トップページgoveract
1001コメント310KB

龍が如く OF THE END part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 23:45:00.54ID:oIIim04y
■公式
http://ryu-ga-gotoku.com/theend/

■前スレ
龍が如く OF THE END part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1309412158/

■wiki
>>2から適当に選べ

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

Q:花ちゃんに解熱剤届けられない!
A1:フリーモードじゃありませんか?

Q:セレナビルに入れない!
A:マンホールからいくんだよ?

Q:フォークリフト無理ゲー(´・ω・`)
A:
        B
     ■ ■
   □□  ■
   @A

Aを@の上に重ねる
Aのあった場所にBを移動

□:最初の配置が一段
■:最初の配置が二段

Q:金が無い!
A:100万バカラのタイに掛ける
  換金はプラチナの皿
  売る時は必ず質屋に売ること

Q:サブストーリー、キャバイベントで○○が居ない・出ない
A:相棒を連れて行くな

Q:第一部 第三章、第二部 第一章で先に進めない
A:進行不能バグがあります。アジトで回想を見ると発生するもよう。
  回想は見ないように。

Q:長谷川どこ?
A:アルプス行けやks

Q:口ん中手榴弾入らなねぇ!
A:ちゃんと主観で狙ってるか?

Q:亜門さん出ますか?
A:はい、出ます
0179名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 19:51:13.17ID:258MSyPD
>>166
名越さんは小島監督と似てサービス精神旺盛だから1,2のリメイクも出してくれると信じてる
今龍チームはバイナリードメインて和風TPS作ってるから本当にしばらく龍はお休みなのかもな
寅さんのようにずっと続いてほしい…
0180名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 19:55:08.60ID:RGuCe9BD
>>178
結婚しようwww
なるほど、装備が大切なんだな
今からやってくるぜ
0181名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 20:05:14.54ID:LXjGomHP
バサンは花火で嵌めれるだろ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 20:06:18.61ID:258MSyPD
バサンは公園から出ると難易度がはねあがる
0183名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 20:10:16.04ID:W4QCRe4i
噂のOTEバサンにビビりまくってドラゴンプロテクター作ったらただウザいだけになった
相棒が役に立たないだけならまだしも人が撃ってる前に来て邪魔するのはやめて欲しいわー
0184名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 20:53:03.31ID:CG3ABGb4
ドラゴンプロテクターは諦めるか検討中
とりあえずさっさと郷田はクリアするか・・・
0185名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 20:56:26.57ID:0rwP4TJd
QTEみたいな時代遅れのストレスシステムは無くなってほしいな
4のは良かったけど今作のは糞すぎ、2のラストもありえなかったが
0186名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 21:17:04.19ID:/mzHOBsk
>>184
俺はOTEモードドラゴンプロテクター作った
真島の兄さんのアンダーグラウンドクリアーしないとレシピ貰えないから面倒臭かったけど
パサンとオンラキ楽勝だった
0187名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 21:17:34.39ID:EPwkPLLc
ヒートスナイプのボタン押しはいらなかったかもね
ゲージ消費かつボタン押しを成功させなきゃいけない割に、
使える状況が限られつつテンポが悪い。

個人的には、構えると移動できないってのが前時代的なんだが。
移動できない事で何か面白くなるのだろうか。
あとオートエイムが優秀だから目をつぶっているが、
エイムが左スティックって、スタッフは左利きかゲームやった事ない人間か?
0188名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 22:56:55.71ID:UOryAmrM
対戦車ミサイルてMgs4のジャベリンまんまじゃん。リロードとか
しかも移動リロードできんしW
0189名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 23:01:24.59ID:258MSyPD
>>185
QTE自体はいいんだけど今作の難易度ごとで入力時間短くなるのはいらないかな
ただストレスになるだけ
0190名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 23:15:40.61ID:cjo/TT9y
あんな短時間で的確に入力できると思ってんのかね開発者は
psボタン使えばいけるがゲームとしてなんかおかしいだろ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 23:21:24.52ID:258MSyPD
PSボタンなかったら確実に要望欄にクレーム入れてたわw
0192名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 23:28:39.74ID:fLe4OgOQ
見参でヒート溜めるのにぐにゃぐにゃのR2(L2だっけ?)連打させたり
基本残念な仕様を残すスタッフだよな
不満が多かっただろう点は次回作では結構きちっと直してくるんだが
0193名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 23:31:09.01ID:258MSyPD
改善意識が高いのはいいことだ。次回作では周回時のメール爆弾をだな…
0194名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 23:52:39.75ID:YO/Y4+Bs
2→見参の時は何故か「技の引き継ぎが出来ない。」とかいう意味不明な仕様にしてたからな
0195名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 23:56:24.74ID:lO3IEOTk
今回は色んな要素が詰まってるけど、全部練りこみ不足だよなぁ。
ピッチングマシーンとか迫撃砲は、入れた意味がわかんないしw
0196名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 00:08:23.95ID:FOd3islu
>>188
むしろあんな馬鹿デカイものを走りながらリロードできる方がおかしい
0197名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 00:23:21.06ID:rvNW0dNG
トライバルいつまで追いかけてくるんだw
0198名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 00:30:28.17ID:Z+7jW3Dt
タックルゾンビは絶滅しろ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 00:40:40.45ID:b1Wl9Nk/
サルもトライバルも延々追いかけてきてホントにうざいよねw
今OTEモードの真島やってるんだけど、オリエンタルビル前でラグるほど大量のゾンビに囲まれて、
回復アイテム取ろうとタワー前に入りつつ逃げ回っていたらタワー前のサル二匹に見つかったw
こちらのHP赤点・回復アイテム1個・相棒死亡・復活アイテム無だったから戦わずに逃げたんだ。
そしたらエリア出入り口まで付いてきたよw
ダルマもつっかえない限り延々付きまとってくるよね。
ゾンビの全力疾走も距離長いし、なんでこんなにしつこい仕様なんだか。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 01:26:06.62ID:h6vaeKY5
>>195
ピッチングマシンとかセンスあるじゃんとか思ったのに何だよアレ
もったいなさすぎるな
変異種ばっかりで処理できないorゾンビ少なすぎてやる意味ないっていうね

とにかくつまらないというよりもったいないポイントが多すぎるのが残念だ
相棒システムなんかももう少しAIとか成長とかいじってたら良かったのに
0201名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 02:06:30.35ID:l9wRASng
龍はいつも作り込みがあまい
なぜなら前作ったものを使い回すことしかできないからだ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 02:22:42.78ID:+da5CiLM
桐生のアンダーグラウンド地下30階に1時間半かけてたどり着いたものの
二撃で地上に戻されたこのむなしさよ。。。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 07:35:34.54ID:AYO5d0nz
>>200
一番イミフなのは迫撃砲だろw
デカマッチョに当てようとしたが一発も当たらんくて吹いたわ
使いこなしてる動画とかあったら見てみたいぜ
相棒の知能の低さは異常
0204名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 08:00:36.45ID:VpdQBsxM
バッティングセンター
伊藤に勝てない
誰か攻略法教えて〜

0205名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 08:38:39.07ID:wba4cLi9
バットだけ見て止まったら振る
0206名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 08:51:42.74ID:VpdQBsxM
>>205
朝からありがとう!
やってみます。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 09:34:23.30ID:Mz874VsS
>>194
0208名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 10:12:59.65ID:FOd3islu
デカマッチョやオンラキならともかく
素手ゾンビに破壊される戦車ってどんだけ装甲薄いんだよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 10:55:01.36ID:pI+PsAb2
>>194
釣りか
思わずマジレスしそうになった
0210名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 11:03:08.29ID:kLme7jES
クソコテ雑談隔離 11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1310644802/
現在、上記のスレで

ほっさん ◆E8DFcQ4isOaR
預言者 ◆kgadAwVmlICg

二名の固定が荒らし行為をしています。
「ほっさん消えろ」若しくは「糞っさん消えろ」
とフシアナ入りで書き込んで頂けるだけでこの固定は居なくなるので、
どうか皆様ご協力お願い致します。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 11:40:49.97ID:HwAr/e9V
他のゲームをやってみて、このゲームが良心的で遊びやすいのに気づいた
日本のゲーム全般、ゲームではなく長いアニメを見せるものになってしまってる
0212名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 11:42:32.04ID:MPgbBy+V
>>208
あの隔離壁だってトラックの衝突でダメになるレベルだしね。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 11:55:59.38ID:SmMQzRhC
トライバルとかサルの突撃を何故にガードできないんだよ
蹴りやタックルで防御?できるが
前作まであったよなガード?桐生さん亀田ばりに顔の前でガードしてなかったっけ?
0214名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 11:59:40.54ID://cYqO8d
あの壁たこ焼き屋のラストでオンラキにふすま開けるみたいに突破されるしな
0215名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 12:16:03.46ID:c1bSHjpt
OTE100%達成記念で3を久しぶりに始めてみたら・・・
ゲーム内時間がOTEと3年以上空いているのに桐生さんと遥の身長差が変わってないのな・・・
11歳>14歳で身長がほぼ変わらないってありえないでしょ・・・
0216名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 12:21:29.92ID:wfk1V8Bg

二人が大きくなってるんだね
0217名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 12:24:41.10ID:c1bSHjpt
>>204
速度をメモっておくと、ほとんどが速い130km/h程度の球と、遅い80km/hくらいの球の
2種類しかないのが分かる。
パターンは例によって毎回固定なので次に何が来るかを把握しておくこと。

投球>打撃のタイミングはほぼ常に一定なので、速い球は感覚でタイミングを覚えてしまう。
感覚で2種類のタイミングを使い分けるのは非常に難しいので遅い球はバットの動きを見て打つ。
稀に110km/h程度と90km/h程度の少しタイミングのずれた物もあるけど、だいたい同じ要領でいける。

俺はこれでクリアしたよ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 12:31:33.66ID:FuF+GNCd
>>212
あの隔壁は戦車砲で一度破壊済みだが…
0219名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 12:35:05.31ID:NSuvSlnM
キャバ嬢の武器なにがいいかね。アサルトSPか花火ショットガンかしら
0220名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 14:03:58.82ID:z5dtMDEo
真島の兄貴が殴りとばし、銃だけで勝った相手に装甲車で逃げながら闘う桐生
0221名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 14:28:35.48ID:6GKKwY/3
>>171
レスありがとう。がんばってみる。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 14:39:38.48ID:TDIt8jv4
>>220
桐生ちゃんは甘々やなあ〜
0223名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 14:40:54.47ID:Zwha6FeI
>>220
最後に桐生さんが「ここで決着をつけてやる…」とか言ってたが
決着つけるなら装甲車から降りてやれと言いたかった
0224名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 14:42:44.88ID:TDIt8jv4
OTEの桐生さんはところどころ言動がおかしい。いやいつもおかしいけど余計に…
0225名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 15:29:45.83ID:c1bSHjpt
>>224
ラストの演説とか違和感すごいよね・・・
東日本大震災の影響で発売延期されたけど、
その辺の関係で無理やり台詞を修正したんじゃないかね?
0226名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 15:34:48.57ID:lVj1tQU9
>>225
それは無い、既にプレス済のBD破棄して作り直してたら完全に赤字ですよ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 16:20:18.33ID:fwkjPH/d
>>225
演説シーンなんてあったか?
0228名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 16:28:23.99ID:Pc5bagUp
桐生ちゃんなら素手でゾンビを屠る事ぐらい余裕に思えるんだけどなぁ
0229名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 16:34:10.77ID:MPgbBy+V
鉄パイプで殴ったら簡単に死ぬのにな。>ゾンビ
桐生さんの攻撃に耐えるとかわけ分からんべ
0230名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 16:59:26.74ID:imrdFQUG
OF THE ENDの頭脳派トロフィーって
一度将棋と麻雀を勝ったらいいだけで難易度は関係無いのでしょうか?
将棋も一度、麻雀は一度勝ったけど一区切りの段階では負けたのが原因ですか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 17:24:37.87ID:h6vaeKY5
>>229
同意、そこらへんの物と桐生さんの拳、何が違うんだよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 17:47:27.48ID:32c/iKZV
OF THE ENDで温泉の卓球場に居る女性客がキャバ嬢よりも可愛い
0233名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 18:16:45.70ID:tzalQvGN
ムービー以外の表情の作り方がもっと良ければ
キャバ嬢とか女性キャラもかわいくなると思うんだけどな
PAで遥が突っ立ってる時目がぐわっと開いてて怖い
0234名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 18:22:37.34ID:PpLh16Gj
>>200
アングラ大部屋専用のレールガンみたいなやつとかも…
リフトやブルドーザーも移動範囲少ねーしなぁ
ところでデカマッチョとハエオトコってヒートスナイプで
一撃で倒せるもん?倒せたことないんだけど…
0235名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 18:25:09.48ID:Zwha6FeI
>>234
対物ライフルのヒートスナイプなら一撃で倒せるよ
デカマッチョは頭部が吹き飛ぶ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 18:26:55.13ID:PpLh16Gj
>>235
あ、それならあるけどドラム缶とか鉄骨とかそういうので…
0237名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 18:38:02.16ID:CgQzMazJ
>>236
イージーならドラム缶で倒せた気がする
0238名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 19:23:36.93ID:gP5V/ozb
誰か〜
バッティングセンターのエスパー倒して〜

ムリゲでしょ?
↑を参考にやったが球はミスる・・・
0239名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 19:32:27.67ID:PpLh16Gj
>>237
けっきょく難易度だのみかw
0240名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 20:28:21.90ID:NSuvSlnM
てかこれ難易度設定おかしいよな。ライトユーザー向けと言えどハードがノーマルぐらいでいいのに。OTEも最凶にしては温いし
0241名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 20:47:56.61ID:ize9rKHH
Oteヌルゲーマーの俺には厳しいわ
デカマッチョにやられてしまう。
長濱は即死してやがるし回復剤も一個じゃ
足りねー。なんとか最初のセーブスポットまで行けたらなんとかなるのに
0242名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 20:56:35.48ID:mdI7B4hb
難易度の基準をどこにするかが問題だけどね。
SEGAにしては難易度が低い気がするが、アクションがヘタレな俺としてはこれぐらいが丁度楽しめる。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 21:06:13.74ID:mR93rsIe
桐生さんって沖縄でどれだけ堕落した生活してるんだ?
覚えた天啓とかたった一年で忘れてるなんて…
0244名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 21:11:18.19ID:I3ugJB6e
遥たんとのセックスで骨抜きになってるからな。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 21:17:03.07ID:tXkD0QpP
>>244
うあああああああああああああああ
0246名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 21:23:58.69ID:32c/iKZV
>>243
確かにw

てか桐生って堂島組に居た頃は真島にしっかり敬語だったよな

いつの間にか凄いタメ口になってるし、ひどい時だと呼び捨てだけど良いのか?w
0247名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 21:53:01.41ID:h6vaeKY5
>>246
これに限らず今回は脚本に違和感あるからな
0248名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 22:19:31.70ID:lVj1tQU9
>>246
真島の兄さんは東城会真島組組長
桐生一馬は東城会四代目組長
どちらが上何だろ
0249名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 22:20:39.85ID:I3ugJB6e
あと安住とか言うのが真島さんにでかい態度とってたけど、
あいつは一体何なの?
0250名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 22:28:25.30ID:sDRh8wtc
5の黒幕になりそうだよな
ちょっと張り切っちゃってるだけだと思いたい
0251名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 22:30:40.06ID:hs7ZchuN
>>248
立場的には一応桐生が上なんじゃない?でも兄さんは兄貴分だったし東城会のことも任せたってことで一応立ててるのかもよ
まぁ元会長ってのがどの程度の地位にあたるのかは知らないけど。
他の会長と違って桐生の場合、年単位どころか一日でポイした程度だから2や3であれだけ敬われるのに違和感があっったな

>>249
大吾の側近で安住組組長らしい。それ以外のことは覚書や攻略本見ても載ってない
若頭ってこともないだろうし、単に大吾に対して偉そうにしてる兄さんの態度が気に食わなかっただけかもね
「賽の河原に来たはいいが何していいかわからない」とか書かれてたしw
0252名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 23:21:51.11ID:32c/iKZV
>>248
やっぱ現時点では桐生が立場上なのかも

そういや桐生が真島にしっかり敬語使って頭下げてた時は

真島が嶋野組内真島組組長で
桐生は堂島組の舎弟頭補佐だったな

桐生が極道の世界に入りたての頃は真島に世話になったんだろうなぁ
0253名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 23:35:14.64ID:tzalQvGN
桐生ちゃんが堂島組の舎弟頭補佐ってなんかよくわからんよな
風間のおやっさんの補佐ならともかく
0254名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 00:01:01.09ID:anfv55e2
桐生が舎弟頭補佐だった頃って当然桐生より1つ上の舎弟頭というのが居たんだろうが、どんな奴だったんだか
今後出てくれば面白い
0255名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 00:18:56.03ID:53FXuxKR
キャバやっとコンプできた
糞つまらない上に面倒な作業で拷問でしかなかった
0256名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 00:24:07.05ID:4kMOssXq
OTEモードクリア記念パピコ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 07:33:10.86ID:ZuwB4Fi9
つか最後のケジメと謳ってるOTEから5なんてあるの?まぁ何とでも作れるだろうけどいい加減桐生いらねw

夜の世界だけじゃなく横浜とか他を舞台にして、オンライン追加でアバターカスタマイズ、他pcとゲーセンやカラオケ行ったり風俗で遊んだりそういうリアルをやりたいです
0258名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 07:51:08.12ID:ImusNjvL
全キャラのサブストとUGクリアしてるのに亜門羅刹と戦えません(上山からのメールがこない)。
他にやらなければならない事があるんでしょうか?
それとも同一周回中に全部クリアしないとダメなんでしょうか? 
0259名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 08:36:50.37ID:K7FOmaQQ
オンラインやらカスタマイズなんてほかゲーでやれや
龍が如くでそんなのやりたくねえよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 09:01:43.63ID:kA+Oq5yA
>>258
桐生の操作時しかメールが来ないんじゃないか
0261名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 09:49:38.84ID:4kMOssXq
>>257
アバター(笑)
そういうリアル(爆笑)

そんなの他のネトゲでやればいいだろww
一人でシコシコプレイできるのが龍が如くの良さなのに
まあ桐生さん飽きたのは同意、他の主人公がいても最後は桐生さんだし
桐生さん大好きだし出るななんて言うつもりはないけど一旦完全に離れるというかサブキャラの位置に回ってもいいかもしれない
0262名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 09:53:04.02ID:CoFTwMvx
OTE秋山でようやく上山トラックまでたどり着いた。
序盤に幕の内弁当×3買っといて良かった・・・・と思ったのも束の間
長谷川の強制フリールートが待っていましたとさ。 あの女、鬼か
0263名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 09:56:46.16ID:4kMOssXq
>>262
あれの理不尽さは異常だよな
クソッ・・・まあここまで来たからにはサブストーリーで経験値稼ぐかと思ったらこの先は今度でとか言い出すし
0264名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 11:54:31.61ID:anfv55e2
おまえらの中にはこんな考え居ないかもしれんが次作の主人公荒瀬和人で良いんだが
何げに荒瀬好きだわwww
0265名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 11:58:45.71ID:NrI8dYkD
荒瀬は亜門と組んでしまえばいいのにといつも思う
0266名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 12:18:37.19ID:ZuwB4Fi9
え、別にオンラインモードがあってもいいだろwむしろ今作こそやるべきだったろ

オフ専やコミュ障は知らんが
0267名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 13:09:20.09ID:5E+O1/hU
オンラインでタッグ組めれば楽しかったかもな
相棒システムは悪くなかっただけに残念だ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 13:11:10.73ID:MiIL4/0f
龍が如くの殆どのミニゲームに言えるんだが、
そんなのリアルでやるから用意しなくてイイよ、
ってのが多すぎる。

>>266のような友達のいないヒキは有難いのかもしれんが。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 14:08:43.54ID:aYnlq9JE
いやミニゲームは用意してもいいと思うんだよ
まともに遊べるレベルなら
龍のミニゲームはそこらの小学生に作らせたようなウンコみたいな作りだからムカツク
0270名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 14:23:47.52ID:IYngQKTo
そういえば龍が如くのミニゲームで純粋に楽しめたものってほとんどないな
経験値や能力やお金、トロフィーやコンプリートのためにやったものばかりだ
楽しめたのなんてカラオケくらいだよ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 14:26:19.06ID:e2p7heV6
プリクラ復活させてくれないかな

キャバ嬢や遥とプリクラ撮りたい
0272名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 14:35:05.57ID:anfv55e2
えっ?プリクラ復活ってプリクラなんて出来たっけ?
0273名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 14:58:14.04ID:B1j6H9Ha
http://look-move1111.img.jugem.jp/20090618_496672.jpg
0274名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 16:33:09.57ID:anfv55e2
あれれ?出来たのか
今頃気付いたしwww

確かにキャバ嬢とプリクラ撮りたいな

勿論桐生Vサインで
0275名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 17:15:53.94ID:NODNZKvx
遥は昔から可愛いなww
0276名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 17:43:13.17ID:4JcVu+n1
サテライトレーザーがチートすぎる。元ネタはAKIRAに出てきたSOLかな。
亜門を倒した後はする事がなくなってしまった。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 17:59:26.19ID:qE6O43D7
店に入ったらリロードくらいしようよ
0278名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 18:17:58.30ID:CoFTwMvx
隔離エリアの利用できる店舗の中では
コンビニだけ徹底的に破壊されてるけど、神室町のゾンビはコンビニに何か恨みでもあるんやろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています