トップページgoveract
1001コメント265KB

悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第20夜

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 22:10:07.64ID:zU8DfmWy
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について語り合うスレです。
PS版&SS版、Xbox Live Arcade版、PSP版全ての話題を取り扱います。
攻略や裏技、キャラ萌えなど、月下に関する話題であれば何でもOKです。
荒らしや煽りには反応せず徹底してスルーでお願いします。

【Xbox360】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles (血の輪廻のリメイクとオリジナル版のセット。月下の夜想曲も収録)
http://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895
【ゲームアーカイブス(PSP/PS3)】
http://www.konami.jp/products/dl_pspps3_dracula/

前スレ:悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第19夜
http://same.ula.cc/test/r.so/yuzuru.2ch.net/goveract/1298984234/

■攻略サイト
http://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
■神動画サイト(バグ技の紹介等も)
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
0837名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 16:48:35.26ID:YaQqkmWe
>>836の方に緑色の服着た金髪のBBAが向かっていっ
0838名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 23:14:42.63ID:IByR70MI
父上のスリーサイズは…えっと、あれも含めるんですか?
0839名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 23:22:53.74ID:w478Xzg6
あれって…?
まさか…
0840名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 08:34:41.90ID:6d2UOukt
やだもうアルカードさんのエッチー!(バシャーン
0841名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 20:34:38.48ID:TYLsMwaa
アルカード「うぎゃぁぁあああ」
0842名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 23:11:25.27ID:xfj5hw7Y
そこはウォアァァァーだろjk
0843名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 13:46:05.10ID:aQcvR+oF
リヒターさんの無限アッパーの原理は何なのか
0844名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 13:50:38.95ID:D9Q5UsPl
>>843
リヒターさんがギュンギュン上昇していく様は
これ↓を連想させる。BGMも脳内再生余裕

http://www.youtube.com/watch?v=5bNRhpapJEw
0845名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 17:07:03.68ID:mfApFgdH
よし、悪魔城にアトムを送り込むんだ
0846名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 17:41:29.40ID:GHL7Naxy
鉄腕アトムッ
0847名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 00:40:38.58ID:GYVlQqdT
>>846
TAS界のカリスマ、マクシームだー!
0848暇なので2011/07/25(月) 00:52:41.01ID:PE3G4mSs
>>815の敵防御力の調査の傍らで調べてみた
INT94 被験者:スケルトンさん(防御0) 被験地:空中墓地

サモンスピリット…47
テトラスピリット… 47
ヘルファイア…62
ヘルファイア裏…62
ソウルスチール…47
ウィングスマッシュ…82   ←物理?
百なる一の剣 LV99…260
ファイアオブバット…42
クレイジーエコー…42
スキルオブウルフ…63
ガスクラウド…52

数字は調べたが…これは単純に「威力=ダメージ−INT」でいいのだろうか
0849名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 02:17:25.31ID:PE3G4mSs
ちなみに…
魔導器はずしてINTを10下げて
エコーをかますと34(34.5?34〜35を交互に)
INT94=42(42.5?) INT84=34(34.5)
ちなみに防御力分もこれから差し引かれる

あーメンドウ臭そうだ。おまいらにまかせた
0850名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 13:54:44.89ID:a/Z9z13V
ガスの攻撃力って結構高いのな
INTが10,20,30…のキリのいい数値の時に威力を調べれば計算式が導けそうだけど
INTを思い通りの数値にするのがすごく大変だな。レベルアップの時に調整しないといけない。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 15:21:40.70ID:q+MKzbLz
HDやり尽くしたんで値下げの時に一緒に落とした月下始めたんだが
真親父倒しても200.6%にしてもリヒターでクリアーしても
全然実績が解除されん。誰か対処法知ってる?
0852名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 16:38:26.93ID:JRFTo9N4
ドラキュラHDのPS3版販売を熱望しつつ再プレイ中
ふと思ったんだが設定上最強のベルモンドは今でもリヒターなのかな?
それともドラキュラを完全消滅させたユリウス?
ヴェルナンデスとベルモンドの力を併せ持ったジュスト?
0853名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 19:03:17.06ID:umcyqddL
「魔王ドラキュラは100年に1度、キリストの力が弱まる頃に、
邪悪な心の人間の祈りによって復活し、復活のたびに魔力は強くなる」
の設定が生きていれば最強はユリウスと予想
0854名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 19:54:06.91ID:5u+uW43b
      _, -── 、
  _,. -<:: :: 彡 :: :: :: \_
≦:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.ハ
:: :: :: :: :: :: :: :: 〃:: ::〃:: :: :: ハ
:: /i_/l_,r'く_/l_::_x:: :: :: :: ハ::ミ、ハ
7イヽ厂l/`::¨ヾ7X〃癶"ノV.: : ハ
x:: :: ::彡":: ::∠_ ヽ!7xニ´<:: ::
ヘl:: :: :: ::ァ=-"ニー ミ´ /_イト=-  ご面倒をおかけしますw
Y/ ̄ヾ´ 弋ラ_ヾ  〃_ -ミヾ::^
=        --''゙ / て心 !l/
}           l ヽ`¬/
,          _  >    〉
ヽ      _,,.r= `´_   /
: ::ヽ     '"-=ニ_= ァヽ/
kヾ:::ヽ     =-´  /  l. }
::::≧ヾ::ヽ    〃 ,イ  ノノ
::::::::ミヾ::::><////:::{
::::::::ミヽヾ:::::::::¨¨´:::::l
 ̄ ヽミミリ::::::::::::/i::k::ヽ
__ ヽ:::::::///// }:::}
   ヽ ',:::::::::::::/kノ:ノ
0855名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 20:18:19.08ID:PE3G4mSs
>>850
その機会があれば調べる
ていうか発売してもう十数年経ってるよな?
今までで調べた人居なかったんだろうか

と初回版を買った事を棚に上げて言ってみる

>>854
ネトゲとブログばっかしてねーで仕事しろ
0856名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 22:01:27.01ID:zZl2PF7u
別に細かくデータなくても簡単にクリアできるからなあ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 22:16:05.47ID:G5cl3+r9
ちょうどいい機会だから
誰か最小攻撃回数クリアとかやらんか
0858名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 23:53:30.96ID:6N8ziNV+
>設定上最強のベルモンド
バク転が出来る=最強の(身体)能力の持ち主 とか言われてたことあったなw

実際はアイテムクラッシュ(効果を限界まで引き出す云々)の使い手であり、ヴァンパイアハンターとしても(ry
その後、タックル・スライディング・アッパーカットまで習得し、まさに最強

…てな話だったが、子孫は身体能力においては一流のドゥエリストとして知られ、その始祖でもある。
んでもって、坊ちゃまはハーフ・ヴァンパイアなもんだから、吸血鬼技が使えて聖属性攻撃が出来る。
あまつさえ、人の技たるドゥエまで習得し、ゴキカードの称号は【地面に落ちたセミ】に格上げされてしまった。


最強のヴァンパイアハンター(笑)  になってないか、リヒターwww
0859名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 00:08:10.96ID:geW7O4Rb
VH全員に
その実力は歴代でも一二を争う、とか
何何の能力は群を抜く、とか
もっとも最強に近い、とか
紹介文に加えときゃOK
0860名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 00:20:46.80ID:8GLgE0Xy
つよいVH よわいVH そんなの どらきゅらのかって
ほんとうに つよい ドゥエリストなら
すきなVHで かてるように がんばるホァイ!!
0861名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 00:37:40.89ID:g6zSC3C/
マクシーム乙
0862名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 00:40:55.94ID:6st1asS3
>>858
ttp://www.vgmuseum.com/mrp/cv-rob/offart/rob-offart15.jpg
0863名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 00:52:59.78ID:BEYlaHUh
こっちみんあw
0864名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 01:23:30.86ID:JMXzeGok
オルロックがどこに居るかわかりません
教えてエロい人(´Д` )
0865名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 01:28:06.87ID:Mwyur7M0
オルロックの間におるロック
0866名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 01:29:56.38ID:JMXzeGok
オルロックの間がわからんちん
0867名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 01:32:45.33ID:BEYlaHUh
大時計の間の左上を進んだ先ルーラーソードの居る広い部屋に出まして
こちら右上の方をお進み頂くと石造りの通路がお見えになるかと思います
そちらを先に進みますと扉の前に天井に吹き抜けがご確認頂けると思いますが
コウモリもしくはハイジャンプをお持ちでしたら
その先をお進み頂くとオルロックの庭に通じております
0868名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 01:40:17.86ID:JMXzeGok
>>867
ご丁寧にありがとうございます。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 01:49:01.94ID:LFrdJDOQ
リヒターのスライディングジャンプの飛距離を見ると
「なるほど…これが最強!」と思ってしまう!不思議!!
0870名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 01:55:27.89ID:JMXzeGok
>>867
何度もすみません。
ここまで来ましたがオルロック居ませんでした(´Д` )

http://i.imgur.com/dGiOx.jpg
0871名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 01:58:45.71ID:BEYlaHUh
>>870
はい、かしこまりました
それではご案内させて頂きます
お客様が今いらっしゃる所は噴水前でよろしいでしょうか?
こちら左上の通路をそのままお進みくださいませ
オルロック様がその先でお客様がいらっしゃるのをお待ちでございます
お気をつけていってらっしゃいませ
0872名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 02:03:29.58ID:JMXzeGok
>>871

到着しました…既に倒してたようです…
親切丁寧にありがとうございました。

http://i.imgur.com/A3EGw.jpg
0873名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 02:06:26.26ID:BEYlaHUh
てめーバカヤローこのスットコドッコイ歯ぁ磨いて寝ろッ!w
0874名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 02:30:40.30ID:Mwyur7M0
俺も>>870のマップ見て
あれー埋まってるのになーと思ってたんだ
0875名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 03:05:55.45ID:1Djr1C/I
>>873の親切さと変貌ぶりに和んだw
というか>>870の時点でお察し下さいだよなコレw
0876名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 03:17:53.07ID:SBTyUx/W
>>870はオルロック戦時、何と戦ってるんだと思ったんだろう
0877名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 08:01:24.88ID:b/aQP21B
>>857
妖刀村正999とステ吟味必須だな
しかも最小を目指すなら一回で落とさないとならんから時計塔でやり直しか
0878名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 08:15:03.48ID:XOupXKVS
>>877
999にするのに何回攻撃すりゃいいと思ってんだよw
0879名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 08:51:25.32ID:b/aQP21B
>>878追記
妖刀999は引き継ぎね
0880名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 13:17:23.49ID:8GLgE0Xy
闘技場でリセット地獄必須だな
どくろの指輪さえ手に入れれば大抵の敵は溶かせるw

あとは、崖側外壁でオオカミ→オニキス→じいやでダマスカスソード
もやっておけばカンペキだな
0881名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 13:40:17.27ID:g6zSC3C/
>>859
聖闘士星矢の黄金聖闘士みたいだなw
0882名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 21:45:07.76ID:1Djr1C/I
>>880
崖側外壁はガーネットだ。


で、攻撃回数ってのは、攻撃ボタンを入力した(剣を振った)回数?それともHIT数?
前者ならレイピアやウェアバスターが猛威を振るうし、後者なら実質聖水が使えなくなるw
0883名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 22:04:44.29ID:XOupXKVS
>>882
入力回数だった場合だが
運に頼らずに入手できるシールドロッドが猛威を振るえる気がする
アルカードシールドの裁定がどうなるかわからんが、アイアンで十分っぽいし

とここまで考えて攻撃回数って曖昧すぎて縛りとして不適切だと思った
0884名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 22:06:00.82ID:P0pFZvmV
じゃあジャンプ斬り封印かな
0885名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 22:40:14.01ID:8GLgE0Xy
徹底的に縛るのなら、「ダメージを与える回数」でええのでは
そうしないと結局途中で禁書保管庫でリセットしまくる事に。いつもと変わらんやん
0886名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 23:48:47.81ID:8VCvMfGV
攻撃ボタンの入力数だとすれば、
小悪魔や踏みつけやウイングスマッシュが大活躍の予感
0887名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 01:17:44.18ID:umEO9/gc
バグありならいつも通りデスルーしてフル装備で敵を極力避ける低レベルプレイが最適解になりそうな
0888名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 08:17:40.01ID:/QQaBY/L
無理だと思ってたリヒターモードも泣きながらクリアーした
敵として出てきたラルフ・サイファ・グラントも良い動きしてたから使いたかったわ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 10:51:03.33ID:IrgYMF00
ところで…
モンスターの防御力調査が終了したんだが、誰か結果を見たい香具師はおるかね
0890名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 12:53:14.92ID:T3Lr3b2n
いや普通に書けよ
なにそのかまってちゃんみたいな
0891名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 13:06:56.01ID:+My+7JI9
>>889
みんな普通に見てみたいと思うよ、少なくとも俺は見たい

>>890
別にかまってちゃんでは無いだろ、ただ聞いてるだけなんだし
0892名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 13:23:34.66ID:1vxU1ANB
なんか真面目に説明するのもバカらしいけど
調査結果を貼るだけなら余計な前置きを置かずにさっさと貼ればいいのに
「見たい人居る?」とか聞いてる時点で構って認定受けても仕方無いかと

>>889
という訳で貼りたいなら貼れば?需要はあるみたいだし
0893名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 13:27:55.69ID:RTIDOKL/
長文になるから気を使って皆に意見を求めたのでは。
あるいは衝撃の事実が発覚したとか。

という訳で期待して待ってるよ。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 13:29:14.35ID:IrgYMF00
レス書き込みだと量がアレなので、エクセルで。
ダメージが固定だからすんなり出来たよ
ttp://up.shitao.info/index.php?k=20110727132512_c344dfb9b113a33a7827a64c23b47a57
ダウソキーは例のラピスモード

「終了した」と書いたが、ありゃスマン、嘘だ。アンフアゥグリアだけやってねーや
まぁ、確かめ方は有るには有るんだが、面倒なんで挫折した

あともう一方で進めてた魔法攻撃力の調査だが…
どうも計算が面倒らしい。小数点が存在するっぽいので難航中だ('A`)
0895名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 13:31:13.65ID:IrgYMF00
>>890,892
おもむろに貼って「こんなん要らねーよwww」
とか言われたら敵わんからな…需要が有るかどうか確認するのは当然だと思った次第
0896名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 13:31:24.19ID:T3Lr3b2n
だってなんのために調査したんだよww
もともとここでそういう流れになってやったんじゃないの?

わざわざ聞く意味がわからん
みんなからお願いしますとか言われたかったの?w
0897名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 13:41:51.72ID:+My+7JI9
>>896
だからそう突っかかっていくのはやめろよ
データとってくれただけでもありがたいじゃないか
なんか卑屈な考えの奴多いな・・・
0898名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 13:50:12.78ID:YCkj/sm8
喧嘩はやめりょ!
0899名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 14:10:26.07ID:IrgYMF00
かといって、前にも言ったが
攻略wikiがある訳じゃ無いからこのデータも活かす事が出来んのだがな
攻略サイトの中の人が見てたら是非活用して欲しいもんだ
0900名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 16:54:08.99ID:E1xxheRy
>>896
フローズンハーフさんが貴方を見てますよ
0901名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 20:04:45.68ID:TlhOUB3/
僕はミノタウロスきゅん!
0902名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 20:07:49.40ID:HXYt3eWM
アンフアゥグリアの防御力は0だろ
リヒターモードでわかるし
0903名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 20:15:18.03ID:mgS15cVf
すげーなこれ
乙だ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 20:31:18.68ID:ujomiZQ9
アンフアゥグリアの攻撃力は20、防御力は0
ソースはXクロニクルの攻略本
0905名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 22:45:59.12ID:J5UpO4i+
>>894が欲しいんだが、落とせん。
LCK99ネームのことだよな?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 22:49:58.54ID:yuN0ep+e
半角じゃないぞ
0907名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 23:03:54.79ID:J5UpO4i+
その可能性は考えてなかったw
無事落とせたよ、ありがとう。
そして>>894GJ&乙

しかしクレイジーオクトパスのHPにだけは異論を唱えたい。
怪物図鑑も攻略本もこの数値で載ってるが、絶対もっとあるよな?
160のむらまさで2回斬っても死なねーことあるし。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 23:20:50.20ID:IrgYMF00
>>904
え…書いてあるのかよw じゃぁ俺がやった意味って(´・ω・`)ショボーン

>>907
防御力以外は、某攻略サイトを丸写ししただけなのでなんとも。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 23:59:45.52ID:ujomiZQ9
攻略本には攻撃力と防御力は書いてあるけど、ダメージの計算式は載っていない。
ttp://www.vgmuseum.com/mrp/cv-rob/tdxc/guide-p101.jpg

あと
耐性=通常の半分ダメージ
弱点=通常の2倍ダメージ
0910名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 00:09:40.92ID:9yH2l/ij
>>909
全部合っててワロタ
無駄骨じゃんwwwwwww
0911名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 00:12:21.19ID:h2AhO8By
攻略本(のそのページ)にはミスがないことが確認された

ってことじゃないの
科学に無駄はない!
0912名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 00:14:26.15ID:25NKrtbz
セガサターン版マリアの攻撃力と防御力は載ってない!!
0913名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 00:16:56.00ID:a4nlQ04u
______________________________________
|    レノ:::::|. | i|    乂 ./Y. ホァ〉                                      |
|    |::::/ ;:| ノノ       ! .|、 |:イ 、                                     |
|   ノ;:/ irY,'ムニミ、_i  ,ォ=彳ゝト!=-'                                     |
|   .ヽ!:::弋|!.}Tモテァ'  /ィモカ{´_ノ:〉                   キシン流伝承者              |
|   .,<}:::〈:<_ ¨ ´ .:: i   _j_{ノ弋┐        マクシーム・キシンからの労いの言葉      |
|  ..//iミ/>:::}    ._ j,. 「二 ̄ ̄.ヽ.           メール欄をお読み下さい           |
| / / .代{ヽ  ーニ=ォ' .|::::::\    ヽ、                                |
| ..:::/|  |  ヽ   ̄ /l:::::::::::ヽ      /                               |
| ;:'  |  .,イ !   ` ̄ ´ .|::::::::::::::::ヽ  ∧                                    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0914名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 01:12:41.87ID:X+q+BO7+
このスレの住人の優しさに全悪魔城住人が泣いた
0915名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 02:03:24.23ID:QIPY5MZn
>>910
無駄じゃなかったよ。
攻略本なんてゲームをやった事無い出版社の連中が
データ丸投げされて作ってる場合もあるんだし、
実際にプレイした人の統計が一番信用できる。乙でした。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 02:09:55.64ID:vMHuUTS7
サガフロの攻略本は誤植多かったな
0917名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 02:51:48.69ID:m7j0CD9Y
小数点以下の確率で〜
0918名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 03:34:21.26ID:L9pIxqcT
>>917
黒本は絶対に許さない
絶対にだ
0919名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 13:22:09.47ID:RcoiimBM
>>910
illζ´_ゝ`ル<父上が泣いたのはフランダースの犬を見た時以来だな…
0920名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 16:35:05.54ID:zDb+rpHg
飼いたくて泣いたんだろ
0921名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 18:19:17.95ID:+lTMH1V1
お城の入り口すぐの廊下にフェンリルいっぱいいるじゃないっすか
0922名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 18:35:27.39ID:6z3TmtfR
フェンリルにはフェンリルライダーさんがいるし、アンフアゥグリアはアルカードが絶滅させちゃうし・・・
0923名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 23:13:21.52ID:YXzshe7h
そこで坊ちゃまが身体を張って>>340ですよ
0924名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 00:23:55.50ID:8neD2St5
illζ´_ゝ`ル<父上…わんわんお…
0925名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 08:27:37.22ID:efPkpzy7
ポンデアーマーは獅子だから猫科かな

犬っていないよね
フェンリルとかアンフアゥグリアとかウェアウルフは狼だし
同じ犬科だろうけども
0926名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 09:30:50.15ID:IUgQP2Wz
父上「モンスターじゃダメだ、かわいい普通の犬が飼いたいんだ…」
0927名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 10:17:19.52ID:PJDvcMNY
↓CV:若本規夫で
0928名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 14:58:16.27ID:3VRH/bFE
0929名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 15:08:39.65ID:f+9vnaow
おぉぉうむぅ返しぃ!
0930名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 17:36:01.52ID:DaK3XAEP
>>923
www

悪魔城には三つ首の犬とかはいなかったっけ?
0931名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 17:38:52.33ID:/BVF3iPB
ケルベロスすっかり忘れ去られてたなw
聖水適当に放り投げてるだけで終わっちゃうからあんまり記憶に残らない…
0932名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 18:53:26.28ID:4QhWOOs1
拳のみで正面から戦ったら思ったより強かったぞ
0933名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 19:38:07.79ID:efPkpzy7
あ〜!ケルベロスいたかw

マルファスさんより弱いからすっかり忘れてたわ
てか逆城の雑魚にいても遜色ないレベル
0934名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 19:41:08.53ID:BMlUDqAT
しゃがみ禁止にすると難易度上がりますね
0935名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 21:11:25.13ID:efPkpzy7
若干なww
足場に上がって聖水→上向いたら降りる→切る
の繰り返し
0936名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 21:20:33.07ID:f+9vnaow
攻撃禁止にしたら難易度跳ね上がるんじゃね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。