【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 20:06:06.74ID:Ea9TMwaDhttp://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html
オンラインガイド スマブラ拳!! 〜スマッシュブラザーズ秘伝の書〜 (64版のものだが参考になる)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/
関西スマブラ会(大会・攻略・対戦会ページ等を束ねる総合サイト)
http://smashbrothers.org/
スマブラDXバトルロード(オフライン大会、関西ランキングバトル定期開催中。上位の試合等はYouTubeにて公開中。)
http://smashbrothers.org/tournament/dx/
スマブラDX対戦攻略指南(内容の充実した攻略サイト)
http://smashbrothers.org/tactics/dx/
スマブラ対戦攻略掲示板@DX (スマブラDXの対戦攻略を目的とした掲示板。キャラクター別スレッドがある。)
http://smashbrothers.org/bbs/read.php/DX/
携帯用
http://smashbrothers.org/bbs/r.php/DX/
スマブラオフ会掲示板(スマブラDXのオフ会を紹介する掲示板)
http://smashbrothers.org/bbs/read.php/westoff/
携帯用
http://smashbrothers.org/bbs/r.php/westoff/
スマコム(スマブラシリーズをテーマとしたSNS。コミュニティ等の機能が便利で、オフ募集が行われることもある。)
http://smacom2.mysns.tv/
住道対戦会(DXオフが開催されている)
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumanodo/
大乱闘スマッシュブラザーズDX Wiki
http://wikiwiki.jp/smashbrosdx/
スマブラDX攻略掲示板(こちらは今はほとんど使われていない)
http://jbbs.livedoor.jp/game/11830/
関東スマブラDX対戦案内所(関東でのオフ会を紹介しているサイト)
http://d.hatena.ne.jp/silentbeast/
潟スマ!(新潟でオフ探すならココ!)
http://ameblo.jp/lepris4/
長野スマ勢活動本拠地(長野でオフ探すならココ!)
http://d.hatena.ne.jp/mrj4649/
スマブラDX福岡オフ(福岡でオフ探すならココ!)
http://www47.atwiki.jp/smadx_fukuoka/
Smash-Box (kouさんが対戦動画を公開しているサイト)
http://smadx.blog136.fc2.com/
スマブラDXオンラインPart1(GCエミュレータによるネット対戦)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1242714540/ (dat落ち、新スレ無し)
前スレ 【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1310636613/
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 20:14:20.47ID:EVyUUBHFリフでバーストも狙えるしね
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 20:41:29.29ID:QV4NdJJX0768名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 20:53:03.03ID:uk1o3DvKプププでは相手キャラにもよるけど体力差の問題が出てくるからイマイチじゃない?
特にサムスやガノンやファルコン辺りが痛そう。
>>765>>766に同意
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 21:52:14.71ID:84KUM9Dn相手がマルスだとどうも後手に回っちゃうんだよね
下手なのが主な原因だとは思うけど、相性も少しある感じかな?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 21:53:08.53ID:84KUM9Dn相手がマルスだとどうも後手に回っちゃうんだよね
下手なのが主な原因だとは思うけど、相性も少しある感じかな?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 21:54:18.13ID:GTCg5Aeebair当てれる人はどういう風にshinebairやってるかとかコツ教えてください
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 21:57:12.51ID:msJp0oaQ0773名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 22:10:09.08ID:SwKfU12Ishinebairこそ慣れだと思う
Cスティはやすぎたらダメだし
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 22:19:59.80ID:TwlshCwW技が出ないの?それともでるが当たらないの?
前者なら早すぎ、後者なら遅すぎ
これはタイミングを覚えていくしかないよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 22:33:37.82ID:NaLuqM2HリフレクターがHITしてる部位が足元だったりしない?
あとはリフレクターのキャンセルが遅かったりだと思うんだ
リフキャンのときのジャンプはスティックでやってるかい?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 22:52:18.27ID:njNbz47X0777名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 22:55:10.87ID:GTCg5Aeeアドバイスthx
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 22:57:34.71ID:uk1o3DvK立ち回り自体はマルス側に分があるからひたすら受けに回ってるとキツイ。
反面、ファルコンの方が圧倒的に火力が取れるのでそこを意識するといいよ。
めくりロータリー、ロータリー先端当て、投げ、ステップ先に踏みを上手く使い分けれれば大分楽になる。
しゃがみから割り込まれるので、ロータリー1段目はなるべく当てないようにするのも大事。
投げからのリターンが高いので積極的に狙いにいくべし!
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 23:06:26.78ID:NaLuqM2Hhttp://www.youtube.com/watch?v=RbecsfGCZkE
リフレクター→ジャンプキャンセル→空後(bair)
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 23:11:28.34ID:84KUM9Dnなるほど、ありがとう
CPUマルスだと、ロータリーが高確率で防がれるのは
二段目を意識してないからかな
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 23:12:58.03ID:njNbz47Xそれって昔からあるテクでは無いの?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 23:13:52.02ID:GTCg5Aeehttp://www.youtube.com/watch?v=wgFqWBucQVw&feature=related
FOXでも可
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 23:27:29.60ID:MsMLbWIP2段目を最低空でヒットさせるのは意識してる?
あんまり後手に回るのが気になるなら、踏み込んで長くDSJしてロータリーでつっこめばいい。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 23:33:56.52ID:J9u4cdpG昔からあるテクだよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 23:35:56.47ID:84KUM9Dn正直全然意識してなかった・・・
最近色々調べて細かいテクニックを練習してるところ
対人のマルスよりCPUマルスが苦手なんだ・・・
次から意識してやってみるよ、それが駄目なら突っ込む方を実践してみるよ
ありがとう
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 00:11:34.11ID:X0FKbeJKドクターに当てて、最速で一段目を出せるように。
急降下を最速で入力できるようにするといいよ。
ほとんどすべるように押さないと一段目は最速で出ない。(ドクターには当たらない)
置きロータリーとかも強い。
弱やフラッグをあまり多用するならギリギリで避けて掴む。
フラッグはナックルで潰せる。
発生前に膝で深く踏み込んで相打ちを狙うのもいいよ。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 00:16:47.96ID:hiqFX9kzほんとか?ガード間に合うだろ?
しかもマルスだから投げが届くんでは。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 01:15:54.59ID:csZKhhRVCPUはあまり気にしないでいい。
反応が異常にいいから弱で打ち落としてきたりするし。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 04:02:02.07ID:Ujn4idlOシークの空後もそうかな
狩れるかもしれないけど難しすぎる
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 08:08:49.74ID:kK+co0c+多分、のぼりながらのフラッグのことだと思う
マルスの足が下に判定伸びているせいで、足に結構横Bがひっかかる
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 10:23:26.23ID:3bHSkVLAGenesis 2のトップ32プレーヤーが出てる
tajとshroomedかっけー!s2jがイメージと180度違った。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 10:28:28.18ID:FX94e9Uaネット対戦をしたいのですが
WIKIのスマブラDX@ネット対戦パッケージ
に横線が入ってるのは今はできないからですか?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 11:21:38.16ID:EoVYpNNw0794名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 12:43:18.42ID:QHfZKUHs0795名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 14:31:46.98ID:irWajOpj0796名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 14:56:50.53ID:pZjac375http://www.youtube.com/watch?v=65jIGmnCPx8&feature=player_detailpage#t=199s
Pound4
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=-D0rdMfaWHw#t=248s
SilentWolfさんは1年半で随分顔変わったな・・・静止画のせいかもしれないけどな!
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 15:07:39.20ID:VOBAuUMfhttp://m.youtube.com/watch?v=WwOlcXnjjE8&warned=1&gl=JP&hl=ja
本ルールで禁止にしてほしいLVなんだがw
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 16:02:07.68ID:gJ/QellV一回つかんだら即死確定ってわけでもないしそもそもミラーだし
つかむまでの読み合い・かけひき楽しんだりできるんじゃないの
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 16:05:43.66ID:ozRkNz5v別に禁止するほど酷くはないと思うが
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 16:37:44.58ID:TVU5h4jwhttp://www.youtube.com/watch?v=WwOlcXnjjE8
これだな
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 16:52:50.69ID:YhRkSwgm0802名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 17:00:57.56ID:2HHLMSar外人は相変わらずオフの人数増やすの一生懸命だな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 17:35:54.29ID:JFL+ysNd0804名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 20:40:38.62ID:XrPhRiz+0805名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 20:50:37.40ID:oX08V7XP0806名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 21:16:00.20ID:X0FKbeJK0807名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 23:18:22.49ID:+k0WypfN俺っち手段が目的化しちゃつまんねって思うんすよwwwwwwwww
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 23:22:27.13ID:+k0WypfNスレ汚しサーセンwwwwwwww
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 23:41:22.02ID:UoSTjNCO0810名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 00:13:56.32ID:k8lxnHFD試合の目的は勝つことだろ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 00:39:18.67ID:aUdwlJf8ところでこの最初の音楽のタイトルわかる人いないかい?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 01:26:44.56ID:aUdwlJf80813名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 01:53:58.12ID:2dAI1RS5「勝ちを目指すこと」がゲームを楽しむための手段。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 10:01:28.14ID:oDxoDL4f0815名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 10:18:33.75ID:2dAI1RS5「俺のスーパーテクニックで復帰できたのに!」とか言って揉め事にならないの?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 10:19:40.24ID:GpJe/eh2ミラー以外は使わなくても有利なキャラばっかだから使わなくても問題ないんだろ
ミラーでの投げ連嫌ってる人も相手がやれば自分もやってるし
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 11:08:30.24ID:8DMPWTnX勝ち確定だからだろ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 12:26:22.73ID:ikiPeVyU圧倒的に有利な立場をひっくり返されて負けるのが怖いから
変にプライド高いんだよな 弱いくせに
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 14:07:33.06ID:2dAI1RS5崖受身だって昔は「負け確」と思われるシーンから戻ってこれるようになった例だよな。
マルスのハーフムーンを当てた瞬間止めてノーコンテストにするのもあったが、
PARみたいなずらしで復帰できた可能性もあったし、
メテオ返し不可技にメテオ返しするテクが存在する可能性は今も完全には否定できない。
つーか、むかつくよなwノーコンテストは普通、負けを認めた側がやる行為だろ。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 14:11:03.88ID:XfOtWonb0821名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 14:30:21.35ID:2dAI1RS5たまに勝った側がノーコンやってる。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 14:38:14.75ID:v+G+Axxuそれもまぁ向こうの文化でみんなが納得してるんだったらいいんじゃない?実際確定してる場面だし
個人的にはMDのアピールとか崖捕まらないとかの方が腹立つわ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 14:49:38.53ID:w4S3+gMuたしかMangoは投げ連しない主義だった気がする
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 14:55:09.55ID:4ZqCqKJBアピールってなんでダメなの?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 15:04:24.95ID:v+G+Axxu0826名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 15:21:24.78ID:4ZqCqKJB別にアピール自体を否定してるわけじゃないのか
それなら納得だ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 15:21:41.80ID:A0/yPui50828名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 16:11:12.06ID:G0q8qtHf0829名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 16:28:58.04ID:Fkj2QbUuアピールにイライラしてるのはちょっとヤバイぞ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 16:54:32.12ID:A0/yPui50831名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 16:58:46.35ID:v+G+Axxu舐めプレイに相当するし実際にやられて嫌な人も少なからずいるだろう 口にはしないだろうけど
俺だったら最善を尽くして貰ってぼこられたほうが楽しくプレイできるな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 17:00:17.69ID:v+G+Axxu確かにそうかもな
フリーでなら問題ないと思うけど、大会でもやってるのは違うと思うわ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 17:56:30.82ID:gJN5++HC俺は時間短縮だと思う
5秒位しか縮まらないけど、多分CPUとの対戦での習慣が実戦にも取り入れられてるんだと思う
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 19:10:29.27ID:XMfFRpOP格ゲーのプロ気取って、終点固定でどのキャラが雑魚でどのキャラが最強なんかやるからXはヒドイ事に……。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 19:27:19.18ID:2dAI1RS5Xの頃は終点アイテム無しはスマブラじゃないとまで言ってたな。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 20:59:14.86ID:ikiPeVyU0837名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 21:08:34.22ID:ikiPeVyUついついやってしまうからだろ
実際そういうことする奴は例外なく弱いからなあ
運よくそこまで行って一刻も早く「俺の勝ち」とでも言いたいんだろう
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 21:24:59.64ID:A0/yPui50839名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 21:47:56.11ID:G97loDx5でも勝ちが確定してるときしかやらないよ
バーストするパーセントだって当然把握してるはず
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 21:49:10.94ID:QGwwuY7Lボム兵が出たら相手をさばいて取りに行く、爆発するかは運次第。
アイテムキャリアーは可能な限り破壊。
フラっとゾーンのクッパとガノンの恐怖を味わう。
そんな風に楽しむ、Rを使ったアクションが上手くいかないヘボ。
マスターハンドのを回避できないし、絶が上手くいかない上、投げにくい。
64のは投げやすかったなぁ。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 22:21:18.31ID:Fkj2QbUuんん?ちょっと何が言いたいのか理解できん
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 22:29:52.07ID:QGwwuY7L通常ルール・ランダムで楽しんでんだ、否定させねーぞコンチクショーっ!て事。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 22:32:11.04ID:sGgYV+A/0844名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 22:43:49.65ID:bsdura4pなら君はXがお勧めだよ。
別に誰もアイテムありとか否定してないけどね。
こんな古いゲームやってるのはタイマンでやるか、
懐かしくて友達とやるぐらいでしょ?
ならオンラインが出来るXが良いと思う。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 23:42:47.45ID:v+G+Axxu実際にやってるのは海外トップクラスのやつなんだけどな
運良く勝てそうとかそういうことではない
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 23:48:24.60ID:hj2HyXhO0847名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 00:03:35.15ID:38hm5pHVXだって今でもやってるのはタイマンやりこんでる人ぐらいだろ…もう3年前のゲームだぞ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 00:54:11.44ID:xh43z60v確かにすげえええ復帰で!とかあるかもだけど、どう見ても復帰できないパターンだし。
むしろ、例外の動画かみたい
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 00:58:01.26ID:POj7iLqC0850名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 01:11:32.75ID:Qi9ENnLUそういうのまとめてくれてるサイトって対戦攻略指南しかないの?
もっと詳しく書いてるとこない?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 01:14:35.29ID:YuwEe4m3>>850
旧攻略掲示板と現対戦攻略掲示板。
それなりの量はあるよ。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 01:58:36.76ID:UuWTeYCwそういうことだ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 05:28:58.34ID:OjqbyPhdつ【投了】
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 07:40:52.20ID:cpusCvic0855名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 07:44:43.24ID:DVEVpLq2勝ち確側が相手に投了促すなんて話聞いたことねえけど
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 10:17:26.27ID:d7s4aKDY0857名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 12:15:09.38ID:9rGyAJ2h0858名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 12:52:35.04ID:ST1nvXkp「議論」「論破」
こういう言葉が大好きな自称「物分かりの良い奴」が得意げになってるだけだよ
気持ち悪いのは同意する
あとこういう気持ち悪いアホを冷静に傍観してる俺カッケーと思ってる馬鹿も多いんだよな
だからいつまで経っても無意味な煽りあいが続くのにねえ
ゲームばかりせずに少しは人とコミュニケーションとる訓練すればいいのに
引きこもりの末路は本当に哀れだねえ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 14:21:16.90ID:26PDSSHe「議論」「論破」
こういう言葉が大好きな自称「物分かりの良い奴」が得意げになってるだけだよ
気持ち悪いのは同意する
あとこういう気持ち悪いアホを冷静に傍観してる俺カッケーと思ってる馬鹿も多いんだよな
だからいつまで経っても無意味な煽りあいが続くのにねえ
ゲームばかりせずに少しは人とコミュニケーションとる訓練すればいいのに
引きこもりの末路は本当に哀れだねえ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 15:29:48.92ID:YGBfXjb90861名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 15:31:33.72ID:j/5NyjOi文章読み取れ無い奴が多かったり、勝手な解釈する奴(前スレ参照)等
このゲーム自体は理性的な物なのに何でこうもあほが集まるんだろう
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 15:35:09.60ID:FPoWC2Wnだいたい15〜20前後だろ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 15:44:06.53ID:WJO6IZpZまんま返すのは幼稚臭いが
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 16:02:07.82ID:X7yF09K60865名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 16:39:32.48ID:XVrJ1X+Kお前……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています