biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea218
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 00:25:19.30ID:iPnYT630GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php
【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea217
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1309366356/
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 04:31:43.34ID:GHub4aiOこれPS2版よりもパワーアップしてるな
PS2版はレーザーが直線上にしか飛ばなかったけど
PS3版は放射状に4〜5本レーザー飛んでホーミング性能ついて
敵を倒しやすくなってる、ありがとうレーザー銃
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 04:40:16.80ID:D0FTej9vついでに言うと4〜5本どころか
画面内の敵全滅だよ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 04:55:44.14ID:GHub4aiOこれWii版からだったのか、便利な仕様になったなぁ
破壊できるものに飛んでいくから鶏の大量死体を見て若干びびった
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 08:36:57.20ID:QBE7XaCL0328名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 09:15:27.67ID:QLvVNB0NU3はノーマルクリアしたんならプロでも余裕だと思うが・・・
とりあえずコンテナ内のU3は不死身だから一切戦わずに逃げな
目の前に現れても気にせず脇を通り抜ければ意外とすんなり抜けられる
マップをこまめに確認しながら最短ルートを突っ走るべし
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 09:19:05.34ID:MBFqKoTMU-3に向かって少し走る→後退するってフェイントするとすぐ引っかかってくれるよ
コマンドはコマンド用ボタンを全部同時押しすれば大丈夫なはず
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 09:23:00.59ID:QLvVNB0Nついでに、上手い人のプレイを参考にするといいかも
ttp://www.youtube.com/watch?v=0i91SnarO1Q&feature=related
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 09:32:09.08ID:VXsPbslR0332293
2011/09/29(木) 09:42:44.47ID:VWIZ3lQx結局、村長をあっさり倒すには焼夷が最低4つ、理想は6つ必要って事なのかな?
ただ自分は、一応PROをクリアできるけどヘタクソで、
チャプター(2−1)のエルヒ戦でロケランを買ってしまう。
その時スペース空ける為、持ってる焼夷を売っちゃうから
その後がんばっても、焼夷4〜6つも貯まらないんだよね
このスレ、基本上手い人が多いみたいだから、まさかエルヒに
ロケラン使う人間が書き込んでるとは思われなかったんだろうね(悲)
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 10:07:19.98ID:Wxa3QxeJ俺もプロ始めた頃はエルヒはロケラン使ってた
今は手榴弾→閃光→手榴弾で終わらせる
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 10:28:49.03ID:UrjcmXFjベロニカノーマルでクリアできたけどちょっとギリギリ感あったから
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 12:19:21.08ID:GHub4aiOプロは難易度が下がらないからプレイしながら、詰んだかもしれん・・・と思うことがあった。
さっきまでプロやってて最終防衛ラインの基地ステージはやばいと思った。
マイク援護全然してくれないし・・・
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 13:04:13.29ID:TshNeuqTプロでも援護してくれるよ
かなり時間かかって待たされまくるけどな
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 13:35:27.01ID:PRckc9QK0338名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 14:02:09.34ID:HorabpxZ0339名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 14:23:30.53ID:jNPDZ8yK満月見れたのは、皿猿倒して下のボート乗り込むまでじゃなかったかな?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 14:50:19.91ID:sAWkh4rp昔のバイオっぽいカメラだけど何か凄くやりづらい
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 15:18:44.19ID:MBFqKoTM昔のバイオハザードと比べたら著しく操作性悪いような気がするんだけど・・・
わざとだとは思うけど
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 15:27:45.73ID:PRckc9QK他の固定視点バイオと比べると異常に回転半径がデカイ
他のバイオシリーズのキャラがコンパクトカーならアシュリーはダンプカーレベル
大袈裟じゃなくそれぐらい違う
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 15:57:26.31ID:/PTXehRQヒント アナログスティック
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 16:47:25.40ID:faS0eJwf0345名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 18:10:52.97ID:BJKimyt/あるよ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 18:16:58.46ID:faS0eJwfさんくす
下手な上に武器改造が無しってんでやるの躊躇してたけどやってみる
いざとなったら氏にまくり作戦で
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 18:23:27.60ID:1bPGFqz7後半が初見だとちょっと鬼畜な程度。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 18:42:46.51ID:TshNeuqT実はクイックターンも性能が悪くなってる。
それも歴代バイオキャラの中でも最低レベルなくらいに。
だからNPCアシュと比較するとかなり機動性が悪くなってる。
しかもカメラ位置も死角の多い位置にあえて配置されてる訳だから
旧バイオに慣れていたとしても
操作が容易になる訳じゃない。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 18:45:58.60ID:BJKimyt/本編ノーマルクリアしててもドアハメ知るまでは最初の村中央めちゃめちゃ苦労した
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 19:28:57.24ID:eJyPku0P0351名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 20:48:01.51ID:ndhgT681余裕でナイフ振ってたらチェンさんを先頭に大勢なだれ込んできて死亡w
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 21:51:53.33ID:UHwbcrSbスパイの方を先にクリアしとくと色々と捗る…か?
シカゴは強すぎてかえって使う気にならないんだよなぁ
せめて威力は3かそこらにして、弾数無限でもリロード必要にしとけば中々楽しめたかもなのに
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 23:13:19.32ID:QBE7XaCL>>329
>>330
有り難う!
今まで、コンテナの中でも弾を使いまくって戦ってたよ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 00:19:20.02ID:Xv1GndsZ0355名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 00:31:48.11ID:sJIz78iq0356名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 00:32:00.56ID:EZa4tdCiマーセのキャラで本編やれるようなおまけくらいはあってもいいと思った
PC版はチートでできるっぽいから、正式に組み込むにしても大した手間がかかるとは思えないし
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 01:10:52.35ID:d3qsLrRN飽きてGCコンで別チャプター遊んでたんだけど・・・
コマンド入力糞ムズいんですけどwwwww
リモコンだとめちゃくちゃ余裕なのに
コマンド難しいってレス見るたびに
馬鹿なの?って思ってたけどみなさんごめんなさい
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 02:04:08.47ID:PI3C99nx横からだが、やっぱり勘違いじゃなかったのか
俺もアシュリー操作が前の固定バイオの感覚と違うな〜と思ってたけど
単におっぱいとパンチラに気を取られて集中力を欠いてるからと思ってた
実際に違ってたんだね
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 06:17:23.21ID:gBAmIxVbショットガンの弾って1週目限定?
PS3版やってて初めて気がついたけど2週目には見つけられなかった
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 06:19:30.42ID:tBQ16xSW0361名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 06:40:03.38ID:9oNiqpJV一週目との違いってあのオッサン3人組が消えるだけかと思ってた
0362初心者です
2011/09/30(金) 07:50:03.21ID:mXaFJyMR戦力はブラックテイル50発
SG(限定)15発
手榴弾1発
使い捨てロケラン1
マグナム(威力20)4発
ライフル(威力10)7発
SMG50発
救急スプレー1
緑ハーブ3
なんですけど最後まで行けますかね?
無理っぽいならいくつか手前のセーブデータまで戻ろうかと思ってるんですが…
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 07:59:18.19ID:EZa4tdCi結論から言えば可能だけど
初プレイならちときついかも。
金が一杯余ってるならどうとでもなるけど
無いなら工夫が要る。
次のボスをロケランで殺してその次のボスをナイフで殺す。
ラスボスはそこまでに金貯めてマイン買ってマグナム強化すればなんとか
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 08:05:13.78ID:yfSQPmL1余裕だろう
先が心配ならSGとライフルをセミオートにしておくといい。
使い勝手が全然違う。
ハンドガンの弾もそんだけあるならマシピスは売ってしまって良いと思う。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 08:10:37.41ID:yfSQPmL1武器商人がいないのがちと辛いが。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 09:04:04.43ID:1kS0dogw5−4のガトリング地獄で軽く詰んでんだけど
なにかコツとかない?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 09:17:40.64ID:yfSQPmL1開始直後、一番右のガトリングガナードを倒してすぐしゃがむ。
ガトリングが止まったら直ぐに左側の梯子を登って、
やって来た雑魚を一通り倒す。
そこから左側のガトリングガナードが見えるから、顔を出したらライフルで倒す。
最後の下層のガトリングは右のガトリングが置いてある場所の
後ろにある小屋の中の安全地帯から狙い撃ち。
セミライフルかマグナムがあればこの流れで行けるはず。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 10:25:00.30ID:1kS0dogw0370名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 12:12:45.51ID:u1oJvWjE最初のは改造しないほうがいいんでしょうか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 12:19:10.32ID:1AskymLS0372名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 12:19:33.91ID:FgVHjTOOリヘナラナイフハメとか間合い忘れたりとか、ショックだわ。
しかもプレステのコントローラーの十字キーまで右が入りにくくなってるwww
忍者龍剣伝ばかりやっててプレステ拗ねたかwww
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 12:51:22.56ID:n59IFIVY改造無しだと威力不足で結構大変だからちょっとはした方がいいかな
宝とかちゃんと獲っていけばまあなんとかなる
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 12:56:02.08ID:TOCt54J+クリアできないって事は無い
ラスボスもナイフと拾うロケランで倒せるしな
難しいか簡単かの違いだけ 詰んだって事には絶対ならない
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 15:55:23.25ID:Po8qZenM絶対レオンもサドラーに
「俺が死んでも第2、第3の俺が…」
とか言ってそう
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 16:20:22.53ID:bt7Tc6wY0377名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 18:30:57.89ID:uwpOmSGDいつもじゃないけど、あるね
押すのが遅いとも思えないタイミングなんだが
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 18:43:44.75ID:+1IGyyx80379名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 18:46:59.01ID:c/slucSm0380名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 19:02:35.25ID:Ho/BEnYYwii版の人もいるし色々
ところで、Chapter2-1が終わったときのセーブ&スコア確認画面のレオンとアシュリーってカップル感満載だよね
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 19:28:44.66ID:+1IGyyx80382名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 19:37:41.42ID:bVN6cDOIクイックターン誤爆をやりがちだけど。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 19:44:34.78ID:itduZqEN0384名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 20:13:26.37ID:WwU5t8xIつい出来心でアナザー始めてしまい今ようやくチャプター4終了まで来たんだけど
次あたりにボスとか来るんだろうなぁと思うとデータロードする勇気のタイミングが掴めねぇw
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 20:34:52.21ID:n59IFIVY0386名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 20:47:39.02ID:tlJuPjch0387名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 20:53:27.75ID:1AskymLS0388名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 21:07:25.63ID:w04WAfEZだったような気がする
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 21:07:38.56ID:Ho/BEnYYあそこ2人いたはずだけど…
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 21:30:47.19ID:1AskymLS地上に降りたあたりでエンジン音が聞こえだしたんで、右にある砂時計ゲットしつつ
右手の建物屋上に上って一人目始末。
そのあと二階に下りて砂時計集め地上に降りてマップ上の砂時計集めつつ左の建物へ→
建物出たとこの砂時計取って屋上行って砂時計コンプ。
ここらでそろそろ二人目登場だなぁと思ってたが出てこないので、屋上のボーナスとって
屋上で雑魚狩り、それでも出てこないんで地上に降りて雑魚狩り、それでも登場しないんで
登場位置(右建物二階と左建物一階)へ行ってみたが登場せず。結局そのまま
時間切れになっちた。
あるいはマイトにやられて知らないうちに消えたか?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 22:00:15.68ID:jQufyMoY部屋の中からスタートだとチェンは1体だけど、そこから始めたのに2体出なかったのか
なんか条件があるのかな
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 22:33:26.88ID:1AskymLSえ、そうなん?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 22:42:24.67ID:Ho/BEnYY経験だけからの判断で申し訳ないが、1体目倒してから雑魚倒していったらロケラン兵がいる部屋か中央広場からの階段の先のドア開けたら待ち構えてるはず
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 23:26:25.89ID:WwU5t8xI最後のロケラン走はめちゃくちゃ焦ってて全然余裕無かったけど
眼下のサドラーやレオン撃てるのかなあれ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 01:18:02.59ID:7OD09w/zなんの反応もなかった
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 01:25:00.99ID:wDzWYlK+0397名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 04:51:33.24ID:r4qGuByOこっちに気づいていなくても、出現位置に向かえば2体同時に出すこともできる
何でかはしらないけど、出現はしていたがこっちに気づいてないだけじゃない?
右手の建物の小部屋に2体目はいるはず。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 09:30:20.86ID:RzPn4wdX二週目やる前に確認したい事があるので教えてください!
一周目本編クリアした後アナザーとスパイクリアして
アナザーロードデータから二週目始めればシカゴタイプライターが売り始めるでいいのでしょうか?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 10:04:19.22ID:elLkDKd00400名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 11:42:37.80ID:Yp9Va5/zスイッチ踏んでクランク出した後が進めない
回復しまくってゴリ押しすれば行けそうだけど
できるだけスマートに進みたいんだよなあ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 11:46:06.38ID:lzwWci/t本編→スパイ→アナザー→本編(1周目クリアデータで2周目開始)
これで本編2周目以降及びアナザー2周目以降で、シカゴタイプライターが買えるはず。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 12:15:09.13ID:fE590/I+解体真書にもそう書いてあるよ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 12:43:17.62ID:2jmEMAbC0404名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 13:03:08.44ID:RzPn4wdXありがとう!
こうゆうの攻略サイトとか出てないから助かるm(__)m
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 13:33:56.88ID:VHf0TKii(スパイはアナザーで買えるようになる)
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 13:54:09.37ID:sKf5Adi0死んで上手くなるとかマゾ理論
一回もクリアせず止められたら切ない
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 13:55:07.02ID:sKf5Adi0間違えた誤爆
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 17:18:14.33ID:gL4AUI4w一番楽しいのは箱や樽を撃つ時だった
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 17:20:33.45ID:GU4oOdrYプロは普段ロケランでボスを倒すけど、マグナムでも突破できるかやってみたい
参考までに聞きたいんだけど、サラザルさんの本体に何発ぐらい撃ち込めば倒せるかな?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 17:30:19.09ID:wDzWYlK+ボルトライフル限定仕様なら8発で済むけど
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 19:55:10.10ID:CdqMP1JBおお、情報ありがと
しかしサラザルさん結構体力低いのね・・・
ついでに右腕もロケラン無しで倒してみるつもり。
時間を優先しないプレイなんて久しぶりだ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 19:57:35.98ID:QopFvxpTシカゴはあえて敵の弱点を突かずに倒すのが楽しいよ
エルヒガンテの足だけをひたすら撃つとか
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 20:48:02.09ID:gL4AUI4w名前ド忘れしたけどサラザールの右腕の人にシカゴ撃ってみた時も
窒素効果が切れた状態の時でもダメージいってたように見えたけどどうなんだろ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 20:55:38.92ID:XmsozIKAダメは入るけど入り方(倍率)が違う
はず
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 20:56:47.07ID:Kz+ElLtiヴェルデューゴだよ
凍らせるとダメージ3倍ってだけで
通常時でもダメージは通るよ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 21:05:10.95ID:gL4AUI4w窒素先輩でないとダメいかないと思ってた
・・てことは普通の武器でも弾薬さえ山ほどあれば倒せるのか
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 21:36:14.34ID:FPBkjGZwかなりたくさん打ち込めば氏ぬ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 21:46:52.67ID:CyzN+4OQたまにあるよな、強すぎて逆につまんねーことになってるってケース
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 00:36:48.47ID:rPF4QLDi惜しい武器だ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 06:21:55.08ID:iliciVjG小城でマップの広さにびっくりしたら孤島でもw
しっかし123ははるか昔にやったからルイーダとかサウザーとかエスカーとか
何の役ででてきてたのか覚えてねえよw
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 06:34:59.28ID:MzJHkSIB0422名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 09:58:47.16ID:6dlBmVFjこいつ何言ってんの?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 10:04:24.49ID:GGxVNBDEマグナム強いなこれ、ロケラン要らないぐらいだ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 10:20:50.05ID:SCJCmU1Wマシンピストルで必死に戦った初回プレイは、いい思い出w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています