な私怨は無いと思われ
0843名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 01:25:21.75ID:a9q2jERs
レオンが眩しかった部分はあるんだろうと思う
だからクラウザーさんがもう4でほんとうに死亡ならレオンにとどめさしてほしかった

ひとり上手になったのはなんでなんだろうか
こっちなんにも言ってないのに超しゃべるよね
0844名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 01:50:33.05ID:NNEjtv1P
クラウザーが仲間当てにメモを描いてたけどこの仲間はクラウザーがやられた時何をしてたんだ
0845名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 02:00:35.76ID:a9q2jERs
それもひとり上手だったんでは…
0846名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 06:19:17.87ID:jiozTblb
クラウザー「泣けるぜ……」
0847名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 06:40:00.35ID:7rqvJL/M
出て来るたびに脱ぎ散らかしたり
武器商人のそばにさり気なく仲間メモ置いたり
一方的に喋ったり氏んだふりしたり
レオンの気引こうと必死なひとり上手
08481341 3982011/11/20(日) 09:15:20.43ID:XP40kdwh
レオン「あうぅん・・・///」
0849名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 10:44:40.90ID:ZC3dA6uo
アシュリーって殴り殺されると
ちゃんと血ヘド吐くんだな
ガンバッテ ニート
0850名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 11:13:53.27ID:GqSLlysE
レオンとウェスカーって直接会ったことってあったっけ?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 12:13:55.43ID:GgavCHjA
>>850
無い
0852名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 15:54:05.82ID:OR06tI7k
番外編で会って戦った話も作ろうと思えばできるんだろうな
0853名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 16:09:40.00ID:9XR59Bi0
もう後付けはいいっす どんどん変になってゆく
0854名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 17:00:17.02ID:OR06tI7k
クラウザーはレオンかエイダどっちが倒したのかは
レオンが本当でエイダはパラレルくらいに思ってる
0855名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 17:53:56.27ID:0ENykc9E
TAOはゲームとしての面白さはともかく
シナリオに関しては矛盾まみれで蛇足感バリバリだから
あんまり気にしないのが正解だな
0856名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 19:34:01.48ID:jiozTblb
エイダが出ればそれでよい
0857名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 20:51:16.25ID:zhD+e6DJ
別に矛盾してないだろ
0858名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 21:29:44.75ID:B+gdv4hr
>>854
クラウザーはレオン→エイダの順で戦っただけだろ
変身後で傷だらけでエイダの前に現れたんだから
0859名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 21:41:40.99ID:eTlMPc24
話の流れも理解せずパラレルだの矛盾だの言い出す低能の多い事(゚д゚)
0860名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 21:48:06.07ID:4qvt1Jkh
>>857
とりあえずデルラゴ戦後のエイダの手紙は
昼間の村長宅で麻酔くらって夜まで寝てたエイダには届けられるわけがないから
普通に矛盾だな。
他にも時間的にこれ無理じゃね?って部分はチラホラあるな
0861名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 21:49:34.76ID:8x4NUfY3
>>859
とりあえずお前が低能だということだけはわかった
0862名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 22:02:25.33ID:KID3HyJU
TAOはオリジナルのGC版には存在しない後付け話だしねえ
クラウザーさん復活もどうせ終盤ボスに出来そうなキャラが他にいなかったから
仕方なく生きてることにして使いまわしたとか、その程度かと
0863名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 22:45:25.43ID:TGNc+dvz
じつは生きてましたはウェスカーだけで十分だお
まあエイダでも十分驚いたけどこっちは伏線あったしな
ウェスカーだけは今でもやっちまったなカプコンと思ってる
0864名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 22:49:02.69ID:BD46Ml8g
エイダに伏線あったっけ?
0865名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 22:54:33.90ID:JugdM5b0
スーパータイラント戦でロケラン投げ込んだのはエイダ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 22:56:45.87ID:BD46Ml8g
あーそうか
何故生きてたのか気になるところ
4みたくフックショットでも持ってたのだろうか
0867名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 22:57:46.27ID:NNEjtv1P
GC版やった時点でクラウザーがあれで死んだとは思ってなかったから別に後付復活とは思わんなぁ
一部整合性の取れてない部分があるのは容量やら納期やら予算やらの都合で予定してた話が色々カットになったからじゃないかな
0868名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 23:28:23.40ID:a9q2jERs
メガネメガネ
0869名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 23:28:44.65ID:a9q2jERs
誤爆した
すまん
0870名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 23:31:25.19ID:ASVzpprY
>>869
何してんすかウェスカーさん?
0871名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 23:56:19.82ID:TGNc+dvz
>>866
バイオ3のエイダのエピローグ見ればわかるが
わき腹にタイラントにやられた傷があるから正史はレオン裏だよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 00:29:57.25ID:WzUwfdcx
>>871のエピローグの絵がエロかった気がする
0873名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 00:44:16.00ID:i2dwjKCP
>>871
と、思うだろ?
実はコレ、無印1と同じく
両方とも正史から別れたパラレルと言う扱い。


…だったのだがリメイク1が出た際に
全体のシナリオが大幅に改正されて
ここらの話もウヤムヤになってる

3エピソードではエイダはエイダと名乗る事は無いだろう旨を述べてるが
実際の4では…
0874名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 01:23:21.80ID:/YXfLnFO
アンブレラクロニクルズやれよクソ共
0875名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 01:25:45.06ID:W0JljCim
ふと思ったんだが、えらい昔にバイオハザード1解いたけどそんとき確かゲーム中でパスワードが「ADA(エイダ)」だった記憶がある。これってバイオハザード4(2も含め)と関係あったんだろうか?
0876名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 01:33:40.53ID:gCxNswBz
それが関係あるなら飼育係の日誌に出てくるスコットとスティーブはレオンとベロニカのスティーブだなw
0877名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 01:35:10.71ID:8J7dSxTY
>>875
そのパスワードは担当者(ジョン)が恋人の名前をつけたもの
2でエイダはジョンという男を探していた
むしろ2でその話あったけどな
0878名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 01:36:35.42ID:7fecP2cE
ジョン&エイダだよな
おもいっきりこのエイダ・ウォンのことだよ
0879名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 01:44:21.72ID:yshvBIvD
ジョンの手紙を見る限りエイダはジョンと一緒に洋館に勤めててウィルス流出事故に巻き込まれてるはずなんで
エイダがジョンの所在を知らないとかあり得ないんだがな
0880名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 01:54:45.20ID:W0JljCim
おお〜やっぱり関係があったのか!教えてくれてありがとう。
確かにログイン名はジョンだった。そっかバイオハザード2はよく覚えてないから関係あるかわからなかったよ。レオンが「エイダ〜」って叫ぶシーンは覚えてる。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 01:57:00.92ID:WzUwfdcx
エイッダアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!

il||li _| ̄|○ il||l



  ○
 /|ヽ
 人
   ムクリ



            ○」
           「/
           />
     タッタッタッタ
0882名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 02:00:29.55ID:UCO3oPM7
そもそも無印が売れると思ってなくて2の予定自体最初は無かったんだから
ほとんど全部が後付けなんだよな
ユーザーがいくら脳内補完で辻褄合わせようとしても
スタッフの中で辻褄が合ってないんだから話がまとまる訳がない
0883名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 02:12:27.24ID:W0JljCim
そっかなるほどね〜
で、バイオハザード2で死んだハズのエイダは誰が助けたの?やっぱりフックショットで自力で脱出したのかな?
0884名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 02:13:26.14ID:qIar4rto
続編を見越して作ってるもののほうが珍しいけどな
一応辻褄合わせる努力はしてるし、そんなに批判されるほどのものではないと思う


が、ウェスカーだけは擁護できん
0885名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 02:17:38.67ID:7fecP2cE
後付け設定だなんてみんなわかってる
そこをあーでもないこーでもないって無理やり考察するのが楽しいんじゃん
0886名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 03:04:19.20ID:v/ahKp8U
エイダちゃんと汗だくエッチしたい!
0887名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 04:29:13.95ID:+9YxBL9U
>>886
> エイダちゃんと汗だくエッチしたい!
俺はあの幼女がいいな。
バイオ2か3か忘れたけど、一緒に逃げる娘。
名前も出てこないが・・・
0888名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 05:13:35.39ID:s1Jy4JRA
エイダ姉貴は汗かかなそう
0889名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 10:11:27.59ID:i2dwjKCP
>>883
ウェスカーが助けた事になってるよ
ウェスカーレポ参照
0890名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 11:10:58.72ID:Zp0pa6pg
>>879
つまりエイダは

洋館事件巻き込まれ

洋館脱出後ジョンを捜索にラクーンシティへ

ウェスカーに拾われそのまま直属の部下へ

4に至る

って事?
だとしたらエイダもT-ウイルスに対しての抗体持ってたって事か
でなきゃ洋館事件もラクーンシティも生き残れないよなぁ
0891名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 11:56:19.74ID:i2dwjKCP
>>879
違うぞ
そもそもエイダは洋館事件に巻き込まれてない。
ジョンの手紙もう一度よく見てみ。


因みに初代バイオのファイルに名前だけ出てるエイダと
2や4で操作出来る自キャラとして出てるエイダは
2発売前の時点で同一人物であると公式から定義付けされてるよ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 13:02:57.71ID:y3HMEjU8
そもそもそんな都合よくエイダが二人もいるわけないだろうに
0893名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 15:58:21.44ID:tf3gZWAy
>>883
アンクロではヘリにフックショット引っかけて脱出した
0894名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 17:01:12.49ID:Zp0pa6pg
>>891
そういう事か
まぁエロいからどうでも良いや
0895名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 17:04:46.17ID:2QIXTbD5
クラウザーの変体は寄生体じゃなくてTかGヴィルスって設定にしてほしかったと思うの俺だけ?
あと5で名前出てきたトライセルがてっきり4で出てくると思ってたけど出てこなかった
5でいきなり出てきたの?
0896名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 17:13:41.81ID:reayVG2v
ゾンビとガナード、マジニ、全部出てくるバイオはまだかなぁあぁああああ!
0897名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 17:16:19.78ID:5+JFJVy2
クラウザーとかいう変態なんてどうでもいいです
0898名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 18:06:43.15ID:yshvBIvD
>>891
どう読んでもエイダも洋館に勤めてたように見えます><
0899名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 18:52:28.59ID:usD3637X
マジニはもういいです
0900名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 19:30:34.99ID:/Mvj7Ma2
マジにぃ〜?
0901名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 19:35:25.90ID:/YXfLnFO
>>895
トライセルはエクセラの組織でありマジニ&ウロボロス開発にウェスカーをアシストした組織。
どう見ても5が初ですね
でも一応ディジェネレーションで出てる
0902名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 19:48:17.57ID:/YXfLnFO
>>895
トライセルはエクセラの組織でありマジニ&ウロボロス開発にウェスカーをアシストした組織。
どう見ても5が初ですね
でも一応ディジェネレーションで出てる
0903名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 19:54:33.21ID:UCO3oPM7
バリー「そろそろ俺の時代か・・」
0904名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 19:57:12.52ID:7fecP2cE
そういえばバイオシリーズのストーリーを語るスレって前あったのに今無いんだな

バリーとかシリーズ完結するころには孫いそうだよ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 20:01:40.37ID:i2dwjKCP
>>895
5制作過程で出来た構想だからなw
少なくとも4本編には組み込めんだろ…

仮にやるとすればTAOや5マーセみたいな
DLC等による追加シナリオ・追加モードか
ディジェネやウェスカーレポートみたいな映像資料になるかだけど
正直、これ以上の追加設定は反発が大きくなるだけだろうしな…
0906名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 20:11:13.66ID:gCxNswBz
TAOじゃADA'S REPORTでウェスカーが製薬会社「S」と接触してるとか言われてたけど
このS社って何だったんだ
0907名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 21:08:10.34ID:uGST7Xmv
レオン•s•ケネディのsだろ。スコット君が黒幕だった
0908名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 21:11:46.39ID:c5TAR1gz
バイオ4アフターライフのラストにも確か出てきてなかったか、トライセル
5に出てきた金髪のエロいジルがリーダーみたいな感じで
0909名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 21:19:33.71ID:usD3637X
製薬会社Sは6に出るのかね
0910名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 23:20:14.80ID:/YXfLnFO
>>908
ここはゲームの話だカス
映画とゲームは話違うんだよカス
0911名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 23:24:48.74ID:+GjmyeML
やっぱりバリ―のストーリー作って欲しい
0912名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 23:42:02.78ID:ZKxZORqm
プロクラウザーで詰んだ。最後の塔まではノーダメ行けるんだけどなー助けて
0913名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 23:54:18.35ID:AYR1lD+V
特に語られてないけど、バリーってBSAAに入ってるのかね?
0914名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/22(火) 00:04:57.75ID:HBWCnpif
ナイフ切る簡単なお仕事なのにどうやってつむの?
1回じゃ無理でも何回もリトライしてればいけるでしょう
0915名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/22(火) 00:18:15.81ID:DH3KGOF2
>>912
最後の塔ってどこ?時計塔のこと?
詳しく説明しろ
0916名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/22(火) 00:29:57.04ID:v6PR6RGg
クラウザーって言ってるのに何故時計塔だと思ったのか
0917名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/22(火) 00:57:11.79ID:YtYwZRM3
>>912
適当に下向いて斬ってれば死ぬよ
ダメージ食らい過ぎたらリトライすればハシゴ上ったところからすぐ始められるから
気楽にやればよろし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。