トップページgoveract
1001コメント310KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea218

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 00:25:19.30ID:iPnYT630
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea217
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1309366356/
0243名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 10:38:44.60ID:aOXyZziM
部屋に降りたら焼夷弾
後は池に落とせ
0244名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 10:45:04.19ID:lVdEbvaD
>>242
45度左に向いて焼夷or閃光orショットガン
落ち着けばいける
頭狙いで池に蹴りで落とすか
ショットガンで吹っ飛びorダウン狙い

レバーは通り抜ける感じでレオンがひく
0245名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 10:47:16.64ID:6PsQs0OE
>>240
PS2版の汚いままWiiに移植されてるからWii準拠。
ムービーのプリレンダはHD化なし
0246名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 13:44:02.07ID:9jjtUfXr
鉄球部屋はいつも閃光手榴弾で時間稼ぎして乗りきってるな〜
まともに戦うとハーブが無くなっちまう
0247名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 16:19:11.59ID:x4LOJooj
手榴弾系統を一つも持っていなくて、ショットガンの弾もライフルの弾も少ない。マグナムの弾は10発ぐらいで回復アイテムも全回復を一つぐらいしか持っていない。難しいよな〜?レバーを一度引いたぐらいでボコられて死んでしまう…鉄球部屋で、もう百回は死んでるよ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 16:27:18.62ID:t/xNjF/2
レバーはアシュリーに任せれば?
0249名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 17:00:54.13ID:WT1YKjdE
>>247
その状況なら
レバーはアシュリー任せにして護衛するかのようにハンドガンで体術orHS狙いでやるか
一緒に逃げ回りながらやるか
完全に壁を背にして殲滅してからやるかじゃない?
ちなみに鉄球3回やって先行こうとしたら増援くるからね
0250名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 18:58:38.59ID:abPmw8V1
アナザーサイドストーリー難しい・・・・
最初のステージで何回も死んでる
エイダ体力がないんで油断してるとあっという間にやられてしまいます
本編クリアまで31時間死亡回数述べ110回のヘタレゲーマーには厳しすぎる
なによりゾンビが襲い掛かってくるのが怖い
本編クリアでもう精神的疲労が半端なかったです
チキンハートに打ち勝ちたいお
0251名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 19:20:35.40ID:HY80vaQn
>>245
そうだったのか、そういえばレオン編もろくにムービーみないままスキップしてたから気付いてなかっただけなのか・・・
0252名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 19:21:29.59ID:HY80vaQn
>>250
ネットで流れてるうまい人の動画を見てそれと同じようにプレイして慣れればいいと思うよ
0253名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 20:52:07.78ID:AYQMW6vA
久しぶりやろうとしたらフリーズしてバグった…
しょうがないからベスト版買ってきた
やっぱ4はおもしれ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 21:27:54.22ID:OofodouR
難易度ノーマルでTAに挑戦してみたら、村でるのに45分ほどかかった
手榴弾大事だなコレ
0255名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 21:52:56.29ID:dj/Rjp3j
>>247
持っているアイテムを過不足なく書き込んでくれれば攻略法を考えれるのだが…

>>250
TAOのことか?回復は少ないよな。あそこは最大で80人くらい増援があるから鍵をゲットしたらスルーするのがいいかと。
俺みたいに殲滅しないと気がすまないなら、本編でショットガンがある部屋の外のテラスで戦うといいよ。投擲武器を避けるために迎え撃つ際には曲がり角で戦ったりしてれば大丈夫
0256名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 22:39:46.83ID:HY80vaQn
HD版ムービーシーンも綺麗にしてほしかったな、モザイクかかったみたいに見える
0257名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 23:52:12.12ID:mXzwR1bS
それはAVの見すぎやな
0258名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 00:25:16.35ID:zOhKShkO
今までイージーやアマで満足してた俺が…ようやく…ようやくノーマルクリアしたったぞぉぉぉ
右腕ロケランの件じゃ世話になったが、右腕さんにやられた回数加味しても死亡数15くらいか…

ドッスンのとこと、レーザー避けるとこで何故か死にまくったからなぁ…

これからプロ行って来ます
右腕さんだけが怖いが…俺…プロクリアしたら女友達に告白するんだ…
0259名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 01:15:14.65ID:F6Qj3bdn
>>233
@マイン5発撃つ
 1体には頭部ダメージ、もう1体には通常ダメージが
 入るよう調整する
A5発目が爆発した時点で頭部ダメージが入っていた1体が
 膝をつく
B寄生体に2発マインを打ち込み、よじ登ってナイフで6回以上切る
C切り終った後マインが爆発し1体目撃破、同時に爆風を浴びた
 2体目が膝をつく
D寄生体に2発マインを打ち込み、よじ登ってナイフで6回以上切る
 切り終った後マインが爆発し2体目撃破
0260名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 01:35:42.51ID:4xdfaFWu
>>215
主に喰われなきゃ獲れないよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 02:31:12.17ID:gQk0TMEK
>>259
えらいムズくてめんどくさそーな方法だな
ロケラン使ったほうが早いだろ確実に
0262名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 04:12:25.03ID:W93NvzSJ
なんだよ、レオン編はムービーも綺麗になってるじゃないかw
なぜADA編手を抜いた・・・
0263名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 04:50:12.58ID:u8Lh7Oyt
所詮オマケモードだから
0264名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 06:41:01.36ID:F6Qj3bdn
>>261
当然です
ロケランより早く倒せる訳ございません
右腕もそうですが
0265名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 07:10:02.98ID:mG8iJEYj
>>261
それじゃつまらないと思ってる人も大勢いるんだよ
キミはロケランでもシカゴでも、なんでも好きなの使っとったらいいわ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 10:19:28.44ID:gQk0TMEK
右腕をマインで倒すのと>>259
どっちが現実的かっつー話だよ
確実に頭部を狙いつつもう一匹を爆発に巻き込む
これを5回繰り返す
可能な人間が果たして何人いることやら
0267名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 12:48:31.73ID:9H8CatSR
>>259はマイン改造する必要あるからあまりオススメできない
最初に閃光使わないと失敗率高いし、位置取りに時間をかける恐れもあるし
なにより効率悪すぎる(ナイフはめよりは遙かにマシだが
つまり素人は閃光・マグナム・マインを併用して倒せってこった
ロケランは甘え
0268 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 2011/09/27(火) 13:06:51.14ID:J7n91Sml
マインで楽勝っていうか、
マイン縛り楽しんでるみたいだからなw
0269名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 13:51:06.43ID:K5V0Y0e7
>>233は効率がどうのこうのなんて言ってないからなー
縛りを押し付けてる訳でもない
0270名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 14:43:18.17ID:NPH1MoqY
>>267
素人だったら一匹は落として倒せばよかろうなのだ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 15:44:29.11ID:zUuM0Xnt
せっかくだから俺はこのロケランを選ぶぜ
0272名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 16:27:15.61ID:wqBqVu/L
ヨーロッパ版のパッケージ怖すぎワロタ
0273名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 16:28:29.10ID:m+xDaeaY
ロケランに選ばれる漢になれぃ
0274名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 16:54:18.89ID:cbsm8Q0N
ごめんみんな
http://blog-imgs-12.fc2.com/p/u/g/pugyaaaaaaa/k1_20071203193922.jpg
0275名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 17:00:27.86ID:j6Olc9y6
>>274
おまえほんまにしね

0276名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 18:00:36.95ID:scWmd8Bp
>>274
変な画像はるな。ks
0277名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 19:45:03.50ID:QGo41t6i
この画像とくれしんのはやばいな
0278名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 20:46:36.43ID:W93NvzSJ
くれしんってクレヨンしちゃん?
0279名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 21:49:49.99ID:K7iqbfgM
>>274
グロ注意

間違って見ても別のところに貼るなよ、
落ち着いてキャッシュから削除だ
0280名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 22:21:26.79ID:lGMt2Cka
初めてのプロでの水の間死にすぎて笑えてきた
噂通り難しくて快感っす
0281名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 00:22:33.16ID:BDUTluP7
満月に向かってロケラン撃ってみたら…月に着弾した(´・ω・`)スゲエ
0282名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 01:02:04.57ID:97I+b2id
水の間は難しい難しいって言われてるけど、縛りでもタイムアタックでもなければ
奥の地下室で籠城してればほとんど問題なく出来ると思うんだけど・・・
0283名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 01:23:34.38ID:o38EwUHE
ショットガン縛るとたまに事故る
0284名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 01:39:00.74ID:bciywSlZ
水の間はまず最初の盾二体が邪魔だよな…
ショットガン無しならパニッシャーで頭部撃ち→横の盾巻き込み蹴り→逃げて篭城して敵が溜まって来たらマインor手榴弾
時々ファイアーみたいに戦えば良いと思うけど
つか横から逃げれば良いだけなんだけどさ

アナザーの最初の武器商人でマシピスとライフルどっちにしようか迷う
マシピスはそこらに弾あるけど弱いし、ライフルは弾が出るのか分からんが一撃の威力が魅力なんだよなぁ

いっそ金取っとくのも手か
パニの弾もショットガンも手榴弾もあるし
0285名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 03:24:22.15ID:qG3SkwxB
@閃光で動きを止める
A2階のボウガンを射殺
B近づいてきた盾持ち2人をMINEで爆殺
Cアシュを入り口に待機
D手榴弾で目が眩んでる連中を爆殺
E増援登場
F固めてマイン・焼痍で掃討

このパターンが決まるとものすごく気持ちいい
0286名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 05:11:56.86ID:MxVToDml
アナザー、というか本編もだけどあまりマシピスいらんな。
ショットガンとライフルで事足りる場合が多い、何より命中率が気になってしまう。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 06:18:46.95ID:edL01nFE
コス2を着てプロの水の間でクランクまでほとんどの敵倒さずにゴリ押しして
クランクはアシュリーが回すのを待とうとひたすら走りまわってたらすげー敵の数に追い込まれて驚いた
0288名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 12:53:00.56ID:c1/WnsJc
アナザーでしかも序盤ならマシピスのほうがいいんじゃね?
0289名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 13:01:35.71ID:6dKyoo1H
マシピスは使えるぞ
使い込んだことないとハンドガンと同じ程度に感じるけど実際は比べ物にならないくらい強い
0290名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 13:08:30.57ID:bciywSlZ
んじゃケースの容量の問題もあるし、マシピスにしとくか

でもこれ正直使い所が分からんぞ?
マシピスなんて、大分前に本編初プレイ時に少し使って以来だし
0291名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 13:31:04.76ID:ap/LDeFi
マシピスは囲まれても連射で散らしたらショットガン代わりととしても使えるし使い勝手はかなり良いが構えがダサいのが致命的
0292名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 15:13:40.39ID:kPUaNamE
ワンワンにマシピスをチクチク
0293名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 15:53:54.70ID:Ke0RWscd
マシピスはあまり使わないという書き込みをよく見るけど、
たとえば村長なんかどうしてるの?

引きつけてショットガンは怖い、かと言って遠くからのショットガンは効率悪い
動いてる相手にライフルは命中率悪い・・・ というわけで
マスピスが一番使いやすいと思うんだけど?

ガラドールの背中を撃つ時も大活躍だし!

あと、トラックの荷台やエレベータから(金ほしさに)敵を落としたくない
時にもマシピスって便利だと思うんだ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 15:56:08.28ID:Gvc01hIt
村長なんて焼夷投げるだけで終わりますし
0295名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 16:04:19.73ID:Ke0RWscd
>>294
”だけ” じゃ終わらないよね?
特に第2形体になってからは、天井をゴッグみたいに移動してるわけだし、
閃光手榴弾→手榴弾のコンボでもそれだけじゃ決まらないよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 16:06:29.36ID:BeNE5MHW
ガラの背中はライフルの方がいいのでは
比較的落ち着いて狙いやすい敵だし。

エイダ編て金たま一周に一個しか入手できないのかな?
鶏が落とす気配も無いし
0297名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 16:11:10.45ID:LJPVCJj/
>>293
ボスは大抵マシピス耐性を持ってるので、ガナード専用の武器にした方がいいかも
0298名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 16:11:51.39ID:n54wMVY1
?村長は普通に燃夷数個で終了するだろう
第一形態が微妙に前進してきてなんか怖いとかなら判るが
第二形態なんか「よっこいしょ」「アチチ」「アワワ〜」の繰り返しじゃねえか奴っさん
0299名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 16:19:24.61ID:4nenTg5L
>>295
第二形態になった直後、もしくは攻撃しに降りてきたときに焼夷投げると落ちる。
そこにもう一個投げればノーマルなら第二も瞬殺できたはず。プロは知らんけど。
上手くやれば焼夷5個で倒せるはず。

でも手榴弾を溜め込みながらプレイするのも殲滅や初心者にはお勧めのできないし、
マシピスは村長戦に役立つかもな。
セミライフル、セミショットガン入手後は若干他の武器に比べて火力不足だけど。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 16:30:12.43ID:n54wMVY1
マシンピストルはストック付ければ命中も上がるがケースも圧迫するのでお好みで
ストック無しだとガナード特効とケースの占有率の低さがウリだな
(ハンドガンは残装填数と1パック弾数でどうしても荷物幅を占有する)
命中性の低減とか、改造費が高いとか、序盤が微妙とかはあるけども
AIMの使い勝手がハンドガンと違う(持ちの関係で低い)とか、
連発時のブレが少し大きいのは武器の仕様だから仕方が無い。

ガラドールはマインかマグナムが良い。
特にマグナムが安定し易い。無駄に高いとか拾う物って前提で語るとダメだけど。
ケチらず使えば胴体→背中の2ループ程度で即倒せるのは大きいし、攻撃モーションとか考える必要も無く撃てば良いだけってのが良い
0301名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 16:31:14.30ID:edL01nFE
マシンピストルは改造してからが本番
攻撃力1・0にしてハンドガンと同じ威力を発揮しながらあの速射性能はそこそこ使える
0302名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 17:38:15.26ID:Gvc01hIt
>>295
他の人も言ってるけど「だけ」で終わる
第一形態は4つ、第二形態は2つ+ドラム缶
第二形態移行直後に一個ぽい、少し下がってドラム缶巻き込むように構えて待ってれば
あとは降りて来てくれるからぽいで終了
プロなら焼夷6個いるけど初心者でも簡単に出来る方法だよ
0303名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 17:42:03.41ID:bciywSlZ
>>294
俺は村長戦、いつも第一形態はドラム缶とハンドガン
第二形態からはライフルでヒット&ウェイ(距離詰められて逃げ場無くなればショットガン)で戦うから、マシピスも榴弾は使わないってか、たかが目玉の村長に使いたくない

まぁ良い機会だし、アナザーでマシピスに慣れてみるとするよ
対一でも弾多いから、ナイフ変わりに頭に一発とかも出来そうだしね
0304名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 17:43:43.66ID:bciywSlZ
間違えた
>>303>>293へね
0305名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 17:55:14.19ID:JgMeJA7E
マシンピストル最大の見せ場はエルヒガンテ戦
あいつにショットガンを打つのはなんか効いてる感じしなくて嫌だからマシンピストル連射してる
0306名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 18:03:55.03ID:1rkycS70
ガラはライフルで十分
0307名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 18:46:27.34ID:k+2cWCRX
>>302
第一には焼夷2つとハンドガン数発
第二には焼夷2つと赤ドラ爆破で終わった気がする
少し前の記憶で間違ってたら申し訳ないけど
0308名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 18:50:53.63ID:Gvc01hIt
>>307
第一は焼夷3個+ナイフ二回で済むけど、「焼夷だけ」の話なんでね
0309名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 19:56:59.82ID:bciywSlZ
エルヒにマシピスの雨降らす快感が理解出来たよストレンジャー…

アナザーは農場で金玉か茶玉集めておけば回復は心配無いなこれ
問題はケースが圧迫されててだな…
0310名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 20:09:17.04ID:E0HmCoV6
リトライ連打でミス減らせば卵無くてもおk
0311名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 20:38:40.26ID:KHrtGo/N
最後のリヘナラが出てくるとこで白い動く袋があるって聞いたけどどの辺だろ?
0312名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 20:51:24.50ID:OmtJSnoV
>>311
タイプライターの正面(通路側)の壁にある壁掛け式の赤い箱の中
0313名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 20:53:58.18ID:1HPz1odP
通常はマシピスは全く使わないがゆうぞうくんの前の商人から買う。

50発をコンテナ内でのゆうぞうくん牽制にちょうどくらいで使いきってゆうぞうくん倒したら空っぽのマシピスを売るという使い方は俺だけか
0314 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 2011/09/28(水) 21:03:55.10ID:TzLCcD4Q
>>313
コンテナの中で撃つのはシャッター開けるスイッチだけ
U3はフェイントで空振りさせてスルー
0315名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 21:30:02.49ID:bciywSlZ
>>310
どうせまだチャプター3だから、節約してそれはやってるよ
つかボウガン便利だな〜
即爆性のマインみたいな
これでもう少し小さければ…
0316名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 21:58:34.28ID:8Zi7QVY9
>>312
あの袋って何?
怖いんだけど。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 22:21:13.40ID:1HPz1odP
>>314
基本はそうしたいが俺の腕じゃハサミ出したあととかどうしてもちょくちょく事故ることがあるし、
落下の時間制限始まったら撃って追い払う方が手っ取り早いんだ。
プロではいつもこうして手軽な主要武器の弾薬節約にしてる。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 22:23:36.59ID:OmtJSnoV
>>316
リヘナラ関連の何かだったはず
特に詳しい知識とか持ってるわけじゃないからなんとも言えない
0319名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 22:51:14.28ID:k+2cWCRX
>>317
三番目のコンテナ入ったら右行ってU3変身イベント起こす前に
左行って閉じてるシャッターの右下辺りに手榴弾ポイかマイン発射するとヌルゲーになるよ
0320名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 23:19:42.55ID:4f9x83pM
>>259
長年の謎が解けた。
頭部ダメージと通常ダメージ同時に仕込むとかありえない。
動画見るとあまりに簡単過ぎてそんな意図があるとは
判らなかった
0321名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 00:04:44.83ID:UHwbcrSb
アナザーオーダークリア出来た…
変体のせいで7回も死んだが、一先ずホッとしたぜ…

後は本編のプロだけか…
0322名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 00:10:40.87ID:Pw5HZS+0
鎧着せればわりと楽。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 00:31:12.37ID:UHwbcrSb
いやうっかりアナザークリアする前にプロ始めちゃいましてねぇ
0324名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 04:31:43.34ID:GHub4aiO
今PS3版のプロモードクリアしてPRL412取ったんだけど
これPS2版よりもパワーアップしてるな
PS2版はレーザーが直線上にしか飛ばなかったけど
PS3版は放射状に4〜5本レーザー飛んでホーミング性能ついて
敵を倒しやすくなってる、ありがとうレーザー銃
0325名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 04:40:16.80ID:D0FTej9v
Wii版からそうだよ
ついでに言うと4〜5本どころか
画面内の敵全滅だよ
0326名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 04:55:44.14ID:GHub4aiO
>>325
これWii版からだったのか、便利な仕様になったなぁ
破壊できるものに飛んでいくから鶏の大量死体を見て若干びびった
0327名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 08:36:57.20ID:QBE7XaCL
プロU3が鬼畜すぎる…U3に三秒でやられたりしまくっていて、ロケランとか始めのコンテナで相打ちになりながら撃っても死なないし、コマンド押しを失敗したりで、一つ目のコンテナからも進めない。もう希望がないや…このゲーム…
0328名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 09:15:27.67ID:QLvVNB0N
>>327
U3はノーマルクリアしたんならプロでも余裕だと思うが・・・
とりあえずコンテナ内のU3は不死身だから一切戦わずに逃げな
目の前に現れても気にせず脇を通り抜ければ意外とすんなり抜けられる
マップをこまめに確認しながら最短ルートを突っ走るべし
0329名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 09:19:05.34ID:MBFqKoTM
>>327
U-3に向かって少し走る→後退するってフェイントするとすぐ引っかかってくれるよ
コマンドはコマンド用ボタンを全部同時押しすれば大丈夫なはず
0330名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 09:23:00.59ID:QLvVNB0N
>>327
ついでに、上手い人のプレイを参考にするといいかも
ttp://www.youtube.com/watch?v=0i91SnarO1Q&feature=related
0331名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 09:32:09.08ID:VXsPbslR
U3は後半戦が結構楽しい
03322932011/09/29(木) 09:42:44.47ID:VWIZ3lQx
返信がいっぱいあってうれしいッス
結局、村長をあっさり倒すには焼夷が最低4つ、理想は6つ必要って事なのかな?

ただ自分は、一応PROをクリアできるけどヘタクソで、
チャプター(2−1)のエルヒ戦でロケランを買ってしまう。
その時スペース空ける為、持ってる焼夷を売っちゃうから
その後がんばっても、焼夷4〜6つも貯まらないんだよね

このスレ、基本上手い人が多いみたいだから、まさかエルヒに
ロケラン使う人間が書き込んでるとは思われなかったんだろうね(悲)
0333名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 10:07:19.98ID:Wxa3QxeJ
>>332
俺もプロ始めた頃はエルヒはロケラン使ってた
今は手榴弾→閃光→手榴弾で終わらせる
0334名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 10:28:49.03ID:UrjcmXFj
これから4はじめるんだけどノーマルで大丈夫かなぁ?
ベロニカノーマルでクリアできたけどちょっとギリギリ感あったから
0335名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 12:19:21.08ID:GHub4aiO
ノーマルなら大丈夫、仮に下手くそでも死にまくれば難易度が下がっていくらしい。
プロは難易度が下がらないからプレイしながら、詰んだかもしれん・・・と思うことがあった。
さっきまでプロやってて最終防衛ラインの基地ステージはやばいと思った。
マイク援護全然してくれないし・・・
0336名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 13:04:13.29ID:TshNeuqT
>>335
プロでも援護してくれるよ
かなり時間かかって待たされまくるけどな
0337名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 13:35:27.01ID:PRckc9QK
「もうそこの砦殲滅して空っぽだよ」って所ばっかり攻撃するんだよな
0338名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 14:02:09.34ID:HorabpxZ
>>281 何処のチャプターに満月が出てる?
0339名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 14:23:30.53ID:jNPDZ8yK
>>338
満月見れたのは、皿猿倒して下のボート乗り込むまでじゃなかったかな?
0340名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 14:50:19.91ID:sAWkh4rp
アシュリー単独操作の所がどうも上手く動けん・・・
昔のバイオっぽいカメラだけど何か凄くやりづらい
0341名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 15:18:44.19ID:MBFqKoTM
アシュリーの操作の部分、昔のバイオハザードと同じ固定カメラ視点て言うけど
昔のバイオハザードと比べたら著しく操作性悪いような気がするんだけど・・・
わざとだとは思うけど
0342名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 15:27:45.73ID:PRckc9QK
アシュリーパートがやりにくいのは走り時の最小回転半径があまりにも大きすぎるからだね
他の固定視点バイオと比べると異常に回転半径がデカイ

他のバイオシリーズのキャラがコンパクトカーならアシュリーはダンプカーレベル
大袈裟じゃなくそれぐらい違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています