トップページgoveract
1001コメント365KB

【オフ専】モンスターハンター2dos攻略165【MH2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 22:46:53.77ID:4w9IsxFU
ここはPS2専用ソフト「モンスターハンター2(DOS)」をオフラインのみでプレイする人のためのスレです。

おすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-8あたりに。

     ■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。

▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略164【MH2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1303967788/
▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/

▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区11【MH2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1290243127/
0123名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 11:09:30.44ID:T1e7QAvI
ディア亜種を火事場なしで5分針?ジョーダンきついぜ
弓火事場でもギリギリなのにドラブレごときでできるとは思えん
本当なら動画見せてもらいたいわ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 11:22:25.70ID:mC3VxN1j
捕獲ならディアの攻撃パターン次第で行けそうだが
0125名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 11:55:13.09ID:mP9ePi0r
そういやまだ俺そういうタイムアタック系に手を出したことない
それやっちゃうとちょっとのミスでイライラしそうであんまり楽しくなさそうな気がする
0126名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 11:56:39.65ID:mC3VxN1j
まぁ、タイムアタックなんて暇をもてあます狩人の「遊び」だ
0127名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 12:32:37.09ID:PW9ACc1F
>>123
いや俺も12分でいけたぞ
音爆弾に閃光玉使えば5針もいけそーだ
0128名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 13:09:17.03ID:Jwj2IBlC
話の腰を折って申し訳ないが、ドラゴンキラーと滅一門てグラフィック同じ?
0129名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 13:50:13.94ID:mP9ePi0r
同じ
スイカバー
0130名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 15:12:06.94ID:JT494Ips
>>123
動画アップは機材がないから出来ない
閃光弾、音爆弾駆使してやったよ
雄叫び、尻尾振り回しが全くなく威嚇・噛みつき?ばっかりだからスタンプし放題だった
偶然で出来ただけ
閃光、音爆なしなら自分も13・4分は掛かるよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 15:31:13.42ID:G4yatkTZ
虫さえいなければなぁ
虫がつまらなくしてるな
0132名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 15:33:57.98ID:Jwj2IBlC
>>129
ありがとう!
なんだ同じなのかぁ
滅一作ってクシャやったら10分針だった
ティタルニアとは違うねやっぱ
0133名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 16:45:17.73ID:MPOXG2hS
>>131
無印よりはずっと大人しいよ…

ピヨッてランゴに攻撃されて治り、回避でモノブロスの突進避けれたのは良い思い出。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 17:25:00.01ID:mP9ePi0r
無印は嫌がらせのように採取採掘ポイントにランゴ・ランポス無限沸きが配置されてたな確かにw
マップもあまり練られてなくて視界は悪いわマップ間のアクセスも不便だわで大変だった
ドスだとそのへんはかなり改善されたよね
0135名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 17:38:25.57ID:ciDICCUX
数々のモンスターを差し置いて虫が特にウザいって言う奴はほぼ高台ハメしかできないド下手糞の法則
0136 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/06/02(木) 19:22:31.22ID:W4c3gKXI
ドスゲネポスの引っかきってモーション終わっても攻撃判定残ってるのは仕様なの
0137名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 20:16:05.16ID:PW9ACc1F
カプコンのサービスです
0138名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 21:04:57.03ID:YpaH0tRE
>>129
こまけー事だが、滅一はスイカバーじゃないぜ。

スイカバーはオンの超滅だ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 21:53:00.79ID:MPOXG2hS
うはぁ、やっとドドブランゴ倒せた…
長かった--;
0140名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 23:24:46.66ID:nD6weXnx
>>139
いいなぁ…
ライトボウガンじゃ無理なのかな…
0141名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 23:35:12.69ID:T8em+SQ2
虫なんかより結構頑丈でガンガン突っ込んでくる蟹や猿の方がずっと厄介だから困る
虫は気がつくと攻撃に巻き込まれて死んでる
0142名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 23:56:07.13ID:JT494Ips
>>140
罠とか爆弾持っていけば?
諦めたらそこで終わりだよ〜♪
0143名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 01:06:02.70ID:OC4SlCKN
>>140
出来るよ
けどバイオハザードでいえばナイフしばりみたいなもんだよ
0144 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/06/03(金) 01:31:41.15ID:+9aEPKvv
ドスの最低火力武器だと思う武器は?
1 片手
2 双剣
3 大剣
4 太刀
5 ハンマー
6 笛
7 ランス
8 ガンランス
9 弓
10 ライトボウガン
11 ヘヴィボウガン
0145名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 02:47:26.59ID:LyizoeQd
挑発のパンチとキックがあれば余裕
0146名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 03:19:01.49ID:UEbflYr4
これ挑発パンチやキックで戦うゲームじゃないから!
例のクソスキルは悪い夢だったんだと思え
0147 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/06/03(金) 05:06:49.80ID:t7KpFz8X
 
0148名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 06:23:49.71ID:BmSwlGxx
>>140
僕は大剣のティルタニアでしたが、ローリングしたら左足に攻撃しまくり転ばすか、振り向きに頭を斬るか。基本的に頭を集中で。長文スマソ
0149名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 07:55:45.31ID:/U1Ji033
お前の長文すげー短いね
0150名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 08:53:40.85ID:AOVorvun
モノブロスサイスの説明が秀逸ww
一角竜の誇りとも言うべき真紅の角を加工した大鎌。
誇りは二度と折れはしない。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 10:26:10.76ID:LyizoeQd
これが中二病ってやつか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 10:43:26.85ID:DoMUXuxf
ドスのザザミのヤドはハンマーでないと破壊できないよね?
ランスでほとんどの攻撃をヤドに当てたけど
1段階も破壊できずに死んだからきいてみたんだけど・・・
0153名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 10:44:41.70ID:DoMUXuxf
あ、ごめん笛でもよかったね
ハンマーか笛でないと無理だよね?
0154名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 10:56:33.49ID:kmaXCxNL
ムリっていうかその前に死ぬからなぁ・・・
実際どうなんだろう?

一応打属性の攻撃でしか破壊出来ないから、机上の理論では出来そうな気がするけど。
0155名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 12:19:55.48ID:GandHvL9
ザザミもギザミも毒束で破壊できますよ。


殻を破壊した後の姿にワロタ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 12:27:22.08ID:b9N4H84f
嘘つき乙
0157名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 12:35:34.13ID:GKMZf9VL
ザザミは打撃しか無理でなかった?
グラビ防具作りたいのに鎧竜の頭殻が出ねぇ〜
黒グラ頭殻は腐るほどあるのに…
0158名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 12:36:23.75ID:S436QWkt
盾コンって打撃だっけ?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 13:15:28.03ID:dTGybkfX
盾コンが打撃になるのはトライやp3だと思うよ。

でだ、毒怪鳥の頭が71匹目にしてヤットデタマンですよ。
その日はおかしいと思ったんだ。
沼地エリア4・6・8を往復して5分針が過ぎてもペイントボールをぶつけられなかったんだ。
悠然と歩くゲリョスの後姿を見つけて剥ぎ取りするとなんだかやけに漢字が多いなと。
それが頭ですよ。3回目で出たから剥ぎ取り装備じゃなくても良かったかなと。
次は銀冠なんですけどね。
チラシの裏にしてスマンチョ。
0160 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 2011/06/03(金) 13:22:20.01ID:keeEEP7i
ランスは切断・打撃属性だけどザザミのヤド破壊はできないぞ
ハンマー使え

ギザミは何でもいい
0161名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 13:28:02.28ID:/hNEKsgo
ドスだとザザミの殻はハンマーか笛でなければ壊せない
ランスでザザミの殻を破壊出来るのはP系だけ

ギザミはドスだろうがP系だろうが武器問わず破壊出来る
0162名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 14:12:09.02ID:GKMZf9VL
>>159
ゲリョ頭おめ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 14:59:31.33ID:qkyUZvlP
ランスの打撃属性は72%のマイナス補正がかかるので完全無意味設定です
0164名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 15:50:03.60ID:OC4SlCKN
当たった時ダメの大きいほうになってくれるから無意味じゃないよ
オマケだよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 18:51:17.28ID:mpbEBJ9K
打撃ダメの方が上になるのってゲリョスとザザミの頭くらいか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 21:01:18.78ID:OC4SlCKN
でも弾かれにくいって意味じゃ便利だな
0167 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/06/03(金) 22:24:44.39ID:t7KpFz8X
ザザミの頭って
モノの頭と全然大きさ違うじゃん
0168 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/06/04(土) 05:13:44.04ID:XPNSMoYh
>>167
おじいちゃん、ソレは言わない約束よ
0169 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/06/04(土) 07:39:37.69ID:VPhTSqnx
おれのモノもよく小さすぎるとののしられます
0170名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/04(土) 08:32:40.18ID:Y6b2/3Al
イヤホンつけてやると臨場感があっていいね 色々な音が聴こえる
0171名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/04(土) 08:36:12.04ID:xRveArR6
ギザミは正面から殻壊れれるからな
0172名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/04(土) 10:55:44.64ID:gAhUy8AT
>>159
勇気を貰いました。
50匹で諦めてました。頑張ります。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/04(土) 13:15:06.90ID:Tni0eEbJ
>>170
これは良い情報
0174名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/04(土) 14:55:28.70ID:pDxwcnc1
大骨塊だとザザミ倒してしまう。
殻が必要らしいけど…
0175名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/04(土) 15:23:29.15ID:KKREU6i1
鋏を無視するくらいのつもりで背中だけ攻撃し続けろ

>>173
最近のゲームは無闇に環境音に凝ってるのでイヤホンは手放せない
まぁ、一番の理由はあまり音を外に漏らしちゃいけないからなんだけど・・・
0176 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 2011/06/04(土) 15:34:25.97ID:ofVWLKPo
>>174
クックジョーでやってみたら
割と無闇にボコッても余裕がある
0177名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/04(土) 16:49:14.13ID:/oWU4C6U
ガンランスから核弾頭が発射できるようにしてもらいたい。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/04(土) 18:03:59.00ID:Y6b2/3Al
>>177
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5809393
0179名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/04(土) 19:34:49.92ID:5uQslq7F
>>176
弓パワハンと刀斬破で来て、殻用と思ってハンマー作ったから新しい武器はちょっと…
ギザミを樽爆で倒してた方が壊しやすい?
ギザミしんどいんだけど…
0180 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/06/04(土) 22:14:00.69ID:VPhTSqnx
黒ディアを火事場ラオ砲尻尾撃ちでやっと5分針イケタ
やった!
0181名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 01:15:11.49ID:FUBWU/Nc
>>179
痺れ罠にはめて後ろの角を殴るとかバインドキューブ作って麻痺させて殴るとか
方法はあるけど大骨塊で殻壊す前に倒しちゃうって普通に下手なだけだぞw
0182名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 02:52:04.86ID:+vSzfA86
武器を研がずにやったらいいんじゃないかって思う
0183名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 05:21:02.80ID:WtM99ki6
>>179
ギザミはPT戦だとハンマーでいったら軽くハメることができるかもだけど
ソロだと自分だけ狙われて少しきついから(特にギザミはうざい)
ランスかガンランスで攻撃ちゃんとガードしてチクチク突いてると
結構安定してラクにたおせるよ
正面に立ってギザミの攻撃ガードしつつ頭攻撃して
スタンしたら鋏とかねらうのがいいかも
0184名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 05:22:26.41ID:WtM99ki6
ちなみにギザミはどの武器でも全部位破壊可能です
0185名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 06:12:42.25ID:krf+0Uf6
>>184
お、大剣でも大丈夫なのかー 楽しみだ

その前にクシャクシャタオルを倒して火山出さなければ… 雪山面倒くさいね(´・ω・`)
0186名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 09:42:00.64ID:v+eFfg+O
>>183
ランスガンス不慣れな人にギザミ戦で使わせるのは罠だろw

的確に攻撃ガードしてちゃんとスタミナ管理しないとあっという間にやられるぞ、慣れれば相性いいとは思うけど

強走じゃ慣れないしな…
0187名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 09:44:18.19ID:0Ora35KN
殻だけ攻撃して二回破壊したら脚を攻撃して転倒ハメで楽勝
0188名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 09:49:00.56ID:3FjkrqBu
銃でカニの雑魚が接近してきたときもう何もかもイヤになる
0189名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 09:53:47.62ID:OCDciPAy
当たると痛いんだよな
0190名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 12:47:25.16ID:Eq96jgQd
>>188
そゆときは一旦距離を取るんだよ馬鹿だなおめえは
0191名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 13:16:17.38ID:Kka8mVmA
カニ族はガンナーの天敵だから仕方ない
0192名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 15:01:05.80ID:6KOCwwN/
コガニが嫌なら、大威力のガンで一番先にエリア掃除しておけ、
一番いいのはコガニいる所では闘わない。これが一番だ。
不利な地形では徹底して闘わない。これは何にでも通ずる要諦だ。
火山ギザミの場合。夜と特定季節でもない限り
お着替えエリア以外では、コガニ湧きする場所はないはずだ。
そもそも火山は昼しか用はない。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 17:52:46.71ID:FUBWU/Nc
ガンで子カニ掃除なら徹甲榴弾って手もある
音爆や小タルと同じで10秒くらい気絶してくれる
近い奴巻き込んだりするから意外と便利
0194名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 18:18:03.03ID:pOggB3A2
>>190
無駄な煽りするゴミだなおめえは
0195名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 18:45:50.85ID:61Qb2SEq
魚竜のコインが出ない…
疲れたよ…パトラッシュ(T^T)…
0196名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 21:58:15.11ID:onlJ8XQ4
>>190の突っ込みが的外れにしか思えない
0197名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 22:13:38.11ID:6KOCwwN/
>>195
ほら^^希望の出る動画だ。努力は間違いなく報われる。

「魚竜コイン昼夜5分でGET動画」

http://video.fc2.com/content/MH2%20%E9%AD%9A%E7%AB%9C%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%92%EF%BC%A7%EF%BC%A5%EF%BC%B4%E3%81%99%E3%82%8B%20%E3%80%90%E6%94%B9%E8%A8%82%E7%89%88%E3%80%91/20100825S2JqBmVt/

あとクロオビとイーオスーツは全身揃える必要はない。
クロオビは胴→腰(ガンで使うなら更に腕→頭)あれば脚は要らない。
脚が一番コイン喰う。ガレS脚2足の方がいい。生産もラクだ。

イーオスーツは胴→腕あれば充分だ。頭はいらない。
腰と脚はクロオビ腰とガレS脚2足で充分補える。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 22:46:29.56ID:6KOCwwN/
クロオビ(大体が匠目標)頑張る諸君に贈り物だ。
私の普段着の一着だ。よろしければどうぞ。

・・・外見重視「匠ランナー」・・・。
( 頭出し美脚美腕の匠ランナー )

★☆★「超軽装の匠・ランナー」★☆★
――――――――――――――――――
【発動スキル】匠(切味+1↑)、ランナー
――――――――――――――――――
・武器スロ:必要なし
――――――――――――――――――
・頭〜黄ピアLV4:○←空き
・胴〜クロオビLV4:●←匠x1
・腕〜ガブラLV5:スロ無
・腰〜ガブラLV5:スロ無
・脚〜ガレオS(胴倍)LV1:スロ無
――――――――――――――――――
【防御】128
(全属性プラマイ無し(9〜-9)の範囲内)
――――――――――――――――――
【備考】
・外見非常に良。男女ともに良し。
・クロオビ用の魚竜コインは1個でOK。
・難関素材は匠珠のモノブロハートx1。
 ガブラLV5(防30)は血x2が2箇所。
(LV3止なら不要。但し防は各17)
――――――――――――――――――
☆外見が非常にいいのでオススメです!
0199名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 22:52:59.28ID:BxLTzEz6
同じ装備何回晒してんだようぜぇ
そして無駄にスペース取りすぎ
0200名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 23:14:50.02ID:AGZrLfRp
つかガブ脚外して外見重視もねぇだろうよ
0201名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 23:35:16.81ID:61Qb2SEq
クロオビ一式Lv4まで上げるのに魚竜のコインが11枚…
当分はマラソン大会か…
0202名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 08:13:18.67ID:ID1NbyuE
出る時は3つくらい一気に出るから頑張れ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 11:45:48.42ID:H9Kk64mE
クロオビは作成強化がダルすぎるけど有用性高いからな
スキルのために胴から上は複数作ったなあ
0204名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 11:49:49.57ID:KkCVv7qE
ギルドコインってオフでも出るの?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 12:03:13.90ID:WMSubJbv
>>204
出ない

クロオビセットは頭・胴・腕を頑張ってLv3以上にして研磨珠入れると「匠・砥石・装填うp」になって使い勝手が良いな
しかもその状態で胴をガレオスSに変えると「砥石・ランナー」になって双剣とかで使える
0206名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 12:24:21.86ID:jVqQopN8
研ぐ場所はエリチェンなり隙なりを見つけられるし、
匠とランナーだけあればいいや
0207名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 14:19:55.02ID:uTGdvC1Z
>>206
オフ双剣は切れ味良くないし、鬼神乱舞するとあっという間に刃がボロボロ
相手の隙(通常研ぎ分)まで待つor一時撤退が勿体無いからね〜
0208名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 15:42:01.81ID:xLvwoU7Q
毒怪鳥の頭でたからヴェノム作った デザインは良いが、ぶん回した時の鳴き声がうるさいわww
0209名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 15:53:08.95ID:KkCVv7qE
>>208
ゲリョス愛好家にはその雄叫びが堪らないのだよ!!
0210名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 16:57:01.17ID:KkCVv7qE
魚竜コイン卵運びやってるんだけどドスガレオス倒さなくてもちゃんと出るんだよね?
0211名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 17:15:02.35ID:wU8V9amx
>>210
案ずるな。ちゃんとでる。ドスガレは無視が効率的だ。
無理に相手にするとかえって効率が落ちる。
信じて、信じて、ひたすら運び走り続けるがいい。

愚直さと勤勉さ。運と物欲。信仰と諦念。思いの全てを超えてゆけ!
無念無想で、ただ走る。その姿にやがて魚コインは降りてくる。

それからドスガレオス打倒に対しての打倒報酬で魚コインではない。
あくまで背鰭破壊に対しての部位破壊報酬だ。結構難しい。時間も食う。
素直に倒さずに背鰭壊すのはテクがいる。そして、それは無駄な修練だ。

だから…なにも省みなくていい。走るがいい!運べ!走れ!ひたすら走れ!
0212名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 17:17:28.25ID:KkCVv7qE
>>211
うん…



わかった…


でも走りすぎで疲れたよ…
0213名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 19:08:37.81ID:448pRMq+
ちなみにお前ら魚コイン1個平均何回走った?
0214名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 19:12:25.32ID:pV+sipNi
ネコから買ってるからなんも苦労はしてないかな
0215名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 19:18:14.81ID:WMSubJbv
>>213
それを数えたら負けかなと思ってる
0216名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 19:49:27.84ID:uTGdvC1Z
>>214
あの店のネコ、走るのえらい速いんだってな
聞いた話だけど
0217名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 20:08:48.46ID:pZf13OyH
>>212
卵運びに疲れたら、砂漠の暴走族やったり
ドスガレ背ビレやらなくても、どっちでもコインは出る。
背ビレ破壊すら単純作業になってくるが、作業の種類は多い方が気持ちが折れずにやりきれる。

俺はそれでLV4まで集めきれたよ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 21:47:33.46ID:wtao3rgC
今日も黒ディア40分近くかかった_| ̄|○
もっと早く倒したい´`
0219名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 22:13:52.96ID:wU8V9amx
村長様、鍛冶ババ上様。パッパラパスタ美味しゅうございました。
1階兄、2階兄。ドクドクドリア美味しゅうございました。
雑貨兄様、食材姉様。ホピ酒とシモフリトマト、美味しゅうございました。
酒場嬢、竜神姉上様。米虫、フルベビ漬け、美味しゅうございました。
教官兄、ライバル様。ブレスワイン、黄金芋酒、美味しゅうございました。
又、いつも特別クエありがとうございました。
船親父様、ネコタク様、いろいろと便乗させて戴き有難うございました。
大食いマグロ美味しゅうございました。
雑貨ネコ様、行商ババ様、お気を煩わして大変申しわけありませんでした。

(中略)

助言厨様、罵倒厨様、
>>212はもうすっかり疲れ切ってしまって走れません。
何卒お許しください。気が安まることもなく
御苦労ご心配をお掛け致し申しわけありません。
>>212は匠装備で暮らしとうございました。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 22:24:18.19ID:oLe3HnX0
なんだこれw
0221名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 22:27:46.30ID:jsIHw+Vi
有名人の遺書だったかな
しかしそれよりもだ

なぜ諦めるんだよ
匠装備を夢見るなら走れ
コピペ作る暇があったら走れ走れよ走って走って走るんだ
疲れたなら休め英気を養えそれは諦めたとは言わない
焦ることはないその気になった時で良いんだよ
リフレッシュ&ランリフレッシュ&トライリフレッシュ&ゲット
tooeasy
0222名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 22:51:40.04ID:448pRMq+
>>219
お前たまには>>218みたいなレスに長文してやれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています