【オフ専】モンスターハンター2dos攻略167【MH2】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 08:59:10.86ID:ZOWKWLusおすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-8あたりに。
■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。
▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略166【MH2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1311087327/l50
▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区11【MH2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1290243127/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 09:00:24.92ID:ZOWKWLus以下のサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。
★モンスターハンター2解析情報・複製(解析各種データやスキルシミュレータ)
ttp://mh2kaiseki.web.fc2.com/index.html
★MH2データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
ttp://www.geocities.jp/data774/
★ダメージ算出メッカニズム-dos- ver.1.00(大戦術論より 武器ダメージ計算)
ttp://mhtt.rgr.jp/kougeki/index.html
★MH2のwiki(おすすめ武器防具まとめ)
ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
★モンスターハンター2(ドス)攻略メモ(対モンスター立ち回り、クエスト攻略)
ttp://gamemo.sakura.ne.jp/mh2/
★ガンランススレまとめ(ガンランスの基礎知識)
ttp://www.geocities.jp/gun_lance/framepage1.html
★あるヘビーガンナーの生涯(ボウガン運用の基礎知識)
ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50538316.html
★モンハン2 弓ソロ[魔法のiらんど]
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=MH2KONGA
★モンスターハンター2攻略メモメモ(食事効果まとめリスト、マカ漬けの壷一覧など)
ttp://mh-dos.com/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 09:01:06.22ID:ZOWKWLus【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア8から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ) ◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4 ◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではない)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう
雌火竜の棘 →レイア剥ぎ(尻尾、本体/緑=桜)、基本報酬(緑<桜)
雌火竜の逆鱗 →尻尾剥ぎ取り&捕獲報酬(原種<亜種)、落し物
星鉄 →ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
シモフリトマト →火山2入り口で採集
キラビートル →雪山1などで虫取り
雷光虫 →砂漠1・6、沼地で虫取り
宝石券 →サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ
ゲキレツ毒テング →沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集
竜骨【大】 →クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
紅蓮石 →火山6・8で採掘 、砂漠爺 修羅原珠(塔で採掘)と交換
修羅原珠自体も森丘爺でドスヘラクレス(塔で虫取り)と交換できる
アルビノの中落ち →捕獲&表皮(顔+胴体両方)破壊報酬、森岡爺とキリンの雷角交換、落し物
魚竜のコイン →もともと低確率。捕獲不可。ドスガレの背ビレ破壊&卵運び推奨。
モンスターの体液 →サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ →食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
ドラグライト鉱石 →【塔】で採掘可能
釣りカエル →【繁殖期】砂漠の3の石、【温暖期・繁殖期】密林の3の石
フルフルベビー →雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
のりこねバッタ →沼地にて毒テングダケと交換
不死虫 →砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭 →全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす ※毒怪鳥の頭は原種から剥ぎ取りのみ
怪鳥の耳 →イャンクックの【耳破壊】、亜種は比較的高確率
よろず焼きセット →よろず焼きキット(進めると手に入る)
+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
メインセイル(調合) →雪獅子の毛+雪獅子の髭or極彩色の毛
メインマスト(調合) →桃毛獣の毛+竜骨(大)or大きな骨
古塔の書前 →密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中 →ネコの雑貨屋
古塔の書後 →1ライバルハンターと会話した後、家出入り
2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる
3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる
古塔の書 →前中後で3種合成
ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける
よくある質問
Q:〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど?→工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど?→商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何?→片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
(片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
Q:防具をU・Sに強化出来ないんですが→キー素材(解析等に載ってます)が無いと強化一覧に出ません
Q:今この装備なんだけどこれでクリア出来る?
クリア出来るかどうかは自分次第
ダメージを受け過ぎたら死ぬのは序盤も終盤も一緒、その気になれば裸でもEDまで行けます
死んでしまうとスレに愚痴る前に自分の立ち回りや持ち込みアイテムの見直し等をしてみましょう
Q:〜の最強って何?
最強厨乙
このゲームは狩る相手によって武器を変えるのが基本
これさえ作っておけば良いという武器はありません
どうしてもというなら封龍剣【絶一門】でモノブロスを狩ってみろ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 09:02:16.65ID:ZOWKWLus【倒せない敵】
【使用武器】
【所持している武器】
【罠、アイテムの有無】
【苦戦する原因】
まずは【ドスファンゴ攻略】
大骨塊を40秒で用意しな!
0:まずは雑魚掃除
1:とりあえずR1で溜める
2:ズドドーって走ってきたのを避ける
3:追い掛けて、溜めていたR1を左スティックニュートラルで解放、回避キャンセルで逃げる
4:1〜3を敵が気絶するまで繰り返す
5:ガッシ!ボカ!グワーッ!(右スティック上を3回入力)
6:気絶から回復したら以下1に戻って繰り返し
【ガノトトス攻略法】
ガノトトス
●
↓○
○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)
常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。向かって左は亜空間タックルが来るので居ないようにすること。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこに罠もオススメ。
釣りカエルでもダメージを与えられます繁殖期はマップ7から3に
入ってすぐのとこで無限に取れます。
釣り上げて落ちる場所も毎回同じなので大樽爆弾を置いてからの釣りもオススメ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 09:03:55.43ID:ZOWKWLus戦う場所や状況によって戦法を変えるのが重要だと思う。
まず私の場合、必ず昼に挑む(夜は7でのガレオスが非常にウザいため)
最初の戦場となる7ではただひたすら角ハメをしまくる。
角刺す→後ろから足をひたすら狙う、転けたら尻尾をザクザクする
しばらくすれば尻尾が切れるので、それ以降は倒れたらお尻をザクザクする
3や9も同様に、角ハメを最優先、足狙いで転けたらお尻ザクザクでOK。
2や5に行った時がある意味一番戦いづらい。
角ハメが出来ないので手数が減りがちなので、温存しておいた音爆弾を使うならここ。
怒っていないのを確認して、尻尾の先まで潜ったら投げるべし。
2や5にいる時に怒り出したら、下手に攻めても返り討ちになりやすいので
回避・ガード重視のディフェンシブな姿勢でいい。
エリチェンして回復や研磨をして体制を整えるのもいいし
回復薬の数によっては、ベースキャンプまで戻って寝てきてもいい。
一応、近距離に位置し、突進を回避で避けて、角突き上げ中に足を切るのと
潜りからの突き上げ攻撃を避けて、後ろから足を切るのがメインの攻撃パターンになると思う。
後ろから近づく時は、尻尾フリフリに注意しなければいけないが
きっちり尻尾を切ってあれば、攻撃範囲はかなり狭くなっているので、落ち着いて見れば大丈夫。
角に関しては、元々ディアは頭が硬くてダメージ効率が悪いのでタル爆使うと楽。
しかし、角ハメが不可能になることから考えて、後に回してしまっていい。
瀕死サインは「一撃で怒る」。
異常に怒りっぽくなったら閃光玉で目をくらませて、足下に痺れ罠設置→捕獲で終了。
残る注意点として
「常時ペイント」ペイントボールは20くらい持って行って、付けすぎかなと思うくらい頻繁に付ける
→ペイント切れると遠くにエリチェンしたり、潜って場所が分からなくなりがち
「咆吼は必ずガード」ダメージ減だけでなく、大きな攻撃チャンスでもある
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 09:04:24.53ID:ZOWKWLusオススメ武器は毒蓄積の高い武器(死束、ヴェノモン等)又は龍属性の武器(ティタルニア等)
毒にすれば風鎧を一時的に消せる。角を折れば完全に消せる。
地上時 頭の左右に位置取り、ブレス後、バックジャンプ後の咆哮時に頭を攻撃。
風鎧有りの時は少し距離を置いて、ブレス時のみに集中。深追いはしない。
空中時 閃光玉で地上に落とせる。エリアチェンジでも地上に降りる
地上に降ろさないなら、右から攻撃→回避。滑空攻撃、回転噛み付きには近づかない
慣れない内はなるべく地上に降ろして戦う。回復はブレスにタイミングを合わせる
雪山戦闘時は視界が悪く、ブレスで雪だるまになるのでいつも以上に慎重に動く
ガンナーの場合、風を纏っている時は矢・通常弾は跳ね返るので注意。頭、首など
を狙えば弾かれません。
【ナナ・テスカトリ攻略】
・振り返り顔に一撃→回避 まずはとにかく角を折ること
・粉塵は前方向かって右に安地あり
・ブレス中は斬り放題 or 回復
・絶一で角破壊→尻尾(さらに付け根が弱点)
・突進は向かって左への旋回がヤバイ(右もあるが緩い)
・戦闘は常に反時計周り
・砂漠ナナが楽
・閃光投げても油断しない
.__ __
\ ∨ /
.<o^q^o>っ まずはこの辺から頑張って。
.((c(,_u .ノ
・攻撃チャンスはブレス時、真横から頭を攻撃。
・あまり離れない、位置取りはブレスの動作が見えたら首に飛びかかれるぐらいの距離を保つ。
・突進は向かって右に避ける。
・慣れないうちは粉塵爆発には近付かない。
・バックジャンプの後は必ず咆哮する。 (クシャと同じ)
・閃光玉を投げると暴れまわるので、攻撃には適さない。回復や砥石の時間稼ぎ用に。
・攻撃は、ブレス・爆発以外龍属性
・お勧めは絶一、ティタルニア等龍属性武器。または弓(連射か拡散)。
【オオナズチ攻略】
大剣
斜めから頭から胸の辺りの刃が通る部位に抜刀一択。
旋回中に抜刀を頭に入れられるなら切り上げも追加出来たりする。尻尾ドンドコの後の舌は近づけば安地があるから溜め切りチャンス。
沈黙ブレス2種は最中に横から鼻を削ぐ。猫舌は無敵前転で縄跳びの様に回避〜頭に抜刀、なにげに超簡単。
右フック範囲に入らない。寄りすぎて毒ブレス食らわないようにする。毒ブレスはガード可。
弾かれたらそこで終了、餅突かない。尻尾は弱ったかなぁと思ったらモチツケ、こればかり体感で。
ティタで頭狙うとすぐダウンするので旋回誘って溜めMAXでハメチックな事も可能
片手剣
絶一なら、頭、首、左前・後足が弾かれないのでそこに攻撃。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 09:04:46.10ID:ZOWKWLusQ.片手剣で古龍の翼破壊したいんだけど……
A.【通常攻撃が翼に届かない武器での古龍の翼破壊】
@まず.頭を攻撃し、ダウンしたら翼を攻撃
A@を3〜4回程度繰り返す(翼へのダメージが合計180を超えるまで)
B相手が気絶・麻痺・飛行中等の特殊な状態でない時(普通に立っている時)に翼に一撃以上ダメージを与える
※打ち上げ樽爆弾(ブレス中に前足付近に設置)やブーメラン(納刀して歩きながら投げる)を使う
Cその後はどこでもいいので攻撃して怯みを起こすと、翼も同時に破壊される
もし破壊されない場合、もう一度@→B→Cを行ってみるといい
Q.ナヅチに音爆弾が効かないんですが
A.音爆は攻撃中の一時的に姿が見える瞬間に投げましょう。効きます。
Q.クシャの風圧はハンマーや大剣で無効化できないんですか?
A.龍風圧といって、無効化したければ龍風圧無効のスキルが必要です。つまりtnksn。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 09:05:17.16ID:ZOWKWLus【敵に速く会う方法】
遅いと会えません。が、支給品を取ったり肉を食べるぐらいの時間の猶予はあります。
ムービーありの初回遭遇時は除く、古龍種の撃退後の2戦目以降は違う事もある
−密林−
ドスランポス、ドスファンゴ、クシャルダオラ …4→3
イャンクック、イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5、居なかったら2→1
リオレイア、リオレイア亜種 …4→3→8、8で南に向かう影が見えたら6、開始から2分経っても影も見えないなら6→7
ババコンガ …4→3→10(夜は3で待つ)
ダイミョウザザミ …4→3
ガノトトス亜種 …4(潜ってて見辛い事あり)
オオナズチ …1→9
ガルルガ …キャンプ→5→6、10秒待ってこないなら7。
−砂漠−
ドスゲネポス …昼2(4の方向から来る) 夜6→5
ドスガレオス …2
リオレイア亜種、ダイミョウザザミ、ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …6→5
ディアブロス、モノブロス、ガノトトス(亜種含む) …6→7
クシャルダオラ …6→5、居なければ6→7
−沼地−
ドスイーオス …5
イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5→6、すぐ降りてこないなら5→4、4にも居なければ3→2
ドスファンゴ、リオレイア、ババコンガ、グラビモス亜種
オオナズチ …5→4→8 or 5→6→8
フルフル …1→2→4→3→9(角笛があると確実)
ショウグンギザミ …5→6→7
テオ・テスカトル …5→6
−雪山−
ドスファンゴ …1→4→5→6→8
フルフル、フルフル亜種 …1→2→7、居なければ2→1
ドドブランゴ、キリン …1→4→5→6
クシャルダオラ …1→4→5→6、居なければ7、7にも居なければ2
−火山−
ドスイーオス …4→3
バサルモス、ショウグンギザミ、グラビモス …昼4→3→7、夜1→2→3→7
グラビモス亜種 …4
ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …昼4→5→6、夜1→2→3→7→6(夜は強走が無いと間に合わない)
−塔−
リオレウス …1→2
リオレウス亜種 …1→2→3→4(先に原種が来るので注意)
キリン …1→2→3→4
ナナ・テスカトリ …1→2→3→4→5
−森丘−
リオレイア、リオレウス(温暖期)、オオナズチ …1→8→9
リオレウス(繁殖期)、リオレウス亜種 …1→2→3→4
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 09:06:26.70ID:ZOWKWLus0010名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 13:18:51.23ID:jRlToKKQ乙かれ様でしたm(_ _)m
これで当分の間、このコテ夫の居場所が確保されましたm(_ _)m
このスレある限り、このコテ夫もまた不滅!!(#゚Д゚)ゴルァ!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 13:32:42.24ID:jRlToKKQ>B相手が気絶・麻痺・飛行中等の特殊な状態でない時(普通に立っている時)に翼に一撃以上ダメージを与える
…は正しくありませんm(_ _)m
飛行中であっても破壊フラグは成立するのですm(_ _)m
つまり、クシャルやナナは武器一本で翼破壊が可能ですm(_ _)m
ずっと以前から言い続けて来てるのだろーが( ゚Д゚)ペッ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 16:56:09.62ID:MQt1JupMキモイから来なくていいのになw
コテ夫死ねばいいのにw
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 21:01:35.22ID:++gFrECc新スレでもウンコ食べたい
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 21:14:29.19ID:Lz/JTr9x0015名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 22:49:15.95ID:jRlToKKQ君はうんこ食べてる暇があるなら期間工の面接にでも行くがいいのですm(_ _)m
ちなみにこのコテ夫、今月まで木金休みで来月から土日休みに戻るので、今日からまさかのC連休なのですm(_ _)m
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 01:03:30.14ID:AUAVnfZu0017名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 21:38:09.70ID:aNFY0vvk0018名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 01:56:40.73ID:HFB+gqTpz
(⌒:)
( :::)
∧_ z これは乙じゃなくて肉だからね
(´∀`∩) 彡
(つ 丿
__ ( ヽノ Y Y
|| || し(_) |∧\\∧|
"~"~"~"~"~""~"~"~"~"~"~"~""~"~""~"~"~""~"~"~"~""~"~"~
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 01:59:52.22ID:GmF532Hl1.今、砂漠爺に修羅源珠と紅蓮石の交換を試みてるのですがドラグライトばかり出されます、砂漠爺には機嫌なるものがあるらしく良い時に紅蓮石をくれるらしいのですがその機嫌はランダムなのでしょうか?
2.ディアブロ亜種だけ何度やっても時間切れになるのでディアブロ用メインで使ってる死束から氷属性武器に変えようかと思ってるんですが何がお勧めですかね?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 02:08:02.32ID:BzqjJ5a4・ドラグを99個持った状態で修羅を渡せば紅蓮しか出ない
・修羅を交換数と紅蓮を1個持って、あとは交換に要求されないアイテムで
ポーチを埋め尽くした状態で話せばドラグを渡されることは無い
ディア亜種はとりあえず片手以外で使える武器種を提示した方がいい
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 02:30:34.74ID:HFB+gqTp> ・修羅を交換数と紅蓮を1個持って、あとは交換に要求されないアイテムで
> ポーチを埋め尽くした状態で話せばドラグを渡されることは無い
そーいやそうだなこれは知らんかった
つかお前前スレ持ち越し禁止すんなくそがw
てか>>19は前スレでリンデとティタで迷ってたへタレ君か?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 03:23:48.44ID:Rf02tCijなるほど(^○^)
大変参考になりましたm(_ _)m
使える武器なんですが、ハンマー、ベビーボーガン、かなり初心者に近い感じで大剣であります(`_´)ゞ
>>21
ヘタレではありますが人違いであります(`_´)ゞ
このスレには初カキコであります(`_´)ゞ
002319
2011/10/01(土) 03:26:57.78ID:Rf02tCij0024名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 03:53:34.32ID:N9eBZst10025名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 05:47:43.65ID:ftg+4yQD>>何度やっても時間切れ
厳しい助言かもしれませんが、武器よりも立ち回りの工夫をお勧めします。
どう工夫すれば良いかは、動画を観るのが最も効果的です。
まずは調合持込の何でもありで音爆弾・閃光玉で動きを封じ込めて、時間内に倒すことを目標にしてみてください。
ディア亜種(繁殖期・砂漠昼)を音閃ポイポイで見切りと鬼斬破でさきほど試したところ5分針討伐いけましたが、
個人的経験にはディアvs太刀は相性があまりよろしくありません。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 06:18:18.31ID:HYNi+5yU角は怒りっぽくなってから両方とも折るんだぞー
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 08:34:59.57ID:Wvki6ugL砂漠エリア8に入って右隅のサボテン付近に爺がいる時は紅蓮石しか出さなかった気がする
真ん中でうろうろしてる時は知らん。まあ>>20が手っ取り早いか
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 09:12:37.73ID:5jHt+QMF死束でも黒ディアは十分倒せるんじゃね
鋼氷大剣とかホワイトマンティスとかフロストエッジとかコーンヘッドハンマーとかオフで作れる氷武器はなんか中途半端
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 12:25:33.19ID:u0D6dIgm0030名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 13:16:11.33ID:5j4JQ/AS一番最初に出てくる場所、中央の円柱をディアと挟み込むように対峙。
突進して刺さったら回り込んで股間で乱舞。回り込むぶんハメ時間ロスるけど
壁に刺さりやすい。
▽ ←ディア
● ←柱
▲ ←ハンター
柱ないとこでは足狙う、転んだところを尻尾、尻尾のつけね狙う。
ちなみに高台のあるエリアは高台に登ってみればいい。
突進してきて高台の段差に角が刺さる。降りてから同様に股間、足狙う。
▽←ディア
ーーーーーーー高台
▲←ハンター
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 16:03:09.85ID:Unk1O5tB□□□
□□□←グラビ
□
■
■
■
ランス■■■■■■■■大剣
■
■
■
■ 太刀<アーーーーーーッ
■ ■
■ ■
片手■■■■■■■■■■アプケロス
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 10:15:33.23ID:o6BPbSc10033名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 13:54:47.63ID:7RdGXzFDここは君の日記帳ではありませんm(_ _)m
このコテ夫の日記帳だ( ̄^ ̄)フンッ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 16:15:23.52ID:RCyBPjEo毎日シャワーや風呂に入らずに、体を拭くだけで済ませる人がいるって聞いたんですけど
そういうのって不潔なんですか?
このスレの住人にも、そういう人はいますか。
または、みなさんの友人や知人などに そういう人はいますか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 17:21:44.59ID:4TRtDLP1申し訳ありませんが別のスレにてご確認の上、そちらでの宿泊をお勧め致します
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 18:02:43.37ID:S5s7aUveそれ「アーッ」じゃなくって「アッー」なんだが
恥ずかしいから間違えんな
>>33
死ね
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 18:49:32.43ID:RCyBPjEoどうでもいいが、IDがウンコ
003819
2011/10/02(日) 19:35:01.09ID:OncFFZSS教えてくださった皆さんありがとうございました(`_´)ゞ
ディアブロですが、砂漠爺との交換で無事に紅蓮石をゲットしましてカイザー一式揃えて、結局龍刀でバッサバッサ切りまくって討伐成功しましたm(_ _)m
ここで教えていただいた立ち回りのコツが大いに役立ちましたo(^▽^)o
ありがとうございましたm(_ _)m
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 19:36:12.55ID:NZU+24XW0040名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 19:43:17.87ID:S5s7aUve俺は足りなくならなかったし
足りないなら狩ればいいだけ
ここはお前の日記帳じゃない( ゚Д゚)ペッ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 21:03:07.03ID:uH467mTaおめおめ
でも>>25も言ってるけど太刀とディアは相性悪から
龍刀紅蓮で出来たんだったら大剣使ったほうが早いと思うぞ
大剣は極端にいえば足元で被ダメ気にせず斬りまくるだけだからな
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 07:06:42.53ID:IRqiCJW7ドスはハンマーがやたら強く感じる
猿は頭小さいから狙うの難しいけど
>>41
P2Gの動画でディアブロスが潜る途中に見える尻尾を切りまくる作戦があったけど
ドスでも応用できる?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 08:07:00.70ID:phBZVDEEP2Gのディアは尻尾の裏だけじゃなくて全体が軟らかいからできると思う。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 08:31:49.63ID:RhEp12nlおイタはいけませんm(_ _)m
お仕置きですm(_ _)m
くらえ(-д- ≡゚Д゚)カーッペッ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 09:38:58.98ID:vdB+pQqRそういうのもうイイから消えろよks
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 10:11:02.72ID:wmRKKD90レイア一式に結構使うのが大きな理由かもしれんが。山菜Gマラソンで
ついでに狩るイメージ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 16:34:54.78ID:LGB2a0mN・主に出現エリアの問題で大量に狩るのに時間がかかりやすい
・ゲネポスは砂漠以外で大量に狩るのが難しい
・意外と素材を必要とする装備が多い
・まず皮自体がが出づらい
一番大きいのは狩りやすさだと思う
ランポスやイーオスは比較的狩りやすいからいつの間にか素材も集まる感じ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 18:32:36.36ID:6g/CLCB6ドスゲネの皮はけっこう余っているのに・・・
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 19:50:43.28ID:vdB+pQqR0050名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 20:00:44.13ID:+ZO8PPQN毒袋は死束作ったらあとあまり要らないもので
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 20:31:07.49ID:/+6iHxJDハンマーは弱点じゃない部位でも結構ダメ取れるからまんべんなく強いね
ちょっと上手い奴なら大骨塊縛りで全クリ出来た気がする
>ディア
P2Gは知らんけど尻尾とか翼斬るよ
でも飛び出てくる場所が分かりにくくなるんで
初心者なら斬らずに飛び出し場所の誘導考えた方がいい気もする
潜り途中で怒ると即効で飛び出すから大ダメ食らったりするし
↓潜りに攻撃したら飛び出し方向の反対側に離れる無難な人
http://nicoviewer.net/sm5982163
↓変態レベルの人
http://www.youtube.com/watch?v=l-hRGQ5WBQ0&feature=related
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 21:27:33.71ID:zpwaqoLf0053名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 22:59:55.99ID:/+6iHxJD0054名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 02:38:14.79ID:VIp9gzPH最終奥義かも
例えばレイアだったら鱗・棘・甲をMAXまで持ち込んで尻尾を剥ぎ取ったら100%で逆鱗でるんじゃね?
ゲリョスだったら頭以外MAXにしたら胴体から3個のゲリョスの頭が出るんじゃね?
早速ためしてくる
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 02:49:39.32ID:o7NHNooR出ねぇよ。
MAXにしときゃ他のが出るってのは爺と交換するときだけ。
採取や剥ぎ取りでは、例えばゲリョの頭以外MAXにしてても頭以外のが出て
「○○はそれ以上持てません」と出るだけ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 07:40:10.76ID:yRoVkDzRウンコ食いたいってことだな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 08:07:55.03ID:zqm54ZRC俺は黒グラで大骨塊に別れを告げたよ
出来るなら大骨塊のデザインそのままで性能アップ出来れば最高だった
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 11:13:07.30ID:VIp9gzPH朝起きて仕事行く前に試してガッカリ
スレ見りゃよかった
逆鱗より頭が欲しいんだよ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 15:09:26.87ID:wNROw8i8いいえm(_ _)m
いかにこのコテ夫と言えども、裸で大骨塊は無理ですm(_ _)m
せめてバイオレンスジョーを持たせてくれれば…(-д-)
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 19:15:19.74ID:FK93t1bJマジコテ夫死ね(-д- ≡゚Д゚)カーッペッ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 22:33:35.31ID:o7NHNooRごくろうさん(^_^;。
剥ぎ取り名人装備でも作って、気長にゲリョ狩るがよろし。
>>59
裸ハンマーだったら大骨塊だと多少効率は悪いだろうが
バイオレンスジョーとだったらそれほどの大差はあるまい。
どのみち立ち回りとタメ打撃で凌ぐしかないんだから。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 23:34:49.99ID:vgb9kGPA以外と自己分析できててわろたw
新キャラ作って裸大骨塊で全クリってさすがに面倒くさいから
既キャラでクエ絞ってやるのもアリ?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 00:14:30.94ID:lY39Qjd40065名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 07:35:13.27ID:PpYOpLpU大骨塊作って必要なクエのみやるだけだから楽だろ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 09:24:48.23ID:Vc5Z+OTB捕獲しまくれ
オフだと二種類しかなかった気がする
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 09:31:25.10ID:rH5RF9SF砥石とクーラー、ホットドリンクは持ち込んで使えるなら行けそうな気がする
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 13:21:50.52ID:ryQPtWBgあり。
むしろそれが基本かと。
>>65
相変わらず視野狭いね君。
「面倒さ」ってのを全然理解していない。
ためしに、貴方今から「力の爪持ち込みで裸大骨塊のテオ討伐」の準備をしてきなよ。単なる準備です。
もちろん新規キャラで。それを3キャラほど作成してください。
しない(面倒だから)だろうけどもし出来て尚且つそれで同じセリフ言えるなら文句は一切ないどころか、むしろ尊敬します。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 20:02:42.44ID:PpYOpLpUなぜ3キャラなんだかなぜテオなんだか爪護符ブーストしなきゃ裸大骨塊でナナ討伐もできない下手くそは黙れよ。
俺は裸大骨塊クリアって言ったんだが目が悪いのか頭が悪いのか知らんがとっとと失せろ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 20:31:02.55ID:T0yLHIsg少なくとも繁殖期レイアはタフ過ぎ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 21:50:09.81ID:ubZW1GoDモニター前にして一人ドヤ顔してしまうんだが許されるよな?クシャ280匹は狩ったぞ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 22:11:27.72ID:ryQPtWBgIDが文字どおり神なのですべてが許されるかと。
ありがたや( ̄人 ̄)
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 22:26:39.09ID:sTz9ltUt0074名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 22:45:21.35ID:s4Q+oPkM既キャラで大骨塊作って必要クエやればいいって意味?と思ったが楽じゃねーなw
古龍とかクエ探すだけで時間かかるし
主なクエ全部やろうと思ったら何時間かかるかわからんw
>>68
さっきねぐらやったんだけど、後はディアとグラの亜種とキリンにナズチくらいでいい気がする
ラオも余裕な気がするからやる意味なさそう
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 23:01:26.31ID:VYdMMYPO最初から25分以内に翼も破壊しつつ仕留めるのと
どっちがいいのか
オンラインさせるための陰謀だったのかね、この爪の出にくさは
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 23:50:09.22ID:VRP7Yvt0ほんとだ、神になってたサンクス
>>73
今ニヤニヤしてきた。
>>75
オレは毎回狩ってたよ。逆鱗目当てでリオレイア狩りつつ出現したら
クシャクエ優先っていうのがオレの日課だよ。
このスレでハンマーがつよいというから造って放置してた
ハンマー担いでみたが、時間はやかったな。
尻尾無視して頭だけ狙う、というのも差し引いて強かった印象
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 05:49:37.59ID:vYzsI73m二時間で堕ちたもんだなw
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 10:10:34.43ID:0gVKiRpu0079名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 11:45:20.51ID:lI3F4S6Nいつも1回目で頭破壊して2回目で翼破壊を試みるんですが倒してしまいます。
ちなみに、ブレス中、横(テオの足の間)から攻撃すると攻撃が弾かれるんですが
あそこは翼に当たって弾かれてるって認識でいいんですよね?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 11:47:20.41ID:puMQSuY00081名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 12:32:34.87ID:MAyv12rx0082名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 14:10:19.43ID:hMvpQqNS当たってるから弾かれてるでいい
続けてれば破壊できる
ブーメランも打ち上げもいらない
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 14:34:09.83ID:lI3F4S6Nいやそれだと倒してしまうんです。
今正面から翼攻撃してたら壊せました。m(__)m
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 15:21:17.17ID:Md/TRKyU未開の地がまだまだ沢山あって人類の進出っつーのかなー
村長のスケールでっかい夢に主人公も乗っかるっていうね!!
まだまだ世界の支配がモンスターと人類で均衡保っててよー
3rdなんてのは人類の欲望剥き出しの動物虐待にしか感じられん。
温泉旅行にハンティングなんて貴族の道楽すぎだろう。
オレはdosオフラインが一番好きなんだ!!!
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 16:04:40.38ID:acV4Gmn9翼破壊込みで5分針で回せるからとっと討伐して
採取なりしてクエ回してる
体力削って20分放置するのは俺はダルいw
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 16:45:05.81ID:JS9bayyoかと言ってハンマーだと翼壊す自信ナシ
転倒中にダメージ蓄積させれば立ってる時に別のところ殴っても壊せるんだっけ?
>>83
たぶん翼のつもりで背中に当たってるのかもしれない
ブレス時に踏み出した前脚の後ろから前脚側を向いて振れば翼に当たったと思う
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 17:07:33.05ID:Md/TRKyU飛ばれても足切れるし、立ってても羽に当たるし、倒れた羽に鬼刃すれば弾かれない。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 17:48:39.11ID:nwLEJ68vこの3つが使い難くて敬遠する武器になってる
ガンスのがランスの倍以上使い易い。なんでやろね…
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 19:10:33.77ID:hNDjMHkQ多分、ガンスは踏み込み突き上げとかガード3連突きとか使い勝手の良い攻撃があるからだろうね
ランスよりちょっぴり機動力もあって大剣と似たような感覚で使えるし
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 19:43:21.15ID:dqfxmfp3大剣ならもうすこし楽なのに
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 20:21:37.25ID:bvNtaHSKランスと同じバックステップで近づいてからの振り向き突きやろうとすると踏込みに化けてあさっての方向に行く
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 20:37:56.36ID:fRvEcHcCハンマーなら通常のダウンは頭狙いでスタンさせた時に溜2連打でいけないか?
クシャナナテオあたりならダウンさせて頭が一番下に来た時に縦1いれて2はスカして3をいれれば蓄積的にうまいんだぜ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 20:59:31.75ID:hMvpQqNSどっちも弱点に張り付いて戦えるのが強み
ン千時間やって使いこなせないクズには乗れない話題だわな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 22:23:56.90ID:BGvyggRX相手の当たり判定細かく覚えて立ち回らないと
怯んだりコケまくってろくに攻撃できないし攻撃くらいまくるからな
ある意味ガン弓以上に中上級者向け
>>91
レバー入れっぱなしなんじゃね?それか斬り上げ使うとか
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 22:45:15.33ID:hNDjMHkQ下から上まで振り上げるからちょこまかするランゴスタとかぶるぶる動く尻尾とかを狙いやすい
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 22:45:18.71ID:UDyfQHg7ダウン時に翼にある程度ダメージ与える
通常時にブーメランで翼に攻撃
これを何回か繰り返して頭とか攻撃した時に怯むと壊れる
ハンマーよりよく届く大剣の方が楽だね
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 23:12:19.11ID:p35PQ+dL0098名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 23:26:30.64ID:uB6JXmC70099名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 00:05:05.00ID:2ZODYr8Zにしてもガンスはほとんど砲撃より普通に攻撃したほうがマシってのがもったいないw
笛の演奏よりは意味あるからまだいいけど、w
太刀?
紅蓮は強いよな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 03:50:50.44ID:wdrg4uDY慣れりゃ裸で黒グラ行けるぞ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 08:38:58.72ID:+yS+UHg/瀕死の相手を突進でゴリゴリするのは好きなんだけどね
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 08:52:17.23ID:vljXZL45胴体破壊には一番やりやすい
チャチャブーが擬態を解く条件って何かないか?
レウス狩りに行くとき近くに赤いキノコがあると気が気でない
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 10:04:39.67ID:Ti7JEBGsやることはガード突きだけ
あのガード突きはP2Gで威力調整食らうくらい性能が良い
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 10:08:48.84ID:xuHoY1hmはいm(_ _)m
擬態を解くかどうかはエリアに入った時、ランダムで決定されていますm(_ _)m
さらにクエストの経過時間が長い程、擬態を解く確率がうp!うp!するのですm(_ _)m
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 17:29:59.25ID:R16Vvf+A一回しか爆発しない時あるけど
ダメも一回分になるんですか?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 20:48:55.26ID:Ql4UmrWY同じ場所に同時に拡散弾が落ちていると思えばいい。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 21:26:38.01ID:sdAzWKlZそれ足とかに当てて地面に小爆弾吸われてるんじゃないの?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 21:51:04.31ID:2ZODYr8Z子爆弾はこぼれても着弾したとこで爆発するから1回ってことはないだろ
たまたま着弾と爆発が同時に起こってんじゃね?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/08(土) 01:52:33.31ID:Ix7iOX+gなんてオチじゃないことを祈るのみ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/08(土) 05:24:40.54ID:1IxvsUKuハンターナイフ縛りの奴と99先生の討伐時間の差がが5分弱で凹んだorz
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/08(土) 08:47:54.16ID:dJE9THDj0112名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/08(土) 12:10:59.38ID:FF8zU+fXVIPだけで言ってろよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/08(土) 12:29:09.49ID:N/A/i6jW0114名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/08(土) 12:36:09.86ID:dJE9THDjタレント気取りの素人(糞以下)が
うんこなうな動画で喜んでるところ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/08(土) 12:59:58.42ID:7l0iGtN6ガガ超えちゃってるよ
時代の最先端
ハイクオリティアメザリ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/08(土) 13:47:36.52ID:dJE9THDj頭悪いんだろうなw
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/08(土) 18:26:38.14ID:FF8zU+fX0118名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/08(土) 18:51:28.39ID:N6PObWCo0119名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/08(土) 22:31:45.16ID:llHp/x1M胴体(翼付け根付近かな)に当ると
一回ボンってなって終わる事が多いようなんです。
回答ありがとうございます。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/08(土) 23:06:06.65ID:1IxvsUKuなんかコントローラの振動で勘違いしてんじゃね?
ためしにザコのモスに拡散撃ってみるのがオススメ
最初の爆発で死ぬから、他の子爆弾が全部無駄に爆発して振動ないのがはっきり分かる
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 00:46:49.48ID:tU2Ru4Gi教えて下さいm(_ _)m
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 03:47:40.16ID:h6GDQ7qO0123名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 07:27:07.53ID:BJpPP/tc0124名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 11:30:46.95ID:w5+LTNtx0125名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 14:51:33.07ID:I9HdI3PC0126名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 15:44:19.82ID:PMSuR7pTセカンドキャラ(♂)をやり始めたが、もう要領わかってるからサクサク進めて
楽しいな
ちなみに某動画の真似でオヤジキャラww
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 18:51:51.59ID:tHMZCaw4あれだけドスファンゴいじめて出なかったのが空しくなってきた。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 00:08:30.32ID:i2Qgynu4はいm(_ _)m
バサルモスにハンマーはやや不向きかと思いますが、緑ゲージ以上で攻撃力も832(有効属性付きなら780)以上なら何を使っても大差ないでしょう…(-д-)
ドラゴンブレイカーは、1本あれば他のハンマーは必要ないくらい優秀なので、お薦めするならこれですm(_ _)m
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 00:37:19.70ID:aEdrve8q0130名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 00:54:07.74ID:apG/XYw8ブーメランでチマチマ切るぐらいなら元から別の武器使うし
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 03:45:04.87ID:XAqibxm8見た目の太刀
優越感の大剣
見栄のランス
イージーモードの片手剣
上の4種に比べて実用的かつ使いこなせば使いこなすほど強くなる弓こそ全能
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 07:16:01.04ID:dzjpDx8x0133名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 07:16:15.42ID:dzjpDx8x0134名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 08:01:17.78ID:SFuCvD1s0135名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 08:43:52.09ID:0I4gXU4xまずageはろくなこと書いたためしがないしでなんとも
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 09:16:46.21ID:R39bdPOF4種といいながら5つあげてるような駄文に釣られんなよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 10:18:11.10ID:SFuCvD1s数を数えられる人間と
数を数えられない人間だ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 10:55:59.88ID:i2Qgynu4あと1種類は?(?д?)
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 11:46:44.61ID:2I22KCnq数えてドヤ顔するコテ夫的な人間
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 12:03:28.64ID:apG/XYw8言うだけなら誰でも出来るし
まあ俺は裸ハンターナイフでラオシャン討伐余裕だけどw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 15:36:21.30ID:PmYp3Zq00142名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 20:00:20.23ID:apG/XYw8ナナが強いなんて思った事無いわ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 20:17:23.29ID:cod0puD80144名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 21:10:09.86ID:i2Qgynu4それは砦の迎撃設備及びタル爆弾未使用でも、と言う事でしょうか…(-д-)
まあ、それらを使ったとしても中々に凄い事だと思うので、誉めてつかわしますm(_ _)m
褒美だ、受け取れ( ゚Д゚)ペッ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 22:12:52.35ID:apG/XYw80146名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 23:37:49.68ID:2I22KCnq0147名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 23:44:10.66ID:apG/XYw80148名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 00:01:33.86ID:3W5xyuVUさすがに考えたことすらなかった
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 02:33:27.22ID:eV1p0YNQ都市伝説ではなかった心臓を落とすモノブロス
安眠安眠ヌヌヌ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 09:22:01.30ID:T2kv5JJtいくらやる事自体は単純でも体力と切れ味という絶望的な壁があってですね
要は嘘を嘘と(ry
いい加減に見えない人にかまうのはやめるんだ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 09:35:04.27ID:Vo1r56h6透明になって後ろからゲロ吐いときゃいいんだから
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 09:54:02.01ID:C8QXnUnC0153名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 10:38:21.63ID:l/Xa95dVぬるいゲーマーとも呼べない俺みたいなのからすると絶望的な強さだw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 15:46:41.68ID:05ZSN8EQ彼は大ボラ吹きのハッタリちんかす野郎ですので、放置するがいいのですm(_ _)m
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 16:43:11.78ID:Xawlk5hqクシャより安定する
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 18:21:21.27ID:KBwyQhajこのスレ以外じゃ雑魚だしな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 21:07:41.15ID:05ZSN8EQこのコテ夫が何時何処で何時何分何曜日地球が何周回った時にそんな事を言いましたか…(-д-)
妄想はやめてくださいm(_ _)m
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 22:19:49.36ID:KBwyQhajその人をバカにした言い方が問題なんだって気づこうな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 00:41:10.17ID:Sol3Vrsjこのコテ夫、いまだかつてスレで一番上手いと言ったこと無かったので…(-д-)
親切なご指摘ありがとうございますm(_ _)m
褒美に受け取れ( ゚Д゚)ペッ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 01:00:20.40ID:fJHt43WN2000時間とか言ってる割には全武器使えないし
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 01:30:27.09ID:MT6fAxcu蹴りで会心エフェクト出したことあるけど弾かれたことは無い
もしかして蹴りって万能属性?
よくわからんが、次作に威力6ぐらいの蹴りと威力10ぐらいのハイキックが出たら蹴り縛りとか出るんだろうな…
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 06:35:04.36ID:k36B7d3B0163名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 07:14:09.46ID:+gjSlRK0訳もなく意味もなくただただ砂漠の無抵抗黒猫を狩ってしまう・・・
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 07:47:07.17ID:jrmdAwLKお前の心はもう既に常にすさんでるのです…(-д-)
お前の無意味な人生の話はチラシの裏にでも書いてろ( ゚Д゚)ペッ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 10:35:46.37ID:v0Z3dqwfただ、爆弾ぽんぽん放り投げたり大タル特攻をかましてくる白を狩りたい衝動にはかられる
黒を狩ったら白まで起動する仕様は鬼畜
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 11:19:43.93ID:30zOEEGT主は我が弱きを知り給(たも)う。
聖寵(せいちょう)によらざれば何事も叶わざるがゆえに、必要に応じて
これを施し給え。
主の戒め給う全ての悪を避け、命じ給う善を行い、
御摂理(おんせつり)によりて、我に与え給う数々の苦しみを、
甘んじて堪え忍ぶ力を授け給え。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 18:13:14.36ID:MT6fAxcuネコの蹴脚術、ググってきました。
なんだかなぁ…
携帯版にはパンチとかもあるのね。噂では1人プレイでオプション代わりにアイルーが闘うとか…
なんか携帯版とドスは全く別物ですな
黙々とハンター生活を送るドスが一番好きですわ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 21:06:18.92ID:QYeL+Idzパンチって挑発モーションの事だろ、ドスにもあるやん
それに、Pシリーズはうんぬんというより、そういう変な縛りプレイするユーザーが居たから
それに開発がネタスキルで応えてくれただけなんだと思うよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 11:08:51.89ID:YttUeZct翼が出ずに確率が低い逆鱗ばっか出るっておかしいだろJK
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 11:13:46.72ID:Dj+7DY/s物欲センサーってすごいね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 16:32:21.05ID:n8bGVQlC0173名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 21:20:15.65ID:hEsxroDu『なんで砥石なんだよ、雷角だろゴルァ、ぶち殺すぞぉ』
と蹴ったら、やかましのぉ。と言われたので、溜め3で殺しました…
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 22:28:37.57ID:MUOajm/f0175名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 16:57:40.39ID:hzEZ0BnJ0176名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 18:19:01.00ID:830UiRom0177名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 19:03:10.64ID:P39SHCp2englishでおk
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 20:03:01.65ID:rcVPOjzVなんでわざわざそんなとこにw
どうせなら繁殖密林の夜4ネコにしてください
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 20:35:24.59ID:EZpjRUcW0180名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 21:00:19.33ID:k6FVC4QP次は何担ごうかな。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 21:14:10.98ID:HBfgFdWG0182名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 22:59:00.15ID:74G9DFSO0183名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 03:49:18.30ID:9gTEDo530184名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 12:38:47.88ID:XFMi9ZEH0185名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 15:14:29.74ID:rw3zI85o0186名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 15:38:12.80ID:j1dFqAdz0187名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 16:10:22.32ID:YUoY6Oc50188名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 17:27:08.76ID:bui2LytBお前の無意味な趣味の話はチラシの裏にでも書いてろ( ゚Д゚)ペッ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 18:13:08.70ID:XFMi9ZEH支給品縛りで大骨塊はけっこう余裕
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 18:24:04.85ID:j1dFqAdz数千発殴れば古竜も倒せるな
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 18:55:56.54ID:DMrezYS40192名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 19:17:53.07ID:9UZTI8sx…(-д-)
その縛りでグラビモスやディアブロスを狩るのは、このコテ夫をもってしても不可能だと言わざるを得ませんm(_ _)m
このコテ夫ですら倒せぬモノをきさまごときに倒せると思っているのかー!(#゚Д゚)ゴルァ!
くらえハッタリ野郎( ゚Д゚)ペッ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 22:31:30.64ID:XFMi9ZEH0194名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 00:09:46.56ID:VOXtZJ40裸大骨塊だと弾かれないように縦3の2発目すからせてホームラン当てるとかしなくちゃダメだよね?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 00:24:34.89ID:RWYJs3K6タメ2ぶんぶんとか、ガス時に翼にタメ3とかで手数稼いだ方がいい気ガス
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 00:38:35.39ID:CTuuZ6F9スキルなんか無くてもイカリクラッシャーレベルなら15分で討伐可能
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 08:27:03.64ID:VOXtZJ40黄色ゲージで攻略する方法がいまいち分からんだけ
ナズチも裸大骨塊で逃げられたし、2−3回練習しないと1発クリアはオレには無理っぽいw
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 09:53:32.56ID:Ng/HnvZ0むしろホームラン単独狙いのほうが難しいだろ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 10:21:48.24ID:5i/x8oYn雑魚は強武器でもつかってやがれです( ゚Д゚)ペッ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 11:15:42.00ID:VOXtZJ40縦3のラスト1発は単発だと大剣の溜め3並の威力があるから難しくてもやる意味あるっつーか
ハンマー上手い奴は溜め系(1・2・3+室伏)と縦3の使い分けがうまい
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 12:44:29.12ID:tyq/YDGM0202名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 15:13:07.97ID:RWYJs3K6またまたまたまたコテ汚の嘘っぱちかよ!( ゚Д゚)ペッ
試したが、場所により弾かれエフェクトは出ても、
黒グラであってもタメ打撃なら弾かれない!!
※黒グラの脚にタメ2なら、1発目は普通Hit、2発目に弾かれエフェクト
弾かれエフェクトが出る分、切れ味が落ちるのは早いとは思われる。
コテ汚は、いい加減消え失せろ!
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂) ≡3
/_ノωヽ_)
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 17:35:19.64ID:jGbedMqo0204名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 23:28:16.81ID:jRqTYJ2vむしろそんな利点でもなければ尻尾も切れない武器は使いたくないな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/17(月) 20:56:23.96ID:BRNqsukYスタンプが8枚たまり、とりあえずソウルオブキャットを作った。
カースまで発展させた方がいいのだろうか?
切れ味が落ちるような・・どうでしょう?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/17(月) 21:26:38.40ID:wapZ9j2M0207名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 04:22:39.69ID:bpmz43vU>カース
これ短いほうの緑ゲージでも硬いとこ斬らなきゃ30回は持つだろうから
高速砥石なくても大剣なら充分
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 21:33:37.44ID:GZC8minr0209名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 21:59:28.81ID:Vb9fWGBMご意見ありがとうございます。
最近2から初めて、やっと片手だけから大剣もちょこっと使えて
ガレオス辺りは死なずに倒せるまだまだなレベルなので
軟らかい、固いがもうちょっと見極められたらカースにします。
部位破壊は巨大ピンク猿しか出来ない未熟者なので・・
どうもありがとうございました。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 01:35:41.69ID:28855HNAむしろ麻痺狙いたいんだったら、わざと硬いとこ狙って
弾かれながら連続で斬る、餅つきって技使うと便利
高速砥石でもつければ切れ味落ちてもすぐ砥げるし
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 03:18:57.54ID:GHUGXZ7g大剣が使いたいってならカースより別の担いだ方が・・・
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 03:28:29.33ID:5IDOgY6s世の中、効率だけが大事じゃないって事で良いじゃないか
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 04:45:18.74ID:28855HNA0214名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 07:44:53.62ID:qMDdOOEo0215名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 08:28:47.46ID:JexMOSML0216名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 08:54:42.39ID:W4n4d2Mvグラは行ける
だけどモノ・ディアは行けて2乙結構3乙ばっかり
耳栓が無いと突進は脅威だぜ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 09:25:15.02ID:+OgjghSc0218名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 09:47:12.50ID:HP3/Kki4まだ大剣か太刀でしか戦えてない
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 12:06:41.45ID:EnAOOIRC0220名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 23:04:24.05ID:/aC3fF5s0221名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 04:08:08.45ID:9ZaCjaDr最初のクシャル以外に使った事ないや
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 04:35:19.18ID:45Trl1ySあれ雷属性ってついてたっけ?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 08:11:08.01ID:ZZugexH+0224名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 08:27:43.70ID:94ARyQjr0225名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 13:45:06.76ID:KbVXgdYCたまたま調合図鑑埋めについでに作って持ってた避雷針で粉砕してやった事があったっけ
思い返してみるとこれまたたまたま図鑑埋めついでに作った眠り生肉をその辺りに放置してたんだと気づいた
クシャって眠り生肉を食うんだな・・・
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 01:54:04.36ID:4t5fzBwp0227名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 10:27:22.62ID:7uJXQTdk0228名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 22:18:41.77ID:oIuplVFNゲネポスの飛びつき麻痺からの怒りザザミの突き上げっていうコンボで凄い情けない終わり方をしてしまった
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 23:09:34.48ID:nYsez05E俺はバベル担げばあらゆる敵を完封できるから余裕だけどな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 01:49:11.61ID:vdLxrtf30231名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 06:08:41.66ID:u2bA0zxn0232名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 08:49:41.88ID:XvNtA+en0233名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 14:15:11.83ID:9Z43ijWK転倒するキリンさんがかわいく見えてきたよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 11:37:39.60ID:pbMwXrLd・オフ専、モンスター全狩り済み
・所持武器
片手:絶一、死束、フロスト改
太刀:龍刀焔、鬼斬破、軍刀
大剣:ティタルニア
ボーガン:デルフダオラ
以上の様なスペックなのですが、
上記以外に作っておくと良い武器ってありますかね?種類は問いませんご教授お願いします。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 13:57:53.59ID:hEkm+RQJ見た感じサルカニ系興味なさそうだなw
とりあえず片手のままインドラ作ってモノブロスとかオデッセイ作って黒グラの腹壊してみるとか
ラオ砲作ってガンに走るとかでどう?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 14:04:14.63ID:Q+prZG4sへヴィ好きとしては火事場ラオ砲を堪能してほしい
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 14:58:01.01ID:Qf0d5Q1+氷属性は槍だけ、ハンマーはドラブレとイカクラがあれば十分
あとは見た目で気に入ったやつでも作りなせぇ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 16:01:28.80ID:m2M/EZfb呪魂とかナナ・ロアとかあとモノブロス派生武器とか
まぁ作ってもあんまり使わなかったりするんだけど
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 16:18:11.34ID:5gskBiCI低難易度でぬるくやりたいから戻ってきたぜ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 22:38:09.09ID:d9X8OKhV0241名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 23:15:08.50ID:DnFrJusQ0242名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 23:37:58.27ID:d9X8OKhV0243名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 01:12:28.45ID:lNjzuCAl0244名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 18:54:31.18ID:b6Cvy+Qx0245名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 19:03:27.89ID:NpUgy4yNキリン双剣使うのってモノと将軍くらいだよね
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 19:59:30.08ID:GsHnK1+/トトスとかドスガレオスなんかも・・・キリンまで行ったらもう相手にしてないか
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 20:14:56.19ID:Sbwh9/G+ドスファンゴ瞬殺して遊ぶだろ?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 20:48:35.12ID:mFiyzCXo突いたり出したり小刻みに突いたりで血を吹かせ
最後にフィニッシュで逝かせたら勝ち、レイアさんなら寝取りだよな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 02:20:49.17ID:Ctyauipa0250名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 09:04:47.68ID:4FsGzYEU0251名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 09:56:46.40ID:3IFOTwoM0252名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 10:42:22.03ID:Ctyauipa0253名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 14:23:23.98ID:q73WfFMn何か作業的になってきた
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 16:04:14.53ID:QTd63PoH0255名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 17:24:39.80ID:Ctyauipa0256名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 18:08:21.68ID:c7b8cXUM今更ながら絶対無いけど
オンラインサービスもなくなった今
オンイベント&アイテムも全部入手できる
PS2 G&DOSパックとか販売されないかな。
バイオとか格ゲーのパックみたいに・・
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 18:14:58.56ID:3IFOTwoM0258名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 20:57:24.36ID:mA4iRWF90259名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 21:06:55.88ID:FZ/Oxkfx0260名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 21:08:21.23ID:mA4iRWF90261名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 01:36:16.83ID:fiEPtTXN0262名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 03:09:05.29ID:E+S6k9yXそうなんだよね・・
PSPなんだよね・・
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 10:21:19.74ID:dbCQQQc+おうおう!(#゚Д゚)ゴルァ!
ミスを犯して何を笑って誤魔化してやがるんだよ…( ^ω^)オッ?
間違ったらまず詫び入れんのが筋ってモンだろぅお?(-Д-)ウルァ!
さっさと土下座→m(_ _)mして詫び入れろや土下座→m(_ _)mしてよ〜(#゚Д゚)コカゴォラ!
このカスが( ゚Д゚)ペッ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 10:32:27.44ID:DTK6hwyc0265名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 10:35:46.61ID:DTK6hwycIDなかなかやるじゃない
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 14:44:30.09ID:oS9kg63EID:DTK6hwyc
こいつダンサー
ID抜いて調べたら同一した
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 16:36:17.82ID:DTK6hwyc0268名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 19:57:06.91ID:IgiSk4M4君が何言ってるのか理解できないんだけど
ダンサーって何?
ID抜くってどういうこと?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 21:15:34.65ID:E+Ax0tgQ0270名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 00:30:42.74ID:a/Fagr3q0271名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 00:55:29.18ID:l0rFJACkまんまと騙されたね。大して強い武器じゃないよ。
ただ、比較的万能なので単に愛好家が多いって感じ。
ヘヴィでいうところのアルバ改みたいなもん。
これひとつで何でも出来るぜ!って暗にアピールしたいだけ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 01:02:39.97ID:+5ZVD1U1バベルはそれより性能良いけど中途半端
ヘビィで言ったらバスタークラブってところか
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 07:27:20.29ID:a/Fagr3qスマンがヘヴィの喩えよくわからん汗
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 07:44:31.81ID:+5ZVD1U1l | /
|ヘビィ|
⊂(#゜д゜) だからヘヴィじゃなくてヘビィだつってんだろ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
バシーン!!ガシャーン
)|_|。∵゚・(
⌒)。 ・(。・。∵
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 10:00:40.76ID:OUNjv7am昔バベルで上位モンスターを狩る達人動画があってミスターバベルとか呼ばれてた
それからバベルを信仰する人達が現れたんだよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 21:53:24.68ID:a/Fagr3q0277名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 01:51:39.27ID:UWqCHA6p0278名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 02:35:59.84ID:L3tgI+q2話が脱線して悪かった。
少なくとも言えることはdosのバベルは貴方が期待するほど強くないってこと。
あと>>275でも言われているとおり、元ネタはMHG時代にミスターバベルと呼ばれるようにまで成長した伝説の達人ランサーに影響されたのが始まり。
彼に憧れて多くのランサーがバベルを使用して己をプレイスキルを切磋琢磨していった。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 10:42:00.10ID:bbia79m90280名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 21:18:19.92ID:mRTiqX7X0281名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 03:48:43.83ID:KVOhoZMkあえて全種バベルで倒すというこだわりだけは評価できるけど・・・
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 07:24:22.48ID:g/2/knvuなんなんだこの難しさw
これでヌルゲーとかほかのシリーズどんだけ難しいんだよw
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 07:51:30.79ID:xWTNB9+lつまりGと比べたらまだドスの方が温いだろうけど、ポータブル系と比べたらドスはかなりきっつい
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 13:53:31.25ID:poKJl5b1イーオだって養う家族があるんだろ
一時の感情で家族を路頭に迷わすわけにはいかないんだよ!!
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 23:12:22.07ID:IWg9fb3O0286名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 23:26:02.37ID:2ZV+eK3Fなんで耳壊してんのに耳取らないわけ?
作った奴ゴミだろ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 00:32:24.68ID:S9mdZURi0288名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 09:34:35.60ID:+Xcgx6hL0289名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 11:40:43.71ID:okwwDLN2ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16025358
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 14:48:00.05ID:x0p3dSKeあれがかなり面白いとか・・・自演の宣伝か?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 16:36:21.72ID:yiuxPVjAある意味新鮮w
にしてもサ行の滑舌わりーなw
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 18:45:08.39ID:tei/1FGZ「さ〜始まりましたぁ〜」とか聞こえた瞬間に画面閉じてしまう。
音声合成の方がまだマシ。
実況系で唯一面白かったと思えるのは
今は見れない「はるかなるドンドルマ」という
フリーアナがやってた爆笑もの。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 19:30:09.58ID:Z6TwT2lP嫌なら見なきゃいいわけだし。まぁ>>289が全て悪い
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 20:24:33.91ID:gwQ2nZeZゲリョの頭破壊にクロオビライトにはお世話になりました^p^
ライトは速射の使い勝手がかなり悪いからヘベェさんか弓作ったがやり易いとは思うよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 23:29:42.58ID:HcNMFEngしゃべりの素人がやってる実況動画に何を期待してるんだよ
ああいうのは当人の解説付きのスーパープレイ動画以外は自虐コントとして見るもんだ
そもそも、本来の意味での実況なんか出来てる奴はほぼいない
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 23:55:31.83ID:OaT09CB2鬼ヶ島で拡散弾調合撃ちくらいしか思いつかない
0299292
2011/10/31(月) 01:01:02.90ID:9N6KpK5pだからこそ、無駄で不快なだけの実況なんか入れずに普通に攻略動画として公開してくれれば
多少鈍臭い立ち回りであっても、クスッと笑いながらでも見る気にもなるというもの。
オ●ニー自己満下手糞実況が鬱陶しいというだけ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 01:05:55.06ID:zLIR6MSIドスオンはシリーズ歴代最高の難易度だぞw(Fは除く
オフもドス>G>無印な感じ
据え置きオフよりP系の集会所ソロのがよっぽどハード
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 02:57:42.68ID:knhIHfzbモスって猪じゃなく豚だろ?
モス<ファンゴ<ドスファンゴではなく、モスとファンゴは繋がってないのね…
そんな俺はドスニート歴4年
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 07:23:38.59ID:hhcVRYdb0303名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 07:41:50.10ID:qQLc9c8D0304名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 08:35:06.01ID:29PUMXW50305名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 15:10:15.11ID:MVgf1c7Fはいm(_ _)m
現実の世界におきましては、家畜か野性かの違いだけで、豚と猪は全く同じ動物ですm(_ _)m
モンハンではモスは草食種、ファンゴは牙獣種に分類分けされてますが、モスが豚に似た全く別種の生物とかファンゴが猪に似た別種の生物とかいう設定がない限り、両者は全く同種の生物と言う事になるでしょう…(-д-)
♂をファンゴ、♀をモスと呼ぶと考えても何ら不思議はありませんm(_ _)m
わかったか豚野郎( ゚Д゚)ペッ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 18:42:23.43ID:zLIR6MSI0307名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 23:36:49.24ID:j79iIekJ0308名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 00:50:30.02ID:xsj9BM7Mというか、豚っていう生き物自体が最初からいなかったわけ
猪を食肉用に品種改良して生まれたのが豚
よって豚と猪は仲間ではあっても生き物としては別なので
豚を野生に返して何世代も経たところで完全な猪に戻るってわけじゃない
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 01:23:36.31ID:k5gl4igL0310名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 01:46:12.82ID:SLd4KNnc金魚だってフナの突然変異だって聞くぜ
同じ起源の別種なんて探せば他にもいくらでも出てくる
要は名前を言っちゃいけないあの人の説は嘘っぱち
モスとファンゴは似て非なる別物 ただし、繋がりがない訳でもない
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 11:04:49.48ID:SARYizw30312名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 12:15:47.67ID:5Tg3xRdj0313名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 18:02:43.71ID:ed158p+nつかモスバーガーって豚肉なの?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 19:46:44.65ID:xsj9BM7M金魚って単に品種改良じゃなかったのか
確かに今調べたらフナの突然変異が原種と書いてあったわ
>>311
無いよりはいいよ
持ち歩いててもポーチを圧迫しないし
金がもったいないとかいうなら知らん
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 23:43:20.65ID:3Jt5jvrK護符だけならいいけど護符持ったら爪も欲しくなる
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 00:25:46.09ID:qchmiIiQ守り:あるとちょっと硬くなる
守りの護符(防御+16)守りの爪(防御+24)あわせて+40
力:あるとちょっと強くなる
力の護符(攻撃+6)力の爪(攻撃+9)計+15(注、増えるのは基礎攻撃力
ちょっとお徳なアイテムで、採取クエには不要
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 00:29:18.62ID:LIt2nKm+0318名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 00:42:01.56ID:qchmiIiQ0319名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 01:34:14.86ID:71Y2Sfu0タイムアタックには必須という事ではあるが
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 01:36:34.23ID:D5c/Jvhr支給品だけで余裕よ!って人は持っていくといいかな
ところで近接レア2縛りでクリアーまで遊んでみたけどハンマー強すぎるな
大骨塊はもちろんブロードボーンアクスが強すぎる
まぁ普段作らない系統だったから新しい発見ではあったけど
今のままじゃ属性の無い片手や倍率の低いガンスが空気だから
レア3まで引き上げようかなぁ。ハンマーの攻撃力変わらないし
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 10:43:33.84ID:D5c/Jvhrこのレベルの武器でもいけるもんなんだなー
次来たらクックツインズ改で倒してやろうかw
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 12:47:58.93ID:LIt2nKm+0323292
2011/11/02(水) 13:48:47.59ID:l4sXmzEu0324名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 15:07:10.33ID:uGvIOCc+ドスランポスはいけたがドスファンゴで萎えたけど…
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 17:55:25.59ID:xi2rmVX80326名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 17:56:11.34ID:xi2rmVX80327名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 18:37:31.30ID:xi2rmVX8明日か明後日また告知するぜ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 18:45:06.96ID:hJFrSzb00329名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 23:14:09.78ID:RnIqLVcy田中っていうの?馬乗りになってボコボコにしたい
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 23:14:46.74ID:71Y2Sfu0マゾと自殺志願は別物だってんですよ・・・
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 23:24:17.63ID:LIt2nKm+0332名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 06:53:11.38ID:SiejWarz0333名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 12:18:42.14ID:SFzofGnGゲリョ頭、おめw。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 23:25:26.47ID:ya1qgOnM0335名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 04:22:21.60ID:VLuw/uxp想像すると気持ち悪い
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 09:34:22.33ID:QzLJ3qzk0337名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 12:06:07.46ID:gZ8O3dXH0338名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 17:02:22.54ID:UtE8ozM3水飲み中におケツ引っぱたいただけで涙を流しちゃうレイアで3回抜いた
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 17:52:58.16ID:OfllL2L10340名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 05:27:03.11ID:tAjUJiRx食料が主な理由だが、もう一個外せない理由が…
『兵士達の性処理』
元のいろんな文献に載ってるが、娼婦だけじゃ数が間に合わず獣姦もやっていたらしい…
これ豆な
つう事は娼婦なんていない田舎町では、ハンター向けにモスの獣姦屋があったはずだね
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 09:16:35.58ID:9cMrjTEt0342名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 12:57:35.10ID:WWe46WYM0343名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 16:18:50.18ID:+Zm62Ugsピョーンとハッスルし続けること40時間
充血は鬱血になり、壊死を起こし始め青やら紫やらに染まったペニスを見て
人々は感嘆の声を上げた
「これアオキノコですやん!」
続く
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 17:38:15.20ID:Xf8Vta8D0345名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 17:39:13.25ID:tBKrX7lA0346名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 18:35:27.04ID:UFaeHic+仕方ねぇ、ライバルハンターでいいか・・・
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 19:46:30.09ID:+Zm62Ugs0348名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 22:58:35.97ID:qCqs2LY30349名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 23:23:56.39ID:Heqtg8a2バサル見ただけで素早くサブクリして逃げ帰ってくるライバルハンターに食われるとは到底思えん
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 00:03:49.50ID:pybpiiCg0351名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 00:32:27.76ID:31miuepv女ハンター「(な、なんで…私こんなに乱暴のされてるのに感じてるっていうの)」
ライバル「俺のロイヤルチーズ並に濃〜いザーメン中に出してやるよ」
女ハンター「やっ…やっ…やめて」
ライバル「オラオラッ…中に出すぞぉコラ この淫乱女が」
女ハンター「りゃ…りゃめぇ……中だけは止めてぇ…お願いだから中に出すのだけは止めて」
ライバル「い、イクっ…ちゃんと受け止めろよ」
女ハンター「らめぇぇぇぇぇぇぇえええええ ドロドロザーメンきちゃうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ」
回復薬の中に忍ばせるか、それとも食事に仕込むか
マヒダケをどのように食べさせるかが重要だな
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 02:05:32.15ID:b+hskeot0353名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 05:10:09.90ID:TXdIgCF1買ってみようかな モンハンってのは買ったことないが
ps2もってるからできるのではこれが一番新しい
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 09:58:46.01ID:KYEbAZBWP2Gお勧め
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 10:26:04.96ID:UeAkHAdH面白いよ
自分もdosが初めてのモンハンだったけど、何度もコントローラー投げたりクッション殴ったりするくらい面白かった
慣れるまではただ理不尽で面倒でストレスマッハだから、ゴリ押しでモンスター倒して爽快!なんて考えてるならやめとけ
攻撃を欲張れば痛い目見るゲーム
装備を良くするだけじゃなく自分のウデが上達するのを楽しめるならオススメする
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 13:08:59.61ID:chi/s391ムシャクシャしたい時にするゲームだよ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 14:05:31.02ID:JHWqITvc0358名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 15:03:31.07ID:OMwULgINお手頃価格だし、勝ってやってみればいいさ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 18:39:28.12ID:p6O9DP15今500円もしないだろ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 18:42:48.53ID:CW8ZcUB50361名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 18:43:04.93ID:q4OAb93h買えよ
そして買ったら報告
プレイしてみて報告
そして何かあるたび逐一ここで指南を乞うんだ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 19:02:18.11ID:TXdIgCF1353です
さっきアマゾンで中古注文しました。
まぁハマリすぎないように楽しめたらよいかな やりこみ系は昔に卒業したので、、
ちなみにサガとかスクエア系ばかりやってたタイプです
最近は大魔界村と超魔界村にはまってました 難しさもどれくらいのものかどんな感じか楽しみです
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 19:31:55.32ID:wPQXftYqそしてチラ裏乙、質問スレ行けと突き放されるんだろ?www
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 19:38:28.75ID:TXdIgCF10365名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 20:40:27.90ID:s5GvR5+Hそういえば随分前のスレでゲリョ頭が出なくて本体壊したって人いたよなwww
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 21:35:15.21ID:iXITEV1hどうせ初心者いびりしたいだけだろ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 22:24:11.58ID:JHWqITvc0368名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 22:25:11.15ID:Ihe+Qjyk水竜のヒレが欲しいから翠トトス
↓
背ビレ破壊して討伐
↓
鱗ばっか
↓
今度は背ビレ破壊後に捕獲
↓
鱗ばっか
↓
部位破壊でのヒレ確率は原種の方が高い事に気付く
↓
でも鱗
↓
季節変わる前にもう一度原種行ける
↓
やっぱり鱗
今日は乱数固定の日だったんだな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 22:42:00.53ID:VXOJLboIまだドスランポスとドスファンゴ倒しただけ
大剣使ってるんだけど
P2Gはやってたから右スティックでの抜刀斬り→回避→納刀の一連の操作に慣れない
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 22:43:33.81ID:iXITEV1h水竜のヒレならやっぱ剥ぎ取り名人で亜種がいいんじゃないか
ちなみに俺は今ナズチを狩っているよ
一戦目はインジェクションガンで角折り+瀕死にしといて
二戦目は剥ぎ取り装備で討伐
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 23:45:51.04ID:JHWqITvc0372名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 23:56:03.58ID:oOsVDYKHナッチに笛で(下位装備なら最強の白フル笛かオカリナ改ででも)
行ってみれば、絶望を味わえるのでオヌヌメ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 00:00:08.39ID:URmymDeCそういうのはやり飽きたんだ
趣向を変えていかないと楽しめなくなるんでね
変わったことやると発見があって面白いよ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 00:12:40.64ID:URmymDeCんで、それに飽きたら普段使わない武器を使ってみたり
逆に段階的に火力を落としてどこまでいけるか試す
あとは突進止めとかのロマン技の練習したりとかか
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 00:15:14.62ID:VFXuLsq6水竜のヒレ獲得率、剥ぎ取りは原種8%亜種19%、捕獲だと共に20%、部位破壊なら原種92%亜種75%ってなってたからさ
でもその前に緊急ダオラさんで古龍の血が3つ(確定分と角破壊と剥ぎ取り1個ずつ)出てたから嫌な予感はしてた
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 00:20:28.31ID:EWUSULr5わざわざ二戦目剥ぎ取り装備ってんだから素材集めしてるのかと思いきや「楽しみを求める(キリッ」とか言われるし馬鹿が中途半端やるなら全力で遊べよ。
裸バベルノーミス余裕だろ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 00:20:34.22ID:URmymDeCヒレがいくつ必要なのか知らんけど回転重視で原種捕獲もありか
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 00:26:40.65ID:URmymDeC二周目三週目にきまってるじゃん
素材集めながら緩く遊んでるって想像つかんか
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 00:34:06.84ID:RUMsNAcmこの期に及んでアマで中古買った流れを
混同する無かれ。
ナッチのは経験者。
アマで中古買ったのはずぶの素人。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 00:37:07.22ID:URmymDeC次からは「遊びで」と付け加えとこうか
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 00:40:20.96ID:6Z3c3K6L最近ヘビィ縛りを薄装備でのんびり始めて楽しんでるぞ?
採取スキルがないと面倒くさいから新規キャラで裸する気にはならんけどね
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 00:45:47.85ID:URmymDeCまぁ俺も3キャラひっくるめたら2000近くはやってるけど
>>381は色んな遊び方を知ってそうだな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 00:53:40.38ID:6Z3c3K6L今でも、このタイミングでいけるのかwwとか発見があって面白いからやってるだけだな
やりこみ系にも色々いるのよw
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 01:13:13.28ID:URmymDeC前に矢斬り縛りとか言ってたけど、
弓でタメ1もしくはタメ2縛りというのはどうだろう
意外とクイーン辺りが強かったりするのかな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 01:21:55.36ID:6Z3c3K6L溜めの縛りは置いといて威力的には連射が最強
てか、溜め2以下は溜めだして発射するタイミングを覚えきる必要が出てくるから
溜め1、2最強を決めても意味がない
バランスよく使えるのが強いってだけだろな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 01:40:05.60ID:URmymDeCもし出来たらタイミングの問題は解決するから速射で(スキルじゃなくて)遊ぶのも楽しいかもよ
今までの弓の優越も変わってくるだろうし
あくまで遊びとしてね
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 01:41:50.72ID:URmymDeCじゃダメだね。ごめんなさい
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 02:13:22.88ID:6Z3c3K6L弱点とそこにクリティカルで当てられる位置取りと弱点を狙えるタイミングを敵ごとに把握して
そこに連射をまとめて叩き込めて、やっと強い武器なんだよな
例えばレイアレウスのブレスの場合、正面側からでも弱点の腹は狙えるけど
ほとんどの場合顔に当てたほうが手数的に効率がいいとか、まぁ技量にもよるかもだけど
色々あるのよw
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 03:57:31.02ID:qJxk2g/v最速クリアを目指すぜ
クリア=全種狩りで
24時間でイケるか挑戦してくる。
ナイフ→骨→デスパラが最終装備な予感がビンビン
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 04:05:01.41ID:pmqzW9WM0391名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 05:42:21.78ID:utblBL3r0392名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 06:37:31.55ID:pmqzW9WMこのゲームは、相手によって得物を変えるゲームであります
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 09:51:15.71ID:8IJixq0aどんなペニスだw
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 10:11:22.18ID:kJn01RDw始めに練習するには、大剣はいいかもね
まあイロイロ試して、好きなの使うのが一番ですよb
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 10:27:30.79ID:jNNyUxmu効率よく溜め斬り当てられないと時間がかかる
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 11:53:58.13ID:EWUSULr50397名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 12:27:02.36ID:scutkzik0398名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 15:16:10.14ID:cB7svRAg槍とかハンマーとかってなにがいいのかわからんのだが
バックステップもイラつくし
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 17:25:35.44ID:PLNzqVGs使いこなせないならその辺りやってる疑いがある
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 18:42:52.60ID:rPvuqRC60401名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 20:42:01.45ID:UfsmE7L8はぁ?武器種は?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 21:10:42.69ID:tm3t/2J8バクステにイラつくのは通常回避と同じ要領で使ってるからだろうね
ランスのステップは基本的に回避用じゃなく移動や攻撃後の位置調整用だよ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 21:58:32.19ID:URmymDeC達人動画とかさも簡単にやって見せてるけど、あれは限られた回避受付時間内に
コンマ何秒の無敵時間を敵の攻撃に合わせるという高度なテクニックが必要だし
後期のシリーズみたいに回避受付時間が伸びたり回避性能のスキルが強化されて
且つ簡単に付けられるならまた別だけど
ドスであれをやるにはぶっちゃけある種のセンスがいると思う
自分は成功率低いからガ性付けたり位置取りで回避するようにしているよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 22:20:10.97ID:IGFoGyxD0405名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 23:15:44.47ID:UftVCSBYランスはガ性つけたほうがいい
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 01:05:58.11ID:Mm2j2KAw反撃食らう前にステップで位置調整したりもするんだから
回避用じゃないってのは言いすぎだろw
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 01:29:01.87ID:3RdMW5ao流れが全くわからないのでおしえてほしいです。
なるべく効率よく最強キャラつくりたいのですが
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 01:34:31.88ID:dTnwJzs90409名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 02:30:09.41ID:cWIMD0z0最強の武器・防具を作ったとしても、最強キャラにはなりません。
モンスターハンターシリーズ(特にPS版MH〜MH2)は
経験値でレベルアップという概念が無いので、最強装備であっても
ちゃんと戦えなければボスモンスターにあっさりとやられます。
逆に、二流装備であっても、うまく戦えばノーダメージで勝てたりします。
要は、モンスターの動きをよくみて、モンスターが攻撃してくるタイミング、
自分が攻撃できるタイミングを把握しないと、やたらめったら攻撃してるだけでは
クリアすることは出来ません。
基本的なゲームの流れは、
・クエストに行って、素材やお金を集める
・装備を買ったり、作ったり、強化したりする
の繰り返し。
そのうち、村の人が赤い吹き出しで何かを要求してくるので
それを解決するとストーリーが先へ進んでいきます。
ニコニコ動画を見れるなら「モンスターハンター2を最初からプレイ」や
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/7349441
その他の「最初からプレイ」系の動画を見るのもいいかも。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 03:22:08.60ID:ifV29GOk動き回るモンスに合わせて立ち位置調整してる様にしか見えない時がある
ランスだけじゃなくて片手もだけど、砥石時以外ずっと俺のターン!な人居るよな
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 05:32:35.70ID:ur00q1Imある程度プレイして、流れ理解してからのアドバイス
『調合書』は先行投資ですよb
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 12:13:06.71ID:dpi1er3L釣って釣って釣りまくれ
カジキソードを目標に頑張れ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 16:18:46.95ID:e3lLCyIh0414名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 20:17:53.86ID:ur00q1Im頭を密林ジジイに渡すと…
続きはCMの後で
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 20:58:01.99ID:vWgbCmzj0416名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 21:39:42.96ID:Mm2j2KAw納品とか3−4回すれば来るくらいか?
詳細は最近更新された解析サイトに乗ってる
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 21:41:17.53ID:JVBUzTle頻繁に来るから心配すんな。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 23:05:47.35ID:mObSw2Qnありがとう
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 06:33:00.04ID:rKfOjHi0どんな伝説かは想像つくなw
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 09:46:04.59ID:y7MPMNrb0421名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 15:02:33.62ID:89y7uBrBプライベート装備でいつもより一回多く剥ぎ取られる>>419であった
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 16:06:37.20ID:S2i61asaその発想は無かったわw
しかしながらメイドを作る伝説
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 17:20:20.28ID:S2i61asa0425名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 17:56:25.46ID:Bl4djimT0426名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 20:50:11.52ID:fgFNftkVこれこそ待ち望んでいた真のドラクエ10か!?
神ゲーの予感・・・
二ノ国 11/17発売
アニメーション作画:スタジオジブリ
音楽はジブリ映画の:久石譲
【二ノ国プレイムービー】ナーケルナット遺跡篇 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Uz72hXkuWOo
【二ノ国プレイムービー】大氷河穴篇 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=W1S44eLQ9wk
【二ノ国プレイムービー】フィールド篇 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=qyAhNuG8DZY
『二ノ国 白き聖灰の女王』(LEVEL5 WORLD 2011 Ver.) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=CYsGjza-scE
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 21:09:42.98ID:P/3XwWJ30428名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 23:30:43.28ID:OVcORvwk爪の事は忘れてタイムアタック目的で倒してごらん?すぐ出るから
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 00:03:22.98ID:hPT+1NNN0430名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 04:45:42.59ID:rKU3NKvL0431名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 06:02:05.98ID:+iY3LMmO精神的に楽。
報酬素材全部売れば6000〜7000×2くらいになるし。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 07:55:04.10ID:bzfWdWsA0433名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 10:31:02.34ID:MBW0gGEm0434名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 12:21:55.82ID:bzfWdWsA0435名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 19:03:22.42ID:hPT+1NNN中盤の金稼ぎの話でしたm(__)m
一応、ガノ亜に落ち着きました。
音爆代がかかるけど翠鱗1枚2560Gはでかい。しかも7〜8枚安定だし。
早く雪山高台キリンでウハウハしたい…。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 19:20:26.29ID:1tgliVRY他のやることもしっかりやりつつ、やるとするか
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 19:49:56.05ID:1tgliVRY名前英語にしかできんのか?
カタカナがいいのに。。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 21:47:21.85ID:KPejSys0てかいまごろ密林BCの崖上れるの知らずにスルーしたりしてんのかな?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 07:47:09.65ID:0oplCrDmって、開始時点のカメラの向きじゃ見えないんだよなあれ
このゲームにはいくつか分かりづらい探索ポイントがあるから困る
盛岡の滝や雪山のエリア2のがけに生える草なんてのはともかく、雪山洞窟の氷結晶採取ポイントなんて簡単に分かるかよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 10:43:26.26ID:33lX483O0441名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 13:58:28.53ID:SUskZ1pE0442名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 17:24:15.12ID:dM1Yk2q10443名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 19:31:04.83ID:SUskZ1pEなんでこれからレイアの逆鱗取りに行くことがばれたんだよ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 19:33:13.47ID:HZWGoeBfエリア移動自重しろ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 20:24:42.93ID:k4xUduI1で、特産キノコが5個 攻略サイトにはマップ1 2 4 5 6 9でとれると書いてあったのですが
4でひとつ敵を倒してとりましたが、1 2では見つかりませんでした。そこで昨日はやめてしまいました。
どこにあるのですかね? 敵でなくどこかを探すのでしょうか?
また、密林で釣りができるとこってありますか?
また、クエストは何回でもやれるのでしょうか?
たくさん書いてしまいましたがどなたかおしえてください。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 20:28:25.30ID:SUskZ1pEhttp://mh2kaiseki.web.fc2.com/stpickmap/mitsu.html
ここのマップと地図を見比べながらやってみて。
あとクエストは何回でもやれるよ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 20:28:40.51ID:jF6h1XlO超基本的なこと
地面のキノコのグラフィックがあるところを調べろ
最近のモンハンは調べられるポイントでアイコン出るからすぐわかるんだけどねぇ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 20:29:22.54ID:9k0qQ17H0449名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 20:29:38.92ID:SUskZ1pEキノコのオブジェクトがある場所で採取できる。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 20:33:41.12ID:dM1Yk2q1>>444
レイア「やるよ」つ尻尾から【雌火竜の鱗】
>>445
マップにあるキノコ生えてるトコで採取できる。
背景が変な場所とかでも色々採取できる。試せ。
釣りは水場の魚群がいる所で釣り餌があれば出来る。
釣り餌、虫網、ピッケルは選んでおけば使用可な所に行けばわかるから。
あと採取クエストはいつでも出来るよ。
それと槍オススメ槍マジバベル最高だからアイアンランスからバベルまで一直線に鍛えろ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 21:08:39.06ID:DXq92C3aって全盛期なら追い返されるような質問なのに優しいなお前ら
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 21:30:22.37ID:C39rbBTlsageれよカス
こうですか?www
まぁそのうちチラ裏乙になるよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 22:08:03.75ID:dM1Yk2q1時代の流れマジオソロシス
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 00:05:26.46ID:sa5aQqlg確かに今の頭の上に出るアイコンは初心者には助かるね
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 03:04:27.75ID:ao+7ZwJTこれはすごいサイトですね、、、!! ありがとうございます。
他の方もアドバイスありがとうございます<(_ _)>
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 04:04:44.46ID:pt3xs36o40分2980ゼニーより
モス屋 営業AM11:00-AM6:00
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 08:05:20.47ID:CXGRBaTD0458名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 10:00:17.48ID:lJI0Ioymな時代になるとはカナシス
P3のモンスターとかクソ古龍と叩かれた奴らすらマシに思えるレベル
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 17:36:02.03ID:tHTg5fgLハリの実やはじけクルミも非常に集めにくいんだけど
弾は金貯めて買え、って事か?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 18:17:47.26ID:bLcefCo30461名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 19:40:02.10ID:ao+7ZwJTミミズとか持っていってますが無反応です
何か発展させる必要があるんでしょうか?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 20:35:16.24ID:OjMvIrLBドスランポスをサブクエ達成しつつ狩ればすぐ溜まるっしょ
>>461
川の近くにいる釣り人に話しかけろ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 21:41:03.80ID:DKvVYk8Jドスランポスクエとドスファンゴクエをクリアして
村長に納品したら川の近くにつり人が現れて釣れるようになる。
それまでは無反応・・のはず
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 18:19:27.12ID:MOG/qt5mこれ槍じゃあ殻割れんのん?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 18:39:47.99ID:5CUaPu/i0466名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 19:37:24.89ID:MOG/qt5mこれ角折っても報酬出んのん?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 19:48:30.00ID:LI07gDes殻壊せば出るよ
あ、二段階ね
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 22:05:56.05ID:MOG/qt5m0469名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 22:25:35.38ID:vZTM8S+J殻を優先して破壊した後は脚を狙ってダウンさせると効率良く狩れると思う
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 22:32:40.60ID:MOG/qt5m槍使って先進むぞね♪
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 23:39:40.45ID:xo2F5ESnPspの奴じゃだめなの?あっちのが携帯機だしどこでもやれていいんじゃない?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 23:53:36.28ID:idRw8q5p画面が小さい上に操作性(2つのボタンを一緒に押す(笑))も悪く、
振動にも対応していないのと固定機のdosを一緒にするべからず。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 00:10:44.44ID:fY2LCCFOそうか
それだけがdosの魅力か
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 00:15:31.19ID:G+i769jw俺は鬱陶しいから切ってるが
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 01:24:58.66ID:54s++1lC「それだけ」ww。
ゲームの形態が根本的に違ってるじゃねーか。
>>474
かつて弓のニュータイプ撃ちとも呼ばれたすれ違いざま画面外に撃つとか
バリスタをもやの向こうに撃つときに、振動が無いと当たったかどうかわからん。
釣りするときも。
そもそも攻撃当てたときも攻撃喰らったときも、
振動があると「いかにも当たった」感UP。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 02:24:26.17ID:3aVQNdtm振動は慣れると便利
画面外からせまってくる敵の位置とか、自分の攻撃が当たった場所の肉質とか
ある程度分かる
>>471
いまだにドススレ煽りにくるお前みたいな奴までいるくらいだからなw
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 03:07:25.19ID:fY2LCCFOいや煽ってんじゃなくて
このスレ見てたらみんな楽しそうでモンハンやりたくなったんだけど
どこでもやれるからと思ってpspの2ndGとか3rdとかやったんだけどなんか楽しくなくて
そこでpspとは違う楽しさがあるのかな?と思って聞いただけだ
聞き方が悪かったね。ごめん
俺もdosやってみたいんだけどpspの作品がいまいち楽しめなかった人も楽しめる魅力がありますか?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 05:24:17.60ID:Y4RtR6gW操作方法が違うってのはかなり違和感あるのかな?
Gやってた時は攻撃がボタン入力の方が良いと思ってて、
慣れるまで苦労したんだけど....
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 05:35:07.58ID:jGlGtQZX村とか季節とかのおかげで、ハンター生活のロールプレイが捗るってのが好きでやってるが
村を発展させていく要素は他のシリーズには無いかな
Pシリーズの農場を広げる感じ、が村全体に及んでるみたいな?そんなプレイが報われる快感はあるね
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 09:36:09.11ID:4RqNySOjただ、やることは結局同じモンハンだから
狩りや装備を作るっていう基礎部分を楽しめなかったのなら、正直dosも楽しめないと思う
>>478
dosと2ndGしかやったことないけど
慣れるまでは結構辛かったよ
PSPは右スティックとL2R2がないからどうしても使い勝手が全然違ってくる
dosからP2Gにいった時は、納刀方法が特に気になった
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 09:41:52.25ID:1htrVBuG市場や人がにぎわっていく様は楽しい。
お使いさせられてるように物をねだられるのさえなければ。
ところでPSPって家でやる場合
コードか何かでテレビ画面でと
PS2のコントローラーつなげたりとかできないの?
PSPも新しくなるってのにP2Gしたくて
年末ボーナスで本体ごと買おうかと思ってるんだけど・・・
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 10:08:44.35ID:dTb8ul+0>>481
PSP本体から画像をテレビに出力するコードはある
PSP自体がコントローラー感覚
で、本体にくっ付けるグリップも別売りであるね
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 10:12:41.49ID:8nwWtChF別売りアダプターでTV接続できるよ
推奨のレグザ32のD端子でやったけど静止画は綺麗だけど画面回転させるとぎらついて目が疲れる
コントローラー操作もあったはずだけど金と手間がかかりすぎでやめた気がする
P3はアイテム関連とかドスに比べると凄い便利になってるけどゲーム的にはかなりの糞
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 10:14:52.31ID:1htrVBuGありがとう。
ちょっと調べてみたらグレーゾーンなやつはあるのね(^^;
でも俺のPCはXPより前だから、使えないやw
これ以上はスレチになるね、ごめん。
今日もストレス解消に砂漠で猫殴ろう。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 10:17:39.50ID:1htrVBuGありがとう。
おいらのテレビはまだブラウン管なのでw
液晶による色々な事はないと思うけど
今まで携帯機とか買ったこと無いし
何より一緒にするやつもいないので躊躇してますw
やっぱもうしばらくdosとGで過ごすかな?
スレチ、失礼しました。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 10:27:57.72ID:/Vg+8NtZ0487474
2011/11/14(月) 12:15:47.23ID:G+i769jw久しぶりに振動ありでやってきます
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 13:40:56.09ID:MLjqmx+T0489名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 14:09:21.61ID:SnaYLW1sすまん>>476は酔ってて間違えた
振動で画面外の敵の位置とか分かるわけねぇw
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 14:13:57.04ID:/Vg+8NtZ0491名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 16:11:18.51ID:Ka7Nrh2R肉質もわかるし
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 17:07:50.24ID:CdVaFzUp生活感が魅力か
一度やったことがあってデスパライズ頑張って作ってクシャルダオラで積んだ記憶を思い出した
pspで物足りなく感じたのはそういうハンター生活って感じなのかも知れない
安くなってるし買ってみるよ
楽しかったらまたこのスレに来るよありがとう
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 17:21:41.51ID:2gImSz1B高速肉焼き機で10連続こんがりや、よろず焼きでこんがりGを連発した時は何とも言えない達成感がある。
支給肉焼機でマッタリと肉を焼き続ける50分もある。
そんな俺の肉ストックはこんがりが280、Gが40
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 18:37:37.59ID:4RqNySOjこの糞ブタ!そんなもん持ってくるなよ馬鹿ヤロウ!
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 20:32:02.31ID:z3w3/ZJ3俺は最初から爺との交換で強壮G交換していたから肉なんて焼いたこともない
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 20:45:13.08ID:54s++1lC肉くらい安定して焼けると思うのだが。
目視でやってるなら難しいだろうけど。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 21:16:02.89ID:Z3v2Orxi弓で撃退した方、パワーハンターボウでも行けますかね?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 22:09:36.03ID:/Vg+8NtZ0499名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 00:40:35.47ID:/+azbPs5下位www裸よゆうwwwごめんなさい・・・
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 03:05:00.45ID:XJINfddBドスのオフは防御100あれば問題ないしね
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 07:25:26.85ID:4Hqmo4/5弓もだめジークリンデもだめ。
爆弾も持ち込みと現地調合してるのに。
1番の問題は
背 中 に 乗 れ な い。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 10:01:04.93ID:cmiREi0e0503名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 10:22:20.19ID:HegOIu9s0504名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 11:48:38.61ID:+fGyGROe0505名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 16:02:34.40ID:rQqhafB10506名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 17:31:25.31ID:iwjdd2V/ランスだと足踏みの風圧に引っ掛かりまくってダメージ稼げない
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 20:56:25.75ID:sVIrCKj1田尾さん「ロン」
の違いを教えて下さい!(>_<)
ダメージ与えてるつもりなのに倒せないのがラオ。
ツモらないで牌を倒すのが田尾。
以外でお願いします!(>_<)
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 22:46:21.33ID:zgd6qjdp0509名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 23:17:14.51ID:QU4b10+Eラオなんか剣士ならともかく、ガン弓の弱点とか普通わかるわけねーんだからw
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 00:21:02.87ID:f5YODbhi0511名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 02:48:52.66ID:dS1bwVtE鬼ヶ島で拡散2調合祭りでも、増弾PBデュエルキャストで貫通弱点撃ちでもいい
選択肢は沢山あるぞ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 06:09:44.66ID:8RqP7Oub0513名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 08:07:31.05ID:xgYyy0Ooそこまでやったらあとはエリア5に先回りして肉焼いたりマカ壺作ったりしてる
ラオが来たらバリスタ9発撃って下でちょこちょこ攻撃して終了
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 09:58:03.02ID:trgAXA04今でもよくわからない
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 13:09:31.82ID:NqOdxC+6乗れる所の下らへんにあるのは知ってるけど、どこからどこまでとかが不明
あと体内にあるのなら、やっぱ貫通でしか狙えないのかね?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 16:02:30.80ID:jNIlLJ7Y0517名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 18:12:01.93ID:vVjzdFsP0518名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 18:20:17.51ID:8RqP7Oub0519名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 19:42:10.45ID:A3lIm9ow0520名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 19:50:33.83ID:CQFPEte3武器防具は蟹関係以外禁止のソフト縛り
ちょうどいい難易度でした。
バスタークラブと蟹防具が序盤からかなり使えるのでアリかと
みんな、蟹身マンを目指そうぜ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 19:53:52.01ID:BBwuZCT3グレートシザーを最後まで使うほうがつらいんじゃないか
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 20:21:08.19ID:YO5lgUYSバリスタ撃つより下で殴る方が早いと思う
背中・肩報酬なんて無視だ無視
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 22:09:59.23ID:jNIlLJ7Y0524名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 23:49:56.51ID:zT9oNOW3まぁとりあえず位置は右半身の背中の一番高いトゲの裏に
ラオの頭くらいのデカさの箱がくっついてる感じ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 00:55:06.05ID:uLFZRWfTありがトン 画像でググったら結構出てきて解決したわー
思っていたよりも意外と範囲というか判定位置が大きくてビックリ
なぜか体内に玉みたいのがあるイメージだったんだよなぁ・・・
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 01:32:05.65ID:YwTEQ/WS位置が解ってもそっからが深いんだなこれがw
まぁオフだと全破壊討伐までやり込む意味少ないし
ラオに入れ込む意味ほとんどないだろうけどなw
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 01:43:46.65ID:pldGGkSwそれだとハンターナイフ禁止ってことなのでいきなり詰むんだけど?
100歩譲ってデフォのハンターナイフはOK として、ハンターナイフの次の武器は何にするん?
ハンターナイフでザザミ討伐とか無理ゲー(苦行ゲー)。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 01:50:56.07ID:6XMi6fIu肩の後ろの2本のツノの真ん中にあるトサカの下のウロコの右
を思い出した
確かに説明しにくいな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 01:59:38.59ID:Sd56yVmU肩の後ろの2本のゴボウの真ん中にあるスネ毛の下のロココ調の右
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 07:10:02.51ID:DrY3fZRh蹴り
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 09:41:27.99ID:Fg7/MRDp0532名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 12:11:11.64ID:hU5UjNq60533名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 13:05:41.24ID:o8q4fEO5ヤオザミ「ぐぬぬ!」
レッドシザー改ならヤオザミ狩りだけで作れるだろ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 18:06:38.65ID:mjIM32bpさっき散歩中の豚に出会ったが、まんまプーギー
思い出ストライプと全く同じガラと色
豚飼ってるだけでも珍しいのに着せてる服も同じ。やっぱりモンハン意識してたのかな?
大阪市内で。めっちゃ目立ってた
良いことありそうだわ…
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 18:14:19.81ID:SjZ5k7c6お前に採掘で石ころしか出ない呪いをかけてやろう
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 18:20:39.92ID:hYYIDjuoこれでザザミ狩ってボーンクロウランス改を作れば普通のランス縛りになるな
ラオはスパイクでも腹突いて施設使えば10分余るよ
関係ないけどカタログみてたら錆びた○○って結構強いんだな
これを使えば大骨塊ガンナー禁止のレア1縛りとかいけそうだ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 19:16:10.75ID:o8q4fEO5スパルタカスファイアでラオやってたら弾切れしたんだけど、悪あがきで蹴飛ばしてたら沈んだw
ラオ情けないよラオ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 20:02:25.01ID:byqYBlAmみなさんのおかげです!
まさに
大きくて倒せないのがラオシャン。
小さくて「田尾背ぇ無い。」って言われるのが田尾しゃん。
ですね(>!<)
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 20:52:26.54ID:u7Y2bTEL0540名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 23:37:08.33ID:mjIM32bp仕事帰りにパチ屋寄ったら2千円が3万3千円になった。
明日も連チャンしますように…
舐めたらいかんぜよ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 00:31:42.46ID:179wpE3bパチはハチミツ集めに寒冷期選ぶM属性の遊びだから
自慢されても困るけどなw
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 05:53:56.95ID:JU6J8sWg高速の砥石みたいなのはどう? あれ役立つのかな どれくらい早いんだろ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 06:12:44.89ID:U+MtGyth0544名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 06:41:35.60ID:Q3IIfxDU0545名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 10:20:24.70ID:wDNOZTRj0546名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 11:30:17.89ID:Tkn7DuJr装飾品で簡単につけられるからお手軽だし
自分の場合、防具作る時は目的のスキル+砥石高速がほとんどだよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 11:36:34.73ID:ro8o6mz1エリア移動する度にしっかりと研ぐ様にしておけば
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 12:57:35.06ID:XEDhLKES0549名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 13:08:11.75ID:D5uC0Dsn0550名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 13:10:40.02ID:xDJdakx7・絶一
・ドラゴンブレイカー
・スイカバーなどその他
色々試した結果、最も安定するのが結局絶一だったいう…。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 13:15:12.07ID:NZuHg2ZP紅蓮作ったけどお蔵入り
スイカバーは諦めた
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 13:28:58.96ID:8ESEL8K6やっぱ絶一はバランスブレイカーだわ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 16:04:12.79ID:U+MtGyth高機動で手数が多い片手剣にあの属性値は素晴らしすぐる
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 16:39:50.11ID:qJT7aCI90555名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 17:09:22.14ID:ro8o6mz1完クリする時の障壁になる黒グラとかには全然通用しないんだし
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 19:22:53.19ID:SoT4YErM0557名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 19:50:33.63ID:iRixmCoA万能兵器より各モンスターに合わせた特化武器のほうがいい
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 20:19:13.45ID:EFwXBCFW0559名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 20:33:46.86ID:/ukD3hix0560名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 23:15:13.58ID:GRAWQkhCなんの!!
ハンマー使いは時として華麗なブーメラン使いになるのだよ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 23:20:30.35ID:ucUYl1ke特化ならいろいろあるが、万能武器だけは譲れない
万能指数はパワハン>>老砲>>>ドラブレ>絶一>死束かと…
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 23:42:29.91ID:Q4YKstlY万能なら剥ぎ取りナイフだろ
どんな肉質でもサクサクだぜ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 23:44:53.11ID:xDJdakx7相当詳しいですね。
ドラブレに絶一以上の升能力を期待したけどてんで及ばず。古龍素材集めに関しては超絶オンラインならぬ、絶一オフラインですの。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 00:14:07.56ID:ZJ67iFIW黒ディア殺れたヤツいる?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 00:34:25.50ID:iajGOONU亜種もやれんことはないと思う
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 03:35:08.92ID:HiGnh8Ky万能性で絶一>死束はあり得ないだろ
死束はラオ以外全部いけるが、絶一でモノとか面倒すぐる
>>563
無印の肉質は属性天国
特に龍属性の通りっぷりは異常
グラビの腹なんか龍100%通っちゃうし、リオ夫婦も頭に70%足でも50%とかで、絶一だとレウスに出会ってから討伐まで5分掛からない
まさにレイプ状態
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 09:29:56.68ID:l7aBMTgC0568名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 09:51:43.10ID:R0P7JzuG普通に交互連打じゃダメ
人差し指をかぎ針みたく曲げて親指で固定、爪でボタンを交互にスライドさせる。
スクラッチ削る感じでなー
親指の外側でも良いけど爪の方が滑り良し
自分説明下手だから伝わるかな?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 10:04:33.99ID:mWac+tg3僕は連射を使いました
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 10:10:08.49ID:021U8ZXR十時キーが上になるように縦に持つ
左親指で×、右親指で○
コントローラーを小刻みに揺らすように連打
これで勝つる
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 11:01:57.04ID:MioMczw3親方を倒してきます
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 11:07:31.06ID:MioMczw30573名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 11:12:58.45ID:sZcmfYZK>>568
手袋したら出きました
勝ったとき本気じゃないのかと思った
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 11:16:28.25ID:q7TYjOzW普段ちんちんこすってる速度の3倍でこすれ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 11:51:36.64ID:dfY+NiYV始めの頃は余裕だけど段々向こうも強くなる
けど今までこの戦法で負け無し
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 12:05:36.77ID:hDVfxM9u☆鉄は他で頑張ろう
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 16:07:38.77ID:IJElQInU完全特化型で万能じゃないですよ
それだったらマスターブレイドとか呪魂のほうが万能っぽい
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 16:08:22.03ID:+UDpxXa+・・・あの時のお前は一体何をやったんだ?俺
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 19:22:48.45ID:ZJ67iFIW>>565
ありがとう。
レス見てチャレンジしてみたら
意外にいけたw
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 23:09:52.50ID:KaHhuJay気分転換にvsクック闘技演習の晒し。
ハイスコア:6949P
タイム:01分31秒
8000P超は無理です安西先生。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 18:34:51.94ID:Yt6jcMKfモノとディアに効くのは氷かー
ずっと水だと思ってたよ
そっかー、氷だよなー…
わざわざ蒼剣ガノトトスに持ちかえて行ってたんだけどなー
氷だったかー…
三年くらい間違えっ放しだったわー
氷かー…
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 19:00:36.57ID:7LM57JdT氷を選ぶのは槍くらい
モノは炎剣の方が強いかな
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 19:46:51.66ID:3RVHQcmnてかディアモノに大剣ならクロムレが無難だろ
>>580
1分29秒。2秒勝った!
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 20:26:19.01ID:M5r6rnSm2分18秒
全然だめだったわ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 20:32:22.49ID:8xT4JbQBオフで氷だとクシャ槍かグラブロくらいしか強いのなくね
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 20:34:32.36ID:SIWm0Soc0587名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 21:36:49.97ID:FHSR8+Xq8000Pって堅実なコイン2枚狙いかw
結構なスコアとタイムじゃん。
タイムは短縮の余地はあるがスコアはかなりのもん。
クックなら多分5000〜6000が相場。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 21:46:39.43ID:Yt6jcMKf0589名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 22:50:21.48ID:WDybN7Jxどうすればいいですか。
ディスク割って首吊るべきですか。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 22:50:50.68ID:3RVHQcmnボーナスポイントのせいでPはあてにならんw
ってか堅実狙いって闘技レイア以外なにがあったっけ?
レイアが優秀すぎて他忘れたw
>>588 m9(^Д^)
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 22:59:33.21ID:3RVHQcmn太刀が出来るなら、防御が出来る遅い太刀って感覚で大剣やれば?
たぶん今のゴリ押しスタイル?もそこそこ通じる
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 23:17:55.82ID:KceKTYcl0593名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 23:25:44.90ID:Tjs2HXWSこれおすすめ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 23:51:17.05ID:eAyQi7EK0595名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 02:33:22.01ID:/wdOw7/Dまずはアルバレスト通常弾1のみでクック亜種からだな
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 05:19:43.14ID:8oEQaQ/Q0597名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 08:33:02.46ID:zzokPQz8それが一番だね
使えない、使いこなせないって言う人は大抵その武器使い慣れてないだけだからなぁ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 08:49:45.27ID:NDFJ98Gd0599名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 09:36:16.79ID:3L8felgxボーナスPは未だ解明されていない謎システム。
>>593
その手があったか。でも、笛だけは弱武器というイメージが強過ぎて未だに触る気すら起きないからもっと励まして!
笛で全クリ(討伐)出来る(実績がある)なら本気出す。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 12:54:38.65ID:zzokPQz8君がその実績を作ったらいいんじゃね?
裸ハンターナイフクリアみたいな鬼畜縛りじゃないんだから簡単でしょ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 13:48:15.30ID:kA4vNhQ0自分強化だけ吹いてるだけで抜刀中の動きは最速だし弾かれも無効
時間はかかるが安定度は高い
手数も結構多いからウラナイ系で毒属性付加お勧め
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 15:32:12.51ID:zXaIfu2Dこれ鉄板
擦るのはマイナスの方な
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 16:09:20.41ID:GxH2OOFN本気になったら勝てない・・
その前にコントローラーが駄目になりそう。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 16:35:53.90ID:TYdsIgPz雷属性ハンマーがオフで作れなかったからフル笛つくったな〜結局全く使わなかったけど
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 17:16:16.69ID:3L8felgxありがとう。
魅力的な文章でちょっと感動しました。
これを機会に笛を使いこみます。
まずはクックだ。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 18:34:41.35ID:Op0EvgFMナナを倒したら今度はナズチまで進めてオカリナ作成
あとは亜種と古龍の一戦討伐だ
オカリナ改作るのに龍属性が要るけどそこはご愛嬌
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 19:56:29.50ID:/wdOw7/D本気出すと言っても途中からだから、その前にゲージ振り切っちまえば勝つる
ペットボトルの蓋でも乾電池でも何でも構わないが、カウントダウン中(カウント2位から全力で)擦り始めれば瞬殺出来るよ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 21:08:17.61ID:tuLENpzAでもここの人ならもっと早くいけるんだろうな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 23:40:55.32ID:OBFtsx05睡眠タル爆の古龍コイン売りってG稼ぎの代表格のひとつだったね確か。
結果的に闘技演習のなかではギザミが一番時間かかることになるんだな…。
そういえば、みんなの個人的に嫌い(苦手)なボスモンスターを聞きたい。
自分はクシャとレウス。
攻撃不可なホバリングが多いのでそれに半端無くストレスかかるわ。
閃光玉を惜しみなく投入して瞬殺すればストレスはないのだがそれやると物凄い勢いで陽光石が減る減るorz。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 23:58:55.47ID:ayM+DUSB陸上げ即ペンギン走り見るたびにtns
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 02:30:39.58ID:Ev/DHSgDトトスもレウスもガンナーからすりゃカモだし
あーでもトトスは調子乗ってると水葬しちゃうけどw
俺はギザミが嫌い
振り向き凪ぎ払いからのコンボを良く食らう
中落ち出ないよ中落ち
フルフルはもう秋田
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 02:43:59.22ID:C8oKDZcLクエを出すまでの手間+クエ中の待機時間と退屈すぎるラオは嫌いだ
ラオ砲は大好きだけどねw
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 02:46:26.36ID:YY1nwf8c2分29秒1秒負けた
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 05:11:56.48ID:X6wo8xzGはやっ!!
自分は3分を切るのがやっとだ。
あと30秒以上も縮まるんかい…。
自分のやり方は寝かせ(自分は睡眠LV2から)→大少タル×2→寝かせ(睡眠LV1)→大小タル×2→拡散5〜6発で終了の流れなんだけど合ってる?
ちなみにキライなボスはキリン。
ガチで戦うと一番強い気がするんだけどw
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 06:28:26.71ID:YY1nwf8c> ちなみにキライなボスはキリン
そんな人にはこの動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4011852
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 08:44:21.24ID:q88+wqip0617名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 15:44:50.42ID:1zV6FJVu私的に鬼人薬もらうとなんか嬉しい♪
あとプーギーに家でもらえるもの?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 15:51:05.72ID:pwQAlijU逆鱗なら捕獲すれば出るけどさ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 19:33:25.83ID:/kiLShjN・・・想像以上に上手い(+しかも丁寧な説明)動画でびっくらこいた。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 19:44:57.45ID:VZxk98zcランスを使い始めたのですが…クセがあって難しくて…
ガノトトスがどうも安定して倒せないんですわ。
回復いっぱい使えば倒せますが…
なんとか立ち回りをうまくやって回復を応急薬だけとかで済ませたいんですよね(汗)
現在アクアンスピアを装備しています。
立ち回りとしては、ブレスがきたらトトスの左側から右足めがけてダッシュ突き→上段突き→上段突き→右横ステップ
んで腹下へ。
足にあたって尻餅、タックルをバックステップで回避(失敗もあり…)←コツありませんかね?
尻尾回転の時は腹下で足を上段突き。←イマイチ狙いが定まらなくて安定せず…
イマイチ上段突きが当てられないのとタックルのバックステップ回避の成功率が微妙。。。
素直にガードすればいいのかもしれませんが…ガード後、どうすればいいか悩む…
ランス使いの方、ガノトトス攻略法がありましたらご教授願えませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 21:15:43.72ID:bH9mkM/eそもそも噂のバベル以下の棒きれ握って何したいんだ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 23:12:23.09ID:OoaejcSyまずは槍を換えればどうかな?
アクアンスピアなんてガノに効かない水属性だし
攻撃力もそれほど大きくないから。
それから、急所は腹に違いないけど当たらない腹を苦労して狙うくらいなら
首(アゴからエラのあたり)も狙ってみては?
脚よりも与ダメは少しでも大きいし。
ガードするならガ性装備にすればタックルとか持ちこたえられるけど
それ以外の装備なら無理に股下に潜らないのも一つの手かと。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 23:25:39.16ID:yT7Cdx0Sおそらく回避ランサーの動画見たんだろうけど
オフって回避性能つけれたっけ?(無理ならスマソ)とりあえず回避性能つけて
やればだいぶ成功率あがるよ。コツはないw練習あるのみ
ステップの位置を調整してタックルの戻り際にガノッパラに上突き当てれるようになれば討伐早くなるよ
ガノが歩いてる時は書かれてる通り近すぎるとこかされるから水平突きが届くくらいで
原種亜種はスピードが違うので交互にやったりするとタイミングがつかみ辛いので練習するならどちらか一方に絞って。個人的には早い亜種のがやりやすい
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 23:32:23.38ID:fAYwD7bNはいm(_ _)m
ヘヴィボウガンは多少訓練してでも使いこなせた方が良いですが、他は全部産業廃棄物も同然ですので、使えなくても全く問題ありませんm(_ _)m
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 23:44:14.80ID:sJoq4qRK回避+1は付けられるが+2は付けられない
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 23:56:39.55ID:X6wo8xzGトトスvsランスの戦い方は大きく3つある。
・ブレスを誘発させてお腹に2上突き→突進でトトスから離れてブレスを再度誘発させる。以下ループ。
・ガード性能をつけて股下粘着で足を突っつく。
・回避ステップでタックルをかわしつつずっとオレのターンを満喫。
百聞は一見に如かずなので動画を上げて教えてあげたいのだけど、動画の編集で文字(解説)の入れ方がわからんw
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 00:45:10.40ID:W+YdPyEb僕はまだまだなので何か違うランス作って粘着からやり直します。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 00:45:55.64ID:f5HDhw4A腹は見た目より意外と狭く、完全に腹下に潜り込むくらいしないと足が邪魔で当て辛い
まあ、ガ性+付けてるなら足元へばりつきでも
後、ランサーやるなら「ガード後どうするか悩む」のはダメ
ガードする時には次どうするか考えとけ
て云うか突け
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 03:35:32.97ID:zxKO93mmちなみにガード性能+はないです…すいません。。。
>>622
ご提案頂いた首を狙うのを試してみようと思います。
腹下にいても上段突きで腹に届かなかったりするので…
ご意見ありがとうございました。
>>623
はい…回避ランサーの動画観ました。。。
尻尾回転はステップ回避無理そうだけどタックルはできそうだなと思ってチャレンジしています…
タックルをステップ回避しても位置が悪いのか腹に上段突きがうまく当てられなかったりします…
これだとタックルを回避する意味があまりないんですけどね…(汗)
位置取りが難しいですね…ランスは。。。
今までプレイしていて原種と亜種でスピードが違うのには気付きませんでした…驚きました。
ご意見ありがとうございました。
>>626
最初は突き→突進で離れていたんですが、やり方がまずかったのか…突進で逃げてる時に攻撃受けたので諦めた…ような…どうだったかな…(記憶曖昧)
出来れば回避ステップでタックルをかわしつつずっとオレのターンを満喫したいですねぇ…
出来てないんですけど…(汗)
ご意見ありがとうございました。
>>628
ランサーやるなら「ガード後どうするか悩む」のはダメ
肝に銘じます。
ガード後が微妙な距離だと悩むことがあります…
突きは届かない…納刀はモーション中に攻撃受けそう…どうすっか…と思ってる内に次の攻撃がきて、アーッってことがありますね(汗)
ご意見ありがとうございました。
長文すいません。。。
色々試してみて精進したいと思います。
また質問させて頂いた時はよろしくお願い致します。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 04:51:21.48ID:rNsGiW9M40pのガノトトス…
眠いし、もう一回釣ってくるわ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 09:46:33.28ID:KCJx4JV+堅実なコイン三個て
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 13:18:21.13ID:C2DGUPpd0633名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 14:17:20.59ID:3nAUJzOG2分26秒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 17:16:54.96ID:FaG+inqQそうなんだよねぇ。尻尾を気にしないならレウスの最適解はハンマー。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 20:44:29.28ID:mJKWxVMSキリンそうけんの使い方を教えてください
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 21:48:42.09ID:f5HDhw4Aレウスなら尻尾云々関係なく大剣だろ
ロマン斬りも慣れれば余裕
リオ夫婦にハンマーは次点
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 22:50:35.46ID:FaG+inqQ最適解って意味わかる?
一応説明しておくと、武器・アイテム何でもありの条件で対象のモンスターを一番早く倒せる答え、ってことだよ。
無駄に噛みつくのはやめたほうがいい。
君は大剣が好きなんだね。
それはとても良いことだと思う。
自分はランサー贔屓だけど最適解に関してはムロフシには叶わない場面は多々ある。
ものすっごく悔しいけどね。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 23:17:07.42ID:W+YdPyEb速度だけなら火事場ガンでも使ってろ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 23:57:14.83ID:KB7ckWCk森丘の夫婦クエなら0針討伐可能だし、ハンマー最強はどーもなん
だから逆にハンマーはつまらん
闘技レイアなんか俺でも1分11秒だから1分切る奴もいるだろうしな
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 01:04:40.75ID:Mkat32mMなんか寂しい
まぁスレチなんだけどね
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 01:37:28.92ID:tF8GW9cd>>最適解ってのは一番早くじゃなくて一番楽に倒せる方法だろ。
一番楽なのが最適解てw
そんなわけないでしょ。
残念ながら君の解釈は間違っているよ。
ゲーム全般でもそうだけどMH関連で最適解について調べてみるとよいさ。
煽るつもりはないけど「リオ夫婦」って表現や、火事場ガン使えば良いとかいう時点で程度の低さがしれる。
敢えて君をフォローするなら一番楽なのが大剣なのは合ってるかもね。
ホバリング降下中にタメ3ぶちこみの単純作業繰り返しが基本で簡単だからね。
>>639
ハンマー強過ぎという認識を踏まえうえで、つまらないというならそれは大いに素晴らしいことだと思んです。
打倒ムロフシ!
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 01:41:29.32ID:6DLqRK830643名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 02:38:19.73ID:XeRerLyT寝ぼけてる?
温泉は健在だお
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1290243127/
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 03:21:08.66ID:ws4V8Mrh0646名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 03:38:22.99ID:bo+PT1Tn指かじかんですっとろい動きしかできない
フルフルフルS装備のバインドキューブで青クックにまさかの乙三昧。
雑魚からして強く感じる暖房無し窓開け縛りオヌヌメ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 04:58:14.09ID:GqKsjLJX0648名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 08:08:30.36ID:tjF2EYtF0649名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 09:19:54.35ID:eFUdvP9+ただサービス終了後に変なのが沸いた事は度々あったけどな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 15:20:56.34ID:kyaBpGja0651名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 16:15:35.65ID:OuZVUtiL立ち回りの参考に観かけるのがP2Gばっかなので…
ちょっとボスが違う動きしたりするので…
ガノトトスのタックルは回避できても、尻尾回転は出来る気がしない。。。
自分はPSP持っていないのでP系がどんなものかわからないのですが…
ここの方々はP系プレイしたけど、やっぱりドスがいい!って方々なのですか?
オフ専スレがあったことに驚きましたが、ドスやってる自分にはうれしかったですね。
ちなみに…ランス使っている方はレイア、レウスの尻尾はどのように切断していますか?
倒すことはできたのですが、尻尾がなかなかうまくいかなくて。。。
参考にさせて頂ければと思いまして。。。
よろしくお願い致します。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 16:47:45.94ID:B4BNWQ5Aドスからも傾向あるが
レイアは怒ると3連ブレス多発するから怒るまで顔突いて怒ったら3連ブレス時に尻尾
レウスは着地時かな。慣れるまでは風圧スキルつけると楽
距離に慣れたら風圧外からでも1回の着地で3〜4発当る
ってもう3年以上ドスやってないけどここだけは見にきちゃうw
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 17:07:26.14ID:XeRerLyT"温泉スレ"は落ちてないみたいだけど?
もしかしてMH2オンラインサービスが終了してるってことを言いたいの?
>>651
8月で動画サイトZoomeが無くなっちゃったんで、
かなりの数のMH2関連動画が消えたみたい。
うp主のなかには、Youtubeやニコニコやその他に引っ越した人も
いるみたいだから、Googleからだけでなく各動画サイトのトップで検索して見れば?
レウスの尻尾は、回転時にカウンターで突きを当ててちょん切ると
ヒャッハ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
って感じw。
昨日toki鯖が落ちたっぽいからその影響でいったん落ちたんだろね
ってことでこの話は終了でいいんじゃね?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 17:29:53.11ID:4hHzN9w+ギザミとモノ狩りで良く使うかな
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 17:47:18.78ID:6DLqRK83自信無いなら無理せず足突いてコケたら尻尾行けばいいよ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 19:43:28.73ID:0KTYgaBqあと、突進をチャージで追いかけて尻尾にフィニッシュとか
壁を背に突進誘っても結構突ける
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 22:49:23.91ID:spn+yJnN回転尻尾の途中と終わり+突進の転倒
それ以外のチャンスは尻尾程度に使うのはもったいない
これ位こなすつもりがないと槍は使わないほうがいいよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 23:29:20.58ID:daWEtcOeこれがバベラー?w
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 23:48:42.56ID:spn+yJnNいや違う
ところでそういうお前はどう切るの?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 23:56:57.11ID:daWEtcOe0665名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 00:32:00.07ID:8ZbBXvZAリタマラ時は罠ハメ
通常時はブレス中と突進後と空飛んで落ちる時
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 01:17:16.42ID:Z2sGqSxqせめてガンスにしとけ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 04:36:19.01ID:a52y9Nd5で急いで行ったら寝てなくて気づかれた状況に…
慌てて陽光石取れる場所にエリチェン。暫くして寝床に入ったら、先生はいないが寝息が。
どこ見渡してもいないのにどこからか寝息が…
出たり入ったり繰り返しても透明先生の寝息だけが聞こえてきて時間オーバーに…
もし樽爆か音爆持ってて使ってたら透明先生は起きてたのか凄い気になる。
こんなバグ?は初体験だが既出でしたか?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 08:53:00.84ID:Ccs9nec4思わず居るはずのないクック先生を探しちゃったのは良い思い出
ドラブレだのデッドリボルバーだの作った今でも、担いで行くのはバイオレンスジョー
…時々ヴェノムモンスターのゲリョたん
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 13:33:15.81ID:nuewP3P60670名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 14:40:27.10ID:Ccs9nec40671名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 15:02:48.12ID:XB3Df+c/0672名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 16:09:29.06ID:25+79iiD0673名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 21:29:30.55ID:qy4vaug7ヴェノハン振り回す時の「キョエェェェー!!」は気持ちいい
あれでトサカ部分が溜め時に閃光弾的な効果をたまに発動したら面白かったのに〜
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 23:59:23.94ID:uSXnQVij0675名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 01:37:22.09ID:zCNtAiDeモノブロスとかに使うと片手使い的にスカっとするw
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 13:49:39.69ID:umQOK1v50677名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 14:36:47.78ID:zCNtAiDeつっても変わらんくらいだとは思う
なんにしても雷効く奴とやると楽しい>インドラ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 18:09:30.12ID:An0NPXDN0679名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 20:21:42.55ID:EJ4M5H6/0680名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 22:22:17.18ID:lUWjnPJ3オニギリが飛び抜けて異常だったんだね。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 04:33:34.92ID:pTny09Py大剣のにゃんこも溜め入れたらニャーと鳴いてほしかった。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 22:36:59.87ID:1SYYp9aCうん、ココット村に調合屋さんいないのが何気に不便って言いたかっただけなんだ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 22:45:27.23ID:TCfiMOqFそれまでは採集&自分調合でコツコツと貯蓄する、質素なのがハンターの生業と思ふw。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/29(火) 08:48:20.67ID:gNMdueFL調合書揃ったら用済みだ
個人的にあのジジイ嫌いなんだよね、「オウ」って言うのがゲップしてるみたいでイラッとする
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/29(火) 12:18:10.45ID:/aT4uG1O爺は交換の時「あぁ〜ん?...おぉん。」って言ってるよね?
たまに風呂入ってる時に真似する。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/29(火) 14:00:33.02ID:TTMDPErR0687名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/29(火) 14:18:02.69ID:zfusYfFu母親「あの子ったらお風呂場でそんな事…」
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/29(火) 19:34:55.01ID:Fvcr0hiYぱひゅーん…
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/29(火) 22:05:55.16ID:GkW5hNAl0691名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/29(火) 22:49:02.44ID:CuovYeT7ランスは慣れるのに少し時間がかかるだけ。
慣れると病みつきになるよ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/29(火) 23:15:12.96ID:PgPR37ss太刀や笛に比べたらな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/29(火) 23:16:35.10ID:CuovYeT7Gに比べればそりゃリーチあからさまに減ったしステキャン削除したし弱体化を余儀なくされたけど
まだまだ全然楽しめるよ。
廃が進むと採取クエでもランス担いでいるようになるw
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/29(火) 23:52:29.95ID:njxAZm2wランスのおすすめ防具教えてくれると助かる!
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 00:21:35.77ID:r2q1BKdu893 :名も無き求道者:2011/11/26(土) 22:05:31.04 ID:wPjOzcYC
ランスのオヌヌメ武器(2種位)防具教えて下さい
現在は下位のラオ森岡前
しかしドスのランスは三回連続ステップ出来ないのか?
894 :名も無き求道者:2011/11/26(土) 23:27:37.23 ID:dydY/2sU
> 三回連続ステップ
無理
> オヌヌメ武器(2種位)防具
匠砥石、相手によりガ性1砥石かガ性2砥石
ぶっちゃけた話、ランスは個人の技量と知識、さらに敵ごとで立ち回りが違うんで説明しきれん
使い人しだいで風圧無効・耳栓・ガード性能など、基本スキルの優先順位が違う
ドスで一番難しい武器だから、上級者以外はガンス使った方がいい
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 00:45:11.18ID:QzKG94b9とりあえずガード性能を作るんだ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 01:17:48.17ID:x+Jf0vOg0699名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 06:22:55.99ID:LbCYZpZB0700名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 07:08:55.37ID:11lbCN6Xなかーまw
廃がたたってすべてのクエストを採取+2、高速収集で行ってる。
例外はグラ亜と古龍。
グラ亜だけは仕方なく見切り。
古龍?面倒なので絶一afjko
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 08:36:10.66ID:3qE4Ouazでも+2なら結構な数の攻撃を無〜低反動で止められるよ!
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 08:50:59.40ID:LbCYZpZB0703名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 13:33:06.76ID:8StP6MIpスティールSだな体力とガ性を付けるなら
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 18:28:28.48ID:Fei8Fugy0705名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 18:54:39.17ID:f2hJd4Oqガノ「???」
泡食ってやがるぜ!!
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 18:59:31.71ID:N7Y9Mics1軍武器と防具をあらかた売って、色んな武器防具を製造試着
で、リセットしようとしたら連打してしまいセーブ中に…
慌てて本体の電源落としたが無理だった【激泣】
金はあるがアンドレイヤーレとクイエムスピアにココットTシャツのみで、素材とかあらかた無くしてしもた…
死んだ方がいいんでしょうか?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 19:05:46.46ID:H1uHBoYb逆にセーブロード中リセットでデータ飛ばなかった幸運にむせび泣け
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 20:07:17.83ID:gbjVrKnoあとPSPとPS2繋ぐケーブルっていくらくらい?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 20:12:53.85ID:JncHflePだな 俺もデータ飛んだことあるwww
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 21:02:16.86ID:Q84h6iyX> ガルルガと戦いたいんだけどPSPは借りるとしてソフトなんだけどPSPの方は内容進んでなくても出来るの?
はい
> あとPSPとPS2繋ぐケーブルっていくらくらい?
ごひゃくえんくらい
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 21:38:33.24ID:11lbCN6Xドンマイ(´Д`)
一方、厳選した結果、武器7つ防具3セットにまで削ぎ落としたオレ様に隙はなかった(キリッ
消えてもそれだけ作れば良いのでw
でも素材まで売ったとなるとちょっとしんどいねぇ。がんがれ!
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 22:25:52.76ID:gbjVrKnoありがとう
久しぶりに復活しようと思う
いままでガルルガ戦ったこと無かったから楽しみが広がった
因みに一回PSPと連携したらガルルガクエは何回も出来るんだよね?
0713ジグザグ
2011/11/30(水) 23:59:21.40ID:K8leLdzlガルルガは慣れるまでキツイ相手だけど頑張って。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 01:28:23.97ID:uW9FetriMHPと連動する時には、MHP側にキャラだけは作らなきゃならない。
作るだけで、ゲームを進める必要はない。
また、連動さえすればいつでもガルルガクエがあるわけではない。
常にライバルハンターの青吹き出しに注意しておく必要がある。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 11:00:04.50ID:B3uefNAT0716名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 15:48:22.45ID:YfFg2E0g成る程どうもです
>>715
絶一使うと本当に雑魚だよね
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 17:56:10.59ID:irfXQ1ou0718名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 20:30:21.05ID:7U8t6LXrしかし尻尾叩きはなんなんだ隙だらけじゃないか
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 22:40:32.38ID:SANdoT+G0720名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 23:09:30.99ID:hg0p1VG00721名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 23:22:46.57ID:hg0p1VG0失礼。
ドスガレ ×
ガレオス ○
でした。
ぶん回し2時間で魚竜のコイン4枚もぎ取ったので少し疲れていたようですorz
35秒でした。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 01:42:40.82ID:3bAGWhwpヘビィ用ガンナー装備作りたんだけどとりあえず装填速度+2作っとけばおk?
個人的にランスは見切りガードがいい感じだな
匠ガードはオフだと少々作成面倒だからてのもあるけど
ヘベェさんは使うガンにもよるけど装填数や火事場の方が俺は好きだw
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 03:10:08.35ID:UZvhIdIs装填速度なんてのは、装填のタイミングをちゃんと計ればあまり必要じゃない。
それよりも、装填数とか反動軽減の方が、自分としては重要。
ボウガン用装備としては、
・反動1
・火事場2
・装填数(剣士と共用のクロオビ)
でやってる。
弓を使う場合は、高耳装備作ってる。ランナーは付けずにマカ壷強走Gで。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 09:46:24.67ID:iz0Px+hl怒り連続突進は最強
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 16:08:42.62ID:QP/GWHhNビーム中に翼に弾かれてもチマチマ1発ずつ…ブレス出した時は2発…
咆哮ビーム…起き上がり重ねビームで死ぬ…
生き残っても時間切れ…
ガード性能はつけてません。。。
つけなきゃ倒せないですかね…?
武器はエメラルドスピアなのですが…
ショウグンギザミもランスだとガードしながらチマチマしか手はないのでしょうか?
ギザミがすげぇ強く感じました…火山では倒せなくて、沼でBC行きまくりで倒せた…
勝った気がしない。。。(´;ω;`)
ランス使ってる方はどうやってますか?
よろしくお願いします。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 17:05:29.88ID:EFW0zk0B0728名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 17:27:32.33ID:QP/GWHhNやはり付けないとダメですかねぇ…
ガノトトスはようやっと回避性能なしでタックルをだいぶ回避できるようになり倒せるようになったので…
黒グラビの硬さとギザミの攻撃も固められちゃうので嫌ですね。。。
ドドブラも倒せるけど怒ると非常に困る。。。
回避性能+やガード性能+を付けないで全モンスター制覇はランスは無理なのでしょうか…
うーむ。。。
スキル発動させるとどうも見た目が。。。アレなのが多いので…
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 17:38:18.40ID:QFQSXJAD麒麟かココットで乱舞乱舞乱舞
全然面白くない…
作るんじゃなかったわ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 18:45:58.52ID:iz0Px+hl音でガスを見分けて見切りつけてビーム時、タックル時に胸壊せ
2段階壊れたら血がドバーでお前の脳汁もドバーですぐ死ぬ
金正日は基本武器しまって背後とって突け
振り向かれそうになる時には武器しまって先回しろの繰り返し
殻破壊拘らなければ足ダウン狙え。ダウンしたらまた足狙って立ち上がってもすぐダウンするように
蓄積させとけ。これも極力背後からだ
こだわりは大いに結構だが上達してからのがいいとおもうぞ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 19:02:11.53ID:bN5IXHec0732名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 20:04:50.38ID:vw8maJuO0733名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 21:37:21.96ID:fsS58t/Q正直いって説明すんの面倒くさいよな
グラに正攻法ランスでガ性なしって、腹ガスの見極め出来ても
回避する手間と時間が増えるだけだもんな
ランスの基本が張り付きなんだから、それ否定する立ち回りは邪道だし
張り付き出来る知識こそランスだもんな
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 22:16:31.17ID:FJUAQac8今頃ですがドス完全オフでやってるんですが、対クシャのオススメ装備って何ですか?
死束は作りました、今はゲリョス装備、龍耐性のあるタロス装備あたりでしょうか?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 22:28:14.89ID:iz0Px+hl全盛期は将軍様通じたのに最近はダメなのか
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 23:56:02.25ID:fsS58t/Q今このスレにいるのは、しぶとい古参と珍しい新参と通りすがりだろ
通じる前提でレスするほうが間違っとるw
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 01:23:36.97ID:NeFqPuHq物好きな新参>古参ゾンビ>通りすがりじゃね?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 02:13:06.32ID:7qMLBiXa0739名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 02:57:53.01ID:EsnEbp2E察するにあまりランス慣れしてないようで。
ガード性能や回避性能なくても
ランスで全モンスター制覇は可能です。
黒グラには見切り(もしくは匠ガルルガ槍)。
ガード性能よりよっぽど重要です。むしろ見切りがないとしんどいです。
カイザー防具の見た目がちょっと・・・とか言われると涙目。
ボマー&チャージャーのハッスルプレイ()しか思いつきません。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 03:58:33.68ID:9/cO8ear0741名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 05:29:08.04ID:YSKzn1bv武器・防具は十分
慣れないうちは閃光弾多く持参&現地調合分持参
攻撃としては
先ず毒ナイフで毒状態にする
@クシャ突進を捌いて振り向き様に頭にジャンプ斬り&回避
Aクシャブレス時横から頭攻撃
Bクシャ滞空時足にジャンプ斬りか斬り上げ攻撃、閃光弾を使う
片手剣はヒットアンドアウェイを常に意識すれば大丈夫
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 09:09:27.39ID:c2rUW9DW勝手に軽い縛りプレイしといて「無理ですかね?」とか聞かれてもなぁ
見た目云々に拘ってガ性付けたくないなら、腕を磨けとしか言いようがない
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 11:21:28.42ID:uIjKbzvfhttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111202_495431.html
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/495/431/eckhart.jpg
行動ターゲティング広告 - 楽天株式会社
http://grp01.ias.rakuten.co.jp/optout/index.html?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 14:10:23.19ID:9qSGiUt2ありがとうございました!
頑張ってみます
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 17:47:30.43ID:DFluuKoE見切りもなしです。
時間はかかりましたけども…
グラビって足狙ってこけるとゴロゴロ転がるんすね…
初めて見たので笑えましたw
でも、ちょっとかわいかったですわw
ご意見頂きありがとうございました。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 18:20:50.61ID:c2bZYK77鯉?
将軍=暴れん坊。
反射的にこのワードが出るのは世代差か…。
>>745
おめでとう。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 18:37:31.54ID:sWGIBn9zまさか転倒を狙っちゃいけないとは思っても見なかった
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 19:27:25.37ID:bRRYLb/Aかわいいから時々見たくなる
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 21:37:48.39ID:9/cO8ear4では是非ともツチノコを大型モンスで出してください。なんなら中型でもいいです
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 23:32:21.98ID:8f61DnqU0751名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 16:46:19.62ID:ctlVponqマゾゲーこそゲームの醍醐味よね?w
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 17:22:18.71ID:c/FZv+a8ボウガンで真正面から足狙い撃って視姦はたまにやる
グラよりバサの方が全体を眺めやすいサイズだから好きだけど
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 17:34:13.21ID:Ph3iJJ7wおそらくキムタクドラマかと
>>751
オンはともかくオフにマゾ要素なんぞないぞ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 18:23:35.63ID:oN9ee3/e0755名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 18:51:36.08ID:KqUVm+j6上手い奴のタイムアタック的な意味じゃないよな?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 19:12:27.93ID:oUOI9YYfいや、双雷剣キリンとフロストエッジ改で挑んだら時間切れだったから
もっと最適なのないかなと思って
早く倒せる人はどうしてるんだろう
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 19:28:35.60ID:WzFmtsClキリン持っているなら充分でしょ
強走薬G&閃光弾沢山持っていって足元で鬼人乱舞してりゃ死ぬ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 19:28:36.59ID:+E5ddbSj難しい問題だ。
魚竜のコイン99枚で高速焼肉機T
鋼龍の爪99個で高速焼肉機U
だったなら僕はマゾゲーと言ってディスクを叩き割らざるをえないw
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 19:30:33.20ID:WzFmtsClクロオビ強化の魚竜12枚でもマゾいのに…
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 19:48:57.79ID:DuAZw0SR閃光効くんだ
強壮すっかり忘れてた
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 20:29:35.08ID:WzFmtsCl怒り時は雄叫び後の潜りとダッシュの判別が付きにくいから慣れだね
角はいらないなら折らずに壁に突き刺して足攻撃
尻尾は回転の範囲狭くする為に即斬り
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 20:38:08.30ID:KqUVm+j6慣れた武器つかって閃光罠角ハメで頑張れってことになるな
ということで>>5、あと片手なら絶一が無難
タイムアタックだとハンマー以外なにがいいかな?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 20:44:32.81ID:WzFmtsCl何度もごめんね
あとペイントは結構重要だよ
探しまくってタイムロスってのが一番無駄だからね
頑張れo(`▽´)o
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 21:14:25.05ID:pX2mwVfN慣れは大前提だけど
火事場ラオ砲で尻尾裏とかじゃね?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 21:28:11.44ID:EV+MAfSq残り三分くらいで
閃光良かったッス
二回しか成功しなかったけど
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 21:45:56.67ID:Ua5o56Du最近思うのが黒ディアの1エリアキルっていけるのかなという疑問。
もしかしたら変態ムロフシならいけるのかな。
ラオ砲ではどんな変態でもさすがに1エリアキルはちょっと厳しいと思うのよ。
ハンマー以外のオススメはランス。
2エリアキル(5分針討伐)は間違いなくいける。
砂ディアなら1エリアキルいける。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 21:57:35.22ID:KqUVm+j6火事場使ってもシールドで叫びガードできるのはデカイよなぁ
でも俺じゃ無理だが達人だとランスが上いく気もするんだよな
>>766
ハンマーはモグラって技が出来るレベルの奴なら0針当たり前だと思うよ
俺はモグラ出来ないけど閃光ありなら1回0針いけた
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 22:15:12.85ID:Ua5o56Du0針討伐とかw
やっぱハンマー(ドラブレ)ぶっきぢりなんだね。
ランスの0針は多分ちょっと厳しい。
どうしても針が一度動くよ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 22:32:54.30ID:KqUVm+j6やたら展開がよかった運の1回w
でも1エリアで行けるなら次点はランスなのかなぁ?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 22:42:24.14ID:dXSMyZZt0771名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 22:57:55.14ID:KqUVm+j6いやドラブレ
あとオフサイズでもモグラ出来る超変態はいたみたいだし
モグラって蓄積ダメだからオフハンマーでも理論上はいけるはず
上位のコロサルだと1発でおkってだけ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 22:59:03.27ID:Ua5o56Duオフ板なのに実は上位武器・防具でのタイムでした〜とかまったく意味ないよw
あと、そもそもモグラは武器云々ではなくディアサイズの問題。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 23:04:01.49ID:Ph3iJJ7w時間切れの初心者に火事場ラオ砲とかねーだろw
>>765
おめでとう!
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 23:05:54.31ID:KqUVm+j6大変申し訳ないけど俺の0針発言は無かったことにしてください・・・
一応モグラの話は合ってるはず
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 23:20:29.93ID:pX2mwVfN安価で分かると思うが別に初心者に火事場ラオ砲を勧めちゃいない
アドバイスしてる側でタイムアタックって話だったから出しただけ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 00:57:05.62ID:C0pXAkLcスマソ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 01:54:05.94ID:RWFu0LgTはじかれやすい太刀とか大剣の方がよさそうだけど
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 09:32:32.46ID:UFt2uHfH危うく動画お願いするとこだったぜいw
黒ディアは繁殖期だから何気に亀×3が超凶悪なんだよね;
だから自分はTAは専ら砂ディア。
>>777
基本的には要らないけど特定の敵には必要、って感じです。
ガインガイン弾かれも気にしないとか突進で対応する人にとっては不要かも。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 09:56:34.73ID:5rIp3/fH初心者様へ贈る言葉?みたいな感じのやつなくなったんだね。
あれには随分励まされたものだけにちょっと残念だ。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 11:16:02.47ID:Z5lCHaLj火縄銃以外に作ってみたが連射中に固まって回避しづらいんだが…
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 11:50:43.32ID:C0pXAkLc罠
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 13:16:01.08ID:/d+aVxrw0783名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 14:24:19.56ID:0fshpFI70784名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 14:51:20.83ID:/d+aVxrw銃殴りでドスランポス倒してくる
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 16:05:51.79ID:CbAXySLn0786名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 16:07:12.62ID:Z5lCHaLj罠…
そう言われると確かに罠でした。攻撃力下がってる気がするし…
やっぱライトは火縄銃ですな。出目金釣ってくる
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 16:44:12.78ID:uHMalgVG罠といえばLV1通常弾。
最初のころLV1通常弾打ちまくって
「ボウガン超弱いwww」となったのは良い思い出。
教官が軽いヒント的なものを教えてくれてもいいなと思った。
「LV1通常弾は∞だが弱いぞ。弾切れ時の万が一の場合だ。ぬはは!!」
みたいな。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 17:31:54.54ID:C0pXAkLc無印かGではあったような気がする
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 18:23:44.21ID:CbAXySLnデメキンって拡散LV3のためか?
拡散を調合するならLV2にしとけ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 19:30:56.12ID:ZuvPT0JT調子こいて黒グラ行ったら怒り咆哮からの熱線ハメで瞬殺されたが
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 21:05:47.27ID:0fshpFI7ただの準備不足
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 21:56:28.21ID:ecCrlXVQそんなんあったのか
それ今けっこう需要がある気がするな
つーか速射って火属と爆発は威力そのまま分割されるんだっけ?
弾数少ないけど遊んでみても面白いかもな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 22:06:24.02ID:GDOc42ftちなみにランス系以外使えます
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 22:14:22.19ID:GDOc42ftちなみにランス系以外使えます
アルバ改あたり担いでシールドつけて貫通撃ちすれば倒せるんじゃね?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 22:51:35.97ID:uHMalgVG片手ならオ○ジさんの動画を基本参考にするがよろし。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5882474
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 23:27:41.29ID:0fshpFI70798名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 23:44:24.75ID:UFt2uHfH796だけどニコは嫌いだよ。
MH関連の動画サイトがなくなって仕方なく、だ。
百聞は一見に如かずで説明には動画が一番効果的。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 23:46:08.99ID:ecCrlXVQ0800名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 11:53:06.71ID:adVU78ap連投&ageでランス系以外使えるといいながらいい方法ないですか?
というもんだからほんの少しだけイラっとしたんだ。すまない。
慣れないうちは>>795さんのいうとおりアルバ改シールドで貫通が良いかも!
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 13:07:19.15ID:YiUYT4EUお前の存在のほうが遥かにウザい。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 13:47:37.49ID:mInEZL4Pいまさら新規で動画あげる奴もほぼいないだろうしどーもならんわな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 14:59:16.52ID:VnoiAl3G片手・双剣・ハンマー
ブレスの隙に横から顔首サクサク(ハンマーなら溜め3スタンプ)→横回避で離れてブレス待ち
大剣・刀
ブレスの隙に正面やや右から腹に潜り込んで抜刀斬り(刀なら更に縦斬りも)→そのまま前転して尻尾左方向へ抜ける
ボウガン
ブレス回避後に正面から貫通弾
弓
首に連射
多少時間掛かっても良ければこんな感じか
後はカエルだの罠だの毒だので思うがままに調理汁
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 09:15:35.12ID:Hbn2e7G8斜め前方をウロウロしてれば這いずりや帰還ダッシュも食らわない
もし斬り過ぎてこれはタックルかしっぽ来るなと思ったら大人しくガードしてればいいし
時間掛かってもいいよっていうんなら死束じゃなくてある程度の片手剣ならなんでもいい
当然釣りカエルの持ち込みは基本で、出来れば釣った後の大樽も欲しい
砂漠のトトスは夜に行くともう一つの戦闘エリアが水没してて入れないので
実質1エリアのみの狩りになって凄く楽(逃げても1〜2分で戻ってくる、しかもその度にトトス釣りが出来る)
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 13:23:57.43ID:/egY567T0806名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 13:41:08.13ID:xjd15nZSあそこでやるメリットが全くないから当然だな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 13:54:12.40ID:w/03l8Ve初見でしかトトスとは使ってないが。
たまにマンドラゴラ集めくらいしか行かないね
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 14:16:51.66ID:CUW8BLM2あとPS2とPSPのキャラは全く同じにしなきゃいけないの?
連動は進行状況に関係なく1回だけで良し
データはなんでも良し
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 16:20:01.06ID:CUW8BLM2ありがとう
助かりました
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 19:21:49.61ID:7d6OJGW30812名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 22:53:42.57ID:W+IjlvHxトトス亜種狩るのと金玉狙う以外なんかないかなー
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 23:28:05.14ID:KXTv6NGl0814名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 23:30:44.02ID:XziZvQxU0815名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 00:03:37.88ID:DhRQ354EフンターにきまってんだろJK
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 00:21:55.52ID:P7klCj0r破壊する前にナズチが死んでしまう
武器は絶一
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 01:20:34.26ID:DhRQ354E頭で怯みとる
どっちか忘れたw現役の人頼むw
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 02:33:30.76ID:cJZ8ghsF麻痺・転倒中はスルーだから無理
立ち状態の頭怯み1回で壊れるから
転倒中に頭3−4回切ってから毒ジャンプの着地とか頭下げた時にトドメを入れて破壊
とかだった気がする
つーか大剣つかうとか高台で頭斬る方が楽だと思う
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 02:50:43.52ID:P7klCj0rありがと
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 16:15:12.19ID:m1gUi7tn実際言われるほどヘヴィとライトに火力の差は無いだろ?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 17:17:23.94ID:J88vdPdPグラビ黒グラトトスの素材がぁ…
これだからガンナーは
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 09:47:46.19ID:bylX8hoH0823名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 15:15:22.88ID:OsuZ8Onn大名で挫折するぐらいの難度
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 15:53:23.17ID:rdjepjag情強w
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 16:12:11.18ID:bWnOwVGB0826名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 16:36:48.16ID:KVfDX1nk0827名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 16:58:47.16ID:bWnOwVGB実際どっちが多いのかな〜と興味本意です
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 17:06:38.83ID:F17PWZgf0829名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 17:11:30.48ID:+eUwUWouか…漢
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 17:24:59.06ID:5JBFo6Jg男装備は見た目が残念なのが多い
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 18:15:18.60ID:Fi8Zh/wqゲリョやハイメタを始めとしてアンコ型体型多し。
男キャラだと最後までやる前にやる気が失せたので、
もっぱら女キャラばっかり。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 18:38:26.66ID:bWnOwVGB0834名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 19:45:27.39ID:qUKOxf+U0835名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 19:56:08.10ID:MunKd87Z見た目は別って割り切って組みやすい・・・
しかし気がつくと女キャラ使っている罠
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 20:05:52.94ID:RttrUoFPうっかりR1押したりしないようにコントローラーをバラしてR1ボタンを外してプレイ
ゲリョスで詰んだ
無理に頭叩きに行ってないか?
足元は地獄だけど殴れる場所は以外と多いぞ
後溜め禁止だとゲージ的に大骨塊は厳しめだから素直に採掘なりやるのがお勧め
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 21:03:55.65ID:bWnOwVGBかっこいい奴に限ってスキル悪くてダッサイのに限ってスキル良いとか・・・
このデザイナーセンス無いよな
それに引き換えフロンティアは凄いかっこいいし・・・
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 00:03:18.72ID:8Ll4EKhshttp://www.youtube.com/watch?v=kQbvffmqd3A&sns=em
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 13:36:38.97ID:JVfpyNAt見た目追及する奴とスキル重視する奴とで住み分けられるようにしようとしたんだろ
余計なことなんか考えるもんじゃないって典型例だな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 15:01:11.44ID:SUVFA3Rlスキルは無くても快適にプレイできなくなるだけで、スキル無しのが適度な縛りみたく面白い
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 17:20:17.93ID:Ga2Z+4Bl0843名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 19:07:59.95ID:oDCegDwJスティールS
ギザミU
ギザミU
ガレオスS
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 01:40:55.64ID:zStwZm6T公式ガイドブックだと熟成キノコ×魚竜のキモだけど、この二つを入手出来るクエなんてある?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 02:30:16.05ID:xcXwNDRy砂漠でじじいから特産キノコをゲットしてマカ壺で熟成
ガレオスからキモを剥ぎ取って調合
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 15:57:05.50ID:iyhL15Kn0847名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 17:27:17.94ID:tCnzc3sxと言ってもレア度7は無理だと思う
あとは可能かどうか全部調べるのめんどくさいから自分で調べろ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 17:33:19.47ID:iyhL15Kn0849名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 18:15:41.08ID:AlqOwQCm0850名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 19:24:57.51ID:bDwWSRjw0851名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 21:10:40.80ID:ePyqbUyY0852名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 21:13:52.47ID:8EDoXaBC0853名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 21:44:23.32ID:zStwZm6T砂漠じじいから特産キノコって貰えるの?
むー、そんな情報見当たらなかったけどなぁ…
もう少し探してみるか
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 21:55:57.15ID:39lAau3K0855名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 22:35:58.30ID:zStwZm6T0856名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 23:01:58.50ID:xcXwNDRy交換じゃないぞ、ただで貰うんだ
「お主にはこれをやろう」とたまにくれる
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 23:03:09.55ID:xcXwNDRyオンで複数名でカエル垂らすと色ちがいになる
余計に怖いわw
てかカエルは一人でたらすもんだから知らなかったぜ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/12(月) 11:59:06.60ID:6Kezxt9I0860名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/12(月) 12:28:20.99ID:qhYfO5r3それともモスの股間のキノコを(ry
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/12(月) 18:41:43.72ID:ml7pXsbWマジレスイクナイ。
>>860 「特産キノコキムチはトウガラシとモスの股間でキムチいい!」
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/12(月) 21:13:34.18ID:zDKyh8CL0864名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/12(月) 22:02:54.08ID:7OomPuSf0865名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/12(月) 22:52:40.11ID:2D/8w8JF0866名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/13(火) 17:02:46.83ID:4f+LuGjt転ばせる←→尻尾サクサク→壊れる前に逝く
四肢じゃなく胴体斬ってるって事か
武器はイフマロ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/13(火) 23:15:31.22ID:gRN5E0B+火力が高過ぎてドドの部位破壊できずに討伐してしまうのは多々あり。
つシビレ罠
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/14(水) 01:20:46.02ID:Ylzs9Dwi>イフマロが強過ぎ
やっぱり火力高過ぎか
スキルも爪護符も無しでやってるんだけどなぁ
>シビレ罠
それだ!m9(゚д゚)!!
罠なんぞ捕獲の時しか使ってなかったわ
馬鹿だな俺orz
よーしコーンヘッドハンマ改作っちゃうぞー
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/14(水) 04:06:09.10ID:BGP0d8Oaねぐらに飽きて久々に森丘レウスやったら、結構時間掛かってしまったよorz
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/14(水) 04:25:21.72ID:vY9Sdun/今から寝たら遅刻するから、朝までダオラ砲で毒鳥狩りまくって狂走集めするぜ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/14(水) 08:52:47.83ID:+HxIiaGc強いなら部位破壊もその分、早くなるわけだし
オフは体力低いから足ダウン狙わずブレス中や倒れこみ後に尻尾丁寧に斬った方がいい
武器拘りなければ太刀とか大剣の抜刀が他部位に当らず尻尾斬りやすい
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/14(水) 10:58:06.09ID:57AQyhTn強走薬G作るなら密林爺でツタの葉交換
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/14(水) 18:41:50.20ID:vY9Sdun/0874名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/14(水) 19:58:02.84ID:UCNxt2Pj片手剣でも十分破壊できる
破壊する前に倒しちゃうというのは余計なところを攻撃しすぎ転倒なんか狙うな
まぁイフマロ使ってるってことなら牙破壊も含めた全破壊しようとしてるんだろうけど
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 01:23:28.25ID:gM85jqrzだって破壊可能部位は全部壊したいジャマイカ
だがしかし、よくよく考えると牙折って転ばせてじゃ、繁殖期夜のドドブラでも体力もたないんだよな…
まぁ、とりあえず念入りに調合分含めてシビレ罠三つ使って尻尾破壊
↓
牙折ってからシビレ罠使って尻尾破壊
↓
罠使わずに牙と尻尾破壊の練習中←今ココ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 12:48:27.38ID:VGogrqAJそりゃ絶一門との対決にも破れるわけだ、要求きつすぎ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 16:50:52.16ID:j6b+/c5I強さだけでなく入手可能時期や素材何度を考えたネタ武器だと真黒>>炎剣>>>>滅一かと
意外に強いし
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 17:00:35.31ID:ekQPwfwj0879名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 17:43:06.24ID:VPR7WQdq田中の残した腐った負債などは捨てるんだ!
今はハイスピードアクションの時代!
「ゴッドイーター2」
2012年神来たる…プラットフォームはPSPだ
下記の公式ホームページでチェックを怠るな!
http://www.godeater.jp/
今から乗り遅れないためにGEBで学習しておけ
最近ベスト版が発売されたぞ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 18:28:55.89ID:MK4JtMJu仲間w
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 22:34:07.96ID:/euo1YQJアホかw
ゲボは携帯ゲーじゃねーか
携帯ゲーやるならわざわざ5年位前の化石ゲーなんかやらないでMHP系やっとるわ
ドスは3年くらいやってない俺がいうのもなんだけど
あとゲボはアニオタ臭がきつい
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 01:55:04.07ID:6tXi1dg1なんで死んじゃうんだぜ?
近接でやるより、ラオ砲辺り担いで残弾から推測するのが楽かな?
岩竜の翼が欲しいんだ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 06:57:35.36ID:LtRlkjJqどんだけ下手糞なんだよ^^
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 07:45:42.15ID:qcN1D7FDどんだけ下手くそなんだよw
>>882
倒しちゃうんなら普段どの程度でくたばるか、それを逆算すればいいじゃん
加えて罠複数持って頃合いみて試すとか
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 08:33:28.65ID:LtRlkjJq教えてあげただけなのに
それが分からないとかどんだけ文盲なんだよ^^
くやしかったんか?涙拭けよw
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 08:54:05.40ID:oiYJad/4まだババコンガ倒したあたりなんだけど
速度UP吹くスキがなかなかないし、一発の威力が弱すぎる・・・
大骨塊縛りの方が簡単じゃないかと思えてきた
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 10:18:36.31ID:VLQgPZ3Mそこから2〜3発入れてから罠使えば多分捕まえられる
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 10:48:37.90ID:qZtAy4bT翼狙いなら捕獲出来たらラッキー程度に考えてバサの生死を問わず淡々と数をこなした方が無難かも。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 11:28:43.43ID:MYpaP+5sバサルたんには夢があるんだ。あんまり狩らないで
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 11:32:23.64ID:SCDwxHpq普通に大骨塊>>>オフ最強笛だろ
笛のポテンシャルなめんな!
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 17:26:52.02ID:d3hJvTTbおまえどんだけ大骨塊なんだよwwww
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 18:42:00.00ID:iJiVp2Ub0893名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 22:32:45.31ID:8xMN6J/Q0894名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 23:14:25.65ID:qZtAy4bTこのトライアルの最大障壁は実は「雑魚敵」
これに尽きる。雑魚でモチベーションが相当削がれる。
モスを倒すのに5〜6撃
ランゴを倒すのに5〜6撃
ブルファンゴを倒すのに40撃
↑文字どおり地獄
エリア立ち回りをしっかり考えないとかなり厳しいorz
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 00:29:53.96ID:p2huAVcW何使ったらそうなるの?
キック?
やってみた中で一番萎えたのは弓斬撃縛り
ドスランポス→ドスファンゴ→イャンククックで心が折れた
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 03:15:29.00ID:km5EHShz威力が落ちるってのは変じゃないか?
それを砥石で研ぐと威力が回復するのもおかしいなw
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 03:30:33.31ID:I7G0dqIcハンマーなんて打突面を研いでないのにシャキーンだぜwww
初めてプレイした日おもいっきり「どこ研いでんだよ!!」って一人つこんだよwwww
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 03:39:46.24ID:CBi7gA10ハンマーは柄を研いでいる。返り血や飛び散る肉片が柄にこびり付き、握りづらくなり力が乗らなくなる。これらを取るために柄を砥石で擦るのだ。
と無理やり解釈してみた。笛は知らない。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 03:56:15.28ID:aa8Skn+v0900名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 09:09:51.28ID:O5rI7Cybごめん。言い過ぎました。
武器はアイアンランス。
弓でいうと火力的にはワイルドボウIの斬撃1とランス1突きが同じくらい。
ボスモンスターには萎えないけど雑魚で心が折れます。
ドスファンゴ3匹に囲まれたらもう無理ゲーです。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 13:45:51.33ID:EHBNsiH8―あぁ、あれは研いでるんじゃなくて手入れです
とにかく酷使するので、いきなり壊れないように点検してます
ついでに、他の武器でもそうなんですが、ギミックの微調整もしてますね
Q.武器が壊れた時はどうするんですか?
―何もできないから逃げるだけです
つるはしや虫取りあみでぶん殴ってた変わり者もいましたが(笑)
(現役ハンターに聞く100の質問 より抜粋)
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 14:46:09.35ID:km5EHShz0903名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 16:59:55.48ID:+Yfpopt90904名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 17:14:49.89ID:km5EHShzお前には聞いてねえよハゲ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 22:03:25.04ID:fWykMM3/モンスターの糞でも喰ってろ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 22:07:25.89ID:ilSGubO50907名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 23:31:27.96ID:km5EHShz0908882
2011/12/18(日) 01:18:08.09ID:w2uzX20c足引きずりは瀕死(残りHP1割くらい?)まで追い込まないと見られないから、うっかり倒しちゃう事が多いね
パワハンUとかもやってみたけど、やっぱり俺にはラオ砲PBが合ってるっぽい
腹怯み回数と残弾数見てほぼ捕獲成功するようになった
アドバイスくれた人ありがとう
後は翼出るまで捕獲しまくってやるぜ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 01:38:18.79ID:j9+DKOUu>>884
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 07:55:44.68ID:HL671jfS次は親のグラビモスだ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 12:44:49.73ID:Pf8i+gA8萎えるな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 13:19:41.80ID:esGKhtHi0913名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 14:40:16.58ID:Ytr9hmNb獣に欲情するやつはお前も含め少数派だからどうでもいい
動物にとっての判断基準は体格、匂い、色、ツヤ、毛なみなどで顔はまず関係ない どうでもいい
サルの生態を当てはめるとババコンガがいる時に出てくる雑魚のコンガが雌ではないか(若い雄もいるかもしれんが)
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 15:43:03.73ID:KtZGSYm+0915名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 15:56:19.86ID:ioBLul4j0916名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 16:43:22.69ID:qUcPiDmP0917名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 17:26:41.92ID:j9+DKOUu0918名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/19(月) 04:16:19.39ID:HgnlOTvbたまには2.3撃で黒ディアを狩ってみたい
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/19(月) 06:21:33.47ID:TocxayA90920名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/19(月) 19:01:06.26ID:hWlZxvBG丸薬火事場ドラブレでテオ頭ハメいけないか?
やった事ないから分からんけどいい線いくんじゃね?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 01:04:50.76ID:fHApR/75チートで溜め3一撃で倒す動画見たぞ
ありゃつまらんわ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 09:26:30.53ID:a0LaYt7r0923名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 15:12:07.08ID:RU40rUtA0924名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 17:04:19.62ID:f7/67Qb3そうでなかったらおつむが残念すぎる
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 21:55:20.34ID:fHApR/75鬼鉄丸がどうしても欲しい!
でもチートは絶対したくないしな〜
くそ!!
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 00:04:59.80ID:PsWcb7j+Fにあるかのしらんが
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 10:03:14.08ID:w3+Xuucq0928名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 20:05:16.43ID:5Yrt5euzハァー――(´д`)―――ン
モンスに発覚時の、この音が嫌いw
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 21:57:26.33ID:Mb9sWkqh0930名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 00:16:20.81ID:Jk4tNztR0931名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 00:48:04.48ID:PJZoZIAB0932名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 00:49:57.54ID:QT5oJdyuフルフルベビー「短小乙」
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 01:32:14.15ID:+haowbQR0934名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 09:37:32.34ID:7eX9ojUEさびた小さな隗を発掘に火山8で1時間彫りまっくったけど全然出なかったけど、
ある時1回の発掘で3つ出たときはビビッタ(´д`)
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 11:48:15.13ID:lzuQla59コンガは食べてくれたけど
それ以外だと飛竜種じゃないとダメ?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 13:21:24.44ID:W4KnJ39Whttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16246678
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 13:42:23.41ID:Zh1KZBC/0938名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 13:55:34.21ID:C7eCQll9マジで意味わからん。なんで捕獲じゃあかんのよ。激運使っても意味ないし…
エビ装備一式揃えたいのに小殻が足りなさ過ぎる
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 15:07:08.53ID:wG6/VUgWヒント ガノ一本釣り
もしくは沼地の爺
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 15:13:12.99ID:C7eCQll9爺でエビなんですね。あなたは神か仏の生まれ変わりだわ。
胃潰瘍にならずに済みました
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 15:51:17.83ID:0LDWaqG9見つかってても肉を食うのはババコンガだけ
他の飛竜種なら見つかってない状態で食べてくれる
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 21:45:30.17ID:eSSTQFXb水竜のヒレが欲しいのに海老しか出ないときの怒りといったらw
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 03:05:15.75ID:Sz/AT/Bjまぁ、皮剥珠の為に翼膜取りに行ったのに三体連続で爪落とすダオラさん達も居る事だし
…滅一や鋼氷槍―改の作成時には全然出さなかったくせにダオラさんマジ鬼畜
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 08:49:01.20ID:miRjXnI8狩りに行かなくてもその時あほみたいに出た翼膜が余ってるだろ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 12:40:06.81ID:IN1JuTSUどうもありがとう
なかなか使いどころが難しいね
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 13:43:23.72ID:ughkOi0i物欲センサーは地獄だぜ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 14:22:00.51ID:ytCRJGMv0948名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 03:08:26.72ID:7KmwEh9kヘルメットは解るが腕や足にはいらんだろ…
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 05:50:35.21ID:iesZrqQnつかれた。。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 17:51:50.71ID:1Iur7Jce0951名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 18:41:58.86ID:1Iur7Jcehttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1324719086/
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 20:30:53.03ID:CAjX9oEN回転してる時に前にスティック倒せばフィニッシュ出るよ
4回転目くらいで押すとホームラン
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 21:04:50.53ID:ndSGJ4oZお前シャウトちゃんとしてないだろ
>>951
乙ランポス
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 21:23:36.39ID:rpoH1PDQちゃんと「パパーッ!!!」って叫ばないと
レクイエムスピア作ろうと思ったけど…桃ヒレか…
出る気が全くしないぜヒャッハー!!
とりあえずシビレ罠大量に買ってくる
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 23:31:50.72ID:7KmwEh9k狩りも人生もいつだって1人さ…
恋人どころか車で二時間圏内に友達は2人しかいないしさ
ジングルベル ジングルベル 鈴が鳴るぅぅぅぅ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 12:26:35.42ID:nG/fWx3B無印+G+dosパックみたいな。
オンライン出来なくてもオン系(クエやアイテムや武器)解放してもさほどコストはかからなさそうだけどなぁ。
という願望埋め
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 12:40:04.72ID:h9unb3L+PS2で出してくれたらマジカプコンを尊敬するのに。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 13:28:32.47ID:csbov/610959名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 14:38:04.78ID:xYpDOUOGFや3もやってないけど・・・
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 15:59:50.71ID:QwjJWggjパッケージだとコストがかかるから無理だって。
ディスク生産やジャケットデザイン・印刷、物流等々。
PS3向けで可能性があるとするならダウンロードのみの販売。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 20:34:47.66ID:Ww1oUbJ6ポータブル系の操作は無理があるね
PS2系の操作(コンフィグ有り)で移植して欲しい
アーカイブ物とかPS2ソフトで結構出ていたのだから、PS3で移植してくれ〜><
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 23:05:03.04ID:3RDffPLm0963名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 23:06:40.93ID:hr4JqWTD白ランポスだと今日改めて実感した・・・
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 14:02:05.39ID:3xnteR2q0965名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 14:50:14.56ID:VVOrbHbaしかも回復薬売ってないしorz
あれってずっと売ってないんだっけ?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 17:08:35.10ID:DGHBgL/uまぁ草とキノコ調合して作れ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 17:38:00.50ID:Gpil8DYiただしクーラー・ホットだけは勘弁な!10分じゃ討伐しかできねぇ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 18:28:45.20ID:sYYNc+TAサンクス
支給だけで乗り切れるよう修行する
ランス3回ステップできない。
いろいろ仕様が違うんだなぁorz
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 19:41:06.37ID:JlItcySj弓さえあれば素敵なハンターライフが貴方の元に
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 20:28:40.43ID:T97IHVPt0971名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 23:17:22.15ID:wV7npVGc弓は尻尾切りできるぞ
すんげー面倒だけど
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 00:53:35.01ID:4V3BoM2Eブーメラン使えば全ての武器で尻尾切り可能だぜ?
むしろ打撃系武器+ブーメランが全てを満たす
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 01:52:03.17ID:FJa65PMaまぁ俺も黒グラの尻尾は弓で切った事ないが、弓が素晴らし過ぎてランスの5倍は楽しいことは断言できる。
強さだけじゃなくトータルな楽しさは
弓>大剣≧ハンマ>軽ボウ>>>ランス≧重ボウ>ガンス>>>>双剣…刀・笛
正味、双剣・刀・笛以外ならオヌヌメだが、弓は全国1千万のドスユーザーが辿り着く場所です
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 02:10:07.88ID:bO3FLl8+異論は認めない。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 04:15:51.64ID:PLalitPC漢なら大剣ハンマーでロマン斬りもしくはガンス竜撃砲ロマン撃ち
飛竜古龍の突進?そんなの真っ向から勝負だぜ
ブルファンゴは勘弁な!
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 08:09:39.99ID:YUiN9mY50977名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 08:59:40.55ID:pebRRN1KGOWとかでてるし
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 13:22:26.82ID:+4oUCq2G0979名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 18:43:26.81ID:sNvujEQw0980名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 08:58:11.20ID:ig0PuVEGキリン装備なんだっ!
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 14:14:20.93ID:Aj9r83Aj普通切れ味上げればスパスパ行くはずなのに・・・
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 15:13:10.38ID:c9ErjAXH0983名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 15:48:32.12ID:/TqQP1ibもしかしてこの弓すごい弱いんじゃ…俺の使い方が悪いんかな?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 15:48:43.12ID:wqRLveIt0985名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 16:08:37.44ID:TboXZwWEあれ状態異常目的でしか使えないぞ
火属性ならレウス弓使え
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 17:09:31.79ID:kYz3wmlNいつまでこんなゲームやってんだよwww
金ないの?www
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 19:44:05.93ID:xWJbDNE93rdやってみたけど、ヌルくて戻った
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 20:41:32.90ID:wqRLveIt0989名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 20:47:54.66ID:Aj9r83Ajそういうもんか?
3連スタンプやっている時少しずつタイミングがずれていつもは喰らわない攻撃余計に喰らっちまう
すぐ敵は死ぬけど納得いかない
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 21:03:15.18ID:RCTHurgO0991名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 21:22:15.87ID:tarXiYKnモンハン ヒットストップ 等で検索すると問題解決できると思うぞ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 22:31:20.47ID:xWJbDNE9つーかHDMI対応のPS2.5を出してくれorz
液晶テレビにD端子付いてないし、そろそろ本体もヤバい(´・ω・`)
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 23:48:59.92ID:RCTHurgOアイテムボックスはいつの間にか不要物で埋まってしまうのに
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 07:14:32.65ID:vezJey0v0995名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 07:21:31.03ID:vezJey0v0996名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 09:03:52.25ID:VxOSl10dオフしかできないドスのが遥かにぬるいだろw
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 15:01:37.46ID:Tn3m5hYv0998名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 15:50:46.60ID:NjkGfMiW0999名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 16:32:52.66ID:X2k0auOc1000名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 18:40:58.60ID:Tn3m5hYv誤用や当時の流行語がそのまま浸透した例もあるんだからそういうのに突っ込むのは無粋
って顔真っ赤にして返せばいいのだろうかと言いつつ1000
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。