トップページgoveract
1001コメント240KB

悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 03:43:49.74ID:6LMsGhiu
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について攻略など語るスレ。
PS版&SS版、XBLA版、PSP版など全ての月下の話題はなんでもおk。
荒らしや煽りには反応せず徹底してスルーで。

【Xbox360】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles (血の輪廻のリメイクとオリジナル版のセット。月下の夜想曲も収録)
ttp://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895
【ゲームアーカイブス(PSP/PS3)】
ttp://www.konami.jp/products/dl_pspps3_dracula/

前スレ:悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第20夜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1306674607/l50

■攻略サイト
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
■神動画サイト(バグ技の紹介等も)
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
04054022011/09/26(月) 00:36:26.68ID:+r0NhYID
>>404
質問が悪かった
このスレの住人が認定できるような良作はあるか聞きたかった
0406名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 00:44:57.83ID:qv00dcWz
人による

俺は無い
0407名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 00:45:37.81ID:GAoBLWAi
携帯機シリーズはどれも面白いけど、
やっぱ携帯機なりっていうか小粒感はあるな
けっきょく月下は越えてないなって思う、自分の中では。
ゲームバランスなんかは向こうのが流石に洗練されてるけどね。
04084022011/09/26(月) 00:58:37.69ID:+r0NhYID
やっぱそうなんだ…
個人的にはこいつはゲームバランスも秀逸だったと思ったけどなぁ…
下手くそだからレベルで助かってた部分は多々あるけどね…

初めてピーナッツを食えた時に、このゲームから卒業する時期を考えたわ…w
0409名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 01:23:13.48ID:DtUC8hg9
>>405
そんなもんあったらこのスレとっくに消滅してると思うw
0410名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 01:35:32.77ID:F17d9Xqa
俺は月下も含めてどれも長所短所色々で優劣付けがたい感じだな
月下は今やるとボスのパターン等があまりに適当すぎて調整しきれてないと感じる
ベルモンドモードもおまけとはいえあまりに完成度が低い(最近のはもうちょいマシ)

個人的な好みだとギャラリーオブラビリンスが好きだけど、欠点はいくらでも挙げれるし
GBAの初期2作はちょっと微妙だと思うけど、それ以外の4作は横並び
0411名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 01:38:17.99ID:GAoBLWAi
2008年のTGSで制作開始発表されたコレ↓が
ttp://www.4gamer.net/games/074/G007445/20081010011/SS/012.jpg
月下を越える物になるに違いない!と期待していた時期が俺にも(ry
月下を越えるのは月下(続編)だけ的な意味で…

いや、別に月下の続編じゃなくてもいいから
据え置き機で探索型作品がやりたいのう…
0412名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 01:53:32.30ID:Onkx16f/
>>411
そんなのどうせまたPS2のクソゲと同じだろうから全く期待してなかったな
案の定企画倒れに終わったようだがPS2悪魔城の惨敗みるとコナミとしては当然の判断だわな


このご時世に据え置きで2DとなるとWiiウェアとか小物配信以外はドット絵は無理っぽいかね…
0413名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 02:00:50.67ID:GAoBLWAi
個人的にはドット絵には別に拘らないんだよな
ハードの解像度が上がればドット絵にする意味もないわけだし
ゲーム性さえ2DならXクロニクルみたいな2.5Dでも全然良い。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 02:11:01.75ID:xvJ/ceWD
過疎っとる
0415名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 02:26:16.86ID:pTKi+fHe
確かに過疎っとる
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1268660325/
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1235278301/
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1196671252/
0416名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 10:23:02.89ID:p/H/kRWL
ヤメタマエ
0417名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/27(火) 20:13:06.89ID:J+oVL93e
携帯機は総合が盛り上がっとるからな
0418名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 00:45:04.73ID:3w8gxbZn
最近はそんな盛り上がってもいないけどね
新作情報がとんとないから…
0419名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 03:55:57.77ID:G300gpjr
今PSPのクロニクルで月下やってんだけど
アルカードシールド+シールドロッドの超絶アタックは無くなったの?
なんか一瞬で効果切れるというか演出しか見れない気がするんだが
0420名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 08:53:23.08ID:nup96E2I
マリア追加してあとはまんまデータ入れてるって聞いたけど
ていうか普通に出来たと思うぞ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 10:25:19.00ID:bShaKovJ
あるかーとシールド使ってるってオチじゃないよな?
普通に使えるよ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 10:43:43.79ID:G300gpjr
あ、もしかして序盤のデススルーして持ってる盾じゃダメなのか
0423名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 12:34:38.98ID:MqyjqOOU
MP0とか、盾を構えていないとかかね。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 15:44:11.06ID:G300gpjr
さーせん盾構えてませんでした
勝手に構えてくれるのかと勘違いすます
0425名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 16:10:14.81ID:bShaKovJ
┐('〜`;)┌ ヤレヤレ
0426名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/28(水) 16:52:27.20ID:huSpMApN
NEETがドヤ顔でヤレヤレかよ
0427名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 00:37:55.21ID:VA0US/vc
アルニート
0428名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 00:55:43.40ID:9vnALQii
ぼっちゃま、新しいタウンワークをコンビニでもらってきましたぞ
せめて目を通してくだされ!
0429名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 01:20:16.95ID:FL+jnRAl
夜中につまんねーこと書き込んでないで働けよニート
0430名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 01:29:36.52ID:noFzmV4Z
有角くんは現代ではちゃんと公務員(?)やっとるからな
給料いくらか知らんけど
政府の機密組織…おそらくは防衛省の予算辺りから出てるんだろう。
つまり市民の血税から。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 09:37:43.52ID:jxIPfY+X
血は吸わないけど血税はたんまり頂くんですね
0432名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 11:21:42.22ID:GomN4uRW
http://blog.esuteru.com/archives/4985634.html

月下の新作ktkr!!!
0433名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 11:27:42.29ID:9vnALQii
>>432
↓ここでも見て、頭を冷やしなされ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1312682186/729-731
0434名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 19:04:27.66ID:breaTWhh
コピペブログ見てる奴は情報溺者とはよくいったものだ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 19:29:01.34ID:2ulL+h8J
溺者とは言いえて妙だが
どっちかと言うと自分の頭で考えられなくて操られて踊ってるイメージだなw
0436名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 19:34:00.64ID:noFzmV4Z
アルカードは溺死すると泡になる

死にエフェクト8種類くらいあるんだっけか
全部見たくて自殺させまくったなあ…
0437名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 20:41:53.71ID:vCyJtdJb
>>435
ttp://www.vgmuseum.com/mrp/CVPics10/chron-art21.gif
0438名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 21:04:10.04ID:2ulL+h8J
>>437
なんすかアニキその目は
まんまと悪魔城で踊らされまくったアニキに文句言われる筋合いはねっすよ(苦笑)
0439名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 21:21:27.87ID:ioeGWHyA
>>438
最後の技がそっちに向かってるぞ

そういや操られてるとはいえ全画面攻撃なのによくシャフトに当たらんよなあ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/30(金) 01:15:21.52ID:rHwINd7W
〜真上から見た図〜
                     ↑このへん
                     シャフト
     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    < うおおおおおおっっ!!>
     VVVVVVVVVVVVVVVVV
        リヒター           アルバイト
         ↓                ↓
≡≡≡≡≡≡○≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡○〜 
≡≡≡≡≡≡大≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡>

   ドシャーーーーーーーーーッ
0441名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/30(金) 09:18:55.65ID:0KRE5o6D
>>439
アルカードの攻撃意外には無敵とかそういう加工してるんじゃね?
0442名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/30(金) 14:41:21.09ID:X6swkpHu
技使った瞬間リヒターの背中とかにはりつけばいいんじゃね
0443名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 08:18:06.49ID:tTxbuvJW
いや、リヒターの上着に貼りついてるんだと思われ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 09:26:28.40ID:gqe6ARke
両手にナックル系の装備して肉弾戦で遊んでたなあ
0445名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 09:40:06.09ID:Mv1Oa9GN
リヒターの股間に張り付いてクンカクンカしたい
0446名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 14:27:13.35ID:PYHNX3Ou
蒸れた臭いでノックアウトされるぞ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 15:36:43.23ID:hC9Xzgv0
奴は1年以上洗ってないからな・・・
0448名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 17:20:38.33ID:10Keii0Q
>>440
さりげなくアルバイトになっててクソワロタ
0449名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 19:16:15.82ID:zsBs+RjQ
ノミ男のサクセスモード
0450名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 21:06:04.52ID:0m2gzzbz
クリティカル時のダメージって、LCKが影響するんだな。
ゴニョモニョでLUCだけ999にして戦ってみれば違いが明らかに分かるのな。
レベル一桁なのに、500以上のダメージを出せるw
0451名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 23:41:43.74ID:R3ziD+ks
LUC999にしてタリスマンとミラーキュイラス装備して無敵プレイ
0452名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/06(木) 10:00:58.58ID:nRro4w1v
アルカートソードでLUC+30って最近知った
ドロップ狙いの時に使えたのか
0453名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/06(木) 10:05:23.65ID:A4L8GJrD
ソードだけじゃなく3つ全部セットでな

アルカートソードは単品でも振りが速くてリーチもあって普通に使いやすい
0454名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/06(木) 10:23:16.62ID:twKkF2ZP
それを知ってからはずっとアルカート装備になって面白くなくなるぞw
0455名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/06(木) 10:26:53.84ID:x/TSt6fw
アルカート装備も振りが早いから割と強いからな
振りが遅くて弱くて必殺技すらない最弱武器ってティルフィングかな?
0456名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/06(木) 10:33:17.81ID:OItwxusy
スパイクブレイカを戻し忘れて単に弱い剣と盾で戦ってることも稀によくある
0457名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/06(木) 14:41:28.55ID:twKkF2ZP
弟が月下アーカイブス持ってた
PSPの画面でも良い感じじゃないか。また箱を起動する動機がなくなるぞおい('A`)
0458名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/06(木) 17:16:34.67ID:FgZRzss8
働く人になって、忙しくなっていくと
据え置き機はあまり起動しなくなる法則ですか?
0459名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/06(木) 18:16:13.61ID:bdA7O6zg
据え置き機は場所が限られる上に
・本体の出し入れやコード付け外しがダルい
or
・本体出しっぱ、コード付けっぱにするとスペース取るので邪魔

だから何処でも出し入れ出来る小さい携帯機の方が何かと便利
0460名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/06(木) 18:34:54.56ID:A4L8GJrD
でもテレビの大画面&サウンドの魅力は携帯機では出せないという
本体が携帯機で、コードレス受信機でテレビに出力できるような機器があればな〜。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/06(木) 18:51:55.15ID:OgwHmLcR
>>455
アカサビなめんなよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/06(木) 19:38:18.41ID:twKkF2ZP
>>460
42型でやる月下はなかなかのもんやでぇ
0463名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/06(木) 21:45:38.47ID:A4L8GJrD
アルカードが手の平サイズくらいありそうだな
0464名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/06(木) 23:25:16.58ID:lE6mMc1S
ポケット坊ちゃま
0465名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 00:00:56.27ID:t9TJpyq+
本気パパは大型犬ぐらあるか
0466名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 00:27:03.80ID:FVB18SJR
大画面はともかく、サウンドはイヤホンで補えるだろう。
さすがに、1万以上もするイヤホンなんて買おうとは思わないけど。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 05:55:43.63ID:ZTwfw0fz
イヤホンは嫌いです
0468名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 07:28:56.45ID:DJf/b9CY
>>461
アカサビはドッペルに役立つ
まぁ抜けないのがたまにキズだが
0469名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 12:01:19.44ID:JYJnvsED
有野にやってほしいゲーム
0470名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 15:19:40.71ID:M68wujg+
有野もうやってた
ttp://www.4gamer.net/specials/arino_int/arino_int_002.shtml
0471名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 16:48:53.13ID:IL1qw4Po
狼姿のぼっちゃまにグッボーイしたい
0472名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 18:19:35.03ID:nVrmx2r6
ここにいる
  ▼
   .
0473名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 19:31:21.09ID:1y8oL8Dl
*いしのなか*
0474名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 19:32:53.19ID:MY3sbTmC
そういうゲームじゃねーから!

と言おうとしたがこのゲームでも壁抜けワープは出来るんだよなw
0475名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 20:17:06.10ID:FBHD95AD
>>470
>攻略本なんか買わないで,コナミのカスタマーサポートに電話して聞いたんですけどね。
おいw
0476名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 21:33:26.38ID:M68wujg+
たぶん水脈の狼になるとこが埋まってないんだろうな

俺は狼変身して犬掻き(スキルオブウルフを入手し、水中で三角ボタンを押す)して埋めたわ
0477名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 21:42:29.59ID:rta5La7y
最後に残った0.1%はセーブポイントですたなんて事は稀じゃなくよくあるから
有野も実はそれなんじゃね?
0478名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/08(土) 00:17:45.68ID:DFNAk5oj
つか埋めるべき場所は地図見てればすぐにわかった気がするんだが…



10年ぶりくらいにサントラ付のPS1版引っ張り出してきたから今からやってみるw
0479名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/08(土) 09:41:10.64ID:jNDLU/gJ
意外と見つからんのよねえ
0480名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/08(土) 11:34:51.44ID:E5T184jm
たまに礼拝堂の階段の角が埋まってなかったりする
0481名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/08(土) 16:56:05.17ID:xdCl0gsN
伯爵の身体なら101%知り尽くしたよ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/08(土) 17:34:46.19ID:ZSYTLqOg
そこは200.06%にしなさいよ
0483名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/09(日) 00:57:39.69ID:zWDgChTv
有効数字細かいな
0484名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 20:35:45.56ID:IjDwVnuA
短小だ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 20:39:45.41ID:bnBXVhxw
それはお前の勝手な言い草だ!
0486名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 21:00:52.08ID:fTdXlIOK
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira047217.jpg
0487名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 21:11:07.62ID:fjOXctzA
なんじゃこりゃ
0488名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 23:42:35.52ID:bnBXVhxw
立ち絵とバストアップの人相が違いすぎると言うのはツッコミ不要ですね分かります
0489名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 11:17:24.69ID:11QILCGO
久々にやったが指輪の片割れどこかいなっと思ってて
あのかたの存在と場所完全に失念してた 
0490名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 11:46:45.18ID:akFrnFAI
リヒター兄さんが攻略対象なのか…ゴクリ
0491名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 15:34:21.19ID:T0qFNU4u
>>489
あの棘だらけの狭い通路、その先にある鉄格子
あの方はどうやってそれを突破したんだろう
0492名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 16:35:48.75ID:WtmVKeSD
聞くなよ、恐ろしい
0493名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 16:37:59.79ID:/4VGM2ZP
>>491
・悪魔城は混沌の産物だ
いつも同じ(ry
マリアがあの部屋に入った後変化説
・マリア設置説
霧扉はリヒタが抜けられない隙間ってだけでツルペタマリアがギリ抜けられる隙間だと思うんだよ
0494名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 19:46:21.21ID:QmsTkgjn
マリアが壁に張り付いてがに股になってやっと通れる隙間が針の裏にあった
0495名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 19:52:54.43ID:QmsTkgjn
その上、全裸で
0496名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 20:12:34.30ID:akFrnFAI
ああなんか疲れてるっぽい

>>494
「マリアが壁に手を付いて股を開いてる」
て見えた。一旦抜いて落ち着こう…
0497名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 20:41:43.85ID:WQoWsw9G
カリ城のルパンの様に外壁をクライミングと大ジャンプで
0498名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 21:00:36.16ID:XvqKfAk9
スクロールバグで城外に飛び出て
マップ軸を部屋の入口に合わせて侵入したんだよ
言わせんな恥ずかしい
0499名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 18:00:53.72ID:j8h/TPMZ
0500名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 19:03:16.92ID:m2vGE/ys
今日やってて逆さ城時計塔の入ってすぐの最上部でエストックで攻撃しようと思ってもスペースの関係で攻撃がキャンセルされるね
0501名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 19:29:06.92ID:urZtQSBV
日本語で
0502名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 19:29:24.52ID:c6y8emdP
苦しい時にはエストック!えすえすえすえすエストック!
0503名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 19:33:01.52ID:c5nuXIkr
精力剤みたいだ
0504名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/13(木) 22:49:37.37ID:PcHP3Qic
誰だクロニクルが腐女子向けだつった奴は
ロンドの月下的アレンジじゃないか
鵜呑みして損した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています