トップページgoveract
1001コメント310KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea218

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 00:25:19.30ID:iPnYT630
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea217
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1309366356/
0717名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 19:06:45.08ID:9Ce091NH
>>716
クラコン使えたのか!知らんかった
0718名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 19:31:51.31ID:r7Xdf0IA
>>43
同意。
今初期体力初期ケース縛りをしてるが
パニッシャー最高だわ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 19:34:23.09ID:r7Xdf0IA
>>65
躊躇なくロケランを購入してる
0720名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 19:45:30.27ID:r7Xdf0IA
色々遊んで、最後は
プロ一週目初期ケース初期体力縛りに辿り着いた
カツカツプレイ楽しいです(^p^)
0721名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 20:30:42.64ID:IjDwVnuA
また変わるかもよ
0722名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 20:33:24.94ID:bZVGTq5Z
クラコン使いやすい?
買おうか迷ってる。
ps2コントローラーみたいな形ですか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 20:44:04.38ID:eMHIEoLk
GC版を数年前にやったときに初プロで200回以上死んだ超ヘタレなんだが
wii版だと死亡回数25回だった
wii版は確かにちょっと簡単なんだな
0724名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 20:53:25.94ID:+DZQk9/4
プロは簡単ですよ
フェイントをうまく使えば進めますよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 21:34:07.39ID:IDZJabAi
アシェリーが拐われるのび太の巣があるところ、みんなはどうやって進んでる?

一度扉前に戻ってSGでごり押しするか開始直後に打ち落とす、の2つのやり方で
進んでるんだけど、今一ダメージを受けてしまう
0726名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 21:35:50.63ID:9Ce091NH
>>725
窓枠乗り越えてSGぶっぱ

そこなら殆どこっちにこないしもし来ても蹴りすりゃおkだし
0727名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 21:38:48.06ID:+DZQk9/4
>>725
のびた君はムービーが終わって
すぐ後ろを向いてドアを開けて左にある窓枠を飛び越えて
マシピス、ハンドガンで撃てばおk
飛んでるのびた君は一発でKOです
0728名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 21:55:18.67ID:SG6ONTwz
>>723
なーに俺は300近く。
これからPRL、シカゴでお遍路の旅に出かける
0729名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 22:10:18.79ID:+DZQk9/4
http://com.nicovideo.jp/community/co1359014 ここで言うのもなんですが
コミュ参加してくれたらうれしいです
0730名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 22:38:33.78ID:x986jH1f
弾薬が心もとないから、サラザールさんのお子さんで弾薬稼ぎするお
0731名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 23:23:42.86ID:p6ngYjvO
>>729
宣伝死ね
0732名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 00:41:47.63ID:M0kLFIPP
まぁまぁそんな殺伐とするなよ
せいぜいナイフ1本でガラドール4体と金網デスマッチ程度にしてやろうぜ
0733名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 00:56:57.96ID:06/Oam6p
今度からは気をつけてね。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 01:58:04.32ID:49tG/LXg
>>729
宣伝死ね
0735名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 02:14:57.01ID:TlBmzgFD
PS3でバグ技使えますか?
バイオハザード4の壁抜けとかです
対策済み?だれかためした方いませんか?

0736名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 02:34:21.33ID:gJ3HXqp8
とりあえず聞く前に現スレのログ位拾え HD以外は殆どベタ移植だ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 03:55:53.42ID:cqzHFDiP
DLCでコス追加とか使用キャラ追加(武器商人)とか出してくんないかなカプコソ
0738名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 04:58:40.79ID:cLwWldgv
今 はじめてのプロやってるんだが
ようやく城についたとこ
ショットガン売ってマインにした方がいいのか
マイン買わずにショットガンのままの方がいいのか
それとも両方持ってた方がいいのか悩んでる
今までずっとマイン使ったことない
0739名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 07:21:21.87ID:CsHmj1fV
>>738
何周もするつもりなら色んな武器に慣れといたほうがプレイの幅が広がるよ
両方持ってても問題ないしケース圧迫するって言うなら後々要らなくなった方を売ればいい
0740名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 07:52:24.52ID:ArmKIjI2
初プロでクラウザーのまるでシャア操るMS並のすばしっこさに苦戦
最後の戦いまでなかなか辿り着けない…
二回攻撃受けると死亡はキツイ(救急スプレー2個しかない)
やっとたどり着いてもロケラン当てられない
手前のU3戦でマグナム使い果たして使い捨てロケラン残した作戦は逆だったかなぁ?
俺の腕ではプロでナイフで倒すのは無理ゲー
なんとかクリアする方法はないものか…
0741名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 07:58:57.03ID:VPUN7sBV
>>738
マインは城では結構活躍できるから持ってて損はない
ただ汎用性で言えばショットガンの方が確実に上だから
ショットガン手放してまで買うべきかは微妙
マインは値段がかなり安い上、威力に関しては改造の必要がさほど無いので
必要な時に買って撃ち尽くしたら売り払う、なんて運用法も有り
0742名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 08:01:35.74ID:CsHmj1fV
>>740
最後の戦いの開始時は必ず接近してくるからナイフで切れる
うずくまった所をロケランで頭部狙えば終わり
プロTAのほとんどの人がしてる方法
0743名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 08:53:41.54ID:zJS2V/Il
ガラドール降ってくる所難しすぎワロタ
鍵開けるまでにザクザク斬られるわ
0744名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 09:04:20.41ID:cqzHFDiP
手榴弾あるなら初期位置からそのまま投げれば幸せになれるよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 11:07:20.28ID:tQlrFJ56
あそこはマインか手榴弾で錠前を開けると楽だよね
0746名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 11:11:30.42ID:SqRjB5EJ
ガラドールさんが一緒に檻から出てくるんだけど
何が悪いのかな?
0747名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 11:17:28.29ID:+qOlkN+l
>>746
手榴弾の爆風でガラドールが膝をつくからその間に檻を出る
遅かったら足音聞こえてついてくるよ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 11:19:24.28ID:M0kLFIPP
>>740
>>680

>>743
前もって手榴弾装備→檻が落ちて来るムービースキップ
適当に手榴弾投げると目の前のガナード1、2体とガラにダメ&錠前外れるからさっさと外へ
手榴弾無いなら錠前にマイン

>>746
上の方法の後にさっさと逆の開いて無い方か扉の無いとこ行けよストレンジャー
0749名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 11:29:46.93ID:M0kLFIPP
>>740
あ、最後の戦いまで持たないって事か
ライフルで狙撃、近付いて来たらナイフ
閃光に余裕あるなら閃光→ナイフでも良い
出現場所と言うか、クラちゃんの頭出すとこは大体決まってるから、とっととライフルでヘッドショットでウザいマシピスも手榴弾も弓もザッツOKだ
一部で出るアクションコマンドは…慣れろ

ついでにクラちゃんが
「グッドレオン…」
とか言って片腕で目塞ぎながら閃光投げてる間にいくら切ろうが撃とうが意味無いからな
0750名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 11:33:26.68ID:SqRjB5EJ
>>747 >>748
サンクス
PS2とかGCの時はならなかったのに最近HDやってたらうまくいかなかったんで
0751名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 11:42:41.86ID:M0kLFIPP
後書き忘れたが>>746
ガラちゃん外に出した方が個人的には楽に倒せると思うんだ
先に増援邪教徒全滅させたら、檻ぐるぐる回って逃げ回れば当たらないし

爪が伸びてる時に音を出すとその場で振り回し
爪をジャキン!ってしまった時に音を出すと突っ込み突きをしてくるから、歩きで逃げながら(歩きならその内爪仕舞う、走りはダメ)爪仕舞うの待つ→壁を背に一瞬走るなり撃つなりしておびき出す→突っ込んで来たら避けて壁に爪突き刺せて背中スナイプ
ガラ2体のとこも同じだよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 13:03:24.58ID:ArmKIjI2
>>749
丁寧にありがとう!
ナイフは切るタイミングが難しいですね
※ヌンチャクだと特に上下選択が

手順は教えていただいた通りで良いとして
結局は何回も繰り返し闘って馴れるしかない訳ですね?頑張ります!
ちなみに至近距離のロケランは共倒れって事になりませんか?
自分はそれが怖くて距離とって発射→ハズレ を繰り返してるんですが…
0753名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 14:14:05.48ID:M0kLFIPP
>>752
面倒だが一つ教えてやるぜストレンジャー
クラコンさっさと買って来い、そんな高く無いから
手順は電源入れる→OP辺りでクラコンに差し替え
でクラコン対応されるらしいぞ
電源入れる前にクラコン挿すとダメらしいから気をつけろ
俺Wiiもってないから詳しくは知らんが、ライフルが扱い易くなるらしい

それと、確かにロケランは強いがクラウザーみたいにゴリゴリ近付いて来るタイプには相性悪い
レオンが接近戦ではナイフの方が早いって言ってたろ?
クラウザーも下手にロケラン狙いや銃使うよりナイフの方がダメージを与えるから、ナイフに慣れろ
>>680だったかに攻略法書いてあるから、それでプロ最終クラちゃんも十分行ける

ところで、お節介だが途中石像を動かしてレバーを上げるギミックの後にクラウザーが待ち受けてる場面あるだろ?
右側から回り込むと影が見えるから、手榴弾や閃光で先制攻撃した方が良い
俺もそこで榴弾系無いとダメ受けてウザいったらありゃしない
0754名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 15:41:09.05ID:pEQw8mOL
あそこは視点移動でクラウザーを見えるようにするかマシピスに当たらない場所で
待ってると近づいてきてくれるよ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 15:48:04.53ID:WWqAOP7V
あれって建物入ってドアから出たら消えないっけ
違うとこかな?
0756名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 17:30:03.46ID:ArmKIjI2
>>753
クラコン使うとABはいいとして
コントローラフリフリはLRとかでるのかな?
(自分バイオ0はGCコントローラでやってました)
ナイフに馴れろはホント同意

いろいろ教えてくれてありがとう!
おかげで攻め方判ったんで頑張ってクリアします。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 17:36:44.20ID:4hMNbOXq
知ってるとは思うが接近戦でのライフルはスコープ無しがいいぞストレンジャー
0758名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 17:47:50.20ID:s9Arr/Ui
というかライフルはスコープがあると余計に使いづらくなる気がする
無くても敵にばれない範囲から狙撃できるし
0759名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 18:11:23.84ID:NTi8RtPs
確かに高倍率スコープは買ったことないな
0760名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 18:16:23.73ID:j2YvjVyf
>>746
開いた扉の前に来た時に撃てば中に誘導できるよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 18:32:05.19ID:M0kLFIPP
>>756
多分スティックグリグリににるんじゃないか?
Wiiのバイオ4のスレもあるから、詳しくはそっちで聞くかここでの回答待ちしてくれ、すまん

普通にノーマルでごり押しプレイとかしてるとナイフ使わないもんなぁ
何回死んでもデメリットは無いから、頑張れ〜
俺もここまで偉そうに言っておいて、初プロの時は石像の辺りでクラちゃんに10回くらい昇天させられたからw
0762名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 19:09:01.79ID:SFXfofEP
初プロ懐かしいなぁ
あの頃はどうやって銃だけでクラウザー倒したんだろう
0763名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 19:56:10.11ID:M0kLFIPP
むしろ俺はあの頃どうやってその後の総力戦を潜り抜けたんだろう
今やったら初プロクリアの時より死んだんだが何事…
0764名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 20:18:55.43ID:ArmKIjI2
>>761
たしかに!自分ノーマル五回クリアしてるけどナイフ使うの樽や木箱壊す時、梯子の上で上ってくる奴に使うくらいだった…
シカゴ手に入れてからは殆ど封印(笑)
今そのツケが回ってきた感
現在クラウザーに25連敗中、心折れそうです…
0765名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 21:16:45.07ID:eQaMJXc9
プロの鬼門は聖杯とるとこの鎧3体×2のとこだとおもうの
違う?
0766名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 21:19:34.92ID:BEviKECY
>>765
難しいといえば難しいが、
水の間やマイク登場するとこ、クラウザー戦のほうが難しい気がする

まぁ人それぞれなんだけど
0767名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 21:20:35.71ID:WWqAOP7V
縛りじゃないならアルマデューラは楽だと思うけどな
確かに人それぞれだけど
0768名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 21:26:04.38ID:QZIy9BHK
>>761
LRになるよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 21:31:24.27ID:cqzHFDiP
アルマは攻撃は避けやすいけど
慣れない内は早足でガッショガッショ聞こえると焦るよな
0770名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 21:37:40.83ID:VPUN7sBV
アルマは対処法さえ知ってればノーダメ余裕だから楽だな
クラウザーやU3は対処法知ってても運が悪いと食らってしまうので
そっちの方が苦手
0771名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 21:53:44.76ID:SFXfofEP
アルマの近くの武器商人でマグナム改造できるからいつもアルマにマグナム使って
その後に装填数改造してるな
黒いアルマさんは近づかれる前に全員の首を飛ばす事ができるから楽だわ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 21:57:30.15ID:uQgVpdw5
コマンド回避が苦手だ
岩転がってくるところで死にまくる
壁薄いアパートだから音も気になるし
0773名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 22:16:37.87ID:DE+2jEdN
>>772
わかるわw
最近は死ななくなってきたけど、いつもあの場所では緊張する
0774名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 22:29:40.33ID:M0kLFIPP
>>764
いや、お前普通に俺より上手いんじゃないか?
俺はアマで何周もしたり、ここの過去の人の知識をただ借りて話してるだけだし
ナイフに慣れて無いだけで基本的には上手い気がする

具体的にどこで死ぬ?
今試しにハンドガン1丁だけ担いでプロクラちゃん試したが、思うにコマンド反撃回避辺りかラストくらいしかキツいと思うとこ無いと思うが…


>>766
アルマさんは苦手だな…
脚が早いしまとまってくれないから中々辛い
黒アルマ1体目フェイントで足止めしようとしたら2体目に斬られ、ヤバいと思って逃げた先に3体目にザックリ
なんつージェットストリームアタックだよ…

お前ら中身プラーガじゃなくてオルテガ一味なんじゃねぇかってチームワーク見せて貰ったわ
0775名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 23:03:05.56ID:WIGabowL
俺はザコ敵にもバカみたいにバンバン撃ちまくって弾が足りなくなり、
手榴弾系を上手に使えなくて余らせまくりのど下手くそだから
アルマさんたちのとこは余ってる手榴弾系とりあえず投げまくりで結構楽
これはこれで問題だ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 23:42:34.17ID:ArmKIjI2
>>774
おかげさまでようやくクラウザー倒しました!
決戦のところでコンティニューしまくりの29回目にやっと…涙

戦闘始まってすぐ緑ハーブ落ちてるところまで走って待機、
クラウザー接近してきたらナイフ連発
背中を見せてうずくまったら攻撃角度修正しながらひたすらナイフ
ナイフのみ二分残しで倒しました。
とりあえずセーブして
また前のデータから再度挑戦中。
この闘い方でよかったのかそれともマグレだったのか検証します。
0777名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 00:15:53.01ID:9r8D4w9t
>>776
いやそのまま進めば良かったのに!w
29回も凄いな、お疲れ様

後、レリーフ取る前にハーブと弾を回収しておいて、開幕すぐに下段ナイフすると20秒くらいタイム縮まると思う
直前のアクションコマンドミスらなければナイフ間に合うから大丈夫
上手くハマって、早ければ2分25秒くらいで沈むんじゃないかな
レリーフ取る前にアイテム回収の理由は特に無いけど、ハーブや弾薬足りないならそっち推奨
制限時間の表記は精神的に焦るからやってるだけなんだけどなw
0778名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 00:19:13.33ID:BGBW6utv
アルマは一戦目は初期位置から開幕ライフルで3体寄生出させて閃光玉ぽい(^O^)/
して、2戦目は3体ギリギリまで引きつけてロケランで鎧ごと即退場して貰ってる。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 00:22:48.93ID:COe4yv/D
そういや見たこと無いけど決着つけずにそこの制限時間過ぎたら
どんなあぅぅんなんだろ
クラウザーさんも一緒に爆発?な訳ないか
0780名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 00:25:32.44ID:avqXCEnU
アディオスって言って飛んで行く
0781名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 00:33:00.01ID:BGBW6utv
クラウザーは肩から羽を生やして飛ぶと思う。
それかあの驚異的なジャンプ力で大陸を横断して逃げる。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 07:52:44.27ID:g0Qybfow
アルマの効率いい倒し方聞こうと思ってたらちょうど話題になってた・・・。
でも結局ゴリ押しが一番なのか。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 08:12:04.94ID:9r8D4w9t
>>782
とりあえず出現と同時にライフル狙撃orマグナム頭→寄生体3体出してから閃光が今のとこ安定じゃないかな
閃光無いと地獄だけど、直前に1つだけ落ちてるのが救いだな
0784名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 08:40:22.19ID:VAhL7R1X
アルマはいつも(マイン→閃光)×2だな
0785名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 11:10:16.42ID:xbMGApIe
簡単なのはマイン&閃光だな
0786名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 11:33:52.55ID:COe4yv/D
マインはいつも範囲広げるタイミングに悩む
自分の中のパターンがなかなか作れない
0787名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 12:05:12.88ID:g0Qybfow
>>783
基本それなんだけど、三体目が微妙に間に合わなくていったん距離あけて狙撃
・・・するつもりが他の二体が盾になって当てれず結局逃げ回りながらgdgd
銃撃になっちゃうのよ。いい狙撃位置とか狙撃順とかある?
0788名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 12:17:04.41ID:0gNVS31F
>>786
レオンを怯ませたくないけど敵をたくさん巻き込みたいし、確かに難しい
0789名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 12:56:43.83ID:9r8D4w9t
>>787
セミライフルなら、撃った後構えを解いてまた構えて撃つ、ってやると何となく連射速度上がる気がする
もし一撃で兜外せ無いと間に合わないけど、その方法なら割とギリで間に合う
まぁじゃあマインや手榴弾やマグナム使えよって話ではあるんだけど
0790名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 13:15:15.63ID:RXo4dFUk
上記にもあるがマイン系で行くか(知識必須)、
もしくは射撃する際の自分式の順番を左からか右からかを決めておく

で、ケチらないなら
出てくる前に狙いをつけておいて動き出したら攻撃+寄生体出現
→閃光で1体潰す+ヨロケ で再度他と距離を離す
→立ち直った騎士達に頭パスンパスン+閃光

を繰り返す方法
2体の状態だと1体の頭を攻撃すれば寄生体出現モーション中は、もう一体のみに専念出来るからかなり楽に成る
問題点は閃光の使用数だがね…。(一番の問題は白騎士だから白騎士だけ豪気に使う方法でも良い)

>>789
セミライフルでの早撃ちの基本テク…というよりも
逃げる(視界確保)にも攻撃するにも硬直が無いのでなんにしても一度構えなおすべき
勿論限界まで改造している場合は別の話だろうが
0791名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 13:20:07.71ID:+gQjxUDP
初期配置湧きポイントの把握、犬小屋狙い撃ち、鳴き声、
キーアイテム近辺で警戒で大分楽なはず
0792名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 15:13:25.88ID:8fE9mluw
PRO、Chapter5
いくら待ってもマイクが正面のガドリング銃座潰してくれないからまったく進めない。
銃撃の合間に移動は出来そうだけど最適な迂回路はどこなんだ?
ここ抜けたらもうクリア見えてくるのにまったくサディスティックな造りだな(笑)
援護なけりゃロケラン使うかなぁ…
0793名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 15:21:15.16ID:g0Qybfow
>>790
やはりこれといった決定打はなしっすか。
ケチらないほうは二体まで寄生体露出までは楽なんで、閃光弾は
一体目で使わず二体目で使用するようにすれば、残り一体は
閃光弾に頼らずとも楽に対処できるんでケチらないなりに
節約になるとおも。
0794名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 15:29:35.61ID:g0Qybfow
>>792
正面って、マイクが登場して最初のとこ? それなら正面からでも頭を狙撃できるんで
銃撃の間に飛び出してスナイポ。ボウガン兵が邪魔なら先にそっちを始末。
あと銃座登場のムービー終わったらすぐに少し引き返して左手の物影に入れば、
柱の隙間からぎりぎりで狙撃できる。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 15:31:40.80ID:9r8D4w9t
>>790
基本テクだったのか
何となくじゃなかったんだな
まぁ結局はケチらず倒すのが一番かもなぁ…

>>792
固定ガトリングの狙撃手を狙撃したれ
銃撃終わる→レオン飛び出てライフル構える→ガト狙撃手顔を出す→スパーン
仮面の奴は何発か当てりゃ倒せる
顔を出してからガトリング発射までのタイムラグの間に狙撃しちゃえば楽だよ
マイク?だれそれ、五月蝿い蝿なら空跳んでるけど
0796名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 15:41:57.37ID:Wnwb2z8s
>>792
最初のガトリングと隠れボウガンはライフルで狙撃
次にその左手のボウガン兵湧きポイントに入ったら
速攻やぐら?の屋根天井にマインを撃ち込む。
爆破と同時にハシゴ下に到達。
そのままハシゴに上ると右前方の高台に
ボウガン兵がいるからライフルで狙撃
その間にも上と下ルートの増援がどんどん来るから迎撃
程なくマイクから「ジャマだ!」とヤジが入るから
グリーンハーブ側に退避。
するとマイクが橋につながるルートを破壊してくれるから
セーブポイントからのリトライが早くなる。
俺は橋ルート確保したいから毎回これだな。

ちなみに階段降りて直進のライフル弾が落ちてる
袋小路で待機すると最初のガトリングはマイクがすぐに始末してくれるよ
0797名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 15:43:41.08ID:f49zgYAC
最初のガトリングは右後ろの木の箱の後ろからなら一方的、安全に狙撃できる
ボウガンがウザいならこの方法が一番楽

そして2体目のガトリングを倒そうと小屋の梯子を上ったあたりで、
いつもマイクに吹き飛ばされる
マイクすごく邪魔なんだが
0798名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 16:30:56.15ID:0MhzRee9
このスレ見てるとマイン使ってる人多いよな
使ってて楽しいネタ武器程度にしか思ってなかったから意外だ
0799名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 17:15:10.70ID:BGBW6utv
寄生体ださずにガナード倒せるし、2..3体巻き込めて素晴らしい!
0800名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 17:42:47.09ID:RXo4dFUk
マインは安いし(使いこなせれば)非常に強いぞ。ついでに決めた感が強い。
まぁ、癖が強いから始めは誤爆しまくるかもだけどもね。

使わなくても越せるし(ラストボスには非常に有用だが)、ドチラかというと越した事がある人が、次の武器やより良い戦い方を探したりする武器
私的に知識導入とか踏まえて2回目(2周でなく)以降用の追加武器と考えれば良いと思う
0801名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 17:52:20.95ID:9r8D4w9t
初見じゃ使い辛いというか、使い所なんて分からないもんな
二週目からの追加武器は同意
俺も最初は眼中に無かったっけ
手榴弾が切れて、仕方なく使ったら「なにこれつよい」みたいな
弾も無くなればすぐドロップするから慣れると化ける武器だよなぁ
0802名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 17:54:25.91ID:0qJE/WPm
マインを使うとしたら威力はあげない方がいいです。
威力以外をあげるのがいいでしょう
0803名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 17:55:36.92ID:RXo4dFUk
マイクは始めにエントリ状態にした爆破ポイントを優先するから
進行ルート以外の爆破ポイント近くで一度近寄り戦闘して他所を判定させないと巻き込まれやすい

爆破時間に関しては多分難易度と爆破回数と時間カウントエリア
Proだと3分、5分、X分みたいな感じで非常に次発射まで掛かる仕様だと思われる
ついでにカウントエリア外に居ると多分爆破(判定)してくれんと思う

あくまでも明確な調べじゃないんで過度の信頼は出来ん(マイクがそもそも邪魔という感じだが)
0804名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 17:56:45.40ID:IZDVj47Z
マインのホーミング効果はいらなかったわ
限定仕様は威力大幅うpとかにしてほしかった
0805名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 18:20:46.87ID:ZPsrtWL0
俺もマイクが邪魔って言えるくらいうまくなりたいな
0806名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 18:40:10.51ID:PU2FQrIp
寄生体を出さないのがマインの一番の魅力だと思う

いつもSGで寝かせてマインを使うから、SGが完全に
マインへの繋ぎ用の武器になってしまった
0807名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 19:43:08.15ID:5KbTWtb5
アシュリーにタマゴ投げまくってたらむらっときた
0808名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 19:50:57.37ID:9r8D4w9t
ひとしきり殲滅した後にマイクに
「ジャマだ!」
とか言われる時程ロケランで叩き落としたくなる事はない

マインは威力改造を一段階だけ上げるのが一番使いやすい気がする
装填速度と装填数はMAXだけど

積年の疑問だが、武器商人は見た目も変えずにどこをどう改造してるんだろう
例えばハンドガンの装填数改造したら、普通マガジン長くなると思うんだが
そして何より装填速度UPだ
それはレオンお前が頑張れよ馬鹿かと
そもそも何を改造したら装填速度が上がるの?
レオンの体でも改造してんの?
それ考え初めてから夜も8時間しか寝れん
0809名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 19:54:42.98ID:k9OIT5F8
お前はマガジンが異様に長いハンドガンを使いたいか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 20:18:51.58ID:BGBW6utv
レオンの腕に機械を仕込んでるのかww

0811名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 20:19:52.93ID:a75XcDIR
装填速度は武器商人がレオンに装填のアドバイスをしているんだよ。

想像はするなよ絶対
0812名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 20:22:32.98ID:5KbTWtb5
商人もちゃんと脱出してるよね?
0813名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 20:28:18.23ID:RXo4dFUk
超凄いサタデーナイトスペシャル仕様で我慢しとけ
その点ハンドキャノンは手装填からクイックローダー使用に変化は良かった所
武器の性能が飛び出ててアレ系は直飽きるけど
0814名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 20:39:22.19ID:3XXTJqdS
>>812
心配するな、売り物のロケラン撃ったあと弾頭にのっかって脱出済みだ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 21:20:54.86ID:e0QuALIB
>>807
膝下あたりに当てると「あっ、ああーん」って鳴くよね
0816名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 21:27:06.36ID:BGBW6utv
>>814
桃白白かよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています