biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea218
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 00:25:19.30ID:iPnYT630GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php
【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea217
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1309366356/
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 19:43:08.15ID:5KbTWtb50808名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 19:50:57.37ID:9r8D4w9t「ジャマだ!」
とか言われる時程ロケランで叩き落としたくなる事はない
マインは威力改造を一段階だけ上げるのが一番使いやすい気がする
装填速度と装填数はMAXだけど
積年の疑問だが、武器商人は見た目も変えずにどこをどう改造してるんだろう
例えばハンドガンの装填数改造したら、普通マガジン長くなると思うんだが
そして何より装填速度UPだ
それはレオンお前が頑張れよ馬鹿かと
そもそも何を改造したら装填速度が上がるの?
レオンの体でも改造してんの?
それ考え初めてから夜も8時間しか寝れん
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 19:54:42.98ID:k9OIT5F80810名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 20:18:51.58ID:BGBW6utv0811名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 20:19:52.93ID:a75XcDIR想像はするなよ絶対
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 20:22:32.98ID:5KbTWtb50813名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 20:28:18.23ID:RXo4dFUkその点ハンドキャノンは手装填からクイックローダー使用に変化は良かった所
武器の性能が飛び出ててアレ系は直飽きるけど
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 20:39:22.19ID:3XXTJqdS心配するな、売り物のロケラン撃ったあと弾頭にのっかって脱出済みだ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 21:20:54.86ID:e0QuALIB膝下あたりに当てると「あっ、ああーん」って鳴くよね
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 21:27:06.36ID:BGBW6utv桃白白かよwww
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 21:29:03.19ID:JXBIidRCリロード速度は過去何度も言われてるけど
むしろ自分は手放した銃を買い直したら
その該当の銃は何故リロード速度が初期に戻るのかと言う疑問が
手放してる時のブランクで忘れちゃう?一流エージェントが…
よしんばそうだとしても売った銃器を直後に買い直しても
速度が初期に戻るのは。
手放した瞬間に脳内からスッとんでる?
忘れるの早すぎだろ。
軽い記憶障害か何かなのか…?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 21:49:41.41ID:nwDeCtndカートリッジがグッて押さないと入らないとかそういうとこにアブラさしてくれるんだお
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 22:27:12.96ID:ktHAmAqn無限にいたってはもはや論外
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 22:28:32.67ID:S3TxFR3l0821名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 22:32:43.06ID:hso6My7z0823名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 22:59:10.94ID:9r8D4w9tまぁ何はともあれ旧式マグナムのリロードがスゲーから良いや
ああいう中折れ式のリボルバーってエンフィールド系しか見たこと無いけど、あんな大口径のマグナムのモデルって何だろな
いや待てよ
確かあのマグナムも装填数改造すると最高で24発だかになるよな…
ステルスシリンダーがプラス3個ついてんの?
何なの?
それともシリンダーそのままに24発分無理矢理詰め込んでんの?
シリンダーがデカくなるだけで、それに合わせてドンドンマグナムが巨大化してくハメになるのに
もう弾数改造の時点で6連リボルバーの限界突破してる…
あああああわからねぇぇぇぇぇ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 23:10:27.68ID:9r8D4w9tレオンの腕に機械をこう…電極巻き付けるみたいにして筋肉の瞬発力を無理矢理高めてるから、売るとその機械ごと売る事になる…
で、もういいや
マグナムの件は置いといて、お前ら自身が生身でシカゴやPRL、ハンドキャノン限定解除持たされた状態であの村に放り込まれたらどこまで生き残れそう?
俺は最初の岩転がしで死ぬか、皿猿人形おっかけっこで死ぬか、それらを万一超強運で乗り切れたとしても、どうせレーザー避ける辺りで皆死ぬと思うんだけど
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 23:12:55.79ID:fODR4RLYもしくはなれない銃で肩はずれて動けなくてしぬ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 23:17:46.52ID:BGBW6utvゲームみたいに村人にすぱんすぱんヘッドショット決めるレオンすげーや。
俺ならシカゴ渡されてもチャプター1の1で死ぬだろうな。
しかもシカゴクラスの銃になると重くて走れないお。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 23:20:25.46ID:COe4yv/D0828名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 23:28:09.95ID:MVFtMhtd0829名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 23:36:47.01ID:9r8D4w9t初期ハンドガンは多分USPだろうけど、よくよく考えたらあれだけでもかなりの重量だもんな…
およそ1Kgのモデルガン持ってるが、普通に構えるだけでも想像以上にしんどい
シカゴはトンプソン?
4〜5Kgはあるのか
確かにまず構えて撃てそうも無いな…
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 23:48:45.59ID:gTnRkueEマインは威力の改造度合い(2m、4m、6m)と
スコープの有無、ホーミングの有無で全く特性が
変わって、用途も変わってくるから使いこなしたければ
いろいろ試したほうがいいね
2m+スコープじゃないと成立しないコンボとかあるし
4mが使いやすい戦法や6mが絶対有利な局面もある
必要に応じて改造して、2mが必要な場面では
買い換えるくらいの運用でいいんじゃないかな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 23:49:28.70ID:yJXJEMKz0832名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 23:50:52.37ID:BGBW6utvさすが敏腕エージェント。
毎日ナイフ素振り1万回!
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 00:11:50.79ID:ws8Cl27Rお母ちゃんに電話とかできないのかなやっぱ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 00:24:34.15ID:H8bWCxAg0835名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 00:59:31.08ID:xhxGJOL1世紀末を一撃で葬り去る事はできないけど
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 03:59:49.12ID:ZYpexrubどう運用すれば良いか分からない上に周りが見えなくなるのが困る
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 07:55:03.67ID:ARZNiV94ガトリング男倒してボタン押して最初の門開くとこまでは行くんですけど
門閉められて三つの銃座さけて左のトンネル入って梯子昇ったところで行き詰まってます。
左側の銃座はなんとかライフルで倒せるんですが
右と正面は無理!
ヘリは何もしてくれないし…(待ってれば破壊してくれるのか?)
何か攻略方教えてください!
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 08:01:56.02ID:0UAmPSIU>>1から>>836まで読み返せ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 10:05:42.91ID:mXibudRuあのエリアのパターンは人によって違うのだが、自分のパターンは大体こんなもん。
@エリア侵入前に門の前でうろうろしていると、盾兵とスキンヘッドが一体ずつ
接近してくるのでこれをエリア侵入前に倒す。
*スキンはリバセレだと動かないので外からライフル。
A侵入後に左側の通路に入り、しばらく待つと、広場側から一体戦闘員が接近してくるので
これを処理(通路入って右の壁に密着しておけば、ガトリングは喰らわない)
Bの戦闘員を倒す頃、梯子の上から盾兵が降りてくるので、降りてきた直後に倒すか、
足撃ち→体術でダウンさせる。直後にダイナマイトが降りてくるので、入れ違いで上に
登り、梯子ハメ。盾兵、ダイナマイト、ボーガンの3体を処理。
C二階通路の突き当たりの金属の壁の右半分辺りまで走って待機(左半分だと攻撃を受ける)
Dガトリングの攻撃が止んだら一気に走って向かい側のガトリングの裏手(樽にショットガンの
弾が固定配置されているところ)まで移動。
E移動した先の小屋の裏手にいると、反対側のガトリングが攻撃をやめるので、目の前のガトリングを
銃撃で処理。
F反対側のガトリングと下のガトリングは、『銃撃(短)』が来た後、リロードするので
一体ずつ順にライフルでヘッドショット。
Gガトリング3体さえ片付けば後は普通に戦っても大丈夫。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 10:20:37.69ID:rC/b3DCw0841名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 10:24:42.19ID:5BYfRVSn0842名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 12:19:56.94ID:aHcWa7UF>E移動した先の小屋の裏手にいると、反対側のガトリングが攻撃をやめるので
wiiなんだけど攻撃やめないお
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 12:30:56.52ID:aHcWa7UFゲート閉まってからずうっと手前の砦破壊した事もあったし
そうかと思えばいきなり開始早々二か所立て続けに破壊してくれた事もあった
いったいどういう振り分けになってんだろ?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 12:42:23.30ID:7i/zqQHf右は銃撃やんだ隙に一気に銃座の後ろの小屋みたいなとこまでいける。
あとは後ろからお好きに。下のは上の二つと雑魚を片付けたあとゆっくり料理すればいい。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 13:39:52.84ID:z//lj9IC手榴弾系やマインを持ってるとあの辺は楽かも
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 13:53:24.86ID:iWJkfFfk手前ガトを盾にすれば奥ガトが吹き飛ばしてくれる
奥ガトは小屋の中で撃たれないように鳴り止むスキを伺いながら狙え。
奥ガト潰せば終わったようなもん
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 18:37:46.01ID:rgqbRwBMそこは雑魚をある程度殺した後に、
ホーミング仕様にしたマインスロワーを適当に発射すると
ガトリングさん全滅してくれるよ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 19:05:02.44ID:WFRzhgJ80849名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 19:40:00.42ID:v0ZV7t4o左側の銃座を倒したら、目の前の鉄板の左からライフルでうまくのぞけば
一番奥にいる銃座もギリギリ狙えるよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 19:50:47.29ID:+n/jYrzjシャッター前でガナード2体おびき寄せて倒す
左のスイッチに行くハシゴ登ってロケラン持ち倒す
ハシゴ登ってくるガナード6体倒す
左奥のガナード1体倒してその場から右ガトリングをライフル等で倒す
上にいるガナード3体を倒す
左ガトリングのすぐそばに立って中央のガトリング倒す(この位置だと中央ガト撃ってこない)
左上から来る2体倒して左ガトリング倒す
後は中央奥から2体来るの倒して終わり
って感じ
>>848の言ってるのがロケラン持ちがいるハシゴのことならHG装備でも間に合うよ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 20:50:39.28ID:aACIpxLlアタッシュケースと体力が初期値に戻せないことに気付いて
期せずして初期体力アタッシュケース縛りでするはめになった。
隠し武器だけ開放するようにしてくれよ…
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 21:13:11.36ID:ZYpexrubマチルダやハンドキャノン使うなら分からんでも無いが…
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 21:37:07.46ID:aACIpxLlアタッシュケース更新も正規のタイミングでやるようにしたくてね
最初からLLだといくらでも持てるから魚とかで四苦八苦できないからさ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 21:48:22.82ID:3XRjJxBR楽しかったよー
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 22:22:39.46ID:ZYpexrubならもういっそプロ最初から、初期体力、初期アタッシュケース縛りって事で何周かして来いよ
上手く取り捨てしつつ進めば一周でも100万貯まるし
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 22:41:10.51ID:npWxenbM>>853はそうするって言ってるけど
勘違いしてないか?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 23:26:15.86ID:ZYpexrub勘違いしてたわ、ごめんな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 00:11:24.77ID:MPbHxYfB結構鬼畜な所もあるよな
でもなかなかやりがいはある
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 00:51:32.03ID:KB9yZ86J貴重な1万円が、、、、_| ̄|○http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6YH5BAw.jpg
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 02:31:58.92ID:MPbHxYfB梯子から落とすとその現象はよく発生するみたいだね
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 04:28:33.24ID:DciVct0h0862名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 07:19:18.67ID:UmBlRSUw現在所持金80000 お宝無しで
HG35発、SG8発、蝉ライフル5発、マグナム2発、手榴弾1発、
焼炎弾1発、閃光弾1発
回復は三色混合ハーブ1
体力ゲージMAXの半分
これで倒せますでしょうか?
サドらー戦の攻め方や武器商人のところでやるべき事など教えてくださいm(__)m
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 07:28:01.76ID:6sGUGPSy金がないならマグナム以外の武器を全部売る
マインスロアー(無改造でおk)とロケランを買う
動画の2個目の手榴弾をマインで代用
・マインは目玉以外でも当たればおk
・マグナムとロケランはしっかり中央の目玉に当てる事
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15545119
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 07:31:10.36ID:v5JSW/tjサドラー戦は鉄骨ぶつけてナイフ攻撃して、後は手榴弾系使いながら
ロケラン来るまで逃げ回ってればいいよ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 07:42:43.09ID:UmBlRSUw即レスありがとう!
自分マインは使った事ないんですけどその通りにやってみます!
>>864
鉄骨ぶつけるってどうやるんですか?
ノーマルの時逆にサドらーに鉄骨投げられた事はあるけど…
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 07:51:42.86ID:muKZ0MSxドラム缶も二ヶ所ある
サドラーに一定のダメージ与えたらロケラン投げてくれるから
逃げてるだけじゃだめ
閃光や焼姨は効果なし
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 07:53:10.96ID:v5JSW/tj>>865
操作盤がマップの隅にそれぞれ二ヵ所あるから普通に上に登って操作するんだ
んで怯んだところをナイフ
効果的だから>>863と組み合わせてやってみるといいよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 07:54:33.74ID:J9TuUxAs>>863のアドバイスが非常に効果的
>>864のは正直ズレ過ぎてて全然アドバイスになってないから無視していいよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 09:53:24.89ID:76t3FRseこけたらマグナム、弾切れたらよじ登る
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 11:36:28.39ID:vGzxM5R60871名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 11:48:45.83ID:6gB5QdXpマインと落ちてる手榴弾、ドラム缶(と起爆用の何か)と鉄骨をフル活用すればよじ登るだけでも十分倒せる。もちろん戦闘は長引くけど
ただし鉄骨はぶちかました後からサドラーが鉄骨投げを使ってくるようになるから、鉄骨使うのは後回しにしたほうがいい
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 13:20:30.23ID:GNwpZqur俺も初プロあ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 13:36:29.60ID:GNwpZqur失敗
俺も初プロの時はマインや手榴弾の有効性知らずに苦労したよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 13:42:41.27ID:ym1Kq9T50875名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 13:59:38.16ID:EJur+jgA投げられるよ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 14:06:57.75ID:kLI6+Ygq手榴弾はフィールドに落ちてるし、ドラム缶はあるし、エイダはロケランくれるしでかなり楽な気がする
むしろ今まで鉄骨は投げられるだけの物かと思ってたわ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 14:26:20.02ID:HMoQcmXXそりゃ楽だろ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 14:34:01.78ID:T8mE6SYKどうなんだろう
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 14:41:43.67ID:mKytdeJd言葉がわかった。まぁあれば楽なんだけどね
最近、縛り無しで自由にやるのがやっぱり1番楽しいと感じたわ
ストレスがほとんどない。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 15:03:14.65ID:x/k+ebIs0881名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 15:04:00.54ID:pcHOZOKx0882名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 15:31:37.47ID:kLI6+Ygqそういやノーマル、プロの倍の弾数になるんだったな…
マグナムの弾数強化の話題の時と混同しちまった
でもプロでもあんま戦法変わらないんだよな
手榴弾、ドラム缶、マインで転ばせて目玉にマグナムの流れで割とあっさり終了だから
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 15:43:46.17ID:bFtzzgCj今仕事中だから帰宅したら早速試してみます。
ところで初PROクリアしてPRO二週目でシカゴ購入する場合は
やっぱりアナザーとスパイクリアしなきゃ駄目ですよね?
ノーマルクリアした時それぞれ一回ずつクリアしてるんですけど…
無知でスマソ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 15:50:55.29ID:GNwpZqur0885名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 20:35:34.77ID:EZpjRUcW0886名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 00:12:45.34ID:FMioB/pDマーセも全ステキャラ☆5クリアして残すは縛りぐらいしか楽しめない気がするんだけど
この場合どうしたらいいですか?
ちなみに腕はProで事故含めて5回ぐらい死にます
ナイフ縛りなんかは技術的に無理ですが…
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 00:20:59.06ID:FEnK//cCならプロでナイフ縛りしてみようぜ
銃が必要な場面以外はナイフオンリー
確か銃使わないと進めない所って5、6ヶ所くらいだったよな
アシュリー枷外しの所に炎の間に吊し天井が城に2ヶ所、後は皿猿戦くらいか?
初期ハンドガンでも何とかなりそうなもんだが
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 00:22:44.11ID:jPn5K0rtアシュリーのパンツポイントを徹底的に研究して報告しなさい
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 00:37:31.56ID:FVAB1G4sスナイパースコープでのぞくとバッチリ見える
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 01:07:11.54ID:Ts3vs/cP0891名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 01:23:32.60ID:FEnK//cC「oh…No…」
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 03:25:23.91ID:SK8ZekfHスペシャル1密着下ナイフでおっぱい画面いっぱいとか無いのはバグだよな
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 07:44:09.08ID:J4hd92FG鐘鳴るまでひたすら逃げ回る?
なんとか一対一か二の状況作って個別撃破?
SGある民家の2階で階段から来る奴注意しながら
梯子嵌め?
いずれにしろドMの境地だな…
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 07:48:56.39ID:Sah/OZf9逃げてるだけだとこの先クリアする為の腕前が身に付かないから交戦推奨
参考動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm4149343
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 10:30:48.65ID:FMioB/pDエルヒにナイフで突っ込めないですw
>>888
自分おっぱい派なんで…
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 10:52:54.78ID:NTzhdYjc最初の村は、ショットガン置いてある家の向かい側にある
窓も無ければ出入り口も一つしかない家に入り込んでから
木造のドアを銃で一発穴をあけてそっから覗き込むようにしながら
押し寄せてくるガナードたちをナイフでひたすら斬る作業をするのが楽。
ドアしまってるから敵は入ってこないし、鎌投げられてもドアで防ぐしで安全。
たまにクワをもったやつが直線で突いてきてそれに刺さる事があるけど、めったにないから大丈夫。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 10:55:18.75ID:NTzhdYjcショットガンの家に入るとチェーンソー男が出てきちゃって
その後に向かいの家に入っても木造ドアはチェーンソーであっさりぶっこわされます。
なのでショットガンの家に入る前に実行してください。ショットガンは後からでも取れます。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 10:59:58.75ID:Sah/OZf90899名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 11:03:48.70ID:AwvJpKIc0900名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 11:06:31.29ID:NTzhdYjcだったら塔みたいなところに登って時間がすぎるのを待つとか?
あそこにいるとどこから火炎瓶か何か投げてるのかわからんけど
レオンは火のダメージくらうけど、あれ自体で死ぬことはないらしいから
タイムアップで逃げきるとか。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 11:16:35.40ID:cnv0/zJd0902名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 11:59:06.63ID:rreVkdUq0903名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 12:10:28.62ID:NTzhdYjc的外れではありません、一つのやり方です。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 12:17:04.75ID:jdsMSlmLノーダメは無理だけど2回ほどこの戦法で鐘終了したことある
縛りじゃなく弾節約なら>>896のはひじょうに有効じゃね?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 12:17:10.18ID:QUmB3/KH0906名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 12:22:39.90ID:NTzhdYjc0907名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 12:23:08.59ID:jdsMSlmLところでチェンさんにナイフ一本で挑む動画どこかにないですか?
ナイフのみでは一回も倒した事ないんで参考にしたいんで
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。