トップページgoveract
1001コメント289KB

真・三國無双2 猛将伝 No.242

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 12:05:52.27ID:sJO4cFdR
真・三國無双2 猛将伝 No.241
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1286498829/

公式サイト:真・三國無双2 / 真・三國無双2 猛将伝
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou2/index.htm
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou2/mosyo.htm

真三國無双2&猛将伝 各種情報保管庫
キャラ攻略・武将の能力値・無双スレ用語辞典・ランキング
レアアイテム・4番目・5番目の武器の出し方、点心・仙酒リスト、隠し要素 他
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/3229/

攻略サイト
ttp://gintuki.web.infoseek.co.jp/
ttp://musou.s38.xrea.com/

■質問する前にデータベースや各種情報保存場所を必ず読むこと。
■950過ぎたら次スレの準備。きちんと宣言してから立てること。
■タイトルは「真・三國無双2 猛将伝 No.○」形式のみとする。
■以上のルールを守らない範囲で建ったスレは徹底的に放置。荒らさない。
■スレッドは1000まで使い切ってから移動。

*******************************************************************
☆厨と思われるコテハン・荒しは徹底して無視。反応したらあなたも同類かも。。。
*******************************************************************
0853名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/10(土) 17:49:49.44ID:NVxvn6MQ
4こそただの草刈りゲー
0854名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/10(土) 18:11:13.73ID:KVhVjo7X
4とオンラインは新ジャンル「草刈りACT」でおk
0855名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/10(土) 18:36:45.74ID:Ew75x4L/
6動画で観たけど全然やりたい気が起きなかったな
兵士がペラペラしてて斬りごたえなさそうだし、なんか全員が全員の武器を使えるようで、それじゃまるで全員がエディット武将みたいなもんじゃないか
0856名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/10(土) 21:56:46.64ID:p7ZGGQbW
>>852
3エンパはバランスが絶妙でなかなか面白いぞ
本来の無双シリーズとは趣向が違うような気もするけど
0857名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/11(日) 10:34:07.26ID:xQmFDLzD
今1やると受身取れないのが苦痛すぎる。
他の、アイテムとか真乱舞とか6連とかは無いならないで別に良いんだけどな。
何でも出来るようになって、誰使っても俺最強な6を見れば、
何でもかんでも追加すりゃ良いってもんじゃないのがよく分かる
0858名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/11(日) 13:48:46.85ID:1xqrSaV2
受け身取らないとか初耳だぞ
1は武将が全くと言っていいほどしゃべらないな
故に2の空耳が拍車をかけて好評だったわけだ
代名詞とも言えるのが山田や茅ヶ崎
今じゃ2に限らず無双シリーズの代名詞だからなあ
山田と言えばチョウリョウ、茅ヶ崎と言えばカンネイは皆知ってる
0859名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/15(木) 23:57:12.84ID:SMroF0e/
m9(`ハ´)



λ..
0860名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/16(金) 20:17:31.27ID:BO3zoElP
2、3、4とやったけど、武将間のバランス的には2が一番良かった気がする
3や4になると、武将間の強弱格差が余りにもありすぎて興醒めする
ユニーク武器にしても、2はそれぞれ弱点を補う形のバランスの良い付加だったのが、
3や4では強いキャラは付加も良く、弱いキャラに限って付加もクソという、
更に格差を広げるようなやり過ぎ感のある仕様だったし
0861名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/16(金) 20:45:24.58ID:GmALwUPt
強弱の差で言えば2が一番派手だと思う
孔明と曹操じゃヤムチャとベジットくらいの差あるし
0862名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/16(金) 22:42:36.89ID:XJWncjUg
4は装備で補える。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/16(金) 22:53:01.54ID:4334aUzG
つか全てにおいて特徴薄いんだよ後発は
2は差はあるけどどれ使ってもそれなりの面白さがあるからいい
0864名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/17(土) 00:09:24.58ID:K0KLDplm
馬超や劉備みたいにモーションが使いやすい方なのに4W、5Wがゴミクズな人がいる一方、
張コウとか曹操みたいにモーション良くて、4Wも5Wもそれなりに良性能な人がいたり
数値だけは高めだけど付加が3種しかない姜維だの
モーションだの付加だの知ったこっちゃねぇ的な孔明や母ちゃんがいたり(5Wで少し良くなるけど)

本当に格差社会だよな
0865名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/17(土) 09:53:14.37ID:ac+SHmOn
ちょっと質問させて下さい
よく2信者とか3信者とか言われてるのは何故?
私的な意見ですが、2(無印+猛将)を遊び尽くしたら(自分なりに納得)飽きて3へ移行
3(無印+猛将)を遊び尽くしたら(自分なりに納得)4へ移行するのが普通の感覚ですよね?
人間同じものを繰り返せば当然飽きが来ます(これも当然)
この飽き=つまらない(汚い表現だとクソゲー)に繋がってるのでは?
だから無双2から始めて3をプレイ中ならば2はつまらない(飽きたゲーム)で3は面白い
その逆なら2は面白いゲームで3はつまらない(飽きたゲーム)になるのでは?
だから結局の所2も3も面白いゲームだと思います
この考えは変ですか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/17(土) 10:08:10.48ID:DsLc4CcR
>>865
>私的な意見ですが、2(無印+猛将)を遊び尽くしたら(自分なりに納得)飽きて3へ移行
<3(無印+猛将)を遊び尽くしたら(自分なりに納得)4へ移行するのが普通の感覚ですよね?

遊び尽くすってのは具体的に??
ずっと2やり続けてる人もいるからね
0867名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/17(土) 11:56:04.96ID:kZ+ZQf3P
武具集めが面白いんだよ。後は立ち回りの研究、三国志の世界観を学んでからやると、また一味違った面白さがでてくる。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/17(土) 20:28:54.88ID:B8Zl1vgF
てs
0869名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/18(日) 13:54:41.46ID:6vtiKgSL
>>865
100%否定しないけど肯定もしない
両作とも良作だが致命的な欠点がある
例えば2ならステルスだ
敵の位置を確認して近付いてもその場所にいない
石亭謀略の徐晃は有名
3なら一騎討ちが酷い装備アイテム無効バグや敵の体力のみ回復
上記欠点を双方の極一部が延々と言い争ってるだけの話し
0870名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/18(日) 14:26:01.78ID:J+UvdC8u
3はスローモーションが100%起こるゾーンが複数存在する
0871名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/18(日) 19:58:16.86ID:/Ls1qENw
あっそう
0872名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/18(日) 20:10:50.01ID:iQ/JZS9R
完全にステルス>スロー
3は言い争うレベルにも達していない
0873名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/18(日) 20:23:52.94ID:RRgr5h8j
そりゃ強制スローモーション
ステージ使いまわし
クソロックオンに
使い物にならないジャンプチャージ
敵倒しても士気のあがらないクソシステム
よってこない敵軍
炎のまとわない爽快感のない真無双乱舞
雑魚兵のしつこいダッシュ攻撃
一騎打ちバグに
糞武器成長システム

こんな真三国無双3じゃ相手にならないよ

0874名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/18(日) 22:08:25.29ID:6vtiKgSL
また始まったよ
>>873さんもそんだけ詳しいならそこそこ3をプレイしたんだろ?
ぶっちゃけ不満がありながらも熱中し楽しんだんだからさ
それでいいじゃん
話しややこしくするな 場が荒れるから
0875名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/18(日) 22:35:50.73ID:x5KlqqK2
2の良かったところ全部すっとばしちまったからな
ほんと問題外
ロック外しや敵全体の動き攻略の自由度、雑魚との駆け引き、うざいくらいに強い親衛隊や弓兵とかどこやったんだよ
あれだけうまく動いてた敵兵を全員棒立ちにしてこっちの隙突いてくるだけの卑怯者にしやがって
0876名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/18(日) 23:21:58.43ID:RRgr5h8j
現在プレイ中
無双3で唯一褒められるのは
拠点の奥の空間が閉鎖された空間になってるから、武将に逃げられても弓で殺せるところかな

つっても、3になってからやたら撤退して終了って糞イベント超増えたから、プラマイゼロいやマイナスか

あと名乗りとかいうクソシステムも
いらないね
0877名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/19(月) 11:10:00.54ID:guXRK2Zg
3は3でも3エンパは面白い
0878名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/19(月) 11:11:08.16ID:0rT7J2ld
しつけえよ
0879名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/19(月) 12:29:47.87ID:Qfp4Bdck
この流れでも奴が湧かないとか消滅したのかw
>>865は子供かな
考えが変
0880名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/19(月) 12:55:25.54ID:UTq/6vFu
今となってはただの池沼ゲー
0881名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/19(月) 13:08:03.62ID:jljQ0BL6
無双ってのは次作出るたびにリメイクしてるようなもんだから
2終わったから3いくってわけじゃないよね
0882名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/19(月) 17:03:08.85ID:sMVJ8jTi
1→2→4猛将→4→4エンパ→2猛将→雀
0883名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/19(月) 23:57:56.51ID:iN13S1Ul
3は猛将とセットなら良ゲーだろ
猛将で思い出したけどさ
2猛将でチョウセンのユニーク武器取得は鬼畜だな
最後の呂布より行くまでの道のりが厳しいよな
惇兄が鬼のように強い記憶があるのは俺だけか?
0884名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/20(火) 00:30:33.98ID:clKcHOfl
いいから3スレ帰れクズ
0885名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/20(火) 00:56:55.91ID:ncbr33Kt
>>884
お前の年収いくら?
0886名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/20(火) 09:07:58.50ID:iCqfvmCY
>>883
あそこの魏ゾーンは同ステージで屈指の難度。
高低差の多い地形、狭い山道+振りの速い惇と張コウ。
苦戦する条件が整ってるw
0887名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/20(火) 12:13:23.23ID:9iDo+N6F
そういやあの二人超したら割と楽だったな
あれでジジイが4仕様だったら泣いてたと思う
0888名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/25(日) 20:08:30.76ID:pHSUO86y
へー
出?
0889名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/25(日) 23:53:29.43ID:bHk83bZN
るわーいす
0890名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/25(日) 23:55:19.98ID:0f//2BVb
なんつうコンビネーションオヤジギャグ
0891名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/26(月) 01:11:08.34ID:TJcwDuL0
真・三國無双3って神ゲーだと思うのは変ですか?
0892名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/26(月) 08:17:09.79ID:m14aiTt0
変じゃないでしょ
ただ5や6を神とか言ってる人がいたら
「おいお前プレステ2時代のやれよ」
ってオレは言っちゃう
0893名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/26(月) 08:20:52.28ID:HgwH8LvU
調子に乗るだけだからクズ子もどきに構うな
0894名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/26(月) 08:23:31.87ID:TJcwDuL0
>>892
ありがとう!
真・三國無双3をプレイした時、正直、身震いしました
これが無双なんだ これぞ無双なんだと
無双の面白さが実感出来た作品でした
0895名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/26(月) 16:21:46.60ID:fvoGUjxU
神も安くなったもんだな
0896名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/26(月) 23:01:37.56ID:d7tn8/q5
無双護衛兵弱すぎワロチンシン
0897名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/27(火) 08:39:29.75ID:VaVC0fIG
武器収集システムが無いのが痛い。
2、4、5SPと武器収集システムなのになんで3だけLEVELシステムなのかは疑問。
後は1と3の比較になっちゃうけど、これは文句無く3が面白い。
百人に聞いて百人納得するだろうね。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/27(火) 09:22:23.15ID:6p/Xi9CY
しないが
0899名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/27(火) 10:37:31.15ID:fsd9dpa0
ステージ使い回しの3とオリジナルの1じゃ比にならない
って言うか3の布教活動ならよそ行けよ
ホント糞だな
>>896
無双護衛こそロマン、そう思っていた時r
自分初期、護衛maxでも活躍しない
0900名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/27(火) 20:44:42.89ID:3Hyxp8kf
弱すぎて無双護衛を護衛し抜いてクリアする目標が立てれるレベル
0901名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/28(水) 10:18:13.59ID:M1IJgj85
味方の弓兵・弩兵も強いな
MAXステータスの典韋よりダメージ与えててワロタ
0902名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/30(金) 18:20:22.98ID:WpDTA5CN
菌ばっちぃょう
0903名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/01(日) 02:24:23.32ID:awg0hqbB
5年ぶりくらいに買い戻して最初からやってるんだけど記憶以上に遊べるなこれ
敵の回復が変なトラウマになって風呂入ってるときもピキーン!ピキーン!って音が聞こえてくる
0904名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/03(火) 02:39:57.96ID:wedDq2LV
2のトラウマといったら夷陵(蜀)の弓、弩、おっさん、甘寧、左上の拠点兵長
0905名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/03(火) 19:24:48.16ID:e1RN0K42
久しぶりに無印無双2やってたんだが
難易度が猛将伝より高い気がする
同じ難しいでも無印の方が敵が固かった
0906名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/03(火) 19:29:30.95ID:HvX734mV
>>905
だよな、>>435で言ってるけど反応なかったな
0907名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/03(火) 23:50:57.62ID:T1ovSh1+
いや条件同じなら別にかわんねーぞ
0908名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/03(火) 23:54:48.63ID:mBYpCAFk
俺も違いは特に感じたことないな
0909名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/04(水) 02:17:23.35ID:Y+rLl4wl
猛将伝のほうが装備も武器も豊富だし簡単

最強になると変わる。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/04(水) 08:19:31.08ID:eTlNGKwG
無双2無印を始めたんですが
武器集め、アイテム集め、能力上げ
それぞれ適したステージを教えて頂けないでしょうか?
0911名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/04(水) 08:54:47.32ID:0dh7r3Lc
石亭 魏軍
0912名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/05(木) 23:36:24.42ID:ajuRv7lh
夷陵 蜀
0913名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/06(金) 08:34:58.62ID:trOnXwdz
>>911
ありがとうございます
おかげで良い馬超第3武器が手に入りました。
 鉄騎尖 運+15
武器探しがんばります^^

>>912
訴訟
0914名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/06(金) 12:19:55.33ID:trOnXwdz
20回目ぐらいで良質の鉄騎尖が手に入りました
攻撃15 範囲14 弓防31 体力29
これ取れるまでは付加能力が1つ2つのしか取れませんでした
くじ引きみたいに当たりハズレってのがあるのかもしれません
0915名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/06(金) 13:09:26.31ID:L0Xw25vj
難しいの後半面でも付加が1つ2つの物が普通だし
20回でそれってかなりラッキーじゃないかね?
0916名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/07(土) 10:18:32.85ID:vbeJ8qsr
>>913
夷陵は難易度やさしい・赤兎でプレイしろよ
0917名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/07(土) 11:52:07.79ID:sh42rAtV
夏侯淵の5武器取れねーー!
めいっぱい育ててるのに敵めちゃ固いし弓防御すごい4武器つけてるのに弓痛すぎるし
キャラ性能より腕の問題かなーあううアイテム限界突破したいのに
0918名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/07(土) 14:22:55.40ID:oKqYIHhh
>>917
弓防御は紙に近いから、無双ゲージが無駄に伸びる4武器よりは増加の附いた3武器で無双連発して緊急回避した方が良い
0919名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/07(土) 22:21:54.04ID:Xn/X1fjY
弓対策なら玄武はつけるんじゃないぞ
0920名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/08(日) 02:44:46.19ID:dhbetR2E
>>918-919
ありがとう!3武器がろくでもないので少しはマシなの探すところからやってみます
0921名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/08(日) 10:35:58.39ID:jX3yuiHG
>>917
2P方でやってるよな?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/08(日) 11:59:56.60ID:1ink/v0u
>>917をどう読めばそうとれるんだ
それとも2P法なら簡単にとれるぞって言いたいのか?
でも>>917は1人プレイでとりたいんじゃないかな
0923名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/08(日) 12:10:11.66ID:dqFK+mPl
さわったら負け
0924名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/08(日) 13:02:38.71ID:+B5gm8je
2P法やれば武将は柔らかくなるけど
ステルス、攻撃透過が頻発するという欠点もある

雑魚を散らす→目の前に弓兵の群れが!
武将を後少しで撃破→武将ステルス→現れたのは弓兵の群れ!
0925名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/09(月) 00:42:20.31ID:roH+V3AI
すぐ取れるんだからさっさと取れ!
0926名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/09(月) 03:10:08.61ID:yyjgOJDu
20回くらい死んだけどなんとか取れますた
長く遊びたいんで2P法は封印してるんす(あとコントローラ1個しかなくて付け替えがめんどい)
何はともあれみなさんありがとーです
0927名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/09(月) 03:19:56.93ID:AqnToCiQ
コントローラ2個あったらやってただろうね
0928名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/09(月) 06:57:02.66ID:5E7rBS0L
> 長く遊びたいんで2P法は封印してるんす
正解
その20回の死亡も無駄にはならんよ
0929名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/09(月) 13:34:58.58ID:dFJdsQv6
とんにい…あとはまかせたああ…! ×20
0930名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/09(月) 13:42:54.62ID:LevaD5Y2
惇と淵は名前逆だよなあ
0931名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/09(月) 19:55:04.62ID:yoer2c1U
無双2は他無双と比べて戦略ゲーとして体をなしてるから面白いわ
まあ士気ゲーなわけだが
どのタイミングで士気上げるか誰の士気を上げるか考えるのが俺の新しい遊び方
0932名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/09(月) 20:05:29.29ID:LKXqbd9P
それがないとただの自由移動可能なだけのベルトアクションだからな
0933名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/10(火) 12:36:58.81ID:hKFKUuq5
k
0934名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/10(火) 14:34:30.39ID:MgHnhqhc
>>932
戦国3がそんな感じかも
0935名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/11(水) 10:04:30.20ID:sUkr0nqK
まさかあんな池沼ゲーに成り下がるとはな〜
よかったの4までじゃん
0936名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/11(水) 20:06:30.57ID:mJe3babJ
>>934
士気に変わる補正要素が乏しいから
蜀の夷陵ほどでは無いけど味方がめちゃくちゃ弱い
0937名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/11(水) 20:19:02.42ID:7JrP16GZ
>>931
育てる楽しみは薄いけど、3エンパもそんな感じでなかなか面白い
0938名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/18(水) 22:01:51.09ID:94f0EX+4
一蹴寒ブリのカキコ
0939名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/19(木) 03:32:59.61ID:kyvlHUlN
蚊剃ってますな
痔スレがいらないほどに
0940名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/19(木) 09:22:01.85ID:IjmUrRjE
そんなことはないだろう
これでも一応この板の399スレの中で11番目に勢いが早いぞ
0941名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/19(木) 09:39:40.58ID:Ze3JuGbo
スレタイ総合じゃなくて猛将伝オンリーの理由は?
0942名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/19(木) 09:55:59.51ID:ZyrJ0LiS
2(と)猛将伝だから別におかしくない
2本しかないのに総合とか言うのも馬鹿っぽいし
0943名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/19(木) 10:07:13.70ID:29HmbJzo
馬鹿っぽい・・・って思う精神構造が理解できないは
0944名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/19(木) 10:11:01.27ID:LllYQuAm
なんだ必死にネガキャンして他のスレと揃えようって戦略か?
くだらない事企んでないでとっととけえれ
0945名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/19(木) 10:15:41.66ID:29HmbJzo
うわキモ・・・w
>>941の質問だけで荒れる理由がわからないw
ここの住人の民度が知れたなwカズコのほうがマシだはw
0946名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/19(木) 10:19:55.10ID:29HmbJzo
馬鹿っぽいから。っていう常に周りを意識してます発言がそもそもキモイはwww
0947名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/19(木) 10:31:09.44ID:29HmbJzo
スレタイにある「真・三國無双2 猛将伝」は2猛将伝と全くおなじタイトルだけど
これ自体拡張パックみたいなもんで
猛将伝だけで2の内容全部遊べるわけじゃないのに
スレタイの「真・三國無双2 猛将伝」を
「真・三國無双2」と「真・三國無双2 猛将伝」だから別におかしくないって言いはるところもアホ丸出しだはw
まさに馬鹿っぽい発想だはwww
0948名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/19(木) 11:42:19.76ID:OApiuGx2
いつもと同じような荒らし方だな
0949名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/19(木) 23:58:47.45ID:kyvlHUlN
以前、検索にかからんから“国”表記にしろって文句つけた奴もいたな
似たようなにおい
0950名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/20(金) 08:45:27.86ID:l4nmx50B
似たようなにおい(キリッ
0951名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/20(金) 21:50:42.73ID:oNdNK7Tj
細かいとこ挙げたらキリがないからこのままでいいじゃん。
0952名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/20(金) 21:51:20.69ID:X05U7DQg
ン牙
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。