BAYONETTA(ベヨネッタ)攻略スレ VERSE19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 18:26:08.15ID:sOAmjzPA■メーカー :プラチナゲームズ(カプコンから独立したスタッフがメイン)制作 PS3移植担当はセガ
■ジャンル :∞ クライマックスアクション
■ディレクター :神谷英樹(バイオ2、DMC1、VJ1、大神)
■対応機種 :PS3 Xbox360
■発売日 :2009年10月29日
■価格 :通常版7980円、廉価版3990円(特製リバーシブルジャケット)
■CERO :D指定
□公式サイト・ブログ
http://bayonetta.jp
http://blog.bayonetta.jp/
□wiki
http://www12.atwiki.jp/bayonetta/
□動画(Like...this.やトレーラー等)
http://gamevideos.1up.com/video/id/24787
http://www.youtube.com/watch?v=KOMNFFjw9yk
http://www.youtube.com/watch?v=H-pTB4pj_x4
□本スレ
【PS3】BAYONETTA(ベヨネッタ)VERSE77【Xbox360】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1304834458/
□前スレ
BAYONETTA(ベヨネッタ)攻略スレ VERSE18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1288182435/
次スレは>>960あたりで
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/04(土) 21:44:09.93ID:MBGbomLsAセットの手にドゥルガー、Bセットの足にドゥルガーでもオラオラできたり
PPKKKでドゥルガーの炎ウィケッドからオデットの氷ウィケッドとか
Aセットの手にスカボロ、Bセットの手に中佐でPPPPPして武器チェン連打でミサイル乱射なんてのも
修羅刃とピローで溜め移行もできたような覚えがある
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/04(土) 21:46:01.69ID:HdXrXJz0一週間ちょい前から始めた初心者(>>574)の正直な感想。叩かれるかも知れないけど。
・質問の答えだけをするならトロフィー100%はわりと簡単。何度もコンティニューしたりアイテム使いまくったりすりゃあね。
・ただコンティニューやアイテム使用はものすごい評価(プレイスコア)を汚される。まあ評価を気にしなきゃいいんだが最初はかなりムカツイた。
・さらに初見では即死オンパレード。(*)初見難易度ノーマルは個人的にクソゲー認定。イージーですら即死オンパレード。ベリーイージーまですると死ぬのが難しいくらいヌルゲーになるけどw
・美しいスタイリッシュプレイが望めるのは(オートマチックを使わない限り)相当先。立ち上がりは実に泥臭く爽快感の無いプレイをせざるを得ない。ストレスがマッハ。
・しかしながらプレイヤーの技量がある一定量を超え始めると(たいしたハードルじゃない)、実に多彩で奥の深い良ゲーに(ただの周回プレイだというのに!)なる。
・この辺から上手になる→面白くなる→もっと上手になる→もっと面白くなる(ただの周回プレイだというのに!)という好循環に。
・つまりスルメゲー(?)やり込み要素ありまくりなんで長期間付き合える傑作、長期間付き合えなきゃクソゲー認定されても否定はしない。
・それは抜きにしてPS3版はロード長いし多くねぇか?
*難易度が高いから、では無い。困ったことに。
0594591
2012/02/04(土) 21:54:02.56ID:A8qydvh7ありがとう。友人宅で見てたら面白そうでやりたくなったんだ。
俺でも美しいプレイできるようになるか不安だが買ってみるよ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/04(土) 22:14:11.99ID:dC5GFLorなぜかウィッチツイストだけウィケットでるよね
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/04(土) 23:32:59.11ID:7qDl44IR0597名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/04(土) 23:33:58.16ID:/g/mcxsy面白いんだけど
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/04(土) 23:41:18.03ID:HdXrXJz00599名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 00:19:07.47ID:sh/uI12q0600名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 00:52:31.98ID:f4+/kxy8ロダンやエンスレの複数ジャンヌ、ローズマリーベヨあたりになってくると逆に使える
金蟹×3やジョイ×3くらいになると慣れてる武器で倒す方が早いって人も増えると思う
一回転Pはヒット中は魔力回復し続けてて、下手すると4目盛とか回復できるので
ジャンヌとかにちょっとずつカスらせてくだけでも蝶の維持に役立つ
またアルフステージみたいな狭いとこだと光弾の跳弾もバカにならず
ヌンチャクの打撃や光弾ヒット時のちょっとのヒット硬直、一回転Pに対する回避行動誘発とかで
相手のキツいラッシュを緩和して、余裕を確保して攻めることができるようになる
一回投げながら戦ってみるとかなり雰囲気変わるよ
特にロダンは一回転Pをほとんど回避できず、ヒット硬直で固まり続けるのでかなり楽になる
ヌンチャクの打撃でも怯むので殴り続けるのも結構安全
ベヨもあれで結構食らってくれる
3人ジャンヌでは1人を足止めして頭数を減らせるのが助かる
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 17:28:27.46ID:x9rQajaQ0603名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/06(月) 14:04:59.27ID:mit406Ozダッジオフセットのために「長押し」をあらためて意識しないとならんかった。
強攻撃のタメは意識して長押しするのに、コンボを繋ぐための長押し・・・
これは相当な発想なんだぜ。入力の速さには自信があるが今でも苦労する。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/18(土) 22:34:01.04ID:WyvV/AXq・数量限定版は表現が海外と同じ部位欠損あり(CERO:D表現も収録)
・通常版はCERO:Dのお察し版
・数量限定版は日本語音声と英語音声、日本語字幕のありなしが選べる
・数量限定版のみの衣装大量収録
・数量限定版は通常版と同じ価格
これ、誰が通常版買うの?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/19(日) 05:55:54.12ID:KQkVKiu80606名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 18:14:47.55ID:E0mrb4Zl0607名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/21(火) 19:42:50.58ID:IXiLztGq手抜きしたんだろ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/21(火) 21:27:33.72ID:tFHtpNR1格闘ゲームでいうコンパチみたいなもんで。
骨組みの流用することで何がどれくらい節約できるのか分からんけど、昔からよくあることだと思う
スライムとスライムベスみたいな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/22(水) 19:24:09.01ID:Y2K5cWer0610名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 16:46:13.15ID:5FLKakI8素直にイージーにします
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 21:59:29.96ID:KJ31ZAY1俺下手すぎワロタ
未だコンボ評価どうやったら高くなるのか良くわからんわ…
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 22:56:42.15ID:hy9TcWpSポイント高い天使武器使う。敵が瀕死になったらトーチャーアタックで止めを刺すと尚良い
あとは挑発したり銃撃つなりしてコンボを途切れさせなければたいてい余裕でプラチナ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 23:10:31.95ID:Ta9SGPe1クリアしたあとチャプターやり直しても出てこなかった
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 23:13:42.04ID:yez0em3Sノーマルどころかイージーでだって出るよ。
割れたレコードを取りこぼしてるだけ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 23:20:38.16ID:Ta9SGPe1チャプター9の3か所意外にどっかある?
wiki見て取りに行ったけど出なかった
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 23:39:47.86ID:yez0em3Sその3枚でOKなはず。
あと考えられるのは取った直後のセーブのタイミングとか?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 00:29:54.76ID:ZfEnNDxx難易度変えて試してダメだったら
セーブデータ消去してやり直す事にするよ、有難う
一回くらい百烈中佐試してみたかった…(´;ω;`)
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 00:45:57.33ID:8dw7EQH/0619名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 22:57:37.82ID:WYH3Wi1k節制の土台ごと壊すパンチが避けれずプラチナが取れませんorz
あれはどうやって避ければ?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 23:57:59.68ID:8i83G9R90621名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 00:42:35.39ID:B5WJxdSW0622名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 00:50:34.57ID:PzaZLZS5答えは「回避不能」
でも足場パンチの発生自体を防ぐことは可能
方法は一定上のダメージを叩き込むこと
指or目からの光弾や竜巻とかを上手く回避しつつひたすら打つべし
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 01:42:39.31ID:5kZivktQボタン放して一瞬空けるディレイ入力
このゲームでの長押しは武器固有の長押し攻撃がコンボの間に挟まる仕様
だから武器によっては次の入力をずーっとキープできたりする
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 02:05:09.68ID:Lu09ib/80625名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 08:31:36.04ID:+qxONoo0発売日に購入した後、売却。ベスト版を再購入。PS3を一度修理に出したので最初からのプレイ。トロフィー分の魔女の血涙だけ引き継がれた状態
どれだけスティックをぐるぐる回しても駄目。難易度はノーマル。誰か理由が分かる方いましたら方法を教えてください
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 11:43:22.50ID:g3LU54EF攻略動画でも見て同じようにしてみたらどうだろ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 12:15:02.21ID:ZVHaWkcD0628名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 12:27:29.71ID:Lu09ib/80629名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 17:34:25.42ID:sAu5aiXa0630名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 20:19:29.36ID:brUcUuS9最初からやり直せよ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 22:06:26.62ID:Q3WpPJl60632名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 22:27:59.14ID:cJoRp9MFDMCは全シリーズやってる俺がお勧めします
ただしDMCと同系のゲームと思ってはダメ
DMC4やりこんでるなら、最初はヌルゲーと思うかもしれないけど
隠しキャラまで出して全クリ出来るようになる頃にはドハマリしてると思う
DMC1やってれば懐かしい魔獣にも会えるよ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 23:51:20.58ID:/vuJ2N8r今1週目↑で終わって2週目ノーマルでやろうかなと思うんだけど、
マリオネットはずしたほうがいいよね。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 00:47:34.71ID:zOn7MUul0635名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 01:07:07.21ID:kA2G8BBL2〜3発ダメージ食らうと死亡の件はまぁアイテム使えばいけるかなと思ったら一匹でも厄介な糞金爪野郎がチート並みの強さになって何匹も出てきやがるw
ボス以前にこいつら倒すのにアイテム全部使い切ったから頭にきてディスク叩き割ったったww
あ〜スッキリした
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 01:08:51.18ID:SHPm+efa0637名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 01:21:56.17ID:GYIFLCrpニンジャガの方がはるかに難しい。
俺はやったことないけどねw
ベリーイージーからノーマルにしたらいきなり難しくなったw
敵の体力多いなこれw
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 01:44:01.46ID:59An7m6nあと一つなんだが
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 08:36:46.17ID:42Mbmytl>オートマチックってPしか押してなくても勝手にKとかでコンボしてくれるってこと?
YES
ついでに言えば、回避もしてくれる
>今1週目↑で終わって2週目ノーマルでやろうかなと思うんだけど、 マリオネットはずしたほうがいいよね。
YES
もしノーマルでキツいと感じたら、(ベリー)イージーでマリオを外すというのもオヌヌメ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 01:11:32.79ID:nijYJxcc難易度高いと思った。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 02:35:48.32ID:iUiL8qCY0642名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 05:19:42.61ID:54CCnfj1どんな手を使ってでもいったん最高難易度までクリアした方がいいよ
あとアルフヘイムは難易度変わっても全部やった方がいい
必要なテクが身につくように設計されてるから
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 08:35:38.90ID:nijYJxcc0644名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 09:34:57.68ID:8GhhZFFUノーマル初クリアしたときはボロボロだったけど
2週目から攻略みたり、敵毎に装備いじったりしたら温く感じるようになってきたわ
ただバイクとスペハリだけは全力でno thank you
それよりもクルセドラ(アルフ除く)とオデットの使い道がわからん
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 11:46:55.46ID:7tuTx+vX天使ぐるぐるブン回したり、お尻ビシバシしたいときに使う
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 13:21:32.46ID:lHztmA+uどういうわけか知らんが一周振り回すだけで死ぬ、他の武器だとけっこうしぶといのに
魅せ武器としては一番面白い、アーダーさんにもおしりペンペンできたり
WT中ならほとんどの天使を振り回せる、ジャンヌさえふりまわせる
ビラブドはさすがに無理だが引き寄せは可能
オデットはわからんなぁ、地形対策以外で実践的な使い方が見えない
凍らせてもメリット無いしな
クルセドラで振り回せない状態の敵を凍らせてもやっぱり振り回せないのは不具合なんだろうか
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 15:03:41.23ID:hh6NNQgf新しい発見があって楽しいかもしれんぞ?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 15:48:05.00ID:hh6NNQgf位置取り重要なゲームでこれはいかん
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 16:18:47.71ID:iPb6blhy凍らせて引き寄せて爆弾でフィニッシュってコンボ観た。
多分あれが正しい使い方。俺は「ラーッ」でいいですけど。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/18(日) 23:16:19.42ID:1wYpB9V5いい成績の為につかったほうがいいよね・・・
みんなは使わないでプラチナとか余裕なの?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/18(日) 23:50:49.99ID:76mahj6Rピュアプラチナ目指すのはしんどい
なくてもいけるかもしれんが、タイトルに戻る回数が跳ね上がること間違いない
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/18(日) 23:54:39.47ID:xlYdTV06エンジェルスレイヤーでは使う、失敗したら30分〜2時間前からやり直しだから
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/18(日) 23:56:14.54ID:UlgTodHy確かにダメージを肩代わりはするけど、有効に使うのにはそれなりの腕が必要だぞ
1回で1〜3発分くらいしか軽減しないし、張ってる間魔力を消費し続けるから
被弾をそのレベルまで抑えて、戦いながら常時魔力回復できるようでないと
セレーネ装備でWT中にひたすらゴリ押しする戦い方の方がずっと早い
蝶を常時張り続けながら戦える腕があるなら、蝶ナシでもVerseプラチナやゴールドは余裕
そういう奴が事故を減らして、ノーダメでピュアプラチナを取るのに使うのが多い
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 06:39:46.19ID:VkMwmCZP蝶を張ってるのに思わずTAしてしまい、「魔力大丈夫か!?」と焦る
自分だけかもしれんが
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 09:16:54.00ID:UGvPb5RU同じ章やり直すと勝手に難易度あげられてしまうん?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 09:57:45.61ID:0y0CjS0kそのへん最初は違和感あったが、ダッヂオフ覚えれば良く出来たゲームシステムだと実感できる
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 11:11:41.76ID:xf2WCFR5ベヨネッタって基本舐めプな感じだよね。態々攻撃引き寄せて回避とか。
うわああああ! と連打しているとパンティとか言われて横からしばかれる。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 11:32:02.59ID:LGqpenZZ0659名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 13:29:16.10ID:26pSRzsiそんなことはないよw
苦手な部分がスパイラル起こして「ハメられてる」状態なんだと思う。
時間を置くと何で詰まってたのか?ってくらいサクサクいけたりする。
ジャンルは違うが初期GTのプラクティスに似てる。
一定のタイム出したり、操作覚えないと先に進めない仕様。
アウトインアウトが基本のコーナリングで、あえてインから入ってドリフトで
抜けた方が早かったとか、昨日はできなかったのに今日やったらあっさりクリアとか。
こんな親切なゲーム今後俺が作るまで出ないよ。箱アクションなら正にPPレベル。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 14:25:53.80ID:+O17ImOF0661名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 14:44:20.38ID:+O17ImOFウィケッド当てたらコンボ減衰リセットみたいな事wikiにあったんだが、
たとえばpppkの途中、何らかの原因でpppで止まってしまった。
この状態で鉄山功を当てたとする。すると次のpppkのpppの部分は減衰されないって事?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 14:48:21.71ID:+O17ImOFpppkkkに訂正。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 15:39:57.96ID:rPbIFMpr〉同じ章やり直すと勝手に難易度あげられてしまうん?
ないない。
繰り返しプレイは、難易度はおろか総合評価にも影響ないよ。
>>661
確かウィケッドさえ出せば減衰リセットだと思ってたんだけど。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 18:54:13.31ID:+O17ImOFありがと
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 21:27:02.17ID:Xce7sNjwウィケッドはもちろん、中佐の砲弾や空中で回転キックもいけたはず
天使武器は使い続けてても減衰しないからリセットかかってるんかな
TA自体は減衰しないけど、リセットはなかったような
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 00:17:32.68ID:NE2Jzansイージーにして再開してみるわ
ノーマルでDMC4のSOSぐらいあるからな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 06:56:09.43ID:r+RQTqrJ一つのボタンでオートだから操作覚えることが出来ず
ノーマルがとてつもなく難しく感じるようになってしまう
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 07:05:51.82ID:zSskh+Ag0669名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 07:17:38.34ID:NE2JzansDMCではエリアルコンボがデフォだったんだがベヨネのオススメコンボはなんぞ?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 07:19:23.95ID:vLNRNTWdただし、太アフィ(ホルン吹いてるヤツ)は妙に体力ある
あと、燃えアダはちょっと時間かかるね
>>666
個人的にはDMC4の方がはるかにムズいよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 07:41:49.24ID:NE2Jzansマジ?ベヨネはごり押しが出来ないからすごく難しく感じる
WTもなかなか出来んし
まあ練習不足だな
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 10:44:20.19ID:NE2Jzans挑発のセクシーダンスたまらん
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 10:44:41.73ID:3uy/M8dc0674名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 20:09:40.52ID:X7pY7IMK3ヶ月かけてようやくベヨ・ジャンヌ・リトルデビル全てPP取れた
エンスレのPPは無理だけど・・・
俺でも何とかなるので難易度はそんなに高くないかと
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 20:53:08.00ID:LYLkfiNIさすがに全キャラはやる気せんわ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 16:38:49.01ID:UrZff6aTもどる度に「へたくそ」って言われてる気がして、
画面突き抜けて殴りにいきたい。
0677HELL NEAT ◆qygTuC6WBg
2012/03/24(土) 17:06:41.56ID:LJafiq5u半殺しにされるのがオチ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/25(日) 10:43:35.99ID:D052qKW2高さのある箱庭ゲーとか相性よさげ
coopでディフェンス系とかもね
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/25(日) 13:58:39.22ID:BoRvs14Uこれは買うしかないだろ www
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/25(日) 14:43:42.00ID:D052qKW2対戦相手にもこだわるし、オンは論外
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/25(日) 17:08:21.79ID:8UCQPnmm昔、友達の家に集まってやってたような楽しさが全く無いんだもんな
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/25(日) 18:38:12.90ID:fQTbD9tLその転載元の公式動画なら本スレで既出だが
MAX ANARCHYっていわゆる格ゲーのカテゴリーなのか?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/25(日) 19:10:20.67ID:sDkiUPw4スマブラを3Dにした感じじゃないかな
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/25(日) 21:32:14.12ID:XX/kJfEh0685名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 00:53:16.61ID:xcB3xn3c使ってるコントローラーが足場を動かすポールダンス限定で反応しないという意味不明な理由だった。通常版ではそんな事は起こらなかった
そこだけ純正のコントローラーに切り替えてプレイすればちゃんと動いた。もしコントローラーを新しくする事があれば気をつけた方がいいかも
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 01:08:19.16ID:wQCE0EGD0687名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 01:31:23.22ID:xcB3xn3cそれに、その足場動かすぐるぐる以外なら天使武器のポールダンスもトーチャーアタックのぐるぐるも問題無い
あくまでチャプター9、10の足場動かすタイプだけ。チャプター15の瞬間移動する板を乗り移ってくやつを起動するやつも動かせる
それと今更だけど質問に答えてくれた人ありがとうございました
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 09:56:20.87ID:OIUBCYJfそこはスムーズに床が回らないことがあるね
うちは箱のダウンロード版だけど、激しくスティックを回すとスムーズに動かない
ゆっくりじっくり回すとスムーズに動いてくれる
スティックの反応がやたら敏感な壊れかけのホリEX2ターボでもきちんと動いてくれる
しかし状況説明が少ないのでよくわからん
床がピクリとも動かないのか、少しは動くのか、何のコントローラーを使ってるのか
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 13:45:56.61ID:BQxZEQhdGOWでもあった
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 22:57:51.32ID:5Xi6Gjbuたぶんスティック稼動範囲の外の方が反応してくれなかったんだと思う
ちなみに、ホリのやつ2,3個持ってるけど、そのどれでも発生したかな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 01:47:53.97ID:IeYzP3R4若干は動くけども道繋がる程は動かない。良く見るとほんのちょっと動いてる程度
回す方向も片方だけにしてるにも関わらず逆にも動く。ただしそれも微量で終わる。せっかくだからゆっくり回すのもも試したけど駄目
そうなるコントローラーはホリパッド3ターボが2つとファイティングコマンダー3PRO。どっちもホリ製だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています