トップページgoveract
1001コメント279KB

Devil May Cry 総合攻略スレ【mission 2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 00:51:38.79ID:4tVOct7y
■タイトル     :Devil May Cry
■ディレクター  :神谷 英樹
■プロデューサー:三上 真司、小林 裕幸
■対応機種    :PlayStation2
■公式サイト   :http://www3.capcom.co.jp/devil/

■タイトル     :DEVIL MAY CRY 2
■ディレクター  :伊津野 英昭
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種    :PlayStation2
■公式サイト   :http://www.capcom.co.jp/devil2/

■タイトル     :Devil may cry 3 , Devil may cry 3 Special Edition
■ディレクター  :伊津野 英昭
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種    :PlayStation2 , PC
■公式サイト   :http://www.capcom.co.jp/devil3/ , http://www.capcom.co.jp/devil3_se/

■タイトル     :DEVIL MAY CRY 4
■ディレクター  :伊津野 英昭
■プロデューサー:小林 裕幸
■対応機種    :PLAYSTATION3 , Xbox360 , PC
■公式サイト   :http://www.capcom.co.jp/devil4/  ※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
           開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
           ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/

※ガッツと礼儀のあるヤツは大歓迎。
※質問する前にスレ内検索(ページ内検索はCtrl+F)、ググるくらいのガッツは見せろ。
※質問するときは作品ナンバー、難易度、使用キャラ等を書いてください。
※sage進行でお願いします。メール欄にsageと書いてください。
※雑談は本スレへ。
※荒らしはスルーしましょう。 相手をしないことが一番こたえます。
※次スレは>>970を取った人がStylishに立てて下さい。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 03:27:35.32ID:xspbY7uc
>>587
ありがとう
弾薬制限とかもないので、連打してたらいけるゲームの仲間だと思った自分がバカでした…
これ系でイージーって選んだことないけど、仕方ないですね
0589名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 04:42:04.25ID:r92l96DE
>>588
アイテムの高騰は一定で収まるから大丈夫。ノーマルで行きたいなら、M1,2で稼いでからライフや銃、
技などを予め購入すればケルベロスは楽になると思う。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 07:12:21.10ID:GlU9cclx
まぁリベリオンしか近接ないし、イージーで武器回収+ステ強化→ノーマルが無難っぽい
0591名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 07:38:37.00ID:xz4EkQNR
ケルベロスは最強
0592名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 09:44:26.30ID:vNRE2OSg
犬に殺されるのは誰もが通る道だよな
0593名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 10:40:17.58ID:NRWg9HLm
ケルベロスはアクションゲーも得意だったはずの高1の俺を見事に打ち倒してくれやがった門番。
たぶん次はアグルドで苦戦すると見た。3は難易度高いからな。1も高いらしいけどHD待ち
0594名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 10:50:05.31ID:a3TU3dHa
1はまだ魔人化でゴリ押し出来る感じ
0595名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 12:30:23.46ID:QhwbleAX
アグルドは一番弱いんじゃないか
0596名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 12:33:55.92ID:bwoZ8LBs
慣れたら大した事ないけど初心者にとっちゃボスが2体ってだけでてんやわんやなんだぜ、ソースはうちの妹
0597名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 13:01:27.56ID:j9dZaqYZ
>>595
俺はアグルドに一番手こずった。
まだDMCに慣れてなかったのもあって>>596
2体はとにかく怖くて焦る。あとカメラ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 13:36:06.02ID:NuFtpiyH
アグルドは燃える
0599名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 16:48:31.18ID:r92l96DE
義理の弟に3を貸したら、ケルベロスを一回死んだだけでクリアしやがった。
やったことないはずなのに、上手い人は最初から結構上手いんだろうか。

まあ、ヴァジュラがどこにあるのか分からないようだったが……。
3はマップが複雑すぎて、それも初心者に勧めづらい。
0600名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 19:13:59.59ID:j9dZaqYZ
4は大体1本道だけど、顎に会った後に本部に戻ろうって流れで
なぜかUターンしないであんな滝の中の謎の道を進むのが意味不明すぎた。
途中で「長すぎる、おかしい」と思いながら街まで戻るとやっぱり行き止まりだし。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 19:14:20.89ID:xspbY7uc
イージーでリバイアサンの中から出るとこまで来ました
アグルドって青と赤の鬼ですか?
ほぼゴリ押しでいけるからイージーはさすがに簡単かな…
どのボスもノーマルになったらきつそうだと思ってます

赤オーブが足りないんですけど
武器は満遍なく強化した方がいいのかな
0602名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 19:32:15.49ID:xbEmqGe2
>>601
もうすぐ手に入るギターをとにかく鍛えまくれ
0603名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 19:47:27.11ID:DnadJ28V
なぜギター
0604名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 20:01:41.26ID:NFLIYLwr
最初はエアハイクが使えるリベベオアグルドでいいんじゃない?
0605名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 20:22:49.01ID:bwoZ8LBs
>>601
イージーはレッドオーブ入手量が少ないから足りないのは仕方ないね
近接はまずリベリオン(ドライブ除く)とアグルド、余裕があったらベオウルフを強化オススメ
銃は使いやすいエボアボをまずは強化して、カリーナアンは入手次第強化
あとは接近戦したいならショットガン、遠距離を補填したいならスパイラルで
他の武器は多少なれないと扱いにくいので後回しでいい
最初は武器よりブルーオーブやパープルオーブを買えるだけ買うのもありかな、死ににくくなればそれだけ練習になる時間が増える
0606名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 20:29:39.55ID:1g9V2BGV
イージーはいっそのことささっとクリアしてしまったほうがいいかもな
で、本格的な強化はノーマルで。

シークレットミッションもイージーでクリアしておくと楽かなー
0607名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 21:50:35.87ID:yprduGW3
今4でミッション9まで来たんですが、
いきなり難易度上がって進めません。
空中の敵にはやはりルーレットスピンやキャリバーが
良いんでしょうか?他に効果的な戦い方ありますか?
0608名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 21:58:47.05ID:05CB/pAa
空中戦をまともにやれるようになるのは中級者から
初心者は敵を地面に叩き落としてからフルボッコするのを意識したほうが楽
とりあえずチャージショットとバスターオススメ

0609名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 23:01:41.15ID:yprduGW3
>>608
確かに空中戦は無謀だったみたいっす。
アドバイス通り地上戦で戦ってみます。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 23:26:18.36ID:vNRE2OSg
M9で空中戦っていったらグラディウスの所?
だったらバスターは使わないほうがいいと思うけど
0611名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 23:40:34.01ID:iWh9qqb0
このシリーズの一周目はチュートリアルとストーリー鑑賞って割り切っちゃったほうがいいかもね
0612名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/03(土) 03:08:25.85ID:Xltmt3Hp
鎧(槍持ち、名前忘れた)が複数いて鎧Aに攻撃してて弾かれる時に鎧Bにロック変更→カウンターを鎧Bにリリース→二発目もリリース
連続リリースは↑かキメラの群れでしかできないorz(クレド?80階まで登れと?
4RGはブロック音はあまり好きじゃないけどリリースはカッコイイ気がする

あとPS3版で空中RTしようとしたら、どのようにしたらいいでしょうか?一度だけでもしてみたいです
0613名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/03(土) 03:45:41.25ID:7IxpNZc3
1のセーブ回数って何か意味あるの?
0614名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/03(土) 13:36:03.23ID:ntr9iGa+
特にない
0615名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/03(土) 18:23:20.88ID:XVnqwKYE
ノーセーブクリアの証拠になる
0616名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/03(土) 21:25:46.14ID:7IxpNZc3
>>614-615どうも

後、道中でもセレクトを押したらセーブできたんだけど、
中断にはなってなくてまた最初からやり直しになったんだ
どういうことなの?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/03(土) 21:40:26.03ID:+6+b3BXb
オーブや技の獲得情報のみをセーブ出来る、ミッション進行状況や重要アイテム入手は保存されない
そのくせミッション時間だけは経過した状態になってしまうのでポーズメニューからのセーブはおすすめしない
0618名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/03(土) 22:16:53.72ID:yUYQ+xHq
物凄く長い間やってないから確実に腕は落ちてるけど
それならいっそHD版待てば新鮮な気持ちでプレイできるかもしれない

と、思ってる人はいるんだろうか…
0619名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/03(土) 23:26:48.08ID:aJLJcXJC
PS2レベルのグラを鮮明に見るのってどうなんだろうな
綺麗って感じるのか、ポリの荒さに目がいってしまうのか
0620名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/04(日) 00:11:01.60ID:/WfT6gNm
>>619
まず最初に感じるのはテクスチャの解像度が低くて
服や模様のディテールがやたらボケて見えることだろうな

テクスチャを全面的に刷新するとやっとポリゴンが粗くてカクカクな割にシャープなとこが見えてくる
HDコレクションがちょうどその段階

ダンテが出てた真女神転生3みたいなトゥーン気味の奴は純粋にグレードアップして見える
0621名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/04(日) 00:16:45.61ID:SyWBXXX9
このシリーズやったことないんだけど、4からやってもストーリー的に大丈夫?
0622名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/04(日) 00:29:09.33ID:2NgwvjLH
ストーリー気にする人には良くない
4からやると1が面白く感じなくて途中でやめるかも
0623名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/04(日) 00:30:45.31ID:8yhFR4G9
ストーリーなんてオマケ程度。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/04(日) 00:43:39.72ID:gff3w7Gy
>>621
4は新主人公のネロで始まるから、それ中心だから大丈夫。1と3をやっているとニヤリと出来る。
ゲームとしては、ネロで慣れてダンテで苦労する感じ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/04(日) 05:53:45.60ID:UDLORkdP
最近トリッソーできるようになってきた(遅いけど)けど、キメラ相手(寄生前)じゃ難しいな。
このゲームしてて良いことは、まだまだやれることが多いのとできた時の達成感かな(心折れない限り腕も上達するし
0626名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/04(日) 09:01:17.45ID:0cccAlZc
4からだとダンテ関係でたまに意味不明になるけど
主人公であるネロの「キリエー!」とキリエの「ネロ…!」がわかれば一応問題ないしな
0627名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/04(日) 10:51:59.64ID:fv1HhZPJ
3ダンテは楽なのに4ダンテは難しすぎる
動きが違う
0628名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/04(日) 10:58:59.63ID:3x1wmKAV
4→1年以上空けて→3ってやったけど、4で3関係の話って出てきたのかな?
ダンテが中年だったことと神に殺されまくったこと以外忘れてしまった><
4はザコ敵がうっとうしすぎてもうやりなおしたくない!って思って1回クリアしただけなんだよね
0629名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/04(日) 13:24:18.33ID:yim0FlPZ
雑魚敵よりもオーブ回収が・・・
0630名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/04(日) 13:48:17.27ID:dwfKhnI5
3クリアしたならむしろ4の雑魚敵は一番戦いやすいと思うが…
0631名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/04(日) 14:31:14.82ID:inKvNGA8
ザコ敵倒すゲームじゃないの…
0632名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/04(日) 14:35:24.94ID:3x1wmKAV
>>630
先に4やったんで…
正直あんまり記憶がないんだけどw、部屋移動するたびにザコが沸いてそれがやたら硬かったような
で、マップが複雑だから何回も同じとこ通って、同じザコが…
今思い出そうとしてたら馬とか魔女とか3のボスがいた気がした
めちゃくちゃ言ってたらごめんなさい
0633名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/04(日) 14:40:52.45ID:yim0FlPZ
>マップが複雑
いやいや、殆ど一本道だからw
何回も同じとこ通ったつーのは後半戦ダンテがネロの通った道引き返してるからね
0634名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/04(日) 15:45:57.65ID:gIINk2bp
いやいや、初見だと人によっては結構きつい。
城で迷いまくったし、森(晴れ)も構造を理解するまでごちゃごちゃ困った。特に城はヤバイ。
>>629
クリアするだけならともかく、ハイスコア目当てとかだと凄い困るんだよな。
凄い調子が良いときに限って、面倒だからとオーブをスルーしてたり。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/04(日) 16:04:40.18ID:lTjE7mS1
初回の城なんかはグルグルしてる内に何度も雑魚と遭遇して無駄に時間かかったな
あとファウスト系の剥ぎとか敵の対処法知らないと手こずることもあると思う
4はチャンスを作ってから攻撃叩き込む、って敵多いし
0636名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/04(日) 17:36:25.71ID:mmuR97kN
4のM13のキメラアサルト×3がウザすぎてエキドナに辿り着くまでが面倒臭いです。
手前のビリビリ野郎で災厄ゲージを半分でも溜めればアギュメで一体は確実に沈められてかなり楽なのですが、
ずっとジェラシーを撃ってばかりなのは地味で長くてスタイリッシュじゃないのであまり気分が良くないです。

頑張って普通に倒そうとしてもキツい。開幕即エボアボCH→コヨーテでキメラは枯れるのですが、
攻撃しようとしても回りのアサルトが集合してくるし、浮かせてもすぐ空中受身を取られる…。
皆さんはどうやって倒してますか?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/04(日) 18:02:02.34ID:ZL0Ce04v
走って振り返ってDTスティンガーゴリ押し
0638名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/04(日) 18:04:55.03ID:FOVzKxsf
開幕でチャージショットガンでダウン→DTスティンガーで1体倒して
残り2体はショットガンでキメラ黙らせて、トリックスターで逃げつつチマチマ削ってる

全くスタイリッシュではないけど・・・
06396362011/12/04(日) 18:20:32.98ID:NJG1fWb7
DTスティンガーが良さげですね。
ジェラシー連発より断然カッコイイので個人的に有りです。
一体倒せれば後はもう大丈夫なので、それで頑張ってみます。ありがとうございました
0640名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/04(日) 18:30:54.17ID:fAHdb3gK
>>639
DTスティンガーは後ろの敵巻き込んで来るから、たまにキメラが
元気なのを吸い込んで被弾とか良くあるw

すげーウザい。
06416362011/12/04(日) 19:03:51.46ID:NJG1fWb7
>>640
そうなんですよ。
前に一度、それでポルナレフ的に訳もわからず死んだのでトラウマでもあります。
でも開幕で孤立してる時にやったことはなかったので、とりあえず一発でも撃ち込めればと思ってます。

キメラクロウはいいけどキメラアサルトは滅びろ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/04(日) 21:40:36.85ID:fAHdb3gK
しかしさ、紋章輪ぶっ叩いてる時は呆れるくらいMax出るのに
エネミー相手だと出ないんだろう…。
ホールドしてMaxストリークで助さんいっぱい巻き込みたいのに。

あああと、DT引いた助さんの回転攻撃は強力だな。
まともに受けちゃうと初期+1ゲージで瞬殺された。
やっぱりスーパーキャラじゃない限りイケイケではダメだね。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/05(月) 00:39:05.15ID:efnXS9X/
>>627
RTSCがあるからね。ダンテなんかハイタイム→エリアルレイヴ3段目→エリアルコンボ1段目→ヘルムブレイカーか、
プロップ→リアルインパクトぐらいでしか戦わないわ。
後はキック13とかスティンガー、ダンマカとか閻魔刀の地上コンボを混ぜるぐらい。
だから上手い人の動画見てるとこいつ指疲れないんだろうかって思うわ。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/05(月) 00:44:05.47ID:efnXS9X/
>>642
メガスケの回転攻撃は鬼。
DMDでまともに食らったらゲージ一本持っていかれる。
DT引かれてたら即死する気がするな。
ところでみんな1Missionでの最高スタポどの位?
さっきサイコロミスしてカエルとメガスケとブリッツとスケアクロウ相手してたら20000行ったからびっくりした。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/05(月) 00:47:32.78ID:efnXS9X/
連レスすまん。
>>642
助さんってメガスケかwwwwwww
普通のスケアクロウのジャンプ一回転攻撃の事かと勘違いしたわ。
ちゃんと考えてみると普通のスケアクロウはDT引いてもゲージ一本は減らせないわな。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/05(月) 05:38:11.35ID:65c1Z2r3
>>645
いやところがスケアクロウ(脚)。

メガ助さんはM17リトライしまくりで十分知ってたけど、
まさか助さんのトリプルアクセルにあんな火力あるとは
思わなかった。

回転し始めから終わりまできっちり食らうとゲージごっそり
減るよ。

ダンテでRGの練習をやってたときはフルゲージのデータ使って
やってたから気にしてなかったんだけど。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/05(月) 21:16:13.15ID:weBGG4O1
グリーフがボタン放してもずっと持続し続けるバグが偶然できたんだけどやり方わからない?
BP90階で雑魚に囲まれたら発動した
0648名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/05(月) 22:07:58.78ID:tHYwP6jq
脚助のトリプルアクセルって初段を食らうと絶対次も食らうよな
初段を食らってからブロック押しっぱでも絶対食らうもん
0649名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/05(月) 23:01:54.86ID:65c1Z2r3
>>648
初段食らうと敵の怯み状態みたいになって硬直するからねぇ。
そのままゴリゴリ食らう。

テーブルホッパーもRGも初段が生命線だと思う。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/05(月) 23:20:18.95ID:ZpdwBPK6
DTスケアクロウのトリプルアクセルとDTキメラアサルトのキメラ超連斬が怖過ぎる。
キメラアサルトのはただの接近ひっかきかと思ったら「ウッ ウッ ウッ ウッ アァ〜…」ってなって死ぬ恐怖。
0651名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/06(火) 03:50:41.49ID:y0qYG3GC
キメラいらねーよな。4と3の繋がりといえば兄貴の形見とかレディとかかな?バージルとネロの関係はあかされなかったが
0652名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/06(火) 05:33:35.35ID:a6Rne9D0
背負ってるスタンドがあれだし、時折見せる表情にバージルの
面影があるからあれで十分かと。

トリッシュも雰囲気で分かってるみたいな節もあるし。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/06(火) 06:06:57.70ID:y0qYG3GC
最初の戦いの時気づいたぽいからダンテは偶然甥っ子に出会ったのか
0654名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/06(火) 11:19:18.88ID:q0Q1EtmW
エネステキャリバーとやらがうまく出来ません。
コマンド自体は大丈夫なのですが、スケアでやっててもスナッチしたスケアの位置が高くて
スケアの下を⊂( ^ω^)⊃ブーンしてしまいます。何が悪いんでしょうか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/06(火) 11:32:12.58ID:8NLYRJyv
ベリアルで練習しろよ 素人がいきなりスケアでできるわけなかろうが
0656名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/06(火) 11:38:14.43ID:pLW0MOK7
>>654
キャリバーの前にエリアル1発入れればいーよ
0657名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/06(火) 12:48:54.77ID:q0Q1EtmW
>>655
いつもべリアルでそれやって遊んでます
>>656
それはメガスケ以外なら安定して出来ます。

慣れの問題なんでしょうか
0658名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/06(火) 13:20:27.60ID:pLW0MOK7
速さが足りない
0659名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/06(火) 13:33:28.35ID:q0Q1EtmW
速さですか!
ある程度遅くても出来る→段々速くする練習を、ってイメージだったので意外です。
自分のはそれ以下って可能性ですね。頑張ってみます
0660名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/06(火) 14:26:56.87ID:EmOPJ9uT
スケアクロウは良くて2〜3回ぐらいしか出来ない>エネステキャリバー
まぁ出来たところで意味あるのかわしらん
0661名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/06(火) 16:59:19.33ID:hEmz+OK8
あまり詳しくないしググっても微妙だったから知らんけど、
そもそもエネステキャリバー連斬ならスナッチ使わなくないか?
キャリバー>エネステ>スナッチ>キャリバー>(ry ってことかな。
やってみようと思っても出来なかったからそれであってるのかワカランがw
それともボスと同じコマンドでキャリバー>エネステ>キャリバー>エネステ ?

雑魚に対するエネステキャリバーの定義がわからん
0662名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/06(火) 17:53:45.73ID:a6Rne9D0
>>661
スケアクロウだと派手に吹っ飛ぶからスナッチで引き戻して…
って感じなんじゃないかな。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/06(火) 18:29:56.76ID:EmOPJ9uT
キャリバー→スナッチで引き寄せ(ここらで踏む)エリアル一段→キャリバー以下ループの方だったのか
ベリアル云々でわかわからんくなった(スナッチ使うと飛んでいくから)

最終的には誰かがフロストでやってた、キャリバー→スナッチ→キャリバー→スナッチみたいな感じになるのか

0664名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/06(火) 19:02:18.81ID:aXZJ0X7H
というかキャリバーよく出来るね
3で全S取れるのに4じゃよく誤爆するんだけどコントローラーが悪いのかな
0665名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/06(火) 19:27:38.79ID:a6PgY2f3
俺はマキシマムベット失敗の方が深刻
これのせいでいつもベリアル瞬殺できん
0666名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/06(火) 22:41:58.08ID:a6Rne9D0
>>664
レバー入力が大き過ぎるのが原因だと思う。
歩き出すくらいのレバー傾きでキャリバー出るから。

あと連斬でなければ、レバー入力の後→前の、前の時を若干
大きめに取るとタイミング取り易いと思う。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/06(火) 23:25:19.78ID:EmOPJ9uT
>>665開幕MAXハイローラーとか出たらテンション下がる
空中メインに切り替えても撃墜されるわで散々
0668名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/07(水) 00:22:44.74ID:okeGC/hg
エネステキャリバーで楽しいのはワンコだな。
難しく考えなくてもエネステ出来るからBPの端から端までブーーンできる
0669名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/07(水) 01:50:55.60ID:oaHDGgqo
>>665
これだな
ハイローラーはずすわけにもいかんし
0670名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/07(水) 02:34:52.39ID:i1SHRoIT
ハイローラーってプラウドソウル要らないんだぜ?
0671名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/07(水) 17:50:28.55ID:urNxsu5T
ネロって面白いな。こんなに可能性のあるキャラだと思わなかった。
エネステスナッチで天空まで昇ってからのダブルダウンが楽しい
0672名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/07(水) 22:48:00.17ID:ugGkVYSP
BPでソレやったら結構上空まで登れるよな
0673名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/08(木) 09:13:05.44ID:lNjMQDTF
ブリッツの雷を剥がそうと歯車で攻撃したらなぜか感電した。
一般悪魔どもが一級悪魔のネロ様に対してナメタ感電仕様を使うことでおれの怒りが有頂天になった。
この怒りはしばらくおさまる事を知らないし納得いかない
0674名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/08(木) 17:33:45.18ID:A8u1qztG
>>673
博物館みたいな所?
ちとやってみよう。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/09(金) 09:06:40.07ID:lHtD3hlQ
空中RT出来たけど、体力調整とか無理
案の定すぐ死んだ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/09(金) 12:45:38.86ID:KPq/wW0P
難易度とかによるだろ 
0677名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/09(金) 15:01:32.00ID:lHtD3hlQ
DMDでやってたけど、起爆のタイミングがよくわからなくて、時間調整のために殴りすぎたのが原因かもしれません
こんだけ刺してこんだけ殴ればいけるだろ→RTですぐ死んだ
0678名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/09(金) 18:14:34.56ID:4dzmNnQZ
刺してから起爆するまで10秒(GSHH)で、ターボとノーマルで
連鎖爆発のスピードが変わる(TomReo)との事。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/09(金) 21:36:15.26ID:iESrrIwY
ターボとノーマルで変わるって地味にヤバくね?
0680名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/09(金) 23:23:16.80ID:lHtD3hlQ
同じコンボでもターボと非ターボじゃ出来ないんだっけ?
PS3版だからターボないし、練習するにもM17繰り返すしかないorz
0681名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/10(土) 07:55:34.88ID:/CfyypJ8
>>680
連斬とかの操作タイミングも違うから、とりあえずターボ有り
無しで参考にするような感じにしてる、同じくPS3だけど。

基本のブラッシュアップ含めてまだまだやる事あるから、ホント
飽きないゲームだと思う。
これでHDリマスターとか加わったらそれで10年くらい遊べそうw
0682名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/10(土) 21:33:32.30ID:LGqxZmBq
あれ、チェスみたいに石化するタイプの魔術師って火はこっち狙ってくるのか
石化しない奴は狙ってこないんだけど別物なの?
0683名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/10(土) 21:33:44.02ID:LGqxZmBq
ごめん3seの話
0684名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/10(土) 22:45:00.19ID:x3gHp8LB
新作の動画ニコ動にあがってたね。主人公がなんかしょぼいw
0685名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/10(土) 23:10:30.84ID:GkbWjCee
相変わらず敵の攻撃がしょぼいな・・>>684
0686名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/10(土) 23:11:35.02ID:XBRU5MM3
ドライブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0687名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/10(土) 23:57:45.31ID:wk9BTECF
>>682
ビショップなら一応軸合わせはどこのもしてくるはずだが
狭い場所だと距離取るの優先して逃げ回る事も多いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています