トップページgoveract
1001コメント310KB

龍が如く OF THE END part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 23:45:00.54ID:oIIim04y
■公式
http://ryu-ga-gotoku.com/theend/

■前スレ
龍が如く OF THE END part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1309412158/

■wiki
>>2から適当に選べ

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

Q:花ちゃんに解熱剤届けられない!
A1:フリーモードじゃありませんか?

Q:セレナビルに入れない!
A:マンホールからいくんだよ?

Q:フォークリフト無理ゲー(´・ω・`)
A:
        B
     ■ ■
   □□  ■
   @A

Aを@の上に重ねる
Aのあった場所にBを移動

□:最初の配置が一段
■:最初の配置が二段

Q:金が無い!
A:100万バカラのタイに掛ける
  換金はプラチナの皿
  売る時は必ず質屋に売ること

Q:サブストーリー、キャバイベントで○○が居ない・出ない
A:相棒を連れて行くな

Q:第一部 第三章、第二部 第一章で先に進めない
A:進行不能バグがあります。アジトで回想を見ると発生するもよう。
  回想は見ないように。

Q:長谷川どこ?
A:アルプス行けやks

Q:口ん中手榴弾入らなねぇ!
A:ちゃんと主観で狙ってるか?

Q:亜門さん出ますか?
A:はい、出ます
0712桐生2011/07/29(金) 20:57:03.95ID:FZ/mUOBC
レベル上げのいいポイントありますか?
0713名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 21:20:02.06ID:+30AAGQA
やっと長谷川がデレた。かわいい。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 21:31:42.74ID:31rlX+2+
>>711
俺もOTEモードでドラゴンプロテクターが欲しくて真島のアンダーグラウンドだけクリアーしたけど
花火と虎撃ちとハンドガンでごり押しでクリアー出来たよ
電池5個、ショットガンの弾3個、後は回復で余裕
通常はハンドガンと虎撃ち無双、ゾンビに囲まれたら花火ぶっ放す
ボスは虎撃ちで対象する
アラハバキも虎撃ちで余裕
0715名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 21:36:36.50ID:31rlX+2+
>>712
俺は桐生ちゃんの章でひたすら隔離エリアに入ってバトルの繰り返し
後桐生ちゃんの長谷川の特務トライバルの集団を倒せもオススメ
サテライトレーザーがあれば即効終わって楽に経験値が稼げるよ
0716名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 22:11:10.97ID:8Jd6z+T2
>>714
なるほど!花火ですね。
ありがとうございます。大いに参考になりました。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 22:44:01.53ID:2abuwFCY
HANBガンってそんなに強いの?
0718名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 23:06:33.19ID:31rlX+2+
>>717
花火はOTEモード必須アイテム
威力うんぬんより炎上効果があるからOTEモードの発狂ゾンビの大群に囲まれそうになった時に撃つとゾンビが炎上するから
囲み突破に役立つ
07196962011/07/30(土) 00:20:28.01ID:2fOvbFze
>>705
うん、それで勝った。
逆に聞くけどHANABI使わないで勝てた人いるか? 無理だろ。
カメラワークがクソすぎて右スティック動かしても上見れないからすぐバサン見失うしR2押したら立ち止まってゾンビに囲まれる。

OTEモードにドラゴンプロテクターなんていらないよ、俺は耐爆プロテクターで余裕だった。
作れる余裕があるなら作っていいと思うけど硬アルミ集める方が時間の無駄。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 00:55:14.15ID:s94kbG93
なんとなく展開早いな〜と思ったら20時間もかからないで終わってしまった
そこまでサブストーリー無視したわけじゃないけど
本編だけだとかなり短くて驚いた
それなりに面白かったけど最近のゲームではボリュームなさすぎな気が
0721名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 00:59:02.66ID:0xqRJHgU
>>719
>OTEモードにドラゴンプロテクターなんていらないよ

例の疾走オンラキが難関だと言われてるからね。
EX HARDですらあそこでちょっとつまずいた記憶がある俺なんかは
できる限り防御を固めてあれに臨みたいと思うんですよ。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 01:01:39.20ID:8Inx1fdZ
うん。今回もストーリー部はひどいボリューム不足なんだ
サブストーリーなんてただ左スティック倒すだけの苦行がずっと続いて辛いがな
キャバクラとか本当かったるいしなんなのあれ。アレの何おもしろいんだよ
一人だけ攻略でいいだろう
0723名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 02:04:49.66ID:mwiacAcq
>>721
OTEの疾走オンラキは俺もガチガチにして挑んだよw
ドラゴンプロテクターに虎ベルト5個。
劇場前で1回、最後で1回しか怯ませられずドラム缶も数発食らっちゃったけど、
ガチガチにしたおかげでHPバーが7mm程残ったギリギリの状態で1発クリアできたよw
アルミも支援物資とお約束で貰えるし、秋山編で弾薬集めとレベル上げしながらリッチ狩りすれば
素材もそれなりに集まって改造も割と楽になるし、なにより兄さんのUGは浅目だから苦痛は少なかった。

真島編のボスとラスボスはQTEで失敗するとダメ受けるから割とお役立ちだと思うよ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 02:19:02.08ID:fRepOm67
>>719
HANABI無くても勝てるよ。公園から出なければいいだけの話。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 02:28:23.93ID:cPO+5Eea
俺もOTEモードやってみようかと思いはじめた
ある程度はストーリー進めるだけでレベル上げとか必須アイテム作りとかおkみたいだしな
結局はやらなきゃもらえない改造装備のためのサブストーリーとかUG,指令も?それらに伴ってもらえる経験値でいけるってことか?

新鮮味もってまっさらで2週目って感じでやれたらマターリやんだけどムダに時間使いたくないモンで
0726名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 02:50:55.19ID:fRepOm67
>>725
OTEはストーリー進めながら貰える経験値と+α(サブスト等)でいけた。
秋山での資金稼ぎ〜最低限の改造までがすんなり終われば、後はサクサク。

0727名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 03:15:14.15ID:P2ivFold
>>726
レスどうも
今からやるとか既にやってるってんじゃないけど
後学のために教えてほしい。
最低限の改造ってとこだけど
直近のレスみたとこじゃHANABIと虎撃ちとドラゴンプロテクター,虎革をいくつか。他にもあんだろうけど
最後は桐生だから桐生関係の装備品を改造して威力上げとくってことでいいんかな?
あと体力はレベルに比例してるだろうから上げとくに越したことはないんだろうけど、どれくらいでクリアした?

クレクレでごめんな
0728名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 03:43:22.06ID:7m4mNSQR
>>727
真島郷田の最初のバトルの時のためにハンドガンの改造もやっといた方がいい
ちなみに俺は対物狙撃銃手に入るまで普段はショットガン使ってたな
ドラゴンプロテクターは正直素材集めとか真島UGとかキツいから耐爆極で十分だと思うよ
あとは合ってる

レベルは60前後だったかな?
0729名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 03:56:39.68ID:qx9SR5Ya
EX-HARD未クリアでOTEクリアしたらEX-HARDクリアのトロフィーも一緒に取れるかな?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 04:10:03.63ID:mwiacAcq
ハンドガンもYAKUZAまで上げておくと真島以降特に龍司の1章が楽になるよ。
変異種対策に狙撃銃も改造しておくと楽だけどね。
雑魚戦ではアタレのお守りも有効だった。

>桐生関係の装備品を改造
素材の入手を秋山編でやておくと店舗解放をしなくて良いってだけかな。
龍司の武器も改造しておけば最終章で少しはお役立ちかも?

俺は 自身がびびりー・サブイベ&キャバコンプ・黄金銃入手 とやったので80まであがっちゃったが
このスレの猛者達は過去レス見る限りでは58とかでクリアしてる人もいるみたいよ。
07317272011/07/30(土) 04:22:26.40ID:pGAREQyr
>>728
度々(かな?違ってても有難いことにはかわらんが)どうも

風呂で半身浴wしてたんで御礼遅れてスンマセン

水分補給で缶ビールの残り飲み干したら寝るワ

ホンマありがとな

07327272011/07/30(土) 04:25:03.44ID:pGAREQyr
>>730

スレをリロードしてなかった・・・ありがとう。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 06:01:29.63ID:fRepOm67
>>729
一緒には取れない。OTEとEH-HARDでそれぞれクリアが必要だ。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 07:07:47.12ID:qx9SR5Ya
>>733
そっか、thx
0735名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 08:40:19.39ID:2fOvbFze
EUGやってきたけど無茶苦茶なゲームバランスだなw
立ち止まったらボコボコ、火炎瓶とハエがいたらこけまくりの無限ループ
だからR2が押せなくて狙いたいやつを狙えない。
誤射してトライバル様に攻撃したら親の仇みたいに追っかけてくるしw
ボスはボスで弱すぎだろ、段々強くしていけよ、最初から最後までザコ以下の戦闘力だったわ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 11:21:34.91ID:bZo+1Ow8
化粧がはがれる前のゾンビのキャバ嬢が一番かわいい
キャバクラ無法地帯の2人目
0737名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 12:23:52.39ID:UgPTqXNu
>>694
林は死んでも構わんが龍司たこ焼き屋は絶対に嫌だ
大阪に戻って一旗上げて欲しい
0738名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 13:17:38.83ID:STTomEBN
>>736
あれは見るだけで経験値を貰えるからいいな
0739名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 13:49:24.78ID:nuNy8wsO
1番のブサイクは優菜のイベントで優菜の次に詐欺師に騙されかける女でよろしいか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 15:15:20.70ID:8Inx1fdZ
ああああああああああああああああヘッドショット連続がちまちまめんどくせええええええええええええええええ
0741名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 16:49:53.23ID:CAnhADsc
>>740
龍司の長谷川の特務
ゾンビを300体爆殺しろがオススメ
この特務はミレニアムタワー地下で行う為
柵の外側にいればゾンビは入ってこないので
柵の外側から武器はサブマシンガンで狙い撃ちすると簡単にクリアー出来るよ
サブマシンガンは威力がないのでもし外してもゾンビが死なないから安心
0742名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 20:07:43.38ID:HI9tZYHZ
これインストはいつ終わるんだ?
1時間とかかwめっちゃおそいんだがw
0743名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 20:15:03.54ID:QppwsrA/
長谷川とカラオケ行ったり卓球したかった
0744名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 21:57:10.73ID:PZizz1l8
高密度ポリマーが全然足りないんだけど、どこ行けば取りやすいですか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 22:02:57.87ID:CAnhADsc
>>744
ひたすら隔離エリアでバトルの繰り返しか
アンダーグラウンドのモグリ武器屋で手に入れるしかない
俺はレベル上げも兼ねてバトルしまくったから素材集めは全然苦労しなかった
0746名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 22:45:03.74ID:8Inx1fdZ
長谷川ミッションがあとプレイ時間だけのこった
なんだこのメンドクサイのは放置したままテレビみててもカウントされるのか?
0747名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 22:46:57.40ID:Nuz+DGxc
今日クリアしたんだけど
真島が誰か全く分かりませんでした・・・
誰か分かる人いますか?
0748名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 22:58:37.41ID:GnIJ+e4K
そんなこと言ったら桐生って誰なんだよってなる
0749名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 23:40:03.39ID:8Inx1fdZ
超々硬アルミ合金を効率的にあつめる方法を頼む
0750名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 23:46:14.87ID:e0URPGRX
テンプレ読めば
0751名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 00:49:15.68ID:bpV8ontu
>>749
龍モバをやる
0752名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 03:00:39.70ID:GZ7lfla7
久々にきたけど覚書コンプの勲章はとれるようになった?
0753名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 03:36:12.06ID:joPVlYDV
>>752
勲章の覚書はもう取れるよ。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 04:53:00.19ID:GZ7lfla7
>>753
えっいつとれるようになったの?
ってかどうやって?
0755名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 07:10:32.94ID:5p7gOoeS
今回のキャバ孃はCG劣化が激しいよな。
都美とかゆりあとかチャイナ娘とか実物は可愛いのに残念だ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 07:56:28.40ID:joPVlYDV
>>754
特別な事は何もしていない。最終アップデート後、気付いたら取れてた。
因みに人物欄を随時確認的な事も一切やっていない。
前レスで、龍モバと再連動したら出来たって人も居たな。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 07:56:53.91ID:zI1GJpF1
最近クリアしたが、今作は駄作すぎるな
メインともいえる、ガンシューアクションが面白くないのが致命的だ
ゲームとして根底の部分が糞だから、キャバだの将棋だの麻雀とかの
付加価値がついても焼け石に水でしかない、しかもコピペだしな
ユーザーを失望させてシリーズ終了させる為に作ったのかと思える出来
それなりに売れたし、次作は作らないだろうから、売り逃げ万歳だな
0758名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 10:40:27.40ID:Gl2ikGVX
アンダーグラウンドはクリア後のプレミアムアドベンチャーでコンプできますか?
本編で秋山の分をやり残して先に進んでしまったんですけどこの周ではもう桐生で亜門を発生できないみたいなので
0759名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 11:15:28.36ID:SwQxvW83
>>758
問題なくプレミアムアドベンチャーでコンプ出来ます。

ってか、俺もアンダーグランドは無視でクリアしてからプレミアムアドベンチャーで埋めた。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 11:58:01.82ID:Gl2ikGVX
>>759
そうですかよかったです、ありがとう
0761名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 13:50:46.13ID:SBYdshTH
第二部の真島編っていらなくね?
やった事といえばミレニアムから一人で脱出して隔離エリアに出て、
ヒルズに向かってゾンビが入らないようにシャッター降ろして、
花屋に近江連合の居場所聞いて喧嘩買いに行っただけ。

第一部も花ちゃんを非難させるだけの話だったしいらない。第三部は二階堂と郷田の繋がりを示すために必要。
で、第四部だけどこれ実際最終章だよね。4人が集まることもなく桐生一人で全部片づけたし。

龍が如く4みたいに4人のストーリーが深く絡まって最後にそれぞれがケリをつけるって感じが良かったな。
やっぱり4が一番の傑作だ。龍OTEは駄作。主人公を分ける必要が無い。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 14:21:58.17ID:GykiHFk1
>>761
話の導入として一応いるんじゃない?
まあ確かに話が浅いのは事実
0763名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 15:18:22.00ID:YPaBIDEU
真島編はヒルズに絞って話作れば良かったかもな
ショッピングモールなんてホラーものの定番だし
もっと色々なドラマも見てみたかった
二階堂にとっては龍司が桐生に敗北した場所で
言わば極道としての龍司の墓標みたいなもん
龍司の復活を願う二階堂には面白くなくて
ぶち壊して東城会の連中の墓にしたる!みたいな
真島にとっても2から建設始めて
4ではその利権絡みで事件に巻き込まれ
ついでに靖子が死んだ場所でもある
思い入れもあるし極道としての面子もあるし
荒らされるのは面白くないんで防衛にまわるのは自然
変に「正義の味方」するよりは建物巡った攻防の方が
割り切った分かりやすい構図になると思った
まあ自分が発売前にそういう話かと思ってただけだけどw
0764名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 15:43:23.99ID:SopL37vM
たかがゲームでww力抜けよw
0765名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 15:57:00.28ID:S0b5olJ0
>>763
その方が自然で面白そうだ
そういやプレイ前は自衛隊出動してるの見て一連の事件は軍絡みだと信じてたなあ

今回はとにかくキャラの行動に色々無理がありすぎた
まあいつもの事っちゃそうなんだが
秋山が真島にバッティングセンターへ行こうと焚きつける理由も不明だし
真島が必要以上にいい人キャラになってるし(まあ年齢的に丸くなっただけか?)
そもそも事件の理由が軽すぎ、DDの行動もイミフすぎ
ボリュームもいつもに比べて少ないし、満足度は低かった
普通のゲームとしてみればそこそこ楽しめたけど龍が如くシリーズだと
期待値が上がりすぎてしまうんだよなあ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 16:49:38.32ID:z4T9I3ZQ
秋山が焚き付けた理由なんて、行きがかり上興味あったから。が全てじゃないの
0767名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 16:52:44.95ID:J1h0dFEK
今ゲームで不要なものはサブストーリーとキャバクラだろう
無駄に多い上にやってることは差がない
どうしてもいれるならいまの1/10でいい
ミニゲームも無駄に多すぎる上に内容が超手抜き
そこらの小学生捕まえて作ったのかこれっていうくらい手抜き
こんなもん入れるな
0768名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 17:05:44.57ID:kGyiZDil
>>1
0769名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 17:28:06.35ID:z4T9I3ZQ
>>767
それもう別のゲームやるべきじゃね
0770名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 18:02:21.60ID:2QXYzDxb
さっきからの俺が考えた龍が如くがことごとくつまらない
0771名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 19:46:49.02ID:tckECznD
今エクストラUG1位は何階ですか?
0772名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 20:01:11.35ID:jsqA76OF
キャバクラは有っても良くないか。

どーせコンプリートアイテムはゴミなんだし、
気に入らないなら行かなければ良いだけ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 20:28:00.57ID:Z+lChZaK
アンサー×アンサーが地味に面倒だな。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 20:46:29.92ID:/nqW4eY0
>>771
最終警告な
エ ン ド レ ス アンダーグラウンドだ二度と間違えるな
0775名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 22:57:14.06ID:UsQeyBA4
OTEのBGM作ってる人達がんばってるね
0776名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 23:36:00.31ID:Nxpb+lKi
取り敢えずクリアしたけどシリーズで最低のデキやわ
見参が一番やりこめたしサブストーリーも良かった
見参は流鏑馬で何回もコントローラー投げかけた
キツイ流鏑馬クリアして闘技場コンプして亜門と戦うときの達成感が半端なかった

見参っぽい作品また出して欲しいね
0777名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 23:58:24.16ID:ieY+Jdd8
自分の趣向に合わないのにお前にとって良ゲーの見参に劣るもんよく3作もやったな
3やって(見参のほうが良かった)
4やって(見参のほうが良かった)
OTEやって(シリーズで最低のデキやわ)
マゾなの?
0778名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 23:59:18.12ID:HdsBRgix
>>773
OTEで面倒と感じるなら3は地獄だぞw
なにせ全部5勝しなきゃいけないからな・・
全く人をイライラさせるのがうまいやつらだ・・、って思いながらプレイしてたわ。

>>776
同意。ミニゲームのコンプアイテムが周回プレイにすごい使えるやつだったよな。
OTEのはゴミアイテムだからやる気出なかった。
見参は戦闘も面白かった。流鏑馬は地獄だったが、ダッシュ草履のためにがんばった。
コンプを目指したプレイヤーなら全俺が泣いたんじゃないか、流鏑馬は。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 00:14:13.74ID:dRH/kKai
見参の売上はOTEどころかクロヒョウ以下だし2は難しいだろうな
0780名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 00:16:50.74ID:OOHsuU/I
OTEがシリーズ最低の出来なのは、誰もが認めるところ
たしか10ヶ月で作ったんだっけ?
OTE2作れば、さらに儲けれるなw
0781名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 00:25:07.60ID:DUEHSy/f
お前らの見解では今後どうなんの?
OTEでとりあえず完結なのかまた来年も焼き直して出すのか
0782名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 00:34:31.22ID:X45cmqKA
>>781
次回作は製作期間長くするから1年おきじゃなくなるってどっかに書いてあったと思う。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 00:34:33.19ID:5bsFjxWI
神室町はもういい
0784名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 01:03:17.62ID:aAG+2O48
初心に帰るべき
0785名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 01:16:14.48ID:URw23DUL
今作のキャバクラ酷いな。
可愛い女がいないじゃないか
0786名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 01:53:47.19ID:6O8RExIu
プラチナ取れた〜
長かった。
OTEモード攻略ではこのスレのお世話になりました。
みんな、ありがとう!
0787名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 03:36:13.35ID:aAG+2O48
中国人のメイド願望ある子が一番良かったわ。
他はみんなガキやメンヘラばっかり。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 04:45:20.42ID:hcEPWJXo
使い回し+余計な要素をゴテゴテつけた続編は4で限界が見えてたなぁ。
間を空けてでも、次は一からゲームデザインした方がいい。
名越もそういう発言してるしな。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 05:03:30.91ID:5f31y5r7
>>776
見参の出来は良かった、そんなことよりお前はマゾだな
0790名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 05:03:52.98ID:dRH/kKai
次回作の制作はもうとっくに動いてるけどね
0791名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 05:11:23.26ID:bUbX7wSm
ちょっといいですか。

真島のストーリーで二階堂が車で真島と話すシーンでフリーズしカット。
ヒルズに乗り込むムービーでNowLoadingから先にいかず。

俺だけ?
どうすればいいの(涙
0792名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 06:30:55.15ID:5f31y5r7
プラチナ獲得記念age
0793名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 09:42:14.09ID:K8j98334
>>791
OTEで真島がヒルズに入れずひたすらロードは俺もなった
原因はわからん
0794名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 10:14:15.84ID:BuOei96I
>>791
PS3が寿命か汚れてるんじゃね
ディスククリーンかけてみ
0795名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 10:24:33.27ID:OOHsuU/I
>>791
ゲームデータの再インストール、ネット繋いでアップデート、
このふたつやって改善しないなら、諦めて最初からやり直したほうがいい
アジトで回想をみるとバグの原因になりえるから、気をつけろ

次回作があるとして、ゲームデザインから作り直すなら
それが龍が如くである必要はないよな
みんなが好きだった龍が如くは今作で終わり
0796名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 10:50:05.77ID:rCdlLerg
今作はとりあえずロードが長すぎた。
楽しむ以前の問題だよなぁ。
インストール時間を長くしてもいいから、プレイ時は快適にして欲しい。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 12:33:09.67ID:zyH4lqyN
ロードの長さには嫌気が指すよな。

ゲーム初めに前の記録をロードする時も『ロードが終わりました』

と表示されるもまたロードになるし・・。

PS3とか高い機種買ってもロードなんかに時間取られるのは勘弁だな。

ファミコンでもあんな長いロードないぞ(怒)
0798名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 13:06:00.61ID:sCTyzmV2
泰平通り西のトライバルを天下一通りの2階建物におびき寄せて
一階にジャンプすると、トライバルが死ぬのは既出?

ハエオトコや岩の皮膚がはがれたイワオトコは死ななかったけど
0799名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 14:06:15.76ID:2HUdl3NZ
>>797
お前バカだろw
08007912011/08/01(月) 14:07:28.41ID:bUbX7wSm
>>793
致命的なバグとか勘弁ですねホントに。
>>794
プレステ3はFF13と同時に購入して以来クリーンはかけてないのでやってみます
>>795
ゲームデータを再インストールすると今までのセーブデータはof the endになりますか?
0801名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 14:31:50.67ID:2HUdl3NZ
>>800
ゲームデータとセーブデータは別。
心配なら外付けHDでも用意してバックアップをとればいいよ。
つーかバックアップは定期的にとるのが理想的.
0802名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 14:49:38.23ID:YyBqsFe+
OTEモードもクリアしたし、ミニゲームも遥もやっつけちゃったんで
エンドレスUGやってみたんだが、なんぼでも続けられるけど飽きてダメだな。
エリーゼ装備の□ボタン押すだけの作業じゃ眠くなる。
70くらいからマップ広くなって重くなるし、85で止めちゃったよ。
500階とか、すごい根気だわ。
08037272011/08/01(月) 14:56:37.28ID:XRjVhReY
OTEモードってクリアしたらなんか特典あんの?
自己満のためだけじゃメンドイな
0804名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 15:00:02.31ID:MkOI4rtB
>>803
まだやってねーのかよ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 15:10:02.07ID:aFOwH0L1
>>803
プラチナトロフィーゲットする為にはクリアー必須
避けて通れない道
0806名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 16:36:55.13ID:D/DKtL1C
10万キルいくにはどうすればいいのですか?
0807名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 16:54:03.28ID:OOHsuU/I
>>800
上のレスにもあるけど、ゲームデータだけ消せるはず
現状ではゲーム進められないんだから、やるしかない
0808名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 17:40:25.56ID:bUbX7wSm
>>801
外付けHDにデータ移せるの初めて知りました。
さっそくやってみたら直りました!

ありがとうございます。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 18:00:31.81ID:2HUdl3NZ
>>808
一応補足しておくと、トロフィー情報はバックアップに保存されないから
PSNのサーバと同期しておくとよい。
まあHD交換とかフォーマットする時ぐらいしか意味なさないけど。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 18:01:43.29ID:9ldznGRP
>>661
スピンオフどころか最終作だった
0811名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 18:33:56.09ID:yVjjnYQy
これってなんで3や4に比べてこんなにロード長いんだ?全部HDにインストすりゃいいのに?
開発者馬鹿なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています