トップページgoveract
1001コメント295KB

【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 20:06:06.74ID:Ea9TMwaD
公式(速報スマブラ拳!!)
http://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html
オンラインガイド スマブラ拳!! 〜スマッシュブラザーズ秘伝の書〜 (64版のものだが参考になる)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/

関西スマブラ会(大会・攻略・対戦会ページ等を束ねる総合サイト)
http://smashbrothers.org/
スマブラDXバトルロード(オフライン大会、関西ランキングバトル定期開催中。上位の試合等はYouTubeにて公開中。)
http://smashbrothers.org/tournament/dx/
スマブラDX対戦攻略指南(内容の充実した攻略サイト)
http://smashbrothers.org/tactics/dx/

スマブラ対戦攻略掲示板@DX (スマブラDXの対戦攻略を目的とした掲示板。キャラクター別スレッドがある。)
http://smashbrothers.org/bbs/read.php/DX/
携帯用
http://smashbrothers.org/bbs/r.php/DX/
スマブラオフ会掲示板(スマブラDXのオフ会を紹介する掲示板)
http://smashbrothers.org/bbs/read.php/westoff/
携帯用
http://smashbrothers.org/bbs/r.php/westoff/

スマコム(スマブラシリーズをテーマとしたSNS。コミュニティ等の機能が便利で、オフ募集が行われることもある。)
http://smacom2.mysns.tv/
住道対戦会(DXオフが開催されている)
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumanodo/
大乱闘スマッシュブラザーズDX Wiki
http://wikiwiki.jp/smashbrosdx/
スマブラDX攻略掲示板(こちらは今はほとんど使われていない)
http://jbbs.livedoor.jp/game/11830/

関東スマブラDX対戦案内所(関東でのオフ会を紹介しているサイト)
http://d.hatena.ne.jp/silentbeast/
潟スマ!(新潟でオフ探すならココ!)
http://ameblo.jp/lepris4/
長野スマ勢活動本拠地(長野でオフ探すならココ!)
http://d.hatena.ne.jp/mrj4649/
スマブラDX福岡オフ(福岡でオフ探すならココ!)
http://www47.atwiki.jp/smadx_fukuoka/

Smash-Box (kouさんが対戦動画を公開しているサイト)
http://smadx.blog136.fc2.com/


スマブラDXオンラインPart1(GCエミュレータによるネット対戦)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1242714540/ (dat落ち、新スレ無し)
前スレ 【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1310636613/
0652名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 20:28:03.58ID:jTiwDbuV
別のところから書き込んでるからID変わるが・・・
>>638>>639サンクス

というかなんで煽りあいになるんだよ
わざわざ時間割いてここ来てまでやることかよ
0653名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 20:49:20.86ID:PmH+Hom3
だったらスルーしてろよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 21:01:35.98ID:jTiwDbuV
だったら?何がだったらなんだ?


もうアレだな DXがオワコンとか言う奴いるが
正確に言うとやってる人間がこの有様だから日本で流行らないのかもな
腐ってる奴が大半だ 煽ってなんぼ 上から目線が基本 こんなスタンスなんだろうな
0655名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 21:04:01.75ID:zKZX9+/Q
スルー検定実施中
0656名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 21:06:04.11ID:rZ5gnzwg
大丈夫やってる人間はいないから
このスレの連中なんてみんな動画勢
0657名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 21:11:00.05ID:jTiwDbuV
>>655
お前さっそく失格だな
>>656
そうか・・・残念だな
0658名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 21:19:13.25ID:CZnOmLdw
疑問なんだけど動画勢って言葉使ってるやつってオフ勢?
それともオフ勢とか関係なくただ使ってるだけ?

出来れば動画勢って言葉使わないで欲しい
オフに出る人数を増やそうとしてる中でそういう見下した言葉ははっきり言って邪魔なんだよね

特にオフ勢の人は自分の発言が界隈にどういう影響が出るか考えて発言して欲しい
0659名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 21:40:34.97ID:OblCfXx8
>もうアレだな DXがオワコンとか言う奴いるが
>正確に言うとやってる人間がこの有様だから日本で流行らないのかもな

プレイヤーの悪いところしか見えないからなw

>>658
動画勢って言葉にそんな悪い意味含まれてるか?
オフ勢にも動画勢はいるし動画見て考えたり参考にしてる人って意味と思ってたんだけど…
0660名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 21:41:43.42ID:8fo4NLtM
明らかに蔑称なので、やむを得ずオフに出られない人間を指す言葉ではないと思うが
まあ誤解を呼びやすい言葉は使わない方がいいだろうな。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 21:43:44.04ID:1O8dZUie
ちょっぴり腐ったような人しか残ってないオフ勢の発言に期待しちゃだめです!
有名プレイヤー万歳の空気の中で有名プレイヤーに謙虚さは残されていなかった
とオフ勢の私が
0662名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 21:44:11.80ID:8fo4NLtM
>>659
普通に動画見てる人ではなく、動画だけで判断して偉そうな講釈垂れてる人間を指す蔑称だと思ってる。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 21:46:07.72ID:O1sNZ13Q
ほんと被害妄想はげしくて気持ち悪いなあ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 21:52:30.30ID:rZ5gnzwg
動画勢って単語をこのスレで使い始めたのはたぶん俺が最初
別のゲームのスレで使われてた言葉だけど、意味合い的には>>662だな

神 Mango
--------------------
鬼才の壁
--------------------
S Armada
--------------------
天才の壁
--------------------
A Dr.PeePee
B Mew2king Amash
--------------------
秀才の壁
--------------------
C Jman Lucky SS etc.

前に見たやつだけどこんなんつくっちゃう人とかもうやばい
0665名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 21:56:36.12ID:CZnOmLdw
本来の意味は>>662のはずなんだけど
このスレでは明らかな蔑称として使われてるから言わせてもらった

名前を出すつもりはないけどオフ勢の人でもこの言葉を蔑称として使ってる人がいたから
心当たりがある人は気を付けてほしい
0666名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 22:03:32.13ID:8fo4NLtM
>>665
いや、単語自体の意味からして蔑称として使うのは普通であって
問題なのは本来蔑まれるべきでない人にまで
「動画勢」という単語が適用されている(と解釈できてしまう)ことだろう。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 22:05:14.15ID:mnYRnN0v
ビジョンキャンセルってなんかコツあるんかな、
なかなかうまいようにだせない
0668名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 22:08:09.95ID:fUzSW9Uc
>>651
お前は何をもって5分とか断定できないとか言ってるわけ?
話に参加したらからにはシークフォックスについてお前の思ってること語ってもらおうか。
おらどうした できないのか?
これだから困るんだよ。
レス内容が厨房丸出しで見ていて痛いね 自治厨乙。
つーか何もわかってないなw ダイヤはプレイヤースキルがどうとか関係ないよ。
両者強い状態で想定するものだから。普通は。
俺は質問があったらからそれに答えてやっただけ。それの何が悪いのか。
俺の見解が間違ってるならその理由や根拠についても述べろよ。
個人的にはダイヤの話して何が悪いんだと思うがね。一緒に対策の話だって出るし。
海外のプレイヤーがどうだのボムソルが強かっただの語ってるのに比べたら
ゲームの話してるだけ全然良いよ。
〜が意味ない、とか〜が強いとかうんざり。
何が強いんだよ。少しはゲームの話しろやボケ。
このスレでDXの話がでたのは何回だよ。

>>664
動画勢自体は動画を見て楽しんでる人達という意味だと思うんだが
もう侮蔑の意味でしか使われてないのかな。

0669名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 22:10:00.05ID:CZnOmLdw
>>666
そうだな
言葉足らずでスマン

>>667
俺はビジョンの音が出るあたりでキャンセルしてる
0670名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 22:15:58.57ID:YB7rP+xy
動画勢うんぬんで荒れるなんて、神経質だなDXスレ住民は…。

>>648
空中後Aの先端が有効…と、昔に偉い人が言ってたよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 22:17:01.15ID:jTiwDbuV
>>668
変な流れになるからストップ
0672名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 22:19:24.98ID:jTiwDbuV
>>670
そうか
重なった状態じゃ反撃食らうから距離おけばいいのか
0673名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 22:21:17.12ID:mnYRnN0v
>>669
なるほど、音が出るあたりか、しかしタイミングシビアだなこれ
ほとんどB連打に近い感覚なのに連打してるだけじゃキャンセルできない
0674名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 22:34:51.14ID:YB7rP+xy
>>672
自分はシーク使いでもフォックス使いでもないから詳しくは分からない、ごめん。
反撃されないように先端当てするのは、スマブラではキャラに限らず超重要だよ。

空中後A先端をガードさせたら、そこから大Jや横回避を読んでリターンを取っていけばいいんじゃないかな。

あとは対遊撃の考え方
遊撃は1回捕まえたらコンボ・受身狩りで一気に持って行ける相手だし
対遊撃がつらいキャラは、キャラ限の連携を煮詰めて火力を上げたら
多少不利な読み合いでも積極的に仕掛けて、ガンガン荒らしに行けば良いと思う。
自分が中堅キャラ使いだからかもしれないけどねw
0675名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 22:36:37.64ID:YB7rP+xy
なんか勢いで書いたけど、対遊撃の流れじゃなかったね。ごめんなさい
0676名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 22:50:00.86ID:19p3IW/B
海外の事を必死にもみ消そうとするのは何で?
0677名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 07:00:37.93ID:9bpuHhxP
どのレスを指してんの?
0678名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 07:01:08.63ID:pi27KSYo
動画勢って言葉で気を悪くするのって本当に「動画みて偉そうな口叩いてる奴」だけだろ

ただ単に動画見てるだけの人が気を悪くするっていうのはどういうプロセスから?
動画勢という言葉だと見てるだけの人も含めてしまうっていう理屈は分かるが、
本当に見てるだけなら「はいはい動画勢乙w」とか言われてもイラっとくる要素が無いと思う。

そもそもそれで怒る癖に
「日本勢は弱い」(日本の大会にも出ていない、完全に未知数な人も含んでしまうよね?)
「オフ勢は見下している」(Kouさんの件となんら関係ないオフ会を楽しんでるだけの人も含んでしまう)

とかこういうのはどうなの?
「2ちゃんねらーは糞」とか言われても見てるだけの人は怒らないのと一緒だと思うんだが。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 07:01:59.46ID:QH2Lfa7K
このゲームで一番お手軽に勝てるキャラは誰ですか?
プリン選んどけばおkですか?
0680名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 07:48:50.64ID:a57ZvyZl
これが!夏休み+消防住民の語り合いの結果です!!
0681名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 08:32:38.32ID:rhFpQKqF
>>673
連打だと安定しないからタイミングを覚えたほうがいい
俺は「横B→キャンセル入力」のタイミング(リズム?)を
口に出して「たー…た!」とか言いながら覚えたよ
具体的なフレームとかは対戦攻略指南のファルコのページにのってる
0682名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 09:30:54.33ID:0DCj2dSg
>>678
今回は動画勢って単語が出たから揉めただけだろ
日本勢は弱いとか個人批判の場合も文句は出てる

動画勢という言葉は見下しているようにも取られる
新規の開拓にも邪魔という点は事実なんだから発言を控えれば良いだけなのでは?

自分に都合の悪いことしか批判しない
お前みたいなのが平気で動画勢という言葉を使うバカなんだよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 09:58:15.20ID:zpl9lF/K
動画勢って言葉は見下してる言葉だよ
ただ、見下してる対象はいわゆる名人様みたいな人たちであって
非オフ勢で実際の大会に参加できない人のことじゃない
0684名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 10:07:22.10ID:UDCJfwh1
スレチなんじゃないですかね
下でやればいいと思うんですよ

動画勢という存在
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1291263005/
0685名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 10:09:07.82ID:uEtTYTJD
遊撃でガードからすぐにリフレクターを出したいんですけど、何かコツはありますか?
0686名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 10:50:48.54ID:wkNPJdYt
DX界隈としてはそこそこ重要な話だからスレチではないと思う
>>685
フォックスは最速で出して、ファルコは少しディレイをかける感じかな
0687名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 11:33:44.86ID:IsRG5Jtx
ちょっとタイムリーな話題ですまん
最近EvoEast2007決勝の動画に感化されてDX初めたんだけど
あのマルスの立ち回り方って今でも参考にして大丈夫?
時間が流れて立ち回り方もだいぶ変わってるみたいなのある?
0688名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 11:38:24.74ID:1Z5y31OL
心配しなくても5年練習してもあの強さにならないよ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 11:47:05.15ID:Dj19ZM80
>>687
多少変わってはいるけど参考にしてもおk
あのマルスはyoutubeでmew2kingと検索すればたくさん出てくるよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 12:23:34.40ID:w3cG5Fwj
679の質問にどなたか答えてください
0691名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 12:36:58.41ID:yQCC1OZH
シークあたりお手軽な気がする
0692名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 15:43:33.77ID:XxF6eXOW
ルイージの絶っぷりが半端ない
0693名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 15:58:55.07ID:14w9P2YQ
>>679
どう考えてもフォックス
ブラスター撃って上投げテイルと着キャンリフしてるだけで十分強い
あとは適当に上スマぶっぱなしてたらおk
0694名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 16:13:36.46ID:a57ZvyZl
プリンで正解
0695名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 16:26:35.53ID:i0azSyYg
シークだろ
相手の攻撃ガードして、下投げして空中前やってれば初心者なら楽勝
フォックスはリフ練習が辛いからお手軽ではない
0696名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 17:48:25.34ID:s4JreSoM
すまん、立ち回りとかそういう玄人的な事じゃないんだが、裏BGMの切り替え方がわからん。
LまたはRもしくは両方押しながらビッグブルーを選択してるのに、マッハライダーに変わらない。

こっちはルイージでギガクッパにジャンプ一回でチョップ二発放ってるので精一杯楽しんでる雑魚なんだ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 18:35:10.33ID:Ul6IBIQa
マッハライダーBGMにするにはマッハライダーのフィギュア入手が条件だったはず
後、参加するプレイヤー全員がRor L押す
0698名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 19:15:44.93ID:8RrOP1Et
動画勢ですがサムスの上Bについて質問があります。
動画を観てると、サムスがガード状態から上Bで切り返すのをよく見るのですが
なぜサムスはガード状態から必殺技キャンセルしての切り返しを多用するのしょうか?
他キャラはあまりやりませんよね?
サムスの上Bには出始めに無敵があるのですか?
0699名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 19:31:40.39ID:D+JZfGcX
クッパはガーキャンシェルをよく切り返しに使うよ

サムスはわからないけど、たぶんガーキャンの他の行動が弱いからとかかな
つかみは出が遅いし、ジャンプは高すぎる
0700名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 19:48:56.31ID:uDjE65fr
サムスで上Bってリスク高そうだけどやる価値あるのか?
0701名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 19:52:02.64ID:W20n5oUs
MAPによっては上手く活用してるんじゃない?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 19:53:05.06ID:s4JreSoM
>>697
マッハライダー……シークレットか? 調べてみるか……→まだまだ大量に出てくるフィギュアの数々!

ミュウツー出すためにこなした分のコインバトルやってればよかった……。
550m? 無理無理無理
何だってこんな面倒かつ手間のかかるものばかり……、遊撃隊の通信は聞きにくいし。

ディスくんの条件を見て「メンドクセー」と思いながら、オールスターでミュウが初めて出て、
死んだので組手でもすっかと思ったら最初の玉でセレビィが出てきた俺の心境に一言。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 20:26:49.59ID:1Z5y31OL
終点オンリーだからハイリスクなんだろカス
0704名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 20:46:34.56ID:14w9P2YQ
サムスの上Bは発生と同時に何Fか無敵判定が付く
戦場やヨシストみたいな台のあるステージだと反撃されにくいし便利
終点でもしっかり当てさえすれば反撃受けにくいよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 22:19:05.43ID:Pm5m37nE
筑波か横浜でオフってありませんか?
0706名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 22:35:00.21ID:CX4C6nbh
サムスの地上からのスクリューは無敵時間が長めで発生も早いから、遊撃のドリルからのリフを割り込んで反撃できる。
あと攻撃判定が足下のかなり下にあるから、ピーチみたいにガードして足がはみ出やすい相手にはかなり効果的にに当てられる。
ガーキャンスクリューは使いすぎこそ禁物だが、きっちりと使いこなせると心強い技だよ。
実際にアニキやHugsもよく使ってる感じがする。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 22:43:30.76ID:+VyNMuON
技ランキングみたいなのないかな
もしあったらフォックスとファルコのリフ、ブラスター、膝あたりはSランクに
入る気がする
0708名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 23:18:49.23ID:Dj19ZM80
ゼルダの下Bも捨てがたいな
0709名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 23:22:19.66ID:7WTCRmoz
>>705
筑波は知らないけど横浜ならmixiで募集してたと思う。
半年くらい前だけどね

>>707
最弱はネスの下Bかなww
0710名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 23:37:39.15ID:KwbVkKLb
>>707
これだと遊撃が膝持ってるみたいだなww
0711名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 00:27:08.47ID:6HtCXZT8
こいつにあいつのあの技があれば最強なのにとか考えたりした時あったなw
攻撃はガノン、動きはファルコンだったらとか
0712名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 01:08:15.58ID:TQsT3D1s
遊撃の空前Aが膝になったらファルコやばいなww
0713名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 01:27:50.42ID:4o+8eBtP
ビッグブルー、オネット、フォーサイドのBGMが良すぎる
0714名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 02:06:17.46ID:zy3eQg6Q
>>706
ファルコが着地ギリギリでドリル出したらリフのが1F速かった気がする
0715名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 04:46:12.34ID:T0qbrO2Y
このキャラなら3年くらいでkouさんやArmadaにも勝てるかな?
4番打者だけでは勝てないの典型になりそうだがw
とりあえず主観と偏見で。空欄はわかんね

弱  ガノン
上強 
横強 
下強 マルス
DA  シーク
上S ピカチュウ
横S 
下S ピーチ
掴み マルス
投げ 前ピーチ 後ネス 上マルス 下シーク
空N 
空前 ファルコン
空後 ファルコ
空上 
空下 
NB  ファルコ
上B ピカチュウ
横B 
下B フォックス

体重   クッパ
落下速度 
ジャンプ フォックス
ダッシュ ファルコン
シールド シーク
しゃがみ プリン
見た目  ピチュー
アピール ファルコン
おまけで壁キック、浮遊、ワイヤー復帰持ち
0716名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 05:58:03.98ID:y6CFDfbM
>>714
ギリギリなら3F速い。

ファルコのリフは小さいので微妙。
フォックスのリフ、上スマとファルコンの膝がどう見てもチート。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 08:05:34.84ID:E+6dW6DJ
ファルコンってシークよりプリンの方が不利だよな
0718名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 08:33:52.72ID:T/Pfy3uV
普通にシークの方が辛いと思うけどな
0719名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 09:45:52.96ID:6mSZqYGR
何でこんなに伸びてんだよ。何年前のゲームだと思ってるんだ
Xに謝れ
0720名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 09:49:08.87ID:tn6rxjXZ
だってダッシュジャンプ膝ヒャッホウがXだとできないんだもん
0721名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 10:25:32.43ID:H5FlO3f0
>>717
俺もシークのほうが辛いと思う
復帰阻止がきつい
0722名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 10:37:29.00ID:3BBdeWCD
たまにシークよりプリンの方がキツイと思うときはある
ファルコンの空攻がプリンの空攻で大抵潰されるし、コンボが繋がりにくい
0723名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 10:43:09.11ID:0HGOjGx5
>>715
下Bはファルコの方がよくね?
リフから膝繋がるし
0724名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 10:44:46.94ID:WOyobEca
リフから膝、想像したらワロタw
0725名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 10:49:09.03ID:hJn7fdMm
下Bは眠るでもいいかも、上投げがマルスだったら無変更なら眠る決まりそうだし変更したら投げ連楽になるし
0726名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 11:36:08.96ID:zOLZwwtB
アピール四種類にして、切り替えできれば良いね。
このアピールをしたときは、この組合せ!みたいな
0727名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 12:20:25.52ID:p4aXp+OT
ファルコのリフから膝w
ShineBairをするかの如くやられたらノーコンするわw
ファルコリフからプリン眠る繋げれば最強と思ったがどっちも下Bだった・・・
0728名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 12:37:14.95ID:T/Pfy3uV
横Bははたくでいいんじゃない?
復帰ヤバイし
0729名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 12:57:11.55ID:0HGOjGx5
浮遊とピカ上Bがある時点で戻ってこれないってのはないかな
横Bはサムスのミサイルでいいと思う
0730名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 13:12:23.02ID:T/Pfy3uV
ピかの上Bってそんなに強くない気がするんだがどうなんだろう
ミュウツーとか強い気がするが
0731名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 15:18:45.84ID:lK662xYt
上Bは64ピカさんの1F発生無敵石化で
0732名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 15:35:56.47ID:lkeARqpd
下S 上B NB 滑空+B (ry
0733名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 16:48:39.97ID:UwfQhjvG
投げからのリターンが一番でかいキャラってアイクラ?
0734名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 17:41:49.22ID:y6CFDfbM
アイクラ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 18:47:10.84ID:y0RrwYt5
シーリフ延々と練習しててファルコのブラスターは結構シーリフできるようになったんだけど
サムスのゆっくりな方のミサイルとかドクマリのカプセルがなかなかできない
ゆっくりな技の方がタイミング計りやすそうなのになんでだろう?みんなそうなの?俺だけ?
0736名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 19:06:25.78ID:t739OAyh
猶予はどれも2F。
違いは当たるまでの時間。
2/20Fと2/60Fではもちろん難易度が違う。つまり遅いほうが難しい。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 23:38:07.10ID:4NBFDEFL
いや普通に遅い方がやりやすいよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 00:33:18.49ID:84KUM9Dn
俺も遅いミサイルの方が難しく感じるけどな
0739名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 00:34:50.50ID:dHhCO7ea
ミサイルがだんだん加速してるからじゃない?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 00:44:52.39ID:uAhnxHPY
鳥のクイブラの対処方法はシーリフ以外に無いの?
0741名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 01:13:26.82ID:MsMLbWIP
大ジャンプとか?

シーリフでしか対処できない人はシーリフできてても負けてそう。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 01:21:40.73ID:ObWCAh+8
その場回避で華麗に避けるだろjk
0743名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 03:10:24.12ID:uk1o3DvK
今回のスマバトは関東勢も数人来るってよ
わざわざ関東から足を運ぶ人もいるってのにお前らときたら・・・
0744名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 03:13:55.53ID:mPuR3QG8
くだらん罵り合い始まるからやめてね。煽るの
0745名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 03:24:26.32ID:MsMLbWIP
>>742
ネタなのかもしれんがその場回避は相当遠くじゃないとありえない。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 04:24:58.23ID:Jkou42tF
>>740
大Jか、ガードから詰めるか、ガードから近距離での回避読み合いか、シーリフか、ダッシュクイブラ読み置きとか
0747名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 08:53:02.29ID:tYescLsI
>>746
ダッシュクイブラ読み置きって?
後ガードだとクイブラの餌食にならないかな?
0748名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 09:42:13.65ID:yfpX0a7Y
敵に攻撃を当てない時の着キャンはできるようになったけど、攻撃がヒットしたときの着キャンができない

着キャンはタイミングで判断するもの?
それとも見てから判断?
0749名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 09:55:54.14ID:wEzPZDcs
感覚
0750名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 11:45:48.73ID:Z60t20Jz
>>749
感覚か…
やりやすいキャラとかある?
0751名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 11:47:24.56ID:Sxkbu1eL
着地キャンセルは意識しなくてもそのうちできるようなもんだとは思う

ようは慣れだ慣れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています