【オフ専】モンスターハンター2dos攻略165【MH2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/28(土) 22:46:53.77ID:4w9IsxFUおすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-8あたりに。
■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。
▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略164【MH2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1303967788/
▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区11【MH2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1290243127/
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 18:22:18.76ID:slucFw+0別に揉めてないと思うけどw
3人とも言ってることは間違ってないし
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 00:42:29.18ID:b2yNYy3C0317名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 01:08:46.78ID:JXZbCvdeそんな気がする。
>>314
角だけなら( ・_・)つ滅龍弾
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 01:09:19.92ID:ZkwoCb2O本当?
それなら確実に壊れている筈なんだが…
おかしいな〜
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 04:11:23.56ID:vUcV+2M9なんだかんだで頭に攻撃当たってるんでしょ
0320309
2011/06/11(土) 04:24:27.12ID:TpV64fW6そこんとこ微妙なんだけどまぁとりあえずナズチ角破壊条件としては
・蓄積は属性関係なし
・蓄積到達時か到達後に龍属性の攻撃が必要
の2つが前提だから、その話はこの条件達成した後に怯みが必要かどうかって話になるはず
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 09:52:00.52ID:J1EEJ9cw効果持続が短すぎるし3つしか持てないし、メインタゲを追いかけながら食うのが
めんどくせーし・・・
焼く作業は好きなんだけどな
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 11:40:18.60ID:B8+wYZMG論より実戦で、私も話題のナズチ片手(絶1)はじめてやってみた。
なんていうか、飛斬切上スパスパ回転やってるだけですぐに終わった。
片手の切味補正もあるだろうけど、刃が通る通る。弾かれるのは一部だけ。
長物だと弾かれる羽とかはそもそも届かないみたいで、それがいいんだな。
片手だから密着前提だし、相手がずっと透明だから、頭位置確認しにくいね。
しかし、こんなにラクなら、ナズチで片手にこだわる理由がわかる気がした。
(どうせならツノもって思う気持ちもよくわかった)
しばらくはストレスなく翼膜とか狩ることにしよう。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 14:22:23.48ID:q7tzOkKZ俺は角より尻尾がなかなか切れない
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 14:35:00.72ID:ZkwoCb2O>>310だけど角は頭の位置に行くのが中々どうして難しくて…
尻尾はスッパスパですよw
既に尻尾だけで25個もありますよ
使い道がなくて困ってますw
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 15:15:31.97ID:TQUgzoSn0326名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 15:51:18.36ID:J1EEJ9cw0327名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 22:57:40.78ID:+yJX9d9D0328名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 23:38:12.94ID:+4UO/Gqo転倒時にはなるべく頭攻撃してるけど、その後しばらくすると頭に当てた覚えなくても壊れてるわ
なぜだろう
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 11:45:31.64ID:TYD4Xx2Y0332名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 13:34:15.77ID:+7V20FH60333名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 15:20:49.13ID:/ArVD16k0334名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 15:27:20.64ID:HM8Ff4Ocこのケチバサ!!
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 15:42:39.42ID:H8Vsju7iそうだったのか、
確かに死にそうにならないと切れないかも
情報ありがとー
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 16:42:37.85ID:k8C+0u8j甲殻狙いでぶち殺してるといらないのに翼が出てくるぜ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 17:07:58.35ID:Uk7B6Uqf尻尾、マカライト
剥ぎ取り、マカライトx3
報酬、全部マカライト
だった事がある
結論、バサルモスはマカライト鉱石でできている
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 17:18:33.67ID:HM8Ff4Ocオフクエなら甲殻は確定報酬だけどね
まぁケチバサがマカライト製なのは同意
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 19:37:29.02ID:+UA9k1x4紅蓮掘りの”サブクエとして”ラオ砲かダオラガンでやってる。
(翼は5枚たまった。オデッセイくらいでしか使ってない)
ダッシュ背で火口→火口付近と紅蓮ポイント2箇所まわったら、
もう火口付近に埋まって待機してる。ここで倒しきってしまってもいいし、
わざとキャンプ付近の溶岩地帯にいかせて(ネコドロップを駄賃代わりにとって)
止めさしてもいい。
また、ガンの練習にも最適だ。バサルさまは。
通3(または貫1)→通2半分チョイでおなくなりになる。
やさしさとリーズナブルさを兼ね備えたお方だ。バサルさまは。
メインタゲなのに紅蓮掘りのサブになってくださる寛大な方だ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 20:18:05.77ID:fF358H8+0341名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 20:26:29.71ID:XHgS4E/70342名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 20:59:00.56ID:EAdyBpQR0343名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 21:20:10.10ID:570+q1Nkあれ見るの好きなんだよねw
あとバサルも同じように転がるっけ?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 21:34:38.43ID:TYD4Xx2Y脚イジメw
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 23:34:17.38ID:R04jB17bあんなにハメに使えない転倒モーションは斬新だ・・・
鎧竜とは言うものの、そういう方面でも隙がないのかよ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 23:37:57.61ID:gBQ8tJcT0347マジキチ
2011/06/13(月) 09:14:57.44ID:Q853n62M乱れ狂いながら何度も射精してそのまま昇天したい
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 11:26:16.51ID:0ZqjmAxa0349名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 11:48:16.18ID:NELcdZOGバサルたんは突進させると時間ロス。
ショルダータックルやフリフリがギリ当たらないくらいに近づくと、
突進しなくなります。
高威力の武器だと1エリア討伐しちゃうから、他の用事が
ある場合は、ちょっとだけ注意汁。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 11:55:44.01ID:Q853n62Mうっさいぞ、馬鹿野郎!別にお前を楽しませるつもりで書いたわけじゃない。
ちなみに俺はプレイ時間3000超えの猛者で腕も知識も超一流の狩人だからな
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 12:07:11.89ID:Q853n62Mでもまた来るよ
以下正常な話題の続きをどうぞ^^
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 13:25:42.95ID:Q853n62Mどんなにハンターと距離が離れていようと、何かが自分に当たったらハンターに向かって来るよなwwww
素晴らしい仕様だなww
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 14:29:10.55ID:EwqkS7z8まあ一撃で死ぬからまだいいが
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 19:24:55.58ID:tuhwyIejだからどうしたとしか…
ナズチの角折りやってるんだが報酬がドラグライトばっかり…
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 19:54:07.02ID:Jv26+Tsiオフや下位でのナズチはドラ石だから素敵じゃないか
上位だと、オフでのマカライト相当が出るんだぜ?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 20:06:19.83ID:Jv26+Tsiかなり前のスレか理不尽スレに出ていたんだが
モス=原チャリ
大型モンスター=黒塗りベンツ
ハンター=通行人
モスが後ろから突っ込まれ、振り向いたら大型モンスターが睨んでる
仕方ないのでハンターに『何見てんだよ!』と…
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 22:53:23.35ID:mmL4XNPW0358名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 23:33:59.04ID:tuhwyIej武器強化すれば?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 23:36:03.69ID:0ItzLDuf>>357
おとなしくヘビィに持ちかえるよろし
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 23:50:14.67ID:NfgXReQS防具は?
まさか高耳も無しにディアにライトで行ってるんじゃなかろうね?
ショット紅でディアだったら、高耳があったら、
通常2の調合撃ち(足りなきゃカラハリ錬金)で尻尾裏狙いで行けんじゃね?
或いは射撃距離が遠すぎるとか?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 01:39:05.13ID:1jgk8AkC0362名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 02:30:37.97ID:p1QHjFPx剣士のザザミ一式は防御力upとか使い道あるけど、
ガンナーのザザミ一式って、スキルは何を付けてんの(^^;?
そもそも散弾って、
・雑魚掃除
・キリンハメ
・ゲリョのトサカ破壊
以外の使い道有んの?
グラ・ディアに撃っても弾と時間の無駄じゃね?
どうしても現状の防具でやりたいなら、
ライトじゃなくヘビィにしてシールド付ければ?
ライトでやりたきゃ高耳作るのが確実かと。
で、ディアなら通常2で尻尾裏撃ってるだけで倒せるはず。
グラなら貫通1を胸から通すとか、通常2で胸狙うとか。
貫通2とか水冷撃てるガンにする方が楽だとは思うけど。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 08:05:11.45ID:g5paEPXE0364名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 08:34:21.88ID:NTQEq4hq0365名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 09:10:01.77ID:sjaMVMFH未だに鬼ヶ島&クロオビ&ラオ砲持っているけど一回も実践経験がない…
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 09:11:58.15ID:1jgk8AkC0367名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 09:19:58.37ID:7WcSCwBk自分なんて最初の頃はクック先生ですら時間切れになったし
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 09:57:37.97ID:HY0tko5uけっこう自分でやって検証する派だけど今回めんどくさくてやる気にならん
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 10:57:08.69ID:HT240fji俺のガンは麻痺や毒のサポートと拡散しかやったことない
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 13:52:16.22ID:NQwK/xyB0371名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 15:09:13.60ID:jfrT7lAuしっぽ下側や羽になるべく当たるように撃ったら19分だった
でも金はかかる
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 15:18:49.31ID:jfrT7lAu角刺し、音爆弾、閃光玉とか使わなかったから使えばもっと早くいけるはず
というかディアでガンなら高台ハメで勝てるやん
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 20:15:56.48ID:LRqJQdz80374名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 20:39:25.85ID:cbLhnaL1地味だが、潜り中の背鰭轢き逃げは確実にダメージ与えてる。
これらは基本、敵ボスには最小ダメ換算ぽいんだけど、
さらにガレオス・ブレス(の至近距離)は複数ヒットっぽいね。
何気に水属性攻撃だし。
夜のモノやディアでガレオスはうざくてかなわんけど、
何度か怯ましたりしてもらって、乱戦中助かることはある。
その6倍は邪魔してくれるが。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 21:12:01.89ID:g5paEPXE0376名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 21:42:06.94ID:cbLhnaL10378名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 10:30:43.16ID:+SVPMg/70379名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 10:54:19.44ID:l032OwDf0380名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 11:06:05.05ID:o5we2naoメインタゲは毒スリップで倒れることはあるんでしょうか?
あるとしたら毒状態のトトスが池ポチャ直後にぷか〜→剥ぎ取れません><とか、
飛竜系が長距離移動直後に毒でポックリ→剥ぎ取りが間に合いません><
とか起こりうるのでしょうか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 12:11:27.92ID:PDWnn5H+0382名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 13:30:18.75ID:kQ7yczVi毒スリップでボスモンスターのHPは1以下にならない。
何らかの一撃によって倒されるから安心して狩るんだ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 15:14:33.39ID:o5we2naoご回答ありがd。
毒スリップで雑魚が昇天するから、もしやとは思いましたが
杞憂だったようですね。
>>381は回答なのか「…こ食いたい。」の人なのか
良く判らないので…こやし玉つ●
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 16:07:39.24ID:+SVPMg/7「食いたい」の人は>>378。つまり俺だ。人呼んで食糞(しょくふん)ハンターよ。
ぬはははは!!
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 16:21:28.69ID:pLYRnmJS0386名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 20:09:17.00ID:vaVbCwZuあれで古龍かよ…
カメレオン見たいな姿しやがってよ…
可愛すぎるぜ…
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 20:20:44.53ID:zo+9mDSsしかしあの巨体で透明になって突進してきたりゲロ吐いたりされるのはある意味天災レベルで怖い
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 22:16:47.16ID:t7MzPAGP現在最初からガンナー縛りでプレイしてテオの出現までこぎつけた所。
カイザー装備を揃えるために、奴の角を折らんと滅龍弾を用意した。
とりあえずLv2通常弾を80発ほど頭に打ち込んでから、滅龍弾を20発撃ち込んだのだが折れない。
何回かダウンはしているんだが、まだダメージが足りないのだろうか?
それとも何かやり方がまずい?
ご教授いただけるとありがたいです。
所持武器・アルバレスト改、デルフダオラ、ラストニードル
所持防具・バトルS一式、バトルU一式、タロスU一式
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 22:31:56.58ID:t7MzPAGPしかしどうも正面から撃つと頭をすり抜けていそうに見えたり、不安な点もちらほら。
ここに気をつけると良いというアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 22:35:55.62ID:NC9u4Fel龍属性の蓄積じゃなくて到達でいいなら滅龍弾でも壊せるんだろうけど威力かなり低いからな属性弾
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 22:43:15.56ID:vaVbCwZu残念だよな〜
一式じゃないと恥ずかしい格好になっちまうorz
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 10:23:24.23ID:7wUN5i4A最近テオしてないから忘れた。
通常弾で頭部攻撃、ダウン直前に滅龍弾に変更、んで滅龍弾でダウンをとる。
このやり方で破壊出来たような・・・
ずいぶん前なので自信ないです。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 11:49:07.78ID:YjQtsdNG0394名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 12:37:45.81ID:mklQwdij0395名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 13:24:02.70ID:myugl9dAヘヴィのラストニードル作ってやってみた
体力6割以下で頭怯み2回取ってから滅龍弾1発当てれば次の怯みで壊れるっぽい
先に頭怯み2回とってから6割以下になった場合でもいいかは分からん
さすがに面倒でやらんかったw
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 14:11:31.63ID:myugl9dA18分ころ腹破壊23分討伐
通常弾2:370発、毒1:12発毒化1回、麻痺1:12発麻痺1回
カラハリ調合でも弾が足りなくなるとこだった
これ丁寧に腹狙わんと錬金調合必要だな
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 15:18:38.13ID:57rUxqMgギザミのヤド破壊マジオススメ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 17:04:44.04ID:57rUxqMgギザミ二戦して二回とも鎧竜の頭殻&竜頭殻二つとも出ました
しかしグラビSもLv1迄とは…
クソシステムめ!!
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 20:10:52.69ID:B0wlJYPvなるほど、ありがたい!翼を壊すのと似た感じで、ひるみで壊れるのかな。
龍属性での到達とあったからかなり面倒な印象があったんだけど、何とかなるかも。
助かりました。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 20:52:49.33ID:B0wlJYPv例えばどのくらいの弾を撃ち込んだら体力60%以下なのだろう?
滅龍弾はリロード遅いし野郎は跳ね回るしでストレスが急加速する。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 21:22:39.64ID:z/c/7lKlナッチの体力から逆算したら大体の目安がつくのではなかろうか
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 22:20:35.48ID:bBSopYxS寒冷期、日が昇ると同時に火山にて火薬岩を二個運び上げる。
日が暮れぬうちに密林へ厳選キノコを集めに行く。
繁殖期は森丘へ出張し飛龍の卵を運び出す。
それでですね、出ないのですよ厳選キノコが。
採取Lv2+高速採集装備で3クエストに1回達成できるかどうかなんです。
他のは順調に数を重ねているのですがリアルラックしかないのでしょうか。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 22:22:33.21ID:B0wlJYPvどうもです。総火力と相談して、1回での討伐は無理と判断。
破壊だけに専念したら角と翼両方いけました。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 22:55:30.69ID:myugl9dAテオは体力3000〜6000で標準固体は4500だよ
標準の場合は1800ダメ取れば残り体力6割達成で強固体でも2400ダメ
インジェクションガン+爪護符で通常2使って頭撃つと1発9ダメ
Lv1の毒弾・麻痺弾1発18ダメx各12発合計432ダメ+1回毒化ダメ280で、計712ダメ
怒り時の防御力UPやハズレ考えても毒麻痺全弾撃った後
通常固体で通常2弾150発、強固体220発くらいでいいんじゃね?
このくらいなら強固体じゃなけりゃ慣れれば1クエ討伐もいけるようになると思うよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 23:09:30.54ID:57rUxqMgダメ計算とか…
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 23:33:34.56ID:myugl9dAある程度計画立ててやれるし計算どおりいくか挑戦したり
計算と合わない結果で原因分析したりするのもなかなか楽しい
まぁやること無くなってきてもまだやってる奴にはけっこう多いと思うw
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 23:54:45.98ID:4pcdsncyそこは別に近接ガンナー関係なく回数こなせば自然に覚えるもんだ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 00:01:55.74ID:NtueVDRJそれは分かる
これで怯むとかは
ただガンナーはな〜
話変わるけど未だに手出した事の無い弓やろうと思うんだけどお薦め武器何?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 00:32:12.23ID:rjsHTL34>>409
つパワーハンターボウII
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 02:31:27.59ID:tZ7koI7P初見では古龍の中で一番楽だったけど、慣れてきたら一番厄介というか時間かかる相手だわ。ベロとか毒とか、体力も多いし
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 05:48:01.41ID:Xuemoc/I禿同 武器変えるのメンドイ+弾作んのダルイ+部位破壊はきっちりしたい=で太刀なんだけど
ナズチの尻尾はやたらと時間かかって、クエ1回じゃ狩れないな
尻尾無視すりゃ瞬殺できるけど
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 07:54:03.33ID:MFyeEi0R■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています