トップページgoveract
1001コメント308KB

【オフ専】モンスターハンター2dos攻略167【MH2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 08:59:10.86ID:ZOWKWLus
ここはPS2専用ソフト「モンスターハンター2(DOS)」をオフラインのみでプレイする人のためのスレです。

おすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-8あたりに。

     ■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。

▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略166【MH2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1311087327/l50
▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/

▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区11【MH2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1290243127/
0484名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 10:14:52.31ID:1htrVBuG
>>482
ありがとう。
ちょっと調べてみたらグレーゾーンなやつはあるのね(^^;
でも俺のPCはXPより前だから、使えないやw

これ以上はスレチになるね、ごめん。
今日もストレス解消に砂漠で猫殴ろう。
0485名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 10:17:39.50ID:1htrVBuG
>>483
ありがとう。
おいらのテレビはまだブラウン管なのでw
液晶による色々な事はないと思うけど
今まで携帯機とか買ったこと無いし
何より一緒にするやつもいないので躊躇してますw

やっぱもうしばらくdosとGで過ごすかな?
スレチ、失礼しました。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 10:27:57.72ID:/Vg+8NtZ
P3は後退りゲー
04874742011/11/14(月) 12:15:47.23ID:G+i769jw
結構振動ONにしてる人多いのね
久しぶりに振動ありでやってきます
0488名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 13:40:56.09ID:MLjqmx+T
MHP3HDは300時間も飽きずに遊べた
0489名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 14:09:21.61ID:SnaYLW1s
>>487
すまん>>476は酔ってて間違えた
振動で画面外の敵の位置とか分かるわけねぇw
0490名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 14:13:57.04ID:/Vg+8NtZ
ガン系の当たり判定には一応使うな。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 16:11:18.51ID:Ka7Nrh2R
大剣のときに振動は欲しいね
肉質もわかるし
0492名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 17:07:50.24ID:CdVaFzUp
ありがとう
生活感が魅力か
一度やったことがあってデスパライズ頑張って作ってクシャルダオラで積んだ記憶を思い出した

pspで物足りなく感じたのはそういうハンター生活って感じなのかも知れない
安くなってるし買ってみるよ
楽しかったらまたこのスレに来るよありがとう
0493名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 17:21:41.51ID:2gImSz1B
このゲームの一番のお楽しみポイントは肉焼きだからな

高速肉焼き機で10連続こんがりや、よろず焼きでこんがりGを連発した時は何とも言えない達成感がある。
支給肉焼機でマッタリと肉を焼き続ける50分もある。
そんな俺の肉ストックはこんがりが280、Gが40
0494名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 18:37:37.59ID:4RqNySOj
プーギーからお土産貰おうとしたらフリーズした・・・
この糞ブタ!そんなもん持ってくるなよ馬鹿ヤロウ!
0495名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 20:32:02.31ID:z3w3/ZJ3
>>493
俺は最初から爺との交換で強壮G交換していたから肉なんて焼いたこともない
0496名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 20:45:13.08ID:54s++1lC
リズムをちゃんと取れれば、
肉くらい安定して焼けると思うのだが。
目視でやってるなら難しいだろうけど。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 21:16:02.89ID:Z3v2Orxi
ラオクエストでた。

弓で撃退した方、パワーハンターボウでも行けますかね?
0498名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 22:09:36.03ID:/Vg+8NtZ
余裕
0499名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/15(火) 00:40:35.47ID:/+azbPs5
Fで修行したからdosやってみた
下位www裸よゆうwwwごめんなさい・・・
0500名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/15(火) 03:05:00.45ID:XJINfddB
フロンティアは防御500あっても1発で即死があるからな
ドスのオフは防御100あれば問題ないしね
0501名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/15(火) 07:25:26.85ID:4Hqmo4/5
ラオが撃退できない....
弓もだめジークリンデもだめ。
爆弾も持ち込みと現地調合してるのに。
1番の問題は


背 中 に 乗 れ な い。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/15(火) 10:01:04.93ID:cmiREi0e
乗らなくても行ける
0503名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/15(火) 10:22:20.19ID:HegOIu9s
ラオなら絶一でひたすら顔を殴ってるのが楽
0504名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/15(火) 11:48:38.61ID:+fGyGROe
ドドブランコをストレスなく倒しまくりたいです
0505名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/15(火) 16:02:34.40ID:rQqhafB1
槍使え槍
0506名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/15(火) 17:31:25.31ID:iwjdd2V/
腹の下でハンマー溜め2を繰り返す作業でしかラオが倒せなかった
ランスだと足踏みの風圧に引っ掛かりまくってダメージ稼げない
0507名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/15(火) 20:56:25.75ID:sVIrCKj1
ラオシャンロンと
田尾さん「ロン」
の違いを教えて下さい!(>_<)

ダメージ与えてるつもりなのに倒せないのがラオ。

ツモらないで牌を倒すのが田尾。

以外でお願いします!(>_<)
0508名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/15(火) 22:46:21.33ID:zgd6qjdp
つまんね
0509名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/15(火) 23:17:14.51ID:QU4b10+E
お前らちゃんと教えてやれよw
ラオなんか剣士ならともかく、ガン弓の弱点とか普通わかるわけねーんだからw
0510名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 00:21:02.87ID:f5YODbhi
片手剣絶一?でアゴを切るのが一番楽だね
0511名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 02:48:52.66ID:dS1bwVtE
プロミネンスピラーで顎ツンツンも中々イケるし、ツインハイフレイムに匠高速砥石でひたすら腹に乱舞でもいい

鬼ヶ島で拡散2調合祭りでも、増弾PBデュエルキャストで貫通弱点撃ちでもいい

選択肢は沢山あるぞ
0512名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 06:09:44.66ID:8RqP7Oub
プロミネンスOK過ぎるバベルくらいありゃ余裕だろ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 08:07:31.05ID:xgYyy0Oo
ラオは頭2回腹7回ダウンで規定ダメージに達するので
そこまでやったらあとはエリア5に先回りして肉焼いたりマカ壺作ったりしてる
ラオが来たらバリスタ9発撃って下でちょこちょこ攻撃して終了
0514名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 09:58:03.02ID:trgAXA04
ガンナーでラオの正確な弱点を攻撃するのは難しいと思うんです
今でもよくわからない
0515名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 13:09:31.82ID:NqOdxC+6
俺もいまだに良く分からないな〜>ラオの「弱点」の位置
乗れる所の下らへんにあるのは知ってるけど、どこからどこまでとかが不明
あと体内にあるのなら、やっぱ貫通でしか狙えないのかね?
0516名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 16:02:30.80ID:jNIlLJ7Y
ラオの側面から背中乗れるとこの下らへんを狙えば貫通じゃなくてもあたるよ 甲殻表面で当たり判定エフェクトが出ずに吸い込まれて背中の中でエフェクトが出る
0517名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 18:12:01.93ID:vVjzdFsP
オフでラオシャンロンと戦えるの?
0518名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 18:20:17.51ID:8RqP7Oub
うむ
0519名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 19:42:10.45ID:A3lIm9ow
ババラージャン
0520名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 19:50:33.83ID:CQFPEte3
新キャラ始めた時の蟹縛りが面白かったのでオススメ

武器防具は蟹関係以外禁止のソフト縛り
ちょうどいい難易度でした。

バスタークラブと蟹防具が序盤からかなり使えるのでアリかと

みんな、蟹身マンを目指そうぜ
0521名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 19:53:52.01ID:BBwuZCT3
バスタークラブは普通に強いだろ
グレートシザーを最後まで使うほうがつらいんじゃないか
0522名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 20:21:08.19ID:YO5lgUYS
>>513
バリスタ撃つより下で殴る方が早いと思う
背中・肩報酬なんて無視だ無視
0523名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 22:09:59.23ID:jNIlLJ7Y
でも撃龍槍とか使いたい
0524名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 23:49:56.51ID:zT9oNOW3
ラオの弱点狙いはレスで説明しようとすると長くなるんだよな
まぁとりあえず位置は右半身の背中の一番高いトゲの裏に
ラオの頭くらいのデカさの箱がくっついてる感じ
0525名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 00:55:06.05ID:uLFZRWfT
>>516 >>524
ありがトン 画像でググったら結構出てきて解決したわー
思っていたよりも意外と範囲というか判定位置が大きくてビックリ
なぜか体内に玉みたいのがあるイメージだったんだよなぁ・・・
0526名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 01:32:05.65ID:YwTEQ/WS
>>525
位置が解ってもそっからが深いんだなこれがw
まぁオフだと全破壊討伐までやり込む意味少ないし
ラオに入れ込む意味ほとんどないだろうけどなw
0527名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 01:43:46.65ID:pldGGkSw
>>520
それだとハンターナイフ禁止ってことなのでいきなり詰むんだけど?
100歩譲ってデフォのハンターナイフはOK として、ハンターナイフの次の武器は何にするん?
ハンターナイフでザザミ討伐とか無理ゲー(苦行ゲー)。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 01:50:56.07ID:6XMi6fIu
>>524
肩の後ろの2本のツノの真ん中にあるトサカの下のウロコの右
を思い出した
確かに説明しにくいな
0529名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 01:59:38.59ID:Sd56yVmU
>>528
肩の後ろの2本のゴボウの真ん中にあるスネ毛の下のロココ調の右
0530名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 07:10:02.51ID:DrY3fZRh
>ハンターナイフ禁止ってことなのでいきなり詰む

蹴り
0531名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 09:41:27.99ID:Fg7/MRDp
蹴りで蟹を倒せると申したか
0532名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 12:11:11.64ID:hU5UjNq6
爆弾、石ころ、蹴り、ブーメラン縛りか。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 13:05:41.24ID:o8q4fEO5
蟹装備縛りだからハンターナイフでギザミ>

ヤオザミ「ぐぬぬ!」

レッドシザー改ならヤオザミ狩りだけで作れるだろ

0534名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 18:06:38.65ID:mjIM32bp
プーギーいたよプーギー

さっき散歩中の豚に出会ったが、まんまプーギー
思い出ストライプと全く同じガラと色

豚飼ってるだけでも珍しいのに着せてる服も同じ。やっぱりモンハン意識してたのかな?

大阪市内で。めっちゃ目立ってた

良いことありそうだわ…
0535名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 18:14:19.81ID:SjZ5k7c6
>>534
お前に採掘で石ころしか出ない呪いをかけてやろう
0536名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 18:20:39.92ID:hYYIDjuo
レッドシザーじゃなくてレッドストライプ改ね
これでザザミ狩ってボーンクロウランス改を作れば普通のランス縛りになるな
ラオはスパイクでも腹突いて施設使えば10分余るよ

関係ないけどカタログみてたら錆びた○○って結構強いんだな
これを使えば大骨塊ガンナー禁止のレア1縛りとかいけそうだ
0537名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 19:16:10.75ID:o8q4fEO5
レッドストライプ改だよなスマソ

スパルタカスファイアでラオやってたら弾切れしたんだけど、悪あがきで蹴飛ばしてたら沈んだw

ラオ情けないよラオ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 20:02:25.01ID:byqYBlAm
ラオ倒せました!撃退じゃなく討伐できました!

みなさんのおかげです!
まさに
大きくて倒せないのがラオシャン。
小さくて「田尾背ぇ無い。」って言われるのが田尾しゃん。

ですね(>!<)
0539名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 20:52:26.54ID:u7Y2bTEL
やはりキリン装備はエロい
0540名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 23:37:08.33ID:mjIM32bp
ありがとう思い出ストライプ

仕事帰りにパチ屋寄ったら2千円が3万3千円になった。
明日も連チャンしますように…

舐めたらいかんぜよ
0541名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 00:31:42.46ID:179wpE3b
>>540
パチはハチミツ集めに寒冷期選ぶM属性の遊びだから
自慢されても困るけどなw
0542名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 05:53:56.95ID:JU6J8sWg
匠以外でおすすめのスキルは何?
高速の砥石みたいなのはどう? あれ役立つのかな どれくらい早いんだろ
0543名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 06:12:44.89ID:U+MtGyth
三連ブレス吐いてるレイアたんの胸元で研げる程度の速さ>高速砥石
0544名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 06:41:35.60ID:Q3IIfxDU
シャッ、キランッ だからな 薬品でぐっとガッツポーズするより早い
0545名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 10:20:24.70ID:wDNOZTRj
高速砥石は鉄板
0546名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 11:30:17.89ID:Tkn7DuJr
砥石付けたらもう戻れなくなるね
装飾品で簡単につけられるからお手軽だし
自分の場合、防具作る時は目的のスキル+砥石高速がほとんどだよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 11:36:34.73ID:ro8o6mz1
手数が多い武器じゃなければあまり必要無いけどね>高速
エリア移動する度にしっかりと研ぐ様にしておけば
0548名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 12:57:35.06ID:XEDhLKES
大剣とかだとあまり高速砥石の恩恵感じないよな
0549名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 13:08:11.75ID:D5uC0Dsn
緑ゲージ1ミリとか序〜中盤辺りの大剣ではかなり重宝する
0550名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 13:10:40.02ID:xDJdakx7
得手不得手の問題もあるかもしれないけどクシャ・テオ・ナナに対する最適武器はなんだろう。
・絶一
・ドラゴンブレイカー
・スイカバーなどその他

色々試した結果、最も安定するのが結局絶一だったいう…。

0551名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 13:15:12.07ID:NZuHg2ZP
色々作っても結局絶一に戻ってくる不思議
紅蓮作ったけどお蔵入り
スイカバーは諦めた
0552名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 13:28:58.96ID:8ESEL8K6
絶一はクシャ・テオ・ナナ相手だと頭に5発当てれば倒れるからハメできるしな。
やっぱ絶一はバランスブレイカーだわ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 16:04:12.79ID:U+MtGyth
無印では升武器と言われ、Gではうんこ扱いされた絶一だけど、dosでまた強くなったからなぁ

高機動で手数が多い片手剣にあの属性値は素晴らしすぐる
0554名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 16:39:50.11ID:qJT7aCI9
ドラゴンブレイカーおぬぬめ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 17:09:22.14ID:ro8o6mz1
とりあえずストーリークリアの救済用にはいいんじゃないかと
完クリする時の障壁になる黒グラとかには全然通用しないんだし
0556名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 19:22:53.19ID:SoT4YErM
豪槍マジ万能
0557名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 19:50:33.63ID:iRixmCoA
豪槍作ったけど全く使ってねぇな
万能兵器より各モンスターに合わせた特化武器のほうがいい
0558名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 20:19:13.45ID:EFwXBCFW
ドラブレは龍属性か打撃が効くあらゆる敵に特化している
0559名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 20:33:46.86ID:/ukD3hix
尻尾切れない以外の欠点がないからな
0560名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 23:15:13.58ID:GRAWQkhC
>>559
なんの!!
ハンマー使いは時として華麗なブーメラン使いになるのだよ
0561名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 23:20:30.35ID:ucUYl1ke
万能ならパワーハンターボウ2だべさ

特化ならいろいろあるが、万能武器だけは譲れない

万能指数はパワハン>>老砲>>>ドラブレ>絶一>死束かと…
0562名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 23:42:29.91ID:Q4YKstlY
パワハンとかニワカだろ
万能なら剥ぎ取りナイフだろ
どんな肉質でもサクサクだぜ
0563名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 23:44:53.11ID:xDJdakx7
>>553
相当詳しいですね。
ドラブレに絶一以上の升能力を期待したけどてんで及ばず。古龍素材集めに関しては超絶オンラインならぬ、絶一オフラインですの。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 00:14:07.56ID:ZJ67iFIW
レイトウマグロで
黒ディア殺れたヤツいる?
0565名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 00:34:25.50ID:iajGOONU
昔ネタで原種になら挑んだことがあるけど40分針だったよ
亜種もやれんことはないと思う
0566名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 03:35:08.92ID:HiGnh8Ky
>>561
万能性で絶一>死束はあり得ないだろ

死束はラオ以外全部いけるが、絶一でモノとか面倒すぐる


>>563
無印の肉質は属性天国

特に龍属性の通りっぷりは異常

グラビの腹なんか龍100%通っちゃうし、リオ夫婦も頭に70%足でも50%とかで、絶一だとレウスに出会ってから討伐まで5分掛からない

まさにレイプ状態
0567名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 09:29:56.68ID:l7aBMTgC
腕相撲に勝てない…
0568名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 09:51:43.10ID:R0P7JzuG
え、簡単だぞ?
普通に交互連打じゃダメ
人差し指をかぎ針みたく曲げて親指で固定、爪でボタンを交互にスライドさせる。
スクラッチ削る感じでなー
親指の外側でも良いけど爪の方が滑り良し

自分説明下手だから伝わるかな?

0569名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 10:04:33.99ID:mWac+tg3
腕相撲は相当疲れるよ 
僕は連射を使いました
0570名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 10:10:08.49ID:021U8ZXR
別パターン

十時キーが上になるように縦に持つ
左親指で×、右親指で○
コントローラーを小刻みに揺らすように連打
これで勝つる
0571名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 11:01:57.04ID:MioMczw3
腕相撲からにげて初見でラオ倒せたわーい
親方を倒してきます
0572名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 11:07:31.06ID:MioMczw3
…勝てる気せえへん
0573名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 11:12:58.45ID:sZcmfYZK
勝てました
>>568
手袋したら出きました
勝ったとき本気じゃないのかと思った
0574名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 11:16:28.25ID:q7TYjOzW
床にコン置いてライターとかで全力でこすれ
普段ちんちんこすってる速度の3倍でこすれ
0575名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 11:51:36.64ID:dfY+NiYV
良かったな、おめでとさん
始めの頃は余裕だけど段々向こうも強くなる
けど今までこの戦法で負け無し
0576名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 12:05:36.77ID:hDVfxM9u
強くなるんだ
☆鉄は他で頑張ろう
0577名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 16:07:38.77ID:IJElQInU
絶一は龍属性無効の猿とか蟹とかモノ相手だとゴミ武器じゃないですか
完全特化型で万能じゃないですよ
それだったらマスターブレイドとか呪魂のほうが万能っぽい
0578名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 16:08:22.03ID:+UDpxXa+
何も使わずとも余裕で負かせるぜHAHAHAと久しぶりにやってみたら惨敗した
・・・あの時のお前は一体何をやったんだ?俺
0579名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 19:22:48.45ID:ZJ67iFIW

>>565
ありがとう。
レス見てチャレンジしてみたら
意外にいけたw
0580名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 23:09:52.50ID:KaHhuJay
コイン集めで疲弊し過ぎてモチベダウン。
気分転換にvsクック闘技演習の晒し。
ハイスコア:6949P
タイム:01分31秒

8000P超は無理です安西先生。

0581名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 18:34:51.94ID:Yt6jcMKf
>>564-565の流れで今更気が付いた事が

モノとディアに効くのは氷かー

ずっと水だと思ってたよ

そっかー、氷だよなー…

わざわざ蒼剣ガノトトスに持ちかえて行ってたんだけどなー

氷だったかー…

三年くらい間違えっ放しだったわー

氷かー…
0582名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 19:00:36.57ID:7LM57JdT
大剣なら水も氷もダメージ変わらないから好きに選んで大丈夫だぞ
氷を選ぶのは槍くらい
モノは炎剣の方が強いかな
0583名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 19:46:51.66ID:3RVHQcmn
頭と背中の属性肉質高くても意味ねーぞ?
てかディアモノに大剣ならクロムレが無難だろ

>>580
1分29秒。2秒勝った!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています