トップページgoveract
1001コメント265KB

悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第20夜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 22:10:07.64ID:zU8DfmWy
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について語り合うスレです。
PS版&SS版、Xbox Live Arcade版、PSP版全ての話題を取り扱います。
攻略や裏技、キャラ萌えなど、月下に関する話題であれば何でもOKです。
荒らしや煽りには反応せず徹底してスルーでお願いします。

【Xbox360】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles (血の輪廻のリメイクとオリジナル版のセット。月下の夜想曲も収録)
http://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895
【ゲームアーカイブス(PSP/PS3)】
http://www.konami.jp/products/dl_pspps3_dracula/

前スレ:悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第19夜
http://same.ula.cc/test/r.so/yuzuru.2ch.net/goveract/1298984234/

■攻略サイト
http://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
■神動画サイト(バグ技の紹介等も)
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
0588名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 22:40:50.11ID:zhpqchh7
ここで訊いて正解だったなw
総合スレだったら糞クソ買うなのレスで溢れただろうぜw
0589名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 22:59:40.64ID:/Nz/ywmY
大体の場合長いシリーズの総合スレなんて近代の作品をまともに評価する気のない懐古の隔離用スレだ
0590名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 23:08:18.73ID:SBPtuG+I
>>568
アイアンシールドでガードしながら進入、シールドロッドを二回振り盾発動、
スケルトンガンマンの射撃を盾に受けて無敵になりつつ奥まで進入、
盾が敵を一掃してくれるので$1000取ったら画面切り替え。

正攻法で一番早いのはこれだろうと思ってるがどうか。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 09:23:20.25ID:+URPJ/7P
>>589
色んな意味で酷いレスだな
0592名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 11:44:12.51ID:z/FwazDo
>>590
アイアンシールド強いよな
ガード成功で無敵がつくから結構な場所でゴリ押しできるし
0593名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 12:15:08.44ID:Qt39VOud
近代()
0594名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 13:39:03.61ID:931853jc
2035年の時代の人間がいると聞いて
0595名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 14:20:33.00ID:jnf5KVT+
まぁでも分からんでもない…色んな意味で。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 20:50:00.10ID:U3bj4vQV
もう6時間も書き込みがないなんて
このスレって誰のレスがスレッドストッパーになるか
分からないスリルがあるよな
0597名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 21:03:29.84ID:raHfWHuw
長寿スレっちゃどこも(ゲームに限らず)こんなもんだ
2chには最新ログが2008年とかいうスレもザラにあったりするんだぜ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 21:25:49.75ID:qX6xU9DG
このスレは書き込みはあるほうだと思うぞ
勢いも携帯機総合の半分くらい家庭用ゲームスレと同等くらいだし
今一番勢いが有るのはHDスレだな

もっと盛り上がって欲しいね悪魔城シリーズ
0599名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 23:08:13.26ID:KVRAthcW
強運、盾禁止で始めたんだが、いきなりヴァルマンウェ出て無双しちゃった・・・
0600名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 00:36:36.67ID:rqrtP6Sz
>>599
罰として、自分が逆さになってプレイしてみたらいいんじゃあないかな
0601名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 08:48:45.80ID:1S5oQpFQ
盾禁止もオルロック戦しかキツくないかな
雑魚ならアルラウネがヤバイ
他いたっけ?ギャイボンはしゃがみでかわせるしな
0602名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 09:07:25.72ID:k6mXRBEj
>>600
逆さ城で逆さプレイってか。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 09:18:22.54ID:hkUx8Azs
>>602
通常プレイじゃねえかw
0604名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 11:02:17.67ID:k6mXRBEj
>>603
逆さ城を自分が逆さになってプレイするんだよ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 11:54:09.79ID:/CvJRHot
逆さ城を
自分が逆さになって
コントローラーも逆さに持って(ただし左右の手をクロスさせて左手で十字キーを操作)
重力の影響を受けないコウモリか霧でプレイすれば
普段と変わらない操作感でヌルゲーになる

0606名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 12:24:07.70ID:Y8lN+MuN
画面に背中を向けてプレイ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 12:48:37.15ID:NDqY82HY
鏡を使った上下が逆さに見える眼鏡とかで
0608名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 14:12:28.91ID:OqD1Fv8e
>>605
逆さ城を逆さにすると自分は天井に立つからそれで逆さの逆さに

つまり、反対の、反対なぁのだ!
0609名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 14:42:33.46ID:DUoGL1FL
バカボン遊ぼう 
0610名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 16:10:39.42ID:dzFO7gIC
昔バカボンのパパが「バカボン」という名前なのだと思っていたな
ゼルダの伝説のリンクが「ゼルダ」という名前なのだと思っていたし
悪魔城ドラキュラ〜月下の夜想曲〜のアルカードも
こいつがドラキュラって名前なんだな、と勘違いしている人がいないとも言い切れない。
っていうか悪伝のパケでこいつがドラキュラなのかと思っていました。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 16:31:38.95ID:k6mXRBEj
悪魔城伝説を知ってると、アルカードの成長っぷりには落涙せざるをえんな。
やっぱり睡眠は大事だ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 18:45:14.20ID:DMQsr+xB
よく寝たらオレもあんなイケメンになれるんだな?
ヒャッホー!
0613名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 19:15:04.06ID:cWkznBkY
まずは100年くらい寝れるようにならんとな
0614名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 19:17:43.72ID:OqD1Fv8e
>>612
ちなみに現代の悪魔城は霞ヶ関にあるのでそこんとこよろしく
0615名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 19:48:11.39ID:rqrtP6Sz
このスレにいる人達はみんな見かけ永遠の18歳と聞きましたが
本当でしょうか?
0616名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 19:57:14.02ID:OqD1Fv8e
勿論18歳だが


職場では「あのオッサン」という呼称で統一されてるのでそこんとこよろしく(´・ω・`)
0617名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 20:02:45.69ID:Rif4bxay
>>612
永田町もよろしく
0618名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 20:42:17.57ID:rqrtP6Sz
>>616
考え方が見かけより老成していて、無愛想だから
「あの〜さん」と呼ばれてるんですね、分かります
顔が綺麗過ぎるのも「さん」付けで呼ばれる理由ですね
0619名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 01:30:50.28ID:jbfJqxHZ
語彙の古さが初老以降並なのにおっさんよばわりとはさすが見かけがお若いですな
0620名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 03:06:46.77ID:5KfHPFSw
見かけ18歳だからといって
17歳のイイ女をババア認定して忌避し、
12歳の幼女たん可愛いとかこの時しかよくないとかいっても
年齢離れてないから大丈夫だとでも思っているんですか?
0621名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 03:11:16.29ID:zzn01tRU
日本語でおk
0622名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 03:28:20.04ID:zMPOPXDz
616だが>>618が何を言ってるのかさっぱり意味不明
変な奴にまとわりつかれたな…
0623名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 03:43:19.53ID:zzn01tRU
それは流れからしてガチで見かけ18歳ほんとは400歳の人と掛けてるんでねーかな
0624名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 05:11:56.15ID:FYVLiXxs
illζ´_ゝ`ル<21世紀の職場で浮いているが、そんなことはどうでもいい…
0625名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 08:48:29.06ID:5KfHPFSw
618の書かれようwww
しかしマジなのかこの理解力は…ちょっとショック受けたわ

>>621
自分のレスは文法破綻はしてないと思うぞ
日本語の文法に詳しくないから、英語使って補足すると
(あなたが)見かけ18歳で(マリアと)年齢離れてないからといって   just because B
17歳の〜よくないとかいっても            A
大丈夫だとでも思っているんですか?            do you think it is no matter that you say A
まとめると
Do you think it is no matter that you say A just because B ?
BだからといってAと言って大丈夫だと思っているんですか
で意味は通るかと

倒置しない強調構文のjust becauseの内容を
主節にもかけようとして分散させた(「年齢離れてない」の所)のがまずかったのは認める

ついでにやると619の人のは618に合わせずらそうに合わせた感じでちと妙だが問題ないと思われる
あと618の人のは623の言う通りだと思うのと
「あの〜さん」→「あのぉ〜さん」っていう一般的な呼びかけと
「あのおっさん」ていうのを語呂的に掛けてるアナグラムってところだろ
蔑称?だった「あのおっさん」が、見かけ18なら畏怖から来る言葉に解釈できるよね的なもんでしょ
0626名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 08:56:55.31ID:vjrGcmER
もう政治ネタはNGで
0627名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 10:39:09.24ID:5Lir3yaa
626「626の言葉はオフレコです、このレスに安価したらそいつ「終わり」だから」
0628名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 10:55:19.94ID:krQWLezO
>>622
勝手になりすまさないでください
0629名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 11:27:41.48ID:TynoeGef
>>624
坊っちゃんは見た目と名前が…ってデス様がぼやいてた
0630名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 14:01:20.57ID:jbfJqxHZ
合わせずらそう ()
0631名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 14:03:13.36ID:sik+jSyE
窓際族ですか
0632名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 14:12:03.99ID:6sbF6yVt
長文で自分のネタ説明きんめぇ>ID:5KfHPFSw

まあ、それはそれとして>>620だが
逆に17歳も12歳も守備範囲外なんじゃなかろうか
母上至上主義的な部分を考えると大人でおっとりとしていて聖母的な女性が理想として刷り込まれてそう
0633名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 15:06:13.19ID:Xptj43/P
そんなことよりゲームの話しようぜ
0634名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 16:06:52.46ID:29SZKqnb
月下リメイクしようぜ
アルカートソードみたくヴェルマンウェを追加して
0635名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 16:13:04.23ID:XHOvzFA2
キュウのノーマルドロップをそれにしよう
0636名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 16:21:56.63ID:CiFisevd
アルカートみたいに攻撃力下げただけじゃ結局チート武器のままだろうから別物にせんとあかんなw
0637名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 16:36:50.16ID:TI6L+Pah
アカサビ化するのかw
0638名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 16:38:04.64ID:zzn01tRU
サビマンウェ
0639名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 16:42:36.70ID:cfseu/H0
敵を倒す毎に攻撃範囲が狭くなるマンウェとか
0640名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 16:45:56.62ID:XHOvzFA2
100回攻撃するたびにSTRが1下がるとか
0641名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 16:51:57.84ID:krQWLezO
本家ヴァルと同様のエフェクトで1ヒット
てトコだろw。肩透かしこそヌル装備の真骨頂
0642名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 16:54:37.76ID:5KfHPFSw
>>641
ヒット率50%以下みたいなやつか

掃除機追加で、逃げる猫を引き寄せたい
0643名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 16:04:37.18ID:J4eVse6b
PSPで遊べる月下の夜想曲の購入を考えています。原作は少し見た事があるくらいです。
調べてみるとXクロニクルの月下は演出ミスと音の劣化があるらしいのですが
それだけの理由でアーカイブス版にした方がいい程の差でしょうか
0644名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 19:29:22.80ID:d+W+/dT9
アーカイブス版はPS版ベタ移植とすると
携帯機の小さい画面でプレイする土俵は同じと考えるなら
多少の音質劣化の部分差し引いても
マリアモード、英語音声、リメイク輪廻本編+オリジナル輪廻が付いてくるXクロニクルを押すかな

でも安いんだっけアーカイブス版
月下にしか用がなくて安く済ませないならそっちでも有りかな
0645名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 19:38:17.22ID:3uSfzr8B
アーカイブスだと600円かな
ただ、Xクロニクルも今なら中古で千円くらいで…
0646名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 13:46:21.52ID:Exue1227
レスありがとうございます
ゲーム内での読み込み時間にも差があるそうなので、アーカイブス版にしようと思います
グラディウスポータブルでも思いましたが主力ソフトのリメイクなのに作りこみが不十分なのは残念
0647名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 14:16:59.77ID:BgW3xpmb
PS版ベタのほうにするのか。まあ、マリアモードつまんないしな。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 14:43:46.71ID:5IrQvu6o
クロニクル本編もそんなに悪くないぞ
…まぁ月下目的な探索型をやりたい人にはつまらんかもだが
0649 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/07/12(火) 16:57:27.98ID:E1wS8wdZ
クロニクル本編難しくて泣いた
原作血のロンドはもっと難しくて泣いた
0650名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 18:40:05.03ID:n2QzJset
ACTクソな俺でも死にまくってたらそのうちに
リヒターでフルボスラッシュや本編をノーコンクリアできるようになる
まぁ輪廻はまだ無理だw

俺もなんだが月下を先にやってた人間にはリヒターのポンコツぶりが酷く感じるよね
0651名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 18:59:51.93ID:5IrQvu6o
月下はゆとり
0652名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 19:02:33.69ID:56L5ABd7
探索型と面クリ型のゲーム性と操作キャラクターの挙動の違いを楽しむのがまたいいんじゃないか>X黒
0653名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 19:08:02.75ID:BgW3xpmb
ポンコツてw

歩が飛車の動きしたら将棋にならないだろw
0654名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 21:58:37.05ID:sg22Igyk
なにその例え
レスするときよく何も思わなかったな
0655名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 22:09:05.96ID:TeCgIqEM
西洋将棋では
ポーンがクイーンの動きするんだぜ

まあそうなったら勝負にならないけどな
0656名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 23:16:02.63ID:ZfOBmz4r
血の輪廻は原作のが簡単に感じる
主に3Dだから自分の位置が若干わかりづらいって部分が原因だが

あと追加ステージの本気で殺しにくる敵配置は辛かったぜ
輪廻は昔の作品よりノックバック死ポイントは少ないんだがあのステージはむしろそれ狙って来まくるからなぁ
0657名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 23:20:52.23ID:Q/VDLlTE
輪廻なんてアニオタゲームはどうでもいい
0658名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 23:30:04.39ID:56L5ABd7
まあ、そう言ってやるなよ
ある意味輪廻があったからこそ月下が生まれたとも言えるんだから。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 23:34:02.27ID:ZfOBmz4r
輪廻も月下も流行りに乗っかったゲームじゃないですかー
0660名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 23:35:48.35ID:eVTZ3FbJ
輪廻がなかったらずっと生足ムキムキ路線だった可能性あるからなぁ、否定出来ん。

あのままじゃあ腐女子は釣れなかったろう。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 23:42:20.17ID:56L5ABd7
輪廻の続編ってとこだけ見ると
それもまた随分路線が違うんだけどなw
その生足ムキムキ路線でなくなった事を恨む懐古は
不思議と叩くのは月下からで輪廻は許容なんだよな、謎だ。アニメ絵だけど一応リヒターがムキムキしていたからか。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 00:00:05.68ID:RXsA613A
そりゃゲームシステムの違いに決まってるだろw
0663名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 00:10:01.01ID:188+UMse
>>660
生足ムキムキ路線最大の理由はグラフィックの流用な気がするケド
0664名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 00:12:58.59ID:tlRbbXRv
月下が生足ムキムキベルモンドが主人公の面クリ型だったら
きっとハマってはいなかっただろうな
0665名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 00:39:53.83ID:n+It9v2/
>>658
> まあ、そう言ってやるなよ
> ある意味輪廻があったからこそ月下が生まれたとも言えるんだから。

悪魔城伝説「(´;ω;`)」
0666名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 01:01:03.99ID:RXsA613A
ある意味どころか月下は輪廻の続編そのものだぞ
開発チームも(何人か変わってるけど)輪廻から引き続き作ってるし一番のメインスタッフも同じ萩原さん。
輪廻から続いてタイトルにXが付いてるのは言うまでもない
0667名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 03:25:55.92ID:IO/V2PZW
illζ´_ゝ`ル<画風とかそんなことはどうでもいい。それよりもラーメンについてだが
0668名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 05:23:48.54ID:PmB6B/dJ
ラーメン市ね
0669名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 09:14:03.94ID:9q+ZesiY
生足ムキムキとかハメるとかホモが喜びそうなことは止めて下さい
僕のコンバットナイフがヴェルマンエになっちゃうじゃないですか
0670名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 18:40:46.23ID:tlRbbXRv
>>667
ストレート細麺が好きです
スープはとんこつとかの白濁系がいい
0671名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 19:40:11.31ID:mZX8DmfZ
illζ´_ゝ`ル<ラーメンこわい
0672名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 20:59:50.82ID:KfuV7ZZ8
キュウの落とすラーメンがにんにく入りでなくて良かった
0673名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 22:24:24.80ID:KFIVp5Ir
illζ´_ゝ`ル<ここいらでアツアツの餃子が一皿こわい
0674名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 22:49:04.92ID:qXi/2GdL
水と母上に弱いのは解っているが
実際、混血のアルカードの弱点と普通の吸血鬼の弱点とではどこで線引き出来るんだろ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 22:53:05.70ID:tlRbbXRv
吸血鬼の弱点っつっても、作品ごとの設定でまちまちだしなぁ…
悪魔城シリーズに置ける吸血鬼の弱点は日光、流水、ニンニクくらい?
銀って出てきたっけ?
細かい物を数え出すと止まらないとか
招かれないと家に入れないとか認知度の低い習性はなさそうだけど
0676名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 23:01:20.58ID:uZX5xi8d
>>671>>673
坊ちゃん、まさか饅頭怖い状態になってませんか?
0677名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 23:22:02.60ID:L8rUj3qJ
銀は別に弱点じゃないと思うよ。
シルバーティアラとかシルバーチェストとか銀の指輪付けても平気なんだし\
0678名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 23:25:36.65ID:PmB6B/dJ
>>675
ブレイド「日光はオワコン」
0679名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 23:29:39.90ID:donTeXhf
シルバーチェストとか着けてて
強烈な打撃を胸にくらってチェストが内側に尖って突き刺さったら死ぬんじゃないの
0680名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 23:33:47.95ID:mZX8DmfZ
出生率の低さは弱点とは違うか…
0681名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 23:37:07.64ID:tlRbbXRv
死者の血を飲むと吸血鬼にとって毒になるってのは
あれはインタビューウィズヴァンパイアのオリジナル設定?なんかリアル伝承に元ネタあんのかな?
0682名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 23:50:08.11ID:mZX8DmfZ
うーん
ttp://okwave.jp/qa/q6816308.html
0683名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 23:54:36.31ID:tlRbbXRv
なるほど
設定としての初出やネタ元は分からないけど
その考察はなかなか興味深いな
0684名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/14(木) 00:17:20.10ID:p8lgf0aD
>>676
 γ ̄y~ ヾ  
/ ノンゞヾソ..  
,illζ´д` ル   …
 (っ= o)
 ̄ ̄ヽ二フ ̄旦 ̄
0685名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/14(木) 00:19:49.80ID:EDqYS++x
アルちゃんが嫌いな食物って何だろう?
0686名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/14(木) 00:31:21.98ID:cIveEtBH
そんなことよりゲームの話しようぜ
0687名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/14(木) 00:38:10.30ID:d9ZFBUyQ
ゲームでの回復量からして、スイーツは好きではないようだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています