Devil May Cry 総合攻略スレ【mission 2】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 00:51:38.79ID:4tVOct7y■ディレクター :神谷 英樹
■プロデューサー:三上 真司、小林 裕幸
■対応機種 :PlayStation2
■公式サイト :http://www3.capcom.co.jp/devil/
■タイトル :DEVIL MAY CRY 2
■ディレクター :伊津野 英昭
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種 :PlayStation2
■公式サイト :http://www.capcom.co.jp/devil2/
■タイトル :Devil may cry 3 , Devil may cry 3 Special Edition
■ディレクター :伊津野 英昭
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種 :PlayStation2 , PC
■公式サイト :http://www.capcom.co.jp/devil3/ , http://www.capcom.co.jp/devil3_se/
■タイトル :DEVIL MAY CRY 4
■ディレクター :伊津野 英昭
■プロデューサー:小林 裕幸
■対応機種 :PLAYSTATION3 , Xbox360 , PC
■公式サイト :http://www.capcom.co.jp/devil4/ ※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/
※ガッツと礼儀のあるヤツは大歓迎。
※質問する前にスレ内検索(ページ内検索はCtrl+F)、ググるくらいのガッツは見せろ。
※質問するときは作品ナンバー、難易度、使用キャラ等を書いてください。
※sage進行でお願いします。メール欄にsageと書いてください。
※雑談は本スレへ。
※荒らしはスルーしましょう。 相手をしないことが一番こたえます。
※次スレは>>970を取った人がStylishに立てて下さい。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 00:54:39.21ID:4tVOct7yDevil May Cry 総合攻略スレ【mission 1】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1308332175/
■本スレ
Devil May Cry 総合【mission 229】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1316933984/
■攻略wiki
・デビルメイクライ3(Devil May Cry 3)@wiki
ttp://www16.atwiki.jp/dmc3/
・デビルメイクライ4(Devil May Cry 4)@wiki
ttp://www13.atwiki.jp/dmc4/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 05:54:24.66ID:8ICPTgKQ1〜3のリメイク出ないかなぁ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 07:45:03.27ID:tjiV9Cd00005名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 11:53:08.31ID:DuFdK3grおおお乙です
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 19:31:36.55ID:VHyAK2fy0008名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 23:16:30.83ID:20NBW4ME0009名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 20:18:22.42ID:kcbm2D4J0010名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 21:35:07.15ID:UruDqLFr下手っぴでもダンテの方が好き。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 12:36:20.30ID:66q5ysEUやってるんだけど、やっぱりダンテさんの方が面白かったり
するんだよなぁ。
いやベヨ姐さん可愛いし操作もコンボも面白いけど、何か
物足りない。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 14:11:14.85ID:RLwfE53aプレイ中なのですが中々倒せずに困っています
特に電気の柱5、6本が迫ってくる攻撃が安定して避けれず苦労してます
何か良い責め方などはないのでしょうか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 19:06:23.49ID:/EKl2teu横転の無敵時間自体で回避する方がやり易かったような記憶有り
要はタイミングですね
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 01:41:17.51ID:JJG91SbB0015名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 17:30:46.35ID:RYPX2PLv久々に俺も1引っ張り出すか
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 00:31:50.23ID:WMEZO5CHアドバイス通りやってたらギリギリだけど倒せました、ありがとうございます!!
それにしても1は難易度がかなり高いため緊張感のせいで
心臓がバクバクしすぎて困る
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 16:53:41.53ID:/rSJDXXG2戦目はマスト上からのDTエボアボ連射が最高にカッコイイから許した
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 01:09:45.96ID:g+voGL+S3、4の爽快感もいいけど1の緊張感はヤバイよな!
なんかこうケツの穴がムズムズするっていうか
バイオとかホラーゲームと違った緊張感があって本当楽しい
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 09:30:18.78ID:B7Us4ad1M01は回避に徹しながらバスター連射で取れたんですけど
M02はAから上に行かないです
道端の箱とかを無視すればタイムSは簡単なんですけど、スタイリッシュがSいかないです
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 09:35:45.59ID:Ilj1jIS0魔人化のしやすさと分かりやすいパワーアップが主な原因だろうか。
3,4は
○魔人化しなくてもかっこいい、派手な必殺技が使える(1ならエアレイド・インフェルノ・キック13やメテオみたいな)
○魔人化の恩恵が地味(性能が上がりにくく専用技が少ない=1の技総数と3,4の技総数の比率で換算すると)
○魔人化しづらい(1のコンセプトは「溜まったらガンガン使って敵を蹴散らす」。3と4は素の性能がいいのでバランス的に弱めに設定されている)
ってな感じなんだよな。
特に専用技の少なさがな。技総数は増えてるのに、専用技の数は1と同じくらいの1つ2つ、あるいは減ってるとかないとかさ。
でも4のDTレインストームやDTトゥーサムはときめいたのでもっとガンスリを強化していいと思います
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 09:56:49.06ID:Rhbog1yy回避や多段化に使わなくても攻撃強化や削減値増加がかなり優秀。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 10:49:24.35ID:Ilj1jIS0まあ1ほどサクサクゲージ溜まって使えて、しかも1の性能だったらコンボも繋がらねーし
ゲームバランス崩れるのかもって感じだから仕方ないんだろうけどさ。
強い強いっつっても、DT引いたブルーローズの幻影刀やDTトゥーサムだけでアサルトの群れ蹴散らしたりはできないじゃん?
2の銃は逆にアレだけどね!
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 10:52:19.19ID:Ilj1jIS0マスタングとかDTしてのエアトリックでエネステしまくりヒャッホイするのが好き。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 11:05:48.99ID:3E3jLSzG同じ技ばかり使ってるのはスタイリッシュじゃないし、敵の攻撃に当たりすぎるのもスタイリッシュじゃない。この2つだな。
M1はバスターの存在が特別だから連発してもスタイリッシュPが上がっていくが、あれが特別なだけなので注意。
あと剣を振り終わるタイミングに合わせて剣のゲージを溜めるボタンを押す微隠しテクも慣れるとだいぶ違う。
アクセルギュンギュン(というか基本テクなのになぜかチュートリアルで説明されない)
あと4のオーブ探しはちと面倒だからそこは頑張れとしか言えぬ。あとはとにかく自分の腕だぬ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 11:46:05.48ID:NTHOne7rというかSとる条件理解してない
道具の箱??は三本柱のひとつだから無視できないよ
一位クリアするとスタポみえるからそれをいい感じにもってくよう努力
アイテム使うのはは論外
002624
2011/10/05(水) 14:35:11.85ID:zUg7DUWg>>19
アイテム使ったらオールS評価でもAになるし、前スレでそう言われてるんだからそれ試してから質問しなよ。
それでも駄目なら単純に外に時間かけすぎ。
あとオーブは隠しオーブがそれなりに大きいからwikiとか見て隠しオーブだけでも確認する価値はある
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 15:27:17.29ID:k97Qh0yd100%にするなら寄り道しないといけないとかなんの嫌がらせだよ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 15:35:50.47ID:3E3jLSzGそれが4の良いところでもあるんだが、オーブ評価はちょっとなぁ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 16:01:22.77ID:B7Us4ad1それでもタイムはS余裕で、早いときは20秒くらい余ります
(M02は高台にどれだけ早く登れるかって問題で、クリア時間にばらつきがあります)
Stylishは5500くらいでA評価を上回れず、港でSが出るまで出来るようになりましたが、その回はべリアルにぼこられましたorz
ホーリーウォーターは使うのを止めましたが、被弾率はその分あがってます(ライフ目盛り5~10くらい)
ボス戦のStylishはひどいものです
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 16:06:25.21ID:BhaIg9LRジャンプ上昇中やサイドロールは無敵があることを覚えておけば、敵の攻撃にあわせるといい。
スタイリッシュ評価も上がるので。ベリアルにぼこられるなら、評価を気にせず回避ばかりしてみるとか。それで反撃の隙も分かる。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 16:57:17.87ID:k97Qh0ydその後ステータス・スキル系揃えてM1からやり直す
オーブは攻略サイト見るか動画見て位置把握するしかない
これで何とかなるはずだから頑張れ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 17:29:15.08ID:B7Us4ad1雑魚戦も練習と思ってがんばってますが、イマイチあがらないです
でも採点5500のAが今は6300のAになったんで、腕は確実に上がっているようです
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 18:22:59.73ID:2HEyDu/L0034名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 19:14:18.83ID:5+VqkYD+Wikiって言ってるんだから少しはwiki見ようとかしようぜ。
>>2/wiki/裏技・小ネタ等/スタイリッシュランク
の項目に少し詳しく書いてあるからそれ読め。あとは独学と努力。雑魚戦はボスと同じくらい大事
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 19:44:52.59ID:B7Us4ad1すいませんでした……orz
Wikiはかなり参考にさせてもらってましたが、そこまでは目が届いていませんでした
端から端まで目を通します
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 21:44:46.72ID:3E3jLSzGちなみに、デカい赤岩はオープ評価に関係ないから、わざわざ壊さなくてもおk。
細かい計算は知らないけどプロの人が赤岩壊さずに100%にしてたし。
時間短縮になるっちゃなる、かも
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 22:04:14.60ID:NTHOne7r逆にオーブSにしとけばタイムSとあわせてStylishがBでも総合Sとれることがあるかもしれないの…
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 22:14:47.86ID:rJx3/nfY85階でブリッツに刺された時はマジで終わったと思ったけど、DT使ってなくて助かった
600万には10万ほど足りなかったけどまあ満足だわ
次はダンテかなー
ていうか結構効率的に動いたつもりなのに600万いかないって
600万出す人どんだけすごいんだ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 22:20:19.45ID:pFn3x5dPそれって有成長か? 俺も初期体力とDTでいったが83階でフロストにやられた…
まだまだ腕が足りないな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 22:26:03.41ID:rJx3/nfYスキルは全部取ってます。無成長でBPとか考えただけでも発狂しそうだw
なんだかんだでフロストやアサルトは難敵ですよね
まあ80階以降はもう必死すぎて今震えてるんだけどw
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 00:30:08.12ID:G/8xnqZb0042名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 13:19:19.06ID:8zETxxIhというかそこまで行ける気がしない
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 15:05:24.56ID:yKds/VQC0044名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 15:13:23.30ID:nzuRyyA+同時に剥がすのがきつそうだが幻影刀でなんとか…
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 17:58:31.05ID:DV2KgPpd0046名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 18:34:37.33ID:aLVg0iqSTSの立ち回りがイマイチなんですが何かコツとかありますか?
参考動画とかあったら教えて欲しいです
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 18:38:35.21ID:Fw+AkZ9shttp://www.youtube.com/watch?v=zeA7wWSLlVw&sns=em
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 18:43:30.86ID:aLVg0iqS武器はリべリオン(たまにアグルド)・ケルべロス・エボアボ・ショットガン
せっかくTS使ってるのにスタイルアクションを活かしきれてない感じがひしひしとします^^;
SMでやれって言われそうなコンボや立ち回りばかりで伸び悩んでます
最近はBrea氏の動画を参考に、M15のフォールン無着地撃破を目標にしてるんですが意味ありますか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 19:04:06.25ID:tu4VkumH0050名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 23:25:52.25ID:BkBWc+Mn0051名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 00:22:37.39ID:iSms+yFe0052名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 10:07:48.12ID:7Hfa1U64俺はダッシュとウォールハイクの上手い使い方がよく分からんけど
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 10:12:24.09ID:Iv7wHdWCあと壁走りしながら銃撃。
DMCだぞ。DmCじゃないからな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 11:10:29.36ID:f9B3vaMd4ではラピッドファイアも削除され、チャージショットも汎用技になったから存在感が……(´・ω:;.:...
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 11:33:30.92ID:Iv7wHdWC常々言ってるが5ではトゥーサムの威力を1の銃レベルの威力+DT時も1っぽくしてほしいね
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 13:11:41.51ID:M+r5iMfR0057名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 13:38:13.78ID:f9B3vaMd0058名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 19:11:27.39ID:3NPjuTio0059名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 21:07:29.70ID:zDu/HR0aすべてリザルトのタイムに加算される仕様だっけ?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 21:56:14.20ID:o3rBwnX8特にムービーは飛ばすと飛ばさないとじゃ雲泥の差
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 22:33:42.99ID:zDu/HR0a0062名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 00:17:51.76ID:SrG3eX3kダンテ戦ムリポって思ってたけど、意外と評価甘いのな。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 01:17:28.08ID:Df6bd3NJ0064名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 02:14:08.56ID:P3i8+84Q0065名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 02:48:14.82ID:bLC7F3eaそうそう。M14だっけ?駆け抜けよって奴がスタポA行かせるのがやっとだったわ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 03:15:38.68ID:ZctfcFRl0067名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 04:33:20.90ID:4oERk25N0068名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 08:32:13.68ID:tl6n6O+N変わった視点でやりたい人はどうぞ(ロック外したら戻る
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 10:54:12.07ID:O828Xlkf・キメラシード×3
・スケアクロウ×2
の後ブリッツ出て来るルート通ると、リスクあるけどスタポ
取れるよ。
某氏の動画でやってたの見て以来それにしてる。
ただ、ヘタレな自分だと被弾は免れないので一向にノーダメ
出来ると思ってない。
シャキンシャキンもあるし。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 12:04:46.51ID:spceW1V9やっぱ高ランクで倒すってのは重要だよなぁ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 12:20:01.77ID:TEyNRgKVネロは地道にスタポあげて、後は被弾しないようにするのが重要という気がする
あとホールドは地味に使えると最近気付いた
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 12:40:04.56ID:QW/5qZR00073名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 20:10:23.91ID:mTiUS/JB0074名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 22:57:12.61ID:SrG3eX3k最後のスケアクロウが死ぬ寸前にDT化してシャッシャと斬られて殺された('A`)
スケアの回転ジャンプ斬りって何気に強いよな・・・
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 23:04:31.73ID:3pbYuWZa0076名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 02:47:57.53ID:+rkf41M4M14でキツイのはDMDじゃなくてヒューマンだぞ
007774
2011/10/10(月) 10:08:00.46ID:Fb1PVnYmDMDでもSいかなくて悪かったな。
どのミッションもノーコンティニューなら勝手にS評価になってくれたけど、
あそこは今寄り道しないと今でもA評価止まり。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 12:28:49.74ID:K1IIPS14え?キモ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 14:04:31.08ID:+rkf41M4ごめん
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 15:35:22.58ID:1s2aDD7a自分も被弾してA止まりだったから分かる。
でもフォルト落ちだとタイムが悪かったりして結局帯に短し…
だったりするんだよなぁ。
自分はS評価なんて自然に出来なかったような奴だけどね。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 15:48:56.33ID:Widk226Vさっきも被弾2回、自分の技術内でスタポ意識した戦闘、ブリッツも赤い時に倒したがA。
ブリッツでミスを恐れずRGで溜めればSになる・・・・かも。あそこの判定は厳しい
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 19:44:47.36ID:obbfDsKXもうしたくねぇもん
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 00:59:36.91ID:gf5Udu7Dキモい死ね
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 05:35:30.28ID:pCYsGb97ミッションとしては、ボス戦なしで短いんだけどね。
フォルトがうぜー、なんだよなぁ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 11:45:56.58ID:BHzJ6bhBスタポ稼げるけど敵さん寄生してるしなぁ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 12:05:31.87ID:xswxd1TW0087名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 12:21:18.65ID:dpZSQESN0088名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 22:15:35.61ID:Qn2N9qhEまだバラ打ち上げTS追撃出来ないけどw
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 01:11:38.09ID:sRcXlR48CSってDTと同等の性能出せるものだと思ってたけど、DT時でもエフェクトあるんだね
ってことは攻撃力はさらに+α?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 01:22:48.58ID:gcR81BM2DTでチャージショットになるのは1と4だ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 01:24:55.29ID:sRcXlR48DT中に銃は損なのか
1の印象が強すぎだもん
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 01:34:27.60ID:nz297BZJ0093名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 07:23:29.22ID:qRU3Es/k1・2・4全部のいいとこ取りになると思う
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 15:21:53.51ID:3JXU7nWs1と違って通常のショットがチャージショットにはならないが
魔人化すれば銃の威力も魔人毎の倍率がかかるよ
だから魔人化してチャージすれば通常のチャージよりも威力は高くなる
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 21:31:07.14ID:sGDwOc2sHAHの爺さんで詰まってるわ。
これクリアすれば1000なのに。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 22:15:24.65ID:4EbmIpXU爺は、適当に斬る>バリアが剥がれたら爺と同じ高さでCH3を撃ち、怯んだ所にキャリバー>
落としてバスター決めた後はギュンギュンMAXまで溜める>バリアに即MAXキャリバー>最初に戻る
でパターン的に倒せるお。爺の周りの火球に殺されるのがハンパじゃなくウザイけどw
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 22:49:11.70ID:4EbmIpXUたまに爺の地面衝撃波の時にキャリバーするつもりが兜割りをしてしまって死ぬのは内緒
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 23:36:47.13ID:sGDwOc2sイラッとして電源切った後コンティニューで神から始まるの思い出したわ。
俺のアホおおおおおおおおおおお!
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 00:34:00.53ID:f/RnQAfz今ノーダメージクリア目指して頑張ってるんだけどSOSが辛い
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 05:38:55.94ID:qoOcmL30カプコンさん。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 09:20:54.78ID:OWNWkRTv何が足らんのかさっぱりわからん
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 11:13:12.55ID:Ys73jJWB今、CSと幻影刃のせいで隊に入り損ねたビアンコにあたって自滅したからびっくりしたw
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 11:17:25.73ID:VxXx/Mby0104名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 21:18:58.37ID:ps7yRiGU最初の制限時間2分で倒せるように練習しまくったけど駄目。
いつも残り40%くらいで時間切れ
試しにネロでやってみたら1回に余裕で2分撃破できたwネロ強すぎww
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 23:26:20.69ID:FvyoYUpX全ステージ、全難易度の落ちてるアイテム取らないとダメ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 10:24:40.10ID:p1ggdtc8シビアすぎワロタw
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 13:30:57.53ID:6OFNkm42ホーリーウォーターはいらなかった気がしたけど
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 13:47:59.64ID:wtm/LzSD0109名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 15:03:46.20ID:EgADSNdy所持数0からなら150万くらい必要かな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 15:38:47.61ID:SQV5xLSV0111名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 15:44:37.58ID:YB4WhLjRアイテムを全部(ホーリィウォーター含む)買ってみたが、1792900オーブだった。
でもこの状態でミッションクリアしても実績付かず。
wikiが間違ってないのなら、たぶんブルーオーブの欠片を1つ手に入れてないのが原因かな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 17:14:27.54ID:XNVVo2Kz0113111
2011/10/15(土) 18:43:27.46ID:Or8kLgVt本当は残り1つどころか半分は取りたくないんだよ。
ブルーオーブも払い戻しが出来ればいいんだけど、縛りプレイとか少し好きだからHP伸ばしたくない。
でも実績について気になったし、検証するべくSMもサッとやったけど全部クリアできなくて中途半端な報告でサーセン。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 19:51:52.28ID:nhlKJ1o54で、M20のジジイで効率のいいスタポの上げ方ってありますか?
ノーダメオールSでもランキングで何百番とかなので気になって
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 21:33:17.66ID:wtm/LzSDそれ俺も知りたい
スタポ1万ちょいが俺の限界
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 22:04:39.37ID:kCKXnXW6ひたすらバリア壊すしかないんじゃないかな
BPで使用キャラネロで何回やっても650万しかいかないんだけど660万越えるにはやっぱりノーダメくらいしか気をつけることはないのかな?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 22:11:36.11ID:YB4WhLjRCH3→スナッチ→1回斬る→DTアッパー→ショウダウン溜め→CH爆発→ショウダウン開始
っていうコンボがあってそれを真似してみたいんだが、どうしてもできない。
動画では爺が爆発の後にネロ側にヨロヨロとよろけて来てくれるんだけど。
俺がやると絶対に横によろけてくからショウダウンが当たらない。なぜ?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 22:25:41.49ID:kCKXnXW6見てないから違うかもしれないけどcsの爆発が地上じゃなくて空中で爆発してるんじゃないかな?
間違ってたらごめんな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 22:49:42.07ID:nhlKJ1o5バリアですか。ありがとう
>>117
俺は動画見てないから確かなことは言えないけど、何回試したところDTアッパー→爆発の間に幻影刃を飛ばすと
爺の向きが変わってネロから離れていくみたい
幻影刃を飛ばさないと確実にネロの方によろけてきたら、もしかしたら構え中に銃ボタン押してるのでは?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 23:00:43.11ID:nhlKJ1o5要するに爆発のあと爺に幻影刃があたると爺の向きが変わると言いたかったんです
0121117
2011/10/15(土) 23:35:44.03ID:YB4WhLjR>>118を見てコンボの繋ぎを頑張って早くしてみたら成功するようになりました。
GSHH氏のは地上とも言えるような微妙な位置でしたが、爆発のタイミングっぽいですね。
2人とも、ありがとうございます。これで爺をもっとボコボコに・・・
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 11:04:39.75ID:RNHhvJsOそれでも判定でSは貰えた
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 17:09:39.47ID:GKcIPVJR俺だってノーダメオールSなのにスタポは7500が限界だわ。万とか都市伝説。
というかタイムS取るのですらたまに手こずる。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 23:27:14.26ID:FCK3M5bRお年寄りは大切に
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 23:51:07.27ID:sbcLi4rcデビルメイクライだろ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/17(月) 00:26:12.32ID:fe0hKYAb0127名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/17(月) 02:17:46.72ID:TQBpgZJj何階かまではパターン固定、ノーダメをマイルールにしたらいいかと。
スコア的にできてると思いますが、自分は30階まではノーダメ、最悪SS撃破がマイルールで被ダメ時点でやり直し。
60階で一回長めにタバコ休憩を挟む(ここから難易度が上がるため)
戻って4.5階は変な喰らい方+難易度上昇のためSSSよりノーダメを意識したらいいと思います。
ダメ喰らった階+ランク上げれそうにない場合は諦めて次階以降のためにDT温存。
大体ダメ受ける階が10くらいで丁寧にまとめたら660いけると思います。
上から目線失礼しました。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/17(月) 05:40:33.10ID:KmkFPqn2ガツガツいけるからダンテさんの方が楽しいけどね。
いつの間にかネロまで上手くなってるの実感したし。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/17(月) 08:12:53.20ID:5DpZIvDjアドバイスありがとう
俺のパターン固定は39階までしかないんだ(もっといいやり方あると思うけど)問題はやっぱり難易度上がる後半ですね
できれば41階以降でパターン化出来る所があったら教えてほしい
ブリッツ×2とか完全に運まかせだし
元々ゲーム事態あまり得意じゃないからパターン化しないと酷いことになる
DMDノーダメとかやってる人は本当に凄いと思う
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 01:49:40.70ID:p8c0CvcN0131名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 02:42:01.40ID:cFUAnD2S40以降はキメラ系がキツイですね、、、
43階?のキメラアサルト3とかは画面外向け→3匹来たらMAXストリーク→DT当て→ひたすら逃げCS3。
50階のアサルト増援は敵の数調整したら一匹ずつなのでキメラへのマキシマム調整。
ファウストの爪稼ぎはされてると思いますが念のために。
旋回→爪に合わせてDT→ジャンプ→ダブルダウン(ここから上押しッぱ)→空中DD→同じくDD→地上落ちるのでDTでSまで繰り返し。
書いたかもですが99階はSSSにしたらエアハイクで敵の真ん中へ→着地した瞬間DT→そのままMAXシャッフルで無双できます。
DTの判定が広いので極たまに外のに刺されますが条件不明ですが基本的に安定するし効率いいのでオススメです!
DTがきれだしたらちょい攻撃+CS3でランク維持→Sまで落ちててもランク出てる状態で3〜4体巻き込めばSSS戻ります。
660からが地獄なので頑張って下さい。
PS3ランク1位自分も過去目指してましたが諦めて引退気味ですが応援します!
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 05:40:19.32ID:Qt4NQy3E手練れがチラホラ。
自分はPS3だから見るだけだが結構面白そう。
DTの引き方やメガスケの硬さからするに、条件はDMDで出現数は
LDKっぽいけど。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 08:32:05.94ID:vHtm/C+X加えて敵のダンテがDT引いて、自分だけ一撃死するGMD(ゴッドマスドダイ?)
なんていうモードもあるらしいですね
MODとかには興味ないけど、俺もPS3だから色々できないから残念だ
LDKやターボモードはやりたいんだよなあ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 13:00:14.60ID:z/mpgH/n沸けばいいってもんじゃねーわって思った
一回やったらもういいやって感じ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 14:05:50.92ID:cgBQ1S170136名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 14:22:53.28ID:vLcxbOpe0137名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 14:31:45.38ID:48qo6C4lありがとう
ファウストの爪稼ぎはやってなかったなぁ、なかなか攻撃してこないからタイム勿体なく感じてしまって
いつもcs3撃って他の敵を攻撃してcs3溜まったら撃ってエネステスナッチ、空中バスター、MaxDD、DTアッパー、タメMB、スナッチ、cs3、バスターで処理してるけど爪弾きしてSSSにしてから倒した方がいいんだろうな
教えてもらった方法試してみます
俺には絶対無理だから諦めずにランキング1位目指してくれ、応援してるぜ
あとここ2、3日長文レスばかりしてしまってすいませんでした、自重します
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 17:23:24.22ID:Qt4NQy3Eうわ、敵ダンテさんがDT引いたらかなわんわ。
PS3は処理能力で多分ターボもLDKも出来ないのかもね。
ホント、ゲームPC考えたくなるわ。
でもデフォが箱コンだったよなぁ…。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 17:35:01.23ID:qtlvrTavアクション時のボタンは正常なのに決定キーが□だったりと直すの面倒でそこら辺は放置してるけどw
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 19:48:51.71ID:vLcxbOpe0141名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 19:59:54.24ID:5+70/8x20142名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 21:37:56.01ID:xiIJ259x俺が使ってるPS2コンも、たまにスタイル暴発するぜ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 21:47:23.86ID:vLcxbOpe0144名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 22:50:54.22ID:OC25ihMC特にボス戦なんかじゃショウダウン当てられるチャンス=バスターチャンスだし。
どっちのが攻撃力やスタポ上昇がどうとかはよくわからないが、たぶんバスターのが良いんだろうし。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 23:04:46.55ID:vLcxbOpe教皇もギリギリショウダウン→バスターが間に合うとか。ベリアルにやると可哀想になるな。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 00:42:22.07ID:i/3wk5izベリアルとファントムを同時に相手にするネロ、みたいなの
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 00:49:57.70ID:cgx5/GHb一度でいいからターボ魔人ダンテ使ってみてぇ(ハイスピードスタイリッシュアクション(笑))
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 01:15:36.04ID:ct/vokgt間に合うのか。
怖くて試せなかったけどせっかくだし全ボス試してみる。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 02:48:13.69ID:1ooFHmQ30150名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 09:55:49.22ID:qcs+bffH0151名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 12:56:22.76ID:ddlyzT+Bエネステ混ぜればまだまだいくだろうけど
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 12:56:37.93ID:AuqcmCWP0153名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 14:21:01.08ID:tkRtdvhx他のボスってバスターチャンスにショウダウンとかしても特に反応してくれなくね?
時間経過で普通に復活するから無意味に終わったり反撃食らったり
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 16:49:29.51ID:OhBBqbDSできるぞ
エキドナにいたってはダウンしてなくても食らってくれる
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 21:41:30.91ID:2F/h5V3qアラストルが無いせいでDTが使えないから厳しすぎるわ。
でもアラストルを手に入れてからは大分楽になったな。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 23:38:23.85ID:jRm1cEUd親指が一番やりやすいんですがそうするとスティックの操作が出来ないし
どうしても自分のやりやすい方法が見つからないんです。
どうか良きアドバイスを。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 23:42:13.55ID:T6TKrgJ50158名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 23:43:58.86ID:OhBBqbDSスティックもスタイルチェンジも親指1本でいいと思うよ
俺は同時に操作する場面はないなぁ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 00:13:21.90ID:6XOUoGnZベリアルとかも試してみたらなった。
でもベリアルはバスターチャンスは長くても怯み時間が短いから反撃が危険だね。
教皇以外はチャンスになっても即仕込まなきゃバスター無理っぽいし、こりゃ難しいわ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 04:08:08.55ID:kkQmDvV4立ったまま気絶(ボッコボコ)→ダウンして気絶(ボッコボコ)w
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 05:50:44.37ID:BQ0tns6P自分の場合BPでのメフィストのマント剥がしだったなぁ。
デフォがコヨーテだったんで、早く剥がすにはどうしようかと
試行錯誤してた時。
あと、爺のバリア上位置キープして攻撃回避しようとしてた時。
連打厨(今もその傾向が強い)でルーレットスピンで滞空時間
稼げなかったから。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 09:00:45.41ID:ZAvn5Zkt最近ベリアルの爆発(広範囲)にスカイスターで突っ込んでリリース楽しいです(パクリですけど
爆発時って無敵なんだっけ?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 09:11:14.20ID:zt4qo5LB0164名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 09:30:45.17ID:UwA2OqV/剥がした後爆発→無敵無し
だと思う。ちなみに無敵だとダメージとスタポは0だがコンボランクと災厄ゲージは貯まるっぽい。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 20:12:44.82ID:hnslOkYL基本親指一本でいいと思う。ガンスティンガーのときだけまれに人差し指使うけど
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 22:54:45.97ID:BQ0tns6Pタイミングって素振りと違って敵に当たる時にやれば良いのな。
RGで少し課題持ってやった成果もあるけど、始めた頃より格段に
MAXも意識して出せるようになって来た。
センス皆無の自分でも、ホントやればやるほど面白くなって来る。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 23:28:48.09ID:EzKiROzN理論的にはスカイスター>エネステ>スカイスター>エネステ>スカイスターで常に無敵だと思えばダメ食らうし
エアハイクに化けても無いから理由が分らん…。無敵時間は他のアクションより短いとか?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 23:33:22.41ID:NBVy4L9f0169名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 23:36:18.07ID:NBVy4L9f間違った事をいってごめん
0170156
2011/10/20(木) 23:45:15.65ID:yomIXxSHみんな親指なんですね。
ということは十字キーとスティックを行き来してるんですよね。
武器切り替え、スタイル切り替え、コマンド操作・・なんかもう自分には無理な気がしてきた。
攻略動画なんかはよく観るんですけど操作してる手元の動画なんて無いですよね。
上手な人の指の動き見てみたいな。すごいんだろうな。
レスくれた方ありがとうございました。出来るとこまで頑張ってみます。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 01:45:49.89ID:6xpIg7HC予想で申し訳ないが。
エネステ→スカイスター
の間で一瞬無敵時間が消えてしまってるんじゃないか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 03:28:31.82ID:QUz4BV6L最初は何もかもが意味不明で空中コンボもエネステも出来ないけど、ひたすら闘ってることを楽しめる人が
本当に気付かないうちに上達していくゲームだから、上達は焦らずゆっくり楽しんでいってね! 的な。ガンバ
どうでもいいけど友人宅で4を最初から始めたら技が少なすぎてワロタ。
書式に慣れさせるためとはいえこんなの全然スタイリッシュアクションじゃねーw
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 04:48:34.26ID:/b+9geSZhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9934902
「dmc 手元」とかで検索すると幾つか出てくるよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 05:51:38.11ID:he0MIcaFエネステの無敵時間はエアトリやスカイスターに比べたら
短いみたいだから、その間に攻撃判定入っちゃうんだろうね。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 08:17:06.69ID:ns9siacnハイタイム→sword!プロップ→trick!エアトリック→sword!エリアルレイブ
最初はこれを徹底的に練習してみるといい
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 08:36:14.74ID:qXz4HEXEそれを見る限りエネステもエアハイクも無敵は無いっぽい
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 08:52:58.88ID:SCVmQgPzwikiとは嘘と妄想で構成されているものなのだよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 11:07:17.27ID:9/cTOo220179名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 11:26:08.28ID:FpdS7hFs4は知らん
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 18:10:08.67ID:he0MIcaFと言う事は、地上でのジャンプ以外には無敵付与してない、と。
じゃあ自分は運良く攻撃避けられてただけなんだ。
これから念頭に入れて練習していこうっと。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 23:20:59.97ID:E77/FMAs判定の問題か気のせいだな
0182170
2011/10/21(金) 23:33:05.19ID:ZYywOjbYあれ早送りじゃなくて実際のスピードなんですよね。なんかもう凄過ぎて益々出来る気がしなくなってきました。
とはいえ、自分はまだ一周目です。172さんも言ってくれてる通りひたすら闘って楽しんで
気が付いたらあれ出来てるじゃん!って域に達するまで頑張ります。
取りあえず175さんの教えてくれたのをこれから練習してみます。
次はこうしてああしてって考えなくても指が勝手に動く、なんて出来たらいいなと・・。
レスくれた方々親切にありがとうございました。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 23:46:15.32ID:iJlaxDzK他に見た動画では普通のモードもあったんだろうけど
見てきた動画のコンボの片鱗とかをまぐれでも成功させた時の達成感と楽しさは凄いからガンガレ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 07:47:52.24ID:Zv702T6d0185名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 10:57:19.55ID:gj3kj4ehちょっとこのゲームも敵の攻撃激しくするべきだと思う
一方的に俺つえええええばっかりだし
避ける楽しさも欲しいな
どの敵も攻撃しますよーってモーション見せ過ぎ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 11:11:57.23ID:1Ptf92+T見せ過ぎはともかく、攻撃するぜーってアクションは1の頃の神谷のこだわりなんだが。
先日の本スレでも話題出てたが、1がちょうどいい感じだったわ。4はちょっと物足りない。
3まで行くと硬い多い予備動作なしの理不尽な攻撃だったしなぁ。>>185は3DMDはどうだった?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 11:27:21.08ID:gj3kj4eh3の攻撃は予備動作ありまくりだと思ったけど・・
個人的に4はその点がちょっと改善されてるかなと思ったw
あくまで個人的な感覚だけど
エリアル中にいきなりなんか飛んできて
スカイスターで避けてまた攻撃!みたいな画面よく見てないと食らうぐらいの
方が熱いと思う。
基本画面に入ってる奴しか攻撃してこないってのが緊張感ない気がするw
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 11:31:22.69ID:1Ptf92+Tいや、予備動作は確かに多かったか。どっちかというと物量が多すぎた。エニグマとかヘル軍団の。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 17:43:14.24ID:Aforpmxuあと番長3体とか未だDTゴリ押しでしか勝ち残れた試しがない
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 17:56:03.74ID:D6xpAVHq久しぶりにM7の白ヘル部屋で一時間ほど戯れてみたが、腕って直ぐ落ちるよな、どうしたもんか
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 23:26:07.64ID:FhLGn8+c空中に居たら切り上げで撃墜され、スティンガーしたら同時に切り上げされて吹っ飛んだりで嫌になる。
奴らのあの声が頭から離れん・・
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 04:16:30.44ID:M2XgKPmJまぁ、3体いるとそれも中々難しいが・・・
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 13:26:42.33ID:Nc2wIJLv0194名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 16:31:27.73ID:Cio4uClX既出だったかな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 16:58:07.62ID:qr1f9WYS0196名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 21:59:56.94ID:Piy3z2aIもともとジェスター戦の練習してなかったせいもあるけど、あれはきつい
しかしジェスター以外は初期値でもすんなりいけるあたり、やっぱり兄貴強いんだなあと実感した
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 22:38:54.23ID:ApTRkVRn予備動作は基本的にその作品への慣れって感じだな
4より微妙に3の方が動きがモッサリしてたりするから4をやりなれると
1、2、3は回避のタイミングをしっかりとらないと集団戦がキツイ
画面外攻撃は1DMDミッション1の地下闘技場だけでお腹一杯です
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 23:15:00.95ID:JQFhRCDd0199名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 23:15:47.28ID:aHM+FRZL0200名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 23:32:46.93ID:RpdDtVkZ0201名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 03:37:35.39ID:xSnIaI7u0202名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 09:19:58.32ID:7m7XJYrq0203名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 12:06:09.84ID:J34Vxrbr0204名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 14:59:30.62ID:UkkmCFlZうまい立ち回り方ないかな?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 15:08:40.71ID:J34Vxrbr0206名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 15:47:23.22ID:aqSfcJRk0207名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 16:15:57.59ID:mml+XA334でなんだわ
1段目がスティンガーのミリオンスタブみたいな感じ
あれからずっと試してたけど、100回ぐらいやって3回ぐらい成功するかなってぐらいシビアだった
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 17:31:35.64ID:tN8g8RZhスティンガー移動伴ったミリスタなら普通に出せるけど、
それとは違うん?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 22:33:01.90ID:pxqVWQ5O前者はオートマチックなら出せそう気もするが、後者はスティンガー移動からのスタブ派生だな(スティンガー中に近接押せばスタブになるんだっけ?無意識にやってるから忘れた
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 23:42:32.45ID:KgtWoW2Gマカブルから直接マカブル初段にも行けた気がする。狙って出せたらコンボの幅も広がるのに。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 00:15:50.49ID:Ecylyvaoスティンガー移動中にスティック中立で剣撃押しっぱか連打で
ミリスタ派生。
スティンガーの最後でエネミー浮かせた瞬間にミリスタが入れば
行けるのかもね。
いやでも、スティンガーの最後って瞬間硬直しなかったっけ?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 01:09:09.05ID:hmAagSrB0213名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 01:15:42.30ID:4zm5dutRわかるわ。いつもはボタン連打で初見でも余裕に通れてたのに、
久し振りに行ってみるとなぜか何回も失敗してコントローラー投げ出すことになる。というか一回なった
0214名無しの銀米
2011/10/25(火) 01:31:32.69ID:mZ8MnmrK0215名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 04:06:06.10ID:/yBjK2sS0216名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 05:32:24.98ID:Ecylyvaoマジに出てくれるのか。
やっとクレド相手にテーブルホッパー練習してる程度なのに。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 12:11:35.37ID:LWxKLlQLってか日本で出るの?海外だったような
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 11:32:23.66ID:i5bI5FJq0219名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 18:14:59.79ID:M5MG90X9あんなに連続して早く叩き込めない…。
エネステスナッチで霧剥がしはそこそこ速く出来るように
なったけど、スティック入力が追いつかないような。
やっぱり練習あるのみ?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 21:55:23.45ID:kNHBrukjアレは入力が正確なら意外と簡単
俺は↓↑△×↓↑△×↓↑△ってやるより『×↓↑△』を1セットって考えて、意識して『×↓↑△』『×↓↑△』『×↓↑△』ってやったらうまく出来るようになったよ
指が慣れてきたら『×↓↑△』『×↓↑△』の間隔が短くなって、『↓↑△×↓↑△×』になって『↓↑△×↓↑△×↓↑△×』になる
ホント説明分かりにくくて悪いな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 23:19:43.15ID:WD4i7Dgsキャリバー出し切ってエネステ→再びキャリバー以下ループで徐々に慣れていけばいいんじゃない
あれは自己満であってダメージ云々は期待できない(カエル以外)と思いつつもベリアルにぶちかます俺
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 23:24:12.41ID:cIjz5oxl両親指が同じ動きだからやりやすかった
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 23:35:03.37ID:M5MG90X9意識したら鎧相手に一回だけ繋がりました。
ありがとです。
徐々に感覚掴んできます。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 23:43:52.03ID:QWTLwClVこれ便利だな。
一回キャリバー当てた後はこれで済む
しかしジャンプで段々上に昇っていってしまって、3・4回しか斬れないのはやっぱり俺の実力不足?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 23:45:50.95ID:QWTLwClV単純に俺の実力不足だろうから頑張るます。駄レスすまそ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 00:02:05.42ID:z5kxbrChネロやった後にダンテ使うとMax.Actやってちゃって開幕魔人化が暴発する。
皆ダンテの銃ってやっぱLRに設定してるの?
俺はネロでLRで銃溜めながら闘えてもダンテは無理だったからデフォ□。ムリポ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 00:11:43.90ID:nSlA4Tyg0228名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 00:18:47.48ID:z5kxbrChネロはL1がイクシードでL2がDTにしてる。
ダンテはLRに設定すると連打しにくいうえにパンドラが慣れない困る
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 00:20:10.80ID:nSlA4Tyg0230名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 00:24:23.19ID:WPHxcHWN0231名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 00:40:02.47ID:z5kxbrCh居間に馬鹿デカいテレビがあるからベスト版も買おうかと思ったがやっぱ止めるか(´・ω・`)
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 00:49:44.95ID:WPHxcHWN0233名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 01:38:14.41ID:6PUor61Zジャンプ即CSで敵浮かして低空キャリバー→敵の下潜って裏当て→エネステとか出来そう
週末しか出来ないからイメトレするか
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 05:55:05.69ID:FUDlLvZp銃はダンテ・ネロ共にL1。
そう言う間違いを少なくするためにある程度のキーコンフィグは
共通にしてる。
ただ、ネロからダンテに変えた時、イクシード(L2)癖ついてて
少し意識してないと武器変更しちゃうw
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 14:05:49.62ID:WPHxcHWN最初はEXアクトが面倒だと思っていたが、自然に出来るようになると、むしろダンテの方が寂しくなると言う。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 15:34:03.45ID:rWGjL3Lhダンテやってからネロやると技の数に寂しくなる。
ネロは必要最低限の技で終わってしまってるから、Actが痺れる以外は単調になりがちで少し物足りないんだよね。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 15:36:09.25ID:P1uoyKIM0238名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 15:45:20.50ID:UapZC81I0239名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 17:18:29.40ID:uQTO90TY0240名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 17:19:26.72ID:WPHxcHWN全部ネロとは違うモーションだから、結構メモリを使っていると思うが、その分を他に回して欲しかったというか。
具体的に言えば、単体でヤマトを使いたかったという。ダンテとの違いを出したかったのは分かるが、画面もゴチャゴチャしていたし。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 17:56:35.51ID:Rs0vIm4o慣れると他に移れなくなるから困る
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 18:12:51.39ID:rWGjL3Lhわかる。
使っていて爽快感はあるが画面的にはなにやってるかワケワカラン
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 20:37:05.01ID:pKXVthNr0244名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 01:24:41.47ID:W+uN6g5o0245名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 10:35:09.08ID:msOw1r+TGSHHさんが解説してたけど、削減値付き。
一定数でダウン奪える遠距離攻撃になる。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 17:14:13.06ID:2JZ6epvw0247名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 18:21:59.50ID:9oOtkYQA4のHAHクリアするとネロの魔人化イメージっぽいのが見られるよな。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 19:25:01.98ID:PUx32TSl0249名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 02:28:13.01ID:AY1/vBMJたぶんうぜーボスだろうけど
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 08:42:06.18ID:dQTywb/dバージルの幻影剣を踏襲した感じで
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 09:40:02.84ID:21fhy5wD名前的にも相当凄そうなボスだ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 09:54:28.00ID:XVVhttBL0253名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 01:25:43.70ID:dMWQVxZb0254路地裏の聖人
2011/10/31(月) 12:27:56.26ID:mAXMIqCi0255名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 15:57:31.59ID:qVblaP6D0256名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 18:13:39.48ID:/Jp2iAAc相変わらず濃い内容で圧巻。
始めてからあと少しで一周年になろうと言うのに、全然コンボ
繋がらないしなぁ…。
でも楽しいけどねw
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 19:57:43.89ID:3nUD7E+N想像力パネェ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 20:09:45.64ID:vw7nzHCt0259名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 20:42:20.83ID:DOyd6Cut0260名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 20:59:09.80ID:/Jp2iAAc鎧の下でバキバキ打撃入れてるのとか。
GSHHさんも実戦的なやつ上げてくれてた。
ニコニコだから見られない人居るだろうけど。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 22:57:30.39ID:AS7+o+w30262名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 23:08:50.55ID:JfJsdbiUこれかな?
>>258が言うバージルのやつてのはマヴカプの事?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 23:16:48.73ID:AS7+o+w30264名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 23:21:03.25ID:/Jp2iAAcこれなんだけど、妙に鎧が硬いような気がする。
とてもじゃないけどPS3じゃ出来そうにないし。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 23:22:30.44ID:iSb0+Lyx3はまだついていけるが、4はもう別次元だw
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 23:29:26.28ID:h6joExWOニコニコでバージルの無成長が始まったからそれかと
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 01:09:34.22ID:/4aM9n5fkwsk
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 01:32:32.98ID:UL2rWAsk0269名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 08:44:25.79ID:ofMQfFXV効果音あるほうが何やってんのか分かりやすいし
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 14:09:26.11ID:PTE2k5e30271名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 15:32:34.81ID:RzOg2TdUスゲーって思っても結局チートか・・になるし
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 16:37:32.59ID:2ot+syTN0273名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 17:07:08.95ID:FX3i4FHo0274名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 18:12:39.89ID:RStLhEMG感心するのもあって、改めて自由度のあるゲームだと思った。
似たような感じでも、プレイヤーによって方向性あったり
するよね。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 00:38:52.26ID:qy54dqXu戦闘前にビュンビュン振って練習するんだけど出来て十回に一回ぐらい。
たまたま出来てもタイミングがシビアすぎて全く感覚が掴めない。
こればっかりは練習あるのみなんですかね。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 01:05:32.49ID:yGFKGn12ニコニコでスローでタイミング解説があったお。一度は見ても損はないとおも。
とか言いながら俺は「そんなの覚えられるか」と戦闘前ビュンビュンのタイミングしか見てないけどね。
すまんがタイトルやタグは忘れた
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 05:45:50.21ID:FxlMQf5J素振りと敵対した時のタイミングは違うように感じたなぁ。
素振りの時は>>276の紹介してる動画のタイミングで良いけど、
相手居る時は当たった瞬間って感じで良いと思う。
RGのジャストのタイミングと似たような感じ。
ストリークとか発動して移動途中に障害物有ると、いつもより
早く斬撃動作始めちゃうからアクト出来なかったりするし。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 11:14:50.05ID:eb4kMHqcつかリメイク発売まだかね
新作期待できんし
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 16:16:41.68ID:n1juh+Jpプレイ動画でもすごい簡単に滞空してたし、逆に地上コンボは全然してなかったり
DT引くと敵が空中で固定されるとか正直やりすぎだろうと思う
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 16:59:24.19ID:oaJkYpEs「DMCの面白さって滞空コンボでしょ!ホラ、俺達の作ったDmCも、こんなにスタイリッシュな空中戦出来るよ!」って勘違いしてるからな
それが忍者クオリティ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 19:06:07.65ID:FxlMQf5J醍醐味なのに、最初から滞空出来ますよ、じゃあワイヤー
アクションからCGになったハリウッドより面白みないかもね。
やっぱり向こうの人って、割合簡略化されないとウケない気質だと
聞いたけど、そうなんだろうなぁ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 19:51:52.91ID:fCHL0Q8i敵が倒せませんバグですか?
どこも一緒だろ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 20:01:39.89ID:On4Tv03x0284名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 21:45:57.09ID:EwHOUFEX0285名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 21:56:15.13ID:cXmmfju/0286名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 22:08:19.24ID:qfZ+JWTXDT引いてないのに一回飛びつきに当たっただけでキメラ追撃で即死級ってふざけてんのか。
M13のエキドナ前のキメラアサルト2体が闘いにくすぎて毎回ふざけてんのか死ね
>>285
ここは総合攻略スレ。ただの総合は別。
ついでに言うとDmCはDMCは別物だからDmCスレが望ましい
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 22:37:13.89ID:yGFKGn12地面に刺さってる状態2つ↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2213357.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2213350.jpg
突進したら直ったのが残念だ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 01:56:09.02ID:5IrCxao3スマホ版?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 02:01:05.18ID:ijM0Immbパソコン版。
ノートだからこれがまともにプレイ出来るほぼ限界の解像度。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 07:16:58.74ID:4VnUWI9F0292名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 07:24:56.03ID:B7EwDxtG難易度による違いは知らない
例えば黒ヘルは100とか、赤ヘルは120とか。
別にスタイル技を使用しないと増えないとかじゃない。
で、合ってましたよね?先輩方
0293路地裏の暇人
2011/11/03(木) 16:37:41.16ID:UOqTlWHt0294名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 19:34:03.81ID:Eny5DwXZ0295名無しの@お腹いっぱい
2011/11/03(木) 21:30:28.97ID:UOqTlWHt0296名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 22:47:10.74ID:d8mJTmTS各レベルで習得したスタイルアクションをそれぞれ活かせるように地道に練習しながら溜めるのも良し
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 01:29:43.23ID:Szvl/6QJ0298名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 05:38:49.06ID:c5oAcwLK雑魚だけの選択方式で。
でも、そっち一日中やってるかも知れないけどw
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 04:23:40.88ID:LMuwJcnfオレはただケルやヘルズ、ベオとかと戯れたいだけなのに
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 06:30:14.69ID:W17iNyKI無駄に固い?チェス戦(ここで萎える)→ボスラッシュ(倒せずイライラ)→電源OFF
久しぶりに3したらボス倒せなくなってた
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 11:15:30.60ID:6vfKyU2A0302名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 16:36:20.96ID:D5tvgB1B0303名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 17:53:40.48ID:A45naN3c0304名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 00:18:48.62ID:YgfXfrti0305名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 01:28:00.79ID:vHJtQcij0306名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 01:39:52.41ID:4sJ8ZqExあいつのせいでいつも勝てない
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 17:43:48.45ID:JZIRGDxw他のやつらは頭の上でピコピコしてりゃ倒せるんだがな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 21:56:28.95ID:bu5wAzAQ一番あれが弱いと思うんだけど…
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 23:17:25.93ID:0IjWx4mkそのくせ他の駒作り出すから手に負えない
ポーンがルークに成りまくったら全滅はほぼ無理ゲー
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 05:09:53.80ID:0IQzJGvS実際のチェスだと定石なんだけどさ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 06:06:20.96ID:BMoNvxVJ0312名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 11:49:38.37ID:k27qgqnU0313名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 12:42:33.84ID:/NY5ou7m0314名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 13:14:57.31ID:SzMUWeqW0315名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 18:26:33.61ID:5RwaT9Lk出るみたいだね。
YouTubeにトレーサー上がってたの見たけど、当然ながら綺麗に
リメイクされてた。
やっとこれで、デビルメイクライ出会いのキッカケだった3を
プレイ出来る。
楽しみにしてますカプコンさん。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 20:25:40.68ID:p5Z2VNMaそしてまた3で心折れる(ダメ100万とか余裕)
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 00:14:13.69ID:uM97poKhそういえばフルスチームも買ってから結構後になって気が付いたな
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 07:19:56.49ID:WXjO2O+s0319名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 07:36:01.32ID:WTEPeS1X0320名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 10:02:40.51ID:ILuSc9V30321名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 10:13:25.44ID:+HpkUJiU代わりにコンボ評価とかが上がったような気もするが
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 11:19:07.73ID:Jq7u59fk溜め始めてから50フレーム目に出すのが最強ってことかな
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 12:43:56.13ID:VwiqzBdl0324名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 20:28:07.53ID:jiiNxMs1ジャストタイミングは見返りの最高火力
ってことで、、住み分けとしては良い感じ
イフリートはナイトメア装備で一部が更に倍だから恐ろしい
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 20:43:14.13ID:ZcqhtPpPコンボ練習し放題やんw
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 20:58:42.79ID:WTEPeS1X0327名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 21:30:14.87ID:LzBL3JBe驚きの火力だ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 22:41:44.17ID:Vk5dvCyg0329名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 22:42:28.06ID:cIQjEqK/0330名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 22:44:51.49ID:+nH6iZuH0331名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 00:16:32.28ID:dsTTIupoスタイルアクションって自動ロックオンなんだな。M19で鏡を攻撃してくれなくて焦った焦った
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 01:07:25.06ID:v6m76xNMスタイリッシュが上がる前に敵さん死んじゃうし、挑発とかしてると時間が厳しくなるし
どうしたらいいんだこれ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 01:14:34.92ID:QGeHdai90334名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 01:17:19.32ID:sRln99v6俺も苦労したわ
なるべくまとめて倒したり、MB駆使したりだな
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 02:37:17.72ID:DXLtHhVoDMDばかりに目がいってたら思わぬ落とし穴ってか(日本語イミフ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 02:57:12.33ID:SG1Y/lfk0337名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 03:39:31.37ID:RgMgt2AU0338名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 08:21:28.06ID:gahBHuDn3DMDのSSだけは次元が違うけど
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 16:16:30.58ID:uW2rr6SOオールSは面倒臭いけど単純にSランクなら簡単だろ。
やり直したのはM14の"駆け抜けよ"とかいうのぐらいだわ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 21:51:17.90ID:DXLtHhVo0341名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 22:31:22.61ID:VLydZqbH細かくエネステを挟まなきゃなのか?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 22:36:42.80ID:w04SeYVPあれだけは3の失敗だと思う
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 22:43:34.96ID:7b6isPjb>>342
キメラは4の寄生モンスター
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 00:18:48.36ID:69wYURT2ジャムセッションってなんぞ?wiki見たけど分からんかった。
>>339
>単純にSランクなら簡単だろ
時間掛けずにサクサク倒すとSPがダメ。挑発とかしてると時間がダメ。
結果Sにならないという悪循環。
攻略ポイントなんかあったら教えてもらえると助かる。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 00:27:40.40ID:FnqJib4u3と勘違いしたんだろう
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 00:36:49.75ID:dsNrghojいやいや、サクサク倒してちょいちょい挑発入れてもタイムSは余裕だろ。
タイムとオーブでSランク取ればスタイリッシュランクAとかBでも総合S取れるし。
ネロならスナッチ→挑発→ハイタイム→シャッフル→スナッチ→エリアルレイヴみたいな感じでバスター挟んだりしたらスタポAは堅いだろ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 00:53:36.22ID:rx6ycRlkおっしゃる通りの勘違いでした、サーセン
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 05:01:34.01ID:fw8Yktnd339じゃないけどオーブはSだからタイムかSPどちらかをSとAにすれば総合Sになる
普段通りにやってタイムS スタポB オーブSならたまに敵を一ヶ所に集めてMB
タイムB スタポS オーブSなら早めを意識するとしかアドバイスはできないけど
ダンテはダンマカ多様で、それでもSP足りないならロックオンしないで敵集めて溜めドライブ
M14以外ならこれでSいける
挑発は時間の無駄だと思うよ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 09:43:13.35ID:MmyWKZTg出だしで1回捕まる
ラピス川の扉から2回ほど落下(同じ敵が出たら獲得スタポが低くなるのでやり直し)
最後のキメラ戦はとにかくさっさと処理
これでスタポも時間もいけたと思う
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 11:23:18.52ID:I57b/MgW1→ひたすらヴォルテックス
2→やったことない。あるの?
3ダンテ→DGMAXストレイト始動△連打
3バージル→ひたすらDT流星脚?
4ダンテ→ひたすらDTプロップシュレッダー
4ネロ→ひたすらDTMAXキャリバー?
1と3、4ダンテはこれで合ってると思うんだけど、バージルとネロが自信ないな。
3は一回きりだからあんまり意味ないけど、4は毎回壊せるからネロでのやりかたが気になる。
常にMAXは無理だろうからDTでコンボAかC連発の方がいいのかな?
それに始動はショウダウンにしたほうがいいのだろうか。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 12:05:16.54ID:7XpAd4rh0352名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 12:18:25.52ID:H2yCuKyN0353名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 12:39:50.51ID:ak0v0aCi0354名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 13:06:59.79ID:MmyWKZTg効率っていうなら無視するのが一番w
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 15:10:32.32ID:I57b/MgWまあ今度自分でやってみるよ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 17:21:32.33ID:ak0v0aCiプラウドソウルに返還できるとかならまだしも、実績のアイテムコンプの時しか使い道ないよね(ステータス強化後
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 21:10:15.06ID:lcmTAwdUベオコンボ1の3段目(ハイキック)がたまに無効化されてるように見えるんだけどなぜだろう
確かに当たってるのに明らかにオーブ出てない時がある
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 22:31:47.61ID:yWQF5dNR0359名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 23:33:09.19ID:7BSaBH72BPでクレドを倒すことができた。200時間目にてついに達成だ
そして当たり前のように85階のピカチュウ(名前忘れた)二匹で時間切れになった。ワロフ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 23:51:00.58ID:Sg2Y4CX4俺も調べた事あるけど4ダンテはリアルインパクト3段目DT>プロップシュレッダー×nが6300だたよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 00:26:49.45ID:AIuO1+w0ありがとう。
てことは4のは攻撃回数だけじゃなくて威力も関係してたのね。知らなかった。
だったらネロも最初はショウダウンにした方がよさげか。ゲージもったいないけど。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 10:22:55.87ID:WmwjKRuVネロならショウダウンからMAXダブルダウン連発とか?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 01:15:01.39ID:dMtxDhMF0364名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 09:41:33.34ID:x1DHDkkNまぁ、兄貴はノーダメなら割りと楽にSSでるけどなー
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 10:24:27.79ID:HOmwWUuk4に比べると戦略的要素がかなりあるようですけど。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 10:35:00.29ID:3qDFDsSo操作の違いとかに慣れれば
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 10:40:47.18ID:x1DHDkkNナメクジは死ね、盾も死ね、タコも死ね
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 11:12:09.29ID:IRkOi+m00369名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 11:13:09.45ID:rsFtWdcc3の敵を全部4の敵にしたら神ゲーなんだが
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 11:26:39.28ID:3qDFDsSo0371名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 12:17:02.82ID:fKfRAaurキメラ7ヘルズ
キメラタコ
キメラ逃げグマ
キメラケルベロス
キメラネヴァン
キメラアーカム
キメラバージル
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 12:41:53.48ID:0gWttUc00373名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 12:42:21.29ID:U10Qr3RIストレスしかたまらない
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 15:44:40.21ID:Blc70zd80375名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 15:55:21.47ID:JG6Sbhf6一周目はアグルド無いし足攻撃でダウンとれるのも知らなかったからキツい戦いだった
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 16:17:59.65ID:vy4KxxiXDMDでだいたいS取れるけどあれは無理
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 17:18:51.43ID:D7nPh2xL0378名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 17:54:12.80ID:HOmwWUuk連打厨でごり押し何とかクリアなレベルですから、HD版が更に
楽しみになってきました。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 17:58:49.03ID:Blc70zd83の敵全体的に攻撃頻度多いよな。4はアルトとブリッツぐらいしか積極的に来ないし。
よーしスーパースパ使っちゃうぞー。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 18:16:35.43ID:U10Qr3RIカメラで調整すればタイマン、調整なしだと複数の敵が攻撃しかけてくる。そういうことも出来る
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 18:21:38.27ID:dS+7Mi5o脳汁出るっていうのはこういうことか
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 18:55:46.47ID:x1DHDkkN>>380
画面内に入れちゃったとしても、予備動作でだいたい読めるから後は腕の見せ所だよな
あと、4よりは集団戦しやすいってのも大きいかな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 19:05:25.91ID:stOYim0oどう考えてもVERY HARD以上で一体相手にコンボしてるけど自分がやったらどーあがいても何体も画面に出てくる
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 19:47:25.60ID:EGU987ib0385名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 19:49:37.10ID:cRl58ugj特にネロならできる限り空中戦に持ち込むけど、あいつらの予備動作は見えない
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 20:27:25.96ID:stOYim0o色々考えても状況再現ができない…
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 20:38:19.09ID:0gWttUc00388名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 20:40:12.19ID:UyplLAEa生んでる奴を一体倒せばいい
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 20:54:41.27ID:iO4W/TCf0390名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 22:35:27.33ID:KOz8helkチェスを踊るようにショットガン連射で粉砕するのは楽しいよな。ヘル番相手にやるのもいい。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 03:35:29.50ID:dev4Vi2q0392名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 03:48:34.08ID:wyHSE6eV0393名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 09:32:57.99ID:ORt6yNj/0394名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 10:36:49.99ID:htEC+T/K0395名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 12:46:05.92ID:5HYId7ubどこに行ってしまったんだ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 13:55:53.57ID:Ezd+2Czl0397名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 14:14:34.79ID:wyHSE6eV0398名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 14:00:37.12ID:Xgv73Mt6その後ダッシュとかで突っ込めば浮くんだっけ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 22:04:29.43ID:55Jq5RXf0400名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 23:49:10.66ID:S5D1LZEUSMと△押したらスタイルチェンジしなかったり→と○を同時に何度も押したら連斬エリアル連斬エリアルエリアルってなったり
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 03:36:32.07ID:3H99d5wJ0402名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 13:59:20.52ID:6FNNWoqF基本コロコログレネードやってるけど敵が多いとたまに被弾するし
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 14:31:08.18ID:hlpkRag60404名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 15:36:01.66ID:eAX6x1hUなんか条件あるのこれ?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 18:13:15.60ID:LE8gnOG1後ろに攻撃判定付く技があまりない気がするし。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 18:41:03.88ID:ETlRIDJnショットガン持って飛び跳ねながら戦えばけっこういい感じだった気がする
あとはインフェルノでとにかく数減らすとか、ヴォルテックスで突っ込んで削るとかか
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 18:51:24.78ID:oeDTJ16A確かに壁ジャンプした後に出来ないのは不便だよな
壁ジャンプした後に出来れば、三段ジャンプも可能なのに
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 21:27:56.81ID:4hSlFWUT0409名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 23:09:45.58ID:MlaaI4swパンツのおっさんもどういう理屈なんだ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 23:48:17.77ID:9M3jcajZ足を貼りつける効果があるとか。ウォールハイクとかマスタングとかは気にするな
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 02:51:15.38ID:E8Tisrqx0412名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 03:32:40.51ID:t3xH81uV0413名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 03:48:18.89ID:w3tq308d0414名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 12:56:57.64ID:to+v7C8j説明しにくいけど1はクリティカル利用でポコポコ狩れる
段差上に居るとブレイドが登ってくる
↓
振り向きアクション中にグレネードぶち込むとブレイドがグルングルン回りながら転ぶ
↓
ダウン中に兜割りでクリティカル、これを増援切れまで繰り返し
大量に居るところはインフェルノかヴォルテックスLV.2を壁にし続けて全自動洗濯機
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 17:17:14.02ID:O/E3F5j3強いことは強いけどあんまり戦ってる感じしないのよねアレ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 18:22:13.78ID:/VjGusq80417名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 18:53:28.74ID:VLMM5Wlb4はそのへん良く出来てた
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 19:37:09.14ID:0S4ImF+vエニグマ+番長でエニグマ処理すると番長二体、番長処理するとエニグマDT
久々に燃えたわ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 20:59:21.36ID:G+mcyGEpDT切れたら使い物にならないナイトメアに比べて
グレネードはゲージ溜めにも使えるしDT引けば鬼のような威力だし
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 21:33:39.41ID:Uh8Y+2ykDTならグレで十分だし、エボアボは鬼だし、メテオもエアレイドもインフェルノもあるしだしなぁ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 21:44:03.27ID:V53kXqjO4はジャンプしないとまともに当たらないのばかりで…
兄貴みたいなのほしかった
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 22:01:52.69ID:to+v7C8j特に有効な敵が居ないからなぁ
しかしDMD無成長のラスムンを攻略できたのはナイトメアだった
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 22:20:07.98ID:yU30F3Cm逆にゴログレはスタイシッシュだからあんまり使わなかった
ファントム一戦目とかで乱射するとヒットSEが凄くてテンションMAX
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 22:35:56.56ID:/VjGusq8クレドがいるじゃない。人型の敵で浮くという初のボスだった。あと、モーションが全て新規というのもか。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 23:03:47.08ID:s6n3b7gC達人がエネステ祭りになりやすいというだけで別にまともに当たらない訳じゃなかったろう。
爺と顎は確かに空中戦になりがちで慣れるまではちとやりにくいところはあったが。
あの二人を除けば地上攻撃メインでも十分優雅に闘える
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 03:10:45.21ID:7oXJu//Aいまだにベリアルすら無理だわ
DMC=無着地みたいに思われるようになったのって3から?天使戦〜?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 07:58:55.53ID:gzVSVZi/そんなあなたにDmC
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 08:17:56.05ID:e/+Evf+Zいや空中戦てネタプレイだから
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 09:12:46.96ID:fvAhG1wJそんなイメージ初耳過ぎる。
4のべリアルがそれなりに有名なくらいで、普通にプレイしてる人や動画見てやった気になってるにわかですら
DMCは無着地なんてイメージ持ってる奴なんてほとんどいないだろ。プロのただの遊び。
そもそもこのスレに来なきゃべリアル以外の無着地なんて一生拝むことすらなかったわ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 09:22:39.67ID:7NsifptQ0431名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 10:00:07.58ID:E6naYK720432名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 10:05:01.88ID:cqb8Q51Qマヌケは見つかったようだな
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 13:53:32.81ID:7oXJu//Aしばらく地上技メインでやってきます(重力に引っ張られるッ)
飛べないダンテはただのダンテ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 14:18:31.91ID:20BsTIQoYour name is Dante …
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 18:37:49.29ID:ALcFnBZ7おかっぱはBPで出会えるにしても武空術のみって無理ゲーだし
爺はPCの方じゃないと出会えない。
顎はダウン奪ったらギルガメスで削らんといぢめてる気分に
ならんし…
ってイメージなんだけど。
ベリたんくらいだよね、武空術だけでやってみようなんて
思うのは。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 19:33:39.91ID:nKHqnwB00437名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 00:09:59.68ID:cdoE9/fq0438名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 08:46:06.13ID:TGLsl6E8こっちは地上と空中で忙しそうに動いてる
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 09:39:05.95ID:WYHvnkNW逆にネロ・アンジェロやバージルを無着地で倒せるものかよ!
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 09:40:30.32ID:cGvxMGBoつスパダンエアレイド
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 11:00:45.92ID:WYHvnkNWこれは失礼したw
4ではエアレイド使えないから存在完全に忘れてたな…復活希望だな
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 11:50:55.00ID:0+O+AfV30443名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 11:58:32.67ID:9ygoMlxR元保管庫氏がバージル1を無着地で倒していた。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 12:09:36.69ID:QJkzoEDtアビリティ扱いにして、習得しなければ今まで通りの仕様
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 12:49:52.13ID:9fze6oYw0446名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 13:00:57.12ID:0+O+AfV3イージーオートマは初心者とかにとっては導入としてあっても良いとは思うけど、
エネステはやりたい奴だけ本気で身につける応用技術なんだから、救済措置は要らないでしょ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 13:02:33.15ID:V/1Yxmgx0448名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 13:12:27.39ID:Pn7KUwat0449名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 15:15:37.29ID:QJkzoEDt今までは中級者以上しかできなかったようなコンボを、初心者でもある程度簡単に楽しめる
DMCはエネステ関連のハードルがやや高いことに疑問を感じてるんで。
「俺はできるからいいし」とか「苦労してできるようになるのがいいのに」とかいうのも別に否定はしないから、
今まで通り手動でやりたい奴は手動だけでやればいいって話。
それに対して、ハードルを下げることを一方的に否定してくるのは自分勝手な話
DmCの「誰でも空中戦を〜」じゃないが、初心者の間口を広げる方向性は別に間違いじゃないだろ?
一部の奴等だけがのぼれるきつい山を、多くの人がのぼれる山にするだけの話。
今まで通りきついのが良い人には、今まで通りののぼり方もできる。頂点の高さは変わらない
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 15:20:26.97ID:cGvxMGBoエネステをアビリティにしたのも疑問だったのに
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 15:26:56.31ID:EswxnxMP0452名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 15:32:23.74ID:dnX0VU1G別に頂点まで上れない人は無理してとか補助使ってまで上る必要も無いしな。
やってみたいなら頑張ればいいし。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 15:39:23.15ID:A1zYjO5I0454名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 15:39:57.43ID:0+O+AfV3TSTでちょっとやってたが風呂ムン無着地とかできそうな、できなさそうな・・・
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 15:48:55.97ID:JwY0MhTr0456名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 16:48:39.88ID:9fze6oYwむしろ甘やかすのは逆効果
そもそもエネステ出来たところで簡単になるものでもないし
動画とか見て感化されたなら努力しろよってこと
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 16:57:08.81ID:fNuAQIXR中途半端にエネステが出来ても行動の選択範囲が広まりすぎて逆に邪魔になる。
「うぇww俺エネステしてるww」とかなって変な戦いかたになりそう
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 17:50:40.70ID:4S+5n74nあと>>426=自分のせいでスレを荒らしかけてスイマセン
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 18:06:16.51ID:WYHvnkNWというか自動エネステって何よ。勝手にビクンビクンしながら敵を踏み踏みして上昇すんの?
おとなしく連射機使え。それはもはや正規のアクションとしては醜すぎる
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 19:05:01.27ID:kDKQRxAG0461名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 19:09:56.14ID:SsoODyhbぼくのかんがえたでびるめいくらいとか勘弁してください
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 19:34:32.26ID:MDSR7YS/最近気付いたんだが、メフィストとかの霧を剥がすときにネロはエネステスナッチ連発すると凄いな。
動画とかで見ない方法だから気付かなかったけど、これ楽しいからオススメ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 22:44:33.90ID:TGLsl6E80464名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 22:46:10.31ID:WYHvnkNW俺が一番気持ちいいのはエアトリックからのエボアボCS→エネステキャンセルDTレインストームだな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 22:57:22.49ID:9fze6oYw最近ダンテはファイアワークスエネステレインストームで剥がしてるわ
チャージもDTもいらないからおすすめ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 23:23:18.41ID:fNuAQIXRまぁSPたまらないし、メフィストが邪魔か面倒な時にしかやらないけど
>>465
ファイアワークスか、考えたことなかった。今度やってみる
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 23:27:58.27ID:0+O+AfV3最近はもっぱら3ばっかりやってたんで、久しぶりに4をやったら酷いことになってた
BP以外で、4のオススメの修行スポットはどこだろうか
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 00:25:55.53ID:EfpqsP2I山のようにあるってのは動画で見ないってことに対してでない?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 01:09:17.09ID:Havz5oZ0ダンテの閻魔刀の使い方、コマンドわかる方いますか?
なんか一瞬使い方出た後もう使い方見れなくて
どうやったら使えるのか不明なんです。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 01:30:04.12ID:kSWOpLwR例えば、トリックスター(TS)中ならTSボタンを押すとTSになる代わりにダークスレイヤーに(ヤマト)になる
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 01:34:17.14ID:Havz5oZ0ありがとうございますー。
でも、iphone版だと、ダークすレイヤーってないみたいなんですよ。
んー、不親切設計だなぁ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 03:15:01.07ID:wypBaNp2正面連打(11回で出るんだっけ?)派生でもいいけど、途中で左右後とかにふって継続テクからだと派生するのが速い気がする(使い道あるのかは知らない)
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 04:04:24.11ID:wypBaNp20474名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 09:21:52.44ID:SBtS6h6tやっぱりM17じゃないかな。
あと助さんだけってならM12の最初の部屋は出る入るで4回
くらいエンカウント出来るし。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 09:37:22.72ID:Vcd5ewUrまずキーアイテムの欄に閻魔刀があるからそれを装備
んでSM時に方向キーとスタイルアクションでだせる
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 09:44:23.03ID:IXvkhoWHSM2なら無限沸きだぜ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 05:38:32.97ID:uC3+p/Zz連続串刺ししてるのをチラチラ見かけるんだけど、あれって
どんな感じでやってるのかしら?
スプラッシュ何段目かをRGでキャンセルしながら、高度維持で
エネステする感じ?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 10:37:05.39ID:PwcJ4pU3ブレア氏がやってるのは剣刺さる前だから恐ろしいw
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 11:15:25.01ID:gOYgIbD60480名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 11:41:12.27ID:0Q5EWOCvグクッても戦闘中の台詞は全然見つからない
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 12:46:10.90ID:8xfSlgcm0482名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 18:17:34.38ID:uC3+p/Zzサンクス。
あんな中でそんなに要素詰め込んで尚且つルシ刺す前なのか…。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 22:09:13.21ID:z0ZQqo+S難易度ノーマルでM1のスペシャルボーナス取るにはどうすればいいんだ?
規定オーブが400、規定タイムが6分になってるけど、
隠しオーブ取っても250くらい足りないし、だからってマリオネット狩ってるとどう考えても時間オーバーするし
ハード以上ならフェティッシュ狩れば楽勝だけど
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 22:22:12.03ID:MceAQcMIスタイリッシュランクはちゃんと意識してる?
Aランク以下とSランクでは、貰えるオーブの数にかなり差が出るよ
フォースエッジでハイタイムとミリオンスタブあたりを絡めるとランクは上がりやすくなる
ただ一体一体にそれしてると時間がなくなるから、鍵取る所の単発マリオネットで一気に稼ぐ程度に収めると良いよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 23:28:13.04ID:QceeIdho0486名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 04:01:40.69ID:x8WrUuYP0487名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 08:30:43.67ID:ZNfI6zOd0488名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 11:09:00.74ID:x8WrUuYP悪い、そっちじゃなくて
二週目、三週目のプレイに体力とかアクションを引き継げるのかなって意味
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 11:30:37.59ID:fJvyb8750490名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 13:20:26.71ID:EMtHYqGdステータス系は同じデータなら共通してるから続きから強化出来る
強化せずにいけば初期値でDMDとかにもいける(裏技使えばすぐ行けるけど)
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 13:44:22.83ID:x8WrUuYPお〜ありがとう〜
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 15:49:29.90ID:9yL7OI86DMC1のミッション6で、地下水道の中にある「古びた鍵」を取らないといけないんですが
土管(?)の中にあってなかなか取れません。
死ぬほどジャンプするとなんか反応して取れたりしますが、
いかんせん時間がかかりすぎてしまい、ランクはいつもCとかDになってしまいます。
何かスムーズに取れるいい方法はありませんか?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 16:13:14.71ID:MuPGOypZ0494名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 16:21:17.61ID:9yL7OI86ほ、本当ですか!?
ありがとうございます、今からやってみます!
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 18:15:27.26ID:U41Ic9oE0496名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 18:52:18.06ID:y9q9TDbf0497名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 21:41:40.79ID:0cRhVZk50498名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 00:04:43.25ID:xyVrXIYr地上の場合はシャッフルなんかで攻撃を弾けるのに、空中からのスナッチは
トリガーバーストでも弾けないような気がする、タイミングさえ合えば空中のも
弾けるんだろうか
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 05:14:57.69ID:n8P6vpTFスナッチ・バスター中にトリガー引いたら、硬直なしで魔人化できるからトリガーバースト発生しないとかなんとか
突進当たるぐらいで、エアハイク→即魔人化とかでなんとかなりそうだけど
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 10:22:10.54ID:vQ4F+L100501名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 10:48:01.89ID:Qpn1gQcX0502名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 16:18:59.21ID:faSTsBBS教えていただいたとおりにやってみたら、あっさり取れました…。
今はクリアするのに精一杯で、とてもSランクなど狙う余裕はありませんが、
いつかここの皆さんのように腕を上げてこのゲームを楽しみたいと思います。
ありがとうございました!
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 16:55:19.12ID:0vOdsnJS0504名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 22:34:57.60ID:shI6mQ5I0505名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 23:02:57.70ID:5JpCjGvz0506名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 23:22:36.50ID:2wxkoB+P0507名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 23:29:07.10ID:VasQH1/Xエネステキャリバー覚えるだけでネロが一気に楽しくなるな。
他に何か覚えた方がいいって技術ある?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 23:47:19.80ID:bbOh2jbS俺もそれは無限にできるんだが、どうもエネステキャリバーかできぬ
スナッチ→斬るを交えないといけないのよね
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 00:35:48.05ID:tTvya8wi名称が長くなるから略してるのかと思ってたけど、あの動きを必要とされるのか…。
修行しなおしてきます。4楽しすぎるわ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 04:21:55.47ID:hmLV+b5X文おかしいけどよくこれはよく見る
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 07:54:45.27ID:2wwaThvt0513名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 10:12:38.91ID:JnpOcGN6ヘルムブレイカーのエネステは難易度高いし火力もそんななかった気がする(衝撃波部分が発生しないから)
できないわけじゃないと思う
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 10:54:19.48ID:yeTeKb0G空中連斬+エネステ=エネステ連斬
兜割り+エネステ=エネステ兜割り
けっこうやってる動画なかったっけ?特に倒れてるヘル相手にビクンビクンやってた記憶が
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 11:27:38.20ID:P4dLmV2pバージルの技に空中連斬っていうのがあってそれをエネステするのがエネステ連斬だよ。
エネステコンボのことをまとめてエネステ連斬って言ってるわけじゃないw
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 15:11:11.36ID:OjyGc6Gh0517名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 17:08:00.61ID:iRcdgTsq0518名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 17:54:10.85ID:DtLlc/te0519名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 17:56:45.53ID:ieyi2nxCエネミー毎に設定されてる、怯みや吹き飛びを発生させるまでに
必要な回数みたいよ。
GSHH氏が実戦調査やってるから興味があったら見てみると
良いかも。
でも手練れは何となく覚えててコンボ組み立ててる感じも
しないでもないけど。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 18:12:49.93ID:2wwaThvt0521名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 20:02:38.96ID:P8cz0tDS0522名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 20:23:44.67ID:Y9PIZw7lだけど技ごとじゃなくて武器ごとに削減値が決まってるから、回数制ってのもあながち間違った考えではない
例:DT白ヘル(吹き飛び耐久値600)を浮かせたい
リベリオン(削減値120)ならハイタイム・フロップ・スティンガー等の吹き飛ばし技or浮かせ技を計5hitさせる→浮かせ技1hitで耐久値0→浮く
ベオウルフ(削減値200)ならビーストアッパー・ストレイト等の 〃 を計2hitさせる→浮かせ技1hitで耐久値0→浮く
同じ武器しか使わないならこういう回数制の考えでも大丈夫だけど、
実際は魔具2種、銃器2種を織り交ぜて戦うわけだからダメージ制の考えを叩き込んだ方が応用性は出る
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 21:24:30.49ID:2wwaThvt武器基本値*回数か
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 03:38:33.89ID:Xlk65Vuk0525名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 10:42:55.00ID:0PFbv7cH0526名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 14:07:34.04ID:cmxfnCvKなんでだろう
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 15:38:29.26ID:UihiiM8X0528名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 16:48:40.50ID:Y3PDU5fy0529名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 16:52:32.74ID:7Y3DgIre0530名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 17:03:00.37ID:/chvBQnqダンテは1〜2回だけど婆は10回余裕でした
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 17:42:30.79ID:gWs5QSHE0532名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 00:30:58.55ID:J0Zt7h4I0533名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 00:35:48.70ID:Y6RCgg1r0534名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 00:36:16.50ID:wAeT4W4z難しいのなら番長で練習すればすぐ慣れる
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 02:29:48.25ID:f0LeR7Fq足技に偏りすぎだし
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 02:46:32.96ID:4KjQhmOEベオのせいで兄貴ニ戦目はちょろいことちょろいこと
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 09:41:31.83ID:UZgzAxwKすぐ隠れて攻撃機会がほとんどないのに避けまくるし仰け反らないし
しかもちょっと殴ったら追尾付きカウンター
これどうなの
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 10:31:41.76ID:4FT+pbdWダンテ自身が端から倒す気ないもの。
そういう脳内補完しとけばとりあえずいいんじゃない?
エネミーは無慈悲にサクサクやるけど。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 11:06:29.73ID:75y7y51g0540名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 12:45:09.46ID:UM1y+S8F0541名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 15:55:14.74ID:f0LeR7Fqムンシュー思い出してしまう
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 16:28:15.90ID:75y7y51g散々ムービーで銃対銃してきたレディ相手に斬って殴ってがメインってなんだかなぁと思えたから
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 16:40:22.20ID:uSbNwx7k0544名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 17:46:59.15ID:a2/Y/bGx0545名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 19:11:40.16ID:LoY/lqg1アーカムもそうだが、あの世界の人間って俺らより遥かに頑丈なんじゃね
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 20:09:43.95ID:JUlZ01pl0547名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 20:48:55.51ID:J0Zt7h4Iダンテ「人間は強い」
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 23:34:23.25ID:zgokqTJSただ銃撃の耐性高いのは俺もなんかなーって思ったわ
せっかく銃メイン同士でやりあったり出来そうだったのに
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 01:56:21.47ID:rE9euKpOこれでも普通にフリーズするのね・・・
せっかくGS使ってるのにワイルドスタンプ使えないじゃないか
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 10:21:54.44ID:tPg/eAVR親指でしか連打できねー
GSショットガンでスタイルL1とかにしてもポイントブランク出せるのか・・・
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 10:54:07.94ID:q1ZB6O8Hバイオのショットガンの流れを組んでるような気もする
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 11:56:56.04ID:X2/QqYfe逆に俺は親指での連打が苦手だ
L1連打がやりやすいからHDではフリーズ直ってて欲しい
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 12:04:15.01ID:kSxhKx8A至近距離とか、真っすぐ狙うって意味↓
ttp://theync.com/media.php?name=23215-shoot
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 13:13:02.35ID:96dQWJgG親指連打のタイミング早過ぎてスタイルチェンジやレバー入力との
連動が取れないのが今の悩み。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 18:40:22.58ID:78oVL4wZグロを貼るならもっと大きな画像でお願いします
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 10:35:42.43ID:n17CsFSa0557名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 12:17:00.66ID:kuExvdO/0558名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 17:06:02.53ID:qlmGkWYk0559名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 17:27:53.48ID:8PZMiY3fさすがにDT引いたら浮かなくなるけど
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 18:13:05.99ID:mjcKchBwフォルトナ城で出て来る奴より浮きやすかったね、そう言えば。
感覚的なものでしかないけど。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 18:33:07.36ID:8PZMiY3fフォルトナ城のは最初からDT引いてるのかってくらい浮かないし。
まぁ無理に倒そうとしても横跳び回避がウザいし放っておけば勝手に死ぬけどね
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 22:46:47.70ID:udnFH5B90563名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/29(火) 05:35:34.06ID:SiZ57jQiスティンガー。
これならスタイル選ばないし、RG固定で火の玉攻撃にRRも
即座に出せる。
まあ、ヘタレのやり方なんで参考にはならんけどw
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/29(火) 09:12:47.97ID:p0lIwVt00565名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/29(火) 11:09:34.76ID:ApgE+W6iあいつダンテだと一番嫌いだわw
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/29(火) 11:10:09.06ID:ToF0TWDRDTジェラシーはエボアボショットガンに比べて射程が長い
コンボするならせっかくの鎧だしショットガンを挟みたいかな
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/29(火) 11:27:12.74ID:kchoQyzd今ではお世話になってる
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/29(火) 12:26:59.56ID:kYIlYPDw剣は弾くのに銃チャージなら正面でも必ず落ちる
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/29(火) 19:29:38.43ID:FStczjL20570名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/29(火) 19:40:25.02ID:qU7BkCfY0571名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 08:09:32.10ID:6CfLbT1C0572名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 19:42:22.50ID:jFqP7NZn1の地上ムンの土下座隕石って何回か連続でやってくることがあれば
一回やったらしばらく間を空けたりすることもあるんですが
連続して発動してくるときは何かダンテの行動が起因したりしているんですかね?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 19:50:24.53ID:RzlLPe6i0574名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 20:35:36.80ID:jFqP7NZnそうなんですか・・・
ご回答ありがとうございます
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 21:06:39.59ID:0ea40oPx武闘神像もなんかすげーランクあがりやすい気がする
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 21:39:30.75ID:dLpV1yg+0577名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 21:37:04.32ID:NXbqWSur1ってキーコンフィグないの?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 22:28:57.90ID:4ut5hb6Lが、エネステキャリバー連続が出来なくて結局…
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 22:50:23.45ID:q+t11MPw0580名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 23:23:40.29ID:O2PBDmub0581名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 23:56:58.39ID:2oVHcBGQなんか左手も使ってボタン入力できるようになってたし
慣れだよな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 23:57:02.44ID:9MQ0kj6F0583名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 00:07:38.20ID:mg+PFVlU0584名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 00:58:53.28ID:8XR3mPCt0585名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 01:27:06.79ID:xbEmqGe20586名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 02:17:09.59ID:xspbY7ucこのゲームのノーマルって初心者素人には難しいの?
3面の犬に勝てない(>_<)
ていうか回復アイテムの値段が高くなっていって買えなくなっちゃうんですけど
これ序盤使ってると後半詰む?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 02:57:26.18ID:jsRvDRcS技とか引き継がれるし
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 03:27:35.32ID:xspbY7ucありがとう
弾薬制限とかもないので、連打してたらいけるゲームの仲間だと思った自分がバカでした…
これ系でイージーって選んだことないけど、仕方ないですね
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 04:42:04.25ID:r92l96DEアイテムの高騰は一定で収まるから大丈夫。ノーマルで行きたいなら、M1,2で稼いでからライフや銃、
技などを予め購入すればケルベロスは楽になると思う。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 07:12:21.10ID:GlU9cclx0591名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 07:38:37.00ID:xz4EkQNR0592名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 09:44:26.30ID:vNRE2OSg0593名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 10:40:17.58ID:NRWg9HLmたぶん次はアグルドで苦戦すると見た。3は難易度高いからな。1も高いらしいけどHD待ち
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 10:50:05.31ID:a3TU3dHa0595名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 12:30:23.46ID:QhwbleAX0596名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 12:33:55.92ID:bwoZ8LBs0597名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 13:01:27.56ID:j9dZaqYZ俺はアグルドに一番手こずった。
まだDMCに慣れてなかったのもあって>>596。
2体はとにかく怖くて焦る。あとカメラ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 13:36:06.02ID:NuFtpiyH0599名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 16:48:31.18ID:r92l96DEやったことないはずなのに、上手い人は最初から結構上手いんだろうか。
まあ、ヴァジュラがどこにあるのか分からないようだったが……。
3はマップが複雑すぎて、それも初心者に勧めづらい。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 19:13:59.59ID:j9dZaqYZなぜかUターンしないであんな滝の中の謎の道を進むのが意味不明すぎた。
途中で「長すぎる、おかしい」と思いながら街まで戻るとやっぱり行き止まりだし。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 19:14:20.89ID:xspbY7ucアグルドって青と赤の鬼ですか?
ほぼゴリ押しでいけるからイージーはさすがに簡単かな…
どのボスもノーマルになったらきつそうだと思ってます
赤オーブが足りないんですけど
武器は満遍なく強化した方がいいのかな
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 19:32:15.49ID:xbEmqGe2もうすぐ手に入るギターをとにかく鍛えまくれ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 19:47:27.11ID:DnadJ28V0604名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 20:01:41.26ID:NFLIYLwr0605名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 20:22:49.01ID:bwoZ8LBsイージーはレッドオーブ入手量が少ないから足りないのは仕方ないね
近接はまずリベリオン(ドライブ除く)とアグルド、余裕があったらベオウルフを強化オススメ
銃は使いやすいエボアボをまずは強化して、カリーナアンは入手次第強化
あとは接近戦したいならショットガン、遠距離を補填したいならスパイラルで
他の武器は多少なれないと扱いにくいので後回しでいい
最初は武器よりブルーオーブやパープルオーブを買えるだけ買うのもありかな、死ににくくなればそれだけ練習になる時間が増える
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 20:29:39.55ID:1g9V2BGVで、本格的な強化はノーマルで。
シークレットミッションもイージーでクリアしておくと楽かなー
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 21:50:35.87ID:yprduGW3いきなり難易度上がって進めません。
空中の敵にはやはりルーレットスピンやキャリバーが
良いんでしょうか?他に効果的な戦い方ありますか?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 21:58:47.05ID:05CB/pAa初心者は敵を地面に叩き落としてからフルボッコするのを意識したほうが楽
とりあえずチャージショットとバスターオススメ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 23:01:41.15ID:yprduGW3確かに空中戦は無謀だったみたいっす。
アドバイス通り地上戦で戦ってみます。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 23:26:18.36ID:vNRE2OSgだったらバスターは使わないほうがいいと思うけど
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 23:40:34.01ID:iWh9qqb00612名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 03:08:25.85ID:Xltmt3Hp連続リリースは↑かキメラの群れでしかできないorz(クレド?80階まで登れと?
4RGはブロック音はあまり好きじゃないけどリリースはカッコイイ気がする
あとPS3版で空中RTしようとしたら、どのようにしたらいいでしょうか?一度だけでもしてみたいです
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 03:45:41.25ID:7IxpNZc30614名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 13:36:03.23ID:ntr9iGa+0615名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 18:23:20.88ID:XVnqwKYE0616名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 21:25:46.14ID:7IxpNZc3後、道中でもセレクトを押したらセーブできたんだけど、
中断にはなってなくてまた最初からやり直しになったんだ
どういうことなの?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 21:40:26.03ID:+6+b3BXbそのくせミッション時間だけは経過した状態になってしまうのでポーズメニューからのセーブはおすすめしない
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 22:16:53.72ID:yUYQ+xHqそれならいっそHD版待てば新鮮な気持ちでプレイできるかもしれない
と、思ってる人はいるんだろうか…
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 23:26:48.08ID:aJLJcXJC綺麗って感じるのか、ポリの荒さに目がいってしまうのか
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 00:11:01.60ID:/WfT6gNmまず最初に感じるのはテクスチャの解像度が低くて
服や模様のディテールがやたらボケて見えることだろうな
テクスチャを全面的に刷新するとやっとポリゴンが粗くてカクカクな割にシャープなとこが見えてくる
HDコレクションがちょうどその段階
ダンテが出てた真女神転生3みたいなトゥーン気味の奴は純粋にグレードアップして見える
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 00:16:45.61ID:SyWBXXX90622名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 00:29:09.33ID:2NgwvjLH4からやると1が面白く感じなくて途中でやめるかも
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 00:30:45.31ID:8yhFR4G90624名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 00:43:39.72ID:gff3w7Gy4は新主人公のネロで始まるから、それ中心だから大丈夫。1と3をやっているとニヤリと出来る。
ゲームとしては、ネロで慣れてダンテで苦労する感じ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 05:53:45.60ID:UDLORkdPこのゲームしてて良いことは、まだまだやれることが多いのとできた時の達成感かな(心折れない限り腕も上達するし
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 09:01:17.45ID:0cccAlZc主人公であるネロの「キリエー!」とキリエの「ネロ…!」がわかれば一応問題ないしな
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 10:51:59.64ID:fv1HhZPJ動きが違う
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 10:58:59.63ID:3x1wmKAVダンテが中年だったことと神に殺されまくったこと以外忘れてしまった><
4はザコ敵がうっとうしすぎてもうやりなおしたくない!って思って1回クリアしただけなんだよね
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 13:24:18.33ID:yim0FlPZ0630名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 13:48:17.27ID:dwfKhnI50631名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 14:31:14.82ID:inKvNGA80632名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 14:35:24.94ID:3x1wmKAV先に4やったんで…
正直あんまり記憶がないんだけどw、部屋移動するたびにザコが沸いてそれがやたら硬かったような
で、マップが複雑だから何回も同じとこ通って、同じザコが…
今思い出そうとしてたら馬とか魔女とか3のボスがいた気がした
めちゃくちゃ言ってたらごめんなさい
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 14:40:52.45ID:yim0FlPZいやいや、殆ど一本道だからw
何回も同じとこ通ったつーのは後半戦ダンテがネロの通った道引き返してるからね
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 15:45:57.65ID:gIINk2bp城で迷いまくったし、森(晴れ)も構造を理解するまでごちゃごちゃ困った。特に城はヤバイ。
>>629
クリアするだけならともかく、ハイスコア目当てとかだと凄い困るんだよな。
凄い調子が良いときに限って、面倒だからとオーブをスルーしてたり。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 16:04:40.18ID:lTjE7mS1あとファウスト系の剥ぎとか敵の対処法知らないと手こずることもあると思う
4はチャンスを作ってから攻撃叩き込む、って敵多いし
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 17:36:25.71ID:mmuR97kN手前のビリビリ野郎で災厄ゲージを半分でも溜めればアギュメで一体は確実に沈められてかなり楽なのですが、
ずっとジェラシーを撃ってばかりなのは地味で長くてスタイリッシュじゃないのであまり気分が良くないです。
頑張って普通に倒そうとしてもキツい。開幕即エボアボCH→コヨーテでキメラは枯れるのですが、
攻撃しようとしても回りのアサルトが集合してくるし、浮かせてもすぐ空中受身を取られる…。
皆さんはどうやって倒してますか?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 18:02:02.34ID:ZL0Ce04v0638名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 18:04:55.03ID:FOVzKxsf残り2体はショットガンでキメラ黙らせて、トリックスターで逃げつつチマチマ削ってる
全くスタイリッシュではないけど・・・
0639636
2011/12/04(日) 18:20:32.98ID:NJG1fWb7ジェラシー連発より断然カッコイイので個人的に有りです。
一体倒せれば後はもう大丈夫なので、それで頑張ってみます。ありがとうございました
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 18:30:54.17ID:fAHdb3gKDTスティンガーは後ろの敵巻き込んで来るから、たまにキメラが
元気なのを吸い込んで被弾とか良くあるw
すげーウザい。
0641636
2011/12/04(日) 19:03:51.46ID:NJG1fWb7そうなんですよ。
前に一度、それでポルナレフ的に訳もわからず死んだのでトラウマでもあります。
でも開幕で孤立してる時にやったことはなかったので、とりあえず一発でも撃ち込めればと思ってます。
キメラクロウはいいけどキメラアサルトは滅びろ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 21:40:36.85ID:fAHdb3gKエネミー相手だと出ないんだろう…。
ホールドしてMaxストリークで助さんいっぱい巻き込みたいのに。
あああと、DT引いた助さんの回転攻撃は強力だな。
まともに受けちゃうと初期+1ゲージで瞬殺された。
やっぱりスーパーキャラじゃない限りイケイケではダメだね。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 00:39:05.15ID:efnXS9X/RTSCがあるからね。ダンテなんかハイタイム→エリアルレイヴ3段目→エリアルコンボ1段目→ヘルムブレイカーか、
プロップ→リアルインパクトぐらいでしか戦わないわ。
後はキック13とかスティンガー、ダンマカとか閻魔刀の地上コンボを混ぜるぐらい。
だから上手い人の動画見てるとこいつ指疲れないんだろうかって思うわ。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 00:44:05.47ID:efnXS9X/メガスケの回転攻撃は鬼。
DMDでまともに食らったらゲージ一本持っていかれる。
DT引かれてたら即死する気がするな。
ところでみんな1Missionでの最高スタポどの位?
さっきサイコロミスしてカエルとメガスケとブリッツとスケアクロウ相手してたら20000行ったからびっくりした。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 00:47:32.78ID:efnXS9X/>>642
助さんってメガスケかwwwwwww
普通のスケアクロウのジャンプ一回転攻撃の事かと勘違いしたわ。
ちゃんと考えてみると普通のスケアクロウはDT引いてもゲージ一本は減らせないわな。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 05:38:11.35ID:65c1Z2r3いやところがスケアクロウ(脚)。
メガ助さんはM17リトライしまくりで十分知ってたけど、
まさか助さんのトリプルアクセルにあんな火力あるとは
思わなかった。
回転し始めから終わりまできっちり食らうとゲージごっそり
減るよ。
ダンテでRGの練習をやってたときはフルゲージのデータ使って
やってたから気にしてなかったんだけど。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 21:16:13.15ID:weBGG4O1BP90階で雑魚に囲まれたら発動した
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 22:07:58.78ID:tHYwP6jq初段を食らってからブロック押しっぱでも絶対食らうもん
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 23:01:54.86ID:65c1Z2r3初段食らうと敵の怯み状態みたいになって硬直するからねぇ。
そのままゴリゴリ食らう。
テーブルホッパーもRGも初段が生命線だと思う。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 23:20:18.95ID:ZpdwBPK6キメラアサルトのはただの接近ひっかきかと思ったら「ウッ ウッ ウッ ウッ アァ〜…」ってなって死ぬ恐怖。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 03:50:41.49ID:y0qYG3GC0652名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 05:33:35.35ID:a6Rne9D0面影があるからあれで十分かと。
トリッシュも雰囲気で分かってるみたいな節もあるし。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 06:06:57.70ID:y0qYG3GC0654名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 11:19:18.88ID:q0Q1EtmWコマンド自体は大丈夫なのですが、スケアでやっててもスナッチしたスケアの位置が高くて
スケアの下を⊂( ^ω^)⊃ブーンしてしまいます。何が悪いんでしょうか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 11:32:12.58ID:8NLYRJyv0656名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 11:38:14.43ID:pLW0MOK7キャリバーの前にエリアル1発入れればいーよ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 12:48:54.77ID:q0Q1EtmWいつもべリアルでそれやって遊んでます
>>656
それはメガスケ以外なら安定して出来ます。
慣れの問題なんでしょうか
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 13:20:27.60ID:pLW0MOK70659名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 13:33:28.35ID:q0Q1EtmWある程度遅くても出来る→段々速くする練習を、ってイメージだったので意外です。
自分のはそれ以下って可能性ですね。頑張ってみます
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 14:26:56.87ID:EmOPJ9uTまぁ出来たところで意味あるのかわしらん
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 16:59:19.33ID:hEmz+OK8そもそもエネステキャリバー連斬ならスナッチ使わなくないか?
キャリバー>エネステ>スナッチ>キャリバー>(ry ってことかな。
やってみようと思っても出来なかったからそれであってるのかワカランがw
それともボスと同じコマンドでキャリバー>エネステ>キャリバー>エネステ ?
雑魚に対するエネステキャリバーの定義がわからん
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 17:53:45.73ID:a6Rne9D0スケアクロウだと派手に吹っ飛ぶからスナッチで引き戻して…
って感じなんじゃないかな。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 18:29:56.76ID:EmOPJ9uTベリアル云々でわかわからんくなった(スナッチ使うと飛んでいくから)
最終的には誰かがフロストでやってた、キャリバー→スナッチ→キャリバー→スナッチみたいな感じになるのか
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 19:02:18.81ID:aXZJ0X7H3で全S取れるのに4じゃよく誤爆するんだけどコントローラーが悪いのかな
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 19:27:38.79ID:a6PgY2f3これのせいでいつもベリアル瞬殺できん
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 22:41:58.08ID:a6Rne9D0レバー入力が大き過ぎるのが原因だと思う。
歩き出すくらいのレバー傾きでキャリバー出るから。
あと連斬でなければ、レバー入力の後→前の、前の時を若干
大きめに取るとタイミング取り易いと思う。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 23:25:19.78ID:EmOPJ9uT空中メインに切り替えても撃墜されるわで散々
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 00:22:44.74ID:okeGC/hg難しく考えなくてもエネステ出来るからBPの端から端までブーーンできる
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 01:50:55.60ID:oaHDGgqoこれだな
ハイローラーはずすわけにもいかんし
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 02:34:52.39ID:i1SHRoIT0671名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 17:50:28.55ID:urNxsu5Tエネステスナッチで天空まで昇ってからのダブルダウンが楽しい
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 22:48:00.17ID:ugGkVYSP0673名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 09:13:05.44ID:lNjMQDTF一般悪魔どもが一級悪魔のネロ様に対してナメタ感電仕様を使うことでおれの怒りが有頂天になった。
この怒りはしばらくおさまる事を知らないし納得いかない
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 17:33:45.18ID:A8u1qztG博物館みたいな所?
ちとやってみよう。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 09:06:40.07ID:lHtD3hlQ案の定すぐ死んだ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 12:45:38.86ID:KPq/wW0P0677名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 15:01:32.00ID:lHtD3hlQこんだけ刺してこんだけ殴ればいけるだろ→RTですぐ死んだ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 18:14:34.56ID:4dzmNnQZ連鎖爆発のスピードが変わる(TomReo)との事。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 21:36:15.26ID:iESrrIwY0680名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 23:23:16.80ID:lHtD3hlQPS3版だからターボないし、練習するにもM17繰り返すしかないorz
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 07:55:34.88ID:/CfyypJ8連斬とかの操作タイミングも違うから、とりあえずターボ有り
無しで参考にするような感じにしてる、同じくPS3だけど。
基本のブラッシュアップ含めてまだまだやる事あるから、ホント
飽きないゲームだと思う。
これでHDリマスターとか加わったらそれで10年くらい遊べそうw
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 21:33:32.30ID:LGqxZmBq石化しない奴は狙ってこないんだけど別物なの?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 21:33:44.02ID:LGqxZmBq0684名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 22:45:00.19ID:x3gHp8LB0685名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 23:10:30.84ID:GkbWjCee0686名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 23:11:35.02ID:XBRU5MM30687名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 23:57:45.31ID:wk9BTECFビショップなら一応軸合わせはどこのもしてくるはずだが
狭い場所だと距離取るの優先して逃げ回る事も多いけど
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 00:10:49.25ID:6JeG72+WDmC Devil May Cry スレ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1322921351/
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 00:22:59.74ID:iIJ/bflr0690名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 09:50:41.50ID:8WyJEiF6M13の石化しないビショップは立ち止まってても適当な方向に飛ばすんだが
M18の石化する方は立ち止まってると絶対当たるんだよなぁ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 19:22:58.32ID:WVmEmRB7M18のやつらはチェスのルールに則って動いてる
だから攻撃が当たる場所まで移動しないと攻撃できない
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 22:04:44.15ID:lPfpwO58よくわからんけど基本は正確に狙ってくるし
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 22:08:57.69ID:j37+/Fye0694名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 22:31:20.22ID:Ndqur4dCあいつ殲滅しないと無限湧きでしょ?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/12(月) 00:27:16.82ID:kV/+Km9Mネロで防御せず常時幻影陣でも増える一方だったからな
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/12(月) 15:38:31.31ID:gAAlzwT00697名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/12(月) 19:08:37.64ID:UURVv4/x0698名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/12(月) 19:30:06.68ID:ALY50SPR0699名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/12(月) 20:45:20.16ID:M4VMZIZm0700名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/13(火) 05:32:48.65ID:xwcN8mRQ3やってないから詳しく知らんけど。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/13(火) 12:46:31.09ID:m8qJkOmd0702名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/13(火) 17:33:06.36ID:GUNdux3G0703名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/13(火) 23:12:10.84ID:XVc4Fg5Hあれの良さ、というか、使い方・使いどころみたいなのってある?
エボアボやショットガンに比べて「こういう場面で使う」「こういう使い方する」
ってのがあんまり分からない。
スパイラルやカリーナみたいな威力や派手さも無いし・・・
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/13(火) 23:38:57.99ID:tgr8u1oPスパイラルやカリーナと違って空中でも撃てるし硬直も少ないから、コンボの合間々々に挟んで
火力の底上げとして俺は使ってる
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/13(火) 23:56:15.56ID:g9a50b+Bただ>>704も言うようにGS限定だけど
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/13(火) 23:58:23.64ID:7oapBP7/…いや、GS限定だけど地味に結構使えね?アレ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/14(水) 00:02:19.98ID:zOVTK1RmGSならチャージだけでも、火力底上げ、コンボ繋ぎ、空中固定と場面を選ばず役に立つ
最大ロックからのスタイリッシュ発射だけで割りと十分楽しい
>>706
派生までの長さと性能がイマイチ釣り合わないのと、コンボ的な意味でスタイリッシュに扱いづらい・・・
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/14(水) 00:23:34.56ID:O6VndT4jスパイラルみたいなドッシリしたエフェクトがなくてエボアボみたいな連射も
できないから中途半端なイメージもってたけど、単発の威力が結構高いとは。
皆さんが言うように、ガンスリと併せてしばらく使ってみようかな。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/14(水) 00:48:49.34ID:AJS4e6Duそれでも強いし、何よりマルチロックオン全弾発射は見ていて派手だから気持ちいい。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/14(水) 04:13:26.20ID:CvnSl3VJGSネヴァテミは別ゲーってwww
MAXチャージ全当てでベオコンボ以上の威力だっけ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/14(水) 08:22:18.37ID:qlu2Vun80712名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/14(水) 09:44:50.64ID:jVbQDp/P0713名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/14(水) 13:55:59.11ID:ubxa+SiL>>705の言うとおりオールマイティに活躍できるけど「コレが欲しい」って時があんま無いし
GS使う時も他の銃器が欲しくてあんまり持っていってないな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/14(水) 15:29:09.41ID:ABgqTloMリベならスティンガー派生のスタブ、アグルドなら寸止めジェットストリーム、ベオはキラビとか
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/14(水) 15:38:07.61ID:qlu2Vun8その工夫が楽しいよな
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/14(水) 16:46:59.80ID:LIbYB+fMエボアボショットガンは銃撃なのにアルテミスはスタイルアクションだからてんやわんや
ドア入ろうと思ったらDT引いたり、何かの拍子に銃器換装ボタン押し間違えたらどこで戻すのか分からなくなったり
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/14(水) 17:24:31.81ID:YTwWBd7Mうーん,まぁそれもそうか
でもアルテミスを他の銃器より優先して使う時ってどんな時だろう
ダメージだけなら端に追い込む手間を考えてもチャージショットガンのが効率良いし・・・
アビスみたいに吹き飛ばしたくない敵には有効だろうか?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/14(水) 19:58:40.97ID:cRRFj7DAアビスを制限時間内に倒す場所なんだけどあそこはGSアルテミスとネヴァンで切り抜けた。
実際アビスには有効だよね。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/14(水) 21:24:22.07ID:u6iHSVDDチャージショットを一発一発撃たなきゃならんショットガンと違って、
アルテミスは一瞬ボタン離せばあとは並行して近接武器でコンボ入れりゃいいし、体勢距離繋ぎも全く選ばないし
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/14(水) 21:49:48.15ID:eNXvodxh0721名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 02:29:12.29ID:MClSCk1qチェス相手ならショットガンよりもローリスクな攻め方ができる
クモ相手なら逃げられても問題無くなる
雑魚ヘル相手なら一々吹き飛ばさないことが楽に感じることもある
でも結局は好みで人それぞれ偏見出ると思うよ
ショットガンだと走れるし
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 09:01:27.57ID:jfQwUV7o0723名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 09:04:08.48ID:4TOqzMHnショットガン:近距離攻撃武器
こんなイメージ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 09:29:36.08ID:9SKmYhK60725名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 10:02:15.94ID:ZBxdf18r3ってガンスリに限らずどのスタイルも工夫次第で色んな遊び方ができて面白いよね
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 21:36:44.19ID:9SKmYhK60727名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 21:38:56.87ID:deCpnrk1持ってても使いこなせなければ宝の持ち腐れ云々って言うし、新規でやった時スルーしてみるよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 21:57:05.07ID:aWFhl7LJ1の対兄貴は正攻法以外、特に劇的に変わってくる戦略もないからなぁ
ファントムさんばりのガッツでトライアンドエラーしかあるまいて
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 22:06:26.97ID:9SKmYhK6そんな上達に魅せられ早一時間……くっ、指がいてぇ。久々にやるとこうも難しいとは
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 22:07:10.26ID:ATbGss4A3戦目は無理だわ、放置
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 22:10:59.67ID:kpI0q7PT0732名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 22:15:45.75ID:aWFhl7LJグレのDT効率の良さと、メテオとインフェルノには本当にお世話になる
ゾディアックとボルケーノの肩透かし感は異常
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 22:45:29.51ID:wAAfQ5iUそのせいでイフリート使うときは滞空用にエボアボ持ってしまう
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 23:07:38.91ID:9SKmYhK6さあ、次は風呂ム、ン、だ……
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 23:38:53.74ID:CWmZqmUv俺も変態追尾性スティンガーが怖くてエボアボ装備だわ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 23:55:31.42ID:AQEAoDT10737名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 00:13:31.63ID:dxi+oiF60738名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 00:25:49.25ID:QbScIqBz0739名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 00:47:27.08ID:Ons28lb1ナイトメアβって具体的にどんな時に役立つんだ?
解体新書のDMD攻略コーナーは気味悪いくらい推してたけど、
アルテミスと違って溜め移動できないしDT使うし、正直他3種の銃で事足りてる気がする
確かに爽快感と攻撃力はあるんだけど…
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 00:53:57.77ID:iCwbkTAe0741名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 01:02:19.94ID:/NVUzJW0とやってた俺が通りますよ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 01:08:37.26ID:iCwbkTAe0743名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 03:57:52.44ID:939R9q19イフリートの威力向上→ナイトメア戦
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 06:48:33.02ID:9CytkhaQ0745名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 08:12:37.01ID:QbScIqBz昨日のM17(超兄貴)を何度もやってた俺としては途中で広い範囲に登場するフェティッシュ狩りには重宝した。
DTゲージ満タンにしてT字路の真ん中に立ち、DT引いてから色んな方向へジャンプしながら撃ちまくる。
せっせとフィールド端まで反射してくれて、ちゃんと敵追尾・全員始末してくれるすごいやつだったよ
あれは魔人状態で使うもの。あとジャンプ撃ちするものってイメージ。連射も利くし。
何よりほとんど動かなくても死角の敵までやっつけてくれるのがありがたいw
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 07:49:01.82ID:kNKWb2Wq前は天井刺さって逝った時もあったし。
ええ、物凄い下手くそです。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 09:27:17.01ID:6vhelMJqダンテは楽なんだけどネロはなぁって思ってやってみたらどっちも失敗した。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 09:40:44.86ID:2eovIsAR0749名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 13:50:34.84ID:kNKWb2Wqだったけどプラウドソウルと拾う方のブルーオーブの欠片
手に入るのね。
あと鏡(?)や紋章輪も、エネミーの耐久値みたいなのと同じ
システムで動いてるのが分かった。
ちなみに鏡の奥のレッドオーブは壊さないでスナッチで
取れるのね。
知らんかった。
一所懸命ルーレットスピンとかで壊してたのに。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 14:56:53.61ID:6vhelMJq0751名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 19:16:08.30ID:2eovIsAR回収してないとかなら話は別だけど
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 21:07:23.77ID:Yq/WvQ/j0753名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 21:16:58.75ID:AAf29O6l3のケルベロスの使い道って幻影剣破壊以外に何かある?
火力、攻撃範囲、機動力の全てが控え目で、よほど好きじゃないと使わない武器ってイメージなんだけど
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 21:19:58.28ID:+BlH54bCコンボに組み込みやすい
魔人化したとき一番速い
やっぱ実用性よりも趣味とかそっち方面だな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 21:30:21.43ID:4qbLXEn0そういう話全く見ないから実はみんなは使えてる凄い武器なんじゃって思ってたわ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 22:26:43.67ID:iiipj/plガチ装備ではないけど
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 00:03:59.74ID:pkrRVHk/アグルド戦や番長の弾き合戦もなかなか安定するし、DTエニグマにも悪くはない
あと氷弱点の敵がやたら多いのもミソか、倍率はたかが知れてるけど
趣味で言えばサテライトとリボルバーとターボDTの超スピードが楽しすぎるってのも
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 00:56:24.97ID:6gh4G5C5威力がアレなのにキラビと殆ど変らんのはいただけん
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 02:40:14.53ID:gkB6LTE80760名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 03:01:40.77ID:NDF/FPSM0761名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 04:59:00.81ID:HyVbuaRnあと兄貴戦も吹き飛ばしが無いのが利点になってる(?)
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 08:06:45.03ID:GLJrr3w0そして二段ジャンプがない…
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 11:54:18.42ID:mBjWuVxP速いから使ってて楽しいんだけど
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 12:27:21.42ID:UPCGZNl30765名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 15:49:35.47ID:YEeC64mJ使っててどうしようも無い程弱いわけでもなく、穴はもう一個の武器で埋めれるから、産廃ってほどでもない
んだけど、あえてケルじゃなきゃって武器でもないんだよなぁ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 17:04:39.92ID:eNh0C2NA0767名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 17:20:52.61ID:ZPyUCfcy0768名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 17:47:38.41ID:bJoNTKdG0769名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 17:53:31.99ID:YEeC64mJ火力的に兄貴がきついだろうけど
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 18:19:12.49ID:DmVVy0T3リベ、アグルド、ベオから二つ選ぶと役割が結構被っちゃうから
ネヴァンはサブ武器として高確率で持っていってる
ただしケルネヴァは知らん
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 19:22:34.44ID:gkB6LTE80772名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 19:52:43.17ID:GLJrr3w0ベオでもキラービーが兜割りとあわせて位置調整に使えるからあまり被らないよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 20:21:16.75ID:ZPyUCfcyでもSS狙うんなら無理ゲーになるんだろうなぁ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 21:24:26.07ID:xAS+tAAD昔出てたグラフィックエディションの折込みポスターってどんな絵柄?
中古の買ったらスッキリ切り取られてたので気になる・・・
カッコいいやつだったら買いなおそうかと思ってるんだが
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/19(月) 00:49:38.97ID:vllN0Iuq0776名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/19(月) 01:46:13.69ID:UWeNpRttTSは機動力は問題ないけど火力・浮かし技ないし、SMは浮かせれるけど瞬時に距離詰めれないし、RGが安定しそうな気もするけど、やっぱり速いだけじゃダメなのね(4にあれば云々は言わない
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/19(月) 01:59:39.67ID:QdVNTQDh0778名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/19(月) 09:35:16.03ID:EdJbT75o弱点が氷だからあれじゃないと俺は絶対間に合わない
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/19(月) 19:27:40.48ID:4QQzx7T10780名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/19(月) 19:32:58.63ID:f37JeO9i0781名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/19(月) 20:05:40.00ID:Efb3EI6X0782名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/19(月) 20:55:37.44ID:f37JeO9i敵によって違うけど、105〜120%だから5%表記でも問題ない
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/19(月) 21:12:55.13ID:VzjQMuzbMTV全盛期にハイスクール時代を送ったオレにはわかる。
"Shall never surrender"はこの曲のパクリだって事がな・・・
http://www.youtube.com/watch?v=IQ31jQjNpQc&feature=player_detailpage
0784783
2011/12/19(月) 22:02:26.98ID:VzjQMuzb0785名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 01:30:31.08ID:cXIxAR79なんと微妙な
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 02:21:38.04ID:8514eQyd0787名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 02:43:14.87ID:rlfaTf860788名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 03:18:20.72ID:1EBRcq4a0789名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 04:25:35.88ID:M7N/gTir0790名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 10:25:25.84ID:xSPgrkM0要出典
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 10:40:10.83ID:T4BjpjzD0792名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 11:14:30.81ID:o520qTvQコンボ内で持ち替えたりするのかな
兄のフォースエッジコンボもかなり動き凝ってたよね
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 11:26:18.92ID:j29Ftw0C0794名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 11:42:30.90ID:6FDxrQWU●そのまま背中に背負いながら体を捻って閻魔刀コンボ鞘当て。
●左足・右足と足捌きしつつ二度目の鞘当。手を閻魔刀の柄へ。
●全身のバネで伸び上がりつつ閻魔刀抜刀、
鞘から離した左手でフォースエッジを握り左足を前に唐竹割り
結論:ダンさんは凄い
ダンテもルシフェルコンボとかじっくり研究すると足捌きが美しすぎるレベル
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 12:45:43.08ID:862CgguM0796名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 15:04:48.99ID:o520qTvQ2?しらん
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 15:08:18.50ID:AKtYz+j/0798名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 15:11:45.15ID:o520qTvQごめんね(´・ω・`)
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 15:35:17.35ID:IQ94X6jp俺はSランクとれないけど
でもまあ2は売ってしばらくやってないから、一通りは遊ぶことになるだろうな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 15:46:24.61ID:uK/RDHrPよければいいのに
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 15:58:21.02ID:7AALTWpR0802名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 16:01:15.31ID:azJI89Mjこのスレも新規で賑わったりするのかなー
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 17:01:16.06ID:1EBRcq4a凍ってる犬が強すぎます!
でスレが埋まるのか
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 17:07:03.44ID:azJI89Mj0805名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 18:15:33.92ID:XbdkrBWSHDリマスター出たらいっぱいありそうだな。
それ見て偉そうに頷きながら参考にしてる自分が見えるw
だって4しかやってないんだもの。
ターボモード何それ美味しいの?状態だから。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 18:18:12.42ID:9UPmtt1H次世代機ほしいです
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 19:47:28.89ID:uK/RDHrP0808名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 20:15:57.48ID:N9PE7y3P何度やっても勝てないならイージーで一週クリアしてキャラ性能を強化してからノーマルに挑め
でいい気がする
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 20:23:52.06ID:BOSUhLg80810名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 20:26:29.13ID:iHaKhhkW最初は
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 20:29:04.88ID:cdBXfUmo今となっちゃDMDでも死ぬ要素は無いから感慨深いもんだ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 20:34:15.80ID:9UPmtt1H0813名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 20:53:21.77ID:FOOuUDJK大抵複数で出現するし、移動速いし、剣振り回しは範囲広いし、銃もあまり効かないし…どう攻めれば良いんですか?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 20:55:52.63ID:cdBXfUmo0815名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 20:59:15.39ID:1EBRcq4a0816名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 21:06:09.19ID:ypMYuX31雑魚の攻撃痛すぎ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 21:19:11.61ID:BOSUhLg8てっきり雑魚硬すぎかと思ったら
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 21:20:48.87ID:CDHGpyH+0819名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 21:21:03.71ID:5lcrwsPm0820名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 21:40:04.77ID:rFoidYCRそもそもダメージを食らうこと自体が非スタイリッシュな訳だから
最難度の被ダメが大きくて困るというのはスタイリッシュに反すりっしゅ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 22:20:25.37ID:IQ94X6jp0822名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 22:31:40.33ID:6FDxrQWUトリガーバースト以外にも使い道があったものを…
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 22:35:30.62ID:7AALTWpR攻撃の硬直に兜割等で羽は簡単にはがせる、はがせば振り回しと剣投げしかしなくなる
814も言う通り近距離でダンテが奴より高いところにいなければ振り回しはあたらない
ある程度接近してれば剣投げもやってこない、あとは地上技なり隙に815よろしくエリアルクロスなりで料理したれ
複数相手もなるべく2体ともはがした状態にしとけば大分いなし易い
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 22:35:45.50ID:gGeFd8b5RGとアグルド引っさげて鎧剥がさずに近寄って剣振りをジャストブロック
すると怯んでる間は鎧剥がれるからエリアルクロス×2時々リリース時々トリガーバースト
敵のスイングが早いのが幸いして素JBは意外と簡単に出来る
できないなら鎧剥がして近距離を保って剣振り回しの隙に攻撃
こっちはGSにしてエボアボチャージ織り交ぜながら戦うといい感じ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 22:38:54.41ID:AKtYz+j/http://www.nicovideo.jp/watch/sm9678076
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 23:57:42.67ID:cdBXfUmoンウェーも効果的だけど、よりにもよってそれかよwww
ノーマルなら適当にはがして、トリバでふっ飛ばしてもそれまでだよなぁ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 00:04:51.82ID:8AN2uF4lそんだけやりこめる深さというかなんというかw
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 00:13:13.78ID:oeHm2WBN0829名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 02:17:49.76ID:lO0Qf3JUHD出ても新しい動画とか来なさそうだな(実はHDの意味がわからない。高画質ってこと?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 02:59:02.31ID:D4y2JTYmPS2まではSD、現行機はHD。解像度が1280*720以上のものがHDと呼ばれる。
簡単にいってしまえば、最近のテレビでもくっきりした画質になるということだ。
あと、DMCのHDは16:9にも対応するので、ワイドで見られるのも大きいな。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 08:12:57.19ID:ELoaoUUa0832名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 08:18:09.66ID:9TVEl/lhこれどうやってるんだ?
エネステってわけでもなさそうだし…
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 10:25:10.68ID:lO0Qf3JU>>832ハンマー→エボアボ→ハンマー・・・で滞空して近づいたらエアハイク→エネステで以下ループじゃないかな?
しまいにGSでもやりそう
0834813
2011/12/21(水) 12:28:53.82ID:XmkCGNNIとりあえず足元で剣を避けて、硬直してる間に攻撃すれば良いんですかね
家帰ったらやってみます
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 14:39:32.32ID:D4y2JTYmひたすらリベリオンを振りまくっていたな。エリアルクロスだと吹き飛ぶからちょっと面倒なんで。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 19:39:21.04ID:TdXVNKCS0837名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 21:39:56.94ID:ORSUZHcd0838名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 21:55:56.14ID:TdXVNKCSよく宛てられるな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 22:42:32.03ID:ORSUZHcdリリースとは違った吹っ飛び方するから面白い
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 00:47:54.52ID:zEM9IvsJハイタイムジャンプみたいに自分も飛んで空中コンボに繋ぐのは安全に殴れて良いと思うけど
プロップ等で敵だけ浮かせる理由が良く分からないんだ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 01:00:12.15ID:4fbbh5Xh使える技だけ詰め込んだのがネロだし、ダンテはいろいろ無駄があっていいんじゃない
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 01:12:38.30ID:eRWa21IP0843名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 01:14:17.36ID:ugDkscCzざっと思い付いたので言えば
・より高い位置でコンボをするために必要(上級)
・リアルインパクト等の溜め技をする準備
・見た目、魅せ、なんとなく行動阻止等の遊び
・地面から飛び出た魚に当てればほぼ確実に釣れる
ちなみにプロップ&シュレッダーは天井が低い場所でやれば全段ヒットするからそういう使い道もある。
どうでもいいが俺はハイタイムだけでジャンプせずに浮かせた相手にエボアボ撃ってテキトウにコンボするのが好き
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 01:16:48.91ID:w40EFjEOあの力一杯のグワッて感じが好き
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 01:16:49.13ID:zCkTgAKf無駄だからイラネ。ではデビルハンター失格だな。
っていうのはまあ暴論だけど、プロップしてからドロー、ハニカムファイア、と繋げるのはよくやってる
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 01:18:04.10ID:zCkTgAKfアニメのOPファントム戦好きと見た。
魚はCSエボアボとハイタイムで釣ってるなぁ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 01:18:06.23ID:bI8CmxWR複数の敵を相手にする場合だと、浮かせれば再び行動するまで時間がかかるからな。他の敵に移れる。
3だと大抵、ハイタイムからフリーライドってやっていたな。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 01:19:13.61ID:bI8CmxWR俺の場合はネロのハイローラーがいい感じに両断って気がして使っているな。
特にEXハイローラーは長めのヒットストップがかかるから、トドメって感じがする。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 01:19:55.24ID:eRWa21IPBANG!とか
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 11:19:41.93ID:Ji1tAidPおかげで名前も忘れた
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 11:22:59.34ID:bI8CmxWR無敵時間もあるし、それに敵の攻撃を合わせたら1,5倍くらいの威力だったかな?になるので割と使う。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 12:26:47.29ID:CxU26Sxc敵との駆け引きを楽しみたい自分はシャッフル使いまくってる
ベリアルの爆発避けたり、白鎧の盾アタック避けて攻撃したり
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 13:40:35.77ID:PAfkHL/04ダンテなんだけど、ミリオンって全部キャンセル出来ないの?
何度かやってみたけどハイタイムとプロップでしかキャンセルいかなかったんだけど
ダークスレイヤーも無理だた
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 14:34:17.58ID:eRWa21IP地面で近いと風で怯んでる間にアボーンだよね
一回ジャンプして風だけ避けてからシャッフル?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 14:41:33.55ID:5y6Orfxh終わったと同時だったら当たったと思うから一瞬だけ間を置いてシャッフル
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 15:24:24.05ID:bI8CmxWR意外とダメージ判定が遅いからな。地面を見ると、熱風みたいなのが迫ってきているのがわかるので、それを基準に。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 15:27:51.57ID:aYzGfImGどうしても剣に繋げたい場合はガード
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 16:16:34.13ID:bzlPimzmBP23階で開幕上手いことまとめてDTマックスシャッフルでSSぐらいまで跳ね上がったことあるよ
ピョンピョン系で間合い詰めて来るフロストやアサルトと相性いいと思う。あとビアンコとか
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 16:19:34.22ID:MOtWd7Ro0860名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 17:48:11.38ID:JHkz21ZAで、その後テーブルホッパーに繋げてスタイリッシュに
回避してたなぁ。
DTゲージもスタポも入る、覚えて損はない避け技だね。
顎のやつもやってたの見たし。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 18:14:24.26ID:PAfkHL/03の頃はコロコロしまくってたのに相当シビアなのか
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 18:56:48.02ID:CILjm8Z70863名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 18:59:47.30ID:sybxmDpvただの2ンテのようだ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 21:41:00.30ID:F/dYD8/o0865名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 21:41:49.94ID:JHkz21ZAクレド相手にホッパー練習したりしてる。
PS3なんで3はまだ出来ない環境なんだけど、エネステとか
見る限りじゃ3の方がシビアなんじゃないかな。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 22:59:58.40ID:u0EUSwe3極まると大して有用じゃない・・・とも考えづらいし、単にスタイリッシュじゃないからか?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 23:17:23.27ID:JCmqnrEl3の魔人化の攻撃倍率は遠属性にかからないことに最近気がついた
ベオ魔人カリーナつえーとかおもってたら気のせいだった
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 00:11:40.01ID:H4SYJeax敵が可哀相になってくる
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 00:44:43.12ID:rV2Saqkw幻影剣にあてても1ヒットになるし、敵にまとめて当てればスタポも入るし
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 00:49:22.30ID:Hlwk/+ru追い討ちかけたら、二、三発あてただけでまた盾が割れてバスターを
きめられたんだけど、うまくやればこんなこと狙えたの?
それとも再現性のない偶然おきたバグなんだろか
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 07:34:30.02ID:vinG3xAF0872名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 07:39:27.21ID:CaEHwh7V0873名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 12:31:17.75ID:H4SYJeax威力おかしすぎて番長7割ぐらい減るんだよな(M2
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 14:30:10.92ID:3RBZJ0eF0875名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 14:32:55.47ID:3RBZJ0eF0876名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 15:04:33.13ID:H4SYJeax0877名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 15:36:04.92ID:C3898pgn正確には
MAXTBDTBWMAXJJRだな
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 17:58:20.86ID:H1Km3b8Gすげー楽しみ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 18:56:48.02ID:AVWAisbK0880名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 19:18:49.97ID:WQ8fweVJこれがカプコンの計算
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 20:16:24.76ID:vinG3xAF0882名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 20:19:51.95ID:v/S0tjDS0883名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 20:20:54.86ID:S6vYFwOY0884名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 20:22:34.98ID:V+7a3tDO0885名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 20:31:24.66ID:CaEHwh7V攻撃力だけだし、赤オーブ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 20:33:54.37ID:rV2Saqkwモーションが酷いし操作してて気持ちよくない
コンボ(3路線)も敵との攻防(1路線)も両方ダメ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 20:41:55.65ID:M2x9Akem0888名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 20:52:07.07ID:IvmsCoS52匹とも電気剥がしてから安全にバスターしようとしても2匹目が剥がれる頃には1匹目が復活してしまうし
コイツとエキドナさえうまく倒せれば新記録がでるはず多分
何かいいやり方はないですか?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 21:16:16.18ID:85IE8IRv安定しないのなら安全にバスターしようなんて考えを捨てるべき。
2匹倒したいのなら
一体目剥ぐ→一度目の地上バスターでうち上がったブリッツを追撃で二度目、その間
CS3まで溜めておく→二度目のバスター終了後、ブリッツが起き上がるのに合わせてCS3
バスター3発目で倒せる。
安定はしないけどね。2匹目と近いと失敗しがちだけど。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 21:23:50.40ID:vinG3xAF0891名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 21:45:37.52ID:31Y3lQmu0892名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 21:46:39.18ID:31Y3lQmu4のボスはジジイ以外平均戦いやすいよね
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 22:23:34.68ID:H1Km3b8G爺こそ雑魚より与しやすいと思うけど。
ダンテと戦うのがメインイベントだと思ってる。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 22:24:47.86ID:v/S0tjDS0895名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 22:40:04.27ID:/zqnHicyレッドオーブMAXまでがんばる
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 22:51:45.73ID:IvmsCoS5倒し方は大体同じなんだけど2匹目が邪魔過ぎてもう
20階とかならやり直しも出来るけど80階こえるとさすがにね
結局は運なのかなぁ
ありがとう
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 00:18:48.10ID:r3R+IUYS倒すだけならパターンでいいけどスタイリッシュに遊んで倒すなんて到底出来る気がしない
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 00:30:51.35ID:fawm6XvTttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16074671
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 08:47:56.03ID:60oOq6mYこの人たしかボス2体とやってたりしたよね。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 13:34:06.93ID:1JKdjuwI魔人化して銃だけ撃ってればクリアできた
あと、武器が軽量、平均、重量っていうのもいただけなかった
スピード変わるだけで威力たいして変わらないし
魔人化の属性がアミュレットだったのも意味がなかったな
武器の属性で変えれば済む話なので
ただ、アクションのアイデアだけはすばらしく、
ほとんどが3に継承されてすごくスタイリッシュになった
その流れは4にも生きてる
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 13:58:32.77ID:AqS4+qvp0902名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 14:49:01.83ID:US+b68zkまあどうでもいいけど
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 15:10:58.42ID:pR3ot9krはやく出ないかなHD版
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 16:36:47.79ID:C4eKG2fT気まぐれにネロで特に考えずにBP20Fまでやってみたらダンテより6分早いとか泣けるんだけど。
というかベリアル倒した時点で7分っていうダンテが遅いんだけどね
BPって倒した時のランクでボーナスが決まるっていうことは
マカブルとかで殺さずにランク溜めてから最後にまとめて殺した方がやっぱイイの?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 17:06:58.64ID:YVmokpePランクは上がるけどあんまり意味ない
敵集めて溜めドライブが1番効率的
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 17:30:55.50ID:C4eKG2fTドライブ全然使ってなかったけどこれイイね。
まとめて倒せてSPも稼げるネロでいうMAXストリーク的な存在。
あっちのが断然便利だけどw ありがとう
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 23:24:41.93ID:r3R+IUYSキメラアサルトも安全に動き止められるし
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 23:45:49.70ID:A6fb+Ko/0909名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 23:51:17.06ID:nP9ICbAY0910名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 07:13:58.99ID:sGbtwjhs0911636
2011/12/25(日) 18:55:36.26ID:DQ7oE1Xe今までロイヤルリリースは使いまくってたけどリリースは一回も使ったことなかった。
いつも通りブリッツで溜めたゲージを、初めてアサルトにやったらイチコロだった。
DTスティンガーと合わせてだいぶ楽になりました。どうでもいい報告と感謝を。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 01:03:19.88ID:7uNYbp4Aロイヤルリリースがまったく出来ないのはなぜですか先生
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 02:34:37.56ID:hdXwWP0l0914名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 02:42:37.14ID:t8U9iVVm0915名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 02:46:47.08ID:hdXwWP0lhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12529628
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 05:32:09.19ID:Yuq3/mMLおいしょー!ってな感覚。
0917912
2011/12/26(月) 09:01:08.23ID:7uNYbp4Aあとで動画を見る余裕がある時に色々と参考にしてみます。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 11:53:03.81ID:+wR5MGD00919名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 12:04:46.21ID:1guTVEdKどう違うんだ?
0920917
2011/12/26(月) 14:28:50.01ID:7uNYbp4AエアRリリースはジャンプの無敵時間との合わせ技で発動させやすいんだな。
おかげで今まで一度も成功しなかったブリッツ登場の爆発にまでジャスト出来た。
あとブリッツ殴りはロックしない方が速く殴れるってのはビックリ。d
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 20:31:22.79ID:re7e4GEDジャンプ溜めシャッガン連射?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 21:16:45.19ID:9LPRpT0w雷と共に現れる→魔人化最大ストレート
瞬間移動→あらかじめ半分以上ロイヤルゲージを溜めておいてリリース
ロイヤルゲージを溜められない状況ならキラービー+ジャストガード戦法が無難
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 00:31:21.89ID:N0QZ6YxBおとなしくじっとしてろよRIぶち込んでやるから
魔人化ピンナップでもいいけど
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 20:00:21.44ID:tnZf+q8C場合によってはゲージなしのオーメンでもいい
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 23:24:51.02ID:No9KJjgG0926名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 23:47:40.53ID:mZ/LWtVE0927名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 04:48:16.27ID:7BFD33eNDT赤ヘルズ鬼畜すぎワロタ
時間差攻撃での着地狩りやめて
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 11:47:05.57ID:+Y1FLC8P技、と言うかキャラの行動全般にはキャンセルできるタイミングと猶予時間がそれぞれ細かく決まってるんだよね?(それ以外のタイミングだと硬直したまま)
キャンセルのための行動ごとにタイミングと猶予時間が違うの?
例えば、ある攻撃をキャンセルするためにジャンプとダッシュでは違うのか、とか
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 11:55:29.49ID:MNqEcNQU>DT赤ヘルズ
おまwww
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 11:57:46.30ID:+Y1FLC8P0931名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 12:46:04.07ID:sxJt2vmeロイヤルガードのキャンセルが一番強力で、これでのみキャンセルできるタイミングが結構ある
ジャンプとダッシュはほとんど変わらないと思うけど、
弾かれて硬直してるときはダッシュの方がすぐに動けるからRG>ダッシュ>ジャンプかな?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 01:27:25.85ID:mUisi9nTジャンプが最高点に達した後なら押しっぱなしだろうが攻撃できるみたいだけど
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 05:35:45.08ID:TPOQySjJ過程が硬直時間だと捉えたらええんでない?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 10:48:30.69ID:IxyDYuuO0935名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 11:37:15.27ID:YXEpARWT0936名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 13:13:02.82ID:InXI3UV/グリーフでもなるのかな?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 13:15:20.74ID:pSrSS60a0938名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 15:14:49.35ID:QLJYUr/q0939名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 15:40:34.03ID:2wzJk1sl0940名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 15:56:56.20ID:hfZfvJO10941名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 18:18:29.87ID:TPOQySjJで、やろうと思ったらアギュっちゃうんだな、俺はw
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 19:16:38.63ID:yxlAOrdhあれ他に比べて楽すぎるだろ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 19:27:32.75ID:HmXQHkI40944名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 22:36:38.07ID:TPOQySjJ思うけど。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/30(金) 11:13:38.31ID:aQ6v9Fz80946名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/30(金) 18:29:56.84ID:RVKFHhStネロのコンボCって入りって1ボタンで2連撃だから
1振り目はスルーで2振り目にイクシードすれば良かったんだな。
今まで一生懸命イクシード連打してたわ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/30(金) 19:45:42.66ID:+5bT01XO今更HD版すげぇ楽しみになってきた
4はスタイルチェンジ使いこなせなくてもどかしかったんだよな
やっぱり一つのスタイルで戦う3が一番いいぜ
はやく2月にならねえかな
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/30(金) 19:49:15.31ID:X3k/YjdC3種の武器と銃チェンジが曲者過ぎる
兄貴の操作も3種が越えられない壁だった
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/30(金) 20:02:47.13ID:Y+UgPdsaどうすりゃいくんすかセンパイ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/30(金) 20:45:14.73ID:7zVu2opL0951名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/30(金) 21:02:23.01ID:+gPPgrg8ミス減らして稼げるとこで思いっきり稼ぐしかないんじゃなかろうか
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/30(金) 22:38:41.75ID:Y+UgPdsa0953名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/31(土) 05:12:57.20ID:hki8UTCb後はロイヤルガード使ったブリッツの雷剥がしもキモ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/31(土) 11:32:10.83ID:xcHHV9FRダンテはむしろわざと上がりにくく調整しているような。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/31(土) 15:17:28.25ID:Bz+Qpm6sNORMALからDMDまでランクS埋め終わった(DMC4ね
ヌルゲーかと思いきやスタポ足らなかったりアゴ回転で死んだりと悲惨だった
キメラ〜系は他所のゲームに行ってくれていいよマジで
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/31(土) 17:20:42.58ID:UEy9qwj4マリオ系のアクションはいらねーよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/31(土) 19:29:11.29ID:AEAYBFNt0958名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/31(土) 19:53:33.09ID:jlTu7Lctもしかしてバージルのほうが初心者向けのキャラだったりするんだろうか
適当に連打してるだけでも強いし、
最初から武器が揃ってて魔人化も使えるし、
スタイルは回避に特化してるし、
技の購入にかかるトータルのオーブも少ないし、
操作が多彩で複雑なダンテとは違ってシンプルだし
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/31(土) 20:09:00.44ID:yVkMXkij瞬殺とまではいかないがザコも大概のボスもゴリゴリ削れる
エアハイクないのと武器チェンジ、スタイルアクションに慣れるまで若干かかるかも
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 01:07:03.15ID:IFkdoR230961名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 02:31:59.50ID:7/x49Bgdほあーって言ってても弱いんだよ
それがケルベロス
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 02:43:24.29ID:mjWAcn2J空中はダンテだな
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 03:22:09.83ID:hktRcdeO0964名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 03:52:14.70ID:y4FCFasg0965名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 04:14:36.83ID:S83l5XN5百烈斬り→納刀と同時に大ダメージ みたいなのが欲しかった
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 12:52:15.59ID:Pdg+feU/0967名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 14:47:09.51ID:Pdg+feU/3のボスはダウン奪ってフルボッコ系が多いからかもしれんが
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 15:37:05.77ID:vk2/HHXL一般のぬるゲーマーに名人並の連打力求めないで欲しい
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 16:09:13.25ID:Vz/8mEYg0970名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 16:19:00.92ID:QpRogtayスパイラルの硬直中に連打って具合に
ミリオンフィストとかも出せないんならお手上げだけど
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 17:06:42.10ID:hktRcdeO0972名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 17:07:37.67ID:c+w8UwFNただターボのミリオンスラッシュだけは出せる気がしない
ターボなしでも素振りだと出せないし
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 17:14:12.77ID:RpLJ6yadM2開幕ミリスラからのテムコで一掃しようにもミリスラすら出ないとかw
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 17:44:08.21ID:zdeoOmE5テムコはヒットストップ無いし単発技だから連携じゃないと無理
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 17:52:58.19ID:iRt2wnrP0976名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 19:05:31.23ID:hl0JDNLb要するに、総戦闘時間における高ランク維持時間が長ければいいってこと?
時間がかかりやすくてランク上げられそうにない敵からは早々と逃げたほうがいいってことなのかな
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 19:13:38.61ID:S83l5XN50978名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 19:45:04.02ID:hl0JDNLbwikiにはこう書いてあったんだが
(ランク外時間+2×ランクD時間+3×ランクC時間+4×ランクB時間+5×ランクA時間+6×ランクS時間+7×ランクSS時間+8×ランクSSS時間)×(1000/総時間)
スタイリッシュポイントのminが1000、Maxが8000になります。
ちなみに「時間」とは、その継続時間だそうです。
例えば「ランクA時間」なら「ランクAを維持し続けた時間」の事です。
また「総時間」とは、「総戦闘時間」の事です。ミッションのプレイ時間ではありません。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 22:41:26.81ID:QWk8P2qH0980名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 23:20:20.60ID:thQjZcb/0981名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 23:23:08.35ID:thQjZcb/Devil May Cry 総合攻略スレ【mission 3】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1325427688/
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/02(月) 00:42:51.60ID:dOQhQNOL0983名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/02(月) 01:06:43.04ID:0wVFSQqS腕全体の筋肉使うからどっと疲れる
親指の関節だけの連打じゃまず出ない(俺は
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/02(月) 01:31:59.12ID:LqQpbZSJ0985名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/02(月) 06:13:58.77ID:8lgvQNTk埋め上げ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/02(月) 14:14:13.36ID:FrVXcej90987名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/02(月) 14:16:28.89ID:JTcc4k4D0988名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/02(月) 14:57:01.86ID:tRIR9QHX0989名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/02(月) 16:03:58.40ID:7syilx4wうめ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/02(月) 16:10:56.20ID:Z4sY6c99恐ろしいな
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/02(月) 16:12:07.53ID:klrcojI70992名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/02(月) 16:15:53.16ID:7f1X84EH0993名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/02(月) 16:24:24.13ID:d7omWl0q0994名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/02(月) 18:15:50.46ID:8Ky767J91周目、下手したら1時間くらいかかったミッションあったわ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/02(月) 18:18:49.84ID:CqpkviOcお使いばっかりだけど
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/02(月) 18:46:24.98ID:50MyZIuQ0997名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/02(月) 19:03:01.56ID:v2BrJc1g0998名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/02(月) 22:04:33.76ID:8lgvQNTk確信出来るw
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/02(月) 23:47:00.33ID:qX4vWQ921000名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/02(月) 23:47:14.63ID:qX4vWQ9210011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。