トップページgoveract
1001コメント265KB

悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第20夜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 22:10:07.64ID:zU8DfmWy
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について語り合うスレです。
PS版&SS版、Xbox Live Arcade版、PSP版全ての話題を取り扱います。
攻略や裏技、キャラ萌えなど、月下に関する話題であれば何でもOKです。
荒らしや煽りには反応せず徹底してスルーでお願いします。

【Xbox360】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles (血の輪廻のリメイクとオリジナル版のセット。月下の夜想曲も収録)
http://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895
【ゲームアーカイブス(PSP/PS3)】
http://www.konami.jp/products/dl_pspps3_dracula/

前スレ:悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第19夜
http://same.ula.cc/test/r.so/yuzuru.2ch.net/goveract/1298984234/

■攻略サイト
http://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
■神動画サイト(バグ技の紹介等も)
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
0754名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 08:24:46.61ID:7x3KND48
>>740
突進前の後ずさりで狼がバク転したかどうかで軌道分かるぞ。
バク転したら斜め、しなかったら真横。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 10:49:46.14ID:8I4uUYVc
>>748-749が台本&ゲーム中表示される字幕で
>>751が実際に聞こえる声かwwww
0756名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 12:11:26.14ID:uIQgWrT0
狼は近距離にいて突進する前に先に飛び越えちゃう手もあるんだぜ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 12:57:41.51ID:S8I83eX7
狼よりも血でお尻を掘られることのほうが多くて
0758名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 15:31:22.23ID:t6wmRepu
回避パターンを複数提示する辺りが…
0759名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 17:35:48.77ID:I6jpaTY2
変態すぎるアクションを見つけてこそ悪魔城だよ
0760名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 19:11:51.91ID:G+r9FEXe
>>757
下から2本の牙状のが4回突き出す奴だっけ?
あれ避け方分からなくてスレで教えてもらったなー
ドラキュラ側に歩きながら1、2、3を避けて4はしゃがむ。
Xクロのドラキュラ戦は面白かった。っていうか月下がつまらなすぎるんだけどw
0761名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 23:53:48.15ID:wRzdgWLg
寝起きなんだからしょうがない
0762名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 02:20:11.15ID:Ht++0zID
でも、パパとして威厳を見せたかったんですね、わかります
0763名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 07:18:22.75ID:3R2RKUG0
>>751
>レスの発展のぉ?
?にやられたわw
0764名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 17:15:53.82ID:Th5ThW+i
ぅア〜クしョんゲェ〜ムのォ台詞にはぁぁぁぁ〜↑疲れたァ〜↓
0765名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 18:14:45.78ID:VUsJSayk
「貝殻ポォォォーズ!!」
誰のどんな時の台詞か解る?
0766名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 20:49:15.88ID:3ScaTipN
>>764
アンタ疲れないセリフの仕事あんのかよって突っ込みたくなるよな
0767名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 22:39:27.33ID:GWLg7EyO
>>766
最近は仕事によって声のメリハリ度が段違いに感じられる
ストWのベガとか凄む台詞以外声が均一化してるように思えるし
穴子さんは衰えを感じるとはいえ、声にまだ感情が残ってる

自分だけですかそうですk(ry
0768名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 23:20:47.87ID:QNGY/01v
疲れたァって言ってるけどあまり張ってない感がある
若本紀昭時代は今と全然違うしな
0769名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 23:22:30.95ID:S1BJsHNP
使用されてるボイスはあんだけだけど
録り自体はその何十倍あったりしたのかもよw
0770名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 23:46:26.52ID:3ScaTipN
>>769
つまり
アナザープレイでパパが選べるはずだったけど
発売直前で没になった?
0771名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 01:32:21.23ID:l8KPWxP1
ミイラ男の断末魔とかオルロックらしき没ボイスとか
色々録ったからじゃね
0772名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 01:42:57.62ID:uYTjS6xN
没ボイスでなくても
同じ台詞でニュアンス違い何種類か録ったりするしな
0773名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 09:00:24.66ID:HiS1nd7M
火星物語の時はまともなしゃべりだった記憶
0774名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 10:20:28.32ID:1sIqZEix
クロノクルを月下目当てで\980で購入したけど、
輪廻オリジナルも、本編もおもすれー。
なんというコストパフォーマンス・・・クロノクルさいこー!
0775名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 11:04:31.54ID:BHbmES1c
カテジナさん何してんの
0776名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 18:25:33.33ID:jQ9PVFiP
僕 あるかーど君
0777名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 18:59:10.31ID:i4xgfBa0
あなたの家の天井裏で寝ているの
0778名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 19:00:45.85ID:VCJJ53uq
>>777
お前ゴキカードだろw
0779名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 23:20:16.34ID:7zm0VksF
まさにバックダッシュでカサカサカサ
0780名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 23:22:30.36ID:gjAQQSIu
そしてぶっ飛んでホワッツ!?か
0781名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 01:27:08.09ID:eey9mM2C
ベルモンド製のハイドロ殺虫剤はいかがっすか〜
0782名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 08:18:09.07ID:DVaU6wD6
無数のあれに分裂して飛んで、結局熱湯か洗剤ハイドロストームで一網打尽。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 18:40:14.04ID:vZfWfHij
そういやゴキって命の危機に瀕した時しか飛ばないんだよな
黒くてカサカサして最大HPの半分以上の危険なダメ食らうと飛ぶ…アルカード…
0784名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 18:41:14.23ID:IUCuwQuH
ぬぐぉ・・・必死こいて図書館までいってアイテム買ったらフリーズした・・・。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 23:30:03.05ID:jJCAEXOe
ロードした時ガチャガチャとボタン押してもフリーズするね
フリーズ多いゲームなのかな
0786名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 02:33:07.04ID:0GCyyU06
リヒターモードでセーブ部屋に走りながら飛び込んでその勢いで上押してセーブしようとすると
リヒターがあばばばばばば!ってなってキー受け付けなくなるようになるのは有名だね
0787名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 02:55:44.84ID:sml0/lOP
ドラキュラ伯爵の命令で、ゆっくりプレイしろとのことです
0788名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 03:03:20.36ID:SvNE/i+N
ゆっくりしていってね!
0789名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 07:59:36.79ID:yEy4zNOk
ぃゆぅっくりぃ〜 していってぬぇ〜
0790名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 08:37:29.33ID:TClT8zb/
我らのもとに戻れとは申さぬ。
ただ、ゆっくりしていっていただきたい。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 09:27:09.51ID:lj1AK6Ff
Xクロやってた時はフリーズこそ無いものの、しょっちゅう画面が真っ暗にはなったな
一旦スリープしないと直らないし本体の問題かと思ったけど結局そうなったのはXクロだけだった
0792 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 2011/07/20(水) 16:24:23.01ID:EgHwmzfe
ところで月下半額勢はもうクリアして辞めちゃったのかな?
0793名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 16:53:45.79ID:MkARSldI
ここんとこ無意味な短文カキコのつまらない流れが続いてたから>>719のようにここからは去っていっちゃったんじゃね
0794名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 17:11:12.23ID:81Q97qt3
>>793
過疎ったって言いたいんだろうが元々こんなもんだ
もう情報は出尽くした古いゲームなんだし、ここに攻略情報を求めに来る新規なんてそんなに居ないだろ
新しい情報なんて全く無いんだからネタで遊ぶ以外無いだろうに
0795名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 17:25:55.10ID:0GCyyU06
話題が無い時にネタでだらだら適当にやってるだけで
別にネタでしか遊んじゃいけないってわけじゃないんだから
攻略的な話したいんならガンガン話題振ればいいのに
0796名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 17:28:40.77ID:JFv10uHw
懐かしくなって久しぶりに月下をプレイ中
十字架型でステMAX目指しつつ、宝石バグ無しで手に入るアイテム99個(デュプリケーターは多分諦める)コンプ目指してる
悪魔城はあと9種類でコンプだけど、アックスアーマーの鎧、ホーリーソード、メディウサの盾あたりがかなり辛かったw
ダイアモンドはともかくヘブンズルーン、ラピスラズリ、ソニックブレード、マスターリング辺りは地獄だろうなと思う
0797名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 17:46:01.08ID:axWpt8EB
>>794
わざわざ遠くのレス拾ってる時点でお察し
0798名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 17:52:04.55ID:0dhCq1M3
三日ぐらい前から箱でDLして始めたぜ。かなり死にながら初プレイを楽しんでるよ。
しかし必殺技が出ない・・・。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 18:46:05.12ID:yEy4zNOk
こんな古いゲームがこんなにレス付いてるのに過疎ってるってマジかよ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 21:03:48.44ID:kg7w2Dv7
HoDから入ってプレイしてるけど、
魔女っ娘系の軒並みな強さにワロタ。
…魔法陣防御は鉄壁だわ、
猫踏んじゃって大ダメージだわ、
挙句の果てには氷の連続投下で
なすすべもなく殺害されますた。
なにあれ、超必殺技ですかw

・・・月下オモスレー!!!
0801名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 21:15:43.52ID:81Q97qt3
あれは娘では…ゲフンゲフン
0802名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 21:30:05.02ID:86cNLcOr
>>798
箱版はどうか解らんがPS版の経験からレスすると、十字キーを確実に、特に最後をしっかり押したのを
確認してから攻撃ボタンを押すと良い。
システム上格ゲーみたいになりがちだけど、入力受付は格ゲーほどシビアじゃないから。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 22:07:55.93ID:Epwmk/Dh
むしろ格ゲーのように素早く入力すると逆に出ない気がする
0804名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 22:15:05.39ID:jmwd6qOr
格ゲーの方がミスの許容範囲が精査されてて出し易いと思う
0805名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 22:27:47.15ID:81Q97qt3
問題はコントローラー

あの十字キーを考えたスタッフは一刻も早く氏ぬべき。謝罪と賠償を要求するニダ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 22:39:13.38ID:Db1ckFEM
左斜めハイジャンプは出来るのに右斜めハイジャンプが出来ない
多分根本的に苦手なんだろうな
0807名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 23:19:27.17ID:cz7LlSdr
これ難しいな
デモンズ以来の難ゲーで心が折れそうだぜ
初心者がクリアするには平均何時間くらいかかる?
0808名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 23:23:50.17ID:ydf0gLM5
誤爆?
0809名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 23:29:43.86ID:BaX3yd+M
offにすると経験値が入らなくなる魔道器をスタート地点に置いておいて
ずっとoffのままでプレイすれば難しくなるはず
0810名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 23:59:27.81ID:Thwznrpn
ラック99プレイがマゾいことになるなw
0811名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 00:20:50.44ID:qgkP9X6e
いくらヌルゲーとは言え
被弾率は高い部類に入るよなこれ。誤爆に同意するのもアレだが難しくはあると思うw
ていうか久々に一から始めたらガンガン当たるんだが
しかもヒット間隔狭いからウチのぼっちゃん、うっううっう言うてるわw
0812名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 00:26:44.70ID:OAo1M2KM
怪物図鑑&アイテムコンプしてMAPも全部埋めちゃってやる事無い人へ提案
全ての怪物の防御力を調査してくれ
0813名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 00:27:47.12ID:tHpD80sf
そんなことはどうでもいい
0814名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 00:29:08.22ID:CTeXKq/v
デス様に装備かっぱがれたとこに出てくるベリギャイをぬっ頃す方法を探すのだ!
0815名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 00:36:58.58ID:qgkP9X6e
>>812
あぁ、今アイテムコンプツアーでもやろうと
悪魔城を端から端まで通しで散歩しようとしてた所だからついでにやってみようか

ダメ算出って、単純に攻撃力-防御力だっけ。STRは?あと弱点って1.5倍だっけ?

とは言うものの、データ集めてもwikiとか無いからどうしようも無い気が駿河
攻略サイトの中の人にデータ渡せば良いのかねww
0816名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 01:07:08.55ID:qgkP9X6e
おkおk
STR=素手の攻撃力 攻撃力=STR+武器 弱点=倍 耐性=半分
だな。じゃぁまとまったら報告するわw
あと魔法攻撃の威力とかも調べたいな
0817名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 01:43:21.68ID:b15h53oc
>>811
オワタ式の人の事故死っぷりがひどいもんな…

坊ちゃんダメージを食らったら、吹き飛んだり少し動くけど
リヒターとマリアはその場で仰け反るだけだから
敵によっては重なりっぱなしで詰む\(^o^)/
0818名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 01:48:18.49ID:0r4M+cvT
マルファスに狙撃されて死んだのはワロタ
0819名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 01:51:56.51ID:CTeXKq/v
オワタ式でなければマルファスなんかに…悔しい!ビクンビクン!
0820名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 07:29:46.79ID:TswXYXWf
てか1ダメージでのけぞりすぎなんだよ
0821名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 08:57:36.71ID:0pGb8rPa
同じ腐死だからかザベルと声が似てる
0822名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 10:33:18.21ID:qgkP9X6e
>>820
あと
空中ダメージで吹っ飛んだ時のやたら長い滞空時間とかな…
0823名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 18:37:06.40ID:VggVkWqw
>>819
下から来るぞ!気をつけウォアー
0824名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 18:53:47.90ID:waG07kuv
ていうか魔法縛りでオルロックノーダメとか難しいかも
挑戦したことないけど
後半攻撃激しいし
0825名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 20:13:14.31ID:0r4M+cvT
アイアンシールドでなんとか
0826名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 22:08:24.56ID:BWHvwv7P
ヴェルマンウェの元ネタは一体何なんだ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 22:24:44.84ID:eRDYAohw
>>826
ヴェルwwまんwwwうぇwwうぇっwwwww


ごめん。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 22:26:27.03ID:Abiogu8j
Valmanway(祝福された風)とかいう意味らしいが何語なのか書いてるサイトが一つも見つからん
0829名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 22:30:31.72ID:kVsoF3EL
>>828
同じく
0830名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 22:58:36.67ID:kVsoF3EL
HD過去スレより
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1292166030/159,231,232
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/famicom/1292166030/
0831名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 01:45:23.88ID:TA8MzF4c
>>816
発売されてからかなりの月日が経つけど、いまだ防御力調べたサイトは見たことない。
この調査で新しい発見があるかもしれない。どんな結果が出るのか楽しみにしてるよ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 05:06:12.72ID:tpnVa7Mp
>>831
取り合えず7割方埋まった。後は逆さ城の隅っこに居る奴らとボスらだな。
まぁ、単なる防御力だから、あまり期待するな。大して盛り上がる様な数字は出ないぞw

魔法は…攻撃によって威力が違うから、防御力というよりも威力を調べるべきだな
0833名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 10:55:31.70ID:gkEmEfoq
>>832オルロック第二とかガラモスは部位によって違ったような気がするが大丈夫?
もしかしたらベルゼブブも違うかもしれん
0834名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 12:09:38.65ID:k1Tt6yd5
それが終わったらモンスターのスリーサイズもお願いします
0835名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 12:49:31.00ID:tpnVa7Mp
>>833
調べるよ( ´_`)
0836名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 14:38:57.46ID:zDDztXda
ドット数数えるのか…
シークレットブラで1ドット増量
0837名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 16:48:35.26ID:YaQqkmWe
>>836の方に緑色の服着た金髪のBBAが向かっていっ
0838名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 23:14:42.63ID:IByR70MI
父上のスリーサイズは…えっと、あれも含めるんですか?
0839名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 23:22:53.74ID:w478Xzg6
あれって…?
まさか…
0840名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 08:34:41.90ID:6d2UOukt
やだもうアルカードさんのエッチー!(バシャーン
0841名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 20:34:38.48ID:TYLsMwaa
アルカード「うぎゃぁぁあああ」
0842名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 23:11:25.27ID:xfj5hw7Y
そこはウォアァァァーだろjk
0843名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 13:46:05.10ID:aQcvR+oF
リヒターさんの無限アッパーの原理は何なのか
0844名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 13:50:38.95ID:D9Q5UsPl
>>843
リヒターさんがギュンギュン上昇していく様は
これ↓を連想させる。BGMも脳内再生余裕

http://www.youtube.com/watch?v=5bNRhpapJEw
0845名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 17:07:03.68ID:mfApFgdH
よし、悪魔城にアトムを送り込むんだ
0846名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 17:41:29.40ID:GHL7Naxy
鉄腕アトムッ
0847名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 00:40:38.58ID:GYVlQqdT
>>846
TAS界のカリスマ、マクシームだー!
0848暇なので2011/07/25(月) 00:52:41.01ID:PE3G4mSs
>>815の敵防御力の調査の傍らで調べてみた
INT94 被験者:スケルトンさん(防御0) 被験地:空中墓地

サモンスピリット…47
テトラスピリット… 47
ヘルファイア…62
ヘルファイア裏…62
ソウルスチール…47
ウィングスマッシュ…82   ←物理?
百なる一の剣 LV99…260
ファイアオブバット…42
クレイジーエコー…42
スキルオブウルフ…63
ガスクラウド…52

数字は調べたが…これは単純に「威力=ダメージ−INT」でいいのだろうか
0849名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 02:17:25.31ID:PE3G4mSs
ちなみに…
魔導器はずしてINTを10下げて
エコーをかますと34(34.5?34〜35を交互に)
INT94=42(42.5?) INT84=34(34.5)
ちなみに防御力分もこれから差し引かれる

あーメンドウ臭そうだ。おまいらにまかせた
0850名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 13:54:44.89ID:a/Z9z13V
ガスの攻撃力って結構高いのな
INTが10,20,30…のキリのいい数値の時に威力を調べれば計算式が導けそうだけど
INTを思い通りの数値にするのがすごく大変だな。レベルアップの時に調整しないといけない。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 15:21:40.70ID:q+MKzbLz
HDやり尽くしたんで値下げの時に一緒に落とした月下始めたんだが
真親父倒しても200.6%にしてもリヒターでクリアーしても
全然実績が解除されん。誰か対処法知ってる?
0852名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 16:38:26.93ID:JRFTo9N4
ドラキュラHDのPS3版販売を熱望しつつ再プレイ中
ふと思ったんだが設定上最強のベルモンドは今でもリヒターなのかな?
それともドラキュラを完全消滅させたユリウス?
ヴェルナンデスとベルモンドの力を併せ持ったジュスト?
0853名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 19:03:17.06ID:umcyqddL
「魔王ドラキュラは100年に1度、キリストの力が弱まる頃に、
邪悪な心の人間の祈りによって復活し、復活のたびに魔力は強くなる」
の設定が生きていれば最強はユリウスと予想
0854名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 19:54:06.91ID:5u+uW43b
      _, -── 、
  _,. -<:: :: 彡 :: :: :: \_
≦:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.ハ
:: :: :: :: :: :: :: :: 〃:: ::〃:: :: :: ハ
:: /i_/l_,r'く_/l_::_x:: :: :: :: ハ::ミ、ハ
7イヽ厂l/`::¨ヾ7X〃癶"ノV.: : ハ
x:: :: ::彡":: ::∠_ ヽ!7xニ´<:: ::
ヘl:: :: :: ::ァ=-"ニー ミ´ /_イト=-  ご面倒をおかけしますw
Y/ ̄ヾ´ 弋ラ_ヾ  〃_ -ミヾ::^
=        --''゙ / て心 !l/
}           l ヽ`¬/
,          _  >    〉
ヽ      _,,.r= `´_   /
: ::ヽ     '"-=ニ_= ァヽ/
kヾ:::ヽ     =-´  /  l. }
::::≧ヾ::ヽ    〃 ,イ  ノノ
::::::::ミヾ::::><////:::{
::::::::ミヽヾ:::::::::¨¨´:::::l
 ̄ ヽミミリ::::::::::::/i::k::ヽ
__ ヽ:::::::///// }:::}
   ヽ ',:::::::::::::/kノ:ノ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています