トップページgoveract
1001コメント341KB

【オフ専】モンスターハンター2dos攻略166【MH2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 2011/07/19(火) 23:55:27.91ID:+Gc1Zw7F
ここはPS2専用ソフト「モンスターハンター2(DOS)」をオフラインのみでプレイする人のためのスレです。

おすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-8あたりに。

     ■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。

▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略165【MH2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1306590413/
▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/

▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区11【MH2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1290243127/
0638名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 08:30:27.81ID:r5VgiCeB
>>637
貴様は不謹慎なので、毒ウンコを食して自害するがいいのですm(__)m
0639名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 09:30:47.96ID:JI1ExJut
>>638
毒ウンコなんてアイテムは存在しないのでございます
勝手にアイテム増やしたり作ったりするチート野郎は死ねでございます
その毒ウンコとやらを食って死ねでございます
0640名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 09:57:50.53ID:i66WpzGr
まぁ普通にウンコが毒だよね
0641名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 11:02:30.43ID:NMamydm+
うんこは体の細菌類を排出するものだからガチで毒
0642名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 15:25:53.12ID:r5VgiCeB
アイアム食糞。みんな大好き食糞マン!
さあ皆さんご一緒に!
0643名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 22:21:06.19ID:JI1ExJut
アイアム食糞。みんな大好き食糞マン!
0644名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 22:31:30.10ID:hsaYtuJ7
全武器種・全モンス討伐を目指す場合
太刀でグラビに行くにはどんな装備がいいのだろう?

見切り付けなきゃ切れないし。
高耳付けなきゃ咆吼硬直が避けられないし。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 22:59:03.46ID:JI1ExJut
お前には無理って事、諦めろ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 23:05:57.56ID:qETc16Ur
>>644
カイザーシリーズなら火耐性25あるからグラビーム喰らっても即死しないんじゃない?
0647名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 23:21:00.35ID:9Iy7qjqR
グラビの咆哮は左足に蹴ってもらえば硬直しないから見切りの方が良いな
0648名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 23:22:15.53ID:r5VgiCeB
常に咆哮を警戒して、いざやってきたら即反応して足に踏まれればモウマンタイ
0649名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 23:52:34.87ID:hsaYtuJ7
>>646-648
ありがd。
ガルカイザーでがんばってみますだ。

>>645
オン上位ソロも一通り片付けたので、
別になにがしかの武器で倒すというだけならなんなりとなりますだ。

どこかの「2000時間」男みたいに、長時間Playしているくせに
全部の武器を使いこなせない、などというのがいやなので
今まであまり使ってこなかった太刀・双剣・笛などで
あらためてオフ攻略をすすめている次第でありやす。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 23:54:17.45ID:JI1ExJut
ゲームが上手い()笑
とか何の自慢にもならないけどな
0651名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 23:55:56.97ID:0klY+Qq9
>>644
グラに太刀は攻撃アクションで考えても相性最悪
どうしてもやりたいなら飛竜刀【翠】で毒殺が無難だな
0652名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 00:36:51.34ID:uKFdszGa
原種じゃダルいな
0653名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 00:54:58.41ID:MYUfcrL6
原種ならなんとかなるだろw
太刀でグラ亜種は毒か爆弾でも使わんと無理ゲLvだぞw
0654名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 01:30:02.53ID:uKFdszGa
だから原種を毒殺が、な。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 02:06:48.40ID:yzrAfsuw
(-д-)ケッ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 02:09:18.08ID:MYUfcrL6
なるほど
オレも原種に太刀で飛竜刀【翠】と紅蓮どっちか選べって言われたら
紅蓮えらぶな
0657名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 03:21:56.28ID:aXyNbJno
モンハンってソロプレイ前提ならどれが一番お勧めなんだ
P2Gとか3rdより2dosのがいいの?

GOWみたいなアクションゲームは大好きで最高難度までクリアしてる
いくらがんばっても攻撃を100%回避するのが難しかったり、ゴリ押しで倒せるほど敵が弱いゲームは嫌い
上達を実感できるアクションがやりたい
0658名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 05:28:44.63ID:ETxVsDGX
>>657
ドス現役がMHP3も試しにやってみたが、エンディング(仮)まで2週間かからなかった
初MHがドスってのは、良かったのか悪かったのか…(´・ω・`)

マゾさ的にはドスに1票
0659名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 07:19:06.40ID:1Uz7d9wf
>>657
この俺こと食糞マンは、ドスとトライ以外は未プレイだが
アクションゲーマー野郎ならドスは楽しめるはずだ。
君の提示した条件は全て満たしているし、戦闘以外にも村人との交流などの
楽しい要素があるし、雰囲気が良い。

今なら安価で手に入るのだから、是非試してみてはいかがかな?
0660名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 07:57:27.66ID:W7m4uAZc
ドススレで言うのも何だけど、ソロプレイなら一番のお勧めはP2Gだと思う
ドスで出るモンスターはオンラインのも含めて全部戦えるし
0661名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 08:16:55.78ID:1Uz7d9wf
そんな事言わないで下さいよ
アクションなら基本的に据え置き>携帯機でしょ
画質もPS2>PSPだし(´・ω・`)
0662名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 09:18:51.14ID:8SsSqEwx
今はdos時代よりMHP2GとかMHP3のほうが綺麗だって聞きましたが
0663名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 09:59:06.06ID:vBxZ8W39
流石にP2Gよりもドスの方が綺麗だよ
P3と比べるとどうかはよく分からんがドスと同じくらいまではいってるかもしれん
だがP3は画質が綺麗な代わりにボリュームが少ない
0664名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 10:06:48.04ID:y6YDkp8R
P3HDvはドスの画面を綺麗にして更にズームインした感じ、どのサイズもデカく見えて最大最小狙いには向かない…一応報告。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 13:05:57.96ID:XHnjfFJx
ついにブルジョア記念カキコ

協力してくれたモンスター
No.1 ガノトトス亜種
No.2 グラビモス亜種
No.3 リオレイア亜種

ガノトトス亜種のコストパフォーマンスの高さは飛び抜けてますな。このローテで毎日毎日繰り返してブルジョア目指して半年で到達。
燃え尽きたよ…

すること無くなったししばらく休むぜ
0666名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 15:39:58.88ID:uKFdszGa
トライ空気過ぎワロス
0667名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 17:59:22.58ID:yzrAfsuw
>>665さん
ご苦労様でしたm(_ _)m

しかし!!Σm9( ゚Д゚)

総資産が3000万zを超えるこのコテ夫こそ、真のブルジョワと呼べるのですm(_ _)m
0668名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 18:41:45.65ID:ETxVsDGX
>>667
すまんな、こちらはあと1zの壁が破れないんだわ…
0669名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 23:24:48.15ID:yzrAfsuw
申し訳ありませんm(_ _)m
3000万じゃなくて2000万zの間違いでしたm(_ _)m

>>668さん
手持ちの9999999zに加えて、倉庫のアイテムを全て売却した金額を併せれば2000万zを超えると言う意味ですm(_ _)m















わかったか( ゚Д゚)ペッ
0670名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 05:08:40.38ID:Dyd2WnE0
P2Gって評判見たけどすげえ作業ゲーっぽいね。一体倒すのに50分かかるとか……それを何回も……
ここじゃドスが評判いいみたいだし、ドス買うか
0671名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 05:24:00.07ID:KJ9wmbme
2000時間越えてても
そんな事すら覚えられないって
よっぽどバカなんだな
0672名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 07:53:56.75ID:M4tVLjwI
砦ラオシェンか?dosとかわらんわ
0673名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 08:07:47.32ID:D5SQD+tV
俺P2Gもやったけど1体倒すのに50分って何のモンスターのこと言ってんだ?イベントミラかな
モンスターハンター(クエ名)とか武神闘宴なら分かるが1体でとなると
むしろそんな奴いたっけ?と思うんだが

「作業ゲー」という言い方でP2Gを批判しちゃうとドスも大して変わらんってことになるぞ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 10:11:23.14ID:fScD4IbS
そんな事どうでもいいけど、俺はウンコ食うから。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 12:56:39.91ID:255qe8Rj
普通のサラリーマンとかじゃゲームにあんまり時間裂けないよな
極めようとするとネトゲ並に時間食うみたいだし
ここはニートとか期間工とかいるみたいだけど
学生以外でモンハンやってる奴って底辺率高そうだな
0676名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 13:33:17.31ID:2pua1rxY
普通のサラリーマンでモンハンやっててごめんなさい
今は会社から書き込んでる

確かにニートほどは時間取れないが1日2〜3クエくらいは出来るぞ
まあ極めようとしたらそりゃアホみたいに時間かかるだろうが、
そもそも「極める」ってどの状態のことなんだか分からんしそこまでやろうとも思わん
自分のペースでちょこちょことやってるわ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 15:48:08.05ID:mvxsq6mP
そーですか…(-д-)
それほどまでにコテ夫神拳を学びたいというのですか…(-д-)
コテ夫神拳には、近接武器で空中に浮かぶ古龍の翼にダメージを与え、ブーメランや打ち上げタル爆弾を使用する事なく、武器一本で翼破壊を可能とする奥義があるのですm(_ _)m
コテ夫神拳伝承者を目指すならばまずはこの奥義を体得するがいいのですm(_ _)m
0678名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 16:02:47.66ID:5dDSbTTl
62匹目でクシャルの爪10個たまったよ。
これで念願の滅一門が作れるw
千里の道も一歩から、だな
0679名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 17:55:18.22ID:eaHCSjmp
そして出来上がったものの微妙さにのたうち回る>>678
よりにもよって太刀の紅蓮を振り回す方がマシだなんて・・・
せいぜいガン逃げ王者の空中攻撃にため斬り食らわせて楽しむくらいだ
0680名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 20:06:20.09ID:EyScHu7I
滅一門とティタルニアってどっちが良いんだろ・・・
両方でやってみたけどあんまり変わらないような気がする

0681名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 20:29:44.86ID:LqNi/+fm
ダメシミュだとほとんど変わらないぞ
単純な攻撃力のせいで溜め斬りはティタのほうが強いくらい
0682名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 20:37:36.86ID:EyScHu7I
>>681
エエエエエ〜〜〜そりゃショックだなw
まあでもクシャと戯れた日々は楽しかったから我慢するよw
0683名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 21:33:46.94ID:0sjM1QeJ
テオクシャ相手なら滅一の方がそこそこ上じゃなかったっけ?
0684名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 21:35:53.51ID:D5SQD+tV
古龍と硬い飛竜なら一応滅一有利
溜めを使わないという条件下での話だけど
0685名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 22:35:45.04ID:xW42ewhC
滅一には作るまでの思い出とロマンが詰まってる

滅一門かわいいよ滅一門(*´ω`*)
0686名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/02(金) 07:58:16.43ID:VwEkFffq
クシャをクシャルと言う奴が地雷扱いされた時代が懐かしい
0687名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/02(金) 08:54:11.50ID:Y/n6rCke
>>685
作るまでの思い出って、淡々とした作業だけどw
ロマンは同意!
0688名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/02(金) 13:44:20.72ID:VwEkFffq
漢は黙ってフルメタバベルだよな
0689名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/02(金) 13:49:45.48ID:Y/n6rCke
バベルバベルってやたら愛好者がいるみたいだけど
そんなにいいものなのか?
0690名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/02(金) 14:16:18.20ID:PGPAbI+w
ランスだけは本当全く扱えない…
0691名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/02(金) 14:16:29.78ID:VwEkFffq
見た目がな。
性能は作れるようになった時期なら使えない事はない
0692名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/02(金) 14:20:43.09ID:YQbGQHiv
弓はいいものだよ


1日1弓


公共公局機構より
0693名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/02(金) 14:22:19.36ID:8kkmOdQX
割と簡単に作れてそこそこ強い以外のメリットはない気がする
ランスは属性付きのものが豊富にあるからどうでもいいレベル
0694名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/02(金) 18:39:29.00ID:VwEkFffq
シリーズ初プレイのdosで鉄ランスに惚れてバベルまで一直線に走った頃が懐かしい
0695名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/02(金) 19:37:11.86ID:PtmC70w6
ヤオザミに追われて逃げまどっていた頃が懐かしす
0696名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/02(金) 21:40:35.47ID:PGPAbI+w
>>692
ん?
公共広告機構な
0697名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/02(金) 22:01:20.17ID:MGiJ4Djn
オフは龍属ランス無いのが残念なんだよな
0698名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/03(土) 11:27:23.05ID:L3VZDKV5
ラージャンがいないので雷ランスも作れないぜ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/03(土) 12:41:55.32ID:ryJKkBM2
因みに弓だとオススメ何よ?
0700名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/03(土) 13:44:33.66ID:nKOjhNuw
パワハンだろ
0701名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/03(土) 19:43:24.49ID:2xM7ooOn
パワハンか属性付きを楽しみたかったらプロミ
まぁ万能兵器のパワハン一つでどうにかなる
0702名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/03(土) 20:20:30.17ID:mHlQRG4p
パワハン以外じゃプロミとかの貫通弓だけど
貫通だとザコ処理の手間が倍増するんだよな
0703うんこお化け2011/09/03(土) 21:23:41.02ID:unwitxF4
うんこ食いてえよお・・・・・・うんこ食いてえよお・・・・・・・
0704 【31.6m】 2011/09/03(土) 22:18:17.63ID:EV3antyj
下剤飲んで来いよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 01:21:07.48ID:+BspBT4N
>>696
ageで察しろよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 13:27:50.22ID:+oyGOv6c
>>705
学の無いバカ野郎だとばっかり思っていたわ
0707名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 19:09:33.50ID:NlNSwHnh
お前らパワハンて言ってるけどこれモンハンだから
0708名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 21:12:26.89ID:lPsGnx6p
うん、知ってる
0709名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 07:37:06.37ID:1zQFo3AJ
そのモンハンてのを作って見ようと思うんだけど
材料は何ですか?
0710名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 08:29:12.70ID:VAqdNXh5
>>709いまあなたが操作しているキャラクターです
0711名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 09:46:26.02ID:RMbm6t3d
弓はオフで作れて使えるヤツもうちょっと欲しかった
0712名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 13:28:59.45ID:RHdpig8Z
弓作ったけど色々倒すのに凄い時間かかる…
0713名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 13:32:26.80ID:QkUevZ2r
それは多分溜め3を撃ってないかクリティカル距離から撃ってないかのどちらかだな
ダメージは溜め3で1.5倍、クリティカル距離で更に1.5倍になる
0714名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 17:16:54.63ID:VaPEoM4w
>>712
とりあえず>>713の通りクリティカルと溜め3使ってドスファンゴでもやってみたら?
奴は全身弱点だからパワハン2ならどこに当てても15発くらいで頻死、20発くらいで討伐できる

ちなみにクリティカルヒットは光がデカイから、当たったとこ見ればすぐ分かる
あと溜め3で撃てる縦3本はそれぞれ威力が違って、上中下で12・5・4の合計21
一番上の矢が外れると威力が半分以下の9に激減する

このあたりと敵の弱点覚えると楽しくなってくる
0715名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 17:27:06.56ID:ry/XYJjq
長文うぜぇ
0716名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 17:55:55.69ID:VaPEoM4w
>>715
それ半島人認定なみにムカつくなw
つーか長文はスルーしろとあれほd(ry
0717名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 18:47:10.42ID:4w4Ruwx+
どこから長文なのか分からなくなってきたぜ
少なくとも、3行で片が付く事を2レスも費やすような病的な物はない
0718名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 20:36:13.93ID:ry/XYJjq
つまりは長文か否かは個人の判断な訳だ。
臭いものはスルーせよと言う事だな。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 20:53:36.44ID:IgKvGW87
>>715-716のちょんかすくん
親切丁寧に教えてあげてる人に対し、その態度はあまりにも無礼千万!m9( ゚Д゚)
君たちのような朝鮮人もどきはこれでもくらって半島に帰るがいいのですm(_ _)m








コ テ 夫 神 拳 奥 義

( ゚Д゚)ペッ
0720名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 09:09:46.03ID:VqKeGXT2
長文は死ぬほどウザかったから多少の過剰反応は仕方ない
まあ>>714は長文とは違う気がするけど
0721名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 11:24:47.54ID:mRnI9aen
最近買いました

バサルモスの腹が壊れません

助けて下さい

もう太刀は諦めて1からザザミのガンナー一式揃えてライトボウガンで行こうか検討中です

一応装備は
斬破刀
ザザミシリーズ一式
0722名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 12:35:48.71ID:tAG4jlRi
エメスピで行ったり来たり余裕
0723名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 12:43:39.66ID:LW3Tna6n
>>721さん
はいm(_ _)m
バサルモスは動きが鈍いので、ヘヴィボウガンでも余裕で渡り合えますm(_ _)m
バスタークラブあたりがお手軽かつ有効かと…(-д-)
0724名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 13:25:09.39ID:PcYNaZKP
>>721
まあガンナーで行くのがいいと思うよ
ガンナー初心者なら弓がお勧め
ボウガンは弾の使い方とか覚えるの結構大変だし
0725名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 13:36:51.35ID:1yibVVxv
dosのライトボウガンは弱すぎるのでオススメできない
バサルモスは肉質が非常に固いので太刀だとつらいだろう翼に当たると死束ですら弾くし
0726名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 13:42:41.23ID:O3XP02OS
バサルの腹判定になる部位は想像しているよりも首の方に近いかもしれない
腹を攻撃しているつもりが別の部位だったことがよくある
0727名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 15:57:20.70ID:sjUOx2ft
アクオス40型でプレイしてるけど、フル画面だと画質荒くなっちゃうんだよね
良い設定ありますか?
0728名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 16:30:35.74ID:RSkdKqsq
>>727
激しい動きとかは液晶向かないって聞いた
プラズマが向いているらしいよ
でも一番向いているのはブラウン管だけどね
0729名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 17:24:14.02ID:aM390eKs
PS2はD端子ケーブルなかったっけ
まぁ元々の解像度が低めだから40型の液晶テレビだとどうしても荒くなるのは仕方ない
0730 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 2011/09/06(火) 17:25:05.46ID:D++c6Gzp
>>727
標準ケーブルのまま使ってたんなら
SかD端子ケーブルに変えると結構よくなるよ
ttp://www.kayamasa.com/tanshi.htm
0731名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 18:13:12.31ID:f0NiL5DF
ウンコ食ってやるからな、覚悟しろよお前ら
0732名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 19:49:33.05ID:jfhVSFZl
>>727
 22型でS端子(PS2はS端子まで)使ってるけど、
ジャギー(ギザギザのこと)が目立つのは止むを得ないよ。
普通のAVケーブルでボヤけることを見越しての、もともとの画質だと思う。

ただ、文字は凄くはっきりするので、
大画面を離れてみているような環境ならS端子はとてもよいと思います。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 20:09:35.56ID:sjUOx2ft
>>728-730 >>732
ありがとうございますm(__)m
ブラウン菅でプレイしてた頃が懐かしいです
0734名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 23:00:03.07ID:zEsudvk1
おひさしぶりでございます。チョウ・ブンでございまする。
新修羅の門では、満を持してルゥ・ジァがでてきましてございます。

モンハンもそうですが、ラオやらクシャやらジンやら。
名前はいまや、大陸風がトレンドにございます。

決して、CHOU☆BUNなどと書かないようにお願いいたしまする。
以上、新ギレンの興趣に耽溺して、帰ってこない私でございました。
当分ハンターは休業して、ひとりのモビルスーツのりとして「行きまーーーす!る」
それではみなさん、しばらくのお暇をいたしまする。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/07(水) 01:28:31.91ID:VPn5bjzI
コテ夫と食糞ともども帰れ
07367212011/09/07(水) 20:40:19.44ID:q7GjYNx+
みなさん、アドバイスありがとうございました。

バサルモス倒せました。

でも、ナナ・テスカトリが無理です。何回やっても撃退できません。

オススメの武器防具などありましたら教えてください。

一応今の装備は
斬破刀
ザザミシリーズ一式
0737名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/07(水) 21:01:04.68ID:HFdbIBYD
絶一でFA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています