トップページgoveract
1001コメント294KB

【Wiiウェア】LA-MULANA/ラ・ムラーナ 攻略スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/24(金) 16:08:34.96ID:Caza73XN
元PCフリーゲームのMSX風2Dアクション
Wiiウェア「LA-MULANA」を攻略するスレ

発売日:2011年6月21日 価格:1200ポイント
対応コントローラ:Wiiリモコン横持ち、リモコン+ヌンチャク、クラシックコントローラ、GCコントローラ

公式サイト
ttp://la-mulana.com/
0082名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 17:29:28.98ID:aLI1NF0i
シユウは下ガードさせて、固まった瞬間にジャンプ攻撃してすぐ退避、の繰り返しで倒せたな
0083名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 17:34:44.14ID:c1YXaXRd
巨人墓場の転送碑文、やっぱり手順間違えると
もう行けない状態になって詰むんかな。
それとも調べる場所間違ってるんだろうか。

>>80
手に入れたら弾置いてある店で買えるようになる。
あとは一部の敵が弾ドロップしたり。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 17:50:13.24ID:p+rwFHz2
かぎ爪どこだ…
0085名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 17:53:15.60ID:oi4oP9Lh
やべえ鍵持ち妖精きた!どこに連れてけばいいんだ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 18:32:26.63ID:1fd1RIQy
ザワールドは羽撃つ瞬間に殴ると時止めキャンセルできた
下から斧で2回斬れば安定するはず
0087名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 18:36:24.42ID:/w5tIpjl
双連?って所のセーブポイントにたどり着いたんだけど、ワープエリアに登録されてない
バグか何かかな?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 18:36:42.27ID:ClZoFcDd
やっと銅鏡手に入った…まる2日くらい迷ってた気がする
行動範囲が広がると楽しいわやっぱ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 18:39:52.13ID:ClZoFcDd
>>87
バグじゃないよ
気にせず進めるか戻るかするといい
0090名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 18:48:55.69ID:lbhsoPpy
バフォメット出せんし、無限回廊は第5階層でどうしたら倒せるか分からんしどうすりゃいいねーん
0091名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 19:00:29.45ID:FQ29aqCy
バハムート以降アンクジュエルにお目にかかれない
だいぶ練り歩いてるのに
0092名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 20:31:28.28ID:/w5tIpjl
>89
サンキューです。
どうも裏マップ的なモノみたいだね。そのうちワープできるまで気長に進めてみるよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 22:35:26.49ID:aLI1NF0i
>>83
正式にバグとして報告されたみたい
修正されるのを待つか最初からになっちゃうのかねぇ
他にも公式サイトにバグ報告が出てるから、みんな見といた方が良いかも
0094名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 22:36:45.82ID:2HHw/XxE
公式サイトにバグ報告きたね
後日修正予定らしいけど…Wii熱暴走フリーズなんてラムラナ頑張りすぎだろ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 22:46:17.79ID:qmv5ZI4n
ゲームオーバーで真っ暗な画面になってゲーム動かなくなるのバグだったのか
コンテニュー制限でもあるのかと思ってたわwww
0096名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 23:03:58.35ID:ZZWg28wv
無限回廊のバフォメットが倒せない
攻撃パターンは単純ながら食らってしまう、銃弾買って挑んだら第2形態で死んだ
今のステータスじゃ倒せないと思って後回しにしよう
0097名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 23:07:56.94ID:jH7iS2WJ
ファンがいかれてるわけでもないのにWiiが熱暴走でフリーズなんて初めて聞いた
ところで巨人墓場の左下のほうにある氷漬けの宝箱と台はどうすりゃいいんだ…
0098名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 23:09:57.87ID:aTDtwty2
>>97
取ったら「ですよねー」と言いたくなる感じのとり方だよ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 23:15:14.44ID:aLI1NF0i
シンプルすぎて逆にスルーしてしまうような答えだったなw
中身は良いものなので、早めにとっとくと良いかも
0100名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 23:16:55.99ID:IV8Z6RCv
>>97
熱暴走は普通は落ちないんだけど猛暑+節電ブームって事だと思う。
後は暫くつかってなかったからファンに埃が、とか?

>>98
ですよねー
0101名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 23:22:18.45ID:oi4oP9Lh
やっとこさ無限突破したと思ったらプチりと潰されてワロス
0102名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 23:34:32.70ID:2HHw/XxE
>>98
ですよねーw
必須とはいわないが聖杯レベルの便利アイテムなのでお早めに
0103名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 23:35:48.41ID:jH7iS2WJ
>>98-99
ですよねー
透明じゃなけりゃもっと早く気がついた気がするぞクソァ!
0104名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 00:16:40.70ID:fc0XNd2x
イシスにしろ迷いの愚者にしろ解いたらですよねーwだもんな
こうやって悶絶と解いた時の我かんげきーwがラムラナのツボなんだろね
0105名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 00:17:06.30ID:Y5E5WmcV
ザワールドの時止めを阻止の為ムチでしばくと斜め移動で体当たり喰らう…

一番ショックなのは勝てない事より皆この時点で斧を持ってる事だw
0106名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 00:30:12.38ID:ftzS6yLv
斧はオリジナルと一緒だったので難なく取れた、これがあるとかなり違うと思う
0107名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 00:32:23.17ID:MtjpHiHl
ヘルプミー
もう一回見たら許さん、みたいな石碑のせいで
敵が増えたみたいなんだがコレ直る?
0108名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 00:34:21.88ID:DNz9EDcs
>>107
許さんと言われたんだからお察し
0109名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 00:42:24.70ID:fc0XNd2x
斧ばかり使ってたけどガントレット鞭も悪くないしばくスピードがパネェよ
シュウ戦は盾硬直→鞭しばきがよかったぜ
0110名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 00:45:21.02ID:smnx4eWT
オリジナル未経験で斧を見つけられた人どのくらいいるんだろうか
総当りで壁殴りしてるような人じゃないと見つからないと思うんだ
0111名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 00:53:03.38ID:DNz9EDcs
よっしゃ双連アンク出た!アンクは出たんだ。
ジュエルどこだよ・・・。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 01:01:42.58ID:CMPGpEQ7
>>110
なんとなく鞭振ったら見つかった
0113名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 01:03:39.68ID:vbpfc3n8
>>110
未経験組だけど
あまりに煮詰まって、旧作の攻略ページのマップとか見て何とか見つけた
もちろん攻略ページ見なかったらまず見つけられなかったと思う

斧取ってから格段に攻撃力上がって倒せなかった中ボスやボスなんかを倒せるようになった
今まで初期のムチで頑張ってたのは何だったのかと思うくらい
0114名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 01:07:00.05ID:kFQAxAbG
>>111
逆にアンクが出ないぞ俺
気分転換に他進めてたら溶岩のガーディアン出てきたんでそっちにジュエル使っちゃった
車輪手裏剣さんマジパネェ
0115名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 01:17:24.46ID:ZTVXQ2jJ
>>114
アンクのヒントは裏の黒と表の白

女神の水のなぞが・・・
リブは分かるんだけど
過去スレに出てくるマリオって意味が分からなくて詰ってます。
リブのところで何をやればいんだろう
0116名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 01:25:58.12ID:AAdWmLd8
このゲームに限らず探索アクション系だと壁の総当りはみんなやってる普通の事だと思ってたよ
0117名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 01:35:10.43ID:Wk43rgP8
何が分からないのかすらわからない状態に陥った
このスレ流し見してもまだ聞いたことない単語ばっかでみんなすごいなー
0118名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 01:36:00.84ID:DNz9EDcs
>>115
1-2の天井裏を駆け抜けた後やる行為。

ついでに産声のループも分からん。収める物は収めたけど何も起こらんし
象殴ると天罰だしどうしたらいいんだ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 01:36:51.66ID:kJQevSyh
つまった時は他の場所に行けばいい
0120名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 01:42:24.58ID:ZTVXQ2jJ
>>118
ありがとうございます。謎が解けました。
マリオ=ブロック叩きと勘違いしてました。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 01:52:32.50ID:AAdWmLd8
>>117
公式サイトにガイドブックがあるから、もしまだ読んでなければ読むのオススメしたい
0122名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 01:57:32.91ID:P9U+njg8
しばらく進展なしにウロウロしてたんだが、
裏ワープ、羽、ガントレットと一気にきたぜ!!
うおおおおおおおお
0123名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 02:01:24.51ID:9EFw6vTT
巨人墓場?に行けたけど、氷のザコが鬱陶しい!
0124名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 03:23:24.13ID:mQK+yuOX
>>81,82,109
どうにかシュウは打破できたよサンクス
まぁジリ貧で銃使ったんだけどね・・・

しかし初プレイだけどおもすれーな
何度か攻略サイトチラ見したけど逆に嵌められてるしw
0125名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 03:34:30.62ID:DNz9EDcs
産声ループの謎を多分解いた!解いたが結局進展は無い・・・。
どおなってんだよもおおおおおおおおおおおおおお
0126名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 03:56:35.35ID:fc0XNd2x
>>124
攻略サイトはマップや全体的な進み方などそれなりに有効だが開発者は「経験者を意識的に嵌める」のがお好きだから油断できない
しかし双連のランプ部屋改変は気持ちはわからなくもない。パズルを解くことが罠なんですねと言われちゃったしw
0127名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 04:39:51.67ID:DNz9EDcs
双連と産声並行して攻略してたはずがなぜか次元回廊に立っている件について。
もう駄目だ理解不能だ寝る・・・。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 06:44:16.63ID:fc0XNd2x
弱体化したとかいう噂のヴィーに負けるとは…不覚
0129名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 07:13:17.53ID:kJQevSyh
迷いの六連スイッチの事書いてある石碑ってどこだっけ
0130名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 07:24:25.70ID:AAdWmLd8
すぐ近くにあった気がする
0131名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 07:41:41.56ID:DNz9EDcs
結局徹夜でやってもーた。
産声攻略だけどウォーリーを探せだねあれわ。まさかと思っても取り合えず試しとけ。
あと鍵の掛け忘れには気をつけよう。

・・・寝る。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 07:54:14.40ID:DNz9EDcs
そういえば青妖精ってさやかに似てなくね?
天罰オブジェ関係なく弾撃ちまくったり爆弾手渡すと平気で乱打して巻き込んでくる辺り。

こんどこそお休み。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 09:06:03.13ID:MtjpHiHl
魚のボスが倒せん
斧はどこにあるんでぃすか?
0134名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 09:49:21.49ID:vd112kdA
斧は逆さまにて発見の基本を行うと見つかる
0135名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 09:54:19.41ID:w/iFCIab
>>129
真下にある
>>133
場所オリジナルと同じなのでla-mulana攻略とかでググれば出てくる
0136名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 10:01:16.61ID:dGlNHnBH
まあ俺は斧あるエリア自体にいけないんだけどなうぇww
0137名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 10:16:55.53ID:kJQevSyh
流石にシユウは近接じゃ無理くせーな
手裏剣と拳銃どっちが良いだろう・・・
0138名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 10:32:01.83ID:P01547Lg
>>137
まきびし+拳銃2発で勝ったよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 11:07:58.80ID:yjVOUZEb
近接オンリーで倒したよいけるいける
0140名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 11:51:53.62ID:8L2fZb1E
裏ワープ?のアイテムってどこで手に入れられるのでしょうか
公式のバグ報告見て該当してたらどうしようと怖くて先に進めなくなりました
0141名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 11:58:03.28ID:c7j/WTP/
迷いの門のレーザー解除てヒントある?
0142名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 12:08:45.13ID:90g5SMN2
あのレーザー消すには迷いの門でとにかく色々試せ
すでに何かが見えているw
0143名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 12:34:36.99ID:zO9+zSwc
すべきことが分からなくなった オリジナル既プレイ 
怨霊に会う前から十字架入手していいんだろうか

してないこと
・双連の毒ガス解除 ・ザワールドの中ボス ・月光の4つの箱
したこと
・双子に光を ・イシス入手 ・バエナサキトエルマバハム撃破 ・印3つ入手
0144名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 12:44:18.36ID:fc0XNd2x
>>140
>>97
>>98
01451432011/06/26(日) 12:45:59.28ID:zO9+zSwc
自己解決 そもそもヒントの部屋が見つからなかった
0146名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 14:14:49.66ID:P9U+njg8
迷いの門で迷えません!
真の賢者は左右以外何を選択するんだろう
PC版は隠しハシゴか待つかのどっちかだったと思うんだが
0147名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 14:29:19.06ID:JZNdtsw5
全体的に中ボス強すぎな気がする
0148名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 14:35:04.11ID:aM+THKbE
>>146
ヒント1:そこの石版の横あたりで・・・
ヒント2:右も左も上も駄目なら・・・

シユウは手裏剣だと50〜60発当てる必要があるけど避けるの楽だったからなんとかなった
0149名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 14:36:13.11ID:8L2fZb1E
>>144
取れましたありがとうございました
無事バグも起こらずワープ出来ました
0150名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 14:53:31.73ID:P9U+njg8
>>148
ありがとう
PC版が裏目に出た・・・作者のイジワル!
0151名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 15:17:18.87ID:fc0XNd2x
>>150
先行版からやってるor憤死見て攻略した人からすれば予想内だけど、次のワープも頑張れ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 15:45:26.08ID:P9U+njg8
>>151
二つ目はメモの一番上にあった長老のどうでもいい話を
ヒントで上書きして記録してあったのも幸いして抜けた
長老に感謝!
0153名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 20:04:56.80ID:iuuLoOmw
直球で聞きたいんですが女神の塔の上の階にある像をどかすにには
どうしたらいいんですか?石碑には右にとぶもの〜と書いてあったけど。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 20:13:28.97ID:fc0XNd2x
謎解きゲーで直球にねぇ…
0155名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 20:20:42.52ID:Kw5YeG92
蛇の杖とやらが見つからない…
月光神殿の左の部屋で何かあるのか、あるいは下側のヒビをどうにか壊せるのか…
ヴィーさん強過ぎです^q^
0156名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 20:26:05.72ID:kFQAxAbG
>>155
確かアヌビスころころした後だから後者かな
0157名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 21:00:19.04ID:Kw5YeG92
>156
ってことはヒビをどうにか出来るのか…
これのヒントのヒントってどっかにあっただろうか
0158名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 21:16:49.45ID:bObwObe1
水源のヒント出す骸骨、銅鏡のヒントしか言わねぇ もう持ってるんだが・・・orz
0159名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 21:29:08.40ID:OWHlqIRf
>>157
ヒントはどっかあったと思う。わすれたきゃは〜★
武器で壊せられないならコロニー落としすればいいと思うよ

もしヒビから左より先にすすめられないなら
気分転換に別フィールドで滝でも眺めてると糸口がつかめるかもな
0160名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 21:46:28.54ID:EVcaaB9v
導きの門で石が3つあるとこで、石を3つとも右下に落としたら自分自身が一番右下の石碑のある空間に落ちて入り込んででれなくなりました。
脱出不可能?
0161名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 22:11:14.51ID:OWHlqIRf
>>160
いまいち状況が把握しにくいが…赤い骸骨の左かな?
画面右側の倒れている骸骨のところに上れないならワープ使わない限り不能
上ったらいろいろ調べてたり動いてみなされ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 22:59:30.48ID:Kw5YeG92
>159
あった、ヒントは入り口のすぐ下のフロアの石碑に…
あれは押すとかスイッチとかそんなものに限らないんだな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 23:44:07.13ID:pHHrPSFv
名の碑の文字は解読できるもん?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/27(月) 00:20:47.07ID:BdZffBij
開発メッセージって原作通りの場所にある?
0165名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/27(月) 00:46:14.11ID:+SU25qM3
>>163
滅び搭のあれ?
ラムラナ文字解読したぜ
ついでに無限の第二のあれもとりあえず解読した。別の人がツイッターで同じことやってる人がいたみたいだけど少数派なのね…

>>164
ない。したらばの方に同様の話題があったね
0166名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/27(月) 00:55:29.83ID:wlVxtCkJ
バフォメット出ねー
白と黒の魔女〜ってのがアンク出現のヒントでいいんだよね?
0167名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/27(月) 01:10:48.00ID:OLNJfOSp
>>165
誕生と営みがサブ画面で確認できてゴールは分かりやすいから3文字目の解読だけで済んだな。

>>166
こんな動画があった。
http://www.youtube.com/watch?v=wnJWbBY5mWc
0168名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/27(月) 01:17:25.11ID:ZSy1tvuC
メールの順番がバラバラで泣きそうw
回収不能なメールってあるんだろうか?
0169名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/27(月) 01:51:27.55ID:HVtUzGg4
無限5層、石碑に書いてある手順どおりやってるのに変化無いのう。
軍団に全然ダメージ与えられん。

他でも進行不能バグあったせいで微妙にバグを疑ってしまう。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/27(月) 02:28:16.87ID:8i8lJ+Ms
>>169
本当に何も変化が無いだろうか?
あの石碑、微妙に勘違いしやすい書き方してるだけでバグではないよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/27(月) 09:15:11.08ID:wArta5Ej
なんか解法が腑に落ちんのが増えてきたなあ
0172名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/27(月) 09:57:14.29ID:tRQq4GB7
月光の壁に石が挟まってるところで詰まった…
4つの台座も踊る男が何のことやら…
0173名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/27(月) 10:11:57.00ID:L48J3Ruu
>>172
背景見ればすぐ分かるよw まあ多少の洋楽知識はいるが
0174名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/27(月) 10:40:12.45ID:EdcXxe1Q
4台座はヒント石碑探しが大変だった…
0175名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/27(月) 11:28:46.82ID:TsfznLzG
途中の石碑で難易度最高になっちゃったんだけど
難易度戻す方法って無し?
0176名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/27(月) 12:15:30.21ID:8Np/BfNi
女神の塔で真実の目を取るまではいけたんだがその後がわからん
水流れてるとこで上から岩が降りてスイッチ隠されてしまうとこが解けないのだが
これは後回しなのか?

あと既出かもしれないけど女神の塔の右側の方で首が取れた女神像
あれの胴体部分に隙間があって入って上押すと隠し部屋があったんだが何も起きず
これも後から何かするのかな?
0177名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/27(月) 12:19:26.94ID:S6csdZWq
敵増量の事なら戻せないよ
逆に考えればアイテム出るチャンスも増えるんだから
そのまま進んでみてはいかがだろうか…
0178名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/27(月) 12:20:15.24ID:edWdMeNk
>>175
巨人霊廟の上の2回見るとハードモードになるところなら残念ながら戻せない

あと救済が追加されるまで引っかかるといけないと思うので
巨人墓場の右上の2つ大きい氷を落とすところがあるが
まず上の氷から落とすと道が塞がれ氷が落とせなくなり奥の抜けられる壁に行けなくなるので
巨人墓場のワープセーブポイントが使えなくなる
あえて塞ぎたいとかでないかぎり”氷の落とすのは下→上の順”
0179名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/27(月) 12:46:27.06ID:4e+AR1Ao
>>176
水が2箇所とも流れてるなら上の方であれこれすれば進める
0180名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/27(月) 12:51:24.00ID:BiMmM7nk
>>176
スイッチを隠す岩、隠し部屋共に後回しでも大丈夫
0181名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/27(月) 12:53:24.21ID:X2mKqXcg
>>176
そこはあるアイテムを使って台座隠される前に錘置いてしまえば良い。
隠し部屋についてはある条件を満たしている状態で入ると・・・
ちなみに他のフィールドにも同じような部屋がある。
別にゲームの進行に影響与えるわけじゃないから分からなければ気にしなくて良いと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています