スーパーマリオサンシャイン攻略08
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/07(水) 20:57:36.00ID:rdq8Xy7xただし、自分でやって見つけたほうが何倍も面白いので、
質問は最後の手段にするのがオススメです。
それと、質問する前に似た質問がないか検索してください。
検索はCtrl+F。
よくある質問は>>2-10。
前スレ
マリオサンシャイン攻略スレ(その7)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1100419472/
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/11(日) 20:30:28.76ID:hKGIAnHs0012名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 18:46:02.56ID:KI8ELqKh10年前の話だろうに
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 19:20:36.73ID:ATPzTbUQ0014名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 06:20:31.08ID:2kWn3No80015名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 09:34:30.98ID:ygoObK5C0016名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 02:42:04.53ID:nooCb9p90017名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 09:29:43.02ID:pPIkgnfU0018名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 10:26:30.01ID:aqq8cIqj0019名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 11:09:14.54ID:pPIkgnfU0020名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 11:32:43.47ID:DQU2jAxL0021名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 11:37:44.13ID:pPIkgnfUターボは出たのに
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 11:38:25.30ID:pPIkgnfU0023名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 11:43:04.67ID:DQU2jAxL他に条件あったかな…
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 17:00:56.91ID:s/Hl4n6Z0025名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 21:20:07.25ID:FtpllVqu0026名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/22(木) 17:43:41.01ID:fn61oV5N0027名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 05:45:46.74ID:CNizIKxiあんだけ水浸かっては自然乾燥に任せてるとかありえない世界
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 01:30:06.92ID:tr98YfZr0029名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 15:28:12.60ID:2xBInWvM水の感じと雰囲気は随一だと思う。俺が南国好きなだけかもだけど
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 20:22:37.47ID:sOT38iws・GCで出たゲームの大半がこのタイプ(3D視点変更可能アクション)でさすがに飽きた
・64からのマイナーチェンジで新鮮味が乏しいわりに細かいやりこみも消えた
・アクションの派手さが足りない
・初見の難易度が高すぎた
・しょっぱなのマリオのデレっぷりに引かれた
・ルイージがいないことへの抵抗
・今回は無事と見せかけてやっぱりさらわれ、クッパ一家と妙に和んでいるピーチのヒロインとしての資質のなさ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 14:11:20.58ID:swtsvIlO0032名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 14:34:13.78ID:yESa6llF64ではコンプできなかったがサンシャインはできたぞ
てか不気味なステージがあんまなかったから助かった
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 21:15:35.22ID:wstE/qwdモンテマンはノコノコだし
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 22:32:40.79ID:USv4vsMM64にやり込み要素あったか…?
サンシャインでホバー縛りとかした方が楽しいと思うんだが、というスピンジャンプ厨の主張
このゲーム、キャラが英語で喋るけどその原文が載ってるサイトない?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 22:36:32.92ID:USv4vsMMルイージとかいらないから
ただの2Pキャラにこだわる必要はない
名作の64やスーパーマリオRPGはルイージ(笑)がいないから名作となれた
0036エスピオ 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
2011/12/23(金) 02:53:38.15ID:C27Id65r0037名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 01:43:06.88ID:rn3zllCAは?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 21:01:55.73ID:nXEE6ENEざまぁああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/30(金) 12:35:40.24ID:8iIUylJH0040名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/02(月) 17:04:20.01ID:9ed9tftl0041名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/03(火) 17:41:02.54ID:SKYSfiPr偽のThe endの画面でモンテマンが筆を見つめていたから
第二の偽マリオとして悪事を働く、というデマもあったな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/12(木) 18:54:29.72ID:dBhDK9jP0043うううううううう
2012/02/02(木) 18:36:00.97ID:t/VCsmrl0044名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 11:17:04.84ID:3e8N9TVp海外のメーカーが好きそうなデザインではある
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/16(木) 22:36:50.87ID:oR5OAIPd毎回ライフが違うのはおそらくそのため。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:27:18.54ID:u0C/CunE対策版とかあるのか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 21:34:30.04ID:51Qh6r3P何それ
地下でスピンジャンプしてすり抜けるやつ?
てか、3週間前のレスに返しても意味ないか……
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/14(土) 00:55:42.49ID:1d9RP2cO青コイン交換所の天井から抜けるやつ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/29(日) 01:05:28.89ID:ISCuQLcL一応ディスクが01になってる後期版があるっぽいがそれかもしれない
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/17(日) 20:00:04.82ID:0KBz8X0e0051名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/20(金) 05:00:55.25ID:haNbEvHTこの時期になるとマリオサンシャイン+ドレミソラを思い出す
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 22:02:15.79ID:r21LMg8x0053面白太郎
2012/08/11(土) 17:17:39.04ID:z/q9KatAアクションが難しいの?
謎解きというか迷いやすいって事?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 17:38:28.11ID:+F67sjxWこれは足と知識で何とか出来るけど、他に単純にアクションの再現性が薄いと言う問題も
ちょっとずれただけで結果が全く違ったものになる→同じ事したつもりでも穴に落ちる
とにかく微調整が大変で、一回クリア出来ても次の保証が中々ないってのもある
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 00:34:51.09ID:Zx3Ljlrn0056名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 00:42:25.44ID:Zx3Ljlrn0057名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 22:13:00.70ID:ac3PMEK2プレイ時間は人による
つまればそこで何時間も空費するだろうし
俺は相当時間かかった記憶ある
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 01:41:22.01ID:5qfKLvZk0059名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 02:03:36.32ID:fqw84tT2ただそこに行き着くまでは結構苦行かも
快適で黙ってても先進めるようなゲームより、ちょっと骨のあるゲームがしたいってんならまあオススメは出来るかな
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 11:06:49.74ID:5qfKLvZkやることがわからんとか、カメラワークが悪いだけとか
そんなんじゃないよね?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 11:24:52.95ID:L5trupd3006253
2012/08/16(木) 15:44:12.89ID:qvRzPbWw結構おもろかった。
青コインとか考えなければ普通に楽しめたよ。
0063あらい こうじ
2012/09/02(日) 14:03:21.90ID:zL2dksslサンシャインみたいなゲーム教えて下さい
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 14:54:11.80ID:qwCXl9Wq0066名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 07:05:04.69ID:XZ6S08sj0067名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 01:09:46.26ID:wWDmsuBK0068名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/09(土) 20:10:24.01ID:aABr0IFgそのままで勿体無くて開けられないw
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/09(土) 21:11:19.51ID:cVSlh99N0070名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/10(日) 22:59:41.01ID:Li5SdHGQDSでマリオ64出たし。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/24(日) 19:43:25.38ID:hAu94maq64が簡単すぎた反動なのだろうか
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/24(日) 20:18:23.67ID:z/NfnjXVただ64の面白さを引き継げてないんだよなあ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/25(月) 19:02:35.47ID:V+5U43z5全ステージで7面までクリアしなきゃならんからなサンシャインは
アスレチックコースも基地外じみた難しさだし
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/25(月) 22:18:10.74ID:Dew6Q0gp乗ったら乗ったで水に溶けちゃうし、ヨッシーに関しては全く爽快感がない。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/25(月) 22:26:36.17ID:yXTQpQkk0076名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/26(火) 21:35:52.34ID:+ezF8YUlサルゲッチュじゃねぇんだからよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/27(水) 11:53:18.44ID:ImGqsaCm0078名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/04(火) 20:22:34.09ID:5WaCABeu0079名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/04(火) 20:24:17.55ID:T1q9qMQk昔のソフトで数余ってないのは大抵そんな値段吹っかけてるよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/04(火) 21:14:21.63ID:Ui6xLif90081名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/07(金) 10:11:56.12ID:+kQ575+60082名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/07(金) 11:40:24.01ID:3ZQqIYLi元々少なかったけど、今はもう店舗売りは死滅同然
残された手段はネット転売屋から高値で買うのみ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/12(水) 15:31:39.16ID:Hobqt0ca知らないうちにもう店じゃ買えないレアものになってたのか
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/15(土) 01:10:04.74ID:T/LJsnyb0085名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/19(水) 06:10:10.74ID:NcpofLwLhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371564475/
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/24(月) 19:03:48.38ID:XHJGNvTLやりこみユーザーの事も考えて作ってあるんだなと感心(偶然かもしれないが)
特にあのシャインなんかあれをああしてとるという発想に至るまでが大変だった
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:JDhZ/Hpm簡単にな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:Q9HtkCwO0089名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:sp3vPNqA0090名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:6I7rffol0091名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:0UdQQj9Rあと、ドレミソラっていう昼ドラも見たくなる
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/01(日) 14:34:49.45ID:s52gzmncホバー縛り結構サクサク進んだけどウナギ、炎の村、コロナの難度は群を抜いてる
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/01(日) 15:43:02.49ID:OBAINv950094名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/13(金) 00:09:50.32ID:jMiyeOW0wiiでマリオサンシャインをやってみたいのですが、本体付属のヌンチャクリモコンでも
遊べますでしょうか。それとも、クラシックコントローラを購入する必要がありますでしょうか。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/13(金) 00:18:31.63ID:XdzABomvニンテンドーゲームキューブ用ソフトに使うコントローラは?
また、ニンテンドーゲームキューブ用ソフトのセーブ方法は?
ニンテンドーゲームキューブのコントローラをWii本体のゲームキューブコントローラポートに接続してお使いください。
Wiiリモコンやクラシックコントローラはご使用いただけません。
ニンテンドーゲームキューブ用ソフトのゲームデータのセーブはゲームキューブ用のメモリーカード59
またはメモリーカード251がご使用いただけます。Wii本体やSDメモリーカードには保存できません。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/13(金) 00:34:42.46ID:jMiyeOW0レス有難うございます。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 18:52:17.62ID:O7dAaK0u0098名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/11(金) 00:48:18.89ID:mU7Ao/De0099名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/11(金) 00:58:43.79ID:/cfnBP/Q0100名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/11(金) 10:23:51.51ID:cnyZ9H77GCだとGB関係まで遊べるし
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/11(金) 11:30:44.54ID:UlR2iygX0102名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/11(金) 12:34:12.35ID:cnyZ9H77GBAは画面暗いしGBCなんか遊べたもんじゃないだろ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/19(土) 16:10:55.10ID:UbU5aj/60105名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/18(水) 00:03:57.64ID:Ox/CLUOzコツとか文章やらでは全然わからないし
攻略動画とか見れば違うのかも知れないが
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/07(火) 16:32:17.06ID:LhmBHLqz0107名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 02:21:22.11ID:FIpqx0pw0108名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 06:57:20.03ID:MtGU06iq0109名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/20(月) 00:49:18.93ID:wUaZdhZC0110名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/20(月) 01:52:49.54ID:xR8qdnHw■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています