真・三國無双2 猛将伝 No.242
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 12:05:52.27ID:sJO4cFdRhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1286498829/
公式サイト:真・三國無双2 / 真・三國無双2 猛将伝
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou2/index.htm
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou2/mosyo.htm
真三國無双2&猛将伝 各種情報保管庫
キャラ攻略・武将の能力値・無双スレ用語辞典・ランキング
レアアイテム・4番目・5番目の武器の出し方、点心・仙酒リスト、隠し要素 他
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/3229/
攻略サイト
ttp://gintuki.web.infoseek.co.jp/
ttp://musou.s38.xrea.com/
■質問する前にデータベースや各種情報保存場所を必ず読むこと。
■950過ぎたら次スレの準備。きちんと宣言してから立てること。
■タイトルは「真・三國無双2 猛将伝 No.○」形式のみとする。
■以上のルールを守らない範囲で建ったスレは徹底的に放置。荒らさない。
■スレッドは1000まで使い切ってから移動。
*******************************************************************
☆厨と思われるコテハン・荒しは徹底して無視。反応したらあなたも同類かも。。。
*******************************************************************
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 12:08:29.03ID:sJO4cFdR0003名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 15:13:13.05ID:wKgHlpl+乙π突骨
今アイテムだけスッピン・四武器装備で五武器取りプレイやってる
こんなの、アイテムをどれつけるか選ぶのと一緒で空白を選ぶというだけの
およそ縛りプレイなどとは言えないようなものかもしれないけど
これが中々良いスパイスで結構難しくて(何人かは多分無理で)楽しい
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 13:30:45.07ID:djPSCiQo0005名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 23:55:07.13ID:EG32kvkkトン兄は5武器と4武器どっち?
策はいい3武器探したほうがいいかな?
復帰も3武器?4武器?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 05:53:32.31ID:ILBONDz9dとフッキは4wで良いと思う。5w使う理由がない。
3wも、探す手間を考えると見返りが合うかは?かと。
策は、5wの項目は攻撃だけ欠けてるけど
他が完璧+一応雷もあるんで、これを超える
3w探すのは現実的にはかなり厳しいと思う。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 10:29:59.02ID:tOmJeEnz長い間使ってないから忘れた。
まあ炎無しで浮かしコンボ繋げてもしゃーないけど。
自分はd:4w、策:5w、伏犠:4w を使ってる。
伏犠は使用機会が少ないから4wにしてるけど頻々使うキャラだったら
防御付加無しを確保してたと思う。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 10:58:25.26ID:fbTroWLP策は5武器とるよ。復帰は4武器使いつつ3武器さがしてみる。
トン兄は気分転換に5武器使ってメインは4武器。
0009最近スレがインポ気味でござるな
2011/05/26(木) 23:04:17.19ID:YBMs/JdM0010名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/29(日) 17:23:51.84ID:NxiyexLl0011名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 01:00:41.29ID:AaWPjvnN随分前からやってるから新鮮な気分はとっくになくなってるし何度も離れてもいるんだが必ず帰ってくる
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 22:08:42.27ID:kpvXcCAV俺は買う
マイナーな武将ばかりでも俺は確実に買う
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 22:41:27.29ID:UbZaOR0K0014名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 05:19:55.63ID:lYaAOgKx0015名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 12:51:56.44ID:v+hS5g1g弩の護衛兵つえええと思った
2以降、ひょっとして自軍の護衛兵って弱体化してる?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 13:03:54.22ID:bkj1S6Eo0017名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 17:03:50.95ID:oGwgKe+T0018名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 23:44:59.56ID:Cv4Ab2HR0019名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 17:26:00.85ID:B7FVpUCF0021名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 08:07:47.47ID:ajJo+9JQ↓
ダア、ダア、ダアー
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 22:36:48.81ID:rsImX1WU0023名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 07:42:46.05ID:5ZDbtI5b00243
2011/06/10(金) 19:18:23.43ID:I+IQ6QsG無増、斬、炎の強力さを再認識した
母ちゃんが一発でクリア出来た
反面呂布が死ぬほどキチイだった。コントローラーが数回宙を舞った
曹操も結構ムズかった。曹操は要無双鎧装備だと思った
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 15:25:47.65ID:iIZ/OJKG運ゲーとはいえやはりあそこは別格だな・・・。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 17:44:33.46ID:XQQAa+On90分の難しいステージをもっと充実させてくれれば文句ない
後五丈原のBGMは魏も蜀と同じにして欲しいw
魏が好きなんだがBGMは蜀の方がいいというこのジレンマどうしてくれようorz
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 18:18:59.16ID:9ry1jkI5開幕は転移殺害か北東3人殺害が達成の可能性としてはだろうけど、どっち選んでもきついw
どいつもこいつも脆いし、投石もあるしで達成出来る気がしない
>>26
蜀→神曲
魏→鬱曲
って感じかな
ステージは俺はどっちも好きだけど
それよりおれは新城魏の方がステージ・BGM共に好きだから、アソコのBGMが途中から重鎮に変わるのが遺憾でならないw
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 19:38:01.99ID:XQQAa+On10分で回収する場合7分ぐらいでパーフェクト10回決め手で9分ぐらいで曹操の所で中断しろって方法だよね
さっきから何回やっても1分1回ペースですら厳しいんだけど
c3c2c5j攻c6無双でやってもパーフェクトのときと99とまりのときがある
更には雑魚兵の妨害もあってできたもんじゃない
ちなみにキャラはカコウエン 誰かアドバイスおくれ〜
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 19:55:43.23ID:lMaeCkSR1回何分かもう忘れたな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 20:14:09.04ID:H1vJAvvB敵兵ってのは基本的に5人一組で動いてるよね。
その中に1人だけ他と違うリーダーっぽいのがいる。
そいつに一発は攻撃当てないと、基本的にパーフェクト届かないよ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 22:03:12.20ID:SDIO1LTd2P法で黄蓋の無双モードの石亭勧めるわ
下の動画みたいに隊長格だけC1とかで吹っ飛ばすなり切りつけておびき寄せるなりして
タイマン状態にしてコンボ開始
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13656347
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 00:10:14.97ID:4+UPMBBU重鎮の最初でどうしても「さ〜け〜ちゃ〜づ〜けぇ〜」と口ずさんでしまうから困る
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 00:39:47.69ID:vLhuzS4R0034名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 01:02:32.14ID:vLhuzS4RIya Death.
003533
2011/06/16(木) 01:06:41.22ID:vLhuzS4R0036名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 02:26:06.22ID:fd85x8QZ0037名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 00:10:56.06ID:QrgK+Pmx0038名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 17:08:31.32ID:MtDVym/qまあPS3をもってないあっしは最初から蚊帳の外
無双は2〜4だけやってる
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 19:16:50.99ID:XEXpcXD60040名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 01:49:31.24ID:1d6RlSkC意図的ではなく、味方全滅でぼっちになって逃げ惑ったことを思い出す……ちなみにシャッシャ先生でした
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 19:09:33.45ID:inP6YDWBHDリマスター2+が出たら買ってしまうかも。
>>40
五丈原で意図せずそれやったら評定画面でグルグル追われててワロタ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 01:36:59.15ID:23uyx1x4あの頃は立ち回りが分かってなかったからなあ。
新城の曹叡、いつもは光の速さで消えるけど、今回は頑張った。
ま、自分(甄姫)が孫権軍の雑魚斬りまくってたけど、
孫権の本船拠点前で孤軍で獅子奮迅。結局生き残った。
満寵は速攻消えたけど、ちょっと曹叡見直した。
普通にプレイしたんで40分位かかったけど、まさか生き残るとは。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 08:31:03.62ID:/zN35n/g0044名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 08:41:34.91ID:VSd+48NNつか完全にランダムだから一々怒ってたらきりがない
どうしても無理なら限界突破の裏技使いなはれ
その方が建設的
それでも25取るのは相当辛いけど
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 10:24:20.50ID:9gp3mATnトイレでウサギのぬいぐるみを殴りまくれ!
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:06:05.00ID:/uQJUv/+ちなみに今猛将伝しか持ってないんだが・・・
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:10:51.23ID:xd7t1IlOただ3武器まじで集めるなら猛将伝に行く前の方が…
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 15:10:50.42ID:UOKo5hSP無印を完璧に極めてから、やるのじゃよ!
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 17:43:46.44ID:JOH2a69A通常の武将は無双モードで貯められるけど・・
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 20:09:11.83ID:gBF2eE3W0051名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 21:20:10.65ID:gBF2eE3Wttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14747499
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 19:07:30.61ID:hMHxQxi9猛将なら潼関の戦い
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 20:08:00.97ID:Cfggmdr8ほんとうっとうしい
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/27(月) 00:20:24.21ID:9To07nI/0055名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/27(月) 07:53:59.64ID:SpbG0lImでも甘寧だけの為にアイテム枠装備するのも馬鹿らしい
あとは敵将はこっちのc1を遮るときは乱舞使ってこない気が(間違ってたらスマソ)
わざとc1を妨害させてゲージ溜まったら乱舞で反撃…でもこれは充分な残体力と増加、もしくはゲージが溜まっている必要がある
玄武甲や武器付加で防御を高めるのは
弓兵をいなせるなら有効だけどキツい
しかも防御高めても相変わらずダメージはでかい
やはり、甘寧はうざいw
長文ソーリー
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/27(月) 07:56:13.91ID:SpbG0lIm○枠消費
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/27(月) 11:25:31.10ID:VOytvQnYガードの上からブチ破られたりもするからなぁ。
最強甘寧の事故だけはマジキチ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/27(月) 12:44:23.95ID:LpXBo/de後ろから6HITでわざと外させるとかC1でハメ殺すとか対策はあるんだが
1ミスで死ねるから常に緊張する
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/27(月) 16:36:55.30ID:Hur5xyNX武将との駆け引き自体が変質してヌルゲーになるのが嫌だけど
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/27(月) 20:55:53.79ID:hNg8NVn/烈玉軍師ビームハメで余裕wとか調子こいてたらあと一発ってところであれで瞬殺された時は笑った
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/27(月) 21:59:20.47ID:sSlz0jTwその後攻撃の隙を突いてハメ
普通に戦うにしてもHP満タンなら事故死しないから、最近は死んでないな
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/27(月) 22:15:06.83ID:FQ4hlR2X一周してきた甘寧にまた引かれて脂肪します。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/28(火) 09:00:43.47ID:+0UAk88Aいきなり画面揺れて気付いたら雷帯びてバウンドしてた
思わず画面の前で「うおw」とか言っちゃった
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/28(火) 19:50:50.77ID:axHb7Apx0065名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/29(水) 19:36:39.14ID:vFnR8MfU無双モードクリアしていくのめんどくさいな
一人だけ育てて次のキャラでやる時2Pとして参加させ総大将に単騎特攻させれば早く行けるか
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/29(水) 19:40:11.55ID:c5k23+0j0067名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/29(水) 23:33:22.68ID:9eHJiJ9O0068名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 12:34:25.88ID:ER4XcE0/0069名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 12:35:50.31ID:PAeOVu43それ全然意味ないな
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 19:19:40.29ID:Ersfv7DM0071名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 20:21:29.56ID:gmu8q/Ta0072名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 20:28:37.65ID:VOaRhNDU取った瞬間にリセット確定
そもそも位置覚えて近づかない
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 21:54:14.27ID:weNYKqg9効率やリスク、好みの話であって上手い下手じゃないんだよなぁ。
まぁ2は増加がとにかく狂ってるから、伸ばしても全然行けるけど。
>>71
伸ばす派の人も、その辺にプラスして
モウカクや張コウも無駄だから止めておいた方がいい。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 22:08:23.19ID:7KJx5l6j0075名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 22:24:52.36ID:LyQwOqxQ0076名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 22:36:12.89ID:weNYKqg9その辺も正直、好きにすれば良いと思う。
嫌なら各々が縛れば良いだけ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 22:51:52.06ID:Ersfv7DMそんな奴は、1武器や無双封印のような縛りプレイは絶対やらんだろうね
だって無双ゲージ増えただけで泣き喚くんだから
活丹最大無双ゲージ最短良3武器の最強構成で「最強」をいかに「難しい」に近づける不思議なゲームをやってるんだろう
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 23:28:53.45ID:TDOttBkBつまり伸ばす派に言わせればゲージを伸ばす事にはメリットしかない、別に伸ばさないでも出来るわけだが、乱舞攻撃回数が減って勿体無いじゃないか、という言い分。
伸ばす人は両方で出来る上で伸ばしている
果たして逆はどうか…
伸ばさない派の人は両方で出来る上で伸ばさない様にしているのだろうか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 23:49:06.37ID:P+T1D559自分なりのスタイルを考え、選択できるならそれで良いじゃん
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 00:07:44.50ID:rQTt19+O別に、各人の上手い下手の検証の話をしてる訳じゃないんだよなぁ。
縛りプレイでもやってて、どうぞ(迫真)
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 00:21:59.26ID:acqvOOE3縛りプレイでもやってて、どうぞ(迫真)
とか頭おかしいんとちゃう?
008278
2011/07/01(金) 00:23:13.78ID:iIsrJ6gX上手い下手の話してたんじゃないのか?
無双フルで喚くやつはどんだけ下手だって話から始まってるんだが
それより、無双ゲージを伸ばすか伸ばさないかの話をしただけで縛りプレイでもやっててって、お前にとって無双ゲージ伸ばすのは縛りなの?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 00:29:33.67ID:FRIAPSg9実際>>77でのそれを根拠に>>70で、いきなり上手いだのヘタだの話が脱線してる訳で。
1武器や無双封印が、無双ゲージ伸ばす伸ばさないの話に一体何の関係があるのかと。
>>82
>>77を見ると一見、同系列に語られてるように見えるのだけれど?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 00:33:13.80ID:acqvOOE3言い訳がましく好みの問題!好みの問題!って言ってるだけだろう
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 00:35:48.02ID:N/f8qLuU0086名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 00:39:42.62ID:3B21JyCv短ゲージで1武器プレイなんて結局無双連発、炎頼りで実質縛りにもなってない
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 00:46:09.73ID:FRIAPSg9全キャラで>>78の2行目がきちんと適用されてるならまだ良いけどね。
伸ばすのが全くメリットにならない〜完全に無駄な奴が何名かいるんだが、
教祖や張コウ、大王あたりもきちっと伸ばすのかな。
ほぼ完全に無駄な行為を、プイレヤが進んでしていると言う観点で見ると、
それは縛りプレイの類とあまり変わらない気もする。
でもなんかそんな流れだな。実際、縛りプレイの話になってるし。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 00:51:52.21ID:RJiHElXZガキの詭弁だな。せめてゲージ増加が無駄な武将20人ぐらい取り上げてみたらどうだ??
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 01:02:27.35ID:4B0Gp+Fbところで張コウ、大王ってゲージ伸ばしても意味無いの?
009078
2011/07/01(金) 01:04:26.58ID:iIsrJ6gXん?>>77=>>78=>>82じゃないのか?って言いたいのか?
>>77は俺じゃないよ共感はしたけど
>>77は1武器はリーチが短い攻撃回数少ないで攻撃による溜まり方が違ってくるからゲージの長さに全く無関係な話とは言えない
そして無双封印は大いに関係あると思う。無双ゲージの長さ∞と同じだからね
>>80にいきなり噛みつかれてビックリしただけ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 01:04:40.89ID:VSE2ibVQ張コウは意味あるんじゃね、全段当てられない人には無駄だが
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 01:09:53.26ID:FRIAPSg9逆に、伸ばしても有益だと思う奴を挙げるのはどうだろうか。
基本動作が糞でなく、+10+20くらいで基本動作1回増える奴とかさ。
逆にトン兄辺りだと、初期155に対し+60で基本動作が1回増、以降回数増なし。
これを割に合うと見るかそうでないか、とか。
そもそも、こんな事を考える事自体が縛りプレイしている上級者さんの言う、
初心者の戯言なのか。う〜んどうなんだろうねぇ。話の大筋のベクトルが見えないやw
>>89
>1の情報保管->無双2情報->無双ゲージと攻撃回数の関係 で分かるよ。
少なくとも張コウは伸ばすだけ無駄、幾ら伸ばしても回数自体が増えない。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 01:13:29.66ID:jC+OxW26プレーヤーが楽しめるかどうかだと思うんだけどね
Maxの方が楽しめるならMaxにすればいいし、Minの方が楽しめるならMinでいい
効率だの難易度だの語ったところで、それで楽しくなければ無価値でしょ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 01:17:33.91ID:NlnIhNW70095名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 01:19:49.74ID:3UI4Cp75逆に無駄な奴20人ぐらいあげてみたらどうだ?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 01:31:28.04ID:4B0Gp+Fbありがとう 保管庫見ると張コウも大王も基本動作の回数少ないね
もっと多いと思ったら 数え方違うのか
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 01:35:33.30ID:cPOJxF4p>>72とかはもう完全に伸ばしたくない、伸びた武将は絶対使わないってスタンスじゃん
過去スレでもゲージ付き4,5武器は使わないとか、リセットだとか言ってる奴多い
こーゆう神経質な奴多いからヘタクソだって思われても仕方ないだろうね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 01:36:26.12ID:i7dqUMH51HIT=1回じゃないからね、張コウなら左右で切り裂いて1回=1セット
甘寧なんか数えるの面倒だよ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 04:49:07.87ID:O0xb7/RD0100名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 11:21:22.32ID:zLDAucHlって事でさ、この話はひとまず終わりでいいんじゃない?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 11:58:27.17ID:q3mDwcEs今はその話じゃないとか、いきなり話をしだした、脱線って
>>83は池沼にもほどがあるでしょ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 12:20:34.86ID:LujWTMQ3ID:FRIAPSg9は昔からいる人だよ。
・レスが長文かつアンカーだらけで読む気失せてくる
・意識してかせずか、総論ではなく各論に突っ込み始めるから相手が匙投げる
・例外や局所的な話を持ち出して論点を混乱させる
・自分で論点をボカておいて「ひとそれぞれ、論点が良く分からん」といい始める
今回もモロ当てはまってるねw
ゲームの実際よりココで相手を論駁する事が重要なのな。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 12:24:00.79ID:vmmSajAIどのシリーズでもゲージは効率よく使おうって流れ
意味ないのに伸ばすとかどこ行っても笑われる
伸ばしきっちゃって戻せないから必死に否定してるようにしか思えない
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 12:26:13.35ID:9I+CTRkv0105名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 12:27:25.94ID:NkjPMnadニコ動の中ででもやっててくんないもんかなあ。
流れ見ると過疎スレなのに一晩で単発も増えすぎ
その割に中身はどうでもいい事ばっかで駄レスばっか
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 12:30:18.66ID:vmmSajAI何を今更な話題に突っかかって伸びてるから変だと思った
>>77なんてびっくり。最大火力で瞬殺狙うのなんて当たり前なのに
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 12:53:58.54ID:13moxbxEこーゆう独善的な思考の人がのさばってるんだよなこのスレ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 12:56:12.03ID:MBIm/vZ50109名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 13:03:42.23ID:+l1sjjdF伸ばさない派の人が脊髄反射するからこうなるんでしょ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 15:15:42.44ID:zQAr687J0111名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 15:23:20.62ID:Lm5tz14p0112名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 16:07:41.77ID:zQAr687J0113名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 16:41:42.47ID:NlnIhNW7自分の考えを言うのが喚く事になるのか?
ゲームして思った事も言っちゃいけないの?
むしろいきなり現れて喚きだしたのって>>70だろ
誰も聞いてないのに縛り自慢してるしさぁ
無双ゲージ延ばすのも勝手だが人に押しつけんなって話だよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 17:25:09.42ID:+TGLw2n3単発が湧きまくった事あるだろwどうにもデジャヴ感が
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 17:29:53.78ID:MBIm/vZ5言葉使いが丁寧だったりで気付にくかっただけで。
>>106のいう数名の尺度に合わないと細部の揚げ足取ってでも潰しに行ってた。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 18:07:52.84ID:NlnIhNW7あえて延ばす意味は薄い
初期値で十分
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 19:46:43.00ID:9I+CTRkvこれは確定している
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 20:15:36.53ID:8JuqbVoq/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
011978
2011/07/01(金) 20:45:04.51ID:iIsrJ6gXアワヨクバユミボーモーイドーモー
ムソーゲージノバスナンテグノコッチョー
※このスレでは上の考えにはまらない人は徹底して叩かれ排除される傾向にあるようです
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 21:51:20.16ID:LujWTMQ3過疎っててもそれなりの話題なら短期間で単発レスが連続でついてること結構あるぞ。
それとも蟹は甲羅に似せて穴を掘るってやつかw
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 22:46:16.99ID:vkjzRVMT名族で5武器じゃゲージ伸びないから4武器つけたり、徐晃や教祖で4武器嫌って5武器つけることはないだろ
極論すぎるか
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 22:59:18.55ID:XUAPxzky0123名無しさん@そうだセックスしよう
2011/07/02(土) 00:04:33.12ID:qiIw1/g8↑殺伐とした世界
―――パイプカッター!―――
↓平穏な世界
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 02:36:07.60ID:/usp1g68無双ゲージはともかく増加も伸びるから真無双乱舞でブンブン振り回して
N4ぐらいでまた溜まって真無双乱舞ブン回す、これが爽快だった
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 05:08:11.60ID:kTXdGyrq0126名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 10:36:41.26ID:8d7gs4dfそうでもない。色んなゲージの長さ試したけど、乱舞使う局面と回数あんまり変わらなかった
勿論キャラ次第だが、概ね
武将一人につき1回程度 & 弩弓・弓兵一小隊につき1回以内 & その他ザコに稀にカウンター
自分は武将の孤立化命という方針でやってるから、
ザコをピヨらせるか吹き飛ばすか護衛に押し付けるかしてその間にゲージ溜め
武将は基本タイマンハメ殺しで、乱舞は非常時カウンターかトドメで使う程度
一人あたま一度しか使わない乱舞なら攻撃回数が多い分長ゲージの方がいい、
という考え方。増加量それなりに確保してればゲージの伸びはさほど気にならない
最強の癌の弓系小隊もより確実に一掃できるのもメリット
長文悪いが、伸ばす派があんまり理由書いてなかったから書いてみた
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 10:51:58.96ID:kH4mi+YJ0128名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 12:37:59.79ID:aE2Zft/4武器集めの時無双ゲージ付加ついたらどっちかというと歓迎?
あと、無双ゲージ付加のあるユニーク武器をどう考えている?
012968
2011/07/02(土) 13:25:15.50ID:S3618R5xゴメンね。俺が余計な事を言ったから
>>126
非常時カウンターかトドメで使う程度ならますます伸ばさない方が良い
不意打ちの鍔迫り合いとかどうしようもないし攻撃回数自体あんまり変わらない
地上乱舞の6HIT制限もあるし途中で切るとフィニッシュ部分が無駄消費
弓系小隊を確実に一掃なんて一部キャラでしか出来ない
ジョカは肉まん製造って理由で延ばしても良さそうだが瀕死になれば真乱で行く
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 13:37:08.00ID:V1kupJ+80131名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 13:38:06.17ID:JjKF1Jjo0132名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 13:54:37.84ID:qa6l1Y6+どっちも付いてるけど董卓の5wは割と使いやすいよな
良範囲のおかげであのC4でも結構巻き込めるし
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 22:14:26.24ID:8d7gs4dfそう言われてもなw短ゲージも試した上とかその辺は読んでないのか?
結局、ゲージ長は被ダメ等のリスクと与ダメのメリットの見合い
その辺はキャラと立ち回り、ゲームへの慣れでいかようにも変わってくる
一例を挙げれば、鍔迫り合いは仕掛けのタイミング等でほぼ回避(or連打勝ち)できるし、
地上乱舞持ちなら7hit目当ててわざと鍔迫り合いにして敵武将の無双ゲージ空費させるのも作戦のひとつ
(鍔迫り合いは連打起動の早さが命なので来ると分かっていれば名人級の連打が出来なくても普通に勝てる)
顔アリでも7hit以上当てても乱舞で反撃してこない条件もあるし
それを不意とか6hit制限とか言ってる時点で捉え方が違う
だからお前基準で一律短ゲージ勝負しようとは思わない(それはそれで一つのやり方だとは思うが)
繰り返しになるが、武将一人当たり一回こっきりでほとんど全部が
ザコへの与ダメがゲージソースの乱舞なんだから与ダメの多い方を選択してる
ザコ相手にゲージ溜めに苦労するゲームではないし
ちなみに一律ではなく、自分もキャラによっては短ゲージでもやってる
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 22:20:59.40ID:8d7gs4df無双ゲージ:どっちでもいい、それ以外の付加次第
ユニーク武器:これもそれ以外の付加次第、ゲージ付加だけを理由にNGにすることはない
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 23:47:14.78ID:tp+nnpPVだって此処は、もうほとんどキチガイ2信者が一人で延々自演してるだけだし
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 00:28:43.99ID:2ThsQpV8奇数駄作の頭こと無双3信者さんチィーッス
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 00:49:04.46ID:1H0un3SU3にだって興味なんかねーよ
クソゲーの三国2のキチガイ2信者バカズ子さんよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 01:02:27.13ID:eNMOlJwZ奇数駄作の頭こと無双3信者さんチィーッス
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 01:28:27.07ID:7iqL/X03つかお前等の方こそ自演に見えるわ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 02:32:23.88ID:SjGMUlbXいつもの平和な2スレはいつ戻ってくるのか・・・
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 09:51:26.80ID:7iqL/X03まず祝融が弱すぎる
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 10:45:18.18ID:gg3fQmTIまず城から周瑜を撃ち殺せ
それだけでも大分楽になるぞ
後は絶対に雑魚に囲まれるな
タイマンなら呂布相手でも何とかなる
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 10:57:18.64ID:1YD224c5雑魚は殺さないでC3かC4で撒く、武将はC1−N連、C5(4w使う時は)で始末
あと、荒れたばかりだから話題にしない方がいいかも知れんが
祝融は回避用のチョン押し乱舞以外は使えないので無双ゲージ伸ばさない方が楽(だと俺は思うw)
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 15:56:19.77ID:RdaK9kXH武器回収しに行く間に、危うく孟獲が死ぬところだったけど
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/04(月) 00:44:21.84ID:6ee2JoRLでも満たすのはかなり難しい
呂布もかなり難しかった覚えがある
今日劉備の5武器取ったがゴミ能力しかついてない
4と5が両方産廃とは
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/04(月) 00:48:28.63ID:IB7g7aj00147名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/04(月) 11:12:58.71ID:6BPsgY5L城壁からC火矢でシュウユ倒すと良いと思う。
シュウユ軍団、特に配下武将消えて小凶の士気も下がるのはデカい。
>>143
あとJ攻も出早くて地味に使える。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/04(月) 15:14:21.44ID:IU2+MI1j敵が自キャラに攻撃せずひたすらまとわりついたり、什長が一瞬弓兵に変わったりとか。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/04(月) 15:47:26.13ID:qdHXKOeE0150名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/05(火) 00:31:03.71ID:jiTV6qt5名族の4wもすげえ酷いゴミ
ただあいつは5wが強いのが救い
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/05(火) 00:34:40.83ID:/RPwJhQlモーションも若干良くなってる。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/05(火) 12:03:33.44ID:IOqbYN5h右下じゃなくて右上じゃね?ソウヒ配下の奴
アイツは弓兵扱いなんだろうが護衛兵だけに弓撃って来る
他のステージでも変な奴がたまにいる
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/05(火) 20:24:09.24ID:EBsFIJ1w劉備、馬超、炎症、張遼、尚タン
無印の頃はこの辺の探してる奴のカキコが多かったな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/05(火) 21:26:47.86ID:uS3lJioa劉備と馬超は猛将伝でも探してると思う
あまりに酷い付加だし
しかし蜀の連中のユニーク武器はホウ統と魏延以外今一つ恵まれてない気がするな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/06(水) 01:04:50.26ID:eyYLleEdジャンプ力アップとか何に使えばいいんだよ
しかも馬超につく属性がチャージ4っても糞
何故あんな攻撃範囲の狭い技につける
チャージ6につけろよと
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/06(水) 02:10:17.40ID:gDVAfHGf曹操本陣の辺りに確かに居たなそんな奴wさすがに弓に変わるってのは無かったけど
あいつ等に攻撃の軸ずらされてイライラしたから斬で切り伏せてやった
あと五丈原袁紹軍は仲達がいつも瀕死になってる所が好きだ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/06(水) 07:06:35.80ID:09tGmRkz遠距離からのJ攻ってまずガードされないから集団から武将叩き出したり
思うところへ運んだりするのに結構便利だった気がする。
ジャンプ力アップの恩恵というより元のモーションの問題なのかも知れんが。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/06(水) 16:58:06.67ID:eyYLleEd0159名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/06(水) 20:12:21.39ID:d3AQW4Dx0160名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/06(水) 20:28:13.67ID:mxTFzC9m俺は瀕死の拠点兵長を馬でひき殺すのが好きだ
あそこの高覧はよく粘るね。袁タンや袁煕は速攻死ぬけど
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 03:18:34.66ID:CsILJtuGあそこの全員生還、右側行って張遼徐晃撃破→典韋曹仁撃破した後に韓猛を
救出する所まで行ったんだけどなぁ。d兄倒しに行ったら死んじゃった
始める度に敵の士気違うしホント運ゲーすぎる
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 16:21:08.16ID:wdinyokn最強一択
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 17:37:50.70ID:tZpgxosF基本最強だけど、良2武器出ねーかなーとかで
後半面・難しいをフラッとやる事も稀にあるような感じ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 17:50:01.33ID:GMiGjllTアイテム探し、5武器ゲット以外最強はやらない。てか装備武器ゲットできたら無双2なんてゴミ箱行き
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 19:17:25.95ID:8KD0j/f63w集めに走る人が多いのも最強で苦悩してるからこそだと思う
でもよく始めて浅い人のレスも見る
呂布の4wが取れないです→オリジナルでやっとるか?猛将伝じゃ取れんぜ?→あちゃー
この流れが多い
あと前スレには石兵八陣が無理ゲーというレスがあったw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 20:32:03.49ID:pdbMuMLu0167名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 23:50:50.12ID:uKhkKmeP黄巾の乱で厳政に喧嘩売ってあまりの固さにビビった挙句、戟乱舞被弾でトラウマになった
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/08(金) 01:29:03.12ID:0CnfeZXY呂布で初心者で無双モードをクリアした後最強で赤壁呂布軍をやって…
猛将伝から始めたから全然難易度の具合を知らなかったのよねえ
今でもあそこの王方は特別な存在
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/08(金) 04:15:59.70ID:X90e8aZY味方も成長しきってない護衛兵もみんなやられガチ一人
斬はあったが呂布やら山田やら茅ヶ崎やらがなだれ込んできて悪夢だった
何もかも赤かったしw
集団とは戦えないからひたすら逃げ⇒敵が分散してきたら戦う⇒逃げ の繰り返しだったわ
ステージの外周を何周しただろうか
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/08(金) 06:25:13.96ID:YupUzFzL0171名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/08(金) 12:27:35.62ID:xwE/EpKU慣れればほとんど残せるが間違った進軍路とるとあっという間に壊滅
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/08(金) 18:05:20.62ID:yAoVfbW2俺的にはステージ最難関は赤壁だな
あとなにげに黄巾の乱も難しい
ちなみに液晶だと明るいから問題無いらしいが
そうなの?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/08(金) 18:10:00.13ID:YupUzFzL必殺初見殺し「今です!」なんてされて更に大王と分断されたらゲームオーバー確定
大王すぐ死に杉
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/08(金) 20:05:46.21ID:PqjUQyZf0175名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/08(金) 21:21:22.75ID:1I1ThR+E0176名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/09(土) 00:54:30.56ID:bpXCjzVK猛将の最強のバランスは神。出た当初はみんな無理って言ってて
しばらくやったら最強以外つまらんっていう調整。
真乱舞ほぼ必須だが。
>>173
大王でプレイすると最初に弓兵が出てなお素敵
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/09(土) 00:56:27.34ID:8ByOV5I00178名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/09(土) 15:25:04.38ID:aepJ8dlS0179名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/09(土) 17:53:39.91ID:9SZ0qmeu女カはどっちでもうんこみたいに強い
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/10(日) 14:48:41.99ID:vM0cJc00あれはもはや設定した奴の嫌がらせレベル
付加能力が全部ゴミという糞武器
けど無双シリーズでは糞武器に限って条件難しいことが多いんだよな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/10(日) 17:56:55.44ID:u1HNGxM20182名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/10(日) 18:14:19.71ID:Jdgw5o6+つーか黄巾の乱が難し過ぎるだろう
いきなりこのレベルなのかよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/10(日) 18:21:49.21ID:zabWKlDG0184名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/10(日) 18:33:54.87ID:Jdgw5o6+とにかくマップが広いぜ
城外の東を不用意に歩くと落石だし
もたもたしてると城内がとんでもない状態だし
馬は階級によって乗れなかったりと細か過ぎるぜ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/10(日) 20:21:41.07ID:e7j2kiUF完全にはまってない状態で閉じて、やばーーとか思いながらない救出したんだけど
それからロードがやたら長くなってしまった。てか今ロード中だけどもう5分ほど立ちます。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/10(日) 20:37:58.86ID:Zr+DExJQスティックを左右に動かしてさ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/11(月) 19:59:12.66ID:sVVs0R++買いなおせ。中古なら牛丼一杯分で買える
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/11(月) 22:10:44.30ID:up8czh9L買い直したついでにPS2の無双作品全部買ってきた
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/12(火) 18:38:18.76ID:xL7g31gM0190名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/12(火) 20:50:08.88ID:LLGL22naガンダムやらオロチやら入れると20本以上ありそうだ。偉い!!
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/12(火) 23:45:36.21ID:jDBPOjPr麻雀忘れんなよwww
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/13(水) 14:07:07.31ID:oFBX4Hdtおそらくな
しかも奴は第5も難しいからな
赤壁1000人斬りと何故か呂布でありそうな条件になっている
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/13(水) 15:27:32.70ID:ZgZEzRJl0194名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/13(水) 16:57:51.12ID:MrSK2UCRC4→無双の繰り返しであっというまだったな、拠点兵長は後ろで味方と戦ってくれてたし
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/13(水) 21:41:41.72ID:RvR0KfIxテンイや爺の5wの方がかったるかった記憶がある。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/14(木) 01:06:09.54ID:5t3/5dmSやってみるとめちゃくちゃ難しいんだよな
呂布でさえ死ぬほど苦労したし
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/14(木) 13:26:49.98ID:ko/TSOFZ0198名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/14(木) 17:16:49.30ID:5t3/5dmS移動速度+20 イラネ
無双ゲージ+70 イラネ
騎乗攻撃力+44 どう使えと?
騎乗防御+55 論外
運+22 馬鹿なの?
夢も希望もない武器だ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/14(木) 20:00:16.50ID:9Ewp9F9V0200名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/14(木) 20:27:10.99ID:Rb7yNo8/まぁ運が高いから3武器探しに使えないこともあったりなかったり
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/14(木) 20:36:20.33ID:G64mtvbH0202名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/14(木) 21:25:46.69ID:JPPVBmGF愛馬がゲームに登場しているから馬術能力もしっくりくるし
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/14(木) 21:29:02.44ID:YCnkqyP50204名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/14(木) 21:35:14.78ID:5t3/5dmS0205名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/14(木) 21:36:10.21ID:vaIIg2vL騎乗乱舞は勿論、C攻も何かの間違いで食らったらかなり持ってかれるし
劉備はよう分からんね、5wにテキロ鐙ついてないし
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/14(木) 22:56:12.74ID:e6GmBZijキモッ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/14(木) 23:08:41.82ID:5t3/5dmS劉備は5wもカスだから救いようがないよな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/15(金) 12:45:53.96ID:xCTy1mOK0209名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/15(金) 13:16:59.32ID:a8YQgQEC0210名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 01:01:54.15ID:VBNhXFM50211名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 06:38:24.63ID:w+vKqqUF0212名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 16:41:20.56ID:HhH91xDh0213名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 20:45:45.35ID:VBNhXFM5やったー
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 23:55:22.29ID:33czfz8v0215名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/17(日) 00:03:19.83ID:zBQYejZz0216名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/17(日) 01:44:02.24ID:wDniyn6P0217名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/17(日) 06:30:51.62ID:8L396Ts7新無双じゃないとダメ?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/17(日) 23:59:09.76ID:mFW7fqBu0219名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 06:05:24.09ID:cBF6c9pY0220名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 20:47:23.71ID:QyJc5Uo7信者同士が罵り合うスレなんて御免だい
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 20:52:52.85ID:ILc+Zvnd0222名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 08:06:30.03ID:B5pq5hMT3のスレで暴れてる基地はお前らだってわかってるんだぞ
本当に救いようのない連中!
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 08:28:48.02ID:Cntji1pT0224名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 08:32:58.41ID:IkZwqq/Oさすが毛利名探偵!
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 10:11:33.36ID:3aSF5jta武器コンプ作業の途中で飽きてやめちゃったから
文句を言うことは出来んが好きなゲームなわけもなく
>>222の話を聞いても3のスレを覗きに行ってみる気は起きんのう
どれか1作だけ楽しんでる人、シリーズ全般楽しんでる人
いろいろいると思う
やってる人間もいろいろだから2信者に逆カズ子的なやつがいても全然不思議ではないね
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 12:51:11.48ID:3JyqcJg+3信者は変な奴が多い印象、これもカズ子のせい
まともな議論が出来なかったからな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 17:52:10.45ID:FOZqfVJvしばらくROMりますorz
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 19:06:38.31ID:3545xgfbそれでまた2に戻った
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 19:57:12.84ID:3545xgfbワロタw
ワンピスレまで行くのかよww
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/20(水) 00:33:12.31ID:EVknRSKl3や4やった後2やると敵が強く感じる
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/20(水) 00:38:26.45ID:VH65noQr0232名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/20(水) 20:22:22.72ID:5TtYpHk/やたらサクサクになっちゃってどうにも
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/20(水) 20:41:44.99ID:NbjIY0S4それでも最後は即死合戦
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/20(水) 23:31:56.20ID:pKaaspv/0235名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/20(水) 23:42:00.04ID:4lVPj/V+0236名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/21(木) 10:29:11.41ID:j6twroak長さと実際の体力がまるであっている気がしない
赤くなってから何発耐えるんだよってくらい防御上がるし
おかげで怖々ながらも結構ぎりぎりで生き延びるんだけど
それがまた楽しい
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/21(木) 11:45:32.92ID:Ey6g+03Lふざけろ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/21(木) 11:47:47.64ID:Ey6g+03L0239名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/21(木) 12:06:09.53ID:a5Kz8xkr真乱喰らって死亡ですね、わr
マジレスすると体力はほとんど意味ないらしい
補正が強過ぎるから青部分伸ばしても死亡までの発数はほぼ変わらない
生き残りたいには防御だがこっちはこっちで問題あるからな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/21(木) 13:15:33.07ID:Ey6g+03L0241名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/21(木) 13:49:37.24ID:6v7MGQGW0242名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/21(木) 16:14:11.09ID:8w79pQfL赤くなってから削られる量が減るのは同じ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/22(金) 02:37:16.27ID:Ogc6Gq7r0244名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/22(金) 06:24:52.00ID:2vJAf+sE0245名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/22(金) 06:47:19.54ID:+YYolnu9名乗りは野太い声なんだよな
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/23(土) 12:12:53.96ID:2wYaY/d80247名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 11:21:42.35ID:DXC9S1xT史実で呉が大勝した夷陵があれなら、なんで新城はこれなんだよ。
肥の呉贔屓にも困ったもんだ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 11:30:19.08ID:YezWPRvI立ち位置地味だし
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 12:38:11.92ID:aCIac3+m0250名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 12:47:53.24ID:eMu7wIZ40251名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 20:26:18.13ID:32fnj5tGなめてんのか。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 20:42:53.72ID:32fnj5tG連レスだがその通りだよね。
入ってこないように防戦した方が、それっぽいような気がする。
ま、おかげで超燃えるステージにはなってるんだが。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 12:04:00.41ID:I18NXfoO呉軍の状態のまんま魏でやりたかったのは確か
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 16:10:58.55ID:EKEq0iz10255名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 18:50:44.75ID:dXk/UKFW0256名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 20:08:35.81ID:tQ18gakdそのおかげで「三国最強は甘寧」とか言い出すバカが現れる。
困ったもんだ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 14:19:49.70ID:amThMvLDどうすればいいですか
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 14:36:20.85ID:7hc2kKiZ0259名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 18:15:55.72ID:VYGw3cla0260名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 19:36:37.95ID:o52DkqOd0261名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 22:12:53.47ID:oeHS1W8m0262名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 22:23:58.90ID:7c28B8RF0263名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 23:59:39.88ID:6l1pyXy40264名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/29(金) 00:48:28.61ID:OCfs8HA00265名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/29(金) 04:04:15.57ID:WRW+GN2b追い討ちは無用だ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/29(金) 11:45:46.81ID:ywAuioflショク武将9人
呉武将9人
儀武性5人
もう無理ぽ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/29(金) 11:53:49.12ID:d/j6figR0268名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/29(金) 12:20:38.57ID:7iZYd9a20269名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/29(金) 13:25:50.25ID:sJjmpeVI0270名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/29(金) 15:18:43.85ID:SrIp6slO虎牢関連合軍初心者でそれで稼いだな。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 11:39:12.61ID:CapMGgrE0272名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 12:30:24.10ID:Yog72Wf2騎乗攻撃力22
無双増加量19
移動速度 9
攻撃力 16
チャージ力10
範囲が無いのと攻撃がもうちょい高ければと思うけど、
もう南蛮石亭で孫策の顔見るの嫌だし、妥協しても良いレベルだよね?
あー疲れた。同じ作業短時間に繰り返すと、頭が変になりそうだ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 12:58:13.38ID:td8k0Fz0えっ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 16:04:10.23ID:cHqX/4B00275272
2011/07/31(日) 19:35:26.81ID:6JpxUo0R敵総大将だし何回も何回も何回も何回も倒すし。
もう字を見るのも嫌だ。
>274
確かに範囲は・・・・それは贅沢!
大丈夫!メインキャラは甄姫だから・・・
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 20:03:43.68ID:td8k0Fz0いや、俺が言いたいのは「何故『南蛮』石亭なんかで武器集めしてるのか」ってことなんだが…
猛将伝なら千里行があるのに
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 20:09:31.82ID:uqHV90Fwアイテムみたいに最高値がないから、終わりがない。
結局時間かけた所で>>272みたいに妥協して終了。アホの極みですな
0278272
2011/07/31(日) 20:31:40.06ID:6JpxUo0Rあ、そういうことね。
石亭だとアイテムも多く取れるし手軽だから。
それに千里行はお気に入りの顔有り数人倒すようになるしさ。(変?
>277
そういう言い方はねえよなアンタ。
これだって立派な楽しみ方の一つだろうが。
じゃあ4武器5武器だけ使ってんだろうなアンタは?
色々カスタマイズできるし、苦労の末良付加が付いた時のうれしさ。
そんな楽しみもあるんだよ。ある意味終わりが無いから楽しいんだよ。
いちいち人を不愉快にさせる文章書き込む暇があるんなら、
馬超5武器で夷陵全員生還でもやってろよ。アンタも極まってるな。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 21:03:29.70ID:q72767SA0280名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 21:13:41.13ID:3o929JQiキャラによっては自ずとそうなってしまうだろう。
どうせならそういう遊び方したいだろうし。
まぁ、ズルでもなければイカサマでもないからチートって表現はおかしいけどな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 21:31:41.26ID:uqHV90Fw哀れだね
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 21:44:27.64ID:RlIDpOHuうれしいか?
+10と+20の違いで何が変わるんだ、ちょっとだけはやくクリアできるの?
4、5武器よりちょっと楽にクリアできるから?
快適にプレイできるから?初心者モードならザックザク死んで快適だぞ
仮に付加なしの武器を使ったらお前はステージクリアできないの?できるだろ?
騎乗攻撃力22
無双増加量19
移動速度 9
攻撃力 16
チャージ力10
なんでココで妥協するの?
平均20くらい目指せば?
終わりがなくて楽しいなら
範囲でるまでがんばれば?
なんのために時間使ったん?
0283278
2011/07/31(日) 22:04:41.33ID:6JpxUo0Rおお、タイムリーな書き込みが。
そうよ、そうなのよ。
やっぱ良付加が多い武器って見た目も良いじゃん。
確かに付加無しでもクリアは可能だが、コレクター魂って奴かな。
今まで探して来た人たちもそうだったろうと思うが。
今もプレイしてるが、武器探しにこだわらず、
プレイしてて良付加が出れば良いなって感じでやってる。
色んなステージをね。これからも探し「ながら」プレイは続けるよ。
ホント終わりないな。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 22:23:37.57ID:q72767SA278でのレスからして馬超強力三武器で夷陵全員生還に挑戦するのかな
あるいはそれに類似したユニークじゃ無理な事をやるのかな
それならかっこいいなと思っての279だったんだけどコレクション目的か
コレクションだったら最良の武器は攻撃・増加・範囲の3点じゃなくて任意の5点付加の全付加最大値だからそこまで頑張ろうぜ
0285278
2011/07/31(日) 22:39:22.76ID:6JpxUo0Rただ>任意の5点付加の全付加最大値
こんな奇跡の武器が出たら挑戦してみるよ。
なんか>284氏の、先生かコーチかライバルかのような書き込みがうれしいよ。
まだまだ無双2は人気があるんだなあと再認識。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 22:47:15.60ID:1+HU0rvb0287名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 23:08:15.68ID:IBm8YMDb武器集めも楽しいよね。5つ付加あると、レア武器!って感覚になれて良い。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 01:31:04.12ID:sMZO3AJMこの人夏候元譲の信者じゃね?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 07:26:29.02ID:TJrPmrYF真乱舞つけて、遠くから
ふはははは
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 07:51:09.86ID:5nfRUlaa威力低いけどw
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 12:21:38.63ID:nhL7cVtS単発が複数でやたら偉そうに他人を煽る
前にもこんな構図があったな
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 14:47:37.56ID:2U9fdfmT0293名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 15:05:34.82ID:nhL7cVtS0294名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 15:14:45.01ID:3spiuNHdおそらくその単発に反応した当事者だろう
すぐ蒸し返すんだよな
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 22:37:05.31ID:L9uxqR+8同じ奴かどうか知らんが今回も前回もそれが発端になってるし
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 23:22:59.16ID:5dGK7qGG0297名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 23:48:28.93ID:3XmpSyo2□
□□□□
□DD□
□ □ □
□ □ □
□□
□□
□□
□□
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 00:13:36.11ID:5k51tsLb日付変わればIDも変わるんだし
だが自演はダメだ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 11:05:56.70ID:E2rToX19配下武将てゆーか副将の位置がわかんなくね?
メニューで敵武将の位置は確認出来るのになんでなんだ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 12:12:23.03ID:A3LWpu060301名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 12:26:09.28ID:E2rToX19最善の攻略って何?
無印と猛将が一緒になってる攻略本買ったけどよ
ステージの攻略は一切載ってない
ちなみに討伐軍で武将は初期パラメータだから
つーか 開始早々からこのレベルなのかよ
激ムズ過ぎるぞ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 12:43:29.75ID:jb7cjxYc移動するのにどうやって覚えるんだよ
毎回同じ所に移動するわけじゃないし
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 12:49:45.70ID:+64QRw3jあとは運と勘
なんでも全部ナビゲートしてもらえるのが正しいと思うなら新作でもやってな
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 12:52:01.64ID:n8uNDop6あなたも新作やったほうがいいんじゃないですか
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 14:14:56.70ID:Z1fngfIQ雑魚兵と同じ赤い点で、乱戦時には2、3人まとまって襲ってくる
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 22:12:56.31ID:E7+VBHEY0307名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 23:15:21.67ID:LVpvu2Ma無理せずにお姉チャンプルゥでもやってなさい
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 23:48:28.85ID:E2rToX19石亭謀略戦の張コウが強過ぎ
毎回紙一重なんだよな 有効なガード崩しとかないわけ
現状はとりまこっちもガードして相手の攻めが切れたら反撃するパターン
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 23:53:50.50ID:wx/0FlgMイベント内容把握してないとすぐ総力戦になって味方死んでくしな
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 00:07:06.50ID:r6TxH3sn張遼『邪魔だ』→『山田』
甘寧『血がたぎってきたぜ』→『茅ヶ崎行ってきたぜ』
本当に聞こえるんだな!
感動したと同時に益々2が好きになったよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 00:08:30.29ID:1n4KLff93,4の修羅モード後半の山賊副長軍団が起源だな。
>>306
猛将伝コンプリートガイドはレイアウトも良く情報も十分。
配下武将の初期配置も載っている。
>>308
C1と猛将乱舞書で押せ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 00:28:14.23ID:r6TxH3sn無双初心者には初っ端からカナリの難関でまず失敗するだろう
ここに常駐してる人達はプロ並に上手いから下手な奴の気持ちなんかわかんないと思う
だけど思い出して欲しい 誰だって最初はど素人だ 皆だってそうだったろうに
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 02:58:46.48ID:+P8CPqFA下手な奴の気持ちが分からないってのはあるけど、一方で下手な奴も自分の物差しでしか物図れないから
プレイの指摘にムキになって「じゃあお前がやってみろよ」だのと吐き捨てる始末
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 03:12:56.74ID:3WbZWuLHパワーガードで弾いて、シフト移動で側面から攻撃。
とか上手い人らはやってるよ。
自分はとにかく転ばせてC1の嵐w
角鬼腕?もかなり使える。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 09:04:17.65ID:r6TxH3sn初心者にはPGは難しくね?
□押すタイミングが‥
てかPGのやり方は説明書は攻略本にも載ってないんだな
C1でガード崩すか又は相手の攻撃誘ってガードし隙を見て反撃が無難ぽいような
俺も初心者だから偉そうな事は言えないが スマソ
話し変わるが茅ヶ崎扱うの大変だね
あの無双じゃどーしょもないし
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 10:39:49.93ID:4pQChbHe敵の攻撃が「当たった後」に□を2〜3回連打すると間合いが丁度良くなるよ。
たしか4回以上押す必要はなかったと思う。
そのあとシフト移動で位置を微調整するか、ガードボタンを離すかして、反撃。
PGは、敵の攻撃が当たる前から□を連打してるとタイミング掴めなくなる。
>茅ヶ崎
てきとーに轢きまくるだけでいいんじゃないか。
慣れたら敵将に連続で当てれるよ。
右手側で敵に当てて、左に少し曲がってから右に戻ってくる感じ。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 11:15:10.57ID:r6TxH3sn茅ヶ崎練習するわ
しかし周瑜を使用してると他のキャラに違和感を感じる
それくらい周瑜が使いやすいくバランス良く感じる
移動良し、防御良し、無双良し
攻撃力こそ低いが動作が素早くC攻撃も多彩だから文句なし
呂布より使いやすく感じるのは俺だけかなぁ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 12:05:01.10ID:kdvgqcouどんな敵もパワーガードで完封出来るから強いと言えば強いんだが乱舞がな
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 15:30:38.61ID:r6TxH3sn2はブラウン管じゃなく液晶(LED)でプレイすると映像が凄く綺麗だ
逆に3は映像が薄く感じるのは俺だけ?
ブラウン管では凄く綺麗だったのに
3を非難してるとかじゃなく正直な感想を言っただけだから荒らさないで下さいな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 15:45:31.19ID:+OVRWVsj0321名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 17:06:58.55ID:W4Z8R4/U2は色が濃い
3は色が薄い
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 03:20:31.32ID:otv3yLuV呂布は基本パラの高さと範囲の広さも異常。
N3だけ縦だが、他のNが軒並み180〜270度くらいカバーしてて
割られようが無い上、モブ武将はN4無限コンボで
雑魚掃除しながら殺せるとか結構酷い。斬や甘寧には少し及ばないが
乱舞は割り切るか、真乱舞にするか2択かね。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 04:21:17.39ID:3sAfGVmE0324名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 08:58:33.24ID:BnTvrT6d実際の性能面まで無理に最強扱いすることはないと思う
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 09:05:41.46ID:ODTg/5xW鬼強いのは敵の時だけで十分だし
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 09:26:18.50ID:AO5g+fFF>>317
シュウユは素人向けキャラだから
2の看板キャラでもあるから操作性抜群は当然っしょ
上級者はホウトウやチョウカク等を平然と使いこなしてから凄い
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 13:29:37.53ID:xlAdy/CD殴って乱舞、殴られて乱舞だけで十分過ぎるほど強いんだから
C4、6と乱舞封印して使いこなせるってんなら間違いなく上級者だろうけど
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 15:27:35.42ID:vZNLQE0W0329名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 18:36:15.68ID:AO5g+fFFベタな質問でごめん
カンネイの無双乱舞と真無双乱舞の具体的な違いって何?
空耳以外わからん
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 21:55:10.93ID:3pJQOUXL0331名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 02:19:52.16ID:AX0xmIdA0332名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 03:11:15.75ID:+nRiKrlk甄姫の笛吹き禁止とどっちが難しいだろう。
ニコ動の全員生還動画もかなり出そろって来たけど、
あとどこか難しいステージ残ってるかね?
孟獲新城なんかも辛いと思うが。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 03:46:53.36ID:6ABu4tR40334名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 04:23:43.67ID:p2BZFj1g普段はピヨり判定だけど真は炎+浮き判定。
このせいで通常の方が減るけど、逃げには真の方が向く。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 06:40:06.48ID:67hcI4n+無双乱舞の方が威力あるってこと?
それは知らなかった
てか全キャラ真・無双乱舞の方が威力あると思ってわ
キャラによっては真・無双乱舞の方が威力あるのもいる?
見分け方がわかんない
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 06:45:05.79ID:zrRVE0P50337名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 06:59:07.56ID:p2BZFj1g浮かない奴は難易度や攻撃力次第。
張コウ(崩れダウンなのでカウンター無双食らわない・威力落ちる)
張角(放射1回増えるだけ・地形の近くでやると視点変になる)
甘寧と合わせて、この辺のも真乱舞はいらない。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 07:18:13.40ID:67hcI4n+なるほど 中々奥が深いなぁ
単純に真乱舞書を装備すれば良いわけじゃないんだ
どうもありがとう
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 09:46:13.49ID:67hcI4n+※攻略本記載内容
*真・無双乱舞‥瀕死の時に無双乱舞を行うとこの攻撃になる。無双乱舞と比べてリーチと攻撃力が増し、炎属性が追加される。炎により攻撃を当てた敵をダウンさせるので、非常に強力。
これ見たら真・無双乱舞の方が無条件で威力あると思うよなあ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 11:20:40.68ID:RrRpi/HR最強だと炎のダメージが良い感じなんだけど
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 17:33:00.38ID:Kb+exHPCシュウユとか
まあ名家茅ヶ崎山田あたりは通常の方が良いんじゃないかと思ったり
>>332
曹操含めたらまだ上がってないのは五丈原袁紹だけ
あそこの難しさは格別
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 18:33:35.58ID:67hcI4n+攻略のコツとかあります?
チョウコウ見殺し?とか水攻め?とか精神的に追い込まれるステージだなあ
ちなみに無印を未使用で猛将伝のキャラのみでプレイしてます
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 20:18:16.83ID:iWvbduso0344名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 20:26:31.70ID:67hcI4n+7分以内は厳し過ぎる
とても無理だなあ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 20:28:54.39ID:iWvbduso難易度は?難しい以下ならできると思うけど…
関平は初期位置が階段の所だから、無印より近い所にいる
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 20:58:18.51ID:67hcI4n+この手の薄暗いステージ(宛城、綿竹、赤壁)苦手です
特に薄暗い城内では条件が厳し過ぎるなあ
難易度は猛将伝なのでMAXで挑んでます
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 21:29:30.18ID:QUY3CATJ武器・アイテム揃えたり、武将や護衛兵の強化はした?
キャラ何使ってる?甘寧の乱舞喰らった?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 21:41:54.05ID:67hcI4n+無印をアペンドディスクとして使用してないので護衛兵の強化及びアイテムは皆無に等しい(純粋に猛将伝のみでプレイ)
テレビの設定は下手にいじると大変なので変更してません
ひたすら練習に励みます
やっぱマップを完全に把握してないと厳しいですなあ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 22:15:41.34ID:jnz3Myzc五丈原袁紹があったか!
確かに袁譚だっけ?速攻死ぬの。
でも当初は2Pでもやっとだった夷陵蜀が、
いまや一人で楽々?なのを見ると、いつかは誰かが・・・
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 23:50:00.28ID:Fa5xCHtI右上を助けたが袁煕と沮授と韓猛が犠牲になって、袁譚と韓旬が敵本陣に特攻して憤死
目を離している隙に張将軍が死んで、何故か高覧が曹洪に殺された
気が付くと名族とその配下、あとイケメンとブサメンしか残ってなかった
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 00:05:19.87ID:BhGs3v10副将連中と南西方面の連中は『蒸発』を通り越して『揮発』って表現を使いたくなるくらい消滅しやすいし
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 00:28:01.05ID:JSYmUoQ2>>349
ソッコーてどんくらい早くやられるわけ?
石亭謀略のダイキョウくらい早いの?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 00:42:04.06ID:qbaXr9wZ0354名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 01:49:50.45ID:xcHlenun一番の要注意人物は韓猛。あいつ兵士少ない上に右上陣の左下あたりに居るから真っ先に殺される。
まず典イと曹仁倒して、その後すぐに徐行山田倒して韓猛救出。
その後d兄の兵で袁譚の親衛隊0&HP3/4(敵から離れてたけど)だったので倒しに行ったら
曹操だかシバイの兵で韓猛敗走。あと少しだったのに。結構前だから覚えてないけど、こんな感じだったと思う。
参考になればいいけど。
0355354
2011/08/07(日) 02:01:32.94ID:xcHlenun韓猛じゃなくて韓荀だった。
もうPS2も全部しまっちゃったから全然覚えてないや・・・。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 06:20:15.11ID:BhGs3v10典韋→曹仁撃破辺りでいつも消滅するんだが…
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 14:09:11.17ID:qbaXr9wZそれとも拠点から無限に出てくる?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 16:21:32.47ID:Xr3dmKAO0359名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 22:27:47.63ID:fKy4wvav回復される!と思って階下へダッシュしたら「甄姫隊 甘寧を撃破!」の表示。
護衛兵は鉄壁だったし、なんで?と思ったら、
甘寧のヤツ自分のC4で跳ね返って来た護衛兵に当たって死んだみたいだ。
前に南蛮武将が同じように死んだからバグかと思ってたけど、
トドメさせるんだね人間爆弾。狙えれば楽しいけどなあ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 00:21:33.15ID:ORGX3GGP黄巾でヒゲを巻き込んで殺したら「ヒゲ隊、張宝隊により敗走」て表示された
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 00:24:44.90ID:Q7+4/K2L0362名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 00:27:19.69ID:AX59alOn0363名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 00:54:38.90ID:Ixk5QmsSやってみたいプレイ候補に挙がりました。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 11:02:36.84ID:HJk1IirLシュウユは真乱舞後にJN挟むと受身不可くさいね。
高数値の褐炭+4w+ゲージ赤で真乱>JN>真乱…非常にハメくさい。
ここに猛将乱舞書付けるとガードもお構いなしで手に負えない。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 12:40:40.17ID:Bbz/CePlゲージ初期値だとN5までに貯まるから永続可
斬入れてもトップクラスの瞬殺力
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 19:23:17.88ID:wgQ7sMBm難しいをクリアしたら選べるそうだ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 22:03:51.08ID:TFngmpTF液晶だと色彩が良いね 画面を半分でプレイし元に戻すと尚さら良く感じる
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 14:08:46.84ID:/e6blzBg猛将の攻略本みたけど、水ぜめなんて書いてないし
張コウや関平なんていないじゃん
どれもこれも載ってないし出鱈目じゃん!
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 17:27:02.44ID:YnZxGG5d0370名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 02:08:15.95ID:oQdzJX6jそれ3猛将伝だヨ
0371張儁乂
2011/08/10(水) 03:16:06.38ID:wmSOuCqi0372名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 16:45:49.70ID:8tMPiuT20373名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 17:10:07.11ID:myHotWKsエボリューション攻撃はどうやって出すの?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 17:22:03.91ID:zW23LK940375名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 17:29:36.05ID:zW23LK940376名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 17:53:26.17ID:myHotWKsありがとうございました
今日、無印4と一緒にコンプリートガイド上下巻を買いました
本には武器装備、□×7〜9としか書いてありません
武器は装備して連打してますがエボリューション攻撃出来ない
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 18:15:36.04ID:t7HaoQgY0378名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 18:30:05.95ID:zW23LK940379名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 18:40:22.20ID:FkteaiSZ0380名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 18:55:41.68ID:oQdzJX6j0381名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 20:41:36.48ID:myHotWKs正確に書くと
□武器装備、□×7〜9です
武器装備の前の□の中身のマークの意味がわかりませんでした
コンプリートガイドでキャラ固有の武器の欄(4種類)を見てもそのようなマークは無かったし
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 21:23:07.41ID:fmBVucdS>あの無双じゃどうしようもない
バカか
0383袁本初
2011/08/11(木) 03:15:31.58ID:mhIPgJSL今の>382は冷静さを欠いておる!
>383にしか止められんか・・・
0384袁本初
2011/08/11(木) 03:17:03.26ID:mhIPgJSL袁家の繁栄がぁ・・・
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 07:28:46.84ID:tBBT7gtB中古で無印4と2、2猛将伝買ったけど入ってたのは2猛将伝だけだったから。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 07:50:33.25ID:8CtlFlDd董卓軍とかロクなやついないだろ…
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 13:05:42.96ID:I1bZrm/T0388名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 14:29:11.14ID:kyYdMe0L0389名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 18:35:35.35ID:MI7C+v+V0390名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 02:57:41.80ID:5SZT7P8M0391名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 03:28:51.83ID:8oe89e+v自分の記憶では2猛将伝だけだったと思う。
買った時「なんだこれ?」って思ったよ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 05:52:14.75ID:DyP9LbIGそれ以降は知らん
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 07:31:10.85ID:2GdbL/yN賄賂を送らなかったから、落ちぶれた。
董卓と対立しつつも軍にはいたが、その後目立った活躍はしていない。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 16:32:10.90ID:fXHn86X3Gameは2が一番好きなんだけど、上記3人が納得いかない
古い作品だから攻略本等でGame内容の情報を得て買うのが普通だろ?
特にシュウユの絵柄は納得いかん!!
無双1のパッケージ裏のシュウユはあんなに格好良いのによ
無双2と猛将伝が一緒になってる攻略本があるじゃんよ
あれに載ってるシュウユは特にブサキモ過ぎる!
あれのおかげで2買うのを相当長い期間ちゅうちょしたもんな
ちなみに2はGame内容は抜群に良かったぞ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 18:11:39.82ID:5SZT7P8M4はただのカエル、気持ち悪い
という感想を抱いた
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 18:21:14.76ID:fXHn86X3貧弱で顔は白いから、あれじゃ引きこもりのオタクじゃんよ
無双1の使い古しなんかな
4はシュクユウに違和感有り!
マドンナみたいじゃんよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 00:21:35.40ID:ZzWl9Exa0398名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 01:20:17.94ID:eTtv6G1q地獄にすると味方バンバン死んでく。
んで仕方ないから総大将を守りに行くんだけど、共闘感がいい。
見捨てたくなることも多いけど、近くで戦ってるとたまに助けてくれたり。
総大将がやばくなった時の「早く回復してええええええ」の緊張感もいい。
ほかのシリーズもこういう協力して頑張れるバランス作れるのってあるかな?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 01:25:07.77ID:c73AMvrU0400名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 01:46:59.58ID:CrJbEled画面外の味方が頼もしいのは5
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 04:00:26.48ID:G1yA+GGj朱然がホウ統と戦ってるんですが><
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 12:23:50.40ID:qCme5+GCMAPは2以上にとてつもなく広く感じる。
印象的だったのが武将が口笛を吹く馬が寄ってくる!
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 14:33:42.58ID:87S70PMn間道の左側の入口近くにいる敵だけでも倒しとけばいいと思う。敵がいるとそれに向かっていくから。
武将がいるときはそれも倒さなきゃならんけど。
あとはチョウホウ隊を一人残して朱然を誘導するエサにして右に運ぶとか
家計地点まで誘導するのは無理だろうけど
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 15:38:20.05ID:15pi1WXq無双5そのものも一部で不評だったが、5SPはステルスでさらに評判落としてる
5SPは上から2番目の難易度まではそこそこ遊べるが、最高難易度はステルス兵の攻撃がキツイ
攻城戦は城壁に梯子をかけてもらうのだが、画面内に兵士が多いと味方梯子兵もステルスする
一応梯子兵から離れて拡大マップ外に出せば勝手に設置してくれるので、それほど問題は無い
評判悪いのを承知で買ったけど思ったほど悪くは無かった、という印象
動画見て悪くないと思うなら俺より楽しめるかもしれない
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 16:01:57.78ID:qCme5+GCしかし5Special値段が高くね?
中古で普通に2000円以上するし 一番安かった所が1980円だったかな
やっぱ2が無難だよな無双Beginnerにもお勧め
無印が100円、猛将が100円、マニアックスが100円、たった300円で無双が思う存分楽しめるからな
ちとMAPが広すぎる点だけが俺的には難!
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 17:08:48.47ID:CrJbEledMAP、敵の配置、移動手段などによる調整が大事だと考えている
それらを放棄して空虚な爽快感というものをつくってしまったのが5エンパ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 18:29:59.86ID:qCme5+GCハッキリ言ってくれ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 18:49:44.85ID:IT0H9QTBどのステージも大量の敵なぎ倒すだけなんだよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 19:18:47.16ID:qCme5+GC本来の主旨に沿って2の質問するけど。
カンネイは扱うの激難だ
2P法使っても第四の武器が取れん。
ショウキョウ、ダイキョウ、チョウセン、シンキ、ジョカ、リョフ、チョウリョウ、シュウユは入手に成功している。(上記キャラは初期パラメータで成功)
カンネイは初期パラメータでは絶対無理だから少し成長させたが無理
一気に成長させようとフリーの石亭謀略でプレイしたらやられてしもうた!(ジョコウとシンキ相手は辛い)
なんか良い方法ない?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 20:57:39.94ID:81b6uSEe甘寧の無双は一発の威力がキチガイじみてるからな
まぁ弓が相当に痛いけどそこは立ち回りで何とかしてくれ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 21:57:20.61ID:vEfbTiWN0412名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 00:01:03.99ID:wrZUFFzAショク武将9人
呉武将7人
疲れた、疲れたよママ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 01:31:02.70ID:s8/UDR24ぶっちゃけ呂布は扱い難いよ
無双は使えないし C攻撃は大振りで割り込まれるし
扱ってみた感想は3の張飛に似てる
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 07:22:10.38ID:E8NgZFWbホウ統の6面のほうが、数こなさなくていいね
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 07:39:02.35ID:gRMHhY8L0416名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 07:43:41.98ID:E8NgZFWb0417名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 10:57:45.84ID:s8/UDR24今まで必死に無印で全武将のレベルアップに励んでる
猛将伝でも無印あれば無双モード選択出来るの?
とりま無印で無双鎧以外は全アイテムは入手出来た
猛将伝へ切り替えるタイミングがわかんない!
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 11:06:02.91ID:gRMHhY8Lそのうち猛将の武器集めに絶望したらいやでも無印に戻る事になるし
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 11:27:12.79ID:s8/UDR24猛将伝で無印のステージはフリーモードで選択出来ないとか?
一番警戒してるのは無印へ戻って武将をレベルアップする→改めて猛将伝始める→育てたキャラが猛将では使用出来ない(育成前の能力値のまんま)
理由は最初に猛将伝へコンバートしたデータがあるため
これが非常に怖い!
だから切り替えのタイミングがわかんない!(だから無印でやり残しが無いよう全武将の能力値MAXの作業中)
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 11:42:42.26ID:YdqSXzJBご 愁 傷 様 で す
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 11:47:57.58ID:gRMHhY8Lそれが邪魔して攻撃増加範囲の俗に言う三点セットの良付加武器が非常に取りにくくなっている
無印なら難しいで取れるものも猛将だと最強でないと取れないし
まあどっちみち無印でやり残しがないようと思っても必ず後で気づく事はあるから、あんま根詰めないようにな
その努力がかえって徒労感を増す仕様もあることだし…
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 12:24:49.22ID:s8/UDR24メモリーカード複数持ってるとか?
一度、無印→猛将へコンバートしたセーブデータがあると後戻りは出来んような気がする
なんか頭がパニクっ来たわ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 12:27:51.39ID:YdqSXzJB0424名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 16:11:08.24ID:AHtEVWJ+それにこだわりが無ければ猛将伝で育成したほうがいいと思う
護衛兵は猛将伝じゃないと育成できないし(護衛兵無しでもいいなら別だけど)
あとコンバートしたら武勲はリセットされるから
分からんことあったら説明書読むか>>1の保管庫で調べればいいよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 16:23:09.39ID:rb2grvt3まだ5SPの話するのもアレだが、ドン・キホーテに新品が980円で売ってたぞ
貂蝉と馬超の特典ケース付きで3本あったし、中古より新品の在庫抱えた店の方が安いかもしれん
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 19:38:39.56ID:s8/UDR24第三の武器以降は攻撃力の基本値は一緒なんだな
付加能力次第では超強力ってこと?
例えば呂布の武器で選択するとしたら普通は第四か第五だよな?
これより勝る付加能力が付いた第三の武器が存在するってことなのかな
なら画像うpしてよ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 20:14:45.58ID:YdqSXzJB0428名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 20:47:42.45ID:sVSitQot0429名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 21:09:00.40ID:vWItspwu0430名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 06:52:05.74ID:vrsV+VYd一度、真空書20がでたんだけどセーブに失敗して…
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 06:54:06.05ID:NRZkkuaB無印で20取るのは猛将で21以上取るより大変だし
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 07:06:33.49ID:yFyS45FRコンバートしても無印のデータは残る。
やり直しきくからまずやってみろ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 08:09:34.73ID:G8unhrhI俺はこんだけ凄い第3の武器持ってるぜって人がいたら是非自慢してよ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 19:21:58.79ID:bZkquwjA下の典韋と夏侯渊掃除してると高覧die。
逆に高覧救助だと陣地奪えず。
俺の腕と甄姫じゃ無理だぁ。
これなら全生還できる蜀軍の方が楽だよな。
>433
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12414661
この人凄いよ。
ログインして見てみなよ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 03:01:52.77ID:Nha2J0A5装備のせいかな
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 05:23:46.30ID:pIjnlqCE2も結構処理落ち酷いですよ。確かにシステム面では兵数の多さ、シンプルな武器回収システム、程よいシステムで良い感じでしたが、欠点がありました。
さっきから言ってますが、「処理落ち」です。なぜ、処理落ちが多いのか?皆さん言ってますよね、敵が多いと・・・。
敵がフィールドに拡散されているように結構多いため、その画面の区間に兵士の数があまり溜まり過ぎると処理落ちして、画面がスローモードになると言う欠点が浮き彫りになりました。
おそらく処理落ちレベルではシリーズ最悪だと思います。5も同じくらいひどかったかな・・・。
ただ、売れる起源となった作品でもあるので(2で初めて、協力2人プレイを導入した事で注目を浴びた)、「当時」の人気は高かったです。
言い方が悪いですが、過去のシリーズファンの持ち上げ工作が酷いという印象です。基本的にシステムとしては4等と仕様は似ています。
武器を採集して、アイテムを集めて・・・と言った感じ。護衛兵システムはそこまで濃くなかったですけどね。
正直言って、5の処理落ち内容に耐えられている皆さんなら、問題はないと思われます
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 05:46:54.86ID:9/UJ45lV0438名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 06:06:37.52ID:LNrrPOMo0439名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 08:02:18.85ID:pIjnlqCE2の呂布はシリーズ最強
…な、気がします
真・オロチより強い
…と、思います
敵武将にも、
MAXモブ将クラスの護衛兵が
8人付きますので
敵将に合流されると
エライコトになります。
処理落ちはヒドイですが
手応えと、達成感は
ピカイチです。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 17:16:57.95ID:li1Q21ke無双2イベントムービー集動画の長坂の戦い(蜀)編で
馬に乗ってるプレイヤーに髭雑魚が斬りかかってきて
プレイヤーがそれを切落して「ここは突破する」と言って走り去るイベントムービー見つけたんですが
このムービー発生させる条件って何ですか?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 19:38:42.64ID:LNrrPOMo馬に乗りながらじゃないと発生しないムービー
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 22:37:22.17ID:N8nS3DSt貂蝉千里行以外で手頃なステージはないもんか…
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 22:40:47.23ID:N8nS3DSt範囲がないのは難だけどとりあえずキープしとくか
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 11:49:16.96ID:Hg8Ybn74無印は晴天で猛将伝は雪が降ってるらしい
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 11:51:34.31ID:ymThyx5G0446名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 11:59:48.71ID:Hg8Ybn74ありがとうございました。
ゲオで無印と猛将伝が一緒になってるソフト(PS2)が980円で売ってました。
これは2枚組なんでしょうか? それとも箱版のような内容なんでしょうか?
猛将伝は拡張、いわゆるアペンドディスク的な存在です。
ディスクの入れ替えが面倒なので箱版のような内容でしたら便利なので購入しようと思いまして。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 12:04:28.33ID:ymThyx5G0448名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 12:19:51.08ID:W1bVVzoQ0449名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 13:05:51.52ID:Hg8Ybn74情報提供ありがとうございました。
単品で二つ購入した方が安いですね。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 07:27:02.45ID:KOETeqj3もしそうならデビュー曲以前になるんですが
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 07:36:31.32ID:mKFTgl840452名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 15:37:47.45ID:KOETeqj3ポリゴンかけで見えない敵に攻撃される欠点もありますが、敵をまとめてブッタ斬る爽快感がハンパじゃないです。
キャラオーバーで見えない敵はレーダーで固まっている場所を確認できるので、敵が集まっているところに武器振り回しながら突っ込んでいけば、簡単に千人斬りが達成できます。
>>451
ありがとう
真・三国無双2で樊城の戦いをプレイしたとき、オープニングで呂蒙の隣にいるのが兵士になるバグを聞きましたが、どうすればこういうバグになるのでしょうか?
何回かやったのですが隣がいつも甘寧のままです‥
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 18:49:49.89ID:i4RBPESJ「呂蒙の無双モード(第5ステージ)だとOKという話を
聞いたことがあります。フリーモードではダメらしい。
格好は兵卒ですが、声は甘寧のままなので
すごく生意気に見えるとか。実際に見たことはないですが。」
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 20:13:36.48ID:KOETeqj3ありがとう
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 00:24:54.55ID:aHn3SfpRあと、樊城のオープニングに出てくる馬で走る場所ですが、異次元を利用すると行けたりします。確か。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 08:55:12.34ID:V4adVhor武器やアイテム以外は全て初期化される
だから猛将へコンバートするタイミングは全アイテムと第四の武器入手後がベストかと
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 09:15:14.86ID:nQTzJOnY0458名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 19:54:46.41ID:69D8pI1d初期化は武勲だけだろ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 20:16:58.86ID:NlUVmPze0460名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 08:30:49.59ID:5gAYk4pHこれの意味は勝てはしないが負けることもない(必ず引き分ける)って事?
毎回、両者よろめくから
ちなみに剛柔法書を装備しても□ボタンを全く押さないと鍔迫り合いで負けたような気がする
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 08:32:14.68ID:JLVjoxue役立たず
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 10:18:13.84ID:9jkrTmt7引き継がれる
・体力・無双・攻撃・防御の各パラメーター
・武器
・アイテム
引き継がれない
・武勲
・階級
・護衛兵
補足訂正頼む
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 12:02:12.27ID:5gAYk4pH官渡の戦いは敵の数が尋常じゃない
フィールドは複雑で広大過ぎる
何か良い方法ないかな?
2P法使えとか無責任な言い方はやめて下さい 最後の手段だから
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 13:06:56.28ID:MRD7V0k9それでもクリアできないってんなら単にお前の腕が悪いだけだから練習するか素直に2P法使え
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 13:40:44.01ID:QicS4Bet0466名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 16:33:04.57ID:5gAYk4pHお前だってど素人と一緒で下手だろ
本物の玄人ゆうのはだな
ようつべで見れる官渡の戦いだ!
使用キャラは惇兄、難易度はMAX、初期パラメータのまんまで官渡の戦いを楽々クリアしてるぞ
お前に真似出来るのかよ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 16:38:20.70ID:4OrVAui+/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 16:45:17.65ID:F/lYHAUuそんなお手本動画があるにもかかわらずクリアできないとかよほど腕が悪いと見える
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 17:01:09.68ID:5gAYk4pHうせろ ボケ!
牛乳でも飲んで引き篭ってろ カス!
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 17:33:34.82ID:MRD7V0k9アドバイスして損した
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 17:59:53.08ID:5gAYk4pH真・外基地 乙ww
あんな神懸かり的な画像お手本に出来るわけねーだろ アホ
おどれは真似出来るんか?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 19:08:01.61ID:o/d8avIy1の頃から思ってたけど、目押しとか連射以外の何かが欲しかったな鍔迫り合いは
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 00:15:10.78ID:oB+58doZ/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 03:12:31.24ID:leAfGCIzできるよ、アップしようか?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 04:20:18.03ID:djI6FLB1>>474
凄い 早く動画うpして!
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 17:18:29.03ID:djI6FLB1>>471
YouTubeで官渡を見たけどさ。
何が神がかりなの?
全てが初期能力じゃないらしい。
武器はたぶん滅麒麟牙、アイテムは活丹、猛将乱舞書あたりを装備してるよ。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 18:09:24.36ID:TiNllzHoネオムギ茶とか、あの辺りで絶滅したもんだと思ってた
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 18:18:29.93ID:TiNllzHoパラメータが初期だったらその分相手弱くなるしやりやすそうだな。
しかもd兄の無双って一発に判定2回あるからチートレベルだな。浮かない無双で茅ヶ崎使うのと同レベル。
赤壁南蛮で全員生還する方が余程神だと思うがw
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 18:36:53.18ID:djI6FLB1CRISISじゃなく変な曲が流れてし。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 01:01:34.72ID:/z1btylFちょうりゅうで太鼓付けてやってるけどムリだ…
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 03:00:45.51ID:fPp60MTS曹操でも超がつく程の運ゲーで成功率も1割軽く切るのに、張遼とな!
え、ちょうりゅう?そんな奴いたっけ。
とりあえず趙雲と魏延は同時に相手に出来るように進軍してくれないとアウトだな
つまり魏延が趙雲と合流すれば・・・うんたらかんたら
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 03:48:37.89ID:Z+RfxMoT0483名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 03:48:53.51ID:Z+RfxMoT0484名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 04:00:12.75ID:vFHGW38j0485名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 08:50:51.44ID:PH/JfeLfそれと2P法は猛将伝でも有効ですか?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 08:52:27.03ID:IBZOkAAu0487名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 09:21:23.80ID:PH/JfeLfありがとうございました。
0488453
2011/08/22(月) 10:12:04.78ID:QBnx7Dy1普通に陸遜が隣に居る。難易度初心者だったからかな。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 14:19:35.77ID:2TZm2MJiああ、難しいのか。安心した
張遼しかまともに使えないんだけど、張遼じゃ全員生還無理なステージとかある?
とりあえず全員生還しようと思ったら、雑魚無視で武将倒していけばいいんだよね?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 17:06:09.95ID:fPp60MTS合肥袁紹も無理だと思ったけど、惇でクリアしてる人いるから頑張ればいけるか?
後は努力次第で行けると思う。ステージによっては滅茶苦茶難しいけどなw
例えば合肥魏とか黄巾連合とか。後汝南黄巾も結構難しかった気がする
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 23:02:43.63ID:PH/JfeLf呂布でこんだけ苦労するんだから他のキャラじゃしんどいねぇ
レアアイテムの戦神兜はプレイヤー武将が董卓以外の敵武将を全て撃破する事が入手の条件とあります。
配下の武将も全て倒すって事ですか?
例えば董卓の配下なら賈ク、皇甫嵩、張超になります
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 23:10:28.89ID:I5AQTovb0493名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 23:19:34.18ID:PH/JfeLf長坂橋の劉備のみ大苦戦したよ
防御が半端なく凄い
危うくやられる所だった
最終ステージで援軍のタイシジ、カンネイ、コウガイの3人まとめて相手にしても問題無かったのに
リョモウには多少苦労したけど、劉備だけは別格だったなぁ
難易度 初心者で危うくGameOverだなんて猛将は凄過ぎる
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 23:43:28.79ID:/z1btylFアイテムどんなだよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 00:10:54.67ID:I7QJ0lID初心者でプレイ時は玄武甲、角鬼腕、剛柔法書、真空書、赤兎鐙
2P法プレイ時は活丹、角鬼腕、真空書、真乱舞書、赤兎鐙
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 01:19:16.15ID:IbkT8ZMq0497名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 09:10:07.65ID:I7QJ0lIDさらに敵の武将は意識的に混乱するようにこちらへ攻撃してくる。
そして最も違和感を感じたのが相手の体力がすぐ回復するのと体力が赤になってからなかなか減らない。
ただし大苦戦したのは長坂橋の劉備のみ
仕様なのかな?
質問なんだけど、レアアイテム取得にも難易度は最強が条件?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 09:25:55.25ID:zZCL2li2初心者じゃ取れないけど
易しい以上だったらレアアイテムはとれる。
でも戦神滅砕腕とかは、味方を死なせないといけない条件があるから
難易度下げすぎると、逆にとれなくなったりする。
敵が死なないなら、赤ゲージ状態で何度も何度も乱舞で浮かして燃やせ
基本的には、プレイヤーを吹っ飛ばした後に回復するんだけど
ターゲットしてる護衛兵ふっ飛ばした後でも回復したりするから
なるべきこっちに惹きつけたほうがいいよね
てか>>1にすばらしい攻略サイト貼ってあるから
そっち見よう
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 13:09:01.78ID:I7QJ0lIDありがとう
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 14:44:21.10ID:I7QJ0lID赤壁(呂布軍シナリオ)でガードが崩れっぱなしだったけど
余談だけど赤壁は呂布だけでなくチョウセンがやられたらアウトなんだな
残った武将は呂布とチョウセンでチョウセンが敵陣へ突っ込んで行ってたけど気にしてなかったもんで
董卓より第5武器優先でプレイしてたから
しかも弓がウザイから途中は徒歩で進行
今考えたら恐ろしい
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 17:21:19.92ID:aZzpO160プレイヤーがどちらかだった場合、もう一方が敗走したら敗北だった筈
猛将伝最強全員生還(全武将撃破)難易度
猛将虎牢関連合
――――無理ゲー――――
五丈原袁紹
――――イ`韓荀――――
五丈原董卓、赤壁南蛮、合肥袁紹、黄巾黄巾党
――――趙雲ゲーの壁――――
無印虎牢関董卓、合肥魏、合肥呉、南蛮平定南蛮軍、
南蛮蜀、南蛮呉、赤壁呂布
――――運ゲーの壁――――
夷陵蜀、夷陵呉、赤壁董卓、新城魏、新城呉、長坂蜀、
夷陵南蛮、合肥南蛮
――――腕試し――――
その他?
ちょっと完成させてみたくなった
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 17:44:53.76ID:I7QJ0lID誰かアドバイス下さい!
猛将伝の武将は体力回復するし
ガード(PG含む)が半端ないし
しかも何故かこちらのPGがうまく発動しないし
武将一体倒すのにどんだけ時間がかかるんだよって話し
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 18:18:59.79ID:14buqTvEお前またかどんだけ甘やかされれば気が済むんだよって話
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 19:41:31.35ID:I7QJ0lID在日?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 20:18:01.87ID:IbkT8ZMqばれたか
実は日本で三国志のゲームがあると知って
10年前から茅ヶ崎に住んでるんだ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 20:20:27.33ID:VNpE8GKR夷陵蜀は過小評価すぎるだろ。運ゲーの上位に入ると思うが
代わり南蛮蜀が下がるかな。五武器の典韋で達成した動画を見ただけだが
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 04:00:12.46ID:K9ISEjT/まあ夷陵蜀は運ゲーか。でも夷陵蜀も色んな奴でクリア出来てるっぽいからなぁ。
猛将虎牢関連合、呉郡連合
――――無理ゲー――――
五丈原袁紹
――――イ`韓荀――――
五丈原董卓、赤壁南蛮、黄巾黄巾党、(合肥袁紹)
――――趙雲ゲーの壁、孟徳ゲー――――
夷陵蜀、無印虎牢関董卓、合肥魏、合肥呉、南蛮平定南蛮軍、
南蛮蜀、南蛮呉、赤壁呂布
――――運ゲーの壁――――
夷陵呉、赤壁董卓、新城魏、新城呉、長坂蜀、
夷陵南蛮、合肥南蛮
――――腕試し――――
その他?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 04:02:24.74ID:K9ISEjT/黄巾討伐軍・・・ロショクが怖いけど割りとスムーズにクリア
黄巾党・・・高昇死に安すぎふざけてんの?何儀も柔らかい。難すぎて出来ない
虎牢関連合・・・最強の呂布って逆に周りより弱く感じる。余裕
董卓・・・王方とコシン死ぬの早すぎ無理ゲーwwwでも成功 コシン瀕死
奇襲戦孫堅・・・呂公倒したぜ!→おやじー(棒)あれ?もしかしてカイ良?余裕
劉表・・・普通に余裕
宛城曹操・・・相変わらずハゲがカッコいい、余裕
張?・・・弓兵密度がキチガイじみてる、何気に全ステージトップじゃね?余裕
呉郡孫策・・・温過ぎた
連合・・・厳与と張英のダブルスペランカー。最短距離通らないと張英まで辿り着けない。周→策でも多分不可能
官渡曹操・・・何ィ!?バ、バカな・・・の名家の声が結構好き。さっさと兵糧焼けば余裕
袁紹・・・関羽倒した瞬間イケメンが油断したので吹いた 徐→惇→関で余裕
とりあえず今のところ不可能なのは猛将虎牢関連合と呉郡連合だな。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 12:07:43.46ID:nN4wxDJK呂布倒して反時計で余裕だったような
三兄弟だけ怪しい
黄巾黄巾党はトレイ開けでもしない限り無理な気がする
3君と援軍が酷い
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 12:46:51.78ID:J+eKyfJk司馬懿のJ攻で呂布を董卓付近まで連れて行ったけど、その間に他の味方が死去
黄巾黄巾党の管亥・何儀、合肥魏の曹仁・曹洪、呉の董襲・徐盛、五丈原袁紹の袁熙・袁譚
死ぬのが早いかつ鬼畜配置
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 15:02:22.81ID:nN4wxDJK曹操でやれば配下は消えるが自分は残る、これで勘弁して
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 19:39:20.86ID:Yc43ho68曹操4武器 白虎 鼓舞 真乱 角鬼 真空
開始後チョウリョウ撃破
シ水関から飛び降りて袁術軍団と戦ってる呂布軍団を呂布1人残して殲滅
呂布の赤兎をパクって孫堅軍団の程フと交戦中のチョウセンを撃破
呂布軍団の補充兵はオリジナルで除栄が居るあたりから出てきて袁術軍団
と交戦中の呂布の元へ向かうが道中で士気の上がったトン兄部隊に食われて
さらに士気が下がる
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 19:52:16.22ID:Yc43ho68袁ショウ軍団はカクカ?だかの軍に圧されるが士気の上がっている曹操軍団が
一部合流している為か持ち堪える
次は華雄を潰しにかかるが焦ってやつの乱舞を喰らう
まずいと思っていたらイキナリ崩れ落ちる華雄
驚くと後ろから関羽がw
リュウビ軍団は珍しく虎牢関へは一部しか向かわず呂布と3兄弟とのイベ
連合軍全軍の士気が上がる
いつもなら即死の韓当も持ち堪える
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 19:53:45.83ID:cwhRCCtL呂布はどうすんの?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 20:01:11.81ID:Yc43ho68一旦袁ショウ軍団から離れて李郭 カクシを出現させて即斬
あとは孫堅軍団の誰かがヤられる前に董卓軍団の兵を斬って士気を逆転
呂布が倒れたら曹操軍団撤退の前に董卓を斬して終わり
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 20:11:47.74ID:K9ISEjT/袁術死なない方法あったの?もしそうならkwsk
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 21:06:11.03ID:Yc43ho68それ以降も上に書いた通り士気が下がっていくので
最終的に袁術軍団にも負けてくれます
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 21:46:57.89ID:K9ISEjT/確か袁術ってイベントで死にますよね?
もしかしてイベント条件って「袁術と呂布が接触」でしたっけ?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 22:04:29.27ID:Yc43ho68いま試しにやってみたら
1回目 関羽死亡
2回目 袁術死亡
3回目 文醜死亡
4回目 開始から孫堅苦戦コール連発するもチョウセン撃破と呂布迂回イベで
士気持ち堪えて勘当がリンチにあってる所にギリギリ到着w
李蒙と李儒を撃破したところで呂布が墜ちたので急いで董卓倒して成功
運次第だけど自分はPGもまともに使えないウンコちゃんなので
うまい人なら楽に行ける気が^0^
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 22:21:16.98ID:Yc43ho680521名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 01:47:08.27ID:eVeE/yJf残り時間9秒でクリアしたよ
ステージ中央の曹休の所で相当苦戦してると早速大喬がやられ、さらに本陣がピンチ!
以後、ずっと本陣でへばり付いて戦ってた
なんか敵がどんどん南下してきて結局、司馬隸まで来てくれたおかけでクリアする事が出来た
まさにタナボタの勝利
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 01:56:16.02ID:eVeE/yJf司馬隸→司馬懿
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 23:03:44.30ID:RJIPsVzuワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 23:29:15.61ID:09KYM1ozだが鼓舞太鼓で敵の士気下げまくる作戦でやっても無理だった
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 02:55:04.53ID:evVVw0AZ0526名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 14:51:30.21ID:ReXM4Cf20527名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 15:37:13.59ID:wTywxSCK0528名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 20:04:29.97ID:caCNE8et0529名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 20:16:43.12ID:KCC8ESYr0530名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 22:02:00.64ID:n5NizHxT0531名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 23:16:36.50ID:Uk5TELcU兵卒一人一人が強いから特攻するとあっという間に死ぬね
特に親衛隊はウザいし強いし死亡の原因が大体こいつ
ほんと味方頼りになるね
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 23:44:35.33ID:2f7IUtE8後でならなくなってくるぞ
てかGAME OVERのちょうりょうって藤井リナそっくりだよな?
アヒル口がモロだわ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 18:14:46.96ID:9jPHtNbq0534名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 23:34:33.31ID:rODXFLtg俺はヘタレなんで護衛居ないと戦えない。ってか居て欲しい。
最強なんかだと、味方と混戦してる敵将を見ると「ラッキー!」って思うくらい。
敵親衛隊連中が他に向けば、格段に簡単になるからさ。
ただ、味方頼りだと進軍は遅々として進まんw
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 00:00:13.18ID:xP9E2+ss0536名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 00:02:20.04ID:87jqzjCC0537名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 01:17:49.53ID:oW8SgHa9何それ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 01:37:29.57ID:NT4pU30O関羽千里行・・・全員生還じゃないのでパス
長坂劉備・・・ピザ→山田惇の後に曹操軍を削りまくって士気落とした上で淵倒した
曹操・・・先生とか張飛倒して北周りで趙雲→淵救出でクリア。淵と張コウ共闘するのがイイ
赤壁劉備・・・淵→徐晃→曹ヒと左右に行ったり来たりと忙し過ぎ。あとビジクいらねえ
曹操・・・ブンベイが死にやすい。なので太史慈→黄蓋→茅ヶ崎と時計周りが吉。左上で茅ヶ崎倒したら周ユが突っ込んできててワロタ
孫権・・・朱然と蒋飲どっちも早く死ぬので惇兄倒したら即行で徐晃→淵(士気6推奨)→曹ヒで火計起こしておk
ちなみに周泰配下のハンショウが楽進に潰される可能性があるので早めに潰した。結構難しかった
成都劉備・・・前線に向かってる二人を倒したら綿竹の劉ショウ兵を潰さないと劉備が覚悟決めちゃう。
一定時間経過で鳳雛突っ込むっぽいので伏兵出たら死守。そのままくっついて進み、敵を倒しまくって士気下げた
劉?・・・普通に武将倒してったら終わる。味方士気2低すぎワロチ でも結構硬いという安心設計
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 11:17:10.38ID:+UTfpyn7結構違うねぇ、てか毎回のように総大将逃げるんだな
スパロボIMPACTみたいで嫌だ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 11:45:16.06ID:CKuLbKNT0541名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 12:14:23.48ID:+UTfpyn70542名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 13:38:20.39ID:CKuLbKNTPP制でバランス取り放棄してキャラゲー化したαはアルゴバクで全部片づけた3と近い
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 02:25:31.23ID:fX2TovEU0544名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 15:46:17.35ID:86M46wa4の呉郡連合全員生還を何度かやってるんだが出来そうだ
孫策の開始時の士気が8の状態で張英の下まで駆けつけたらHPほぼ満タンだった
また孫策配下全員を割とダラダラ倒した後周ユの下に向かったのに自分が周ユと接触して30秒ぐらい後に厳与が死んだ
この二つの奇跡が同時に起こって初めて成功する呉郡連合全員生還、奥が深いぜ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 19:21:53.49ID:fX2TovEU茅ヶ崎で1.28.33
最後の乱舞でなんとかゴール出来た
ちなみに呂布では1.30.55がベスト
ジクザグの障害を抜けた直後の弓部隊に必ず毎回落馬させられるから徒歩では30を切れない
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 23:27:21.17ID:x92+Y/2N0548名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 00:18:23.95ID:mW7Okwdz買ってから何年も経つが護衛全書だけが未だに取れてないや
誰で挑戦するのがオススメかな?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 00:32:50.60ID:RGvw+E0K0550名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 14:06:16.43ID:Rhavsms40551名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 15:36:53.97ID:RGvw+E0Kちなみにスタート地点から左右どちらへ進んだのですか?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 16:27:55.80ID:mW7Okwdzジョカで何度か挑戦したら取れたよ>>護衛全書
ジャンプ攻撃の範囲が狭いから流星は苦労したけど
>>550のように連撃 で高得点取ったらなんとかなった
久しぶりにやったら割とあっさり成功することってよくあるよね
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 18:30:29.10ID:Jkj41bTh0554名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 21:41:05.12ID:RGvw+E0K個人差があるようですが私的に左ルートは弓地獄なので難易度は高く感じます
右は慣れればだれでもクリア出来る設定だと思います
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 18:58:55.76ID:OYUsLHi00556名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 19:19:05.31ID:+/hH3/05平均1000だとして100回やれば手に入るね、でも
連撃終了後じゃ99999いっても手に入らないみたい
そのあとフリーモードでクリアすれば手に入る
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 00:33:55.90ID:Ij3W7pq+てか良い事を教えてやるよ
アイテム覧(無双鎧)の?は青→黄→赤と変化するからな
教祖様の第五武器取得の条件が厳し過ぎて入手できねーぞ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 00:36:44.00ID:AViaC+er民は画面内(厳密には視野って言うのか)に入れると
ほぼ即アボンだから。
ルート取りや武将の倒し順はそこ意識した方が良いかもね。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 00:57:59.44ID:Ij3W7pq+しかし無理ぽい
教祖様の第五武器と統一は2屈指の難易度だな
完全に参りました
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 03:13:07.48ID:bUZjSiN3それより黄忠が地獄。あの夷陵でほぼ一人で全軍相手とかなんなんだよ。
しかも目的の5武器がクソすぎ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 04:59:16.96ID:AViaC+er0562名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 07:38:16.98ID:Ij3W7pq+2P法があるし
更に切り札の中断法がある(狂撃術書+戦神滅砕腕)
フリーで呂布使用すれば第五武器に赤兎馬付いてるから尚良し(玄武甲+角鬼腕+戦神滅砕腕+狂撃術書+猛将乱舞書)
教祖様のようなテクニックを必要とするのが一番辛い
統一なんて神業に近いし
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 09:12:05.53ID:ClSeTAkpそもそも扱いづらいヤツらの武器がすごい取りづらかった
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 12:07:07.73ID:xQQ8AnUWじじぃは鼓舞太鼓でだいぶ変わる
攻撃範囲の3wと護衛もいると以外と楽だったり
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 15:33:33.51ID:JP2zF2s1付加のおかげで乱戦めっちゃやりやすいし。
空中で茅ヶ崎に轢かれてほぼ全撃命中されたけど体力全然減らなかったw
弓もそこそこいるけど面白い程喰らってくれるしな。もっと他に難しいのいるだろうと。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 21:44:35.45ID:Ij3W7pq+教祖様の第五武器入手の条件がクリア出来ない
どうしても失敗する
これで13回目だよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 22:10:28.83ID:ClSeTAkp0568名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 22:35:46.39ID:Ij3W7pq+教祖様の前に董卓の第五武器入手したけど‥
董卓は武器の振りが素早く無双も勝手が良かった(関羽援軍のみ面倒)
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 23:21:44.42ID:ClSeTAkp自分より民を優先しようぜ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 23:49:12.55ID:byWw7Hbjそしたら少しくらい防御弱くても問題ないだろ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 10:23:50.75ID:8zLj0hCL0572名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 13:02:56.79ID:AwOfoeLQオプションで難易度を下げろ
最初のキャラは趙雲か夏侯惇か周ユがいい
味方と一緒に敵を倒しながら進め
体力減ったらステージ端の拠点に行って近くのツボを壊せ
敵武将戦はガードを固めて敵の攻撃が終わった直後を狙え
でもチャージ1はガードしても崩されるからジャンプで避けるか先に攻撃しろ
敵がダウンしたら背後に回って起き上がりを狙え
敵武将の体力が半減してるときにこっちが浮かされたり吹っ飛ばされたりすると敵が回復したりするから気をつけろ
顔あり武将(近づくと名乗るやつ)は浮かせないまま6コンボ以上決めたり、こっちの攻撃をガードするとカウンターしてくることがあるから気をつけろ
敵武将を倒したらアイテム回収してパワーアップしろ
敵の拠点兵を倒したときも防御力アップの盾を落とすからなるべく倒せ
敵総大将は味方とタコ殴りにしろ
後半のステージがクリアできないなら、フリーモードで簡単なステージをやって少しずつ育てろ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 13:40:23.97ID:HrZLEhVu初心者に夏侯惇はちょいとキツくね?
3武器取るまではリーチが鬼短いぞ
むしろ乱舞が使いやすくてリーチそこそこの黄蓋か関羽を勧めるべきだと思う
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 13:50:59.30ID:gBhnbmP4抗菌は知らないと面倒だし長坂は知ってても面倒
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 14:11:27.82ID:s3hN8KCw最初に試行錯誤しとかないと後々辛くなると思うぞ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 14:35:27.88ID:srjXXaJ10577名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 14:40:40.65ID:o2AyDX/Wトータルで使い勝手が抜群だから
コツとしてはとにかく周瑜を育てる
あとは最悪→2P法でなんとかなるし
返事遅れたけど昨日は教祖様で色々アドレスどうも
しかし未だに条件がクリア出来ない
てか途中から統一やってたけど相変わらず無理だねぇ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 22:02:04.81ID:cMBgYNMn董卓の乱舞って、シメのダイブがいつもガードされる。
斬りまくってから飛び込む瞬間に、敵将が受け身するんだよね。
上手い方法ってあるの?教えてプリーズ。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 22:09:52.66ID:TwPu762X0580名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 22:40:40.74ID:o2AyDX/Wその曲は土屋アンナのZEROだよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 04:04:52.22ID:r57X99fW通常乱舞の方なら、敵将の脇にボディで飛ぶとめくり気味に当たる事あり。
けどタイマンや位置限定だな。
こいつは素直に猛将乱舞書付けた方が良いと思うが。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 13:31:06.03ID:kDdJ97w20583名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 20:02:17.17ID:AHxG8fW9誰か的確なアドバイスお願いします
例えば進行ルートや装備(護衛兵の方針も含む)等です
私のルートは
董荼那を撃破→援軍の諸葛亮を撃破→帯来洞主を撃破→兀突骨自然消滅
孟節を撃破→朶思大王撃破
ここで中断しています
残るは祝融(阿会喃)ですが体力も少ないせいかやられます
もたもたしてると民消滅だし
象から叩き落とすのも一苦労、叩き落としても呂布より強いと思う(貂蝉の第五武器入手時の呂布を相手にした感想)
祝融倒せれば第五武器入手ですか?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 20:09:08.56ID:kDdJ97w20585名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 20:13:57.04ID:AHxG8fW9今回は中断法及び玄武甲は装備してません(前回のアドバイス)
今回の装備は
活丹、角鬼腕、真乱舞書、猛将乱舞書、赤兎鐙
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 20:16:34.27ID:kDdJ97w20587名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 20:21:42.55ID:AHxG8fW9しかし中断してるので今更、引くに引けない状況なんですが‥
とにかくここまで中断の連発
武将一人撃破するごとに中断ですから
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 20:27:41.58ID:RQcHpidY中断データなんか上書きしてしまえばいい
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 20:28:05.21ID:kDdJ97w2あとは赤ゲージで無双→逃げる→無双→逃げるの繰り返しじゃないかな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 20:35:45.52ID:AHxG8fW9教祖の攻撃(無双も含む)じゃぶっちゃけどーしょもないぞ
しかし現実は無双頼みだがな(主力のC4もここじゃ糞)
角鬼腕付けても雑魚に背後から攻撃されりゃガードは崩れるし(祝融の連続攻撃で即昇天)
おまえら余裕こいてんなら→ようつべに動画うpしてみろよ
出来なきゃ去勢(虚勢)された狸だぞw
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 20:41:08.16ID:kDdJ97w2多くなかったらお前がヘタなだけだと思う。とりあえず教祖様使ってるなら燃やしまくれよ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 20:47:14.92ID:vOl/T0i3護衛兵やN1止めの発想もないみたいだし、お前には向いてないみたいだからもうやめれば?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 21:51:42.21ID:AHxG8fW9逃げてんじゃねーぞ クズ!
はよ ようつべにうpしてみろや
おまえら引き篭りやろ?
ほんま 去勢(虚勢)された狸だなww
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 22:13:20.82ID:Fd1irAYW反応しないほうがいいヨ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 00:23:34.54ID:pGQXyH/5>>594
答えを教えて貰うもなにも祝融を倒して民の安全が確保出来たら嫌でも貴重品発見が出るだろ ボケ!
本当の強敵は祝融じゃなく最後の孟獲!
雑魚兵が多いからまともに突っ込めば体力削られる。
ここは敵本陣以外の全拠点の封鎖と雑魚を斬りまくり士気を上げ味方武将に攻撃させる。
相手が弱ってきたら敵本陣へ直行。
難無く弓で射落とし孟獲を倒す。
お前らみたいなサイコパスが住み着いてるから2は糞だのと馬鹿にされる。
本当の糞はお前らで2はまともな作品。
うPしろ出来ねーなら詫びいれろ
本当に虚勢(去勢)された狸だなwww
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 01:10:30.81ID:zuC6EwWk最近覚えたの?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 01:14:59.43ID:0UIVIC7aわかったわかった
ニコ動にお手本上げてやるから待ってろって
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 01:17:10.35ID:lEC1cv+qまさに>>594にハマってるぞ、マジでやめとけ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 02:15:45.10ID:OouJ0zZO0600名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 02:36:53.94ID:0x+OUKoyあと通常乱舞だと最後の火柱が繋がりにくいから乱舞書つけるのもアリっちゃアリ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 07:48:41.06ID:0UIVIC7aもちろん公開する気はないよ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 08:20:20.01ID:pGQXyH/5逃げてんじゃねーよ
社会の汚れが!
お前ら本当に去勢(虚勢)された狸だなwww
お前も引き篭りか?
世間からも一生必死に逃げ回ってろw
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 11:03:21.86ID:0x+OUKoyこんなんで苦戦したら許チョとか絶対無理だな
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 12:15:50.08ID:pGQXyH/5>>603
基地外 乙w
2P法どころか中断しただけでもボロクソに言ってくれたんだからな
お前らなら中断無しで一気に5武器取得も余裕なんだろ?
早くUPしろやww
出来なきゃ精神病院行けwww
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 12:17:28.73ID:7sCffWC9ウンコ言っても最強だと燃やし易いのはプラス
俺もうpしてやろうと思ったが頂角よりウンコでやる気が失せた
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 12:19:44.97ID:lEC1cv+q>2P法どころか中断しただけでもボロクソに言ってくれたんだからな
どれ?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 13:00:27.45ID:6j4bMm2K立回りかなんかを説明してるときに「うpしろ、できなきゃ詫び入れろ」みたいなこと言い出して
いざ丁寧な動画と説明が上がって論破されると一言もなく逃げ出して散々笑い者にされた負け犬がw
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 13:20:04.34ID:ovhXLH8U>>600
最後の火出す方向の逆に体捻れば大丈夫。
こう言うフォロー入れないと落としやすい奴はいる。dや権の乱舞の最後とか。
まぁそれ抜きでも、真乱舞の方は地形傍で
視点おかしくなるデメリットの方が大きいからいらない。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 14:12:19.12ID:VSwdkjD4特定の奴なんだろうけど、偏執的というか異常なレベル。よっぽど過去に拘る性質なの?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 14:54:33.95ID:bCxQNcsT0611名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 15:30:49.14ID:Q2D9F8DE初限界突破の真空書がこれとは驚いた…
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 15:44:29.26ID:Q2D9F8DE+5から一気に3倍になったぜ…連レススマソ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 17:22:57.97ID:N88jfxqH俺は必ずどっちかが25(20)までいったことないパターンばっかりだな
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 17:31:30.20ID:Q2D9F8DEでも後はこれと今はどっちも+49の黄忠弓と羌族角でコンプリートだから頑張るわ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 18:30:29.92ID:pGQXyH/5607=異常者の事か?
誰か希望通り3スレ覗いてきてやれよw
607が感想聞きたがってるぞw
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 20:55:15.80ID:0x+OUKoyというのは、味方が生き残りすぎて詰まって民が脱出してくれなかった点。
まあ何とか味方減らして脱出させたから武器は取れたけど。
少なくとも誰かにやられて死亡だとか民敗走だとかそういうのは全く無かった。
>>608
ふむふむ。大抵火球でうちあがった奴って→にずれるから面倒なんだよね。
参考になった。
>2P法どころか中断しただけでもボロクソに言ってくれたんだからな
俺そんな事言ったかなぁ・・・。
糖質はやっぱり病院行くべきだと思う
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 22:09:27.25ID:pGQXyH/5基地外 乙w
まさに去勢(虚勢)の象徴www
余裕過ぎるなら早くUPしてみろよ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 01:36:46.95ID:3944D02yこういう時に使うべきなんだろうに。っていうか最早天然記念物レベルw
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 05:11:34.47ID:COuJd3gw特にジャンプ攻撃とチャージ3が好きだ
チャージドライブ後に
ジャンプ攻撃で拾えるキャラは大抵使ってて楽しい
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 13:49:29.91ID:8GIxCOa/0621名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 20:17:45.65ID:mE42+VMj民も割と自重してくれるから条件を満たすのは楽なんだよな
俺もさっきやってみたけど、武器取った後に孟獲本陣で門上からの集中射撃で撃ち殺されたわw
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 22:27:34.12ID:3U+spgu1楽々ならとっととUPしろよw
孟獲にやられたとか後付けはいいからww
条件満たすのは簡単過ぎて余裕なんだろ?
なら貴重品発見のメッセージが流れる所までをUPしろよwww
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 23:36:15.12ID:3944D02y>>621
それ自分もキツかった。↑にいる弓にあんなに梃子摺るとは思わなかったw
弓撃ってもたまに判定無くなるのがキツい。あと弩兵長が吹っ飛ばないw
民って対諸葛亮戦ですら交戦しないから助けやすいよね。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/07(水) 03:20:01.97ID:qepBkRVLアカウント取るのが面倒とか言い訳すんなよ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/07(水) 06:45:42.26ID:P2qKfqAw基地外乙WWW
逃がしゃしねーぞ!
去勢(虚勢)の象徴共がwww
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/07(水) 06:53:05.76ID:mRHe05Eq教祖はN1とJ攻の性能が高いから乱戦にもタイマンにも強いんだけど、弓は如何ともしがたいよなー
累積するダメージはともかく単純な攻撃力は低いからヒラの弓兵ですらなかなか撃破できないし
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/07(水) 18:09:31.48ID:WEzfCIXA相手しないか兵長だけ倒すの2択しかないような…
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/07(水) 18:22:36.73ID:n0AlQrI4取り方ならニコニコにアップされてるよな。
それでも食いついてくる辺り、真性の糖質か荒らしなんだろう。
もう無視するのがいいなw
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/08(木) 03:43:23.70ID:ff6FFFSH間違って逆に設定しちゃったんだろうか
まあ、もし逆だったとしても範囲が付いてないから
結局、劉備は3武器を探すことになりそうだけど
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/08(木) 15:05:45.73ID:Sz51OtZ32も強いけどストレスはたまんないね
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/08(木) 16:03:24.85ID:QJouhaMd将剣ほどじゃないが、禿も範囲伸びるから3武器探したくなるよね。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/08(木) 17:01:54.19ID:AoZM5585今日は馬超の武器刈りをしてみた
何度かリセットして取れた
増加20攻16移16チ11運8
に決めて終わらせたら
いつ取ったか覚えてもいないアイテムで活丹がアップグレードされてうれしかった
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/08(木) 20:07:34.90ID:6a7aEZ0d外基地乙w
取り方がニコニコにあるなんて話しに意味は無い。
去勢(虚勢)の象徴に天誅を加えるのであってもはや取り方の説明など不要!
このまま逃げられると思うなよw
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/08(木) 20:19:15.05ID:sStsxzFF0635名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/09(金) 00:27:46.72ID:W+l97KVA2が好きで集まった者同士なんだから
今日で喧嘩は終わりだよ
YouTubeで音声のみで動画が見れなかった
これわかる?
条件:最強 ステージ難度:7
総大将相手にC6でガードクラッシュを発生させる
白虎牙+25 5武器 狂撃状態の場合C6でほぼハメることが可能。
基本的には4武器か5武器に攻撃がついている。
白虎牙+25つけているC6でのみ検証
白虎牙がない場合「狂撃状態の呂布でも発生しない」
総大将相手に確認キャラ:呂布 張遼 関羽
顔なし相手:劉備(3武器攻撃20発生しないこともあり微妙) 袁紹
イメージ的にいけそうで「無理」甘寧 徐晃 周瑜
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/09(金) 11:32:43.39ID:e2ITkWJ0アイテムコンプしたんで後は戦記尚香出すの頑張るわ。
チラ裏スマソ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 11:36:49.31ID:QVe/f/hb武器5の最高難易度はやっぱショウキョウだよなー
これこそ一発ツモならネ申!
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 17:48:47.35ID:+/xFNeNd0639名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 17:57:47.68ID:xI/9qrnaちょっとやってみるか
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 18:50:09.59ID:24MBW7by元々のステージからして難易度高いし
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 22:43:10.34ID:2lZT6e50おめ
武将が使い辛いのが一番の理由だけどね
武将のせいで取得難易度が高い第5武器がけっこうあるのよね
2P方で違う武将にやらせたらどの第5武器も楽だけど
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 23:14:08.11ID:QVe/f/hb難易度を最強にして戦神兜を取れる人いるのかなー
全ての武器5入手条件より厳しいと思うなー
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/11(日) 02:23:10.12ID:Zr8GU6iRもしかしてそれは反則ってやつ?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/11(日) 02:48:17.83ID:hl9cBVQk0646名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/11(日) 06:49:07.92ID:iTAwotYt呂布でも厳しいとおもうけどキャラ性能が良いから難易度は下がんなくね?
最強難易度ならやっぱ教祖サマか許ネ者だけど‥
許ネ者は無双の性能が良いからなんとでもなる
ここは巷で騒いでる張角でやったら呉の援軍に袋叩きにされたわ
戦神滅砕腕より戦神兜の方が難易度高いよ
配下武将を含め全ての武将をプレイヤーが撃破だから
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/11(日) 13:18:32.52ID:8vM6thF7諸葛亮なんて…
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/11(日) 13:50:13.67ID:qYRc2JdYシャッシャは何度やっても護衛兵か味方が居ないとちょっとツライな
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/11(日) 14:28:17.41ID:Zr8GU6iR教祖サマは確かに厳しいだろうなwあとでやってみますか・・・。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 09:39:46.88ID:tvd9GiPl苦戦とかではなくマップで指定された場所へ行っても戦闘に中々ならない(ステルスの影響かも)
この時間のロスが結構大事です。
さらに曹休撃破後、馬へスムーズに騎乗出来ずタイムロスすると高確率で大喬が敗走します。
大喬が敗走したところでなんらゲームに影響ないけど、スピーディーかつ迅速にクリアしたいし味方の敗走も見なくない
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 10:29:52.59ID:6TQHTaS+0652名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 11:37:35.34ID:PQMUFHfe0653名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 12:06:59.71ID:0PoUdjk/進軍路考えろよ
大凶側から行けばだれも敗走しない
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 13:13:00.20ID:tvd9GiPlいつも徐晃、甄姫、曹休と撃破して大喬へ向かう
西の砦は何故か小喬の耐久力があるから後回しで問題無し
大喬は開始早々にピンチのコメントが出たり配下の武将が即やられたりと不安要素が絶えない
その理由
大喬は弱いくせに前進しまくる癖がある為だ
大喬側からだと今度は孫尚香がピンチのコメント連続だけど意外に耐久力があって敗走しなかった
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 20:41:51.65ID:xoRrM/Cu0656名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 20:46:52.46ID:vWwZKDJb0657名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 00:48:49.76ID:l8ZeGiDO70分かかったけど茅ヶ崎さえ倒せば終わったも同然だった
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 01:06:42.94ID:QxYHqQYk慣れればなんてこたあ無いんだけどな
画面の切り替えで櫓部隊の生存確認しながらやったら余裕だったわ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 01:14:04.40ID:QxYHqQYk大喬はほっとけば張コウ配下のコシツにやられる始末だぞ
あの馬鹿は確かに弱いくせに前進し過ぎ
大喬配下の武将もソッコーやられる
本陣の危機に直結するから大喬の敗走はどーでも良いとして張コウ(配下武将含)は早急に攻略する必要は有るな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 16:54:31.79ID:fH7F67cG教祖やカーチャンの第5武器取得は苦痛でしかない
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 20:05:15.47ID:kTKqrPqm状況が楽しめないなら他のことすればいいだけ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 22:31:10.83ID:q5bmm+rb教祖のは最強じゃ威力が微妙だけど雷は楽しい。取ったときはしばらく長坂の右上で遊んでたわ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 23:43:41.99ID:QxYHqQYkとにかく味方が消極的なコメントの連発で結構焦る
5と同条件の難易度、最強でプレイすれば更に面白い
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 02:40:49.31ID:EwBVF+ewそりゃあ最強でやると難しいだろうな・・・良3武器があればいいんだけど
あと質問なんだけど、猛将伝虎牢関で袁術が呂布に討ち取られるイベントの条件って何?
最初放置してたら4分ぐらい(固定時間ではない)したらイベントで袁術死亡
2回目、結構↑に書いてあった方法でやったら呂布の士気を低くしすぎて
リカクカクシ出てくる直前に袁術が呂布倒した
3回目、呂布の士気を少し低くして拮抗状態にしてから他の武将倒していった。
更に関羽の華雄討ち取りイベントで袁術の士気上昇、袁術がシ水関に呂布を押し込んだ。
自分が右上に到着して李カクカクシを倒そうとした瞬間、イベント始まって袁術討ち死に。
イベント前の袁術の士気は5、呂布は2だった。配置を見てみたらシ水関にいた筈の呂布がいつの間にか←拠点前に移動。
時間経過でもないし、士気ってわけでもない。わけわかめ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 03:52:51.56ID:cY9G/WVKたぶん袁術の初期位置近くにラインがあって、呂布はそこ(orその先)を目指すと。
夷陵の朱然みたいな感じで
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 09:35:53.06ID:iRTrNB6y劉備玄徳を劉玄徳ってよく耳にするけど、そもそも『備』は名前で言う所のどこにあたるわけ?
それと劉備の幼名は阿備でしょ
子供の劉禅はなぜ阿斗なの? 阿禅じゃね?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 10:04:08.26ID:2kWn3No8元徳は字(あざな)
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 10:11:02.61ID:2kWn3No8演義の中の作り話だったのかこの名前
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 10:28:09.07ID:iRTrNB6y>>668
ありがとう
三国志の質問2!
夏候惇
『惇』の読み方で正しいのはトン? ジュン?
ちなみにYouTube(真・三國無双6)でロンブーの田村淳がジュンと発言してる
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 10:51:29.32ID:EwBVF+ew有難う!
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 12:56:20.33ID:YKgWmjreそもそも中国語なんだからこっちがどう読もうが関係ないといえる
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 15:17:01.35ID:rXVmw30Y三国無双はそのままみたいだけど
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 15:27:00.22ID:o6gPxO900674名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 15:32:49.37ID:iRTrNB6y>>672
ありがとう
字(あざな)は独特の文化だな
中国人が日本の三国志を見たら名前の呼び方だけでも結構な違和感あるかも
夏候惇の通り名は無双では惇兄が有名
だから呼び方はトンの方に親しみがあるわな
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 18:30:56.79ID:H32GpNkrたしか三国志でも張松なんかは名前が被ってた気がする
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 18:55:44.64ID:N05feEF6古代は呪いとかその辺を気にしていたらしい
春秋時代の最初期までは限られた上級階層のみが字を付けていて、庶民や並の大夫なんかは字を持っていなかった
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 21:05:20.81ID:iRTrNB6y統一だけはどうしてもクリア出来なかったなあ
最近は作業のマンネリ化でして‥
またやりたくなったら引っ張り出してくるんだろうけどね
皆さん 助言や参考意見ありがとうございました
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 03:17:41.60ID:ixsRUpabまたお会いしましょう。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 16:10:41.87ID:rMowjBnPしかしCPUの劉備が馬に騎乗したまま侵入して行ったのには驚いた
ちなみに何か裏技で強引に侵入する方法とかないんですかね?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 16:20:16.83ID:ok/Bf4U3NPCはその辺無視するからなぁ…
例の異次元で入れるんじゃないの?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 22:39:55.21ID:oVR/WWsK味方敗走なしプレイ
難易度最強
難易度1の黄巾乱でも趙雲でやってみるか
馬元儀張梁張角イ元紹管亥にやられる孫堅軍
援軍の張曼成に1分でやられる曹操軍
は許せるけど
落石で体力1なのに突撃するロショクさん
は嫌がらせだと思った
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 23:45:03.20ID:jmGjtN6U0683名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 23:48:21.62ID:REUi1v8K0684名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 19:14:04.52ID:pyKvlHX5それでもダメでしたらお勧めの進軍ルートがあるので
お教えしますよ^o^
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/21(水) 16:57:02.73ID:EFECCMsF0686名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/21(水) 20:14:47.90ID:g0J8uwTD0687名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/21(水) 20:26:34.39ID:inrWpm8O0688名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/21(水) 22:45:23.44ID:SSGEyJzZ猛将虎牢関連合軍は韓当の所まで行ったが韓当が自分の目の前で敵将に無双されて殺された
無論その敵将はフルボッコにしてやったが
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/22(木) 00:44:51.69ID:wN9dMU1B自分は全員生還は、出来たらラッキーくらいにしか思ってない。
必死でクリアして、気がついたら「あれ?全員生きてる?」って感じ。
強者の方々のご意見を参考に、精進させてもらってます。
楽しいなあ無双2。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/22(木) 09:42:10.25ID:PvZdMoPJふと思ったけど今作の魏キャラってものすごい優遇されてるな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/22(木) 14:12:47.45ID:HmFowMfF魏以外での夷陵蜀全員生還が無理ゲーすぎる。馬超が茅ヶ崎に速攻で潰される
ニコ動でも上がってなかったよね
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/22(木) 20:55:17.89ID:uLlkveyI0693名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/22(木) 21:41:45.18ID:GRSEQTEY許チョもユニーク捨てて2-3w使えばまぁ悪くないと思う。
ハゲもちょっと…と思うけど、足遅いのとC1がクソいだけで
NとJ攻と真乱舞でフツーに食えるな。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/22(木) 21:43:49.04ID:ECHeK9Kh0695名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 03:11:56.41ID:F798GtBb・司馬イ
・関羽
・祝融
・張角
特に祝融は条件と弱さと使いにくさで5武器を取るのが1番苦労した
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 04:25:08.45ID:gXkvw6ZT0697名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 16:07:02.18ID:F3Or4KZ00698名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 16:55:03.30ID:bZ5MA6KB0699名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 19:19:10.61ID:px0L7OMz攻撃うp防御紙&無双増加うp&全方位真無双
勿論浮かない通常無双よりは弱いがかなり良いとこいってるだろ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 19:59:14.58ID:bZ5MA6KB武器も使い易いし、あの無双はリーチが長いから使える。
趙子龍は槍だから個人的には使い難い。
2に限らずシリーズ通して趙子龍は苦手。
無双も見た目以上に巻き込まないし癖がある。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 20:03:01.29ID:5PetFZ1W趙雲は安定してるよ
特にこれと言った良さがないだけで
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 20:10:15.71ID:bZ5MA6KB関雲長に限らず、無双ゲージ短くして活丹と真乱舞書付ければどうにでもなる。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 20:42:53.28ID:9Gt3KBUp移動が楽だし単純な防御が万全になる
しかも高い増加+で無双も連発できるから攻撃+がなくても十分過ぎるほどカバーが効く
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 21:34:23.08ID:bZ5MA6KB究極に必要なアイテムは角鬼腕のみと言っても良いくらい外せない。
後は臨機応変でどうにでもなる。枠が足りなきゃ鐙を外してもかまわないし。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 22:51:53.89ID:TKgml0l7おいおいPG覚えろよ
鬼角腕なんか完全に枠の無駄だろ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 22:59:20.35ID:bZ5MA6KB0707名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 23:01:39.10ID:7KiLfHsA槍キャラだから、って言うけど趙雲は他の槍キャラより範囲の恩恵大きいよ。
戟キャラ並みに伸びる。髭も戟で範囲+で良く伸びるし、
拘るならユニークより3武器探した方が良いかもな。防御だの無双だのいらない。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 23:02:04.54ID:TKgml0l7C1は最悪Jでかわせるがな
こっちの出が普通の早さならNで返せるし
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 23:13:06.82ID:bZ5MA6KB槍は苦手と言ってるだろう。
2に限らずシリーズ通して趙子龍は使い難いと。
角鬼腕については確率の問題だな。
付けとけば不安が無くなる。
全てのキャラで100%C1を喰らわない自信があるなら付けなくて良いんじゃないの?
ちなみに全キャラに角鬼腕だけは必ず付けてる。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/24(土) 01:36:13.69ID:MWW04CUZ閉廷ー
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/24(土) 07:19:17.43ID:elK6GtZP2の趙雲は範囲伸ばしてN3やC4だけで安定なのに勿体無い
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/24(土) 07:27:20.15ID:eJyUsQyh異議あり!
被告には鬼角腕フェチではなくC1恐怖症である疑いがあります!
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/24(土) 09:08:21.23ID:RoYIwHVNって昨日最初に間違えたの俺なんだけどさ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/24(土) 09:10:07.88ID:JKmdMG/v0715名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/24(土) 09:13:30.97ID:G4NNQ68V>>704
おいおいPG覚えろよ
鬼角腕なんか完全に枠の無駄だろ
710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 01:36:13.69 ID:MWW04CUZ
>>709は鬼角腕フェチで槍恐怖症
閉廷ー
712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 07:27:20.15 ID:eJyUsQyh
>>710
異議あり!
被告には鬼角腕フェチではなくC1恐怖症である疑いがあります!
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/24(土) 11:34:54.43ID:ubG49z8Y>>709
馬鹿に言い負かされてやんの 情っけな〜これに懲りたらこんなクソゲーに二度と関わるなよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/24(土) 14:24:36.45ID:MWW04CUZ変換できないので>>705からコピペしていたのだ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/24(土) 15:13:11.77ID:eJyUsQyh0719名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/24(土) 16:41:38.99ID:hPr01W43最強でプレイしているか?
yes↓ no↓
戦闘準備画面へ 相変わらずだな。私に嘘など通用せんぞ!
↓
曹仁と張遼の士気は6か?
yes↓ no↓
戦闘開始 死亡、やり直し
↓
戦闘開始直後、徐晃か張遼本人が韓荀本人と直接戦闘しているか?
yes↓ no↓
死亡、やり直し 典韋撃破後、韓荀救出へ
↓
韓荀が敵兵から逃げ回りながら戦闘、また相手してるのは雑魚兵1〜2部隊だけか?
yes↓ ↓
雑魚兵長と兵二人残し、d徐張撃破へ 多分韓荀瀕死、やり直し
↓ ↓万が一ピンピンしてるなら
袁譚の場所に兵が殺到しているか?また覚悟を決めてたりするか?
yes↓ no↓
dから撃破 徐晃張遼から撃破、まあ臨機応変に
↓ ↓
韓猛や沮授は曹仁本人と戦闘しているか?また沮授等が中央の陣に突撃しているか?(ここから達成無し)
yes↓ no↓
生きてるといいですね 曹ヒ撃破後、曹操の兵斬りまくって士気下げてから¥撃破へ
正直呉郡攻略戦連合軍より希望がある気がする。
それでも奇跡の連続でなければ達成しえないのは間違いない。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/24(土) 23:36:05.63ID:QXJN69bW0721名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/25(日) 12:51:06.15ID:fpNDqWeb何故か耳に心地好く残るな
6の小喬「お空に飛んでけ!」
これも心地好い
やっぱ偶数無双は秀作なんかな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/25(日) 14:35:25.59ID:iVX+y28E例えば1を改善して2、3で新しい試みに出て4でまた改善
5でまた新しい試みに出て6でまた改善のエンドレス
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/25(日) 16:29:53.83ID:Djkrk79X0724名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/25(日) 19:42:48.39ID:7d1XVHmy0725名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/25(日) 22:20:24.13ID:fpNDqWeb雑魚兵と武将が極端に弱いからバランスが悪い
弓兵は棒立ちだし
何故か敵の総大将のみやたらガードが固くて強いのは変
感想は3の雑魚兵は一般武将よりバランス悪い
2のような広大なマップを駆け回りバッサバッサ斬りまくる爽快感!
あの尋常じゃない弓兵の攻撃が懐かしい
こんな無双は今後出現しないんだろうな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/26(月) 10:46:44.18ID:roda135x0727名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/26(月) 12:06:43.90ID:K7yH5o1+アレはアレではまったが好きではないな。やる事が単調で薄っぺらい
もっと人間ぽく嫌らしく攻めて欲しいな
2で言うとガード固めてるとC1で崩してきたり乱舞カウンターしたり
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/26(月) 12:59:19.84ID:CTKWfVxuお前は童貞だろ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/26(月) 15:13:20.62ID:roda135xあれはうざいけど本気でプレイヤーを殺しにかかってるところが個人的に好きだった
関係ないけど戦闘の音楽も断然2が一番良い
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/26(月) 20:03:15.12ID:jAC4WWed喰らうと痛いんだけどさ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/26(月) 22:04:02.07ID:CWaAOwDV0732名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/26(月) 22:06:43.22ID:2jRrCcca0733名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 00:16:40.89ID:a3+B3HnWゲームバランスや調整は現状維持
キャラデザイン、ボイス等は流石に10年前の作品だから一掃する
しかしボイスは空耳が2の代名詞でもあるからリメイク前のボイス(茅ヶ崎や山田等)は全部残しさらにプラスする
エディットやキャラデザイン、ボイス、マップ等を+αした真三國無双2αが発売したら皆買うよな?
あくまでも基本は2が主である
処理落ちやステルスが殆どなくなれば真に完璧な神ゲーになる!
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 00:20:13.04ID:CkoO6wQjまずこれがありえない
> キャラデザイン、ボイス等は流石に10年前の作品だから一掃する
> しかしボイスは空耳が2の代名詞でもあるからリメイク前のボイス(茅ヶ崎や山田等)は全部残しさらにプラスする
全部現状の萌え媚びスタイルに統一するならともかく良さを残しつつプラスなんて真似は絶対出来ない
どう頑張っても不可能な夢
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 00:26:40.43ID:ih3ni5md0736名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 00:34:32.03ID:a3+B3HnWDQなんかがやってる姑息なパターンだけど案外いけると思うぞ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 01:43:26.20ID:QN5Ae/FKコピペと改悪なら他でやってるけど
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 08:09:53.99ID:a3+B3HnWスレで確認(スレが存在してる)したから間違いない
無双2もリメイクすればいいのに
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 08:32:55.98ID:iBOei5Sa単に遅れてSFC版出しただけとも言えるし
機種ごとにバランス変えるのはずっとやってたことだし
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 09:01:50.50ID:a3+B3HnWPSPか出来ればPS3のスペックで+αされた2がやってみたいね
2以降の作品もαで発売予定にして2αでこけたら以降は発売しなくていいわけだから
とにかく2αみたいなリメイクは一本欲しい
最新作にあまり期待出来ないからリメイクに期待するしかないのが現状じゃね?
新作が売れない→開発費がかさんで大赤字→資金難で次回作は手抜き商品
この負のスパイラルを断ち切る事が優先!
リメイク品で開発費を稼ぎ充実した資金で皆が納得する真の三国無双を創って欲しい
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 12:13:46.00ID:1ipf4rYM2の時にあった向上心がまるでないからな
稼いでも懐に入れて終わりだよ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 12:43:29.67ID:WEylPXU0せめて1〜4の優れたところを合わせたゲームがやりたい。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 13:07:33.93ID:a3+B3HnW2の官渡の戦い好きなんだよ
音楽も最高!
袁紹軍と曹操軍の雌雄を決する戦いだし
袁紹の「油断しおったか顔良」「文醜、蹴散らしてしまえ」
のコメントも最高!
袁紹軍好きだから2αではもっとコメント増やし欲しい
リメイクで官渡の戦いプレイしたいな
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 13:35:12.06ID:WEylPXU00745名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 17:29:48.80ID:s1yQvPVl>のコメントも最高!
最早あれはコントだよな
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 20:15:06.09ID:hhK4wQT3無双6のカクカを初めて見たときもうこのシリーズには何も期待できないと思ったよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 23:12:22.18ID:xbB15ktwじゃあこっちは2の董卓とタイマンする衝車兵長を追加希望。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/28(水) 00:31:28.93ID:Bh/X/Vgf0749名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/28(水) 03:04:45.29ID:obzzlRE60750名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/28(水) 11:57:43.70ID:mql5XDIn真無双だった
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/28(水) 12:46:00.08ID:Bh/X/Vgfどうも
孫堅のセリフって格好いいよな〜
いでよ 我が剣って聞こえてた
秘剣か
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/28(水) 14:25:33.68ID:obzzlRE60753名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/28(水) 15:25:50.71ID:8EGxONUA0754名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/28(水) 16:22:38.35ID:w8CqY8SI0755名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/28(水) 17:20:59.44ID:96PBBG10真無双→受けよ!我が剣!
だよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 02:10:14.90ID:9CdwWzYNまさか本気にするとは思ってなかった
反省はしている
マジレスすると受けよ我が剣だからなw
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 07:02:21.41ID:61LXwRM+まさか本気にするとは思ってなかった
反省はしている
マジレスすると受けよ我が剣だからなw
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 22:12:55.01ID:9CdwWzYNなんじゃこりゃ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 22:33:10.10ID:ASj3xeB00760名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 08:43:00.01ID:vyGAOqob他にいなかったよな確か
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 20:43:08.42ID:hgQemCwh0762名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 21:59:49.63ID:+u6O3vbE0763名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 04:08:00.18ID:EiokrnyS0764名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 21:38:11.16ID:1Jah959U0765名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 02:15:15.90ID:K3rwcW+7悍馬超教
曹操行進曲
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 03:28:22.74ID:wYeSuyctこの場合、誰が討ち取った判定になるのか?
自キャラは「討ち取った!」とは言わなかったんだが、
死に様のおかしさに、その後のテロップと履歴を見るのを忘れてしまった。
まさか「夏侯惇、夏侯惇軍により敗走!」とかになるのかな?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 06:09:07.62ID:Y84FpKfbお前の手柄にはならん
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 08:23:05.80ID:jmGagFS00769766
2011/10/10(月) 22:35:31.39ID:8rrBngSTむむむ
>768
そう、張飛のC4。
d兄が剣に変わったのを見て思考停止してしまった。
冷静に履歴を見ていれば・・・
オオオ・・・オオオ・・・
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 20:11:55.16ID:nbTyW0I40771名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 23:04:16.47ID:33HKYhci0772名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 02:15:59.01ID:86XNB/1+わかりませんか?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 04:57:23.08ID:DnxL55qaテンプレ気味に貼られてたが結局そんなものはない。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 22:32:39.96ID:3UpoaoXj個人的に徐晃がトップ
次に劉備、袁紹、趙雲
そのまた次に呂布、甘寧、張コウ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 02:53:40.90ID:Fls06yUw2はあまり武将に能力差がない感じだな
どのキャラでもそこそこ使いやすいのが特徴かも
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 12:34:29.92ID:IgIcJHcE0777名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 14:05:33.15ID:KqEdfE8M無双でお馴染みの陸遜や趙雲は個人的には使い難い
断トツで使い難いのは張角だけど
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 01:09:05.50ID:Poy8ALu0範+攻or増くらいの3武器探すと使用感変わると思う。。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 01:38:02.14ID:X4e5tGN5やはり使いにくさは先生の1強
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 13:39:06.23ID:cGL/G+kc・難易度難しい
・護衛兵なし
・赤メッセージなし
・敵将全撃破(配下含む)
・ただしプレイヤーは敵将(配下含む)も拠点兵長も撃破しない
合肥新城(魏)とか夷陵(蜀)とかはこの条件でクリアできたけど、合肥(魏)ができなくて結局あきらめた。
暇な人、やってみて。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 10:59:19.94ID:8RlWrgUe場所は石亭謀略戦
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 17:49:48.73ID:62fOoEc7思っていたがやってみると簡単だな
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 21:33:23.26ID:qjVPP9Qx0784名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 19:35:25.11ID:e6N4mI1w0785名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 06:56:51.14ID:0hZmoOtB5wでいいじゃん、無印なら3w探した方が良いけど
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 02:36:09.95ID:6af7Vg4+弩兵長です
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 02:39:21.08ID:odMfwEux0788名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 07:37:05.70ID:Gvf2ZKgk最強の敵は間違いなく>>787
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 14:14:18.31ID:qwSR5Ff1ブコフで500円で売ってたのに
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 17:46:32.14ID:qyuO2stQ0791名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 14:59:32.93ID:+u+e5T3x服にでもしてくれれば、楽に倒せるのに
見分けがつかないからなあ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 10:33:33.36ID:ZpXI96HY0793名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 02:32:21.29ID:IXUKv5Mo0794名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 06:52:29.33ID:6Nb7rBNQ4ヴきなんて使わなくても京劇術書あれば最強でも問題なし
一番蒸そうやってる感が強い
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 21:19:11.82ID:IXUKv5Mo今日やってみた。かなり面白いね
新城魏は楽勝だったけど夷陵蜀は成功しなかった
成功しかけたけど馬超軍が蒋欽より先に甘寧を撃破して蒋欽が退却してしまったw不運としか思えんからこれで許しておくれw
合肥魏は未プレイ。またやってみる
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 06:50:01.40ID:iTU8z0rUしかし城内と言うか城壁内に侵入しても落石がボコボコ落ちてくるのには驚いた
何気に細かい造りだよなあ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 06:56:50.76ID:8kVANKa40798名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 08:04:17.35ID:iTU8z0rU初めて黄巾をプレイする人は結構てこずるかも
あの辺は不用意に通るし侵入しやすいし
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 09:17:02.35ID:1jWalK9q自分の落石で体力1になってて吹いたな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 12:16:10.79ID:mwJxg3saジャンプ力上がらないよね??
別に使わないけど
使えるとこって無印の黄巾乱ぐらい?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 12:48:13.11ID:Cfe+cuxk0802名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 12:49:51.65ID:8kVANKa40803名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 19:34:43.14ID:8gqg2EfU0804名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 19:41:55.25ID:T3aaotaeジャンプ力上がると少し有り難味あるかな、趙雲とか馬超あたり
ザコを刺激せずに群れから武将だけ叩き出せるし、
遠距離から飛んだらまずノーガードだし
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 00:16:42.25ID:x3ffOWmk0806名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 00:36:40.64ID:w3pH8cFD0807名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 02:06:23.43ID:hH+aadC40808名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 03:18:37.90ID:sML8Woyq0809名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 23:56:00.34ID:0EX1pROaヘッドホンしてもあれだけ聞き取れないんだよね
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 00:20:52.63ID:9/ZbriVG中でも司馬懿だけは全くわからない
一応ここに載ってるけど正しいかどうかはわからない
ttp://www.genzuxi.net/game/sangoku/serihu_3.html
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 00:34:58.44ID:bYfaYHmwヴォアイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 06:25:27.77ID:wGx9OG/8そのサイト面白いなw
自分が思ってたのと違ってたりしてて
>>811
黄忠はおわりじぃぃーゃ!!かと思ってたw
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 15:27:29.47ID:nVUcfKNS0814名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 17:40:42.57ID:lehHrNUe0815名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 19:59:29.50ID:YXo3crUNサンクス
見てからもう一度聞いてみると確かにそんな風に聞こえる
正しいとするとかなりストレートだなw
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 21:08:55.37ID:dv0hCbFxどこで里佳子すればいいんだろ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 12:13:46.26ID:k2CVT6UR0818名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 00:32:29.95ID:nc+DFyjx0819名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 00:47:25.59ID:k+fQwesL0820名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 01:43:31.70ID:n4cSTuPH0821名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 00:17:23.97ID:5nDMtDOkする必要なかったかもしれないけれど
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 22:44:07.66ID:Qko4KRfL0823名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 01:21:12.58ID:VyUiBSWa0824名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 10:16:08.51ID:CLj9bgTN0825名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 22:03:15.87ID:myree7qjやっぱ雷属性はシリーズん中でこれが一番好きだわ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 22:33:59.38ID:Kij22mc/0828名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 10:30:15.33ID:bOH1O/9M0829名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 10:32:14.00ID:y8USoTmP0830名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 13:09:42.52ID:9mHSkqjB属性関係はこれだな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 00:03:37.71ID:5ovcixTm無双を放ちながら雷でゲージ貯めができるやつがおもろいな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 12:34:09.70ID:G+UAy+wV0833名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 12:55:57.68ID:cVV6wB+dコンボさえ出せれば後は出す場所の問題くらいだし
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 23:18:52.97ID:WzKUeXfSC1の硬直が張飛みたいに短いしガード崩せなくてもふっ飛ばさずにすむ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 20:06:12.59ID:Oxp36nBW0836名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 08:58:42.67ID:bw91bTTvそれにしても過疎ってるなあ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 09:02:47.68ID:Sfh7fCsh0838名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 09:46:16.27ID:Zpp3Edymコンボ評価3000ぴったり。正直キツかった…
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 22:58:26.09ID:38c+qPD9武将なら顔あり顔なし総大将の区別はおそらくない
親衛隊長や拠点兵長になると周瑜C5などでも崩せる
攻撃力2倍状態で白虎25+特定武器が必要
3武器は攻撃20つき(劉備など)
単/ 単発で崩せる 乱舞ならシメ限定
連/ 連続で当てると崩せる
表記はN6ならN5+N6 C6ならN5+C6
N5は単発でOK
乱舞ならシメ直前の基本動作をガードさせてシメを当てる
連続系は適切な距離で当てる必要がある
特に張角などはきつい(距離次第で追撃のN2が空振る)
てきとーに調べた範囲なので全部とは限らないかも
趙雲 4w連/乱舞
関羽 4w単/C6 乱舞
張飛 4w単/乱舞
黄忠 4w単/乱舞
魏延 4w連/N6
劉備 3w連/C6 乱舞
惇 4w連/乱舞 5w単/C6 乱舞
典韋 4w+5w単/C6 乱舞
張遼 5w単/C6 乱舞
徐晃 4w単/乱舞
甄姫 3w連/真乱舞(シメのみを連続で当てる)
周瑜 4w+5w連/N6 乱舞
尚香 5w連/乱舞(密着状態で当てる 距離の影響が大きい)
黄蓋 5w連/N6(距離的にやや狙いにくい)
太史 4w連/N6 乱舞
甘寧 3w連/乱舞 4w連/N6 乱舞
陸遜 5w単/C6(武器の間に挟みこんで2発同時に当てる)
呂蒙 5w連/乱舞(シメだけ当てるのが難しいため連扱い)
張角 4w連/N6(密着だとダメ 2キャラ分くらいあけてN5)
呂布 4w+5w単/C6 乱舞
袁紹 3w+5w連/C6
孟獲 4w+5w単/C6 乱舞(N攻で追撃する場合、真空がほしい)
伏犠 4w連/乱舞(シメだけ当てるのが難しいため連扱い)
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 23:17:44.85ID:34+4R/250841名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 11:59:28.86ID:plllnXCc三国無双1→化石ゲー、三国無双2→?、三国無双3→?、三国無双4→神ゲー、三国無双5SP→良ゲー
化石ゲーとはどうゆう意味?
ちなみに2と3はあえて?としました
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 12:04:07.60ID:aqBFVmzyカズ子の妄言に付き合う必要ないですよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 12:28:16.20ID:plllnXCc化石の表現がわかりませんでした
良い意味での比喩なのかさえも理解出来ません
ちなみに私的には2→良ゲー、3→良ゲーです
?と表現し混乱を招く火種になりかねませんので謝罪します
済みませんでした
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 12:55:02.05ID:FVAVveoyクズ子は相変わらず脳みそがいかれてる
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 12:58:35.89ID:MxOgnxIr0846名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 18:51:39.27ID:aqBFVmzy真無双初代はグラもひどいし、システムもあれだったけど
初代なんで次世代と比べるのも酷な話なんで糞じゃなく化石にしてるだけじゃないかな
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 22:53:49.67ID:Q2hPmyTL1がないと2もないわけだし。1単体だと無価値で、2が表れたから1の価値が上がった。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 11:11:44.28ID:JcDr0jZwようつべで少し見ただけなんだけどさ
鍔ぜり合いの効果音とかステージの曲なんか悪くないような
気になる点はDVDじゃなくCDらしいじゃないか?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 12:23:12.49ID:P0wDfdI+1にある曲は2にも使われてる、2だと曲がさらに追加されてる。
2オリジナルの曲もいい曲ばっかし
ステージはかなり変わったけど、俺は1のほうが好きかな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 12:35:55.78ID:JcDr0jZwなるほどね
やっぱDVDよりCDの方がPS2本体にかかる負担は大きいだよね?
回転が速いからドライブに負担がかかるなんて話を聞いた事があるんだが
ちなみに2はDVDだったと思う
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 15:58:14.97ID:xs9d/4Nh最高の作品は3だ2だ何だと言い争いがあるけど
本当に無双に愛着もってる人は1を選ぶのかもね。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 16:48:52.45ID:P0wDfdI+今やってるけど苦痛以外の何ものでもない
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 17:49:49.44ID:NVxvn6MQ0854名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 18:11:13.73ID:KVhVjo7X0855名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 18:36:45.74ID:Ew75x4L/兵士がペラペラしてて斬りごたえなさそうだし、なんか全員が全員の武器を使えるようで、それじゃまるで全員がエディット武将みたいなもんじゃないか
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 21:56:46.64ID:p7ZGGQbW3エンパはバランスが絶妙でなかなか面白いぞ
本来の無双シリーズとは趣向が違うような気もするけど
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 10:34:07.26ID:xQmFDLzD他の、アイテムとか真乱舞とか6連とかは無いならないで別に良いんだけどな。
何でも出来るようになって、誰使っても俺最強な6を見れば、
何でもかんでも追加すりゃ良いってもんじゃないのがよく分かる
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 13:48:46.85ID:1xqrSaV21は武将が全くと言っていいほどしゃべらないな
故に2の空耳が拍車をかけて好評だったわけだ
代名詞とも言えるのが山田や茅ヶ崎
今じゃ2に限らず無双シリーズの代名詞だからなあ
山田と言えばチョウリョウ、茅ヶ崎と言えばカンネイは皆知ってる
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 23:57:12.84ID:SMroF0e/川
●
λ..
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 20:17:31.27ID:BO3zoElP3や4になると、武将間の強弱格差が余りにもありすぎて興醒めする
ユニーク武器にしても、2はそれぞれ弱点を補う形のバランスの良い付加だったのが、
3や4では強いキャラは付加も良く、弱いキャラに限って付加もクソという、
更に格差を広げるようなやり過ぎ感のある仕様だったし
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 20:45:24.58ID:GmALwUPt孔明と曹操じゃヤムチャとベジットくらいの差あるし
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 22:42:36.89ID:XJWncjUg0863名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 22:53:01.54ID:4334aUzG2は差はあるけどどれ使ってもそれなりの面白さがあるからいい
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 00:09:24.58ID:K0KLDplm張コウとか曹操みたいにモーション良くて、4Wも5Wもそれなりに良性能な人がいたり
数値だけは高めだけど付加が3種しかない姜維だの
モーションだの付加だの知ったこっちゃねぇ的な孔明や母ちゃんがいたり(5Wで少し良くなるけど)
本当に格差社会だよな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 09:53:14.37ID:ac+SHmOnよく2信者とか3信者とか言われてるのは何故?
私的な意見ですが、2(無印+猛将)を遊び尽くしたら(自分なりに納得)飽きて3へ移行
3(無印+猛将)を遊び尽くしたら(自分なりに納得)4へ移行するのが普通の感覚ですよね?
人間同じものを繰り返せば当然飽きが来ます(これも当然)
この飽き=つまらない(汚い表現だとクソゲー)に繋がってるのでは?
だから無双2から始めて3をプレイ中ならば2はつまらない(飽きたゲーム)で3は面白い
その逆なら2は面白いゲームで3はつまらない(飽きたゲーム)になるのでは?
だから結局の所2も3も面白いゲームだと思います
この考えは変ですか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 10:08:10.48ID:DsLc4CcR>私的な意見ですが、2(無印+猛将)を遊び尽くしたら(自分なりに納得)飽きて3へ移行
<3(無印+猛将)を遊び尽くしたら(自分なりに納得)4へ移行するのが普通の感覚ですよね?
遊び尽くすってのは具体的に??
ずっと2やり続けてる人もいるからね
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 11:56:04.96ID:kZ+ZQf3P0868名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 20:28:54.88ID:B8Zl1vgF0869名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 13:54:41.46ID:6vtiKgSL100%否定しないけど肯定もしない
両作とも良作だが致命的な欠点がある
例えば2ならステルスだ
敵の位置を確認して近付いてもその場所にいない
石亭謀略の徐晃は有名
3なら一騎討ちが酷い装備アイテム無効バグや敵の体力のみ回復
上記欠点を双方の極一部が延々と言い争ってるだけの話し
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 14:26:01.78ID:J+UvdC8u0871名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 19:58:16.86ID:/Ls1qENw0872名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 20:10:50.01ID:iQ/JZS9R3は言い争うレベルにも達していない
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 20:23:52.94ID:RRgr5h8jステージ使いまわし
クソロックオンに
使い物にならないジャンプチャージ
敵倒しても士気のあがらないクソシステム
よってこない敵軍
炎のまとわない爽快感のない真無双乱舞
雑魚兵のしつこいダッシュ攻撃
一騎打ちバグに
糞武器成長システム
こんな真三国無双3じゃ相手にならないよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 22:08:25.29ID:6vtiKgSL>>873さんもそんだけ詳しいならそこそこ3をプレイしたんだろ?
ぶっちゃけ不満がありながらも熱中し楽しんだんだからさ
それでいいじゃん
話しややこしくするな 場が荒れるから
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 22:35:50.73ID:x5KlqqK2ほんと問題外
ロック外しや敵全体の動き攻略の自由度、雑魚との駆け引き、うざいくらいに強い親衛隊や弓兵とかどこやったんだよ
あれだけうまく動いてた敵兵を全員棒立ちにしてこっちの隙突いてくるだけの卑怯者にしやがって
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 23:21:58.43ID:RRgr5h8j無双3で唯一褒められるのは
拠点の奥の空間が閉鎖された空間になってるから、武将に逃げられても弓で殺せるところかな
つっても、3になってからやたら撤退して終了って糞イベント超増えたから、プラマイゼロいやマイナスか
あと名乗りとかいうクソシステムも
いらないね
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/19(月) 11:10:00.54ID:guXRK2Zg0878名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/19(月) 11:11:08.16ID:0rT7J2ld0879名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/19(月) 12:29:47.87ID:Qfp4Bdck>>865は子供かな
考えが変
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/19(月) 12:55:25.54ID:UTq/6vFu0881名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/19(月) 13:08:03.62ID:jljQ0BL62終わったから3いくってわけじゃないよね
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/19(月) 17:03:08.85ID:sMVJ8jTi0883名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/19(月) 23:57:56.51ID:iN13S1Ul猛将で思い出したけどさ
2猛将でチョウセンのユニーク武器取得は鬼畜だな
最後の呂布より行くまでの道のりが厳しいよな
惇兄が鬼のように強い記憶があるのは俺だけか?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 00:30:33.98ID:clKcHOfl0885名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 00:56:55.91ID:ncbr33Ktお前の年収いくら?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 09:07:58.50ID:iCqfvmCYあそこの魏ゾーンは同ステージで屈指の難度。
高低差の多い地形、狭い山道+振りの速い惇と張コウ。
苦戦する条件が整ってるw
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 12:13:23.23ID:9iDo+N6Fあれでジジイが4仕様だったら泣いてたと思う
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 20:08:30.76ID:pHSUO86y出?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 23:53:29.43ID:bHk83bZN0890名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 23:55:19.98ID:0f//2BVb0891名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 01:11:08.34ID:TJcwDuL00892名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 08:17:09.79ID:m14aiTt0ただ5や6を神とか言ってる人がいたら
「おいお前プレステ2時代のやれよ」
ってオレは言っちゃう
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 08:20:52.28ID:HgwH8LvU0894名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 08:23:31.87ID:TJcwDuL0ありがとう!
真・三國無双3をプレイした時、正直、身震いしました
これが無双なんだ これぞ無双なんだと
無双の面白さが実感出来た作品でした
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 16:21:46.60ID:fvoGUjxU0896名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 23:01:37.56ID:d7tn8/q50897名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 08:39:29.75ID:VaVC0fIG2、4、5SPと武器収集システムなのになんで3だけLEVELシステムなのかは疑問。
後は1と3の比較になっちゃうけど、これは文句無く3が面白い。
百人に聞いて百人納得するだろうね。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 09:22:23.15ID:6p/Xi9CY0899名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 10:37:31.15ID:fsd9dpa0って言うか3の布教活動ならよそ行けよ
ホント糞だな
>>896
無双護衛こそロマン、そう思っていた時r
自分初期、護衛maxでも活躍しない
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 20:44:42.89ID:3Hyxp8kf0901名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 10:18:13.59ID:M1IJgj85MAXステータスの典韋よりダメージ与えててワロタ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/30(金) 18:20:22.98ID:WpDTA5CN0903名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 02:24:23.32ID:awg0hqbB敵の回復が変なトラウマになって風呂入ってるときもピキーン!ピキーン!って音が聞こえてくる
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/03(火) 02:39:57.96ID:wedDq2LV0905名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/03(火) 19:24:48.16ID:e1RN0K42難易度が猛将伝より高い気がする
同じ難しいでも無印の方が敵が固かった
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/03(火) 19:29:30.95ID:HvX734mVだよな、>>435で言ってるけど反応なかったな
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/03(火) 23:50:57.62ID:T1ovSh1+0908名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/03(火) 23:54:48.63ID:mBYpCAFk0909名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/04(水) 02:17:23.35ID:Y+rLl4wl最強になると変わる。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/04(水) 08:19:31.08ID:eTlNGKwG武器集め、アイテム集め、能力上げ
それぞれ適したステージを教えて頂けないでしょうか?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/04(水) 08:54:47.32ID:0dh7r3Lc0912名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/05(木) 23:36:24.42ID:ajuRv7lh0913名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/06(金) 08:34:58.62ID:trOnXwdzありがとうございます
おかげで良い馬超第3武器が手に入りました。
鉄騎尖 運+15
武器探しがんばります^^
>>912
訴訟
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/06(金) 12:19:55.33ID:trOnXwdz攻撃15 範囲14 弓防31 体力29
これ取れるまでは付加能力が1つ2つのしか取れませんでした
くじ引きみたいに当たりハズレってのがあるのかもしれません
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/06(金) 13:09:26.31ID:L0Xw25vj20回でそれってかなりラッキーじゃないかね?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/07(土) 10:18:32.85ID:vbeJ8qsr夷陵は難易度やさしい・赤兎でプレイしろよ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/07(土) 11:52:07.79ID:sh42rAtVめいっぱい育ててるのに敵めちゃ固いし弓防御すごい4武器つけてるのに弓痛すぎるし
キャラ性能より腕の問題かなーあううアイテム限界突破したいのに
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/07(土) 14:22:55.40ID:oKqYIHhh弓防御は紙に近いから、無双ゲージが無駄に伸びる4武器よりは増加の附いた3武器で無双連発して緊急回避した方が良い
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/07(土) 22:21:54.04ID:Xn/X1fjY0920名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/08(日) 02:44:46.19ID:dhbetR2Eありがとう!3武器がろくでもないので少しはマシなの探すところからやってみます
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/08(日) 10:35:58.39ID:jX3yuiHG2P方でやってるよな?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/08(日) 11:59:56.60ID:1ink/v0uそれとも2P法なら簡単にとれるぞって言いたいのか?
でも>>917は1人プレイでとりたいんじゃないかな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/08(日) 12:10:11.66ID:dqFK+mPl0924名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/08(日) 13:02:38.71ID:+B5gm8jeステルス、攻撃透過が頻発するという欠点もある
雑魚を散らす→目の前に弓兵の群れが!
武将を後少しで撃破→武将ステルス→現れたのは弓兵の群れ!
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/09(月) 00:42:20.31ID:roH+V3AI0926名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/09(月) 03:10:08.61ID:yyjgOJDu長く遊びたいんで2P法は封印してるんす(あとコントローラ1個しかなくて付け替えがめんどい)
何はともあれみなさんありがとーです
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/09(月) 03:19:56.93ID:AqnToCiQ0928名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/09(月) 06:57:02.66ID:5E7rBS0L正解
その20回の死亡も無駄にはならんよ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/09(月) 13:34:58.58ID:dFJdsQv60930名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/09(月) 13:42:54.62ID:LevaD5Y20931名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/09(月) 19:55:04.62ID:yoer2c1Uまあ士気ゲーなわけだが
どのタイミングで士気上げるか誰の士気を上げるか考えるのが俺の新しい遊び方
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/09(月) 20:05:29.29ID:LKXqbd9P0933名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/10(火) 12:36:58.81ID:hKFKUuq50934名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/10(火) 14:34:30.39ID:MgHnhqhc戦国3がそんな感じかも
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/11(水) 10:04:30.20ID:sUkr0nqKよかったの4までじゃん
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/11(水) 20:06:30.57ID:mJe3babJ士気に変わる補正要素が乏しいから
蜀の夷陵ほどでは無いけど味方がめちゃくちゃ弱い
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/11(水) 20:19:02.42ID:7JrP16GZ育てる楽しみは薄いけど、3エンパもそんな感じでなかなか面白い
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/18(水) 22:01:51.09ID:94f0EX+40939名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 03:32:59.61ID:kyvlHUlN痔スレがいらないほどに
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 09:22:01.85ID:IjmUrRjEこれでも一応この板の399スレの中で11番目に勢いが早いぞ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 09:39:40.58ID:Ze3JuGbo0942名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 09:55:59.51ID:ZyrJ0LiS2本しかないのに総合とか言うのも馬鹿っぽいし
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 10:07:13.70ID:29HmbJzo0944名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 10:11:01.27ID:LllYQuAmくだらない事企んでないでとっととけえれ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 10:15:41.66ID:29HmbJzo>>941の質問だけで荒れる理由がわからないw
ここの住人の民度が知れたなwカズコのほうがマシだはw
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 10:19:55.10ID:29HmbJzo0947名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 10:31:09.44ID:29HmbJzoこれ自体拡張パックみたいなもんで
猛将伝だけで2の内容全部遊べるわけじゃないのに
スレタイの「真・三國無双2 猛将伝」を
「真・三國無双2」と「真・三國無双2 猛将伝」だから別におかしくないって言いはるところもアホ丸出しだはw
まさに馬鹿っぽい発想だはwww
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 11:42:19.76ID:OApiuGx20949名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 23:58:47.45ID:kyvlHUlN似たようなにおい
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 08:45:27.86ID:l4nmx50B0951名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 21:50:42.73ID:oNdNK7Tj0952名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 21:51:20.69ID:X05U7DQg0953名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 21:59:29.83ID:hqNI6pp2■以上のルールを守らない範囲で建ったスレは徹底的に放置。荒らさない。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 22:27:50.68ID:hy048TXe妄信的に誰かの作ったテンプレにしたがってるだけなんだよね
テンプレに背く奴はアンチだ!とかネトウヨみたいに排他的になってるから
バカにされるんだろう
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 22:34:24.18ID:bFYU8uRQ0956名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 22:35:22.05ID:qPfOKaDFうん、君の言うことは全て正しいね
君の勝利だおめでとう(・´ω`・)
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 22:42:10.50ID:ebUQXLpB最初から下手にでるわけでもなしに暴言しか吐かない奴に誰が丁寧に教えてやるものか
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 23:23:29.56ID:dqB9JmiB0959名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 23:34:36.12ID:ebUQXLpBゲスが
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 06:39:27.79ID:Xsw5blpLでたでた、答えられないから自分で調べろってタイプw
スレタイ変えろなんて誰も一言も言ってないのに
質問しただけで、アンチがスレタイ変えようとしてる!とか被害妄想に陥ってるんだよな。
アホのネトウヨそっくり
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 06:46:52.77ID:Xsw5blpL伝統を守りたい!侵略者を許すな!みたいな老害みたいな考え持ってるんだよねここの住民はw
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 07:02:26.14ID:BLyqzv910963名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 07:05:05.16ID:0E1YnH6Cうん、君の言うことは全て正しいね
君の勝利だおめでとう(・´ω`・)
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 08:39:54.47ID:zaYu+Ge40965名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 08:40:46.21ID:ohtxzHv8980で十分
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 08:42:32.49ID:zaYu+Ge4http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1327102852/l50
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 08:46:32.31ID:/VtYAbVNおつ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 09:58:29.58ID:j2uBMw9R一日中スレに張り付いてんじゃねーよきも
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/22(日) 18:46:28.55ID:3eDkS1jV0970名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 20:26:49.52ID:Tb+8SYco0971名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 20:40:03.38ID:ztJpGzW80972名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 23:26:03.80ID:rs32gwi70973名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 22:58:52.62ID:xahbNrXO0974名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 16:12:53.02ID:jZnf8OCC0975名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 07:34:51.75ID:u8q8UFTe0976名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 08:47:37.57ID:kFl1MZaL0977名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 21:30:57.31ID:u8q8UFTe0978名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 09:31:43.91ID:nzAmdJKa0979名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 12:48:36.83ID:rJ7Ik0J/4wより3wの方が良いかもな
c4気持ちいいんだけどあんまり
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 19:23:58.60ID:jiJHShHy0981名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 21:47:01.21ID:qsHO4QJCダッシュ攻撃、C4、チャージ6
あの通常攻撃と乱舞じゃ大量の敵をバッサバッサ倒すのは難しいと思う
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 06:43:27.40ID:k5cKzXfw皆のもの、今こそ梅のときだ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 09:22:40.85ID:8EjECpsG孫尚香は埋没チクビ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 23:08:32.26ID:mhGa0W490985名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 23:51:27.84ID:QnmcdgqX0986名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 06:32:31.09ID:E1KKHpvf0987名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 06:39:23.63ID:YZ/SHLXw俺は許チョ
0988978
2012/01/29(日) 07:45:19.01ID:4/cagWUN0989名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 21:51:59.24ID:A2hoUCLn徐コ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/30(月) 00:35:07.16ID:ISWkA6oe歴代最高の完成度を誇る無双の傑作は真・三國無双“3”で決定!!
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/30(月) 01:47:54.79ID:6DoGCF5g0992名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/30(月) 02:39:49.98ID:altb/SLv0993名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/30(月) 22:10:58.22ID:OwlKke990994名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/31(火) 00:30:20.53ID:wFUzdEBG0995名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/31(火) 00:31:22.52ID:5rKzGEHC0996名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/31(火) 00:32:01.00ID:/WilAdjm0997名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/31(火) 03:28:20.49ID:8GZnQ58n小橋建太 無双乱舞地上当て最強
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/31(火) 12:37:26.83ID:libr12+5まあしゃあないけど
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/31(火) 12:38:17.66ID:libr12+51000名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/31(火) 12:38:41.43ID:libr12+510011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。