【オフ専】モンスターハンター2dos攻略165【MH2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/28(土) 22:46:53.77ID:4w9IsxFUおすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-8あたりに。
■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。
▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略164【MH2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1303967788/
▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区11【MH2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1290243127/
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/29(日) 23:58:34.16ID:J22tfU9x気づけよ、自分のウザさ加減に
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 01:55:59.95ID:Zdz9Z2iJとくに>>41に異論はないんだけど一応補足しとくと
メシ効果は体力系・防御系・攻撃系に分けられて、アイテムと大きく違うのは、事前に補強が出来るってとこ
たとえば体力+50のメシ喰えば持ち込み出来る秘薬は非常用の回復に2個とも使えるとかね
あと、防御+20のメシは硬化薬Gより効果が上だし基本的に各種アイテムよりメシ食材の方が
比較的安易な材料ってのがあるんで、単純に便利
MH2攻略メモおすすめ食事効果
ttp://gamemo.sakura.ne.jp/mh2/meal.html#c
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 03:41:48.35ID:zYxsFSS2体力の上がるミックスビーンズと古代豆の組み合わせばっかり食ってるわ
運営が昨日から総リセット繰り返してるみたいだから
お前の財布ターゲットはFOX★だ
FOX とは - はてなキーワード
http://d.hatena.ne.jp/keyword/FOX%20%A1%FA
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 03:55:36.47ID:FF5SUAFM0052名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 04:20:29.19ID:6MT0AeBr共に9999
お金は9999999だったかな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 07:35:48.84ID:/IHuKqSHなるほど、硬化薬より防御が上がるのは凄い便利ですね・ω・
あ、食材の組み合わせ間違えると 逆に酷くなるのね^^;
そのサイトや、他の人のを参考にしたいと思います。わざわざありがとうです^^ノ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 07:37:44.38ID:/IHuKqSH0055名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 08:12:47.32ID:ZU96rWHZ駄目だよこういう奴を調子に乗せたら
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 09:04:12.49ID:Zdz9Z2iJいやただの初心者だと思う
長文はエセ知識でも断定口調だから釣られちゃうんだろ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 09:54:01.08ID:kYd8VMSE中の人がどうであれ、いつもの顔文字お礼クンは自演と変わらない。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 10:27:06.53ID:VvwQSvPq0059名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 11:00:13.62ID:/IHuKqSH簡潔に説明してくれるよりは、長文の方が詳しくていいかなぁ と。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 11:54:02.41ID:Zdz9Z2iJ>>41は4月ころから現れた奴で自分の思い込みで話するから
内容にかなりデマが多いんで気ーつけてね
>>20>>25で規制デマかまして訂正もしないとこ見てもちょっと分かると思う
>>58
オレみたいな批判厨が湧いたのは長文が荒らしだしたからだと思うがw
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 12:03:51.29ID:ldjuovpFまさに駄文の典型
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 12:09:23.71ID:kXpNJshd小学生がゲームの知識をひけらかしてるみたい
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 12:17:08.49ID:FF5SUAFMTX
ランゴもうすぐだから頑張ってみるかな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 14:17:22.00ID:izwKXKPb0065名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 14:35:12.32ID:E/lUCuE40066名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 14:37:51.80ID:E/lUCuE4温泉住人に追い出されたはぐれが流れ着いて出来たのがここだ。
いずれ終了と同時に乗っ取られるなここは。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 16:31:15.01ID:Zdz9Z2iJ甘い
たぶん今は忍法帖Lvが低くて文字数制限されててマシなだけ
前スレで青レイアって発言にオンの希少種までからめて
1000文字近い自己流説明を1レスでしてた奴だぞ
大骨塊だとドスファンゴの足とか弾かれるんだなw
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 17:05:12.35ID:bc0uYwG8↓
すぐ横に転がろうとするが、時々ころがらなくて突進くらう
これって片手剣のバグか?
片手剣以外ではそんなことないからコントローラーは壊れてないし、動画見てもこういう場面みるし
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 17:10:22.61ID:3/eMiuiFどこでも聞いたことないな?長文全否定したいのわかるけど。おかしな話だ。
自分はダメハンターですって言ってるのと同じだぞ?!
いかに手数増やし、いかにムダを隙を減らし、匠や攻UPつけ、
火事場で即死リスクしょってまで1,5倍にするのは何のためだ?
攻撃力第一!いかに攻撃力あげるかが本道だろ?
英論の穴どころか、理論そのものが穴だ。
今までなにモンハンやってたんだ?レベルを疑うな。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 17:23:59.69ID:6hNCw4l2確かにたまにある
ジャンプ切りが出たら攻撃が当たる前からすげぇ勢いで回避ボタン連打してれば大丈夫だ
>>70
猫メシのメインは体力とスタミナだろ
攻撃力防御力なんておまけにすぎないからどっちでもいい
いかにも「猫メシは攻撃力が大事です!」みたいなミスリードすんなよ
喋りが大袈裟すぎてくどいんだお前は
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 17:30:53.42ID:Zdz9Z2iJいや単にコマンド受け付けがシビアなだけ
シビアだから空振りした時とヒットした時とデカいダメ割りヒットしたときでタイミング変わっちゃう
大剣で溜め3当たった時とか振り切るまでの時間変わるのと同じ
攻撃メシは微妙なんだよなー
メシ攻撃力UP大って+5だけど実際は3%前後しか上がらんからなぁ
初期武器か時間かかるクエじゃないとほぼ意味ないと思う
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 17:45:38.59ID:q5quAM/z翼にばしばし当たる
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 19:15:09.85ID:ZJMKNEG2属性のエフェクトが曲者な感じ?
わざわざ体力、スタミナより優先すべきパラじゃないと思う
>>72
攻撃力UPって%単位だから初期武器に使ってもほとんど増えないんだよねぇ
大剣とかハンマーあたりじゃないと増えたって感じがしない
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 20:35:29.82ID:Zdz9Z2iJいや属性も含めてなのかは知らんけど、どっちかつーと基本攻撃力と
攻撃の仕方別の威力と関係してると思う
まぁ難しいこと考えんでも、ちゃんと弱点当たった時は手応えがデカイ分
回避入力のタイミングもズレるって話でいーんじゃねーかなとw
>>75
まぁ3%増えればありがたいんだけどねww
属性UPしないけどガン弓だとぼちぼち恩恵あるよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 21:16:02.90ID:izwKXKPb0079名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 22:27:44.76ID:q5quAM/z0080名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 22:58:22.11ID:C1k9NomA白ゲインドラと赤ゲ武器比べてみろ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 23:10:09.47ID:wsSRyDUg攻撃力upは初期武器ほど恩恵が大きいんじゃなかった?
武器倍率に加算だった…よね
それでも猫飯では100回攻撃して討伐できるところが98回で済んだ、程度の恩恵だったと思うな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 23:19:32.23ID:wsSRyDUgヒットバックで回避失敗の苦い記憶がががが
ドスじゃないけどDPS計算にヒットバックを考慮するマニアな人がいたね
ヒットバックのロスが大きいからあえてゲージを一段下げろって主張が面白かった
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 00:02:29.92ID:n6DAWHy1いや知ってるけど細かくは知らん
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 00:08:24.85ID:egfi9gZ80085名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 00:10:54.24ID:n6DAWHy10086名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 11:08:02.86ID:q7NvW5jOぜんぜんメッカにずってないのはよくわかった。
・・・が、最低限メシ(というかパラメータ)で重要なのは、
HP>>>>>>攻撃力>スタミナ>>>>>>>防御力
これのHPが最重要というのだけはわかっているのでちょっと安心した。
反論のための反論なんぞ放置するが、本気でやってるなら、
阿保の相手はしてられんので、到底オススメできんスレになるからね。
だが、ちゃんとヒットストップの話もしてるしね。
まあ、温泉では通用せんけどこのぬるいところがこのスレのよさかなとも思う。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 11:36:19.56ID:QZa+osci猫飯最大付加である攻撃+5は鬼人Gと同等
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 11:48:18.05ID:VmB1axYtオン行くとこんなキモい奴ばっかりなのか
初心者とりこんで独特な勢力になっててカルトみたいな扱いになってる
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 12:34:18.93ID:oG0jva/iつまらなくなってきた
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 12:44:44.47ID:0zigh5Ro0092名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 13:26:57.88ID:SQaetU/g長文センサー反応あり!
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 13:41:51.04ID:n6DAWHy1なるほど>>70もお前だったのか
まぁいいや
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 16:26:54.47ID:9QCxj7iwいや逆に他人見下して1人ボッチオンラインだろ
それで自尊心を保ってる
ヒキオタニートに多いわ こんな性格の奴
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 17:05:36.29ID:qU9mmjfK文書見てれば判別つくだろ?普通。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 17:13:49.30ID:qU9mmjfK罵詈雑言で気に入らん奴片っ端から潰しにかかる
毒男がいるよね。かわいそうな奴だ。心皮哀れに思う。
彼の心に平安があらんことを祈ろう。
こっちは毒虫なんぞ、見慣れてるから気にはしないが、
ランゴのようにうざいだけだ。普段は笑ってみてるが
気に障ったときだけ、そのつど潰すが悪しからず^^だ。
さて、今日は虫狩りソードでタロスとランゴ素材でも
集めるとするかな。ガン用の防音と貫強装備作るんだ^^
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 17:25:06.27ID:OhDjmeQNお帰りはこちら
http://twitter.com/
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 17:59:58.93ID:n6DAWHy1やたら轢かれてムズい
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 18:18:17.86ID:QoDIe0lNランゴ・カンタによるヒットストップも腹が立つ。
他の雑魚からの攻撃は、ネコからだろうと転倒→無敵時間になるのに
ランゴ・カンタのはこっちの動きが止められるだけなので
タイミングが悪ければボスの攻撃をモロに喰らってしまう!!
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 18:42:08.16ID:3iZ289z8虫を考えた人はドSだと思う
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 22:40:49.24ID:oG0jva/i雄叫びの後のタックル、突進でダメだ
防御出来ない武器だと雄叫びを回避するにはどうすりゃいいんだ?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 22:51:55.50ID:0urwNI2lギザミは金稼げるな
太刀で0分針だし
素直に叫び硬直
で、固まる前に比較的ダメージが少なくて済みやすい左足へ逃げ込む
右足側にいくとやたら回転尻尾になる
つっても左足でも死ぬときゃ死ぬw
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 23:53:13.63ID:5D9yqv99硬直してる間に怒り時だと突進が間に合っちゃったりするからな
まあ諦めて高級耳栓つけるかガード出来る武器で行くしかないね
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 00:33:55.18ID:kmX2xYKt原種でも雄叫び→タックル→突進→ピヨリ状態→突進…
こりゃきついわ!!
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 01:07:22.36ID:OhzpD44u亜種でも左足でけっこうしのげるよ
出来るだけ左足の裏が最善
振り向きなら蹴られて硬直解除されるから、あとはタックル安置覚えて
逃げ込めるようになればおk
突進は足元が安置だしねー
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 02:22:56.75ID:zaCfFjZs0109名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 11:30:38.92ID:kmX2xYKt0110名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 12:08:26.32ID:nbvguN+T出るから頑張れ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 12:25:34.02ID:nFEW3bl30112名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 12:31:06.55ID:d9JaL+PM0113名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 12:56:42.09ID:WygRJrA+0114名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 13:00:55.60ID:kmX2xYKt>>113
節子それ背びれ破壊報酬や
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 17:07:20.02ID:f3sBn5JI0117名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 22:17:38.41ID:zaCfFjZs0118名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 23:26:02.69ID:8saSbykS採取したり買ったりしてると生活してる感じがして好きだったのに
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 01:09:24.91ID:w0ubapbYフロンティアでもやってみようかな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 02:04:52.49ID:4DWPL2HE0121名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 02:49:02.72ID:ZNfH/90XHR100未満はMHで100↑はまぁ別のゲームだからなw
新モンス面白いのもいるからやってみてもいいかもしれんが
現在は超絶課金ゲーになってて装備非課金はいばらの道なんだぜorz
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 09:55:55.83ID:JT494Ipsやっぱりドラブレ+匠強いわ!!
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:09:30.44ID:T1e7QAvI弓火事場でもギリギリなのにドラブレごときでできるとは思えん
本当なら動画見せてもらいたいわ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:22:25.70ID:mC3VxN1j0125名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:55:13.09ID:mP9ePi0rそれやっちゃうとちょっとのミスでイライラしそうであんまり楽しくなさそうな気がする
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:56:39.65ID:mC3VxN1j0127名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 12:32:37.09ID:PW9ACc1Fいや俺も12分でいけたぞ
音爆弾に閃光玉使えば5針もいけそーだ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 13:09:17.03ID:Jwj2IBlC0129名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 13:50:13.94ID:mP9ePi0rスイカバー
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 15:12:06.94ID:JT494Ips動画アップは機材がないから出来ない
閃光弾、音爆弾駆使してやったよ
雄叫び、尻尾振り回しが全くなく威嚇・噛みつき?ばっかりだからスタンプし放題だった
偶然で出来ただけ
閃光、音爆なしなら自分も13・4分は掛かるよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 15:31:13.42ID:G4yatkTZ虫がつまらなくしてるな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 15:33:57.98ID:Jwj2IBlCありがとう!
なんだ同じなのかぁ
滅一作ってクシャやったら10分針だった
ティタルニアとは違うねやっぱ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 16:45:17.73ID:MPOXG2hS無印よりはずっと大人しいよ…
ピヨッてランゴに攻撃されて治り、回避でモノブロスの突進避けれたのは良い思い出。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 17:25:00.01ID:mP9ePi0rマップもあまり練られてなくて視界は悪いわマップ間のアクセスも不便だわで大変だった
ドスだとそのへんはかなり改善されたよね
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 17:38:25.57ID:ciDICCUX0137名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 20:16:05.16ID:PW9ACc1F0138名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 21:04:57.03ID:YpaH0tREこまけー事だが、滅一はスイカバーじゃないぜ。
スイカバーはオンの超滅だ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 21:53:00.79ID:MPOXG2hS長かった--;
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 23:24:46.66ID:nD6weXnxいいなぁ…
ライトボウガンじゃ無理なのかな…
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 23:35:12.69ID:T8em+SQ2虫は気がつくと攻撃に巻き込まれて死んでる
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 23:56:07.13ID:JT494Ips罠とか爆弾持っていけば?
諦めたらそこで終わりだよ〜♪
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 01:06:02.70ID:OC4SlCKN出来るよ
けどバイオハザードでいえばナイフしばりみたいなもんだよ
1 片手
2 双剣
3 大剣
4 太刀
5 ハンマー
6 笛
7 ランス
8 ガンランス
9 弓
10 ライトボウガン
11 ヘヴィボウガン
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 02:47:26.59ID:LyizoeQd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています