トップページgoveract
1001コメント341KB

【オフ専】モンスターハンター2dos攻略166【MH2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 2011/07/19(火) 23:55:27.91ID:+Gc1Zw7F
ここはPS2専用ソフト「モンスターハンター2(DOS)」をオフラインのみでプレイする人のためのスレです。

おすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-8あたりに。

     ■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。

▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略165【MH2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1306590413/
▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/

▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区11【MH2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1290243127/
0793名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/12(月) 17:18:45.55ID:+BDs104Q
どうしても時間切れなら下準備が面倒だけど音爆弾と閃光玉を持っていくのもいい
潜ったときに(怒り状態時は無効)音爆弾使えば上半身だけ出て攻撃チャンスが増える
0794名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/12(月) 18:05:12.79ID:PRrlNKtq
100回失敗する気でやってればすぐできるようになるよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/12(月) 18:27:59.45ID:iq8I6RwV
片手剣で挑んだ初ディアブロス、角ハメしたのに尻尾の下でスカスカ空振りして
「ムッキー!」となったのが懐かしいw
>>792
動画サイトで上手い人のプレイ参考にすると良いかもしんない
0796名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/12(月) 18:34:25.34ID:lREWFDjJ
皆さんのおかげでなんとかディアブロスに勝てました〜
本当にありがとうございます
0797名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/12(月) 18:47:36.94ID:mhetRPi8
>>796
GJ!!
0798名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/12(月) 18:48:56.19ID:ZklA0ehJ
リハビリ兼ねて週1でやってるが、コーン改の普通攻撃って黒グラに弾かれないのね。
黒グラには飛び道具以外は溜め攻撃以外弾かれるもの。と認識してたから目から鱗。

1100時間超えても新たな発見があるドスは素敵やん
0799名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/12(月) 20:07:05.66ID:T6mW4jL5
>>798
死束で翼切りのヒットアンドアウェイで簡単に倒せるんだが・・・
グラよりバサルのほうが弾くぞ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/12(月) 21:26:12.38ID:qTjDvYen
でもさあ、翼ばっかり狙ってると、相手が突進連発したりして
毒維持しにくいんだよね

見切り装備+死束で、部位破壊は考えずに斬りまくると非常に楽だね
翼だけ狙うなら死束よりオデッセイがよかろう
0801名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/12(月) 23:27:32.16ID:Wfbs7dQi
>>800
ただ執拗に翼ばっかり狙ってウロウロするんじゃなくて
ガスやらブレスを誘う距離で立ち回って、狙い易い機会を増やしてやるんだよ

ディアなんかもそうだよな、体当たりや尻尾は届かないけど
突進は近距離型になるような距離にいると戦いやすいってやつ
0802名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/12(月) 23:51:15.58ID:Tjz+HI1x
>>798
打撃なら黒も原種も翼しか弾かれないんだが
んなことも知らんなら解析とかまったく見ずに1100時間ってことだよな

お前は猛者だw
0803名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/12(月) 23:54:48.75ID:4L1EWTCM
このコテ夫の2000時間に比べればまだまだですな( ̄∀ ̄)
0804名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/13(火) 00:24:16.52ID:lg2iVPtg
しょうじき2000時間 2000時間と何の自慢にもならない事を
ドヤ顔で言われてもね・・・







コテ夫ウザイ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/13(火) 01:13:40.32ID:0CaxEaWb
>>802 攻略本とかサイトは見ないので逆に長く遊べるかと
別に攻略は見ない主義!とかじゃなく、ただめんどくさくて調べないだけ。たまにここで有用な情報見つけたら、ウホッてなる。
1100時間やっててもいまだに猫飯やら調合方法が解らなくて埋まってないのがたくさんある…
夏は米虫とバターでガッツチャーハンしかいいやつ無いし…
今でも体力50に挑戦して変なの食って体力マイナスや防御攻撃マイナスとかしょっちゅうさ。
でも自力で高耳や有用なスキル発見できるし、その方が面白いよ。
正味1100時間のうち、スキルや調合を探してる時間が半分ぐらいあるわ。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/13(火) 03:08:54.96ID:lg2iVPtg
電源入れっぱなしで時間なんかいくらでも増やせるから
全く目安にならない









コテ夫死ね
0807名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/13(火) 04:59:15.65ID:JtSM9ab2


           ウンコ食べたい!!!!
0808名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/13(火) 12:13:24.98ID:GmSLye4T
昨日データが消えてました
みなさんさようなら
0809名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/13(火) 15:56:19.87ID:yQ/E/Jdy
コテ夫に触れるんじゃないと何度
正直ここでは咆哮や尻尾回避のスキルよりもクソコテや荒らし回避のスキルが必要だと思うよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/13(火) 19:18:02.23ID:lg2iVPtg
>>809
そりゃお前がやってるのはモンハンだけど
俺がやってるのはコテ夫ハンだからしょうがないだろ






コテ夫死ね
0811名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/13(火) 19:23:52.75ID:U9fcijVR
ショウグンギザミの瀕死ってどうやって見分けるんだよ
口から泡なんて出してねーぞ・・・怒り時に白い泡が出てるけど違うよな?
ダイミョウサザミの瀕死泡は分かるんだけど、同じような感じで出すってこと?
あと、毒属性の武器って紫の霧みたいなのが出ないと毒が蓄積されてない?
0812名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/13(火) 19:39:54.46ID:lg2iVPtg
ダイミョウサザミって又新種が出たのか






カタカナすらまともに読めないような奴は
ゲームやってないで小学校からやりなおせ
0813名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/13(火) 20:00:30.26ID:Fo1m1SpO
>>811
火山とかだと暗いから余計分かりづらいが、ちゃんとダイミョウみたいに黒い泡出してる
そして毒属性についてはその通り
麻痺も睡眠も、状態異常属性はエフェクトが出ないと蓄積されない
エフェクトが出る確率は3分の1だったと思う
0814名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/13(火) 20:48:11.00ID:U9fcijVR
>>812
ダイミョウザザミでした。誠に申し訳ありませんでした。

>>813
おかしいな・・・ちゃんと確認しながら戦ってるんだけど
いっつも捕獲できずに倒してしまう・・・(沼地)
何回確認しても泡らしきものは出してないんだが・・・

0815名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/14(水) 01:49:56.32ID:r8oEhof6
>>814
>>812は半分荒らしだから放っといてコテ夫と遊ばせとけばいいよ

ザザミギザミの紫泡は通常の泡に比べてかなり地味だから
白泡の色違いと思ってると見落とすよ
やたら逃げるようになったらガードしながら口元みてると分かる
0816名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/14(水) 02:13:03.58ID:M3GuEQaX
>>810の身の程知らずくん
君のような名も無きモブキャラごときが、このコテ夫をハント出来ると思っているのですか…(-д-)














くらって糞して寝とけ( ゚Д゚)ペッ
0817名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/14(水) 11:27:41.23ID:lxihFElm
キチガイのコテ夫死ね











( ゚Д゚)ペッ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/14(水) 11:55:10.94ID:fMgNLiX+
数年ぶりにブクオフで買い戻してやってるがレウスってこんな強かったっけ(´・ω・)
俺が劣化していってるのか・・・
0819名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/14(水) 12:09:40.56ID:lxihFElm
レウスは強くない
逃げ回るからダルイだけ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/14(水) 17:15:34.05ID:WZkzd0sI
森丘の狭いところに逃げられると非常にウザいレウス
時間がやたらかかるから戦いたくない
0821名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/14(水) 19:59:13.43ID:oLuiLbrU
モンハンの最新作の話題が出て、何故か猛烈にMH2がやりたくなった。
今はランナーつけたハンターボウVでクック先生にいっているが、「巨大なクチバシ」が出なくて泣きそう。
でも面白い。やっぱり神ゲーだ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/15(木) 02:04:17.33ID:WlzDQH1+
オンが終了してMHP3やってたけど、dosのマゾ仕様になれてしまったからヌル過ぎて刺激が足らないw
敵が弱いとかじゃなくて、とにかく装備そろえるのと強化が楽。

テオの粉とか必死こいて集めてたのが懐かしい…
0823名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/15(木) 02:32:29.01ID:Ff5j7wR2
マゾいのがお好きならF行ってみたら?
やった事ないけど噂ではリアルマネーで装備品を買って
強化には桁外れの素材数を要求されるとか……

聞いただけで生涯プレイすることはないと思った
0824名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/15(木) 03:41:45.33ID:qJ17SrqE
>>823
課金装備の強化は簡単だぞ
大変なのは秘伝防具て各武器種の専用防具作成だw
スレチだからあれなので興味あればぐぐってくだしあ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/15(木) 09:06:11.47ID:U5KFaBNS
MH3もMHFもスレチ
0826名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/15(木) 11:06:00.05ID:3yCDGFCp
もう「巨大なクチバシ」入手の作業に疲れたよパトラッシュ…。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/15(木) 11:35:14.09ID:EqHhrjE3
クックなんて5分で終わるんだしいいだろ別に
上質なねじれた角の入手作業に比べたら64倍くらいまし
0828名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/15(木) 12:10:51.18ID:TGvTitZw
今日も肉スタを集める仕事が始まるお…
0829 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/09/15(木) 12:22:07.60ID:JBJr/R1x
>>827
確率的に言ったら
上質:黒ディア5匹、巨大:亜クック9匹
そこまで変わんねーよww>64倍
0830名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/15(木) 13:08:46.19ID:t8xp61yO
なんと言っても一番つらいのは魚竜のコインだ、異論は認めん
クシャ爪なんかは結局、大して有用な物に使わないから無視でいいし
0831名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/15(木) 13:11:00.36ID:EqHhrjE3
ばっかお前、ディアとクックの強さの差が32倍あることを計算してないだろ
つーか適当な数字にマジレスすんなしwww
0832名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/15(木) 13:45:27.21ID:Ff5j7wR2
上質なねじれた角が欲しい時は黒は面倒だから
確率は下がるけどノーマルを角ハメで速攻折ってサブクリしてた

しかし最後はリアル運次第で期待値では計れぬ物欲センサーの怖さ
0833名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/15(木) 13:47:32.36ID:ma3ek5V/
黒でぃあは割とよくエリチェンするのがなぁ
スーパー上級者様ならそんなの気にも留めないんだろうけど
0834名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/15(木) 17:16:29.01ID:HaTpcGkT
初回討伐時に上質なほうが出てストーリー進めるためにはただのねじれた角が欲しいんや!ってなってもう一度ディア行った思い出
0835 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/09/15(木) 18:43:25.58ID:JBJr/R1x
>>833
原種と黒でエリチェンに違いなんてほとんどねーよw
ディアの移動先は潜って進む方向でだいたいわかるけど
5と7以外は移動先ほぼ固定されてるから5と7だけペイントして
他のエリアは移動先覚えとけばおk
1と9から>7固定 2と3から>5固定
まぁ戦闘後の移動限定なんで見失うと変わるけどな

>>831
うっせーハゲ亜99先生なめんなww
0836名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/15(木) 18:57:42.59ID:3yCDGFCp
>>829
え?「巨大なクチバシ」って亜種の方がでやすいの?
マジかよ亜種先生行ってくる。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/15(木) 19:52:45.85ID:j86nZte7
>>836
剥ぎ取り(3%)より捕獲(4%)の方が出やすい←共に亜種
つか沼地爺に炎妃龍の角渡した方が早いんじゃないの?余ってれば、だが。
0838 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/09/15(木) 20:00:55.15ID:JBJr/R1x
>>837
捕獲だと1/3で報酬1マス減るから剥ぎ取りのがオススメだったりする
0839名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/15(木) 20:25:33.06ID:3yCDGFCp
>>837

少ないなぁと思いつつ、調べてみたら、原種は1%亜種は3%なんだな…。
亜種こえぇから原種乱獲→クチバシウマーが賢いやりかただろjkwwwっなんて思ってた俺涙目。

ちなみに今の進行状況はガノトトスでたくらいだ。炎妃龍の角?なにそれ?おいしいの?状態だよ。
08408392011/09/15(木) 20:26:47.12ID:3yCDGFCp
安価は>>837>>836の二つね。
08418392011/09/15(木) 20:38:50.21ID:3yCDGFCp
ミスった。>>837>>838だ。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/15(木) 20:39:44.92ID:t8xp61yO




ウンコ食う
0843 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/09/15(木) 21:35:23.29ID:JBJr/R1x
>>841
効率でいくなら原種なら捕獲、亜種なら討伐がいいだろな
弓で99のコツは頭>腹>翼だけど、頭は当てにくいし腹は狭いから
頭壊したら翼狙いが無難
ハンターボウ3でも溜め3クリティカル3回当てりゃ翼怯みが1回取れる
怯み1回で100ダメージ以上取れてるからすぐ頻死になる

ってかクチバシってクックジョー狙いとか?
0844名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/15(木) 21:53:59.84ID:3yCDGFCp
なぜクックジョー狙いだとばれたし。

自分も頭を中心に狙って、無理だったら翼狙いだ。
もう手っ取り早くすませたいから強撃ビン使ってる。だから頭撃てば怯みまくって俺ツエーできて楽しいな。
まぁ、実はもう出たんだ。一気に二個ね。喜びまくって頭ぶっけた。クックのせいで部位破壊されそうになったよまったく。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/15(木) 22:36:56.82ID:z6dj6EJ5
久々にやったら青クックで1乙しちゃった俺が通りますよ
怒り状態の突進避けられねぇ
0846名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/15(木) 22:37:51.64ID:BmyqRyN2
のどごし生吹いたw
0847名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/15(木) 23:35:58.05ID:tkEAARqj
つ( ̄∀ ̄)コテ夫のドヤ顔AA( ̄∀ ̄)
0848名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/15(木) 23:41:07.75ID:tkEAARqj
>>817コテ夫好きの熟男乙
0849名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/16(金) 00:03:36.93ID:YjbMFjnf
キーワード【 ハンター コテ ハメ ディア 長文 武器 レイア 】
0850名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/16(金) 12:21:54.15ID:lwrtF6/T
うっ…(;-д-)
まさかあの身の程知らずくんにそんな趣味が…(;-д-)
しかし、♀のツンデレは可愛気がありますが、野郎のツンデレはキモいだけですm(_ _)m










お断わりします( ゚ω゚ )
0851名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/16(金) 14:02:38.33ID:XyWGKfPR
コテ夫死ね






マジでコテ夫死ね( ゚Д゚)ペッ
0852名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/16(金) 14:29:11.35ID:QfTafOHa
レイアの棘が出ない記念カキコ

いや記念じゃないな。早く出てくれお願いします。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/16(金) 19:12:03.19ID:mP2unMSE
忍の〜装備の派生ってもしかしてオフじゃ無理?
材料揃えても出てこないんだけど・・・
他に条件でもあるのかしら?
0854名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/16(金) 22:09:21.39ID:mWzLNu+T
>>853
オフでは無理
残念ながらオフではLv4までしか出来ない
0855名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/16(金) 23:32:30.06ID:qWcUH0+D
つまり、升でも使わないと無理ってことだな
08568532011/09/16(金) 23:52:35.49ID:mP2unMSE
レスありがとう
無理なのか・・・
せっかく実用的なエロス装備をシミュってハァハァしてたのに・・・
やっぱりエロスと実用性は両立難しいなぁ
0857名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 01:48:34.24ID:8+MOgfcy
実用的なエロ装備って何か卑猥だな
0858名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 13:20:29.35ID:epzHiDMC

あの…… すいません、ウンコ食ってもいいっすか?
0859名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 14:50:22.15ID:bQdY4Kz/
>>858
一人で食わずに皆で分けろよks
0860名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 15:28:16.28ID:xzS5r3Lo
>>859
その「ks」は、「カス」じゃなくて「クソ」ですよね?
0861名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 17:22:49.83ID:bQdY4Kz/
>>860
当然です!
0862名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 17:26:45.67ID:eEKyJGZg
>>858-859
君たちはコンビを組んでこのスレを盛り上げるのですm(_ _)m
0863名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 17:27:27.22ID:bQdY4Kz/
そんなつれない事言わずに
コテ夫もスレもりあげようぜw
0864名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 20:43:29.66ID:oPmjC27o
鉄壁を誇るバベラーの俺に隙が無いのは確定的に明らか
0865名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 20:52:54.14ID:EZMz4Xky
クシャルダオラってイベントクエクリアした後も撃退→撃退→討伐の流れだっけ?
0866名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 20:57:05.30ID:epzHiDMC
んなわけねーだろ、普通に1戦討伐だよ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 21:22:42.04ID:EZMz4Xky
いやさっき密林で戦ってたら途中で逃げたんだけど
25分以内に倒さないとダメってことか?
0868名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 21:26:58.96ID:+gmkKvOU
そういうこと
古龍は25分で逃げて次回に体力引き継ぎ
0869名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 22:28:28.04ID:EZMz4Xky
なるほど〜サンクス
0870名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 06:29:00.23ID:LEqpWmD2
>>851コテ夫好きn(ry
0871名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 07:09:15.29ID:SFsrZxYN
>>868
25分で逃げられた時も素材報酬って貰えるの?
逃げられたこと無いから全く分からない…
0872名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 09:30:39.91ID:CqbWqVNC
>>871
討伐時よりは少ないがもらえる
だがそれぐらい採集で時間潰すなり放置するなりして自分で確認すべきだな
0873名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 10:14:52.11ID:jqgb6Kv3
レウス装備強化の為にまた今日も炎王龍の翼膜と紅蓮石集め頑張るよ´`
0874名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 10:23:26.49ID:a8uPkm77
たしか部位破壊報酬って1回壊したら逃げられた後の引継ぎクエで再生してても
もう出なかったよな?
0875名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 10:36:52.87ID:NYsVZVrw
>>872
すいませ〜ん
0876名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 12:38:01.40ID:unL/1a1m
>>875さん
おうおう(-Д-)ウルァ
頭が高いんだよ頭がよ〜(-д-)ケッ
ちゃんと土下座→m(_ _)mして詫び入れろや土下座→m(_ _)mしてよ〜( ゚Д゚)ペッ
0877名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 13:39:21.26ID:iW+7sQub
地味に出てこないゲネポスの皮。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 13:48:57.87ID:iW+7sQub
ショウグンギザミの剥ぎ取りが全て「とがった爪」で泣きそう…。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 17:38:21.47ID:oYikWzPh
>>876
コテ夫はそんな事言わない
0880名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 19:03:22.28ID:NYsVZVrw
>>876
なんだこの糞野郎はw
0881名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 19:19:34.23ID:oYikWzPh
>>880
どう見てもコテ夫の偽者だよなw
だからあれだけトリ付けろと言ったのにww
0882名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 22:04:02.01ID:mu62jIjf
本物のコテ夫萌え
0883名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 23:11:54.99ID:LEqpWmD2
つ( ̄∀ ̄)コテ夫のドヤ顔AA( ̄∀ ̄)
0884sage2011/09/19(月) 00:59:10.44ID:Ozg4m8Bu
最近は睡眠片手剣で遊んでる結構よく眠るね
0885名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/19(月) 01:39:52.21ID:yjEzOC7s
でも叩きすぎて起こしちゃうよな
0886名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/19(月) 12:59:10.32ID:13py6ci8
キリンって、ボマー装備で大樽爆弾G+睡眠爆破×2だけで死ぬんだな
早すぎワロタ
0887名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/19(月) 17:09:56.64ID:jZkcHATF
>>886
そうなんだ
キリンはハンマー担いでタコ殴りしかしないな
0888名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/19(月) 17:26:32.42ID:F7lxUGqd
キリンは雪山でハメばっかだな
ガンなら6高台で弓なら7の岩柱
0889名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/19(月) 18:17:55.99ID:FKQISgDo
JIN氏「これからの記事は全部モンハンのネガキャンにしてやる」 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=w76dpMwA4TI

0890名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/19(月) 21:04:13.36ID:DnUBQLwS
>886
キリンって寝るの?
0891名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/19(月) 21:09:08.54ID:jZkcHATF
>>890
寝るでしょw
教官の演習で熔解槌でやってみ
睡眠ナイフ当てれば寝ちゃうよ
08928902011/09/19(月) 21:11:12.60ID:DnUBQLwS
寝るんだね。知らんかった。
寝るまで攻撃を叩き込むのはしんどそう…。
(私はハンマー派。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています