トップページgoveract
982コメント284KB

【Wiiウェア】LA-MULANA/ラ・ムラーナ 攻略スレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 18:50:43.59ID:PoDxTgfN
元PCフリーゲームのMSX風2Dアクション
Wiiウェア「LA-MULANA」を攻略するスレ

発売日:2011年6月21日 価格:1200ポイント
対応コントローラ:Wiiリモコン横持ち、リモコン+ヌンチャク、クラシックコントローラ、GCコントローラ

公式サイト
ttp://la-mulana.com/

前スレ
【Wiiウェア】LA-MULANA/ラ・ムラーナ 攻略スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1308899314/

関連スレ(外部板)
【LA-MULANA】NIGORO総合スレ 3【WiiWare版】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1309177585/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 18:54:08.33ID:PoDxTgfN
【要注意バグ】
以下に挙げるものは全て、その状態でセーブするとクリア不可能になる可能性があります。
後日救済方法が追加される予定です。
バグレポート http://la-mulana.com/jp/blog/bug_report.html

★巨人墓場の聖杯石碑を読めなくなる
二つの氷を落とす順番を間違えると、聖杯石碑を読めなくなります。

★封印解除後の次元回廊で閉じ込められる
次元回廊左側に牛のルームガーダーと半魚人のルームガーダーがいます。
半魚人を先に倒すと牛の部屋に入れなくなる可能性があります。

★死滅の碑巨大壁画の仕掛けが動かなくなる
死滅の碑、言霊の壁画右側の部屋で、壁画が光る前に画面を切り替えると
壁画をスキャンできなくなる可能性が有ります。
なお、次元回廊のガーディアンを倒した後の話ですので、序盤は関係ありません。


●よくある質問(ネタバレ含む)
Q.敵があまりにも強すぎる
A.装備を整えてから来た方が良いかもしれません。
 石碑の戒めを破ってたらご愁傷様、雑魚戦・ボス戦、ずっとハードモードです。

Q.裏ワープしたい
A.巨人墓場のソフトが必要。

Q.エデンの霧を晴らしたい
A.月光の宝箱を開くための台座を出そう。
 月光の色々な場所をスキャン。場所のヒントは各地の石碑。

Q.女神の塔が意味分からない
A.まずは水を流す。消える石碑に書いてあるのは
「リブ」の「指さす先」と「アヌンナキが目をそむける場所」。
何やっても像が消えない人は最上部左右の部屋にスイッチが出てないか確認。

Q.産声のループが抜けられない
A.産声の基本は壁のスキャンとアイテムの使用。
ループ自体はずっとループ。その先のワープ先が変わる。

Q.産声の斜め柱が倒せない
A.その場で即解決、いろいろ試せ。武器使うな。

Q.逆ピラミッドの宝箱が開かない
A.本来なら「女の中で眠りにつけ」という石碑が置かれるはずだった。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 18:59:14.07ID:PoDxTgfN
攻略サイト
ttp://rockmanlab.web.fc2.com/game/la-mulana/index.html

ソフト組み合わせ
薔薇と椿+めくり=ムチ以外強化
ミラクル+キャプスター2=お宝
ミラクル+めくり=鍵
ミラクル+バウンス=武器
ひっこし+薔薇と椿=一回復活
ミラクル+こちら=隠しメッセージ
デスヴィレ+ひっこし=無敵時間増加
ミラクル+デスヴィレ=妖精復帰短縮
ラムラーナ+ひっこし=ムチ強化
こちら=裏ワープ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 20:11:08.32ID:rhpMIq9/
>>1乙カレー
0005名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 20:58:50.89ID:xMx6GP4s
乙よねー

しかし月光ピラミッド玄室のあれノーヒントは酷いな
次元は最後の中ボス、産声はカレーマン手前でずーっとさまよってたよ
0006名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 21:05:40.52ID:DSOndlHz
次元のアレはヒントがあちこちあったろうに…聖母のヒントは古代文字だっけな?
命の踊る場所なら順当にやれば賢者起こして聖母宝蔵にいかないと石碑が読めない
0007名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 21:11:17.22ID:QPmIty7M
1おつカレーライス
0008名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 21:12:59.86ID:Sf95pCQ8
次元ボスの聖母のヒントはなくても解けるな
声尾羽は一体に絞られるし体は消去法+体当たりのイメージ
0009名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 21:17:58.97ID:WXkW+W9u
灼熱ヒントはいい意味で意地悪ですねw開発者GJ
序盤ぐらいしか通らない所に終盤の謎解きのヒント与えるなんて…もっとやればよかったのにwwww

俺は必要ないけどイージーモード限定かなんかでじじいスパムヒントメールもっと多くてよかったんじゃね?
寂しいの…という割には中盤からほとんど来ないしアンタここまで来れるから知っててもいいじゃん
あ、眠い人メールでもいいっか
0010名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 22:00:41.20ID:Ei8iejak
>1
乙!お疲れ様って意味じゃなく
ムラーナ文字の2って意味だからね。

前スレ最後辺りで巨人墓場のアレはスキャン反応無しで
もしや期間限定か?との書き込みがあったけどスキャン前に
ちゃんと狭い隙間から爆弾流し込んだ?裏ワープの時と同じく
隙間の位置を手裏剣で調べて見ると良い。
爆弾で開封済みなのにスキャン出来ないならスマン。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 22:27:29.17ID:uxumn2wz
>>10
いやもう既にソフト取ってクリアしてたし
そのクリア直前のデータで調べたらスキャンしても反応ない
ソフト入手直後くらいは確かに入手済みって出て反応があったんだけどな
0012名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 22:35:39.05ID:Uxg7RFqq
一応確認するけど
次元の隠しソフトは壁に隠れてるとか爆弾で壊すとかじゃなく
ただスキャンするだけでいいんだよな?
どうやっても反応無いけど
0013名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 22:49:02.35ID:bDnBlLKp
なんらかの条件によって反応あったりなくなったりするっぽい
俺は鍵持ち+蛇を倒す前にはスキャンできたが、倒して少し経った後は何故かスキャンできなくなってた
0014名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 22:50:13.27ID:uxumn2wz
今どのへんよ?
ティアマト直後で反応あったって報告もあった
0015名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 22:52:51.36ID:Uxg7RFqq
ティアマト戦の前後で確認しても駄目で
結局クリアしてしまい、その後再度確認しても駄目
0016名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 22:54:13.79ID:taCbL6To
公式がバグだって言ってるんだから修正待ちだな
0017名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 22:54:19.76ID:QPmIty7M
ムシュフシュ倒す前なら大丈夫だったような気がしないでもない
0018名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 23:09:56.76ID:YJVFejqG
時のランプ着火ってみんなどこでやってる?
0019名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 23:11:31.66ID:uXkiARQz
>>18
滅びかなぁ 転送して下左左
女神→墓場でもいいけど青いのがウザイ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 23:20:11.71ID:taCbL6To
産声→女神も近い
0021名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 23:30:06.38ID:WXkW+W9u
最初の頃は月光を右右でやってたけど錘使うし人によってはいけないだろうしね
0022名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 23:31:07.18ID:YJVFejqG
産声石碑ワープできるまではやっぱ滅びですか
それにしても死滅が明るくならない
産声の印壊す→死滅の印2回壊したんだけどなあ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 23:35:31.93ID:zI6LF3J4
産声の碑ってどこから行くんですかね?
聖母の祠まで行ったけど、詰まってしまった・・・
0024名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 23:35:43.35ID:uXkiARQz
>>22
今度死滅に行ったら明るくして上でも見てごらんよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 23:37:44.86ID:QPmIty7M
>>23
女神の塔に水を
0026名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 23:47:44.78ID:zI6LF3J4
>>25
女神の塔にも行けてないです
爆弾とランプもとれてない状態です
0027名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 23:51:44.73ID:YJVFejqG
>>24
ワープ石碑上面、丸いオセロ盤みたいなのの左上だけ色が濃くなってた
あと3つ印をどこかで壊すってこと…?
0028名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 23:53:50.00ID:uxumn2wz
あれ明るくすればいい
0029名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 23:56:04.70ID:uXkiARQz
>>26
灼熱のボス倒してるなら村の右上の滝つぼへ
0030名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 00:10:27.61ID:w417di7Y
>>28
明るくなった! ありがとう!
どこにヒントあったんだろ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 00:28:39.84ID:exZQy9Ok
ヒントというか見た目がまんま照明のバケモンだし
0032名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 00:28:59.00ID:qTvKuTn4
アレのヒントはどこにもないんじゃね
0033名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 00:30:38.85ID:lX1J5Efc
マントラ二つ目双連の下の表裏の境界のマップのどちらかだと
思うのだけどどちらのマップにもマントラ石碑が出ない

1個目のマントラは持ってて、太陽神殿のヒント石碑も読んでるんだけど
他に条件ある?
0034名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 00:31:42.34ID:exZQy9Ok
>>33
持ってるだけじゃダメだぞ
ちゃんと規定の場所に打たないと
0035名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 00:41:01.90ID:vZO4FmTw
>>26
ありがとうございます!
行ってみます!
0036名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 00:51:12.72ID:lX1J5Efc
>>34
おおう、マントラ打ってからだったのね
一気に集めてから打とうとしてたよ
ありがとう
0037名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 01:38:28.10ID:fE7foiq2
女神の塔のウルズから先に進めねー!!、アイテム足りないのかとか真剣に悩んで適当に動かしてたら
アッサリ解決したでゴザル、ってかあれ登れるのかよ・・・すんげー時間潰したぜ・・・
0038名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 01:46:57.16ID:/3A7tTmZ
>>37
それ俺も経験した、鉄骨みたいなはしごでしょ?
背景にしか見えなくて上にどうやって行くんだーと時間かなり無駄にした
0039名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 12:11:55.82ID:PASwu9KI
女神の塔で模型とっていざ産声へと思ったら楽園に入れちゃったでござる…(一回だけ)
普通だと封印で進めないみたいだからバグっぽいな
0040名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 13:24:35.95ID:GgPw1RUx
例のオカリナはPC版未プレイだけど普通に解けたぞ
ムーブルクに見せた時のセリフ、「男の中で身ごもる」の石碑、その石碑の絵と同じ壁画、
壁画の前に出た梯子を上って今まで行けなかった場所に行けるようになる、とこれだけあれば
ノーヒントとは言えないんじゃない?
0041名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 14:20:08.23ID:0+1+bUPb
ていうか「女の中で眠りにつけ」の石碑はどこかで見た気がするんだけどな
0042名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 15:02:17.90ID:ivNP7fKJ
最後の右下のソフトってどこにあるんだろう。
村長の石像の下がいかにも不自然に区切られてて
怪しいんだが何やってもビクともしない。
主人公の力で駄目なら村長の怪力でって事だろうか…
0043名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 15:04:25.28ID:s3Vs83QI
>>42
目の付け所は正しいが時空が違う
0044名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 15:12:51.89ID:ivNP7fKJ
>>43
あとこれだけなんで、違う場所から色々試して探し回ってみます。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 16:10:18.76ID:G5W6aXcq
迷いの門で迷いっぱなしなんだが…。
地図はとったんだけど、ワープ?がよくわからない。
同じところをグルグルしてるだけで。
これ、特定のアイテムが必要って事はないよね?
0046名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 16:18:10.00ID:tWA5Yf4m
>>45
特定のアイテムは使わないけど、特定のアイテムが出るところは重要です
0047名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 16:33:25.81ID:8Wkt2560
>>45
ヒント石碑に落とし穴に飛び込む勇気みたいな事いってたろうに
0048名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 16:51:49.78ID:4UYo7jIi
>>2
うひい。石碑の戒めってボスもハードになっちゃうの!?
2度読むなとか書かれてたら読んじゃうよ!w
初プレイでハードとか死ねる。既に死にまくってるけど
巨人ボスなんか一生勝てる気がしない。何あのロケパン
0049名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 17:01:33.68ID:zXFw9+gR
>>48
銃だ…銃を使うんだ
0050名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 17:07:21.39ID:4UYo7jIi
そういえば買ってなかった!ありがとう。エリマキトカゲもそれで行くよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 17:10:25.72ID:G5W6aXcq
>>46>>47
落とし穴っていうか、下に降りれる場所は見つかり、
小人人形も入手できた。まぁ偶然に近いんだけど。
次は汝が小人である事を示せか。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 18:11:33.62ID:8Wkt2560
>>48
大丈夫だ。ノーマルでもオリジナル経験者が何度も死んでる。巨人アンク部屋の足場に即死喰らったのはいい思い出
導き・巨人霊廟ぐらいしかいってなかったらやり直しを奨める
巨人攻略はパターンで、発狂モードは手裏剣が無難


このゲームは二度見のスタンスでわかる通りプレイヤーに容赦ないよ。
進むにつれ即死罠が出てくるし
0053名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 18:39:08.29ID:tWA5Yf4m
>>49
銃使ってもノーマルバフォはきつかったぜ・・・
0054名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 18:39:59.08ID:qTvKuTn4
銃よりマキビシ自爆覚えれば楽になる
0055名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 18:43:55.25ID:G5W6aXcq
迷いの門のルームガーター(牛みたいなの)まで来てて、
メインウエポンが未だに鞭とナイフっておかしいのか?
刀や斧って、とっくに回収できてるのもなのか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 18:48:59.97ID:OYxEsEo4
>>55
刀は多分無理だけど斧はそこまでに手に入るはず
ムチもノーマルから鎖ムチにできる
0057名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 18:56:29.00ID:G5W6aXcq
>>56
斧は入手できてるのか。しかも鎖ムチってなんぞ。
ここまでの過程でか…探索し直しだな。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 19:02:57.95ID:4UYo7jIi
>>52
多分巨人・エリマキで進めない所以外行けそうなとこほぼ周ったっぽいので
やり直したいけどやり直したくないです(´;ω;`)

早速銃で巨人ヌッ殺して
墓場でツルツル滑ってザクザク刺さって死んでるけどもう少し頑張ってみます

このゲームサントラ出ないのかねえ。車で激しく聴きたい
0059名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 19:18:10.48ID:5EmMdGSN
>>57
鎖ムチ取る仕掛けのチャンスは限られてる、とだけいっておく
0060名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 19:49:22.83ID:PrKWcDFy
パレンケ弱くて驚いた
始めと終わりに仕掛けあるからかな
0061名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 20:01:36.12ID:YEeJBeJT
グルグルストリート取ったんだけど、ピンクの部屋は何?
バホメット倒したところで、つみかけw
次、何すればよいの?
爆弾欲しい
0062名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 20:08:23.36ID:8Wkt2560
>>61
ピンクは隠し部屋

爆弾なら女神の搭経由巨人墓場
0063名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 20:27:40.18ID:YEeJBeJT
サンクス
女神の塔への行き方がわからなかったりするw
0064名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 21:01:01.68ID:q4vtyz/S
針の中の孤独な蛇って、産声の不自然に開かない箱見つめてる
回転剣の部屋の壁画の蛇かと思って色々掲げてみたが何も起こらない。
孤独な蛇ってロックマン床の方だったのか。あれ蛇だとは思わなかったよ…
0065名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 21:30:46.90ID:bMJJ+rZZ
どうみても蛇と言うより蛇女…
明らかに後ろに箱らしきオブジェクトが隠れてるのが丸見えすぎるの気になった
0066名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 21:55:24.60ID:tWA5Yf4m
あそこは牛馬倒した後でHPやばかったのとロックマン床で更に瀕死でさっさと通りすぎてしまった
のちのちそこの発見が遅れる原因となった・・・
0067名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 22:20:58.54ID:F5uc2ZwJ
ランプの灯の補充はどうすればいいんですか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 22:36:54.04ID:Mp8SFphJ
>>67
火のついたオブジェがある
例えばランプ買った場所や月光の右上に
0069名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 22:39:44.38ID:F5uc2ZwJ
>>68
ありがとうです
0070名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 23:27:22.99ID:G5W6aXcq
>>59
早すぎて潰されたよ…。なんだよあの仕掛け。
セーブしてなかったからガーディアンからやり直してくるわ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 23:56:42.72ID:q4vtyz/S
>>70
59は、鎖鞭じゃなくもう1ランク上の鉄球鞭の事じゃないかな?
鉄球鞭は、解除の仕掛け失敗すると一応救済策あるけど、面倒な上に
それも駄目だともう取れなくなるかもしれない。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 23:59:07.88ID:exZQy9Ok
>>71
いや鎖ムチで合ってるだろ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 00:21:59.42ID:QJDsz+Vc
>>70
オリジナルは潰されはしなかったんだがねw
俺も危うく引っかかりかけたがギリギリ野生の勘が働いて避けた
あのガーディアン初勝利時はナイフでヒットアンドアウェイで苦労の末倒したからもう一度やりたくなかったのよね
0074名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 00:23:56.91ID:N0XRHERb
迷いの門のルームガーター、シュウっての?
盾で殆どガードされるんだが、弱点は東部でいいんだよな?
手裏剣でも接近してムチでもほぼガードされるんだが。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 00:37:17.35ID:WOONB8+p
>>74
手裏剣でもムチでも攻撃するなら先読みで攻撃しないと無理、ほぼ同時じゃないとガードされる
前スレにも書かれてたようにわざと地上ガードさせてすぐにジャンプして殴った方が楽だと思う
0076名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 00:57:26.77ID:D17zXwrN
一応シュウが攻撃した後しばらくはノーガードにはなる(シュウ武器による)
甘めの手段は敵斧、敵チャクラム辺り。手裏剣も狙ってもいいが弾道が中段で事故りやすい。被ダメは大したことないが。

やはり無難な方法は下段ガードさせてすぐ殴ること。個人的には鎖鞭が出が早い

言うまでもないがシュウの自動回復は事前に止めておくこと
0077名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 01:00:11.64ID:kF6h1gGu
どうでもいいがシユウ(蚩尤)な
0078名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 01:22:46.29ID:trJit24M
エルマック倒さないと月光下部の探索って無理かな?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 01:23:35.86ID:3GFZ0UHv
>>78
普通にサキト倒せば巨人から行ける
0080名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 03:49:34.90ID:hZh+vfNJ
あれ?
俺どこかで女の中で眠りにつけって聞いた気がするが。

我ねぇさんの時限コメントかな?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 07:23:00.43ID:TeLeNvIo
Wii版ではムーブルクの話でしか聞けないような気がする
旧版では月光聖殿の子宮の絵と共に石碑に書いてあったかな
0082名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 07:56:38.91ID:jm43UHLD
初プレイ組だからムーにはこまめに会いに行ってたけど聞き逃したよ
あのアイテムヒント提示が早かったから即解法実行する人が多いんじゃないかな
0083名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 08:16:02.80ID:JK40O+qz
いいゲームだな
こういうのは出続けて欲しい
0084名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 11:39:18.64ID:5cj8lOJY
長老にランプ見せたらMUSASHIネタがw
0085名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 11:39:54.95ID:8w6lJxFb
>>82
最後の最後でもう一度…俺は真っ先に村長に会いたかったのに。
現時点ではまだ俺の言ってる意味は分からないと思うが
気に留めておいて損は無いと思う。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 13:36:40.87ID:+jsZbeCN
やっと勾玉使う場所見つけた・・・
そういうゲームなんだよって言われればそれまでなんだが
ヒントとか仕掛けに悪意みたいなものを感じてしまう俺初プレイ組

悪意は言いすぎたが意地悪というか何というか…
0087名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 13:38:36.42ID:LCz3hyhY
一応、場所のヒントはあったぞ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 13:55:33.67ID:5cj8lOJY
産声の傾いた柱が押せないんだけど
何かフラグある?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 14:11:33.53ID:+jsZbeCN
>>87
うん、ヒントとかぶっちゃけゲーム内よりこのスレや別所のスレ、旧攻略サイトとかで得たんだよね
謎解きとかネタバレ気にせずスレ見てからやってる
ヒントが別フィールドの序盤とかに分散してちりばめられてたり、頭固い俺はそういうの整理しきれないから

>>88
このスレの2を見れ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 14:14:19.05ID:5cj8lOJY
>>89
見てもわかんねーやw
ま、他のとこ進むわ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 14:26:09.66ID:7VVHFHxd
>>90
主人公が武器を使わないで出来る行動なんて数えるほどしかないと思うんだがな
産声まで進んでるわけだからどこかしらでその行動自体はしたことあるはず
0092名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 14:39:41.45ID:D17zXwrN
たぶんそこまで行くと斜め柱を解決しないと進展しないかもしれないな
0093名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 14:43:22.19ID:1DW48mIb
一番左下のソフトはどこにありますか?
0094名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 14:47:13.30ID:D17zXwrN
>>93
時間の間
0095名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 15:42:16.99ID:W8EddZ4H
産声の碑で踊りを踊ったけど
ルームガーダーが出てこない・・・
何かやり忘れてることあるかな?
0096名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 16:00:11.58ID:Td4mBYl+
産声でちっこいのがワラワラ出てない状況とか
それなら先に生命の歯車を迷いで使う必要がある
0097名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 16:03:25.13ID:W8EddZ4H
>>96
ありがとうございます!
0098名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 17:40:30.63ID:dYJ0uEXb
親父を見かけるシーンって何か所あるんだろう?
聖母のじじいの見せ場を見に行く途中でハシゴ登ってる姿しか気付かなかった
0099名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 17:47:15.52ID:TeLeNvIo
アヌンナキのところで下に落ちるのは見たな

>>93
左下っていうとバウンスショットかな?聖母にあるはず
覚醒してると取れないかも
0100名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 17:47:44.97ID:W8EddZ4H
画像をスキャニングして翻訳してくださいという壁画?があるんだけど
これはどうやったら読めるようになるのですか?
ヨムヨムは持ってます
0101名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 17:50:11.73ID:P29BYBl2
>>100
お客さん、買ったソフトはちゃんと起動して使用してあげなきゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています